2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2つの重要な変更が何か予想するスレ

756 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:31:33.46 ID:kF5C5HyB0.net
金ズリ防衛が弱体かされて深夜徘徊のキチガイ大勝利時代到来か

757 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:34:20.73 ID:Cdt1HaXJp.net
現在も直っていないEXレイドキャンセル並みのエラーの搭載が期待されますw

758 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:39:46.86 ID:wHMb8CoiM.net
>>756
どのみちプロトレーナーwには勝てないからほどほどにやればいいんだよ

759 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:47:52.94 ID:jiqc8srXa.net
>>750
どっちとも言えないレベル

760 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:00:29.27 ID:zlXPINKn0.net
絶対クズスマンも相手によるだろwww
8時間越えていれば絶対守るマンの方がアレだし
1分とかならクズだわwwwってなるしな

761 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:06:38.12 ID:VT3prDgs0.net
>>738
これだよってか20も置く方がイカれてる糞ニートか呆け徘徊老人しか無理

762 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:14:48.23 ID:pIyl6D2FM.net
ジムは日本中どこも
黄色グループが意地になって
粘着してるイメージ

763 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:17:47.58 ID:qKtNPe1TM.net
CP修正一覧きたぞ
軒並み下げの模様
https://cdn.discordapp.com/attachments/286039302142427137/499855774315577344/image0.jpg

764 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:19:40.10 ID:PdstoT5L0.net
ハピナスCP2665かよw
下がり杉www

765 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:20:37.01 ID:XN7bgpvj0.net
>>763
これは酷い

766 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:20:40.68 ID:zlXPINKn0.net
CPよりバランスだろ

767 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:20:52.73 ID:6Ld43AdU0.net
ハピもっと下げろ

768 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:21:14.72 ID:Us1WRLVTM.net
え、、ラプラスさんまた下がってしまうん…?

769 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:23:30.67 ID:EMMQ0uhPa.net
ガブリアス下がってて草

770 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:24:46.19 ID:aTGtqIPF0.net
>>763
日本語でお願い

771 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:25:55.36 ID:Xiykaub40.net
下がるのは草
もう二度とレイド突破できないねえ

772 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:26:30.25 ID:zlXPINKn0.net
上がってる奴がいないところを見ると防御の天下って事もなさそう
今のラッキーぐらいの扱いなのかな

773 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:29:54.44 ID:BbWKUw2h0.net
みんな一律に下がるしわりとどうでもいい
昔のジムみたいにCP高くないと都合が悪いことも現状ないし

774 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:31:48.19 ID:3b6EJYfDd.net
上位陣軒並み下がるなか、安定不動のカイリューさん

やっぱりポケゴのアイドルは違うなって

775 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:36:57.66 ID:Xiykaub40.net
>>773
https://i.imgur.com/FrXuTMH.png
1945とかの美しい数字が木っ端微塵にされるんだぞ

776 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:37:46.47 ID:PdstoT5L0.net
ハピナス 3219 2665
カビゴン 3355 2984
ケッキング 4548 4280
ホエルオー 2258 1987
ハリテヤマ 2765 2507
ラッキー 1469 1219
シャワーズ 3157 2918
ドサイドン 3869 3666
GIRATINA ?
ラプラス 2603 2406
ガブリアス 3823 3671
ルギア 3598 3469
マンムー 3289 3146
サイドン 3300 3188
ベトベトン 2709 2617
バンギラス 3670 3583
TANGOROWTH ?
ミュウ 3090 3018
ラグラージ 2815 2748
イノムー 2284 2230
ボーマンダ 3532 3489
ギャラドス 3281 3240
ミロカロス 2967 2931
ヤドラン 2482 2451
ナッシー 2916 2881

777 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:38:00.30 ID:PdstoT5L0.net
2つわからんのがあった

778 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:38:06.84 ID:BbWKUw2h0.net
>>775
また集め直せるよ、やったね!

779 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:38:27.63 ID:AoSf89DC0.net
これが本当だとしてツボツボさんが4桁になる未来も見えないしジムバトルどう調整されるんだろうな

780 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:38:41.16 ID:6Ld43AdU0.net
>>777
ギラティナはギラティナだろwww

781 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:39:23.22 ID:ddk1PqDL0.net
俺の自慢の777のラッキーもCP変わってしまうのか(´;ω;`)

782 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:39:39.11 ID:OHvjQVGpd.net
スイクンさんやレジスチルさんは上がるのかな?

783 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:40:14.97 ID:eyTUjDyp0.net
>>776
みんなで下がれば怖くない

784 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:40:23.52 ID:AoSf89DC0.net
>>776
ギラティナとモジャンボだな

785 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:40:57.46 ID:PdstoT5L0.net
ああ、ギラティナか
元CPを元に探したんだけどCP3615のポケモンが見つからなくてわからんかったw

786 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:41:31.38 ID:zlXPINKn0.net
ドサイドンくるのか

787 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:42:35.32 ID:sd1eph9zM.net
>>763
これHP倍じゃない場合の妄想じゃないの?

