2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2つの重要な変更が何か予想するスレ

1 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:11:13.69 ID:U2ZAzHcu0.net
公式から

今後数週間にわたり、ゲームバランスにおける2つの重要な変更を実施する予定です。
この変更はトレーナーの皆さんからのフィードバックを参考にし、ゲームプレイ全体の遊び心地がより改良されるようにデザインしています。

https://pokemongolive.com/post/sinnoh-tease

276 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:22:32.16 ID:B5L4rBZEM1010.net
>>269
ロムが違うと
カジノのコインを安く買えなとかはあったw

277 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:25:36.20 ID:d+rYBvVTd1010.net
艦隊マンは一番手以外ゴミとしか言わなかったから阿鼻叫喚の図を見てみたい

278 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:26:17.09 ID:XBKxPmBca1010.net
メガになったら回復に1日かかるようになるか特別なクスリ(特別価格)で回復できるようにするとかやりそう

279 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:27:48.61 ID:tacBWaxl01010.net
>>269
今どきテレビゲームでナーフ強化、割と当たり前だろ
スプラ2とか阿鼻叫喚の嵐だぞ

280 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:28:54.99 ID:jQrUbMwP01010.net
黄色廃止か

281 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:29:44.87 ID:LWF/+J2yd1010.net
技の威力や速度変更
技のレガシー化
新技の追加

これがあるから、今進化させるか
後で進化させるか悩む

282 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:30:52.12 ID:IxxBYJQj01010.net
>>246
ハピナス艦隊のトレーナー涙目
俺はハピナス1体だから歓迎

283 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:31:50.27 ID:tacBWaxl01010.net
>>246
そもそもスペインの有力者、ってなんだよwwwwwww

284 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:34:38.64 ID:QYxJPRBXa1010.net
ジムはNPCでみんなで仲良くレイドやって捕獲やって仲良い人と対戦したり交換したりそれでいいじゃん
ジムが変に対立煽ってるせいでゲーム楽しむ事を見失って狂ってる人が多い

285 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:35:18.05 ID:Xev3tESHM1010.net
今配っているのはスイクン…
あとはわかるな?

286 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:36:24.33 ID:tacBWaxl01010.net
>>284
対戦ゲームで対戦を本気でやらない奴はクズだ
あ、ズルは無しよ

287 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:36:45.07 ID:QwSow1aca1010.net
ハピラキ1体ずつしか強化してない俺勝ち組
カビ0、バンギも2、グラカイ2
ミュウツーは足すか悩むけど1
カイリューはメガならんから1

艦隊作ったのはレックウザ対策無砂野生産トドだけ

288 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:37:08.15 ID:Z+77LCW3M1010.net
複垢いなけりゃジム健全なんだけどな〜
対策できないなら大幅に仕様変える他ないわな

289 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:39:32.34 ID:jf6he5VK01010.net
デオキシスの上方

290 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:39:51.93 ID:yZLp47DAa1010.net
>>287
勝ち組じゃなくて、ただジム戦・防衛を楽しめてない気の毒な人やろ

291 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:40:03.78 ID:vu5DWLUE01010.net
誰でも持ってるハピナス強化できてなかった奴は、他も強化できないと思うんだけど勝ち組なの?

292 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:40:45.57 ID:QYxJPRBXa1010.net
>>286
そもそも対戦ゲームなのかは疑問だけどそれ以前に今のジムってそんな感じじゃないじゃん
縄張りにして声荒げたり特定の人に張り付いたり蹴り出したりして嫌がらせしたりとても対戦なんて呼び方ができるような仕様じゃないよ

293 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:41:56.19 ID:UKsOBH6A01010.net
>>281
>技のレガシー化
これがあるかも知れないから、伝説と今後強くなりそうなポケモンの技を一通り調整しておくか。

294 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:42:01.46 ID:tacBWaxl01010.net
>>292
どんだけ民度の低い地域でプレイされてるんですか……
気ままに一人でジムしてるけど、そんな目にあったことないわ

295 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:42:03.66 ID:2wTFNTbc01010.net
どこ住み?
ずいぶん修羅の国に住んでるんだね

