2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1040【ポケゴ】

400 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:19:23.29 ID:eLG8Unjx01010.net
>>393
落としたいジムがあったら複垢で金ズリ無駄撃ちするわ

401 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:19:42.38 ID:Au6O2PASM1010.net
ついにスイクソがスイクンと呼ばれる日が来るのか!

402 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:19:56.74 ID:W0Cdlsrrp1010.net
>>394
鳥取イベ、孵化装置ぶん回し+アドベンチャーウィーク

403 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:20:31.81 ID:gFS80ieC01010.net
>>383
メバチマグロは今が旬!

ググってお、おうってなったの初めて///

404 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:21:26.14 ID:2wTFNTbc01010.net
>>401
たきのぼり覚えてから出直してどうぞ

405 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:21:54.51 ID:QJ2bufPV01010.net
>>402
アドベンチャーウィークはオムナイトカブトココドラ祭りでツボツボやプテラはほとんど見かけなかったな

406 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:23:02.89 ID:j2mWToEJa1010.net
ようござんすか?ようござんすね?

407 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:23:07.69 ID:/8i4uIC761010.net
深夜に車でGOしてジムを荒らす複垢BBAがいるから車のナンバーを警察に報告したらパトロールして見つけ次第罰金取ってくれないかなぁw

408 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:23:57.02 ID:QJ2bufPV01010.net
ヌイクンはジム置きできるようにしてくれ
どうせミロカロスの方が強いだろ

>>403
わろたw
そんなんでワッチョイ変えるなやw

409 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:26:12.99 ID:gFS80ieC01010.net
>>408
あ、正確に言うと今日はマグロの日で山部赤人がうんたらかんたら(割愛

410 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:26:15.95 ID:E4caeFhCd1010.net
ツボラーのツボツボ推しみてたら高個体値ツボツボすごく欲しくなった

411 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:26:30.91 ID:OVbNGtEHa1010.net
結局バトルなんだから攻撃の弱いツボツボが最強になる訳ないじゃん
バカなの?

412 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:28:13.24 ID:vYIk4Rn401010.net
ツボツボは実装時に近所の尾久の原公園が巣になったけど一匹取って満足したw

413 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:30:26.67 ID:/mBRVcM0a1010.net
周囲のノリについてけないボッチプレーヤーきてんね

414 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:31:04.02 ID:W0Cdlsrrp1010.net
>>411
カンストツボツボ用意してから言ってくれよな

415 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:32:16.55 ID:Q047bRTM01010.net
ジム先頭から削られる仕様も変更して欲しいな
なんでジム色変えた人が割りを食うのか
あと、先頭で壁に徹しているハピが弱くなったら金ズリすら投げないやつらどうすんのかね

416 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:32:57.49 ID:9FVl7Swt01010.net
>>364

一致1.5
抜群2
今ひとつ0.5
無効0

これでいいよな

417 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:34:28.99 ID:DhihDhLcM1010.net
pvpきても対戦できる人がいないんだー

418 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:35:25.94 ID:TEpx9MQZ01010.net
お前らまだナイアンの無能さを理解してないようだな
弱体化するのはカイリキーでツイッター炎上だろJK

419 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:36:02.49 ID:Z5UDq7Ql01010.net
完全無効にしたら完封できるレイドやジムバトルが出てくるからないでしょ
弱点倍率はあげて欲しいけど

420 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:38:47.51 ID:+RhnlJxTp1010.net
ギラティナの盛り上がりを確認しにきたら、ツボツボだったお前ら好きだぜ

421 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:40:02.05 ID:Wq2JMS7Ea1010.net
とりあえずハピナスの弱体化は必須

422 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:40:15.13 ID:cz5z7JQp01010.net
>>417
さすがにプレイヤー同士の直接その場で対決なんてトレーナー同士のリアルバトルになる可能性あるし
ネット経由での一日の回数制限のかかった対戦でのランキング方式でしょ
フレやリアルで対戦は自由に何回もできるけどそれは模擬戦でただ闘うだけって形で

423 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:40:17.91 ID:293MBGWyd1010.net
ツボツボCPひっくww

424 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:41:58.68 ID:nD5+Pjgtp1010.net
GOのツボツボレア過ぎて厳選出来ないんだよなぁ巣もイマイチ出来ないし
単なる野生湧きで厳選するとなると下手したらタツベイダンバルより難しい

425 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:44:24.86 ID:DhihDhLcM1010.net
>>422
なるほど
NPCみたいなの町中に設置してくれないかな
短パン小僧とか

426 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:44:38.88 ID:0qHp9GCVd1010.net
カモネギバルビート垂れ流しまくってないでもっといろいろ湧くようにしてくれや

427 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:45:07.88 ID:J11utmtaa1010.net
ハピレベルの固さなら、cp低い方がいいだろ
減り速度遅いし、ポイントなどの観点で崩す側の精神にダメージ入る

428 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:45:43.64 ID:74uvj8rp01010.net
>>425
どのみち自分が必死に集めて個体値100をゲットしてフル強化したポケモンの強さを実感できるエンドコンテンツにはなるだろうねPVPは
それに興味がない人はいままでどおり普通にポケモン集めるのを楽しめばいいんだし遊びの幅が広がるね

429 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:46:29.55 ID:uUIObOv4a1010.net
>>418
googleで使えない連中の掃き溜めだものな

430 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:47:41.71 ID:gApXTgTcM1010.net
数週間以内に変更予定

・エリアや天候による湧くポケモンの偏りを減らす=同じ場所でも色んなポケモンが湧きやすくなる=湧くポケモンのランダム性が上がる

・ポケモンのHPを変えて格差を減らす

・防御力やスタミナの高いポケモンがジム戦で時間切れになるまで耐えるんじゃなくて倒すまで時間かかるなぁ程度にシステムを変える

・ポケモンの防御力を下げてやたら硬いのとそれ以外の差を減らす

431 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:52:03.45 ID:/0k8sPINp1010.net
なんか意気揚々と纏めたつもりになってるんだろうけど体力と防御に関した調整をするって言ってるだけだから攻撃が弄られる可能性も十分にあるぞ

432 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:55:38.86 ID:36pFobUxp1010.net
カイリキー弱体化サイドン弱体化だな

433 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:56:15.26 ID:mCdz5uB/01010.net
Pokémon Defense and Stamina values will be retroactively rebalanced,
と言ってるんだから、ねえよ。

434 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:56:33.64 ID:9W+Cb0vZd1010.net
>>363
スクショうぷ

435 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:56:48.83 ID:q+3CmfNt01010.net
レイドボスの攻撃力がめちゃくちゃなせいでそれ基準にバランス取ろうとすると対戦はまず無理だな

436 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:57:39.77 ID:PL+QrBu5a1010.net
>>60
技1 豆腐を食わす
技2 ペットボトルを投げる

437 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:57:47.15 ID:J11utmtaa1010.net
だから調整するんだろ

438 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:57:50.32 ID:cewaJa4bM1010.net
>>431
そうだね
可能性は無限大だね

439 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:58:00.63 ID:BJR84IBi01010.net
まぁ、いずれにしろユーザー予想の斜め下の調整をしてくるのがナイアン

440 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:58:03.81 ID:9LGuKYBG01010.net
共闘勧めすぎたせいでワンパンで勝てて防衛するってレベルじゃないから変更って感じかな

441 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:58:40.33 ID:74uvj8rp01010.net
実は本家ポケモンってやったことないんだけど4世代が実装される機会に本家やっておこうと思うんだけど
今やるとしたらどのポケモンがおすすめですか?

442 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:59:22.77 ID:VE2ne5XOp1010.net
>>438

バトルにおけるポケモンの強さの変更
ゲームバランス改良のため、今後数週間でポケモンのぼうぎょとHPの値のバランスを考慮し、CPの値を調整します。

日本語版だとこうなってるからなくはないかもしれん
実際弄られてみないとわからないけど

443 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:59:23.41 ID:yneiQmyE01010.net
ハンケのポケモン化とか、性格的に超強力なポケモンになりそうで怖いわ、レイドで最低30人とか。

444 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:59:39.42 ID:IAnMf8mZ01010.net
>>349
わかってねえな
おっちゃんおばちゃんの一心不乱にスマホ連打する姿が微笑ましくていいんじゃないか

445 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 10:59:53.98 ID:RMrnIKjYp1010.net
>>441
ピカブイでいいじゃん

446 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:02:47.44 ID:4U026q0Ea1010.net
>>441
第4世代を予習したいならDPPtだがプラチナが一番ストレスを溜めずに済む

447 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:03:11.57 ID:1f8GtA5i01010.net
近所に二匹しか出ない巣でとってたツボツボ高個体いたわ期待

448 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:03:37.41 ID:9LGuKYBG01010.net
システム弄らないとしたらハピナスのCPを下げやすくするのにカンストでCPが一番下がりやすい2300になるように調整
3200超が2300へ

449 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:04:19.47 ID:yneiQmyE01010.net
レイドで強さを理解したポケモン
・ツボツボ
・ネンドール
・パルシェン

450 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:04:22.63 ID:cPJ81gvz01010.net
デオキシスが弱々なのはCP調整の恩恵を受けるからなのか。納得

451 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:04:41.37 ID:gFS80ieC01010.net
>>441
HGSSとか…今更感あるか
対戦したいなら最新作かな

452 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:05:48.83 ID:+RhnlJxTp1010.net
てか、ボックスパンパンで、使い道のなかったツボツボなんぞ全部捨てた人多そう

453 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:06:50.88 ID:7ggm1tAJa1010.net
ナイアンはゲームに対してビジョンがないから
とりあえず収益が増すバランスを模索してるって感じにいじくりまわすんだよ
まじロクなことにならんパターンやわこれ

454 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:07:16.57 ID:ulB+JMsMp1010.net
巣での出現率がかなり悪くなってるんだけど告知のせい?

455 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:07:34.60 ID:q+3CmfNt01010.net
>>441
この質問ほんと意味わからん
何やっても同じだろ

456 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:09:21.07 ID:5MyKO6z401010.net
俺のFAFカイオーガがCP4000未満になったら嫌だなあ。

457 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:10:07.52 ID:RMrnIKjYp1010.net
一番オススメはピカブイ
正統派本編で一番ストレスがないのはウルトラサンムーン、俺的には無印サンムーンの方がオススメ
第四世代のポケモン知りたいならプラチナ、でも今やるとストレス要素多すぎて無理

458 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:13:14.32 ID:q+3CmfNt01010.net
ゲーム慣れしてるゲーマーなら初代から順番にきっちりやるんだろうけど
ここで聞いちゃうのがもう終わってる

459 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:13:57.27 ID:REthbc/yr1010.net
>>454
巣が無くなってどこにでも出るようになるらしい

460 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:15:28.75 ID:9FVl7Swt01010.net
CP調整しないでいいから抜群を二倍とかにしてくれれば済む

461 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:15:34.55 ID:36sQE+V+p1010.net
ポケゴーのストレスに耐え切れるなら本家なんてむしろ快適でしかないだろ

462 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:17:12.77 ID:REthbc/yr1010.net
やまだチャンネルから育成ストップ号令来たぞ
砂は今は使うな

463 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:17:59.76 ID:vT18GBzy01010.net
だれだよ山田て

464 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:20:30.73 ID:Bu8Uxnrza1010.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やまださんありがとう!!!!!

465 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:20:39.36 ID:FQcGSWSCx1010.net
うちの隣の山田さんかな?

466 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:21:30.34 ID:r8x/hYOCd1010.net
原作やったことない奴に意味不明なアルファベットの略称で答えるアスペども

467 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:21:51.88 ID:yneiQmyE01010.net
東江戸川三丁目の山田さんだよ

468 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:22:00.38 ID:+RhnlJxTp1010.net
>>463
ポケモンgo界を牛耳ってる、いわば神のような存在の人だよ
ここの住人は皆やまだに憧れている

469 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:22:20.44 ID:gFS80ieC01010.net
ホーホケキョ

470 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:23:08.70 ID:Sb+Ektt401010.net
座布団運び

471 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:23:55.77 ID:4f40c1fY01010.net
やまだがデマを流し始めたな

今のうちに砂を使った強化しとかないと後悔する事になるぞ
育成後回しにしてた奴をPL35まで上げとくのが吉

472 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:23:56.05 ID:vT18GBzy01010.net
>>470
ああ、あの人か、ありがとう

473 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:24:54.33 ID:q+3CmfNt01010.net
山田って4年前は金髪豚野郎って呼ばれてた

474 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:24:58.46 ID:QJ2bufPV01010.net
山田とやまだは違う

475 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:25:00.32 ID:FQcGSWSCx1010.net
ユキオメコ早く造りたい

476 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:26:36.30 ID:m+9BQFrB.net
gamewithの中でもなうしろに次いで有名youtuberやな、もしくはぽんすけ

477 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:26:57.72 ID:FgbZI2Fra1010.net
昨日、雨100ミュウツーに投下しちまったじゃねーか

478 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:27:18.38 ID:0ED126Nx01010.net
本家はやりこまないなら関係ないけど対戦とかするなら6Vメタモン必要になるから新参にはめんどいだろうな

479 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:27:44.37 ID:74uvj8rp01010.net
レイドバトルにでてくくるおすすめパーティってなんであんないいかげんな選出なのか

480 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:27:56.16 ID:Bu8Uxnrza1010.net
すまん、ところでデオキシス持ってない雑魚おる?

