2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2つの重要な変更が何か予想するスレ

1 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 01:11:13.69 ID:U2ZAzHcu0.net
公式から

今後数週間にわたり、ゲームバランスにおける2つの重要な変更を実施する予定です。
この変更はトレーナーの皆さんからのフィードバックを参考にし、ゲームプレイ全体の遊び心地がより改良されるようにデザインしています。

https://pokemongolive.com/post/sinnoh-tease

800 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:57:19.80 ID:jaRAHLmt0.net
ソーナンスも死亡か…

801 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:58:07.24 ID:o26eGqqFd.net
これ半分ガブとドサイのせいだろ

802 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:00:55.35 ID:fNIJgLde0.net
いつまでも古い世代のポケモンでしゃばるとスマホゲーム的に困るからな
ナイアンもリリース当初は独特だったけど、段々スマホゲームが何たるか、課金の煽り方とか、不満の上げ下げとか、良くも悪くもノウハウを勉強してるよ

803 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:14:15.56 ID:2CHJzds50.net
やまだがハピナスの遺影出してんだけど何あれ

804 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:18:24.09 ID:d3R87sMid.net
>>803

ハピナス 3219 → 2665
カビゴン 3355 → 2984
ケッキング 4548 → 4280
ホエルオー 2258 → 1987
ハリテヤマ 2765 → 2507
ラッキー 1469 → 1219
シャワーズ 3157 → 2918
ドサイドン 3869 → 3666
ギラティナ 3615 → 3402
ラプラス 2603 → 2406
ガブリアス 3823 → 3671
ルギア? 3598 → 3469
マンムー 3289 → 3146
サイドン 3300 → 3188
ベトベトン 2709 → 2617
バンギラス 3670 → 3583
モジャンボ 3110 → 3036
ミュウ 3090 → 3018
ラグラージ 2815 → 2748
イノムー 2284 → 2230
ボーマンダ 3532 → 3489
ギャラドス 3281 → 3240
ミロカロス 2967 → 2931
ヤドラン 2482 → 2451
ナッシー 2916 → 2881

805 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:18:28.69 ID:xQ0G0sV30.net
特性追加なのかね?

でも属性に関する説明すら公式にしてないのに、特性とか追加したらジムバトルでジジババが付いてこれなくなりそう

806 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:19:28.61 ID:6eP6XpmEa.net
ピンクデブきもいし当然の調整

807 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:22:44.96 ID:IqBnJmXy0.net
ハピナスのCP下げ幅はデカイな
こりゃ相当やわらかくなるかもね

808 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:23:56.99 ID:6syr1Aen0.net
カビゴンの方がCP上になるんだなぁ

809 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:24:20.97 ID:1P1rpaaT0.net
とりあえず、わしのカイリキー軍団で、今以上にボコボコにしたるわ

810 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:24:49.11 ID:XbYzD2qPM.net
もしかしてミュウツーは変わらんのか?

811 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:26:28.42 ID:6syr1Aen0.net
ラッキー相棒にしてる奴も減りそうだな

812 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:29:03.80 ID:xQ0G0sV30.net
>>804が本当でハピナス弱体化したとしても高HPでジムで一番面倒な相手に違いないから結局は何も変わらんのじゃね?

813 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:29:40.70 ID:BgwYqytq0.net
>>811
最初からずっとラッキーが相棒だったんだけどな
次の相棒何にするか悩む

814 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:29:42.93 ID:47iVv3/t0.net
今ギリギリフル強化すればCP3000越えの俺のミュウが2000台になって泣きそう
もうカンストする気なくした

815 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:37:23.78 ID:fjs8C2pQ0.net
>>814
同じだわ… がっかり感が凄いわ
飴返して欲しいよ あ〜あ…

816 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:38:24.71 ID:pNCz9oe2d.net
>>813
トゲピー

817 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:41:51.02 ID:BgwYqytq0.net
>>816
トゲピーは飴十分あるしな〜と思ったが抱っこできるのか
よしトゲピーにしよう、ありがと!