296 ::2018/10/10(水) 11:42:31.57 ID:HlZwMYU3r1010.net
ハピナス3体しかカンストしなかった

良かったな

297 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:43:14.57 ID:xxPmvf8Td1010.net
ハピカビラキが下方修正でも、
複垢有利にかわりないだろうに。

298 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:44:13.41 ID:qwDScHEaM1010.net
バランス調整が怖いなら無理な厳選をやめることやね

レベルの低い100%に砂や飴やマシンを注ぎ込むより
レベル高めでとっても強いポケモンを選ぶとかしておく
捕まえる頻度が低いポケモンほどより妥協する

あと人気ポケモンばっかりボックスに入れるのもやめる
カイリキーもカイロスも色々育てて揃える

299 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:45:31.86 ID:QwSow1aca1010.net
>>290
オオタチとか亀活躍させてるし一番ジムが楽しいよ
変更でどうしようもない勢(エネコロロとか)も使えるようになったら熱いわ

レイドは各1で対応できるしつまらなくはないかな
ミュウツーはすぐ溶けてめんどいからさすがにバンギラス2出すけど

砂百万単位無駄にならなくて良かった〜

300 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:46:23.40 ID:UKsOBH6A01010.net
>>287
レイド寄生してるのバレバレ
まあそれが悪いわけじゃないけど
LV3ソロレイドとか楽しいのにやってないんだな

301 ::2018/10/10(水) 11:46:29.45 ID:HlZwMYU3r1010.net
>>297
ナイアンティックはばかだから
それもわからない

302 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:48:12.47 ID:tacBWaxl01010.net
>>301
別に複垢対策じゃなくてバランス調整はするだろ

303 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:48:41.25 ID:XBKxPmBca1010.net
>>285
スイクン「なんだ、このあふれる力は・・。これなら・・勝てる」

304 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:49:56.95 ID:tacBWaxl01010.net
>>303
必殺の絶対零度きちゃうか

305 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:50:52.04 ID:4DiYM9S101010.net
ジム潰した人が6番目にくるようにしてくれたらいいよ。
それだけで満足

306 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:53:32.62 ID:QwSow1aca1010.net
ぼくのパーティ 全部強化済み
シャドゲンガー/ミュウツー/バンギラス/バンギラス/ハッサム(ヘルガー)/カイロス

レイドガイジ「寄生!wwwワシのミュウツー1ダースが〜ww」
ぼく「!?!?wwwwww」

307 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:54:00.52 ID:9LGuKYBG01010.net
複垢できなくても共闘があるから結局複数人で来られるよ
今の仕様をもっと変えないと

308 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:54:47.67 ID:LWF/+J2yd1010.net
例えば、防御が重要になって
ツボツボが最強になって
頑張って強化したら、
強くなりすぎたとかで
また調整されるなんてこともあるわけだよね。

309 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:57:09.75 ID:QwSow1aca1010.net
まあハガネールは間違いなく環境入りだろうね
メガもあるし1体ぐらい育てても良いだろう

310 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 11:57:32.90 ID:iTo+Jj/cd1010.net
>>254
なんで?

311 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:00:22.87 ID:QwSow1aca1010.net
>>300
カイリキーとかストライクならやりましたけども
禁伝級揃えないと勝てないのはポリシーに反するからやらない
そもそもネンドール育成済みだしね

312 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:02:28.30 ID:L7YHrfDW01010.net
>>265
普通にトレして入れてたから単垢で金メダルだよ
まぁカイリューばかりで楽だったしね

313 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:02:37.11 ID:1iPFzby101010.net
クレベース「やったぜ。」

314 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:03:22.80 ID:owE3odvz01010.net
いままでは金ずりマン2人にたいして、攻めが2人で拮抗するくらいだから
金ズリマン3人に対して攻め2人で崩せるくらいがちょうどいいバランスじゃね
今は守るほうが強すぎて面白くないだろ
しかしそうなると金ズリ投げる奴は減るだろうな

315 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:06:20.80 ID:XBKxPmBca1010.net
バグはなおすのかな

ナイアン「バトルに不確定要素はつきものだ」

316 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:07:01.72 ID:oOhWOQMsd1010.net
どうせ金ズリなんてレイドしてりゃ余るんだから、
ジムに投げられる金ズリの総量はそう変わらんだろ

317 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:09:30.87 ID:bnMd5dvQa1010.net
>>300
逆に3卵ソロ楽しんでるからハピナス強化してないのと違うか?