481 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:28:30.66 ID:1s428pSZ01010.net
で、ボックス拡張は?

482 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:30:03.65 ID:FgbZI2Fra1010.net
ぺラキシスは使えるようになるんでしょうか?

483 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:31:51.07 ID:DJIr9SjNa1010.net
>>416
技が2つしか持てないのに0はさすがあんまりだから1/4にしようや

484 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:32:40.18 ID:XIxZGfno01010.net
ルンパッパ君が大活躍する時が来たってほんと!?

485 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:33:09.73 ID:q+3CmfNt01010.net
突然ホウオウとかミュウツーに活躍の場奪われたレジロックさんに謝れよ

486 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:33:36.09 ID:Uk7NEa9Wa1010.net
>>478
GO組は対戦より全国図鑑完成に精を出しそう

487 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:33:40.66 ID:cplYfxfYa1010.net
ミュウツー飽きたエスパーウイークとかいらね
グラレックか第四世代はよ

488 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:34:24.09 ID:d+GzVZZ901010.net
>>479
敵ポケモンの技に対して 半減出来るポケモンが選出されるんじゃないの?

489 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:34:44.99 ID:7YEYnT4ga1010.net
画面でポケモンを押しました〜赤いテロップは嬉しそうに
この道具を拾うことができませんでしたできませんでしたできませんでした
ぼくは〜なにを思えばいいんだろ〜ぼくは〜なんて言えばいいんだろ〜

490 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:35:48.34 ID:lZ9dRB2a01010.net
速攻落とし返されてライト涙目の未来しか見えん

491 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:37:38.87 ID:7ggm1tAJa1010.net
>>479
ミュウツーに噛み噛みバンギじゃなくて岩バンギ勧めてくるの意味わからない

492 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:38:35.63 ID:gFS80ieC01010.net
>>484
ルンパッパ君元はカイオーガメタなの再現して欲しいな

493 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:38:40.29 ID:uRqdWFw+p1010.net
>434 https://i.imgur.com/UzXCsP5.jpg
https://i.imgur.com/8LdwWwH.jpg
これなんだけど

494 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:39:41.65 ID:7YEYnT4ga1010.net
レイドボスの技で自動選出しとるんやろね

495 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:40:44.40 ID:2wTFNTbc01010.net
>>478
いうほど6Vメタモン必要じゃないけどな
高個体簡単に手に入るし王冠もあるし

496 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:41:27.34 ID:jdF1ePGMa1010.net
>>442
これだとCPの計算式調整しますって言ってるようにも感じるな

497 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:42:29.35 ID:cplYfxfYa1010.net
素早さをHPに反映
レイドボスのHP増加
タイプ一致1.3
抜群1.7
一致抜群2.21
二重弱点2.89
一致二重弱点3.75
今ひとつ0.65
二重耐性0.42
三重耐性0.27

これでかなりの相性ゲーになるはず

498 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:43:24.31 ID:dX2eu/R701010.net
いつから調整されるんだよ!

499 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:44:13.54 ID:40pRUB2HM1010.net
>>449
ドンファンも入れよう

500 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:46:11.56 ID:vcaqLwtQM1010.net
>>498
しかも数週間にかけてだからね
今日のハガネールは強くて、強くなり過ぎて明日はゴミになるかもしれない恐怖

501 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:47:31.92 ID:9W+Cb0vZd1010.net
ノコノコ

502 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:49:54.04 ID:LtGgg3Ukp1010.net
原作よく知らないんだが
原作で強くてポケGOで弱く
設定されてるポケモンっているの?

503 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:51:13.91 ID:5MyKO6z401010.net
コインはログインで10、ポケモンを捕まえて10、ポケストップ回して10、
ジムバトルで1勝して10、ジムにポケモンを置いて10の合計50とかでよくね?
今の8時間20分で50コインはほんとストレスとヘイトが溜まるからやめた方がいいと思う。

504 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:51:15.82 ID:cuKkwwD001010.net
ミュウツー?

505 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:52:04.69 ID:9W+Cb0vZd1010.net
>>493
一日の上限は50だから部のバグじゃないかな

506 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:52:53.13 ID:3c68zerLd1010.net
前々から思ってるんだけど、本家の素早さを技1の出すスピード補正(硬直緩和)に、置き換えたら良いと思うんだけどな〜

507 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:52:55.77 ID:q7linEf8M1010.net
>>502
マリルリ

508 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:55:36.74 ID:REthbc/yr1010.net
やまだチャンネル観ろ
事前情報を持ってるのはインフルエンサーだけだぞ
そのインフルエンサーが育成止めろと呼びかけているということは、大改革来るぞ
忘れたか?Hollyがインフルエンサーしか知らなかったヒロシ48時間限定を教えてくれたことを

509 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:56:37.90 ID:uRqdWFw+p1010.net
>505 ポケコインが中途半端な数になってるから13コインがもらえてなさそうな感じもするんよね

510 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:57:47.72 ID:bWWQJ/AdF1010.net
>>502
特性やメガシンカのおかげで強いポケモンもいる
マリルリ、スピアー、リザードンなど
技の使い方次第ではバタフリーも強い

511 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 11:59:03.32 ID:gFS80ieC01010.net
>>502
メタグロス(コミュデイ前)かなぁ

512 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:01:21.72 ID:dbCNkVVAa1010.net
>>502
ポリツーとかラッキーは原作ではハピより硬い

513 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:05:27.67 ID:VEpXBvMD01010.net
>>508
48時間限定の情報元ってそれだったのか
でもやまだってキラポケ確定10匹の時も
クソ検証のデマ公開して皆を混乱させてたよね

514 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:06:00.56 ID:6NNstYqy01010.net
ハピカスなんて原作じゃ物理格闘技でワンパンなんだし
ポケGOでも不様に一撃死するのが性に合ってる

515 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:10:35.57 ID:DZTY9oi7d1010.net
今日の段階で、ギフトもらって、送ってあと一日で大親友ってなったら明日で大親友になる?
あと一日って明日一日ってことで明後日?

516 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:12:03.58 ID:5RVi9XGA.net
>>363,493
機種や端末に起因するものか地域の特性によるものか設定によるものかは不明だが、人によって1日の区切り・リセットの時間がズレているという報告をいくつか見たことがある
日付が変わったばかりの0時台のはまだゲーム内部では前日分としてカウントされたボーナスで、9:18の12コインから当日分カウントじゃないの?

直接関係あるかどうかはわからないが俺の場合フレンド機能の1日の区切りは0:00ではなくて1:00になってる

517 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:16:24.62 ID:lfQ36BY501010.net
バトルにおけるポケモンの強さの変更
ゲームバランス改良のため、今後数週間でポケモンのぼうぎょとHPの値のバランスを考慮し、CPの値を調整します。

これからは、今まで以上に多くのトレーナーとポケモンたちが活躍できるゲームになっていきます。
これらの変化を楽しみながら、『Pokemon GO』で新しい冒険に乗り出しましょう!


TLとは・・・

518 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:18:47.54 ID:Q047bRTM01010.net
>>517

TLとは
ピカメダルのようなもの

519 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:18:57.73 ID:deIgPQVu01010.net
スレの進行が早いな。あんたらまだ詳細も出てないのに妄想で盛り上がりすぎやろ。
カモネギのことも忘れないであげてね

520 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:20:41.42 ID:1f8GtA5i01010.net
今までカンストハピカイリキーのカードはシャインを一発も被弾しないとぎりぎり倒せる絶妙な調整だったんだよ
これがどう変わるんだかね
案外考えられてたんじゃねーの

521 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:20:53.35 ID:7ggm1tAJa1010.net
CPはあくまで強さを表す指標だからCPの計算式が変わるだけなら実際の強さは変わらんよね?
ステは原作準拠だから変えようがないしダメージ計算式をいじるのかね

522 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:22:41.40 ID:Ku2bgNiOM1010.net
ジムで連打してるだけのジジババが消えるならなんでもいい
レイドは集まり悪くなると困るから今のままでお願いします

523 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:25:12.26 ID:6POvHeywM1010.net
>>236
ポケモン新作が3年に1度出るとして
ポケモンGOで毎年解禁してたらポケモンGOが追いつきそう
まあ追いついたら本編と同じペースでリリースすればいいだけか

524 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:25:15.81 ID:AiFSN0Y/01010.net
>515
明日(今晩0時すぎて)ギフト交換すれば大親友になります。
当方同じ状態で今日大親友になりました。

525 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:25:41.10 ID:lfQ36BY501010.net
どうあがいてもドサイドンが安定やな

526 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:26:12.67 ID:uRqdWFw+p1010.net
>516 前日も50コイン貰えてるから余計謎なんだよね
今他にも置いてるのかあるから、それが1コイン運んできたら13コインがバグでもらえてなかったのが確認できるんで待ってみるよ

527 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:26:35.60 ID:ixEDk4Js01010.net
昨日サマヨールカンストしたけど早まったか

528 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:27:15.19 ID:Zm8buwGF01010.net
https://pbs.twimg.com/media/DpHDE6AVAAEDcmM.png

このネタ分かる人がどれくらいいるのか

529 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:28:40.76 ID:lfQ36BY501010.net
>>528
ひみつの花畑

530 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:30:22.36 ID:Sb+Ektt401010.net
>>528
なぞのばしょ?

531 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:30:32.59 ID:rXA24EjSd1010.net
>>528
なんでビーダル?と思ったら波乗り要員か
懐かしな

532 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:31:08.18 ID:293MBGWyd1010.net
君たち連打だけじゃなくコントローラ必須のほうが満足か?w

533 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:31:13.97 ID:MkidEDnr01010.net
ツボツボ0A5しかいなかった…
卵割るか

534 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:31:41.33 ID:R1uvurmJ61010.net
そんなことよりヌケニン 実装はまだですか?

535 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:32:34.52 ID:Zmsqczaj.net
>>527
なんで?ヨノワール実装待てばよかったって話?
もしそうなら強化は進化前でも進化後でも同じだから先行強化に特にデメリットはないけど

536 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:32:45.71 ID:47nXcPzo01010.net
CP変更でゾロ目厨死ぬの?w

537 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:32:51.55 ID:J11utmtaa1010.net
なんでこんなにヌケニン実装求めるのかわからん
図鑑穴埋めだけだろ

538 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:32:58.04 ID:076HerSVa1010.net
まさかのコマンド入力方式へ変更。

539 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:33:11.73 ID:ggpJykOsa1010.net
あのバルビートとカモネギの大量発生が大改革の伏線であったことを、彼らはまだ知る由もない。。。

540 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:33:52.30 ID:iMONj9DgM1010.net
>>528
暗黒面ナツイ
セーブするんだよなぁ

541 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:34:13.36 ID:1qAiD3bSM1010.net
複垢抑制するなら交換を遠距離でも可能にして、個体値は仲良し度に依存せず、交換する時点での距離が離れているほど高くすればいい
10km以内は必ず最低評価

542 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:35:40.37 ID:r8x/hYOCd1010.net
>>541
ナイアンよりセンスないな

543 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:36:19.22 ID:qJXhqC4L01010.net
>>288
そうなのか知らなかった

544 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:37:11.71 ID:A217O/TL01010.net
>>541
ぼっちの発想

545 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:37:20.78 ID:1qAiD3bSM1010.net
>>542
複垢乙

546 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:38:26.78 ID:r8x/hYOCd1010.net
>>545
お前近くに知り合いいねーの?

