2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1040【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (3段) :2018/10/10(水) 01:04:03.20 ID:b2g3bntb0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
ttps://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
ttps://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
ttps://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

【前スレ】
【NIA】ポケモンGO Lv.1039【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538970332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

76 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:43:18.52 ID:4Mts2H4W0.net
https://i.imgur.com/2UNarTb.jpg

77 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:43:48.90 ID:pd2MeZP90.net
ええんか?

78 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:43:51.96 ID:98p56qjW0.net
コイン回収で合計9時間弱粘らなきゃってのがジムテンプレ化の一番の原因だからなあ
そこ弄らなきゃまた別の最適ポケ並べて金ズリガードして終わりだろ

79 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:44:02.58 ID:lF7+Si+Ud.net
2つの重要な変更が何か予想するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539101473/

80 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:44:30.00 ID:+jJdb78P0.net
>>78
倒してもコイン貰えたらいいのにな

81 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:44:40.09 ID:Oy2ltl2N0.net
>>74
俺の虎の子のニョロボン100でもデブ野郎に楽勝出来るなんて胸熱

82 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:45:34.24 ID:uvP3xpZK0.net
>>46
ほんとログボにして欲しい
今のシステムでジム報酬にポケコインとかそりゃリアル傷害事件も起きるわ
実際に顔突き合わして互いの素性もバレるんだし下手すりゃそのうち命に関わる事件とかありえそうで怖いよ

83 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:46:20.71 ID:1f8GtA5i0.net
さっきのサイト見るに出現ポケモンの大幅な変更と主に防御力に関する調整 cp調整が目玉みたいだな

84 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:46:31.58 ID:Vifpuf5P.net
>>58
その為のボタンは壊れてしまいましたとかなんとか

85 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:46:51.33 ID:Zm8buwGF0.net
来週の月曜までエスパーウィーク期間なんだけど
明日からシンオウ出すの?
間もなくって言ってるから来週はちょっと遅いよなあ

86 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:47:05.33 ID:9LGuKYBG0.net
ジムでコイン配るのまだ続けるとしても1分1コインぐらいでいいよな

87 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:47:05.35 ID:wnKXhP4+0.net
ハピラキは特例でジム禁止で頼む
後はジムに置いたら50コイン確定くらいしてくれ もう散々儲けただろ

88 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:47:06.30 ID:Vifpuf5P.net
>>76
壁紙にした

89 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:48:13.89 ID:Ak2yn1gJ0.net
ドサイドン最強なる?

90 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:48:21.06 ID:HeojMOMR0.net
>>86
これ

91 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:48:32.43 ID:wtxLnkob0.net
追加にあわせて技変更もしてくる可能性あるし
めぼしい奴等は念のためマシンで整えておくか

92 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:49:04.93 ID:GIeD/fSJ0.net
>>85
登場中!じゃなくて間もなく登場ってCMなんだから1週間後とかのほうが正しい気がする

93 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:49:42.13 ID:VDotoI/Zd.net
>>66
ハロウィンでアナザー実装して本命のオリジンは順当にディアパルの後とか?

94 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:49:49.21 ID:z9J1t6Tz0.net
ポケモンの格差の前に色の格差何とかしろよ

95 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:50:13.65 ID:deIgPQVu0.net
こういうまだ正確な情報が出てない疑心暗鬼な時にデマ情報流す奴がいるから気をつけろよ。特に攻略アフィカスサイトとかが流してくる。
今の時点で出てくる話なんてほとんど参考にならない。公式を待て。

とりあえずカモネギは全力で捕まえとけ、話はそれからだ

96 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:51:59.64 ID:1f8GtA5i0.net
おいおいおいせっかく愛情をこめて育てたハピラキが無駄になるんか?

97 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:52:07.48 ID:c6w0uHeJ0.net
en版では出してる情報を日本語版で省略して出してない謎な

98 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:52:54.77 ID:LSJmyjYU0.net
ハロウィン近いから4世代初伝説はギラティナアナザーフォルムの可能性あるな
ディアルガ、パルキア出した後にギラティナオリジンフォルムって流れかな
ドラゴン祭りになっちゃうけどな
それともクレセリア、ヒードランを間に挟むかー?

99 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:53:04.39 ID:+kCWmT+9a.net
>>76
gohubで解析した結果カモネギだったらしいぞこれ

100 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:54:22.64 ID:HwnQJTcK0.net
ラプラス祭りの際にラプラス弱体化した運営
今度はミュウツー弱体化だろ

101 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:55:05.17 ID:rGBgZXsG0.net
7キロ卵のみで手に入れるポケモンがまた出てくるのかな?