788 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:45:52.25 ID:zlXPINKn0.net
倍じゃないだけなら維持に近いポケモンがでない

789 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:49:22.86 ID:kF5C5HyB0.net
ハピナスもラッキーもHP400切って、げんきのかけら+すごいキズぐすりで全快だな

790 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:53:35.12 ID:vmPXiZQmM.net
上がるやついねーの?

791 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:09:23.51 ID:Q+BFZKe40.net
上がるやついなかったら同じじゃん

792 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:12:32.64 ID:XN7bgpvj0.net
どうせならミュウとかの幻個体値属が3000になるように設定してほしかった

793 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:13:55.04 ID:BgwYqytq0.net
CPと共に俺のやる気も下がります

794 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:14:46.65 ID:W5pmTAV9a.net
誰か>>793に金ズリを

795 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:16:40.12 ID:W+boKOGqa.net
メガニウムとかは上がるんじゃないの?
上がらんと調整する意味ないし

796 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:32:11.99 ID:6biEFDyY0.net
>>781
ボックス枠残りすくないし
良い機会だと思って777コレクション全部アメにしたわ

797 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:46:00.54 ID:jKcTlQ2c0.net
いらんやつらもハロウィンで飴増えるかもだからとりあえずキープしとく

798 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:50:26.38 ID:zooP0mCm0.net
>>763
ラプラスまで下げんでいいだろ
ふざるな

799 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:55:34.44 ID:6syr1Aen0.net
俺のMAX強化ハピナスのCP下げられたら
今まで課金した分の損害賠償請求してやる

800 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:57:19.80 ID:jaRAHLmt0.net
ソーナンスも死亡か…

801 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:58:07.24 ID:o26eGqqFd.net
これ半分ガブとドサイのせいだろ

802 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:00:55.35 ID:fNIJgLde0.net
いつまでも古い世代のポケモンでしゃばるとスマホゲーム的に困るからな
ナイアンもリリース当初は独特だったけど、段々スマホゲームが何たるか、課金の煽り方とか、不満の上げ下げとか、良くも悪くもノウハウを勉強してるよ

803 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:14:15.56 ID:2CHJzds50.net
やまだがハピナスの遺影出してんだけど何あれ

804 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:18:24.09 ID:d3R87sMid.net
>>803

ハピナス 3219 → 2665
カビゴン 3355 → 2984
ケッキング 4548 → 4280
ホエルオー 2258 → 1987
ハリテヤマ 2765 → 2507
ラッキー 1469 → 1219
シャワーズ 3157 → 2918
ドサイドン 3869 → 3666
ギラティナ 3615 → 3402
ラプラス 2603 → 2406
ガブリアス 3823 → 3671
ルギア? 3598 → 3469
マンムー 3289 → 3146
サイドン 3300 → 3188
ベトベトン 2709 → 2617
バンギラス 3670 → 3583
モジャンボ 3110 → 3036
ミュウ 3090 → 3018
ラグラージ 2815 → 2748
イノムー 2284 → 2230
ボーマンダ 3532 → 3489
ギャラドス 3281 → 3240
ミロカロス 2967 → 2931
ヤドラン 2482 → 2451
ナッシー 2916 → 2881

805 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:18:28.69 ID:xQ0G0sV30.net
特性追加なのかね?

でも属性に関する説明すら公式にしてないのに、特性とか追加したらジムバトルでジジババが付いてこれなくなりそう

806 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:19:28.61 ID:6eP6XpmEa.net
ピンクデブきもいし当然の調整

807 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:22:44.96 ID:IqBnJmXy0.net
ハピナスのCP下げ幅はデカイな
こりゃ相当やわらかくなるかもね

808 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:23:56.99 ID:6syr1Aen0.net
カビゴンの方がCP上になるんだなぁ

809 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:24:20.97 ID:1P1rpaaT0.net
とりあえず、わしのカイリキー軍団で、今以上にボコボコにしたるわ

810 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:24:49.11 ID:XbYzD2qPM.net
もしかしてミュウツーは変わらんのか?

811 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:26:28.42 ID:6syr1Aen0.net
ラッキー相棒にしてる奴も減りそうだな

812 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:29:03.80 ID:xQ0G0sV30.net
>>804が本当でハピナス弱体化したとしても高HPでジムで一番面倒な相手に違いないから結局は何も変わらんのじゃね?

813 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:29:40.70 ID:BgwYqytq0.net
>>811
最初からずっとラッキーが相棒だったんだけどな
次の相棒何にするか悩む

814 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:29:42.93 ID:47iVv3/t0.net
今ギリギリフル強化すればCP3000越えの俺のミュウが2000台になって泣きそう
もうカンストする気なくした

815 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:37:23.78 ID:fjs8C2pQ0.net
>>814
同じだわ… がっかり感が凄いわ
飴返して欲しいよ あ〜あ…

816 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:38:24.71 ID:pNCz9oe2d.net
>>813
トゲピー

817 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:41:51.02 ID:BgwYqytq0.net
>>816
トゲピーは飴十分あるしな〜と思ったが抱っこできるのか
よしトゲピーにしよう、ありがと!