818 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:52:36.74 ID:c3r8ZsOXa.net
デオキシスで課金させるための修正だぞ
+442

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9mslzd/how_the_maxcp_would_look_like_if_the_base_hp/

819 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 19:55:26.85 ID:T/zR5VNup.net
建前:ユーザーの皆様の多数のご要望によりCP調整を行います

本音:デオキシス強くしてじゃぶじゃぶ課金させてやるンゴwwwwwww

820 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:01:02.90 ID:xZekEhmnd.net
>>817
トゲキッスはジム置物最強になる可能性もあるから飴は多くもったほうがいいと思う

821 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:03:39.44 ID:lMnXluama.net
アプデ環境変更前の情報を見るのは楽しいなあ デマにひっかかるのも楽しい

822 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:04:14.52 ID:6biEFDyY0.net
キングラーCP3000超えるのかw
グラブハンマー実装だし評価変わりそう

823 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:04:54.22 ID:Xd5hvw/b0.net
>>818
俺のポワルンデオキシスがあああああ

824 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:08:48.86 ID:Xd5hvw/b0.net
パルシェンフーディンやべえな

825 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:17:49.31 ID:AQGt/zLV0.net
>>813
カイロス

826 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:25:20.73 ID:vc78Xygt0.net
ミュウツーは大台突破か

827 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:27:41.87 ID:PdstoT5L0.net
>>818
わかった
HP種族値180でCP変更なし
180超える奴はCP減って180未満はCP増えてる
攻撃と防御は変化ないらしい

828 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:37:21.00 ID:6h8WvY9ra.net
>>730
ダブルも一緒だろ

829 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:38:11.36 ID:c3r8ZsOXa.net
デオキシス 3191(+442)
パルシェン 2873(+398)
フーディン 3266(+379)
キングラー 3048(+354)
ゲンガー 2895(+276)
キノガッサ 2662(+255)
エーフィ 3249(+249)
スターミー 2546(+243)
ブースター 3145(+241)
クチート 1723(+239)
カイロス 2999(+249)
サンダース 2956(+226)
ヤミラミ 1515(+210)
サーナイト 3173(+209)
ルージュラ 2720(+208)
アブソル 2469(+189)
ボスゴドラ 3192(+188)
ネンドール 1970(+188)
ギャロップ 2438(+186)
ジュペッタ2254(+181)
ハッサム 2976(+175)
ジュカイン 2745(+161)
ストライク 2618(+154)
ツボツボ 453(+153)
スピアー 1924(+147)
チャーレム 1410(+135)
ライボルト 2264(+133)
ノクタス 2223(+131)
バクーダ 2142(+126)
サメハダー 2110(+124)
ヘルガー 2641(+112)
キュウコン 2268(+111)
ハガネール 2547(+108)
キングドラ 2531(+107)
ラティオス 3747(+103)
メタグロス 3747(+103)
ラティアス 3472(+95)
リザードン、バクフーン 2779(+93)
レジアイス、レジロック 3174(+87)
チルタリス 1952(+84)
ヘラクロス 3021(+83)
グラードン、カイオーガ 4156(+82)

ミュウツー 4011(+29)

830 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:38:37.01 ID:VtGElaupa.net
>>735
ミュウツーの所カイリキーにすると俺と一緒だわw

831 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:39:34.89 ID:W+boKOGqa.net
なんでリザードンだけ毎回強くされんだ…
バナカメは容赦なく下げられるのに

832 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:43:13.87 ID:c3r8ZsOXa.net
>>831
今回下がる御三家はラグのみ

833 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:43:17.37 ID:+E1ukF9ix.net
>>829
神d

834 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:44:18.66 ID:VtGElaupa.net
>>776
全部上げりゃいいのに
下げるのはイメージ良くない

835 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:46:35.77 ID:Bm0oEJR50.net
カニとキツネと貝は1匹ずつしか居ない
集めるか

836 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:49:36.17 ID:6Ld43AdU0.net
>>832
ラグは種族値高すぎるからしゃあない

837 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:50:09.69 ID:V1o0aEg40.net
ハピナスのMAXCP2314wwwww

https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9n3qz7/speculation_how_the_new_cptankiness_ranking_could/

838 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:50:28.28 ID:lMnXluama.net
ミュウツーって100じゃなかったら4000越えないのかしら

839 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:56:26.18 ID:hQuHUgCBd.net
そらそうよ

840 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:01:58.55 ID:8DyoNJTx0.net
クラブの爪食べたい

841 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:08:20.18 ID:utO4mjSx0.net
カニとゲンガーと貝が超強化ってマジか

842 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:13:41.60 ID:T3N/JOPV0.net
>>591
カイリキー「は?」

843 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:15:22.10 ID:5fH+VzBz0.net
>>834
バランス調整だっつってるだろがw

844 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:16:17.94 ID:+E1ukF9ix.net
フーディンさんが初代を思わせる強さやな

845 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:21:21.53 ID:PqtN8Gkl0.net
ラティオスがバンギラス抜き去って上位に来るんだな

846 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:23:05.88 ID:+E1ukF9ix.net
取り敢えず渋ってたゲンガーさん先に強化してしまうか…

847 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:24:02.92 ID:QhINYTsu0.net
この運営ラプラスさんに恨みでもあるん!?