102 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:55:20.67 ID:1zJsMoJR0.net
>>93
いや、フォルムチェンジできるのがギラティナの面白さだから
変身アイテム出るだろ

まぁナイアンなら何するかわからんが

103 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:55:22.85 ID:Vifpuf5P.net
>>96
あなたには悪いが大抵のやつはハピラキに思入れもなくただただ防衛のために好きでもないのに複数強化してると思ってるのでもしゴミになればザマァだわ

104 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:55:29.19 ID:cUSG72hLd.net
とりあえずcp調整きたらしばらく様子見だな
ナイアンまたやらかすぞ
魔の5日間再び

105 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:56:08.08 ID:txETr2WSa.net
>>103
めっちゃ頭悪そうな文章だね

106 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:57:45.75 ID:Vifpuf5P.net
>>105
だろ?そう感じとられるように書いたんだ
文才あるでしょ

107 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:58:02.41 ID:+qNV3Txv0.net
>>76
これギラティナだな
タイプは霊竜
2つの姿があるが、
ポワルンやデオキシスを見る限り
別個体で出てくるんだろう

108 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:58:59.88 ID:NT7iW3Rt0.net
>>94
ヘイ!
色シャッフルが来たら素晴らしいぜ!本当にな!
実現された時の嬉しさは、今まで見た中で最高の部類だぜ!
それだけだ、じゃあな!

109 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 01:59:25.17 ID:gNI2KE6Va.net
>>96
でもお前自身もジムでハピラキ殴るのうんざりしてね?

110 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:00:05.48 ID:oi6+uBLA0.net
前スレの伝説ジム置き希望者
ハピナスですらうっとうしいのにルギア混じったらジム戦やる気無くなる

111 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:01:17.93 ID:1f8GtA5i0.net
>>109
12時過ぎにジムしてるから金ズリこないし全然
それに今くらい硬いハピじゃないとライト勢に簡単に崩されるやろ
複数に殴られたら尚のこと

112 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:01:48.13 ID:B+ueFeJ/0.net
フォルムチェンジはないんじゃないか
やるならはっきんだま持たせるが、デオキシスだっていんせき触れば
原作では形態変化できたのに固定だからな
原作レイプはナイアンの得意技だし原作してないおっさんおばさんがメインなんだから
クレームもこんだろ

113 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:01:58.21 ID:GIeD/fSJ0.net
>>97
日本人はバカだと思われてる証拠

114 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:02:33.13 ID:9LGuKYBG0.net
純粋に防御が高いやつが+10〜20秒ほど今より耐えるとかかな
ハピナスあたりだけ調整されてハピナスも40秒ほどの耐久ぐらいで6体全体としては時間がかかる

115 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:03:41.26 ID:GIeD/fSJ0.net
高防御ポケは鋼、いわ、水が多い
結局ほとんどカイリキーで蹴散らせるパターンになってしまう

116 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:04:37.10 ID:sbu/IZ580.net
パーティの順番は並び替えられないの?
パーティ追加したら一番使うパーティより先にきてウザいんだけど

117 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:06:21.56 ID:vrY+N1L40.net
アンバランス(改善点?)な部分かぁ

118 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:06:32.11 ID:89Qxmcty0.net
パーティーは追加できるだけ全部追加してから一番使うやつを設定すんだよ

119 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:07:47.66 ID:20+BxOr50.net
倒したポケモンのHPの1%分のコインを即時入手する仕様になったら
ハピナスに限らず金ズリ自体が利敵行為で諸刃の剣になるのに

120 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:09:09.00 ID:6Sr2Hmyt0.net
なんでTL30以上は皆共通の個体なん?
サーチが無いならこの仕様である必要性がないしTL29以下のランダム個体の方がガチャガチャ感あって楽しいのに

121 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:09:10.04 ID:sbu/IZ580.net
>>118
ありがとう
並び替えできないんかー
一回全部削除するわ

122 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:09:13.64 ID:g9jUovpY0.net
何か大きな変更ありそうなの?

123 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:10:10.14 ID:20+BxOr50.net
すばやさ実装してほしかったけど
格闘がほとんどゴミになることに気付いたからやっぱいいや

124 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:10:13.31 ID:GIeD/fSJ0.net
HPカッスカスなデオキシスは確実に強化されることになる

125 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:11:21.75 ID:zfI/XTOv0.net
俺のデオキシスの時代きたああああああああああああああ

126 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:11:22.60 ID:ECHuXwGl0.net
色々レガシー化しそうだから進化させとかないとな

127 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:12:06.20 ID:1zJsMoJR0.net
まぁマリルリが強くなれば文句ねーよ

128 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:12:52.05 ID:v4LY1Yt50.net
すばやさ実装はよ