818 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:52:36.74 ID:c3r8ZsOXa.net
デオキシスで課金させるための修正だぞ
+442

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9mslzd/how_the_maxcp_would_look_like_if_the_base_hp/

819 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:55:26.85 ID:T/zR5VNup.net
建前:ユーザーの皆様の多数のご要望によりCP調整を行います

本音:デオキシス強くしてじゃぶじゃぶ課金させてやるンゴwwwwwww

820 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:01:02.90 ID:xZekEhmnd.net
>>817
トゲキッスはジム置物最強になる可能性もあるから飴は多くもったほうがいいと思う

821 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:03:39.44 ID:lMnXluama.net
アプデ環境変更前の情報を見るのは楽しいなあ デマにひっかかるのも楽しい

822 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:04:14.52 ID:6biEFDyY0.net
キングラーCP3000超えるのかw
グラブハンマー実装だし評価変わりそう

823 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:04:54.22 ID:Xd5hvw/b0.net
>>818
俺のポワルンデオキシスがあああああ

824 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:08:48.86 ID:Xd5hvw/b0.net
パルシェンフーディンやべえな

825 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:17:49.31 ID:AQGt/zLV0.net
>>813
カイロス

826 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:25:20.73 ID:vc78Xygt0.net
ミュウツーは大台突破か

827 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:27:41.87 ID:PdstoT5L0.net
>>818
わかった
HP種族値180でCP変更なし
180超える奴はCP減って180未満はCP増えてる
攻撃と防御は変化ないらしい

828 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:37:21.00 ID:6h8WvY9ra.net
>>730
ダブルも一緒だろ

829 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:38:11.36 ID:c3r8ZsOXa.net
デオキシス 3191(+442)
パルシェン 2873(+398)
フーディン 3266(+379)
キングラー 3048(+354)
ゲンガー 2895(+276)
キノガッサ 2662(+255)
エーフィ 3249(+249)
スターミー 2546(+243)
ブースター 3145(+241)
クチート 1723(+239)
カイロス 2999(+249)
サンダース 2956(+226)
ヤミラミ 1515(+210)
サーナイト 3173(+209)
ルージュラ 2720(+208)
アブソル 2469(+189)
ボスゴドラ 3192(+188)
ネンドール 1970(+188)
ギャロップ 2438(+186)
ジュペッタ2254(+181)
ハッサム 2976(+175)
ジュカイン 2745(+161)
ストライク 2618(+154)
ツボツボ 453(+153)
スピアー 1924(+147)
チャーレム 1410(+135)
ライボルト 2264(+133)
ノクタス 2223(+131)
バクーダ 2142(+126)
サメハダー 2110(+124)
ヘルガー 2641(+112)
キュウコン 2268(+111)
ハガネール 2547(+108)
キングドラ 2531(+107)
ラティオス 3747(+103)
メタグロス 3747(+103)
ラティアス 3472(+95)
リザードン、バクフーン 2779(+93)
レジアイス、レジロック 3174(+87)
チルタリス 1952(+84)
ヘラクロス 3021(+83)
グラードン、カイオーガ 4156(+82)

ミュウツー 4011(+29)

830 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:38:37.01 ID:VtGElaupa.net
>>735
ミュウツーの所カイリキーにすると俺と一緒だわw

831 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:39:34.89 ID:W+boKOGqa.net
なんでリザードンだけ毎回強くされんだ…
バナカメは容赦なく下げられるのに

832 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:43:13.87 ID:c3r8ZsOXa.net
>>831
今回下がる御三家はラグのみ

833 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:43:17.37 ID:+E1ukF9ix.net
>>829
神d

834 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:44:18.66 ID:VtGElaupa.net
>>776
全部上げりゃいいのに
下げるのはイメージ良くない

835 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:46:35.77 ID:Bm0oEJR50.net
カニとキツネと貝は1匹ずつしか居ない
集めるか

836 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:49:36.17 ID:6Ld43AdU0.net
>>832
ラグは種族値高すぎるからしゃあない

837 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:50:09.69 ID:V1o0aEg40.net
ハピナスのMAXCP2314wwwww

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9n3qz7/speculation_how_the_new_cptankiness_ranking_could/

838 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:50:28.28 ID:lMnXluama.net
ミュウツーって100じゃなかったら4000越えないのかしら

839 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:56:26.18 ID:hQuHUgCBd.net
そらそうよ

840 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:01:58.55 ID:8DyoNJTx0.net
クラブの爪食べたい

841 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:08:20.18 ID:utO4mjSx0.net
カニとゲンガーと貝が超強化ってマジか

842 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:13:41.60 ID:T3N/JOPV0.net
>>591
カイリキー「は?」

843 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:15:22.10 ID:5fH+VzBz0.net
>>834
バランス調整だっつってるだろがw

844 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:16:17.94 ID:+E1ukF9ix.net
フーディンさんが初代を思わせる強さやな

845 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:21:21.53 ID:PqtN8Gkl0.net
ラティオスがバンギラス抜き去って上位に来るんだな

846 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:23:05.88 ID:+E1ukF9ix.net
取り敢えず渋ってたゲンガーさん先に強化してしまうか…

847 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:24:02.92 ID:QhINYTsu0.net
この運営ラプラスさんに恨みでもあるん!?

848 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:24:19.21 ID:c3r8ZsOXa.net
ラティオスとか氷4倍ないしドラクロだしで対人戦だとかなり厄介じゃね?