848 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:24:19.21 ID:c3r8ZsOXa.net
ラティオスとか氷4倍ないしドラクロだしで対人戦だとかなり厄介じゃね?

849 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:24:47.74 ID:6Ld43AdU0.net
人生初映画が水の都だったワシ、ラティ強化に涙する

850 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:25:16.26 ID:B6EZDG130.net
俺のベトベトンちゃんも下がっちゃうのか・・・

851 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:27:38.10 ID:xHpzDB3q0.net
>>837
これ正しいなら結局ハピナス一番堅いやん
全体的にこんな柔らかくなるならジムの仕様そのものが変わりそう

852 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:28:00.88 ID:COpaz8sT0.net
>>808
攻撃力はカビゴンのが上だからね

853 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:29:31.15 ID:Xiykaub40.net
>>847
ハンケハゲのフーディンが追い出されてラプラス置かれたらしい

854 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:30:06.43 ID:Rw+aQvo+a.net
プクリンも計算されてないけど間違いなく2連続弱体化くるな
うーん

855 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:30:51.30 ID:kRwIxUtb0.net
>>851
まさかのタワー復活の可能性

856 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:33:37.82 ID:vaW6W+4HM.net
結局CP高くてもHP低かったらゴミだからなぁ

857 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:36:54.05 ID:xHpzDB3q0.net
>>855
タワー復活してケッキングタワー乱立したら笑う

858 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:37:47.19 ID:09hxOHgUM.net
>>829
ソース無いし信用できん
釣られるとしたらハガネール硬くなりそうだな

859 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:39:34.45 ID:5fH+VzBz0.net
CPだけに注目する意味がわからん。
ジムに置くのは「耐久力」があるポケモンが有利なんだから、CPが下がったところで変わらんだろ。
まあ問題はダメージの計算式が変わることなんだろうけど。

860 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:42:42.45 ID:ma1axSF5d.net
CP下がったくらいで喜んでるアホ多すぎ
CPがでかいほど強いのは同種での比較
他種との比較じゃCP関係ないし
むしろCP下がって硬さ同じでジムのヤル気がなかなか下がらなくなってジムが堅牢化するしか思いつかない

861 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:46:26.78 ID:Q+BFZKe40.net
ハンケが近くに住んでてジムとか置いてたら蹴り出ししたり狙い撃ちしたりありとあらゆる嫌がらせすると思うわ

862 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:57:51.34 ID:1bjc8qcU0.net
ブラッキーこれ以上下げてどうするの…

863 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:27:49.82 ID:W+boKOGqa.net
カメックス、ラプラス、スイクン

みずタイプは呪われている

864 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:36:58.35 ID:O1VMajXma.net
みずタイプはカイオーガ一択

865 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:38:52.97 ID:Rw+aQvo+a.net
ラグラージの時代が来るから
カイオーガとか連打枠やろ

866 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:43:57.35 ID:zQcPONjr0.net
ハピナスなんかどうでもいいけど、旧ジムからの功労者で今でも時々ジムに置いてあげるドロポンシャワの弱体化はつらい

867 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:50:47.23 ID:0QONoQ/d0.net
>>847
お台場の恨みだと思いますw

868 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:51:34.02 ID:w6oV5Cvma.net
やっぱ愛着のあるポケが弱体化されるのはさみしいよな。おれはカビゴンとミュウが下げられるのがつらい。

869 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:54:44.03 ID:COpaz8sT0.net
>>868
カビゴン最近はジムでも見かけなくなりつつあって、CP下方修正されたら、ジムからほとんど完全に消えそう
野生じゃ滅多に湧かないし
個体値も分からないカビゴンにダッシュしてた頃が懐かしい

870 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:59:06.67 ID:Rw+aQvo+a.net
>>869
田舎だとほぼ100%カビゴン(とバンギカイリュー)設置されてますよ
目立ったら崩されるので変なポケモン強化する人少ないからね
ラッキーも7月イベント前は皆無だったし

871 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:30:08.75 ID:w7rF6zZ60.net
弱体だけじゃなく強化もしてくれよ
100のスリーパーを活躍させてくれ

872 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:30:57.87 ID:tmzrkgZ50.net
>>829
これ本当ならサーナイトがジム主多そう

873 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:33:10.40 ID:tmzrkgZ50.net
>>829
ミュウツーよりグラ丼強くなるのは解せない

874 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:42:21.26 ID:EMMQ0uhPa.net
懐古厨のミュウツー持ち上げは異常

875 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:50:34.32 ID:Rw+aQvo+a.net
初代しかやったことないし、俺らの世代ならそれがむしろ普通なのでは

876 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:10:18.04 ID:mwV18/ozd.net
>>872
ジジババがこぞってボスゴドラ置くに決まってんだろ