547 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:38:38.46 ID:hM5LaD6Pd1010.net
>>545
ぼっち乙

548 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:40:04.40 ID:1qAiD3bSM1010.net
>>546
近所のプレーヤーたちとフレンドになってるが
もちろん海外勢ともフレンドになってる

549 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:40:22.32 ID:Zmsqczaj.net
>>541
トレード以前から複垢はいるんだよなぁ

550 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:40:29.97 ID:z0vreanEd1010.net
>>528
歩数ミスって地下に行ったせいで子供ながらに発狂してた記憶があるw

551 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:43:15.87 ID:1qAiD3bSM1010.net
>>549
これはまあ一例だけど、とりあえずフレンド機能搭載されてから複垢作ったやつはそれなりにいるからそいつらの抑止にはなるはず

552 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:46:36.45 ID:6fjg423U01010.net
バルビート大量発生イベントいつ終わるの?
子供達が気持ち悪くてポケモン嫌いになりそうって泣いてるんだが

553 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:47:32.10 ID:XVPH9t9/a1010.net
ミュウツーの破壊光線が超絶強化されて復権!

554 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:48:22.18 ID:XVPH9t9/a1010.net
>>552
おまえが気持ち悪いポケモンおじさんだから子どもが泣いてるんだろ

555 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:48:37.71 ID:noQ37aO7d1010.net
このゲームのターゲット層は家族やご近所さんと顔合わせてワイワイやれる人たちなんで
残念ながら複垢規制は無理なんだなあ

556 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:48:39.36 ID:FgbZI2Fra1010.net
>>552
代わりにカイロスパイセン投入

557 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:51:29.37 ID:24lU9qB701010.net
エルレイドとユキメノコが出るってことはオスのサーナイトとメスのオニゴーリ作るのは今しかないってこと???

558 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:52:57.88 ID:yneiQmyE01010.net
そりゃ、親がこんなんだったら子供泣くだろ。
奥さんも「デコポン」とかいうトレーナーなんでしょ。
https://i.imgur.com/pmPuDSU.jpg

559 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:53:21.92 ID:5RVi9XGA.net
>>541
リアルフレンドとの顔をつき合わせての楽しい交換遊びになぜ「10km以内は最低評価」というハンデを課そうとするのか

560 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:53:29.33 ID:MqeYKGOCa1010.net
複垢規制って電話番号一つに付き1アカウントでいいじゃん

561 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:53:39.51 ID:Z5UDq7Ql01010.net
定期的なてりやき晒しすこ

562 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:54:59.82 ID:VEpXBvMD01010.net
>>560
Ingressでそれやったが
意味ないのと運営にコストかかりすぎてすぐ撤廃された
ポケGoでわざわざ同じ轍は踏まないだろうな

563 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:55:18.49 ID:Koorr7SNd1010.net
整合性保つためにこっそり現行のは性転換させられそう
レガシー性別まで集めるとなると相当の変態コレクターだと思う。褒め言葉だぞ

564 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:55:31.33 ID:DJIr9SjNa1010.net
>>560
賛成

565 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:56:42.59 ID:CLa6Cq/CM1010.net
>>560
3回線持ってる俺は3垢まで許されるということか

566 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:56:53.75 ID:WBDo0jdnd1010.net
おい頭無い案、よけいなことする前に今までのものをちゃんとまともに動作するようにしてくれ

567 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:58:05.75 ID:68+9i5ui01010.net
>>560
最低限これはやるべきだよな

568 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:58:11.26 ID:VEpXBvMD01010.net
>>565
そういうこと
SMSに期待してる人居るけどほとんど効果ないだろう
さらに最近は落ち着いてきたログイン鯖がまた脆くなる危険性の方が心配

569 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 12:59:37.94 ID:r8x/hYOCd1010.net
>>548
ポケゴ上の形だけのフレンドしかいないんだな
寂しい奴

570 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:01:16.58 ID:1qAiD3bSM1010.net
>>569
おまえの勘違い妄想のほうが寂しいけどな

571 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:01:27.36 ID:H7UhZjoS01010.net
>>557
その可能性もあるけど、とりあえず原作ではアイテム使わず育てればサーナイト♂、オニゴーリ♀に進化はできる

ラルトス♂ユキワラシ♀にだけ二つ目の進化ボタンは表示されてどっちを押すか選べるっていう仕様になるとしたら従来通りサーナイト♂オニゴーリ♀を選んで進化させる事も出来るかもしれない

572 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:02:40.77 ID:JobNP4HN01010.net
>>503
それだとジムにそこらで拾った使い捨ての奴しか置かれなくなるよ

573 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:03:31.28 ID:r8x/hYOCd1010.net
>>570
いや親しい人がいたらそんなクソ仕様披露しようと思わないから

574 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:08:48.01 ID:1qAiD3bSM1010.net
>>573
いくら親しい相手だろうが他人から貰った高個体より自分で捕獲した高個体のほうが愛着が湧くだろ

575 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:09:08.76 ID:H7UhZjoS01010.net
>>541
複垢撲滅っていう発想自体は素晴らしいけど、その為に真っ当にプレイしてる大多数のプレイヤーからリアルの友人とか家族と一緒に遊ぶ楽しみを奪うのは本末転倒だと思うよ

576 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:11:13.60 ID:r8x/hYOCd1010.net
>>574
そんなの人次第だし愛着湧かないから低個体値にするとかいう意味分からないことするからクソ仕様ってんだよ

577 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:11:26.23 ID:GOF4QqTVp1010.net
とりあえず今は砂集めだ
ダンバルコミュデイもあるし進化、強化は一休み

578 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:13:04.28 ID:A217O/TL01010.net
友人から貰ったキラポケ愛用してるが
大して交流ない相手のだと愛着も糞も無いんだろうな

579 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:14:19.53 ID:G1ugfCDkM1010.net
ネイティの色違い見つけた

580 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:18:25.51 ID:1qAiD3bSM1010.net
>>576
匿名掲示板の何気ない1アイディアに対してあたかも俺が実際に仕様変更したかのように叩くとかどんだけ必死なんだよ

581 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:20:31.19 ID:H7UhZjoS01010.net
>>579
エスパーウィークとかいうクソイベントなのにちゃんと得るものがあって羨ましいです…アサナンネイティどころかスリープすら色来ないんですけど

582 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:20:49.96 ID:r8x/hYOCd1010.net
>>580
お前がいちいち反論してくるからやろ
妄想批判されたくないならレスすんなよ

583 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:20:54.80 ID:WSwXtXvva1010.net
糞アイディアだから

584 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:22:26.33 ID:Do8dVu3pM1010.net
論破されたら必死認定とか恥ずかしい奴め

585 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:24:04.80 ID:lydMHhevr1010.net
>>572
防衛報酬は基本砂にして、デイリー的にゲットやバトルで貰えるコインは30くらいに抑えて、長時間防衛でプレミアムパスや孵化装置も確率ででるようにすればいいんじゃないか?

586 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:26:49.41 ID:1qAiD3bSM1010.net
>>582
アイディア自体を叩けば良いのに飛躍して妄想人格攻撃してくるからだろ

587 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:26:57.25 ID:0xLhEDagM1010.net
>>418
これマジでやったら逆に評価するわw

588 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:27:06.34 ID:A217O/TL01010.net
防衛報酬砂いいな

589 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:28:07.42 ID:H7UhZjoS01010.net
コイン入手の時間を今よりも短くして、ジムに置いたポケモンをいつでも帰還させられるようにすれば多少は混雑が解消されると思うんだけどな

ポケモンの帰還は直接ジムに行って手動で行うか、遠方からの時はあなぬけのひも的なアイテムを使って帰還させるようにするぐらいの不自由さがあってもいいし

590 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:28:32.60 ID:tde0GXnh01010.net
>>503
今はヘイトなんかないっしょ譲り合いの精神だわ
前の仕様のジムはかなり殺伐としてたけど

591 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:29:26.93 ID:r8x/hYOCd1010.net
>>586
シンプルにセンスないなって批判してやっただろう
現に袋だたきやんけ

592 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:29:46.09 ID:5KUhEff+a1010.net
収入源のコインをそんな簡単にばら撒かないだろ。全然ジムやらない勢だとしても少なくともBOX拡張に課金せざるを得ないんだから

593 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:31:05.39 ID:j9U3YuSoa1010.net
相性の倍率を大きく変えると思うが、それなら真っ先にアプリのヘルプから相性表を見られるようにするべき

594 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:33:16.37 ID:VCnDH4SFa1010.net
前のジムは砂も貰えたからリアル防衛し出すキチガイ今より多かったからな

595 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:33:53.84 ID:Zmsqczaj.net
>>579
俺はカイリキーの色違い見つけた
https://i.imgur.com/Tgcc7wv.jpg
https://i.imgur.com/nMiH3Te.jpg

596 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:34:14.67 ID:vLLm1R/e01010.net
なんですかこれ

https://i.imgur.com/gTSpNDl.jpg

597 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:35:45.76 ID:H7UhZjoS01010.net
>>595
インド地方の伝説ガネシオンじゃね?笑

598 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:35:52.88 ID:x2CERXGc01010.net
調整ってまた前みたいに胃袋が動き超絶モッサリするだけだったりして
あの時のハピは倒せんかった

599 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:40:09.84 ID:VCnDH4SFa1010.net
>>598
CPとかもガッツリいじるって明言されとる

600 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:41:34.79 ID:k76C00SR01010.net
防御とHPのバランス考慮してCPを変更だからCP計算が変わるだけだろ、見た目変わるだけだ。

601 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:44:16.13 ID:vcaqLwtQM1010.net
>>541
家族でやってるのを見たことが無いのか?
旅行に行ったら、高個体値を作り放題やん

602 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:44:52.25 ID:VCnDH4SFa1010.net
ディフェンス型でも活躍できるようになるって明言されたのは気になるけどな

603 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:46:27.31 ID:LBiQ6ujTd1010.net
たった今、チコリータとスリープの色違いが、続けて取れたんだが…
俺死ぬのかな?

604 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:47:39.29 ID:j9U3YuSoa1010.net
ブラッキーが化けるといいな

605 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:49:34.49 ID:mc0BTT59a1010.net
>>400
それでいいじゃん、なんか問題あんの?
複垢殺しに最適じゃん。

606 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:52:26.57 ID:0nrAy5pJp1010.net
デオキシスがガッカリすぎて焦ったんじゃない。
EXレイドの人気落ちたら大損害だよ

607 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:53:54.31 ID:b6SYk2+zd1010.net
でもデオキシスディフェンスとかジムに置けないし結局…

608 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:54:40.25 ID:H7UhZjoS01010.net
まあそこはPvPを見越しての調整だろうし多少はね…

609 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:55:06.90 ID:/mBRVcM0a1010.net
すべてはデオキシスが悪い

610 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:55:15.11 ID:vcaqLwtQM1010.net
>>606
逆じゃないか?
第4世代とCP調整に力をいれてるから、バグの修正まで手が回らないとか
ランダムキャンセルとかいつ直るんだよ

611 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:55:42.30 ID:r8x/hYOCd1010.net
デオキシスがどうってのもあるけどミュウツーみたいにいつか普通に出るんだろ?ってのもある

612 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:56:39.40 ID:j9U3YuSoa1010.net
そもそも禁止伝説のミュウツーと幻で600族と同格のデオキシスを一緒にするなよw

613 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:58:07.34 ID:BjMnEs6j01010.net
防御値の判定でついにナーフされていた俺のカメックスが輝くな。
ハイドロカノンも本領発揮だ。

614 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 13:58:41.01 ID:WSwXtXvva1010.net
コイキングの湧きをもう少し増やしてくれ。
せめて1日に5匹は遭遇させてくれ。

615 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:00:07.85 ID:N/Rg7B1B01010.net
>>326
全ポケモン耐久力落ちるから
結局一番硬い奴は一番硬いままってことだな

616 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:00:52.79 ID:x2CERXGc01010.net
効果抜群の文字出ないポケモン出さないと相手を全く倒せないくらいやれば面白いけど
ジムすぐ過疎るだろうな つかジム関連でコイン配るのはもうやめて欲しい
トレーニングメダルがまだあるんだからトレ復活させてトレでコイン稼がせて貰えると良いんだが
ジム防衛でのコイン取りがギスギスさせてるのにな

617 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:02:13.67 ID:VCnDH4SFa1010.net
そもそもカメックスに関しては最初の下げられ方があまりにもアレ過ぎた
元々シャワーズの方が強かったのにな

618 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:02:39.46 ID:8iGYT8pJ01010.net
デオキシスが普通の5卵に出るようになったら何がレガシーにされるのやら
まぁサイコブーストですら遅すぎて使ってられんからどれをレガシーにされても困らんが

619 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:04:01.57 ID:j9U3YuSoa1010.net
PvPで配るのが原作らしいが複垢が圧倒的に有利になりすぎるので1人につき1日1回にしないとな

620 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:07:19.97 ID:9A8RNUq5r1010.net
今朝8時頃7km卵からバリヤード出たけど、
これいつまでやんの?
延長は月曜までだったよね?