849 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:24:47.74 ID:6Ld43AdU0.net
人生初映画が水の都だったワシ、ラティ強化に涙する

850 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:25:16.26 ID:B6EZDG130.net
俺のベトベトンちゃんも下がっちゃうのか・・・

851 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:27:38.10 ID:xHpzDB3q0.net
>>837
これ正しいなら結局ハピナス一番堅いやん
全体的にこんな柔らかくなるならジムの仕様そのものが変わりそう

852 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:28:00.88 ID:COpaz8sT0.net
>>808
攻撃力はカビゴンのが上だからね

853 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:29:31.15 ID:Xiykaub40.net
>>847
ハンケハゲのフーディンが追い出されてラプラス置かれたらしい

854 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:30:06.43 ID:Rw+aQvo+a.net
プクリンも計算されてないけど間違いなく2連続弱体化くるな
うーん

855 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:30:51.30 ID:kRwIxUtb0.net
>>851
まさかのタワー復活の可能性

856 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:33:37.82 ID:vaW6W+4HM.net
結局CP高くてもHP低かったらゴミだからなぁ

857 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:36:54.05 ID:xHpzDB3q0.net
>>855
タワー復活してケッキングタワー乱立したら笑う

858 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:37:47.19 ID:09hxOHgUM.net
>>829
ソース無いし信用できん
釣られるとしたらハガネール硬くなりそうだな

859 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:39:34.45 ID:5fH+VzBz0.net
CPだけに注目する意味がわからん。
ジムに置くのは「耐久力」があるポケモンが有利なんだから、CPが下がったところで変わらんだろ。
まあ問題はダメージの計算式が変わることなんだろうけど。

860 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:42:42.45 ID:ma1axSF5d.net
CP下がったくらいで喜んでるアホ多すぎ
CPがでかいほど強いのは同種での比較
他種との比較じゃCP関係ないし
むしろCP下がって硬さ同じでジムのヤル気がなかなか下がらなくなってジムが堅牢化するしか思いつかない

861 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:46:26.78 ID:Q+BFZKe40.net
ハンケが近くに住んでてジムとか置いてたら蹴り出ししたり狙い撃ちしたりありとあらゆる嫌がらせすると思うわ

862 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:57:51.34 ID:1bjc8qcU0.net
ブラッキーこれ以上下げてどうするの…

863 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:27:49.82 ID:W+boKOGqa.net
カメックス、ラプラス、スイクン

みずタイプは呪われている

864 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:36:58.35 ID:O1VMajXma.net
みずタイプはカイオーガ一択

865 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:38:52.97 ID:Rw+aQvo+a.net
ラグラージの時代が来るから
カイオーガとか連打枠やろ

866 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:43:57.35 ID:zQcPONjr0.net
ハピナスなんかどうでもいいけど、旧ジムからの功労者で今でも時々ジムに置いてあげるドロポンシャワの弱体化はつらい

867 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:50:47.23 ID:0QONoQ/d0.net
>>847
お台場の恨みだと思いますw

868 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:51:34.02 ID:w6oV5Cvma.net
やっぱ愛着のあるポケが弱体化されるのはさみしいよな。おれはカビゴンとミュウが下げられるのがつらい。

869 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:54:44.03 ID:COpaz8sT0.net
>>868
カビゴン最近はジムでも見かけなくなりつつあって、CP下方修正されたら、ジムからほとんど完全に消えそう
野生じゃ滅多に湧かないし
個体値も分からないカビゴンにダッシュしてた頃が懐かしい

870 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:59:06.67 ID:Rw+aQvo+a.net
>>869
田舎だとほぼ100%カビゴン(とバンギカイリュー)設置されてますよ
目立ったら崩されるので変なポケモン強化する人少ないからね
ラッキーも7月イベント前は皆無だったし

871 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:30:08.75 ID:w7rF6zZ60.net
弱体だけじゃなく強化もしてくれよ
100のスリーパーを活躍させてくれ

872 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:30:57.87 ID:tmzrkgZ50.net
>>829
これ本当ならサーナイトがジム主多そう

873 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:33:10.40 ID:tmzrkgZ50.net
>>829
ミュウツーよりグラ丼強くなるのは解せない

874 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:42:21.26 ID:EMMQ0uhPa.net
懐古厨のミュウツー持ち上げは異常

875 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:50:34.32 ID:Rw+aQvo+a.net
初代しかやったことないし、俺らの世代ならそれがむしろ普通なのでは

876 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:10:18.04 ID:mwV18/ozd.net
>>872
ジジババがこぞってボスゴドラ置くに決まってんだろ

877 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:20:59.06 ID:vlvcz1AU0.net
小手先を変えたところで新基準に適合したポケモンがジムに蔓延するだけだから

878 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:47:33.91 ID:3V3gO0/Z0.net
>>877
でもジムシステムまでいじる気は無いんじゃね?
単にミュウツーと差がありすぎるデオキシス人気をちょっとでも上げるために、
ジム攻撃に使えるよう、防衛する方を弱体化させたいだけかと

湧き調整は天候湧きのカモ&バル出まくりを調整したくて、
例えば隣のスポットと違うポケモンを出すロジック等を組み入れた結果、
「より様々な種類のポケモンが現れる」状態になったんでドヤってるのかも

879 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:05:52.52 ID:kSkBNEkLa.net
>>878
ハピナスに勝てないのはともかくさすがにサーナイトやらピクシー、ミロカロスの攻撃程度で落ちるようでは避けないおじさんもガッカリだからね

880 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:17:25.94 ID:JgSUeWTS0.net
>>799
うちのハピもようやくCP3000突破したところにコレ
泣いてもいい?