877 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:20:59.06 ID:vlvcz1AU0.net
小手先を変えたところで新基準に適合したポケモンがジムに蔓延するだけだから

878 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:47:33.91 ID:3V3gO0/Z0.net
>>877
でもジムシステムまでいじる気は無いんじゃね?
単にミュウツーと差がありすぎるデオキシス人気をちょっとでも上げるために、
ジム攻撃に使えるよう、防衛する方を弱体化させたいだけかと

湧き調整は天候湧きのカモ&バル出まくりを調整したくて、
例えば隣のスポットと違うポケモンを出すロジック等を組み入れた結果、
「より様々な種類のポケモンが現れる」状態になったんでドヤってるのかも

879 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:05:52.52 ID:kSkBNEkLa.net
>>878
ハピナスに勝てないのはともかくさすがにサーナイトやらピクシー、ミロカロスの攻撃程度で落ちるようでは避けないおじさんもガッカリだからね

880 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:17:25.94 ID:JgSUeWTS0.net
>>799
うちのハピもようやくCP3000突破したところにコレ
泣いてもいい?

881 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:20:56.19 ID:5zHPAqEu0.net
前のCP調整の時はまだカンストさせてる人は僅かだっただろうけど
今回は大勢が迷惑を被るよね

882 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:21:11.12 ID:VFEufF8d0.net
>>879
サーナイトの攻撃程度って・・・エスパー、フェアリーで上位のアタッカーなんですが

883 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:27:57.32 ID:mNPVYN4q0.net
ハピナスに勝てないのは論外
これに合わせるってのはややこしくなるよな
金ズリに勝てないとかいうのはわからんでもないけど

884 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:28:36.46 ID:T2+6Xchb0.net
ハピナスとか無駄に時間かかるだけで何も面白くないから消えてオッケー

885 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:10:50.60 ID:EyJZUzUox.net
新cp計算式は現行のHP種族値に
180足して2で割ったあと従来どおり計算かな?

886 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:26:03.32 ID:WbAzRgge0.net
10分1コインも半分の5分1コインになったら
良い感じに収まるんちゃうかな

887 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:48:20.26 ID:J20qJNR50.net
耐久減らすのはいいが技2よけれない脳死ガイジは被ダメ食らいまくって別の意味で苦戦するようにしてくれ
時間短くなってもその間で受けるダメージが同等以上ならそれでいい
技2よけれないとこっちがばたばた死ぬくらいでどうぞ

888 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:55:11.55 ID:mNPVYN4q0.net
>>886
いや1分1コインぐらいが妥当
今でも複垢含めた共闘だと防衛が何もしないと一般的な6体が居て2,3分でジム奪取するようなやつらも居るし

889 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:40:09.87 ID:TBJISC2W0.net
帰還ポケモンのCP500毎に1コインでいい
これで家ジム管理人は総スカンされたらしぬ
置いてすぐ削る危ない人が馬鹿を見る

890 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:16:17.73 ID:WXpEUfc2a.net
弱くなることより数字が変わるのが嫌な人けっこう多いんじゃね? キリのいいCPなのに変えられると堪らんもん。

891 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:21:40.03 ID:77h+0P560.net
1分1コインとか、乞食があつかましい

892 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:34:51.11 ID:NhIbkqCUa.net
>>697
死ねよノミ

893 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:19:57.98 ID:gKtds1Wxd.net
>>889
雑魚置く馬鹿が減るからそれありだな

894 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:17:48.88 ID:wfMg9lr/0.net
ゲーム内でコイン獲得は無しでいいわ

895 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:56:49.89 ID:3V3gO0/Z0.net
>>888
そこまでレート変えなくても、確定コイン数を表示したり、
「おめでとうございます!本日分の50コインに達しました」
の通知が来るだけでもジム戦の無駄な激化は減るんじゃね?

896 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:16:02.62 ID:BgL96TyLd.net
>>887
避けバグでレイドが阿鼻叫喚になるな

897 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:46:33.08 ID:4xAFRSQp0.net
CPなんて飾りなんです
オマイらにはそれがわからんのです

898 :895:2018/10/12(金) 07:52:50.51 ID:3V3gO0/Z0.net
>>895
自己レス
日またぎで確定数変わるからダメだった

899 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:57:44.36 ID:I2zpSxuD0.net
ピンクデブ使えなくなったらジム破りやすくなるから、携帯開いといて張り付くしかないなw
金ズリ!金ズリ!金ズリ!

900 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:01:25.35 ID:I2zpSxuD0.net
CP変更されたら複数のジムに置かないとコイン稼がなくなるな、めんどくさい

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200