621 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:08:06.28 ID:qc79osBdd1010.net
CP調整もいいが熱風やサイコキネシスや地震も発生硬直早くするとか威力下げゲージ分割にするとか何とかしろ
弱すぎるんじゃー

622 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:08:57.57 ID:vT18GBzy01010.net
>>620
イベント期間中にギフトから出た卵対象。

623 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:09:35.29 ID:BS3Nu0pZ01010.net
>>620
その卵はいつギフトから手に入れた?

624 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:10:23.89 ID:BS3Nu0pZ01010.net
>>621
サイコキネシスはもともとはニゲージだったな

625 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:13:09.68 ID:vcaqLwtQM1010.net
>>619
ギフトと一緒、同じ人とは1日1回で

626 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:15:57.33 ID:vcaqLwtQM1010.net
>>624
そうそう、未来予知が解析データから1ゲージってわかって
んじゃ差別化できるなって話題になってたら、まさかのサイコキネシスも1ゲージになるとは

627 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:24:51.23 ID:jdF1ePGMa1010.net
>>600
俺もこれだと思う

628 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:24:57.38 ID:osKI5v9501010.net
>>502
そりゃどー考えても
サトシのピカチュウだろう

Z技の1000万ボルト最強

629 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:25:09.99 ID:9A8RNUq5r1010.net
>>622>>623
あ、そうか。
わかりました、ありがとう。

630 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:36:00.17 ID:FHguBLzXH1010.net
調整すんのか。ラプラスの悪夢が

631 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:37:33.71 ID:zeclkcAea1010.net
ダイパ世代が続々参入してくれたら嬉しいな

632 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:40:03.25 ID:2+jNnFeBp1010.net
>>320
残HPの割合で攻撃力が減るとか

633 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:43:06.81 ID:x2CERXGc01010.net
CP調整されると迂闊にカンスト出来なくなるよな
既にやってて数回でも使ってたら良いけど
ラプの時は中々飴も集まらず強化に時間がかかってやっとカンストしたらガッツリ下げられたときには泣いた

634 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:47:08.61 ID:nD5+Pjgtp1010.net
>>631
いや来なくていいよ
これ以上キッズ層が来るとなるとな
元々ジジババのゲームなんだし

635 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:49:41.07 ID:iS9unygn01010.net
ジジババこそ消えてほしい
あいつらマナー悪いし

636 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:51:44.56 ID:vkDeV69U01010.net
何言ってんだこいつ

637 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:51:59.31 ID:TEpx9MQZ01010.net
>>634
元々は色んな年齢層がいたぞ
残ったのがじじばば多いだけ

638 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:52:14.48 ID:vkDeV69U01010.net
ジジババでも特にジジイはダメだな
ヤニカスが多すぎる

639 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:53:53.20 ID:vT18GBzy01010.net
おまえらも10台後半から見たら、十分なジジイなんだけど

640 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:55:35.57 ID:6NNstYqy01010.net
ジジババというか暇人用のゲームだな
平日の昼間に公園を歩き回れる退屈な時間が有ったのが働いてないジジババだっただけ
そら通りすがりの若者達から笑われるわな

641 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:56:44.28 ID:vT18GBzy01010.net
ブーメラン刺さってますよ

642 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:57:35.29 ID:6NNstYqy01010.net
本当に老人ならともかくまだ働けそうな中年オジオバが平日昼間にポケGOで歩き回ってたら
それはもうどうしようも無いわな

643 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 14:58:14.55 ID:UHM+Lfq8M1010.net
ジジババがジジババを笑う
全然面白くもないんだが
早く気づいてほしい

644 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:01:13.85 ID:nD5+Pjgtp1010.net
正直ポケモンGOなんて限られた変人しかやらないようなゲームだったのにそれが最近になって急に若年層が現れだしたからな
この板でもだけど
中高年の集まりで良いんだよこのゲームは

645 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:01:57.42 ID:GJb5+KdGd1010.net
ハピナス爆弾投下💣

646 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:02:46.75 ID:x2CERXGc01010.net
不労所得の人ってお前らが対象じゃないだけで山ほどいるんだよなあ
マンションオーナーの息子や商売やってて従業員に丸投げとか意外に金持ちも多い

647 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:04:19.95 ID:EYzE3uLAd1010.net
こんな時間に5ちゃんやってるやつも大概

648 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:05:08.34 ID:EYzE3uLAd1010.net
俺もだけどね

649 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:06:22.83 ID:NfE2OBuBa1010.net
素早さに対するテコ入れが無いだと…

650 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:06:31.37 ID:7ggm1tAJa1010.net
十代以下のキッズと二十代から四十代のおっさんおばさん、五十代以上のジジババ、そしてナイアンが居なくなればポケモンGOは平和ってことだな

651 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:07:30.83 ID:jGiL6w6j01010.net
ウォーキングのついでにやるゲームだろ

652 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:07:49.88 ID:6TqNwQXmM1010.net
強さの調整ハピナスの強さ元に戻すのか

653 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:09:00.63 ID:J11utmtaa1010.net
>>644
基地外が勝手に定義決めないでくれ
老害もいいとこだ

654 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:11:01.14 ID:8iGYT8pJ01010.net
素早さのステータス(ステによって技の発生硬直に補正)導入で今のFFFポケモンを陥落の危機にさせようぜ

655 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:11:34.47 ID:Jfq8jLlN01010.net
タスク偏りすぎでくそつまんね
ケーシィとなんとかを5匹つかまえるとエスパー10ばっか

656 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:12:51.23 ID:vT18GBzy01010.net
家の近所だと、中学生が夜7時の最終レイドでキャッキャ言いながら
ミュウツーボコってるぞ

「お前TLいくつになった?」
「25」 「28」 「俺32イェーイ」 とか

見てて微笑ましい

657 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:14:17.75 ID:VzfPiMZo01010.net
俺のマルマインが活躍する日が来たら起こしてくれ

658 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:14:34.92 ID:BS3Nu0pZ01010.net
>>655
ルージュラでも強化したら?

659 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:14:37.94 ID:osKI5v9501010.net
ダンバルが下方修正されたら
コミュニティデイが盛上がりま

660 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:18:30.40 ID:Jfq8jLlN01010.net
ルージュラはもう3体カンストしてあるからもう要らない

661 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:19:10.63 ID:VCnDH4SFa1010.net
エスパー10はおいしいからすき

662 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:19:22.88 ID:G/1T1SRH01010.net
ルージュラ運が無いから98ばかり
100早く出ろ

663 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:19:57.96 ID:NfE2OBuBa1010.net
サイキネは10万ボルトくらいの強さでええやろ
第1世代最強技がなんでこんな扱いなんや…

664 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:20:37.64 ID:x2CERXGc01010.net
ルージュラもゲンガーもDPS上位と言えど紙装甲過ぎてあまり強化する気が起きないわ

665 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:20:44.60 ID:QPStctQ4d1010.net
ほとんどの人が噛み噛みバンギにしてるだろうからストーンエッジがレジェ技で消えたりしたら怖いな

666 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:22:15.81 ID:Jfq8jLlN01010.net
バンギはみんな撃ちエッジとかみかみで分けて用意してるんじゃね?

667 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:25:46.28 ID:XIxZGfno01010.net
ヌケニンはリサーチタスクに空きがある状態で
タスククリアしたらヌケニンゲットできるような仕様で出せば解決

668 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:29:16.01 ID:J11utmtaa1010.net
バンギはうちエッジとかみかみで6体ずつ用意してるやろ
かみストは復帰勢の奴にミュウツーレイド用に配ってしまった

669 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:29:39.21 ID:Pokogh/D01010.net
ハピラキが弱体化したらジム崩しが楽になり過ぎるぞ
ただでさえ旧ジム10タワー崩しに比べると、マンツーマンの新ジムは楽過ぎてつまらんのに
金ズリ防衛は維持の張り合いの別ゲームだし

670 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:31:08.65 ID:7IJ8QrUJM1010.net
>>560
SMS付きSIMカードが月600円で契約できるんだよなぁ
まあ2垢以上の狂人は減るだろうが

671 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:32:09.26 ID:mc0BTT59a1010.net
>>669
ジム崩しる途中に多色ポケモン置かれて更にあわマラソンで育てるほうが崩すより速い旧ジムのほうが好みだった激励マゾ乙

672 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:33:36.24 ID:/mBRVcM0a1010.net
旧ジムのカイリュータワー一気通貫に比べりゃ今なんて簡単すぎなのに
さらに緩くなるって言うんですか!?

673 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:35:58.87 ID:yneiQmyE01010.net
じゃあ旧ジムでハピナス10タワー作れば良かった?
今旧ジムシステムに戻せば可能だぞw

674 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:38:29.22 ID:Pokogh/D01010.net
>>673
いいと思う
ハピなら1000トレ無理だから崩せる

675 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:42:30.93 ID:yneiQmyE01010.net
>>674
マゾ乙www

676 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:43:12.81 ID:DJIr9SjNa1010.net
ミュウツーの飴が貯まったからFAFシャドボミュウツーを強化しようと思ったけど
突然の仕様変更で使えなくなったら怖いな
すでにFFBシャドボ1匹フル強化したばかりなのに

677 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:44:17.03 ID:RMrnIKjYp1010.net
実際あの悪質攻略サイトがなければ帽子ピカチュウの48時間限定って情報が確定したなかった事実には震えるわ
運営やる気なさすぎんだろ

678 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:45:24.44 ID:yneiQmyE01010.net
今の時点でポケモン強化はあり得ないだろ、ステータス変更でどうなるかわからないのに。

679 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 15:48:15.27 ID:/mBRVcM0a1010.net
当分砂は貯めるだけだな

680 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:00:04.72 ID:OYYL9miMp1010.net
だね。強化は様子見、エスパーイベントは砂貯めだわ

681 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:03:50.67 ID:HLlYK03uM1010.net
>>491
防御で半減
攻撃で一ゲージ技

682 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:05:41.06 ID:teoHWFZr01010.net
https://i.imgur.com/Ph0o4u4.jpg

バルビートデイかよ

683 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:13:26.36 ID:Qo7Ldn82d1010.net
2230以上すら出ないぞクソが

684 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:19:06.66 ID:fjrKJiQva1010.net
ジム潰してから2時間経つけどまだ俺しか入ってない
早く引っ越したい

685 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:21:04.61 ID:x1HDgE9WM1010.net
ポケモンGOの歩く距離って基本通勤通学中の徒歩だけだよね?
ポケモンGOのために駅から遠い賃貸に引っ越した人とかいるの?