881 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:20:56.19 ID:5zHPAqEu0.net
前のCP調整の時はまだカンストさせてる人は僅かだっただろうけど
今回は大勢が迷惑を被るよね

882 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:21:11.12 ID:VFEufF8d0.net
>>879
サーナイトの攻撃程度って・・・エスパー、フェアリーで上位のアタッカーなんですが

883 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:27:57.32 ID:mNPVYN4q0.net
ハピナスに勝てないのは論外
これに合わせるってのはややこしくなるよな
金ズリに勝てないとかいうのはわからんでもないけど

884 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:28:36.46 ID:T2+6Xchb0.net
ハピナスとか無駄に時間かかるだけで何も面白くないから消えてオッケー

885 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:10:50.60 ID:EyJZUzUox.net
新cp計算式は現行のHP種族値に
180足して2で割ったあと従来どおり計算かな?

886 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:26:03.32 ID:WbAzRgge0.net
10分1コインも半分の5分1コインになったら
良い感じに収まるんちゃうかな

887 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:48:20.26 ID:J20qJNR50.net
耐久減らすのはいいが技2よけれない脳死ガイジは被ダメ食らいまくって別の意味で苦戦するようにしてくれ
時間短くなってもその間で受けるダメージが同等以上ならそれでいい
技2よけれないとこっちがばたばた死ぬくらいでどうぞ

888 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:55:11.55 ID:mNPVYN4q0.net
>>886
いや1分1コインぐらいが妥当
今でも複垢含めた共闘だと防衛が何もしないと一般的な6体が居て2,3分でジム奪取するようなやつらも居るし

889 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:40:09.87 ID:TBJISC2W0.net
帰還ポケモンのCP500毎に1コインでいい
これで家ジム管理人は総スカンされたらしぬ
置いてすぐ削る危ない人が馬鹿を見る

890 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:16:17.73 ID:WXpEUfc2a.net
弱くなることより数字が変わるのが嫌な人けっこう多いんじゃね? キリのいいCPなのに変えられると堪らんもん。

891 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:21:40.03 ID:77h+0P560.net
1分1コインとか、乞食があつかましい

892 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:34:51.11 ID:NhIbkqCUa.net
>>697
死ねよノミ

893 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:19:57.98 ID:gKtds1Wxd.net
>>889
雑魚置く馬鹿が減るからそれありだな

894 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:17:48.88 ID:wfMg9lr/0.net
ゲーム内でコイン獲得は無しでいいわ

895 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:56:49.89 ID:3V3gO0/Z0.net
>>888
そこまでレート変えなくても、確定コイン数を表示したり、
「おめでとうございます!本日分の50コインに達しました」
の通知が来るだけでもジム戦の無駄な激化は減るんじゃね?

896 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:16:02.62 ID:BgL96TyLd.net
>>887
避けバグでレイドが阿鼻叫喚になるな

897 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:46:33.08 ID:4xAFRSQp0.net
CPなんて飾りなんです
オマイらにはそれがわからんのです

898 :895:2018/10/12(金) 07:52:50.51 ID:3V3gO0/Z0.net
>>895
自己レス
日またぎで確定数変わるからダメだった

899 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:57:44.36 ID:I2zpSxuD0.net
ピンクデブ使えなくなったらジム破りやすくなるから、携帯開いといて張り付くしかないなw
金ズリ!金ズリ!金ズリ!

900 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:01:25.35 ID:I2zpSxuD0.net
CP変更されたら複数のジムに置かないとコイン稼がなくなるな、めんどくさい

901 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:03:21.98 ID:I7OcpDked.net
>>898
コインを貰えるのが、帰って来た時ではなくて、10分毎にするといいと思う。1日の上限は50で。
日をまたぐ意味があまりなくなるから、無駄に置く必要がなくなる。

902 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:21:33.64 ID:3V3gO0/Z0.net
>>901
それいいかも
若年層の深夜徘徊のきっかけにもならないし

903 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:24:26.46 ID:3V3gO0/Z0.net
発表には無いけど、地方毎とかで図鑑畳めるようになるのかも
今日の女の子デーで後発の♀図鑑埋めなのかとちょっと邪推した

904 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:17:53.38 ID:KygCGM3nd.net
いきなりイベントは自粛します
告知はTwitterは止めてゲーム内で行います

905 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:15:41.67 ID:nbmlGmwv0.net
なんでジムが活性化するのがダメなんだ?
そんなゲームあるか?

