2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケストが】田舎でのポケ活の苦労を教えてください2【遠い】

1 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:17:20.60 ID:vG6q1On80.net
前スレ
田舎でのポケ活の苦労を教えてください
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535809505/

あとはよろしく

339 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:43:42.31 ID:1XqK76hD0.net
>>338
新ジムに変わったタイミングで全部輪っかがついたけど
それ以降はつかないと思うけど

340 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 13:47:00.32 ID:R/3zYM190.net
ギフトから全然木の実が出なくない?今日開けたギフトからは一個も出てないw

341 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 15:59:40.64 ID:MO/Zh/Ac0.net
5人開けて2人から出たから余り変わらないイメージだけどな

342 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 17:38:36.43 ID:n0Yctnj9p.net
>>338
つくね

343 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:04:56.93 ID:Daj/9eKy0.net
新しく出来たポケストを昔からあって回した事のあるポケストだと勘違いしてるんじゃない?

344 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:21:32.75 ID:CdoPYu3/0.net
日曜日に所用で遠出するので、その日までに第1タスクを消化せねば
ただトラックで行くので、土地勘ないとこでトラックが停車できる場所から歩いていける所にポケストップがあるかどうか不安

345 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:47:33.52 ID:fhUURRj+0.net
近所にポケスト数か所しかないのに
回したことないやつを回せって結構きつい
108匹捕まえるよりきついよね

346 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:19:09.23 ID:FhR3UL/q0.net
おいらのハピネス事務置き50日経過なんだが誰も崩しにこない

347 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 20:28:44.31 ID:MO/Zh/Ac0.net
何処に置いたんだよ
ひどい場所なら4ヶ月居座ってるの見たし
秘境ジムに置く時は考えないといけんな

348 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:03:56.82 ID:KhsNsoO/d.net
>>344
トラックって大変なんだね
自分は今日行って来たんだけどポケストが8ヶ所以上あるかぐぐってから行ったよ
行く場所が何となく決まってるなら下調べしてから行った方がいいかも
運転気をつけてね

349 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:15:38.51 ID:1XqK76hD0.net
隣の市も以前かなり回したからダメかなと思ってたが
新しいポケストできてたりで何とかクリアできた
8個目のすぐ側にもう一つあったけどまたこういうタスクがあった時のために触らず帰ってきた

350 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:18:05.75 ID:HFzZ9rhE0.net
>>344
みんなのポケマップでポケストの位置を割り出して、グーグルマップのストリートビューや航空写真で周辺の状況を確認しといた方が良いと思う
駐車場付きの公園とかに密集してると楽なんだけどね…

351 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 06:44:46.32 ID:mZugzqY50.net
ゴプラあれば解決なんだけど、なかなか小売価格で売ってるとこ少ないんだよなあ

352 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 09:12:28.59 ID:dWd2baQ+p.net
北海道だけど夕方になると自衛隊の連中が車数台でジム潰しして回るしレイドも仕切り出すから迷惑

353 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 09:20:19.07 ID:7IFFKD6O0.net
私生活でも専守防衛が染みついてるんだろなあ
先制攻撃は禁止やでー

354 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 09:50:07.83 ID:HH3Bs9bN0.net
いいなー自衛隊と一緒にジム守りたい

355 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 10:08:21.55 ID:XdED/sCy0.net
>>352
自衛官てそんな毎日敷地外出歩けるもの?

356 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:08:16.78 ID:itIJlBVp0.net
>>352
怖くてジム壊せない

357 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 12:13:36.55 ID:rGH+72jK0.net
>>345
ミカルゲは108匹捕獲の報酬だから新規ポケスト回さなくても大丈夫

358 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 12:29:08.37 ID:p4XwiKGQ0.net
田舎で一番キツいのって都会に引っ越す金が無い事なんじゃない?