686 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:22:05.92 ID:yYqzVgTFD1010.net
>>537
ポケモンゴーは収集ゲームだぞ何言ってんだお前

687 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:24:45.14 ID:vT18GBzy01010.net
>>685
ポケストとかジム届くかどうかを基準に物件決めた人は多いだろうね

688 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:26:22.98 ID:bgcF+Spi01010.net
途中でローソン寄っておにぎり食べたら眠くなって帰ってきたわ

689 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:26:37.57 ID:HLlYK03uM1010.net
>>617
物理と特殊との評価方法を一律変えただけだから個別の対応は無理
ミュウツー実装の時に種族値弄ったケースとは違う

690 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:26:53.96 ID:wF5FClvp01010.net
自宅ジムが憧れだわ
ストップはどうでもいい

691 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:27:51.42 ID:5MyKO6z401010.net
俺は引っ越しの時に近くにジムとポケストップが密集してる所を選んだ。
理想は部屋にいながらポケストを回せる事だったけど、それは無理だったから
歩いて3分のところにジム6箇所がある所にしたわ。

692 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:28:08.09 ID:8sjpl2lDd1010.net
>>688
そういうときはサラダチキンかカニかま買え
たんぱく質は炭水化物より眠くならないぞ

693 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:29:04.21 ID:vXI5YnFRM1010.net
ジムの遠隔防衛なくしてくれ
金ズリウザいよ

694 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:30:06.47 ID:333eo9uG01010.net
>>693
金ズリのせいでジム超つまらんもんな

695 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:30:57.94 ID:r8QRw3Du01010.net
>>673
CP順である以上裏切りケッキング入れるやつは絶対いるだろうから机上の空論だな

696 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:31:02.97 ID:uAY+n3Gp01010.net
Xperiaから機種変にPixel 3考えてたけどRAM4Gだとちょっと不安だね
iPhoneは好きじゃないからGALAXYかなぁ

697 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:31:31.87 ID:mohI1Cyka1010.net
>>685
会社まで4q程度だけど車通勤していたところを、徒歩に変えた

698 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:33:49.28 ID:WIV8WZJwa1010.net
最後に中途半端なシャドボミュウツー1体だけカンストしてあとは保留するかな
とりあえずもう弱体化しようが達成感だけは感じときたい

699 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:33:55.95 ID:r8x/hYOCd1010.net
ジムが面白すぎてもゲームに拘束される時間増えて困るから今ぐらいでいいわ

700 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:37:16.80 ID:AfzzkUJ2x1010.net
>>685
もともと会社からの帰り片道8kmほどを歩いていたが
ポケGOにハマってからわざわざ遠回りして日によっては15km近く歩いて帰宅するようになった

701 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:40:33.33 ID:/pDHb0jV01010.net
おい、ジムに置いたポケモンに実2個投げないと満タンにならなくなったぞ

702 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:40:33.70 ID:tURLY/F001010.net
15kmはさすがに嘘だろw
昔大学から秋葉原まで10km歩いたことあるけど脚がパンパンで次の日歩けなくなったぞ

703 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:42:09.75 ID:vT18GBzy01010.net
>>702
まぁ次の日休みで
帰宅時15kmはありえなくもない

704 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:44:19.68 ID:mohI1Cyka1010.net
>>702
さすがにそれは虚弱すぎだわ
俺も土日平均で20q/日くらいは歩いているから嘘じゃないだろ。

705 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:44:44.54 ID:HLlYK03uM1010.net
>>673
ハピナスは旧ジム時代に登場してるから
botのninja使ってたった一人が
田舎の辺り一帯のジム3000越えハピナス10とかカイリュウ10とかのタワー
絶えず15ジムぐらい作って制圧してたんだが

706 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:46:11.27 ID:V4dZnP9dr1010.net
>>704
そのスピードだと24h歩くのか?

707 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:46:14.96 ID:AfzzkUJ2x1010.net
>>702
ここで嘘をつくメリットもあなたに証明するメリットもないので「ハイそうですか」なんですが、そういう人、他にもたくさんいると思うよ
もっと歩ける日(定時で帰れた日)なんかは20km以上歩くし、先週の日曜は色違いスリーパーを求めて30km近く歩いたし
それでもジョギングメダルは10,000km未満 俺もまだまだだな

708 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:47:36.19 ID:MrPpBiiR01010.net
ポケモンgoで歩いて健康になろう!

709 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:47:57.96 ID:6Vmy70Tpd1010.net
昔、たまに品川から川崎まで運動の為歩いてたけど
今計ったら13キロだった
意外と稼げないんだな

710 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:47:58.23 ID:r8QRw3Du01010.net
ガチトレーナーってすげぇんだなぁ

711 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:51:15.34 ID:mcolpVNvM1010.net
スレで10,000km越えは自分含めてまだ5人もいないだろうな

712 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:51:27.05 ID:wnKXhP4+01010.net
格差をなくすためのCP調整とかやるくらいならハピラキをジム出禁にすればいいだけだろ
こいつらさえいなければジムなんて何を置いても何で挑んでも自由だし

713 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:52:36.95 ID:Au6O2PASM1010.net
月間100km走ってるから15km歩くなんてなんて事ない
ただ時間もったいないから走った方がいいけど
ポケゴーとジョギングは相性良くない

714 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:56:09.82 ID:20+BxOr501010.net
6体の合計CPかHPに制限を設ければハピラキは枠食うだけで嫌われるようになる

715 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 16:59:33.43 ID:lSjCsWUga1010.net
>>713
そんなあなたにGOプラス

716 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:01:10.17 ID:OjjpQ5hf01010.net
>>685
犬の散歩中の暇つぶしに始めたわ

717 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:01:14.37 ID:vcaqLwtQM1010.net
>>685
週末は高速で京都、大阪の巣に行ってるぜ
ポケモンGOだけじゃないが

718 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:01:16.44 ID:r8x/hYOCd1010.net
15km歩くの何時間かかるんだよ
2時間以上掛かるだろ?

719 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:01:43.95 ID:y/yKnmoeM1010.net
>>702
虚弱乙としか言いようがない
結構慣れるもんで毎日少しづつ伸ばしていくと15k毎日続けても平気になる
いきなりじゃなくて少しづつな
しかもポケモンて途中で結構立ち止まるし

720 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:01:51.42 ID:8fsLOkYC01010.net
CP調整されて第4世代実装された時のジム戦パーティーメンバーってこれが最適解でおk?

爆パンローブシン×3、ライコウ、コメパンメタグロス、冷ビマンムー

721 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:01:51.55 ID:JyEOpyEZH1010.net
田舎から京都に出張

20時頃つくんだけど京都駅周辺てその頃バンギラスでるかなぁ?

バンギラスほしおよぉ

722 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:03:14.82 ID:qdbvuOqSd1010.net
ミュウツー最強にしてくれればなんでもいいよ

723 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:03:18.43 ID:JrOBejcwd1010.net
>>682
全国的にバルビートディなんだな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wiEu1xL.jpg

724 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:03:50.86 ID:vT18GBzy01010.net
>>718
一般的な大人の足だと1kmが約13〜15分程度。人によるけど

725 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:05:44.89 ID:CWtPPo6bd1010.net
>>718
お前はズリネタ探しに毎日1時間半かけてんじゃんw

726 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:06:17.97 ID:xDYBbfIOd1010.net
>>720
ローブシンは5世代

727 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:06:18.15 ID:5MDVLO3+r1010.net
バトルに関しては、時間切れで負ける度合よりも防御力ないとHPごっそり削られる仕様になるのは間違いないね。

つまりHP高いポケより、HPが多少低くても防御力が高いポケの方が防衛向きの傾向が強くなる(優位)、それが今回の調整やね。

728 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:06:49.29 ID:r8x/hYOCd1010.net
>>724
3時間ぐらいかよ
さすがにないな

729 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:07:39.47 ID:Jfq8jLlN01010.net
ダイノーズ最強になるん?

730 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:09:24.97 ID:8fsLOkYC01010.net
>>726
マジか、じゃあカイリキー×3のままでいいのか

731 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:11:06.42 ID:WKQo0xEt01010.net
えっ?ツボツボ最強じゃないの?

732 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:12:55.86 ID:aHEvkLFLa1010.net
防御いじんなくていいから虚弱ポケモンのHPを上方修正してタイプ相性テコ入れして弱点つかないと時間と回復薬がかかるゲームにすりゃいいだけなのに

733 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:14:08.26 ID:J/btRneWp1010.net
第4世代っていつぐらいに実装されそう?

734 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:15:17.95 ID:r8x/hYOCd1010.net
>>733
ハロウィンに先行でその後順繰りって感じになるんじゃない
要するに第3世代と同じ流れ

735 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:19:06.93 ID:wxH18Qo901010.net
超ライト層でもジム落とせるようにしたいんだろうな

736 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:19:46.61 ID:jF9Wa+pzd1010.net
>>730
技によってはルカリオ、エルレイド。
思念に耐性がある。

737 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:20:13.06 ID:5MDVLO3+r1010.net
たぶん、計算式もいじるだろう。
カイリキー対ハピナスで言えば、おそらく効果バツグンは今までよりもハピナスのHPを削れるけど、カイリキーの防御低いからHPをごっそり持っていきますよ、決着早くつきますよ仕様だろうね。

738 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:21:50.63 ID:jF9Wa+pzd1010.net
>>727
耐久力=防御xHP なのは変わらないと思うけどな。

739 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:21:50.98 ID:vT18GBzy01010.net
>>735
超ライト層が、「よし!ジム落とそう!」となるのかな?
TL32の超ライト層の嫁さん自体、ジムが何のために存在するか知らないんだぞ

740 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:22:04.37 ID:haM0F16lM1010.net
カモネギバルビートデイにならないようにするための天気ブースト調整なんだろうな
そういう良修正は事後報告でいいからさっさと導入しろよと

741 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:22:20.30 ID:zfhmEW5Tx1010.net
>>723
バルビートがたくさん! 楽しいな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/14L4BVG.jpg

742 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:25:31.42 ID:sc+FGchLp1010.net
32で超ライトかよ
俺も32でもうちょいで中堅かと思ってたが

743 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:27:45.73 ID:HmifV7S6d1010.net
レベルが高さはあてにならんな
知ってるTL40はレイドにおすすめされたポケモンしか使わないし

744 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:28:11.31 ID:JGBkbe2Ma1010.net
ミュウツー捕まえるときに隣にいたオバハンがボール投げた後に画面連打してたんだけど意味あんの?
てかガキの頃ゲームでやってた時もボール投げた後にボタン連打すると捕まりやすくなる的なのがあったけど本当はどうなん?

745 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:29:51.61 ID:2pv6Ct9p01010.net
>>744
パチンコ屋でよく見る風景

746 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:30:39.98 ID:vT18GBzy01010.net
>>744
そのおばちゃんは、確実にパチンコやってる
特に海物語

747 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:31:48.94 ID:deIgPQVu01010.net
今はエスパーイベントでよかったよね?
https://i.imgur.com/ukgWAXm.jpg

748 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:32:07.28 ID:mZdD9jIrp1010.net
ミカルゲヨノワダイノーズグライオンが結構固くなれそうかな?

749 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:34:10.93 ID:6fjg423U01010.net
バルビート大量発生イベントいつ始まったんだっけ?
相変わらず何の告知もしないんだな

750 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:34:27.39 ID:SVNqNrsz01010.net
レベルキャップ解放後の経験値テーブル予想
数字は美しく揃っていないとね!
Lv39 Lv38+300万(累計15,000,000)
Lv40 Lv39+500万(累計20,000,000)
Lv41 Lv40+800万(累計28,000,000)
Lv42 Lv41+1,200万(累計40,000,000)
Lv43 Lv42+1,700万(累計57,000,000)
Lv44 Lv43+2,300万(累計80,000,000)
Lv45 Lv44+3,000万(累計110,000,000)

751 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:36:26.09 ID:vcaqLwtQM1010.net
https://i.imgur.com/6WQe4wu.jpg
https://i.imgur.com/31XxY5w.jpg
https://i.imgur.com/L71aGV1.jpg

カモザンバル、もういらないよ

752 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:39:18.41 ID:aV7nFiFtd1010.net
>>750
その調子だと誰もLv99にたどり着けんな

753 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:39:48.03 ID:vP5Nb8rY01010.net
>>750
Lv100って累計いくつになるの?