906 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:22:14.00 ID:PpdQ1yrG0.net
>>890
777ラッキーとか666デルビル残してるしな

907 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:37:21.72 ID:lPkXfg320.net
CPはやる気の減少速度が変わるから重要だろ。

908 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:10:17.96 ID:GL33erzA0.net
いまはっきり言えることは、防御力重視とカイリキーが産廃にされるということ・・・


おそらく次期ジム置きの主力はソーナンスになるな

909 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:12:36.83 ID:Tqqn12c0r.net
はいそうですね

910 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:38:16.47 ID:ROU4dE9Pd.net
>>908
HP重視がダメなんだよ
ソーナンスが一番産廃

911 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:49:56.75 ID:Gx9WGLaFd.net
>>744
つまらん寒い

912 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:41:43.09 ID:kuaisuPi0.net
この板ってやたら遡った安価多くね?

913 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:55:16.45 ID:T2+6Xchb0.net
>>912
安価も付けてないことあるしな

914 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:56:07.26 ID:fGNc/4MJp.net
キズぐすりの回復量調整しろ、ただのキズぐすりは意味ないしすごいキズぐすりとまんたんのくすりの違いがない

915 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:00:05.44 ID:Aszzef3b0.net
カイリキーは結局1100くらいのワンリキー進化させて未強化で使ってたからノーダメージだわ

916 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:05:12.06 ID:Opy/J1T2a.net
反応がなかった書き込みに自己レスしてんだろ

917 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:08:22.74 ID:ROU4dE9Pd.net
>>914
まんたんじゃないとハビ一発回復出来ないやろ

918 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:13:50.46 ID:vBphJcY2d.net
トレーナーレベルの上限解放はよ

919 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:24:06.23 ID:fx6dctpGa.net
>>914
原作と同じなんやで

920 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:32:49.11 ID:yxtPsZ1wa.net
レイドもジムバトルみたいに何回もやって削って倒せる仕様に変えて欲しいその方が課金するだろ

921 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:35:45.46 ID:m+QnIHDJa.net
ボックス内の個体値シャッフルで夜明けと共に阿鼻叫喚

922 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:39:29.73 ID:gRUlovrCa.net
>>921
個体値を勉強しろ

923 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:42:28.12 ID:DDmqYIUo0.net
自動選出の基準をもっと耐性ではなく弱点突けるかどうかの方に寄せる変更してくれないかな
そうすればルギアボスゴ辺りを見ることは減るだろう

924 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:43:08.05 ID:TbZrI3766.net
どうせロクデモナイ変更+ひどいバグのコンボに決まってる
んで修正まで一週間か数ヶ月はかかる

925 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:54:46.94 ID:3V3gO0/Z0.net
>>912
だって興味のあるスレがあっても昼間は仕事かポケ活で、
外では地域スレチェックで手一杯だからじゃね?

926 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:01:22.82 ID:oSr6Flcm0.net
「トレーナーの皆さんからのフィードバックを参考にし」とか言って
誰も望んでいない改悪をやらかすのがナイアンクオリティ

927 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:06:52.34 ID:btkBU4Tda.net
重要な変更1
黄色のリーダーのジャケットがシングルライダースに

重要な変更2
立ち上げた時の絵が秋の景色に

928 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:12:52.91 ID:btkBU4Tda.net
重要な変更1
男アバターのヘアスタイルがスキンヘッドに

重要な変更2
女アバターのヘアスタイルがスキンヘッドに

929 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:38:01.89 ID:WaVJyCJKd.net
てかポケモンセンター実装しろよ
そんでレイド報酬でキズぐすり出すのやめろ

930 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:20:50.65 ID:I2zpSxuD0.net
CPの変更なんて望んでたっけ?w

931 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:31:18.94 ID:UYrfwprep.net
>>924
絶対これ

932 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:46:50.32 ID:BHW9DG9yM.net
デオキシス2人でやる予定なので調整はEX終わってからにしてくれナイアン

933 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:09:38.66 ID:IWhsRdbi0.net
>>926
コミュニティーデイのイベント時間を延長してってフィードバックは頑なに無視されてるんだよなぁ

934 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:12:27.17 ID:r9ajVrpbd.net
一回オールリセットするくらいの大幅調整してほしい

935 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:14:59.89 ID:jrSMUvf90.net
>>933
それはフィードバックとは言わずただの要望

936 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:40:48.49 ID:3V3gO0/Z0.net
>>933
でもとくべつなわざを覚える時間がコミュデイ終了後1時間増えたのは良かったよな
ゆっくり厳選できるし、地下街でタイムアップ寸前になって進化失敗することも無くなる
終了後に並み個体交換してキラった場合に進化させても間に合うし

937 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:59:50.00 ID:b9KZ0a+20.net
>>1
>公園などの特定の場所を冒険すると、より様々な種類のポケモンが異なる頻度で現れるようになります。
>公園や自然保護区といった一部の場所では、より様々な種類のポケモンが現れるようになります。

最初からやれよ
住宅街や駅前に激レア湧かせて一般人に迷惑かけたり
改善遅すぎるんだよ無い案

938 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:05:35.96 ID:i5tb23Sj0.net
>>936
もうひと押しで日付変わるまでは特別な技覚えてほしい
交換を考えるとそれくらいの時間がほしい

939 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:17:41.50 ID:3V3gO0/Z0.net
>>938
そうか、別のところでコミュデイに参加してたリアルフレンドと
集まって交換会する、とかのバリエーションできたら更に楽しいもんな
通学先や勤務先でやってる家族と帰ったら交換、とかもな

940 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:25:35.64 ID:mWDjfcJNM.net
>>937
公園の立入禁止区域に入って問題起こすんだよなあ

941 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:37:22.64 ID:lPkXfg320.net
「公園などの特定の場所」以外はレアが出にくくなるってことなのかね?

