2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケストが】田舎でのポケ活の苦労を教えてください2【遠い】

1 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:17:20.60 ID:vG6q1On80.net
前スレ
田舎でのポケ活の苦労を教えてください
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535809505/

あとはよろしく

237 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:58:51.62 ID:hqFdVtvWr.net
嘘松蒸し返すな

238 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:31:12.65 ID:PgQbhJ3J0.net
>>236
どんだけ大昔のにレスしとんや…

239 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:22:03.92 ID:JFVconhK0.net
いつもの1〜3卵レイドだけどアプリからの人数って気にならない?
5とか9とかでてくるけど、9割以上1人だよみたいな。
時間とバッテリーに余裕があるときに下限を試してみたい誘惑に最近かられる。

240 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:36:43.01 ID:szwCoJ7Da.net
みんなのポケマップにジムを必死こいて登録してアプリから銀玉レイド登録しても自分にしか通知されてない様子…

241 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:20:48.63 ID:IMi3Lorv0.net
整備された古墳ギフトをよく贈ってもらえる自分は恵まれているのか…
芝生みたいな感じになっているよ

242 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 23:35:36.42 ID:iM3MwcQZr.net
日帰りで山歩きに行ったついでに無人駅と山小屋前のジム2箇所に乗せたポケモンがさっき戻ってきた
山小屋スタッフかテント泊の山屋か?もう寝なさい!

243 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 23:51:44.00 ID:ZpvIJsIwa.net
>>240
これはガチであるある

244 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 01:04:53.26 ID:LubXHbSn0.net
コミュデイは同じところはうろつきまくるのだ。
道でちょこちょこ止まるのも不審な感じになるがこのときばかりは仕方ない。

245 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 15:08:10.62 ID:5oreck3C0.net
ダンバルは普通に出てたな
いつもどおりのコミュデイ

246 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 15:41:59.53 ID:ZmhcisXf0.net
今回は田舎勝利
色違いも取れた

247 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:05:50.67 ID:mwDjFWst0.net
>>246
なんかあったの?

248 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:08:37.49 ID:pMS25/qur.net
都会は鯖落ちしてた
んで後日また開催
ニュース見てみ

249 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:21:06.67 ID:mwDjFWst0.net
再度やるのか
色違いカンストに飴がちょっと足りなかったから有難い

250 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:28:04.20 ID:efZSqUSb0.net
仕事であんまり活動できなかったからありがたいわー

251 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 17:08:33.74 ID:PwFa2pGPd.net
ミュウツー戦
こちらレベル30台中盤
普段は同レベル帯5人でも厳しいんだけど、
ジムに7人入ってたから参加してみた
7人のうちレベル20前後が4人いたよ・・・
仕方なく始めたんだけど、しかもその団体さん、最初の6匹死んだら突撃してこない完全便乗モード
こっちは頑張ったけど、ゲージ3ミリくらい残してタイムオーバー

欲しい気持ちはわかるけど、ある程度わきまえてほしいし、それでも今回、その団体さんが普通に戦ってくれれば勝てたかもってのもあってすごいモヤモヤ

252 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 17:30:16.33 ID:5X3rUtTg0.net
再突入可能なこと知らないのかもよ

253 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:59:41.21 ID:GO53OHNU0.net
6匹死んだらもうダメだと思ってた

完全便乗モードと嫌われるのか

254 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:34:41.38 ID:FkG6lVmP0.net
https://pbs.twimg.com/media/DqAleIBU8AAdqpJ.jpg

255 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:54:26.65 ID:pMS25/qur.net
>>253
負けたら殺意わくレベル

256 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:26:12.40 ID:pcIxDz8a0.net
>>245
県庁所在地に行ってやってきた
こちらもいつも通り

257 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:32:27.15 ID:prYenb+Fa.net
1時間半かけて広島市まで行った甲斐があったわ!

258 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 01:15:34.70 ID:CVVQhzC80.net
>>251
7人入ってるの見てからじゃないと入れないチキンなのに
新規にわきまえろとかヤバイ思考回路してるな

259 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 01:17:04.53 ID:kAcQWSDE0.net
都会の一部の地域程度で延長やら改めてやら。
再度やること自体はいいんだけど、
田舎の伝説を1年以上放置しておいて・・・どんだけ都会ゲーなんだよ。

260 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 01:20:12.43 ID:JjOgBaW00.net
ボール集めが大変でみんなやめてしまった

261 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 01:33:36.18 ID:3n9HIGLL0.net
なんか地方フレに毎日古墳ギフト送ってるけど喜ぶ人が多いんやな
天王山とか考えて送ってます
東では天下分けめは関ヶ原ですが。