359 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 13:42:08.26 ID:MLhuANNY0.net
東京へ行ってきたら四卵でもすぐじゃなくても成り立つのには驚いた
ずっといたかったくらい楽しかった
ただ田舎とちがい5卵に仲間がおらず、ジムも崩せないからボール7個では絶対取れないということで5卵全滅

360 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 15:14:08.14 ID:vuo1+1xp0.net
>>355
普通に公務員だから17時以降は基本的に自由だぞ
駐屯地や基地によっては敷地内にジムやポケストップもある
田舎の駐屯地だと他にやることないからポケモンGOは彼らに向いているのかもな

361 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 15:53:01.23 ID:ywASzkWb0.net
>>358
なんでわざわざ都会に引っ越す?
金があっても都会に住むより、田舎に理想の注文住宅を建てるわ。

ポケスト、ジム、ソースが少なかろうが、レイドが成立しなかろうが、
TL40が見えてきたから不便なりでも何とかなるもんだ。

362 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 16:27:05.47 ID:HH3Bs9bN0.net
>>358
都会から田舎に移住したんだけど

ゲームのために都会に引っ越す奴がもしいたら阿呆だとしか思わない

363 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 17:30:15.44 ID:SWW7PH0d0.net
>>280
田舎では無く都会では無い定義

ポケスト間隔が歩いて5分以内に有る
ジム間隔が歩いて10以内に有る
ポケストから見えるポケスト&ジムが5個以上
↑この条件1km歩いても同じなら郊外

それ以外は田舎言うな(´・ω・`)

364 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 17:54:31.08 ID:KSdgq8ema.net
田舎です...
近くのジムにCP3桁の飴ポケ置いても、2日は帰ってこなかったとです...

365 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 18:00:07.09 ID:JJx1falN0.net
>>364
話盛っちゃだめだよ
20日は帰ってこなかっただろ!

366 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 19:13:11.28 ID:0qHUSEaBd.net
少しでも帰ってきやすいように野良で捕まえたはかりの3桁置くのは基本!

367 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:32:58.59 ID:l38E9ASt0.net
>>361
このゲームに限ってはほぼ都会有利だからなぁ
ジムも郊外で十分だし

368 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:33:04.21 ID:4qdv27Qc0.net
ミュウツーレイドで夢中になってこまめに車を出してたら、ガソリン代がかかってしょうがない。
今のガソリン価格じゃ気軽に車でGOはやるもんじゃないな。
で、最近はもっぱら自転車で移動、先週のダンバルデイは自転車とおこうで結構やれるのを確認できた。
ゲンガーデイだけはスポットで連戦するために、車を出す予定だけど。

369 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:43:11.12 ID:IeYb+4kf0.net
>>367
「ほぼ」って田舎で有利だった事全く無いやん

370 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:52:16.95 ID:RhPbExI50.net
ダンバルのときは田舎は落ちなかったとか言うけど、うちは普通に落ちてたし…

371 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:15:16.20 ID:dZRPt2/8d.net
田舎の良さを考えてみたけど思いつかなかった
ジムはほとんどやらないからコインも関係ないし

372 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:27:04.57 ID:4qdv27Qc0.net
>>371
田舎の良さは、やっぱりジム置きで楽にコインが稼げることだと思うよ
都会のジムだとあっという間に戻ってくるし
毎日コイン50稼げたら、課金しなくて済むくらい

373 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:30:26.53 ID:oLOpkZJK0.net
食後に1時間かけて最寄の4つのポケストップを巡る

374 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:33:00.41 ID:zLY4pDya0.net
東京の聖地と言われるところのジムは火花飛び交ってない事がない

375 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 00:32:27.22 ID:NTFkTCbp0.net
昨日は誰もジムから帰ってこず、1コインももらえなかった
月曜日に続いて今週2回目の0コイン

他色の複垢作るしかないのか

376 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 03:39:55.45 ID:+2LD3lUZ0.net
>>347 県道から徒歩5分の神社だけど
皆車でGO出来ない場所には寄り付かないのです

377 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 06:24:35.25 ID:QH2QsiUF0.net
>>352
シビリアンコントロールが必要だな

もう11月になるけど、雪国の方、いつくらいから雪が積もるんですか?年内はまだ大丈夫?