754 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:44:21.71 ID:FNCPv+to01010.net
>>750
倍々ゲームで良いと思うけどね。イングレスがそうだし

Lv40 Lv39+500万(累計20,000,000)
Lv41 Lv40+1000万(累計30,000,000)
Lv42 Lv41+2000万(累計50,000,000)
・・・

755 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:49:17.42 ID:7ggm1tAJa1010.net
>>750
でもこのゲームレベル40でポケモンの種族値がmaxになるから41とか作っちゃうと種族値限界越えしちゃうけどとうするの

これ完全に設計ミスだよ…

756 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:52:10.88 ID:r8QRw3Du01010.net
>>755
TL38でPLは40まで行きそれ以降はあがんないんだから
TL開放したからといってPLも開放されるとは限らんよ

757 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:52:15.58 ID:GP/rGOW501010.net
原作には無い限界突破です

758 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:52:36.01 ID:kTEt3jIH01010.net
>>755
TL上がる都度消費アイテムなりコインなりでも構わんなぁ
なんしか変化がなくなるのがタルいわけで

759 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 17:59:23.24 ID:jF9Wa+pzd1010.net
>>755
なってないよ。
PL82くらいまで行ける。

760 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:01:04.10 ID:hM5LaD6Pd1010.net
防御かHPのどちらかだけを耐久に効かせるようにしてどちらかを素早さに置き換える説
ないか

761 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:01:17.13 ID:jyRN57MI01010.net
パルビートはぱっと見エスパーだが実はただの虫

762 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:02:02.03 ID:6Vmy70Tpd1010.net
今、4000万だけど
複垢からしたらバカじゃねー
なんだろうな

763 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:04:07.02 ID:fqgPXVpta1010.net
バルビートマジでうざすぎる
確率なんてすぐ変えられるんだろうにどんな嫌がらせだよ

764 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:05:05.21 ID:TEpx9MQZ01010.net
>>758
コインなんて配る訳無いだろw
TL40でしあわせタマゴ配るナイアンをなめんな

765 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:06:57.68 ID:jF9Wa+pzd1010.net
>>759
補足
レベル係数はPL30までは√PLに、PL30以上は√((PL+30)/2)に比例する。
PL30のレベル係数は0.7317なので、レベル係数=1すなわち種族値になるのは、
1/0.7317^2*30*2-30=約82

766 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:10:58.27 ID:bjEw7SIYd1010.net
今更だけど避けバグのせいでミュウツーの気合い玉で躱してもハッサムの体力7割近く削られてバトルにならんくてワロタ
いつまで避けバグ放置してクソレイド仕様やってんだナイアンティック死ね

767 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:13:59.45 ID:7ggm1tAJa1010.net
>>765
レベル40で種族値が最大になるって聞いてたがデマだったのか
サンクス

768 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:18:06.27 ID:TEpx9MQZ01010.net
名前    HP 攻撃 防御 総合 順位
ハピナス 510 129 229 868 1

MAXのハピナスを1度ジムで殴ってみたかったw
今回の調整で出来なくなるのが残念


769 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:19:15.13 ID:fjrKJiQva1010.net
近所の公園崩して4時間経つけど二匹しか入ってない

一応神奈川なんだけどなぁ

770 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:20:12.66 ID:vcaqLwtQM1010.net
>>766
仕様です
ダメージの計算とかシステムを根本的に見直さないとな

771 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:21:50.96 ID:lfQ36BY501010.net
カモネギが減ってバルビートだらけになったな・・・

772 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:25:39.66 ID:HLlYK03uM1010.net
>>768
3219ハピナスなんてその辺のジムにいるだろ
まあ、3219の状態で対峙するためには
ジムと同色の仲間に協力してもらって
木の実投げてもらわないといけないが

773 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:27:01.54 ID:gFS80ieC01010.net
>>747
ああ!

774 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:32:21.59 ID:CV0aFMT7a1010.net
>>711
今はたくさんいる

775 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:33:41.18 ID:SVNqNrsz01010.net
>>771
ザングースも減ったような・・・
ハブネーク復活あるか?
キラ狙いで交換したい

776 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:44:56.35 ID:q+3CmfNt01010.net
伝説って?

777 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:46:37.86 ID:+G19AHpYM1010.net
>>766
避けバグはHPが一発ゲージ技直撃してもやられない程度に多く残っている時は発生せずにちゃんと避けられるはずだが

778 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:46:46.80 ID:jF9Wa+pzd1010.net
>>766
待て。躱したから7割で済んでいるんじゃ。
気合玉にハッサム出すなよ。

779 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:48:36.65 ID:gFS80ieC01010.net
>>776
ああ!

780 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:55:04.05 ID:pUbCTSa701010.net
>>745-746
パチンコやったことないんだけど、パチンコって画面連打する要素あんの?
漫画では台を叩いて店員に怒られるシーン見るけど

781 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 18:55:45.38 ID:rsYM1VAcd1010.net
>>711
俺と連れがそれぞれ10,000超えてるから
7人だな

782 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:00:17.93 ID:AIXOdMi501010.net
>>780
押すと音が出るボタンがあるんじゃなかったっけ

783 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:00:50.08 ID:TEpx9MQZ01010.net
>>772
そうじゃない
HP510のハピナス

784 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:03:24.81 ID:ulB+JMsMp1010.net
>>744
投げた後にスマホのマイクに向かってナイアンナイアンって言うといいよ。騙されたと思ってやってみ。

785 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:05:46.49 ID:l6Ty8smO01010.net
>>775
多分地域限定のシャッフルあるんだろね
ハブネーク厳選したいわ

786 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:12:42.81 ID:t6OMYjhs01010.net
雨ブースト入ってゲロビートのクソ湧き初体験したけどさ
あれ異常じゃね?MAPに6−8匹余裕で出てくるぞ
設定してるやつアタマ湧いてんのかw

787 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:16:20.96 ID:mmhsNRy101010.net
>>765
係数の計算式って判明してるんだっけ?
よかったら教えて

788 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:17:49.81 ID:HeojMOMR01010.net
>>714
ケッキング…

789 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:19:16.52 ID:vhvu5H5zd1010.net
次地域シャッフルするならイルミーゼでは?

790 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:21:30.36 ID:JCP93eXA01010.net
>>789
48分だけのイベント限定でいいよwまた大量に湧きよるからな

791 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:22:31.93 ID:JjPau921r1010.net
>>789
見つけた数が375で停まってる原因のポケモンだわ

792 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:24:52.81 ID:lfQ36BY501010.net
>>775
ハブネークとか懐かしすぎて草

793 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:25:07.78 ID:Loa08wlya1010.net
ギフトがまったく出ない

794 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:26:02.80 ID:BjWGruEu01010.net
>>777
新宿や秋葉原だと鯖が重いのか、避けた後のHP戻し処理が10秒近く遅れたりするので、それのことを言ってるのかもね

795 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:26:43.43 ID:JCP93eXA01010.net
高HPと低HPの差を埋める
高防御と低HPの差を埋める

つまりゲンガー、ジュペッタは攻撃はそのままで耐久が強化されるのか?

高攻撃の紙耐久ポケモンは恩恵を受ける調整?
ツボツボ、マリルリ、ピクシー、プクリンも置きポケ上位クラスになりえるか?

796 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:28:37.67 ID:JDisd43201010.net
ミュウツーいつまで5玉のボスかな

797 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:29:05.92 ID:nWrqUu7z01010.net
スリープ200匹以上捕獲したけど評価低いのが多いな
4段階で1番上の評価が50匹に1匹くらいしかない
野生でも個体値高めの割合ってポケモンの種類によって差があるのかな

798 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:31:19.67 ID:5Wc3Uig0a1010.net
高個体値でろと思ってると高個体値は出ない
低個体値でいいやと思ってると低個体値ばかり出る

799 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:36:26.68 ID:2pv6Ct9p01010.net
>>780
台のガラスをバンバンされるのを回避する為に
耐久性のあるボタンが付いたんじゃないかな
リーチの時にボタンを押すと色々なアクションが見られる
パブロフの犬?状態だね

800 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:37:17.19 ID:hM5LaD6Pd1010.net
ブースト掛かってないとゴミ個体しかいないのはコミュデイで痛感するわ
そういやブーストも均されるんだっけ

801 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:38:19.93 ID:YEuesWtTa1010.net
日の目を見ないポケモンでもカンストまで育ててる者にとって、今回のCP調整は朗報

https://i.imgur.com/fut7Qwm.jpg

802 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:39:39.53 ID:PYnuV8rF01010.net
マイオナいいねぇ
ポケモンの醍醐味だよな

803 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:45:37.81 ID:lfQ36BY501010.net
ヴォエ!
http://pbs.twimg.com/media/DpIQpuFWwAABp6H.jpg

804 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:47:13.55 ID:gFS80ieC01010.net
>>796
10/23(火)だってさ

805 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:48:19.22 ID:cGCRS5lPr1010.net
>>796
5卵の伝説レイドボスは1か月交代だろ。

806 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:51:23.28 ID:Jwc+O6iu01010.net
ギフトをコインで買えるようにして欲しい
ギフト難民すぎてやる気が失せる

807 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:52:37.21 ID:JCP93eXA01010.net
PVPで負けそうになると、勇気の切断をする輩がいそう

808 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:54:01.98 ID:wnKXhP4+01010.net
ポケゴで対人戦やりたいってよく分からんな
そんなに戦いたいなら本家やれよ こっちは気軽にコレクションを楽しむもんじゃないのか

809 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:55:25.05 ID:N5zPaKfCd1010.net
>>808
お前の意見なんか通るかよヽ(・д・)ノ バーカ♪

810 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:57:11.30 ID:hM5LaD6Pd1010.net
個人的には既にレイドバトルと時間限定イベントが「気楽にコレクションを楽しむ」のうちに入らんわ…

811 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:57:52.50 ID:gFS80ieC01010.net
>>807
タスキル読みタスキル読みアンスコかな

812 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 19:59:20.94 ID:u3yUHlme01010.net
対人必須になったらポケGO卒業って感じでいいじゃない
もうそろそろ潮時だとも思ってるし

813 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:00:17.40 ID:oAEU6J7yM1010.net
>>806
こんなに絞るならほんと、買えるようにしてくれよ
1割も出なくなったよな

814 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:01:16.31 ID:z0vreanEd1010.net
え〜4世代の実装がすぐそこに来てるのに潮時なの?

815 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 20:02:01.68 ID:WZypooU9.net
>>807
「私の端末遅いのでバトル開始後5秒は待って下さい。私がいいですよって言ってからスタートして下さい」
とか言う人出そう
んで無視してボコるとブチキレそう

816 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:02:23.22 ID:1iPFzby101010.net
戦闘&交換がポケモンの醍醐味なのに

817 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:02:23.76 ID:JCP93eXA01010.net
バックパッカーなんぼよ?
回してないのに出ないとか言うなよ?

818 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:03:07.24 ID:1zJsMoJR01010.net
ギフトの出は昨日辺りに直っただろ

819 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:03:42.40 ID:u3WLILcTd1010.net
87個/km2くらいの高密度ポケスト域に住んでると
ギフト難は全く感じない

820 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:04:19.75 ID:JCP93eXA01010.net
>>815
古い端末だから負けたわぁ〜
ガチパだけど、ラグでまけたわぁ〜

ラグが無ければ楽勝だったのに〜(チラチラ


リアルバトルになるな

821 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:04:38.33 ID:9FVl7Swt01010.net
>>497
>素早さをHPに反映
>レイドボスのHP増加
>タイプ一致1.3
>抜群1.7
>一致抜群2.21
>二重弱点2.89
>一致二重弱点3.75
>今ひとつ0.65
>二重耐性0.42
>三重耐性0.27

>これでかなりの相性ゲーになるはず


こんなめんどくさい数値嫌だよ

822 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:08:24.43 ID:JCP93eXA01010.net
職場にジム2、ポケスト6あるから、捨てるほどギフトがすぐに貯まるわ

レイドも職場で出来るから無料パスは簡単に消化できるし

家はど田舎だけどね

823 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:10:22.68 ID:bpiCcn3z01010.net
>>821
じゃあ、すばやさ高いと急所に当たり易くしよう(提案)

824 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:10:27.41 ID:/pDHb0jV01010.net
ジムにバルビートの紫版みたいのがいたけどあれなんだ?

825 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:11:35.61 ID:Jfq8jLlN01010.net
イルミーゼ、バルビ海外バージョン

826 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:18:43.24 ID:UoxnPVTL01010.net
>>797
野生で一番上の評価は約4%。
レイドでの個体値96%以上より低い確率。

827 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:20:26.09 ID:4wNuQZDKd1010.net
チルタリス強化は嬉しい

828 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:20:55.00 ID:z3J0R+VEp1010.net
なんか最近モンスターボールの捕獲率低ない?天候ブーストもかかってない低個体値ポケモンもすぐでてくるし、イライラするから全部捨ててるけど

829 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:22:51.57 ID:BS3Nu0pZ01010.net
>>828
TL上がったからPL高いの出てきたってオチじゃない?

830 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:25:53.24 ID:7ggm1tAJa1010.net
>>814
対戦は基本的に格差激しくしてプレイヤー人口を減らすからね

831 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:28:05.11 ID:PYnuV8rF01010.net
ほど良いプレイヤー間の格差は大切
むしろ現状、平等にしすぎてモチベなくすまである

832 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:28:31.74 ID:NJuIjPXQ01010.net
CPのアプデとか数週間と言わずさっさとやってくれんか
強化できんと面白くもなんともないわ

833 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:30:44.42 ID:AQv7/9TV01010.net
第4出す前にドーブルとかヌケニンとか未実装の奴何とかしろよ!