262 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 05:36:08.06 ID:WApgOp+K0.net
>>251
分る
普通にタップすれば再突入できるやん

263 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 06:17:07.51 ID:3svdpK5X0.net
こんなに朝にミュウツーを二匹出されても困る

264 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:28:47.63 ID:hImWCHt/0.net
風邪を引き近所の病院に行って診察を待っていたら
他の病院から処方の問い合わせ電話に医師が対応していて
「あの方、救急で色んな総合病院に運ばれている人で
 ポケモンGOをかなり長時間していて...スマホのブルーライトが脳に...
 てんかんの疑いがあって...車の運転は控えるように...」

間違いなく複垢で夜中に自分でジム潰して
ほぼ毎朝4時ごろ見渡す限りのジムを一色に染めるIDの人だと思った。
リアル廃人だったわ。

265 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 16:22:51.52 ID:/BS7yY4G0.net
病的な行動だね偏執的過ぎる

266 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 19:25:32.33 ID:vVceRAAv0.net
偏執狂いるよね。
いつもやられているから、何人かで占拠したら、19時から25時、そして03時まで延々と攻撃してきたわ。
皆で金ズリ投げまくって防衛したけど、その他の連中は22時には引き上げていったが、彼だけは
0時過ぎても断続的にやってきて攻撃してた。凄い体力と薬と欠片の量だと思ったよ。
こちらチームはたった一晩の防衛でジム三本で金ズリを総計で200個消費した。
まぁその後、その三連要塞ジムは少しは他色に開放されるようになってメデタシ。

267 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 21:36:28.61 ID:FFnl/99Br.net
まあここにも偏執狂がいたねえ

268 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 21:37:13.83 ID:zI29sRIO0.net
ポケモンとかいういつの時代も廃人を輩出し続けてしまうゲーム

269 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:24:03.61 ID:6h1KRHRw0.net
今回のダンバルデイ、家庭の事情でスポットへ遠征できず、やむをえず自宅周辺でやることに
自転車+おこう+ルアーで結構捕獲できた。自転車だとタマゴを割る距離も稼げるし、
自転車+おこうが効果的で驚いた。通信障害とも無縁だし、田舎のメリットが珍しく出たわw

270 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 04:47:58.84 ID:HYM5XREtp.net
>>269
しかも今回のメリットはかなり重要
都会はリベンジすら雲行きが怪しいと焦ってる
まあたまには、ね

271 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 08:38:39.90 ID:6GrI930Z0.net
うちは不通に出なくなってたから田舎じゃないのんなー(白目)

272 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 08:39:20.72 ID:XxNc9h+Od.net
都民は田舎に来ればいいのにと思ったが、
ポケソースも少ないし、ポケスト2本にルアーさして立ち止まってやるとかできないから、絶望すると思う

273 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 09:00:18.34 ID:IeU/d4wl0.net
>>272
うちはポケスト三つ密集している場所が二ヶ所あるよ
ジムも歩いて10分以内に5個ある
でも色違いはそのポケストから出な買った(お堂にいく道で毎回なぜかでる)
レイドは成り立たない

274 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 09:17:23.47 ID:plw/vvZG0.net
田舎だからかメタグロス作るまでに色違い5匹くらい捕まえれたな
クソ個体値だから1匹残して全部放流したけど

275 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:00:44.80 ID:zDYHsYm20.net
3段進化のは各形態1匹ずつ残すようにしてる
3匹捕獲できないこともあるけど

276 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:23:47.70 ID:4xM3OEdK0.net
集中してたのって新宿・渋谷・上野・錦糸町なんかでしょ。
そこに気軽に出かけられるが地元に戻ると15時過ぎてしまう周辺民が集中したんじゃないだろうか。
2年前ハロウィンにたまたま渋谷に泊まってたけどハロウィンのために上京している宿泊客ばかりだったよ。

277 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:38:51.42 ID:Gn26ALwc0.net
今年はハロウインイベントまだなのかね?