378 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 06:44:12.38 ID:+ULaaSC20.net
コイン稼げてアイテム買うより都会のコイン無し毎日レイドの方が良いんだよなぁ
バッグ派とポケモンボックス派は田舎の方が得かも

379 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 06:44:44.81 ID:PAI7P8SD0.net
>>372
別に無課金にこだわっている訳じゃ無いけど、そう言えば休みの日に都会に行ってレイドいっぱいやると言うんでも無ければ、余り現金を突っ込むと言うことはないな。

朝から三ヶ所ほど置けば1日の限度一杯はもらって帰ってくる。
良い位に田舎ってことか。

380 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 06:55:35.58 ID:D0Vsb0Q60.net
朝6時台から黒玉2連あったけど誰もこないよ
田舎なんてそんなもん

381 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 07:07:42.10 ID:PAI7P8SD0.net
>>380
6時台なんてよっぽどの都会じゃ無ければ、そんなもんだよ。

382 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 07:25:51.91 ID:b22WgyLJd.net
某離島から帰省してるのだが実家周辺で唯一のジム行ってみたら、
複垢金ズリ防衛厨のチンピラ風のゴミに因縁つけられた。
まだ離島の方がポケストやジムの密度も高くマナーいいわ

383 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 09:16:25.86 ID:IeMZ+W3L0.net
>>378
>都会のコイン無し毎日レイドの方が良いんだよなぁ
ここは田舎スレだよw
少し田舎でも5玉レイドができるジムは少数、すごい田舎だとレイド成立は困難
田舎の悩みはとにかくレイド、レイドするのに交通費&ガソリン代と金がかかる
コインの稼ぎはあるけど、それをレイド経費で消費してるw

>>379
うちもほど良い田舎、ジムの入れ替わりも半日に1回〜2日に1回くらいのジムが多い

384 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 09:31:46.77 ID:+ULaaSC20.net
>>383
だからメリットが無いって話じゃん

385 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 09:34:45.18 ID:jE+bMI540.net
ボール集めの時パトカー沢山いたから何かと思ってたらウリムーが出て近所を走り回ってるとか…命の危機…怯えながら帰宅した

386 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 09:51:29.92 ID:RVHqYyjYd.net
今はウリムーの時期だからかね、見たことないけど連絡は来るな
ミミロルならときどき見る

387 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:02:07.17 ID:8aYrkEBSp.net
先日のコミュデイのタスク内容と報酬ってなんだったの?
3時間一度もストップ回せなかったので知らないんだよね、、、

388 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:06:59.92 ID:rhP4x4iW0.net
>>380
平日夕方6時でも同じだよ
4卵5卵はみんな諦めてる

だから数少ないジムに4卵5卵を出すのはやめてほしい

389 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:13:29.05 ID:lzgn+bmGM.net
>>387
「ダンバル3体で砂500」とかだった

390 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:32:16.90 ID:x4IpcLR10.net
「ダンバル3匹でスーパーボール(ハイパーボールだったかも?)3個」とかばっかだった

391 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 10:49:05.57 ID:DIIpJYyHd.net
ダンベル3匹でパイル1個もあった

392 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 16:16:47.23 ID:CrS25wmp0.net
thx!
やっぱり実用重視のタスクがほとんどなのね

ところで今度のゲンガーみたいなスペシャルレイドってのは週末毎に開催とかなのかな
せめてソロ再突入で倒せるCPに調整して欲しいけどそんな甘くないんだろうなぁ
はしごとかは最初からあきらめてるけど

393 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 16:31:45.21 ID:ywH2FWXQ0.net
都会と田舎。ジム近くと過疎地。家ソースと山岳ソース。ポケストの花園と虚無の原野。
伝説レイド満喫とクルクル回る伝説ボスを指くわえて眺めるだけのジム。
ポケGOの世界に公平な競争なんて全くナシ!!