318 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:09:43.14 ID:47nXcPzo01010.net
俺のハピラキピンクデブ48終わった?
https://pbs.twimg.com/media/DpG8XPoV4AAzKo0.jpg

319 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:10:08.84 ID:owE3odvz01010.net
タワー時代は完全にガチ勢が占拠してて
今は大半をサブ垢持ってるやつらが占めてる状況
さらに流動性だすには守りを弱くするしかないからなぁ
1人でもちょっとがんばれば落とせるくらいに
せめてものサブ垢対策にはなるんじゃないか

320 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:22:37.87 ID:d+rYBvVTd1010.net
>>306
わかる
ぼく「ラティ兄妹、カイリュー、マンダ、レックウザ✖2でドラゴン部隊結成だ」

レイドガイジ「ゴミ!レックウザ艦隊以外寄生!!」

ぼく「」

321 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:23:23.34 ID:vRbP2WO+01010.net
>>305
それな。
それだけで蹴り出しする奴はぐっと減ると思うんだ。
寄生垢には厳しくなるだろうが。

322 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:23:46.09 ID:HeojMOMR01010.net
カイロスとかきっしょ

323 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:25:12.42 ID:47nXcPzo01010.net
>>306
>>320
レイドって共闘だから
共闘する以上はお互いにベストを尽くさないと良い関係は築けない
お前らだってお前以外がTL5とかの奴が19人毎回入ってきて毎回倒せなかったら考え方変わるだろうよw

324 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:26:16.86 ID:HRYEBHk3p1010.net
>>275
いずれそうなるのでは?と言われていたのに
リスクヘッジしていないのはそれこそ自己責任でいいんじゃね?
それまで周りにドヤって充分元も取っただろうし

325 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:28:33.78 ID:47nXcPzo01010.net
>>275
ジムはともかくレイドは大丈夫だと思うよ
レイドまで1体にしたら高個体複数集める必要なくなるから課金とレイド自体が過疎る
今は交換機能まであるからな

326 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:28:54.79 ID:vRbP2WO+01010.net
>>269
ネトゲなら仕様変更で有用度が逆転することなんて日常茶飯事だぞ。
まあまともなネトゲ運営なら変更内容を事前に告知するものだが、
ナイアンの場合告知なしでいきなりやるからなあ。

327 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:31:02.58 ID:LhViHmMza1010.net
炎上位
ファイヤー 攻撃251 防御184 HP180
ブースター 攻撃246 防御204 HP130
バシャーモ 攻撃240 防御141 HP160
エンテイ  攻撃235 防御176 HP230

攻守両用がブースター、攻撃特化のファイヤーになり
エンテイが役割無くなる


328 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:32:50.34 ID:QwSow1aca1010.net
>>327
せいなるほのおが2ゲージでくるだろ
今のエンテイは弱くなるだろうけど

329 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:33:29.19 ID:c5MWFn3p01010.net
>>269
いつの時代の話だよ慣れてない世代じゃねーか

330 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:34:09.23 ID:uFMe8Mx8d1010.net
緑、黄色サークル枠廃止

331 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:34:52.48 ID:47nXcPzo01010.net
元々二世代は初代と三世代の煽りを受けて不遇だからな
ハンケが原作スイクンにボコられてカイオーガ復刻までやったし尚更厳しいんじゃねw

332 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:34:56.84 ID:/+Tel4/SH123456.net
カイロスは火力有るし原作では目が進化もするぜ
伸びしろあるんだぜ

333 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:35:33.88 ID:/+Tel4/SH1010.net
メガねメガ

334 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:35:50.73 ID:+G19AHpYM1010.net
>>327
種族値と同時に技も大切かと
炎ならブラストバーンを持ってるリザードンの方がオーバーヒート一択のそのメンバーより使い勝手はいいぞ