129 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:14:08.39 ID:YHL5epkl0.net
ほとんどのポケモンの防御力下げるんだろ、ならデオキシスの紙装甲がさらに紙になるんじゃ

130 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:14:53.25 ID:1zJsMoJR0.net
元から低いやつはそのままやろ

131 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:15:24.90 ID:fzaQgxoRa.net
防御下がってアブソルを単垢で倒せるようになったら神調整

132 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:15:46.97 ID:wnKXhP4+0.net
特性は実装しなくていいけどガラガラ・マリルリ・チャーレムみたいな分かりやすいのは攻撃上げてほしいな

133 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:16:01.61 ID:gNI2KE6Va.net
>>129
差を縮めるって言ってんのにそれじゃ差が縮まらないじゃんw

134 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:17:16.97 ID:vrY+N1L40.net
絶対に無いだろうが「狩りは外、ジムとレイドは家からも可能」ってして欲しいなぁ。見える範囲とかでいいから。

狩りに外に出るなら良いじゃんかそれでも。
レイドキャンセルなっても遠隔方式ならこないだみたいに被害受ける人も減るでしょ。

まぁでも発表あるようにジム置きがみーんな同じメンツだし多様性を高めるだけかなぁと思うけどね。

135 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:17:33.64 ID:9LGuKYBG0.net
ハピナスと比べればラッキーを除いて耐久時間がなさすぎだからな
大抵のポケモンはカンストしても最適で殴れば10数秒、一方ハピナスはカイリキーでやっと50秒ほど
それをハピナスを下げて他の進化後のポケモンも全体的に底上げするって事じゃないの
アズマオウもカンストすればライコウに35秒は耐えてダメージも与えるとか

136 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:20:07.21 ID:2uCN8Ew80.net
>>131
逆に3卵のHP倍になったりしたら悲惨
無料パス消化すら困難

137 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:21:18.22 ID:Oy2ltl2N0.net
>>135
そうなると全体的に前より陥落させるのに時間がかかるようになるな
なら遠隔金ズリはなしじゃないとキツイわ

138 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:21:44.98 ID:vrY+N1L40.net
ゲームの方を全く知らないのだけどポケゴ内じゃ弱いのもゲームだと強いってのいるんでしょ?そこ似せてくるんじゃないの。

結局現状じゃジム置かれるのはハピラキ筆頭に同じのばっかなのはバランス悪いてか他のポケモンが空気すぎるよね。

139 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:22:23.29 ID:20+BxOr50.net
>>132
特性を加味した攻撃防御HPは確かに欲しいわ
いかく持ちは攻撃下げる代わりにこちらの防御上げるとか

140 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:24:58.95 ID:Rx3O4Aq2a.net
ふゆう→地面二重耐性みたいになる

141 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:25:11.72 ID:l55d3cXO0.net
ジムはぶっちゃけもう完成してるのよ。金ズリを廃止するだけでよかった。でも、また余計なことをしてダメにするのがナイアンクオリテー

142 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:28:59.80 ID:yF2FNqUha.net
ハピナスの防御力をあげるみたいだな。

143 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:29:15.63 ID:BS3Nu0pZ0.net
どうなるんだ

144 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:31:13.46 ID:5Wc3Uig0a.net
ジムにおいたポケモンのHPを4倍にするとか

145 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:31:28.80 ID:lSekUgPHd.net
HPより攻撃防御に重み置くならメタグロス強くなれるな
グロス好きなポケモンだから嬉しいぜ

146 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:33:01.15 ID:l55d3cXO0.net
ハピナス、攻撃力弱いんだから少しあげて欲しいだろ?お前らも。

147 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:33:48.83 ID:Oorn5NPw0.net
1つだけハッキリ分かることは
砂たりね厨が騒ぐことか
めちゃ楽しみ

148 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:35:22.37 ID:lSekUgPHd.net
>>146
むしろ原作でもこのくらいだよ
天の恵みチャージビームとか瞑想積みとか特攻上げていくエース型とかあるけど、そういう火力補佐が無いと攻撃力は低い

149 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:35:35.93 ID:qHXUxJw/0.net
>>147
砂は400万位しかない。まぁ足りるだろ。

150 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:36:17.12 ID:Z5UDq7Ql0.net
低防御だけど特防はそこそこあるってポケモンをどう調整するのか
逆もあるけど

151 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:36:35.66 ID:GIeD/fSJ0.net
時期的に年内に実装されるプレイヤー同士の対戦も見据えた調整だろうから
ジム戦のことばかりメインに予想してもダメな気はするな

152 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:38:02.88 ID:20+BxOr50.net
ヌケニンは抜群ゲージ技以外はダメージほぼ0になるくらい
防御を極限まで上げることで対処するのか、それとも特性導入か

153 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:38:11.84 ID:1f8GtA5i0.net
ハガネールボスゴ当たりが強くなんのか?