394 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:08:11.99 ID:KMvDxnynd.net
うちの町は施設が点在してて、ジムとかもぽつ〜りぽつりといった感じ

少し離れた町は運動施設とか役所と文化施設がジャンルごとにある程度まとまっていて、場所によってはジムやストップが5〜6個くらいは見渡せる

考えなしに建てたかある程度計画性があったかで、こっちのやり易さもだいぶ違うね

395 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:14:29.46 ID:f2LOQB5E0.net
20km以内のレイドの情報がわかる機能をつけて欲しいね。

396 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:38:29.51 ID:aQOy66SwM.net
回してないポケストが見えるのだが
あそこは熊がでる

397 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:26:10.15 ID:I/TDX9420.net
んだんだ

398 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:36:26.97 ID:wtQZ94vK0.net
>>395
ingressにあるintel mapみたいのが欲しいよな
切実に

399 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:58:07.53 ID:413oNjfiM.net
いつも通ってない道ならと思って行ってみたら
ポケスト自体全くなかった

400 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:39:41.38 ID:QCBCUcqg0.net
>>399
そこでポケスト候補を申請できるように、エージェントとして頑張るのじゃ

401 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:46:56.25 ID:b22WgyLJd.net
そもそも田舎じゃポータル申請出来るA10になるのも苦労しそうだが…
俺はポータル5個の状態からスタートして途中からポータル増えたが、
それでも2年以上掛かったw

402 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 21:01:14.07 ID:3HQ7IvxYa.net
ポケストップ申請40レベルからだったらほんま呆れすぎて笑えるわ

403 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 08:23:48.85 ID:xgNBXzG10.net
エージェントになったけどまだレベル3だわ
申請は半分諦めてポータルに説明文つける草の根活動をやってる

404 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:04:53.81 ID:A23zqyWk0.net
田舎だと巣が無くて飴が集まらず進化が出来ない
巣の数が全国最下位の県は長崎

405 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:08:53.57 ID:CMlWi2fW0.net
>>402
恐らく田舎のための申請機能なのに40からだったら申請できる人いるのやら
俺らが1週間かけて1万経験値なのを都会の人は毎日1万以上だからね

406 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:22:39.62 ID:spTTnar20.net
>>404
巣ならOpenStreetMapの編集じゃないの
九州は長崎に限らず全域で巣が少ないよね
編集する人がいないんだろうね
今年4月のポケソースデータの更新でかなり巣が増えた地域だけど
小さい公園ばかりだし、大きな公園はコミュニティデイでは
巣ソースに食われて効率下がるしで正直そこまで恩恵なかったよ
今は定期のイベントを追っていけばこれでもアメは集まりやすくなった
(今ならゴースト系が出やすいように)

407 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 13:25:10.76 ID:ANnSO0WY0.net
>>405
水戸黄門の歌みたいな気分になるよね

408 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 15:57:40.41 ID:360vl86Z0.net
リリース直後から始めてこつこつレベル上げしてる中
都内在住の友人が機種変してポケゴ始めたら
三週間くらいでレベル25になったと聞いた時は軽くサツいを覚えた
(100メートル歩くだけでポケストが5とか標準。職場の隣はポケモンの巣)
恵まれた環境あるあるでその友人はすぐに飽きたけど。
やっと今年レベル39になって先長いと思ったけど
フレンド機能のおかげでがんがん経験値たまる

409 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:23:13.57 ID:6BtDTZM00.net
ハンケが日本に来たとき、ド田舎に軟禁してポケGOやらせてみたいわ
ハ 「オー!ポケモンがイマセーン!!」

410 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:54:23.69 ID:mk8VNGGK0.net
後から来たのに追い越され♪

水戸黄門なんて通じない人増えてるんだろね

411 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:05:14.64 ID:vS/Js/Vx0.net
涙の後には虹も出る〜

本当かよ?