278 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:39:38.11 ID:sQkVvxvpd.net
>>277
ミュウツーレイドが終わる明日からだと思う

279 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:47:28.40 ID:flqJiPZg0.net
ポケスト密集地ないからイオンに遠征したらエラー出まくってジムやポケストやポケモンが消えた状態が何回も続いたわ
それでも色違い3匹確保したしアメ溜められたから地元でやるより圧倒的に良かったけど

280 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:57:40.37 ID:XsDlsL+w0.net
ポケスト間隔が歩いて10分以上
ジム間隔が歩いて20分以上
ポケストから見えるポケスト&ジムが2個以内
↑この条件2km歩いても同じなら田舎

それ以外は田舎言うな(´・ω・`)

281 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 15:16:23.09 ID:DvxPqJNzd.net
とするとかろうじてうちは都会だな
2キロ離れれば上の条件にあてはまるし、
さらに2キロ離れれば電波が入らなくなるが

282 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 15:51:36.66 ID:zDYHsYm20.net
イオンにポケストとジム合計10個以上あるけど密集って感じじゃないな
延々歩き回らないとならないし
そもそも遠いからほとんど行かない

283 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:04:58.45 ID:eLlwiDa90.net
うちの地元のイオンと言うよりはジャスコなんかジム1つしかないんだぞ。
ポケストはない。

284 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:08:01.35 ID:kt2kdZZz0.net
隣町に行かないと学校、店、信号はない
人口は600人、6割が65歳以上
たが、歩いて5分以内にジムが5つ
歩いて1分以内にポケスト3つ
車で3分の公園はEXジム(パスが来た話は聞いた事がないけど)
この町って都会かもしれない!

285 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:18:14.44 ID:VeRPr89o0.net
>>284
すごいな
隠れ里だな

286 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:31:27.29 ID:6GrI930Z0.net
糞田舎からEXジムまで車飛ばしてデオキシス逃して帰ってきた
なんとういうか

287 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:44:44.71 ID:EWOsAl0Ta.net
>>284
EXあるとか都会すぎて草

288 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 21:41:23.66 ID:eaqNIfXp0.net
>>286
次、がんばれ
通えるEXジムがあって当選して成立する
恵まれた環境じゃないか

というかデオキってそんなに逃げるのか、、こわ、、

289 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:23:50.46 ID:yOoHY3ta0.net
>>284
EXジムでも20垢がレイドしないとパス配布されないって聞いた
ソースは5ちゃん

290 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:54:31.33 ID:7qQHrNEG0.net
ここで募集したフレンド、二県跨いだ所がホームなんだが、EXレイド誘い合えるシステムになってから二度のおさそいを受けた。

一度目は遠い事もあって断ったんだけど、断るのばかりもとも思うし今度は行こうかなと。
でも地図で見たら結構辺鄙な場所に有って平日の昼間だし成立するんだろうか心配だ。

291 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 06:57:35.67 ID:TjEB1UxIa.net
今回のスーパーボックス田舎民に嬉しいレイドパス7枚

292 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 07:27:58.00 ID:LOya0Q1m0.net
レイドパス余って困る、いらない

293 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:14:14.21 ID:GS/p1gCK0.net
>>290
ここでお知り合いになって親友になった自分も誘った方がいいのかな…
二県どころじゃなく、大分遠いと思って遠慮してたけどw

今度のEXは数名で行けるから、誰かいれば成立するけどね
遠方だと空気がわからないから心配ですよね

294 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:30:35.36 ID:OIt02Jnk0.net
>>292
そうなんだよな。
ボックス買ってもレイドパスは余るんで120枚くらい持ってる。
ジムが少ないし、車通勤の社畜には平日レイドは無理だし、
未だレイドはソロ中心で70弱、伝説は1回という有様。
イオンとかマックとか都会の施設が羨ましい。

295 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 10:22:25.44 ID:+o2vTGX8a.net
レイドパスもったいないから無料パス以外は星1には使いたくないし、
かといって星4,5は無理だし、どうしても星3レイドを探してしまう

296 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:38:00.78 ID:Q7OgtxXP0.net
ミカルゲタスク2/3の
訪れたことのないポケスト8個回すが地味にきつい
生活圏のポケストは全部回してるし
遠征するしかないかー

297 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:43:58.80 ID:LOya0Q1m0.net
>>294
持ち物圧迫するからもうセット買えないわ
孵化装置欲しいのに

298 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:40:55.25 ID:jVeijuyf0.net
>>290
洒落で誘われたのでは?
自分は5県跨いだフレ日頃から面白いギフト送ってくれるので日頃の感謝の意味をこめてど田舎公園の黒パスを送ってみるわ
もちろん来てくれるなんて思ってないw

299 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:47:58.30 ID:4pFF0ycG0.net
タスクは行ったことのないポケスト8個でいいから
結果が返ってきてないイングレスポータル29個をさっさと審査してくださいませ
8個くらい新ポケストになるだろう

300 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:12:49.50 ID:cfpTAB970.net
行動範囲の中で少し無理できる範囲のポケストは全部タップしたと思う。
ボールもアイテムも枯渇して来てるしダンバル追加あるし
無理しないで予定で遠出するまで、タスク残したままにしようかなと思ってる。