942 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:43:01.59 ID:HaY1wrDl0.net
位置偽装大勝利だ!!!

943 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:44:17.16 ID:Tqqn12c0r.net
今と比べてどうかって話なら
今がそもそもイベントだの何だので総合した「レアが出る確率」ってのが気分次第だからなあ

つか翻訳下手とアナウンス下手の掛け算で大層な話に聞こえるだけで
ボケモンの巣機能のブラッシュアップってだけじゃねえのと予想
町中でのイベント無くすまでは踏み切らないだろうし

944 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:46:25.81 ID:Tqqn12c0r.net
>>942
それは今も変わらんだろ
歩いて集めるゲームで歩く要素削って何が残るのかしらんが

945 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:02:38.14 ID:vMrWcCs3a.net
>>87
わかる
カンスト100ハピCP3219
これを所持してると基本優秀なトレーナー認定されるわな

946 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:06:00.67 ID:vMrWcCs3a.net
>>97
それはしない
株ポケ・任天堂が運営してるならあるかもだが

947 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:33:49.39 ID:2ZinqGsZr.net
君なんか怖い

948 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:42:55.74 ID:KR9cwTXCa.net
ひとつ重要な変更を二つ言う

949 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:48:13.43 ID:JFbhsZRO0.net
頼むからEXはマーキングした日に開催してくれ
出張先の昼マックのレイドでパス貰っても泣ける

950 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:27:04.93 ID:yL6v20ULa.net
ハピナス100とか丁寧に育ててる奴は大抵他のポケもしっかり作り込んであるしな

951 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:13:28.72 ID:/t8WDMdua.net
>>744
うーんこの

952 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:22:12.06 ID:v1kKSpob0.net
100ハピとかサーチの賜物だろ

953 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:31:06.77 ID:81SkEeJ1d.net
100ラッキーはスペシャルウィークエンドで手に入れたぞ
使ってないけど

954 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:16:56.23 ID:upho18DWH.net
レベル100まで育てられます

955 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:24:09.16 ID:ACT91sxd0.net
ゾロ目揃えてきた人のポケモンが、
CP調整でふつうに戻るのけ・・

956 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:35:17.13 ID:BjJXVBAR0.net
早くcp調整して欲しい

957 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:40:25.19 ID:ACT91sxd0.net
50コインの権利確定したら、
その人のポケモンはノーダメージのポケモンも含めて
全部戻ってくるってのがいいな

ひとつのジムに複垢何頭も置いてるやつが多いから、
一気に枠が空く

958 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:50:10.74 ID:YgF8PGfox.net
ラプラスは4000くらいにしろよ

959 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:54:10.00 ID:KjJG2LFV0.net
>>937
これ日本語の意味がよくわからなかった

960 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:24:33.23 ID:A9Vx0LGi0.net
>>957
コインは防衛のご褒美であって貧乏人の小遣い稼ぎの仕組みじゃないからね
そのへんわかってないコジキが多くて困る
防衛メダル進めるには常時20箇所置いて金ズリが基本

961 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:28:53.17 ID:Dt8IFTAA0.net
たかだか50コインのためにそこまでするほど暇じゃないし

962 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:20:47.66 ID:VLQ2GMy0M.net
>>960
防衛10万時間いった?

963 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:45:45.26 ID:/uAJ2/520.net
50円あげるから何かして、って言われたら、まばたき位が対価として妥当

964 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:14:40.57 ID:UjHf5R1Ya.net
家ジムBAN

965 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:50:15.20 ID:7K75A/DP0.net
>>952
卵から出たんやが

966 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:02:55.98 ID:D9g5Y7O5M.net
>>952
タスクで2回出たよ

967 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:20:19.77 ID:yL6v20ULa.net
ラッキー100はサーチでは元々難しかったわな
孵化課金で手に入れるのが基本
ただ今はラスクあるから交通費かけて徹底的に拾えば出るかもしれない

どちらにせよ金相当かけなきゃダメ

968 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:44:10.59 ID:a2NGEZDM0.net
遠くのラッキータスク拾いに行くのやめようかな

969 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:56:35.69 ID:5dXrM92M0.net
50円古事記が多いんだしフィードバックで対応するべきだろw

970 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:05:05.58 ID:gNvfpBzMr.net
サーチのラッキー100なんて都内でも殆どみれんかったわ
江戸川区の端っこに出たぐらいかな記憶にあるの

971 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:15:48.97 ID:PtjNerlgp.net
また、新規が有利になる変更か。もう辞めるか。

972 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:16:28.38 ID:6Ti8B9+g0.net
>>971
ゲームオーバーざまぁw

973 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:35:23.37 ID:vBsoqXSbM.net
新規が有利になるということは複垢育てればいいだけ!