154 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:39:31.39 ID:lSekUgPHd.net
てか攻撃防御の他にも特攻特防いれて
ゲージ技も3つ持たせられるようにすればいい
少しはジジババも頭使うようになるだろ、ボケ防止にもってこい

155 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:48:53.41 ID:PYnuV8rF0.net
ギラティナをたかがハロウィンで出さないでくれー
あと小出しマジ冷める

156 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:50:01.81 ID:1zJsMoJR0.net
たかがじゃないだろ
第4世代の先陣切って5玉ボスなんて名誉だわ

157 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:54:34.79 ID:IEkkVMd5d.net
第四世代からの新規勢復帰勢を取り込むためにもハローワーク的にもギラティナは適任だろう

158 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:56:29.08 ID:bz4MNk0Ad.net
素早さの早いポケモン優遇してくれ
マルマイン
レアコイル好きやねん

159 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:56:52.01 ID:HwnQJTcK0.net
時間切れが少なくなって防御硬いやつが有利になるっぽい
最後に残ってたHPが多い方が勝ちとかか

どっちにしてもハピラキ時代は終わりのよう

160 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:58:21.17 ID:znDjdWPy0.net
お前らターシー好きじゃないのかよ?

161 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:58:47.83 ID:lSekUgPHd.net
>>158
レアコイルは早い方ではないぞ
まだカイリューのが素早い

162 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 02:59:25.74 ID:EDOebP2Z0.net
昨日遠出した時にジムに置いたポケモンがまだ戻ってなくて
そのジムの様子みようとジムに飛ぼうとしたら
ジムは閉じている時間ですって出るんだけど
夜中は閉まるジムってあるんだ
ちなみに普通の商店街にあるジムなんだけど

163 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:00:43.80 ID:IEkkVMd5d.net
冬は禁止級で攻めてくるはず
惜しみなくギラティナパルキアディアルガを投入
グラードンレックウザ色違いも解禁
3月からは準伝説を適当に
秋は第五世代解禁

164 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:04:30.78 ID:mI822rt20.net
なんでパールルと進化2種未搭載なんだろ。あとイルミーゼ。

ヌケニンは特性と本人の生まれ方。ドーブルは技のせい?

165 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:07:08.70 ID:TEpx9MQZ0.net
>>62
お気に入り外せば上に来ないだろ

166 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:14:42.21 ID:hfB1L+NM0.net
ポケモン出現の変更も気になるな
初期みたいに山ではピッピスリープとかそういう湧き方するようになるんだろうか

167 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:15:52.70 ID:lSekUgPHd.net
物理特殊が別れたら

ライコウ→ショック10万最適(ワイボルは物理により弱体)
ゲンガー→たたりめシャドボ最適(シャドクロは物理により弱体)
ミュウツー→サイコカッター弱体(物理のため)

実際にこうなるわけでは無いが他にも面白くなりそうなのいっぱいいるけどどうなるかな
ちなみにバンギカイリューは主力技全て物理のため変わらず安定
やはり初期中盤からポケゴを支えていたエースは強い

168 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:15:55.25 ID:nWrqUu7z0.net
ジムを撃破した人のメリットを高めてほしいな
今の状況だと置くだけの方がいいからジムバトルする気にならない

169 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:18:26.45 ID:c6w0uHeJ0.net
>>166
沿岸部のレアポケ優遇がなくなったらええな

170 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:29:47.67 ID:wtxLnkob0.net
どれだけポケモンの防衛力を調整したところで
時間で報酬もらえる仕様のままならジムの硬直や私物化なくならんよな
郊外だと周囲に住んでるメンツは変わらんのだし

171 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:35:30.06 ID:deIgPQVu0.net
ジムの報酬なくなってもいいんだけどな。ジムやってる人だけは殺伐としてる雰囲気だし

172 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:38:56.42 ID:8iGYT8pJ0.net
対人戦はどうなるんじゃろ
レイドなんかじゃ機種によっては戦闘開始に5秒ほどズレが発生してるし対人まで連打ゲーだったら一方的にボコボコ殴られんのかな

173 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:39:26.32 ID:7Vl93CZ20.net
ゲームバランス調整か
カイリュー、バンギ辺り弱くされそう

174 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:43:52.77 ID:lSekUgPHd.net
>>172
ラグの間両方が止まるか、ラグってる方だけ止まるかで違いが出るな
なんにせよ対戦において良い機種を選んだ方が有利なのは間違いない
他ソシャゲでも対戦はみんなそうだしね

175 :ピカチュウ :2018/10/10(水) 03:44:50.20 ID:b31IpCGrd.net
2重弱点ある奴らはどうでもええ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200