335 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:36:13.40 ID:ElnntR2N01010.net
レイド方式でHP固定で防御マンセーになると
レイドでやたら強くなってた奴が輝くんだろうな。
ネンドール、ツボツボ、パルシェンあたりが化けるのか。

336 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:39:23.79 ID:47nXcPzo01010.net
パルシェンって殻を破る印象が強いから耐久ゴミにしか思えない

337 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:39:54.53 ID:xIk5+R1Xa1010.net
>>323
共闘だからこそ他人のパーティに個人的な最適解しか求めないヤツとは良い関係は築けない

338 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:40:26.39 ID:isnixuYOa1010.net
>>327
ウインディとブーバーンも加えてやれ
ウインディ 攻撃227 防御166 HP180
ブーバーン 攻撃246 防御186 HP150

339 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:44:07.17 ID:dpUYh6j4d1010.net
>>136
物理特殊の平均値から最大値選択に変わったんだよ
素早さの扱いは変化してない

340 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:44:08.49 ID:xIk5+R1Xa1010.net
>>269
さすがに話が古すぎて現代に適応出来てない老害の言い訳にしか聞こえない

341 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:45:23.28 ID:hLdVzIgId1010.net
>>9
カイリキーヤバそうだな。
防衛はハピナスあたりか。
また砂が枯渇必至。

342 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:45:32.45 ID:f17SPFOod1010.net
>>336
ツボツボ「せやな」

343 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:46:41.40 ID:hLdVzIgId1010.net
>>16
ラプラスと同じパターンだな。

344 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:47:11.10 ID:dbCNkVVAa1010.net
>>342
きみは殻破るとかたくなるもんね

345 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:47:13.45 ID:DWRTi4io01010.net
>>284
だな
外で出会うおっさんは「あいつ蹴り出してやったわw」とか「ジム全部潰してやったわw」みたいな憎しみ発言ばかり
少しは目を覚まして欲しいわ
ゲームしてるだけなのに何であんなにヘイト貯めてんだか

346 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:49:48.15 ID:f17SPFOod1010.net
>>344
パワートリック型やで

347 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:51:33.39 ID:vc5kgKzEM1010.net
1端末1アカウントは複アカじゃないから。
維持費も労力もかけてやってるしナイアンも認めてるだろ。位置偽装などとのチートではないからな。雑魚の単アカウントがイキってんじゃねーよ

348 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:52:37.24 ID:OiLRZyfY61010.net
霧ブーストはいい加減改善して欲しいな
天候システムが導入されてから今まで一度も霧ブーストになったことない

速さの種族値追加も期待するけど無理だろうな

349 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:52:54.53 ID:hLdVzIgId1010.net
>>35
いいねー

350 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:53:17.37 ID:YCKwhM+md1010.net
張り手山が息してないんだけど
ただでさえ攻撃微妙なのに取り柄のHPまで減らされるなんて
防御はもとから終わってる

351 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:55:06.88 ID:mc0BTT59a1010.net
>>312
ほらエアプじゃん

352 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 12:57:44.24 ID:mc0BTT59a1010.net
>>347
ポケモンgo規約
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967-Pok%C3%A9mon-GO%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

> 不正行為(チート): 不正行為はやめましょう。フェアなプレイをお願いします。Pokémon GO はモバイルデバイスでプレイでき、あなたを外の世界に誘い、世界を発見させるよう作られています。
残念ながらチートの手段は次々に生み出されますが、少なくとも以下のものを含みます。変更を加えた、また非公式のソフトウェアを使用すること。
複数アカウントでプレイすること。(1プレイヤー 1アカウントでお願いします。)

353 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:01:13.01 ID:VCnDH4SFa1010.net
複垢ガイジとリアル防衛ガイジと偽装ガイジのせいでジム戦は憎しみしか生まない

354 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:02:14.98 ID:hLdVzIgId1010.net
>>78
本これ