834 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:31:32.27 ID:hNtUX0Vg01010.net
プレイヤー人口減っても複垢でアクティブユーザーはむしろ増えてますので(ニッコリ

835 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:32:05.26 ID:gFS80ieC01010.net
ぼかぁ、ぬるま湯が、ぁすきなんだ

836 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:32:20.45 ID:PMXmBydM01010.net
しかも複垢君は課金までしてくれるからな
いいお客様やで

837 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:32:24.07 ID:1iPFzby101010.net
>>821
めんどくさいって効果に関しては書かれてないだけで今もあるだろ

838 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:35:46.10 ID:PYnuV8rF01010.net
僕はいつまでも連打してるゲームのほうが嫌だよぉー

839 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:42:34.92 ID:waYPWFdl01010.net
TLでPL制限するのやめないかな
砂と飴集めだけでも苦行なのにレベル上げすら制限されるとか頭おかしい

840 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:42:55.57 ID:q+3CmfNt01010.net
アップデートいつだよリアルスーンか

841 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:43:07.67 ID:lfQ36BY501010.net
ギラティナ、ドラゴン・ゴーストって
冷ビミュウツー使えんやんけ・・・

842 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:43:35.11 ID:x2CERXGc01010.net
対戦なんて数回やったら終わりだと思う コイン絡められると面倒になるな
コレクションとジム置きドヤがポケゴだろ 本家とは遊び方が違うんじゃね?
交換とか人の捕まえたのを貰うのは抵抗あって無理だわ

843 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:46:39.29 ID:IixsIsQZ01010.net
>>822

貴方は職場で笑い者ですよ。

844 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:47:21.27 ID:PYnuV8rF01010.net
ジム置きドヤ笑 ジム置きこそコインでしょう
自慢のポケモン達で勝利する喜び知ると思うよ

845 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:48:01.61 ID:pWH9vBjC01010.net
ジムに対戦を入れたらいいかもな
誰かがジム攻撃してる時にログインしてたらガチバトル
配置した人がログインしてなければ今と同じで自動の緩々のバトル
金ずり防衛は廃止

846 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:49:36.09 ID:q+3CmfNt01010.net
ポッチャマ・・・

847 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:49:49.70 ID:zb5Hzed001010.net
鳥取イベなしか

848 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:50:35.57 ID:f+OxH4x9a1010.net
>>841
シャドークローシャドーダイブで返り討ちにされるからかみかみバンギを並べるべし

849 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:53:14.81 ID:PYnuV8rF01010.net
かみかみバンギ大好きだなみんな

850 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:54:04.06 ID:Z5UDq7Ql01010.net
いきなり専用技は復刻した時の目玉がなくなるからないと思うぞ
なおデオキシスさん

851 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:54:25.39 ID:t31n+ttu01010.net
トレーニング復活

852 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:55:19.11 ID:PYnuV8rF01010.net
デオキシスも調整されそうだね流石に
防御上がるだけじゃないし

853 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:55:29.07 ID:f+OxH4x9a1010.net
ギラティナだけでなく三湖とクレセリアにも有効なんだから複数匹揃えて当たり前だろw

854 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 20:56:13.70 ID:r7CD9gQJd1010.net
また噛み噛みバンギか
デオキシスでも使うし、レイドで一番使ってるポケモンやな

855 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:00:06.76 ID:myoqenEU01010.net
少人数の時に先発噛み噛みバンギの人が居るとがっかりするよな

856 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:01:20.10 ID:WlC1aw3001010.net
>>784
うるてく

857 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:04:10.36 ID:gFS80ieC01010.net
少人数ならルギアにライコウ、ギラティナにレックウザ、エスパーにシャドボミュウツーかもょ
でも迫るCP調整のあおりをバンギは受けにくいかもょ

858 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:05:48.43 ID:0fzmien201010.net
TL38になったんだが急に砂10000必要とか無理ゲーだろ

859 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:07:41.12 ID:NgbWy+Pw01010.net
個人的には事務防衛の報酬にコイン配るの止めて、スポンサージムでレイド勝利で10コインにすればジムバトルのイライラが解消されるんだけどな。

860 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:07:51.60 ID:DJIr9SjNa1010.net
>>855
6匹揃えてるのかもよ

861 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:08:13.01 ID:s1/Pk71Z01010.net
スリープのレイド100回やったけど色違い出ない
FFFは2体出たけど、本当にレイドはイロチ出やすいの?

862 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:10:27.78 ID:Jfq8jLlN01010.net
残り時間ほとんどないとき5人で入って向こう2体ミュウツー見えて、これならいける!と意気込み
いざ戦闘開始して技2冷ビと火炎だったときの絶望感は忘れない

863 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:12:27.12 ID:JDisd43201010.net
>>804
>>805
サンクス、長いですべ

864 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:14:38.23 ID:UoxnPVTL01010.net
>>862
冷ビはおすすめで分かるだろ。カイオーガ にボスゴドラ。10万ボルトはグラードン。
火炎とサイキネはバンギx6になって分からん。

865 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:15:42.20 ID:lfQ36BY501010.net
日本公式版もきたか
https://www.youtube.com/watch?v=GyNjqKYzDb4

866 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:15:49.13 ID:Jfq8jLlN01010.net
>>864
え、、攻撃側のミュウツーの話なんだけど、、

867 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:16:11.67 ID:UoxnPVTL01010.net
>>866
すまん

868 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:17:26.06 ID:1hUaM2Zwa1010.net
残り時間ないって状況説明してるのにおすすめでわかるだろとかドヤ顔で説明してる時点で脳みそ弱いのわかるだろ
ほっといたほうがいいよそいつ

869 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:18:38.04 ID:ieBINF3j01010.net
ポケgo飽きてきたがギフト拾って送らないといけないのがおっくう
ポケモン捕まえてないとサボってるのがばれる

870 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:20:11.69 ID:NkiUDhEu01010.net
ジム戦でジム置きしてるポケモンが攻め側の攻撃をランダムで避けるような仕様になったりして
素早さ高いポケモンはより攻撃を避ける確率が上がるとかして

871 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:20:54.37 ID:1hUaM2Zwa1010.net
送らないといけないなんてルールはないぞ
気ままにやればいいのに
用事や仕事で2日以上ギフト送らないなんてザラだわ
それでもフレンド減らないからこれでいいと思ってる

872 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:21:32.34 ID:lfQ36BY501010.net
>>869
SNS疲れって奴だな
肩の力抜いてやれよ
切られたら切られたでいいじゃん

873 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:21:33.21 ID:+qNV3Txv01010.net
>>865
原作が出たときのCMを見ると、若干似ているな
意識したんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=gTD5Mi1m2q4

874 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:23:21.54 ID:pWH9vBjC01010.net
>>871
大親友の10万欲しいから贈らなくていいから開けてほしいんだよな
贈らない開けないの放置は1番アカンわ

875 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:24:25.03 ID:lfQ36BY501010.net
>>873
似せてるな

876 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:24:25.05 ID:ieBINF3j01010.net
>>872
フレンドが職場の方たちが多いのですよ

877 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:26:12.42 ID:q3DlxTi3d1010.net
まだ7キロ卵でるんだけどイベント終了してないの?

878 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:27:32.68 ID:AnEAaJq701010.net
7kmタマゴはずっと出る

879 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:30:50.46 ID:/BenXk3w01010.net
急所導入してもいいかもな
初代と同じで素早さ依存で

880 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:32:43.08 ID:xUPGUO2701010.net
艦隊作ってた奴ぜんぶ無駄になるなw

881 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:33:28.59 ID:sh/oJkvJa1010.net
昨日今日ギフトもポケモンも産地表示されないんだけどおれ環?

882 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:35:06.15 ID:P/tc0XpV01010.net
最近同色のTL40の奴が雑魚の地域限定ポケモンしか置かないからマジでウザい。自分でジムを崩して地域限定ポケモン置くのは良いが、こっちが崩したジムに雑魚を置くなよ。

883 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:35:29.16 ID:JCP93eXA01010.net
>>847
年末年始で調整中って話題になったやろ

884 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:37:39.63 ID:vcaqLwtQM1010.net
>>854
岩岩は3鳥、ルギアホウオウにも使えたからバンギ様々やな、逆に単調とも言える
初期のとりあえずカイリューみたいな

885 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:38:03.60 ID:cH71OtdT01010.net
アップル審査通ったんだな
第4世代はエスパーイベント後かコミュデイ後か

886 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:38:57.18 ID:+RDy6d7u01010.net
同じポケモンばかり育ててるとこう言う時怖いな

887 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:42:20.44 ID:vcaqLwtQM1010.net
>>858
レイド実装前にTL40になった俺からしたら、今は簡単に貯まりすぎてヌルい

S孵化とスタピで1日5万砂は余裕

888 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:43:41.05 ID:1hUaM2Zwa1010.net
まーた古参気取った老害が来たよ

889 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:44:34.38 ID:R4VUnWN301010.net
大親友まで残り2日のやつが二人いて俺も開封キープしてるしあっちも今日俺が送ったギフトをキープしてる(笑)
こうなったら間違って開封するか諦めて開封するか、我慢比べの始まりだ

890 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:44:39.67 ID:pyXgPAHq01010.net
>>861
クチートなら8戦目ぐらいででた
運だよ

891 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:46:41.53 ID:pWH9vBjC01010.net
>>861
どうせ5戦ぐらいしかしてないんでしょw

892 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:46:43.87 ID:5SleHdmVd1010.net
>>885
メルタンみたいにコミュニティデイ後にいきなりギラティナレイドぶっこむとかあるかも

893 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:46:58.63 ID:GIeD/fSJ01010.net
HPが低い
防御も低い

デオキシスとかステ修正あったら得しかしないポケモン筆頭なんだよなぁ

894 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:47:54.61 ID:8Vh9wGib01010.net
ハピは体力以外のステも高いから弱体化されてもジムに使えるだろう
ラッキー、ソーナンスは体力調整来たら辛い

895 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:48:05.36 ID:cH71OtdT01010.net
>>892
ギラティナレイドで捕まえたと思ったらメルタンのパターンもあるぞ

896 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:49:12.01 ID:pyXgPAHq01010.net
デオキシスとかナイアンですらもう後悔してると思う
アルセウスあたりにしておけばいい流れ作れたのに

897 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:50:47.02 ID:AnEAaJq701010.net
10km温めたあげく「おやっ?」って言ってタマゴがメタモンになる展開はないですか?

898 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:51:37.57 ID:5SleHdmVd1010.net
第3世代もいきなりグラードンカイオーガレックウザで始まったから

899 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:53:45.31 ID:jzixMY1ha1010.net
今からスリープみたいな格好で夜の公園歩いてきても通報されたりしないよね? 上半身裸で黒タイツ

900 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 21:54:26.50 ID:bAF1VbVra1010.net
>>869

設定「捕まえたポケモン情報をフレンドと共有」OFF

901 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:00:32.60 ID:GIeD/fSJ0.net
3世代の時は

動画公開 2017/12/06
https://www.youtube.com/watch?v=ngyyc8U253Q

実装
12/9〜

今回は
動画公開 2018/10/09
https://www.youtube.com/watch?v=GyNjqKYzDb4

902 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:02:55.57 ID:lfQ36BY50.net
>>901
まさか週末にもう来るのか?

903 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:03:18.04 ID:pWH9vBjC0.net
>>901
たった3日で実装したのかよw

まもなくだから10月12日あるな

904 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:03:58.19 ID:8Vh9wGib0.net
解析にハロウィン関連あるし色違いゲンガーいるから、ハロウィン終わったらじゃね

905 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:04:00.94 ID:vP5Nb8rY0.net
第4世代のデータ追加なにもなくね?3日でぶちこむの?