ダンバルの時に中学生くらいの子がプレイしてるの見かけたのだが
田舎の中学生がゲームのためだけにどこか行くって厳しいだろうなと思った。

301 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:36:26.67 ID:6DoNuvQp0.net
だから学生は弱い

302 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:18:00.51 ID:tsrzS0MD0.net
配信初期はポケストになってる神社とかで小学生グループがたむろしてたけどすぐ見なくなったな
ボールも満足に使えずポッポやコラッタしか出ないんじゃそりゃつまんなくてやめるわな

303 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:34:31.38 ID:bjJemGVp0.net
レイドパスはあればあるほど良いだろ
大量にストックが無いと欲しい伝説ポケモンの厳選とか無理じゃん

304 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:37:55.81 ID:JxK66AhyF.net
>>303
田舎ではグループ組んでなきゃ伝説を何度もするなんて難しくない?

305 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:48:04.38 ID:rTzp7bjE0.net
休みの日に街まで出掛けてレイドバトルするしかないしね
見渡せるジム3つでミューツーがクルクル回ってても何も出来ない
厳選とか夢のまた夢って感じだわ

306 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:04:30.32 ID:r77sNUvA0.net
田舎だと、ミュウツーとか出ても、一番最初の1回目の時にだけやっと倒せるかどうかの人数が集まるだけで、そのあとはどんなに時間があっても無理ゲー

307 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:14:37.63 ID:Nky9EQwB0.net
さすがギラティナ初日
田舎郊外の丸亀製麺でも即20人集まった

308 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:27:03.49 ID:bjJemGVp0.net
>>304
いやいやグループで出来るならレイドパスのストックなんかいらんよ
それが出来ないからパスをストックしといて街に行った時好きなポケモンのレイドやりまくるんじゃないか

309 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:27:49.15 ID:cfpTAB970.net
伝説ポケモン厳選ないなー
マックでミュウツーぼっちだったって伝説は聞いたがw

>>302
海外先行リリースでニュースになってたし夏休みだったし
確かに小学生が親や祖父母と歩いてる姿かなり見かけたけど、最初の年だけだったね。
でも都市部で子供がってのも聞かない中高年ゲームになっているような。

310 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:29:40.40 ID:LOya0Q1m0.net
>>303はわかってて田舎を虐めに来てるだけ

311 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:41:18.25 ID:HOLKpYND0.net
初日なら人が集まることもあるけど、十中八九ほしのすなになる

312 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:08:25.41 ID:8uvCnzSw0.net
未踏ポケストタスクきついな、、、と思ったけど半年くらい回してないストップは未踏扱いに戻るみたいな話無かったっけ?

313 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:09:04.20 ID:bjJemGVp0.net
>>310
意味わからん自分もクソ田舎だから言っとるんよ
普段伝説レイド出来んのに都会に出たとき伝説を入手したくないんか?

314 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:14:19.33 ID:rTzp7bjE0.net
都会に出過ぎだろ
もう住んじゃえよ

315 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:19:40.98 ID:CWfyLFXi0.net
>>306
田舎はミュウツーでも開始直後から1人ぐらいしか集まらない

316 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:24:51.32 ID:8uvCnzSw0.net
>>315
ごめんそれ集まったって言わないと思う

317 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:29:16.85 ID:cfpTAB970.net
都会ってどれくらい都会なんだろ。
ポケモンGOのためだけに東京や大阪行くほどじゃないな。
行ったら行ったで他の用事あるからポケモンだけしてるわけじゃないし。

318 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:34:53.55 ID:9BoerVqt0.net
ポケモンだけするためにに旅行とかしたことないから、まったくピンと来ない
比較的成立する場所に行ったとしても2時間くらいで帰るから、10枚もありゃお釣りくるんだよな

319 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:36:13.15 ID:/wiGnXRn0.net
>>317
都会と田舎の差は、住まないと分からないよ。
北海道赴任中と帰任後の差は歴然…
(通勤時の感想)

320 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:01:09.11 ID:cfpTAB970.net
>>319
北海道っていっても札幌市内は間違いなく都市だよ。
スペシャルリサーチで10回レイドするを1〜3卵で消化、
9月のスペシャルBOXでレイドバスが持ち物圧迫してたもの。
リアル田舎は伝説レイドが土日がかろうじて成立するかどうか。