355 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:02:49.68 ID:QwSow1aca1010.net
>>323
レイド500回やって負けたことなんて2・3回ぐらいしかないし、負けてもフリーザーレイドで5人とかで勝てないと判断したライト3人が抜けて降参負けみたいな感じだったし
その1/500ぐらいのために100万も砂使いたくないや
伝説カンスト艦隊揃えないと勝てない状況なんて、割れ即以外をはしごする田舎レイドグループでしか存在しないと思うよ

356 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:03:54.86 ID:VCnDH4SFa1010.net
>>355
マウント取りたいジジイだから何言っても無駄だぞ

357 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:05:18.64 ID:DJIr9SjNa1010.net
帰宅時に4箇所ほどジム置けば出勤前には50コイン返ってくるのが普通だと思うけど
おまえらジム戦苦労しすぎだろ…

358 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:09:36.93 ID:aJ8f60c9a1010.net
平日50コインは諦めてるわ
ポケゴってベッドタウン暮らしが一番捗りそう

359 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:10:01.53 ID:9+iUalVNd1010.net
俺のカンスト100壺がついに陽の目を見る日が来たのか

360 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:13:08.63 ID:FiHRqq+H01010.net
断舎利して使わないポケモン全部捨てたって人いたけどこういう時大変そうだな

361 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:14:19.23 ID:oPimFJsud1010.net
ラッキーハピナス弱体化希望

362 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:15:03.83 ID:QwSow1aca1010.net
>>360マンタインとかな
防御型、格闘耐性だし

363 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:15:55.20 ID:ycMZAKrgM1010.net
夕方から日跨ぎしたい奴らの争奪戦激しいよ
深夜になると争奪戦に負けた奴が先頭だけ落とす嫌がらせが始まる

364 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:18:16.00 ID:dnOhXh8aa1010.net
都会だと50コインかなりきつい
暇な学生さんならともかく、ね

365 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:18:50.21 ID:5CHBVMpXa1010.net
>>341
ハリテヤマが産廃になりそう

366 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:19:39.13 ID:DWRTi4io01010.net
>>360
「ボックス拡張はやくしろよ」という意見に対して必ず
「1500もあれば十分だろ、300で足りてるわ、ゴミ屋敷に住んでる片付けできないバカなんだろ」みたいな意見がつくけど
その時に有用なものだけ残してるようだから大変だわな

367 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:20:05.85 ID:IkqFemq801010.net
努力を無にするような変更ばっかやってると人が離れるよ

368 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:20:36.05 ID:DWRTi4io01010.net
>>361
それは確実だよ
みんなが楽しめるバランスにってことだから
もう廃人がジムを占拠することは出来なくなるんじゃないかな

369 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:21:33.49 ID:mlXKwBJA01010.net
>>357
俺の地元は赤の複垢が10分以内に殺しにくるから無理
夜中の2時以降で6時まで
それか平日の10時以降で17時まで
大体こんな感じ
職場付近は1時間のジムとかは落としに来ない平和な町

370 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:22:24.13 ID:VCnDH4SFa1010.net
ボスゴドラやサイドンの連打で勝てたらそれはそれでおかしいけどな

371 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:22:24.23 ID:F20bmu6Cd1010.net
トゲキッスがハピナスにかわり防衛最強になりそうだな

372 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:22:30.49 ID:XzLaxalA01010.net
>>203
技違いなら複数いても許すとかでもいいかな。
とにかく、バンギ6体とかがせっかくたくさんいるポケモンの活躍の場を
奪っているので面白くないのには同意。

373 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:24:35.10 ID:dnOhXh8aa1010.net
>>367
デブ金ズリに努力の要素なんてないじゃん
旧ジムの方が楽しかった

374 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:25:01.13 ID:QwSow1aca1010.net
カイリキーなし縛りでもハピはともかくカビラキケッキングは今でさえカモなのに更に雑魚になるとか張り合いがないな
代わりにボスゴが強くなる感じだろうか

375 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:26:52.03 ID:G1ugfCDkM1010.net
田舎救済ポケモン出現率と対人バトルじゃない?

376 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 13:28:43.80 ID:mlXKwBJA01010.net
>>374
家ジム系はハピラキ並べるだけで無限ループできるだろ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200