974 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:11:21.57 ID:8ZIvShdZd.net
ポケモンGO無課金でもミュウツ100 ガンガンでるし。
そもそも課金要素0だし。
アカウントが公平じゃない。
色違いも公平にでないし。
さすがになんちゃってゲームだよね。
製作陣は好き嫌いでしかユーザーに対して
接しないはな。サポート皆無だし。
さすがにオワコン。
課金アイテムは全て詐欺。

975 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:18:11.81 ID:v1kKSpob0.net
よく考えたら幸せ卵が一番の死にアイテムだよな
どういうことだよ

976 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:22:51.51 ID:8ZIvShdZd.net
ポケモンGO無課金でもミュウツ100 ガンガンでるし。
そもそも課金要素0だし。
アカウントが公平じゃない。
色違いも公平にでないし。
さすがになんちゃってゲームだよね。
製作陣は好き嫌いでしかユーザーに対して
接しないはな。サポート皆無だし。
さすがにオワコン。
課金アイテムは全て詐欺。

977 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:31:28.05 ID:8ZIvShdZd.net
ポケモンGO無課金でもミュウツ100 ガンガンでるし。
そもそも課金要素0だし。
アカウントが公平じゃない。
色違いも公平にでないし。
さすがになんちゃってゲームだよね。
製作陣は好き嫌いでしかユーザーに対して
接しないはな。サポート皆無だし。
さすがにオワコン。
課金アイテムは全て詐欺。

978 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:47:26.02 ID:vKljmlpx0.net
>>404
週替わりはさすがに忙しないから、一ヶ月毎とか。
なんか楽しそう。

979 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:05:39.67 ID:2ZinqGsZr.net
>>975
あれは複垢ユーザーから搾り取るためのアイテムだから

980 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:36:23.45 ID:BqEcbBu9d.net
そうだ!攻撃のタップは音ゲーの要素を取り入れよう
複垢対策にBGMはランダムで

981 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:17:47.24 ID:R1+73ffR0.net
>>970
足立区の端っこにも出たぞw
偽装民が取ったどってツイッターに上げてたなぁ…w

982 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:22:24.12 ID:teH+rCC20.net
>>970
>>981
錦糸町からギリ行けるところにラッキー完全体出た時は民族大移動が見れたらしい

983 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:23:55.27 ID:mJjHM57J0.net
>>980
ポケGO関係なく
歴代BGMの音ゲーは面白そう

984 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:38:55.73 ID:PVlDyWU20.net
馬鹿野郎お前俺はBGM切ってんぞ

985 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:47:00.91 ID:Qcf6CLlba.net
ハロウィンイベントの時のBGM好きだから今から楽しみだわ。

986 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 01:49:27.63 ID:lMjkF4Zjd.net
横須賀とかでBGM流してる奴いたけどプレイしてるこっちが引くくらいなので、確実に一般市民はドン引きするから音要素はマジやめろ

987 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 03:21:47.06 ID:AErjQKu60.net
なんか来た?

988 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 05:00:28.37 ID:U+PuK0gmK.net
>>976
色違いガチ勢でも出ないので交換さえできない
なぜか無課金超ライトがバンバン出すが砂がなくて交換できない…
月に数回しかしないので親友なるまでに一年かかりそうだし

989 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 06:19:06.48 ID:7TZ9Eakt0.net
>>980
マザー3かよ

990 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 07:26:37.32 ID:j9mCXaBB0.net
CP調整とかいらねぇよ

金ズリの調整
HP2倍の廃止

調整するならこんくらいで充分
特に金ズリ調整してくれるだけで別にカイロスやウツボットでも3219ハピナスに勝てる

991 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 07:50:38.07 ID:GDjLOIcX0.net
BGM変わらんすぎてつまらんわ
レイドとかそのボスポケモンの専用BGMアレンジとかできんのか

992 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 08:46:10.22 ID:roiU6iRHa.net
>>967
その金かけたものが運営の心変わりであっさりCP落とされたら堪らんわな

993 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 08:47:50.10 ID:i/BP0FdwM.net
>>985
オラも心待ちにしている一人です

994 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 09:06:57.66 ID:JqqugP710.net
結局あれだろ、今回のCP調整は防御↓HP↑で調整だろ
公式もほとんどのポケモンの防御力は下がるって言ってるからHP上げて耐久力強化だろ

995 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:15:56.55 ID:PabxKF92M.net
>>982
あれ大物だったなあ
CP1469にフル強化した

996 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:21:22.98 ID:CYKutR4Rp.net
ポケモンがうんこします。
ポケモンが餌をねだります。

997 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:23:48.53 ID:PVlDyWU20.net
ピピピー!うるせえ!そのたまごっち黙らせろ!ぎゃーーー

998 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:35:46.10 ID:CYKutR4Rp.net
卵が喋ります
交尾して卵が生まれます

999 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:46:40.94 ID:sF5WsB3Gr.net
>>982
江戸川区のたぶんそれだ
江戸川河川敷のとこ出て都内スレが大騒ぎになってたやつ
錦糸町ならギリ行けたんだね。完全に蚊帳の外でサーチとスレ眺めてたが

1000 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:55:01.36 ID:kyS2QaK50.net
雨で反復横跳び坊やだらけ
隣り合った湧きスポットで違うポケモンになるように調整するだけなのになあ
それならバルビート・ウパー・ニョロモ・キャタピーの常連カルテットにまではなるのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200