906 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:05:02.62 ID:gFS80ieC0.net
>>899
おまわりさんえがしらです

907 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:05:41.79 ID:1iPFzby10.net
メルたん動画新しいのきとるやん

908 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:10:00.76 ID:RMrnIKjYp.net
メルタン
GOでも手に入るよ、でもピカブイが必須だよ
だそうで

909 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:10:46.08 ID:RMrnIKjYp.net
メルタンのデータはコミュデイの3日前に入ったからね

910 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:11:22.35 ID:8qaCtR7nd.net
俺は元々買う予定だからいいけど発狂するやつ出そう

911 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:11:46.76 ID:cmtqAWqk0.net
ピカブイ連動こんなんかよw
ちょっとショボ過ぎだろw

912 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:11:56.21 ID:vkDeV69U0.net
合体してレジロックみたいになってるやん

913 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:12:02.63 ID:3+LvXkNa0.net
>>596
秋のバル祭り

914 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:12:18.31 ID:RMrnIKjYp.net
動画見る限り箱自体は何人にでも送れるんじゃない?日数制限はありそうだけど

915 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:12:30.04 ID:YQS7Cf7Bd.net
えー
パソコン版も出せよ

916 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:13:02.72 ID:VCnDH4SFa.net
レディバはかわいいのになぜバルビートはキモいのか

917 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:13:10.85 ID:Sb+Ektt40.net
>>896
アルセウスはプレートありきだから個体値+プレートのギャンブルでいつまでもEXレイドができそう

918 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:13:30.43 ID:pgipPM3h0.net
ピカブイ連動ポケモン、本当にオマケ要素だな

919 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:13:47.19 ID:gFS80ieC0.net
メルタンのリサーチも来るんやて?

920 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:14:24.17 ID:qHXUxJw/0.net
ピカブイなんて買わんよ。座って家でゲームしてる暇は無い。

921 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:14:39.32 ID:E0EpkD9dd.net
まぁあんまりピカブイと連動あると、ソフト買ってない人が不利になるからこんくらいでいいだろ

922 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:15:13.48 ID:REthbc/yr.net
メルタン進化しないみたいだ

923 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:15:39.74 ID:RMrnIKjYp.net
よく見ろよ
ピカブイ買わないとメルタン手に入らないんだぞ?

924 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:16:19.58 ID:RMrnIKjYp.net
ごめん、俺が勘違いしてた

925 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:16:20.31 ID:GIeD/fSJ0.net
>>902-903
ただ、前回はイベント期間とかぶっていなかったので
それにならうならイベント終了後の15日〜の可能性もある

926 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:16:29.80 ID:iFAHWF4S0.net
PVPやる意味ってあるんかな、、

927 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:16:29.85 ID:YQS7Cf7Bd.net
>>922
フォルムチェンジも無いのか
でんきとは一体・・・

928 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:16:47.88 ID:RMrnIKjYp.net
いや合ってたわ

929 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:17:55.09 ID:PMXmBydM0.net
図鑑進捗度に命かけてるおじおば多いからメルタン目当てでピカブイ売れそうだな

930 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:18:11.47 ID:gFS80ieC0.net
『ポケモン GO』に、幻のポケモン「メルタン」を探す「スペシャルリサーチ」の登場が決定!
この「スペシャルリサーチ」は、冬頃から登場予定。ウィロー博士とともに、さまざまな調査に挑み、「メルタン」を捕まえよう。

931 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:18:40.56 ID:qHXUxJw/0.net
第3世代までの図鑑梅で、ポケGOは卒業するかな。全部は無理だし。

932 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:18:50.32 ID:wtxLnkob0.net
これか
https://pokemonletsgo.pokemon.com/en-us/new-pokemon/

933 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:19:21.97 ID:lZ9dRB2a0.net
どうでもいいけどバトル間の無意味なポーズ画面なくせ
十段ジムの時みたいに即連戦させろやうっとうしい

934 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:19:24.35 ID:PN2NDbHe0.net
メルタン図鑑番号どうなるんだろう

935 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:20:46.78 ID:gxwa12wb0.net
>>930
ピカブイ買わなくてもメルタンのゲットは可能ということかな?

936 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:20:48.65 ID:5g6LD4ey0.net
メルタンだけなら交換で貰えばなんとかなるかな

ピカブイ野生ポケモンとバトルないからサクサク進むだろうけど
ストーリーが初代と同じだからやる気がどこまで出るか、、、

937 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:20:59.67 ID:Nbu74ad20.net
ハピナスのHP見直しまだー?

938 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:21:59.59 ID:F6AywAbt0.net
>>935
一匹だけならそれでいけそうだが動画見るとなんか集まって進化するようにも見える…

939 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:23:25.06 ID:RMrnIKjYp.net
>>935
ピカブイにポケモンを初めて送るとこの箱が貰える
箱を開けると開けた人にだけメルタンが出現する
GOピカブイ両方ないと何方の方でもメルタン入手は無理

940 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:23:27.01 ID:21xppmDE0.net
>>927
PV観る限りフォルムチェンジは確定

941 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:23:38.40 ID:wtxLnkob0.net
連動して箱を貰わないと取れないんだって
https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/pokemongo/181010_01.html

942 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:25:06.49 ID:2Du+rCiX0.net
メルタンゲットにはスイッチ必要とかしねよ
スマホだけで完結しろ
アコギな商売すんじゃねぇ

943 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:25:14.43 ID:RMrnIKjYp.net
でもよく見たらGO単体でも手に入るのか
慈悲深いな

944 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:25:46.84 ID:vP5Nb8rY0.net
メルタン入手にレッツゴー課金必須?キッツいなー

945 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:26:13.73 ID:AHG4lmER0.net
スペシャルリサーチあるやんけ
予約不要

946 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:26:35.85 ID:2Du+rCiX0.net
ポケゴーをカオスにするなら
チャット導入やな
暴言はきまくりやーーー

947 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:26:43.45 ID:8Vh9wGib0.net
早く欲しいならピカブイ買えって事だろ

948 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:27:03.80 ID:cfYUBRhi0.net
GOからピカブイにポケモン送って不思議な箱入手し使用するとメルタンゲット
フォルムチェンジするようだけど大量に必要なのかな

949 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:27:25.97 ID:ARlRxilfM.net
盛り上げようと必死みたいなんで、メルタン、みんなで無視しようぜ。

950 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:28:36.56 ID:T4TcGqKo0.net
メルタンなんて所詮メタモンでしょ?

951 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:28:49.41 ID:AHG4lmER0.net
>>950
次スレよろしくな😏

952 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:28:56.37 ID:2Du+rCiX0.net
俺は、ポケゴーに
1銭たりとも金をおとさねぇって
決めてんだよ!!!ボケが!

953 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:29:31.56 ID:gxwa12wb0.net
>>943
メルタンのスペシャリサーチ自体は箱の有無関係無しに来るってことでいいのかな

954 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:30:11.30 ID:T4TcGqKo0.net
>>951

↓のスレを立ててしまったので、無理なのです。。。

銀のパイルの実はパイズリの実に改名しなさい!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539177781/

955 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:30:22.12 ID:ao/WU3sp0.net

http://o.8ch.net/1ah85.png

956 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:31:09.06 ID:8Vh9wGib0.net
>>954
ワロタ

957 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:31:43.05 ID:wtxLnkob0.net
何か月か待つけど
図鑑埋め救済でGoのみでも1体はもらえるってことか

958 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:32:07.61 ID:JCP93eXA0.net
>>933
PS2のクソロードと同じだよな
待ってる合間にモチベ下がるわ

959 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:33:17.51 ID:AHG4lmER0.net
>>954
ワロタ
立ててみるわ

960 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:33:35.87 ID:T4TcGqKo0.net
↑お願いします

961 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:33:43.99 ID:GN4DJvIn0.net
>>943
お前何回意見変えるんだよ
アホか

962 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:34:41.99 ID:2Du+rCiX0.net
>>958
PS2はまだロードましになったような。
PS1のロードは鬼だった

963 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:35:17.51 ID:AHG4lmER0.net
【NIA】ポケモンGO Lv.1041【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539178456/

ほい

964 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:36:18.64 ID:2Du+rCiX0.net
埋めますね

965 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:38:09.37 ID:JCP93eXA0.net
>>953
レッツゴー持ってる人は先行で11月
持ってない人は12月〜3月に手に入る

レッツゴー持ってる人は先行でゲットできて自慢できるな

966 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:38:46.95 ID:2Du+rCiX0.net
PVP実装されたら
必ず死人が出る

967 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:38:55.01 ID:4Mts2H4W0.net
交換でもらおっと

968 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:40:43.08 ID:GjOsaIvq0.net
メルタンスペシャルリサーチ
タスク ピカブイにポケモンを送ろう!

969 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:43:15.66 ID:4Mts2H4W0.net
タスク:エクセ5連→ピカブイ買うしか

970 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:44:40.57 ID:GIeD/fSJ0.net
『ポケモン GO』で「ふしぎなはこ」を使用すると、「ふしぎなはこ」を使ったプレイヤーの周りだけに、
一定時間、「メルタン」が現れるようになる。

https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/pokemongo/images/img_181010_01_04.jpg


で、動画見る限りメルタンの進化条件は複数体あつめて合体的なやつだから
レツGO買わないとメルタンはリサーチで手に入っても
メルタンの進化系は手に入らないんだろ

つまりレツGO必須

971 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:45:34.44 ID:1hUaM2Zwa.net
ピカブイを5個買おう!

972 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:45:58.95 ID:1hUaM2Zwa.net
何の動画?

973 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:46:20.27 ID:lZ9dRB2a0.net
>>966
おれは実装されたら隙あらば語りまくるジジィをハメてボッコボコにしてやるんだ

974 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:46:34.62 ID:1iPFzby10.net
大自然じゃないと出現しないって書いてあったけど

975 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:46:51.65 ID:ao/WU3sp0.net
メルタン進化するのか?しらんけど

976 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:47:12.86 ID:GIeD/fSJ0.net
>>972
https://www.youtube.com/watch?v=OqQit0JrdFQ

977 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:52:00.61 ID:E86ucP3o0.net
>>969
今ならミュウツーでいける!

978 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:52:00.66 ID:F6AywAbt0.net
東京だと出ないのか?

979 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:53:34.88 ID:4Mts2H4W0.net
第1使徒アダム
https://i.imgur.com/UB3zBEG.jpg

980 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:54:11.85 ID:gxwa12wb0.net
>>965
なるほど

進化というよりジガルデみたいな感じっぽい?

981 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:54:13.50 ID:uFMe8Mx80.net
>>973
そういうジジイを負かしたら逆にお前がボッコボコにされるぞ
逆上して殴りかかってくるジムキチとか今でも割といるみたいだし

982 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:59:24.34 ID:T4TcGqKo0.net
>>963
お疲れ様です

983 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 22:59:41.60 ID:lkQ7NRTB0.net
ハロウィンはギラティナかな

984 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:00:46.98 ID:VCnDH4SFa.net
流石にジジイの腕力じゃ返り討ちだろ…

985 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:05:47.60 ID:HRYEBHk3p.net
>>963


986 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:05:55.71 ID:AQaiVm2V0.net
>>984
何隠し持ってるかわからないからな

987 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:06:28.85 ID:kTEt3jIH0.net
>>970
レツゴー持ちに交換タカリが付くだけな気がする

988 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:08:52.50 ID:mnrsVjOz0.net
>>986
ならこっちも殺られる前に殺るわ
こっちが勝ちそうになったら、逆上して攻撃してくる前に仕留めれば済む話

皆殺しにしたるわ、糞どもが

989 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:09:46.89 ID:REthbc/yr.net
これだろ
スペシャルリサーチ
レッツゴーピカチュウにポケモンを送る
レッツゴーイーブイにポケモンを送る

990 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:10:44.29 ID:4Mts2H4W0.net
>>989
>>968

991 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:12:24.57 ID:REthbc/yr.net
>>987
幻は交換できないよ

992 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:15:17.37 ID:uFMe8Mx80.net
お前ら物騒だなw
わざわざ立ち向かうくらいなら逃げ回って通報すりゃ良いんだよ同類になってどうする

993 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:15:27.96 ID:REthbc/yr.net
セレビィのリサーチで交換必須にした運営が、メルタンのリサーチにピカブイ入れないわけないだろ

994 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:15:40.50 ID:cfYUBRhi0.net
>>991
ピカブイ持ってる奴見つけたらポケモン送らせろって輩が出てくるってことじゃない

995 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:16:52.77 ID:znDjdWPy0.net
質問いいでつか?

996 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:18:01.01 ID:GN5bTzzP0.net
ピカブイ買っても多分やらないんだよなぁ
家ゲーまんどくせ

997 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:19:47.35 ID:9a4UQns2d.net
一応一匹ゲットだけはGOだけでもできるようにするのかもな

998 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:28:09.51 ID:D5WaCzCmM.net
ポケモン詳しいくないから知らんけど
ミミッキュの中身がメルタンなのかと
一瞬思ったけど関係ないか

999 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:28:30.03 ID:1zJsMoJR0.net
あひゃ

1000 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 23:28:45.66 ID:zTmdPIGz0.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200