321 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:19:24.95 ID:RPkmprCQd.net
っていうか、成り立たないの分かってんだから4〜5卵は今の1パーセントぐらいの出現率にしてくれ
2卵とかだと数回に1回は共闘するのに、伝説レイドで俺以外のプレイヤーが来たことがなくなってしまった

最初期はいたんだよ、3人ぐらい
成り立たないから誰も来なくなった

322 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:25:30.05 ID:xLdGqo+g0.net
池袋付近に住んでるけど、駅から10分離れたら最終日のミュウツーでも1人とかざらだよ

323 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:39:03.83 ID:HlUQqrc60.net
31日のはど平日で行けないしリアルフレも無理なので会った事ないけどフレンドでたぶん同じ市内に住んでると思われる人を招待した
その人も平日に行けるかどうかは知らんけど

324 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:10:17.99 ID:uyL3c5NId.net
>>322
たまごが割れてからレイドの時間が終わるまで、何回ぐらい一人で(あるいは2・3人で)待ち続けた事ある?
都会は成立しなければ次って感じだけど、田舎はジム自体が少ないから誰か来るかなとか思って待ってた、結局人数集まらないまま終わるんだけどね

325 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:20:25.56 ID:BLslCVxs0.net
>>322
駅から10分って駅行けばいいじゃん。
豊島だろうが練馬だろうが文京だろうが、ボール無くなって課金したことないと思うわ。
ダンバル2回とハロウィンでフレンドからの支援があってもアイテム足らない。

326 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:20:33.26 ID:TaPJPOD8d.net
【名前】kkmm1314
【地域】神奈川県横浜市
赤TL40キチガイジム管理人。口臭持ち無職生活保護40代独身ババアで近隣住民もかなり迷惑してる模様。

327 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:22:05.64 ID:39jjhYwl0.net
田舎でもピンきりだと思う
休日の第一陣なら成立するかなり恵まれた田舎だが
色三鳥レイドは少人数で倒せるからありがたかったな
雨の中傘さして1人で1時間以上待って
最後の5分で3人でファイヤー倒せたときは嬉しかった
1週間で終わってしまったが、1か月くらいやって欲しかった

328 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:11:24.93 ID:1XqK76hD0.net
>>296
前のXP増量の時初めてのポケストにがんばって行ったから
それ以上遠くに行くのはキツイな
自転車で峠越えとか嫌すぎる

329 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 03:00:51.53 ID:24sM5TQv0.net
>>327
ブイズ進化のシャワーズが通用するという点でもハードルが低く一番倒しやすい伝説だったね
手持ち火力不足で諦めちゃうルギアフリーザーレイドよりコイツが最初にあればまだ辞める人少なかったんじゃないかなとが思っちゃう

330 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:19:19.45 ID:KbWZ40uN0.net
>>324
待ちはしないかも
「パス無駄になったかぁ」って感じ

>>325
それがなかなか5卵出ないのよねー
16時以降だと極端に少ない
自宅から見える範囲に駅ジムないし
まぁ都会って言ってもどんなところでもレイド成立するってのは違うよって言いたかっただけ

ボール課金はしたことないね
自宅から見える範囲にストップ20個くらいあるし散歩コース二週すれば卵もギフトもパンパン

331 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:53:17.27 ID:DgHcVJmg0.net
コミュデイの前日はボール集めでウロウロしてたけど
今はフレンドギフトがほんとにありがたい
ボールが枯渇しないって素敵!

332 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:06:10.12 ID:nVak6u9h0.net
>>331
こんな時に限ってギフトの中身が薬ばっかりでスペシャルタスクやったら実がほとんどなくなった
こんなに枯渇したの初めて
タスクの行ったことないポケスト辛すぎる
田舎の少ないポケストなのでだいたい回してしまった

333 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:56:52.95 ID:Ljk3efHwa.net
>>320
成立するとか都会の田舎じゃん

334 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:06:05.02 ID:HFzZ9rhE0.net
>>332
遠征すれば余裕でクリア出来ると考えれば余裕余裕
なお交通費

335 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:17:10.54 ID:nVak6u9h0.net
>>334
今日は有給とってたので隣町まで車で遠征
よく見たら古い無人駅や小さい公園が沢山あってギフトの絵柄的にはイマイチなところばっかで回してないところだらけでした
交通費ガソリン値上がりして大変

336 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:19:56.42 ID:Cdj3KsGd0.net
朝五時、出勤前に車で25キロ、タスクのために行っちゃったよ。
20キロ余りあるポケスポットは回していたらしい。

337 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:23:43.86 ID:y12w06TC0.net
>>336
このタスク回を追うごとにキツさが倍増していくよね
ほんと今回で最後にして欲しい

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200