412 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:06:21.32 ID:sNLuWTWG0.net
行ったことのないポケスト回りのため、ポケモンGO地図たよりに行ってみた。
けものみち通ってポケストに行ったら方向音痴ではないが、帰り道がわからなくなりかけた。
しばらく真っ青になって、Googleマップ起動して帰ってきた。
リリース直後に崖から転落しただの事故多かったけど、簡易すぎるマップが原因だったのでは。
今日でほとほとやらされてる感に疲れてきた。

413 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:06:34.03 ID:2ouxsTYea.net
申請機能は石とか木とかでも通さんと許さんぞ

414 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:20:45.36 ID:d88PBkMl0.net
っていうかうちの近所ではまだ郵便局でも5割ぐらいしかポケストップになってないんだが
神社が6割ぐらい
寺は0
田の神様は3割ぐらい

415 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:31:33.17 ID:ANnSO0WY0.net
>>412
リリース当時はもっと詳しいマップだったよな
今のマップは知らない場所に行くと迷いがち
ポケストがあってもそこへ行く道が表示されてないからどっちから行けばいいのかわからんし

416 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:50:32.67 ID:mk8VNGGK0.net
>>413
都会のフレンドから、町のシンボルツリーみたいなギフト来るよ
あれくらいなら何本もあるのにと思いながらギフト見てる

417 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:57:45.99 ID:oGjrg1DmM.net
カミサマー

418 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 18:01:04.59 ID:re1qdVRb0.net
>>414
田の神様どんなの?
自分の県米どころだがそういうの見たことないなあ

419 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 18:20:36.44 ID:d88PBkMl0.net
>>418
お地蔵様みたいな笠被った石像がシャモジみたいなやつとかお椀とか摺りこぎとか持ってる
うちの町には10ちょいあるが、ポケストップになっているのは3箇所だけ

420 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 18:42:47.39 ID:AMhzU3ywp.net
庭に自分の銅像建ててポケストにしようぜ、、、

421 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:40:45.18 ID:Am4rhP350.net
観光協会に申請してもらうとできる
だから観光地でジムやポケストが多い所はこれ

422 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:24:36.24 ID:zagNTvZS0.net
自宅からアクセスできるポケストップ
いくつあれば満足?

423 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:39:40.13 ID:8dJ0qS6fd.net
贅沢は言わない
1つでいいから欲しい

424 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:42:40.97 ID:d88PBkMl0.net
>>422
1個

425 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:45:02.04 ID:PrAu6yY40.net
ほんとそれ
7km卵もういらないのに自宅帰るまでに卵孵化しちゃったら自宅でギフト開けられないのが辛い

426 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:48:18.15 ID:daevVPn/0.net
>>412
ポケストのニアバイに出てるなら、
そのポケストの写真をタップすると
「グーグルマップで開く」が表示されるんじゃなかったっけ?

427 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:58:15.12 ID:SvvEajCyd.net
明日からまたボール集めの作業に戻る
普段あんまやりとりできてないけど、イベントに合わせてギフト送ってくれる大親友、神か、感謝

428 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:28:41.53 ID:sNLuWTWG0.net
>>415
>>426
アドバイスありがとう、本当に今日怖かった。
Googleスタートアップ企業なのに、MAPわかりにくいよね。
GoogleマップGPS機能を常にオンで連動っぽい。バッテリーが持たないかも。
ポケストが山にみえる古墳頂上とか山丸ごと墓地とか目印無いところに行ってた。
行った付近ジムに置いてきたポケモン、12時間越えのにもちろんCP減ってない。

429 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:34:44.11 ID:8n2avTAId.net
>>422
ジムなら1つある

430 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 23:02:39.74 ID:EIPFRB880.net
川の向こうに見えるジムが同色空き有なのに
近場で渡れる橋がない
大迂回して何とか向こう岸に行くと満席になっている

431 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 23:39:09.67 ID:vS/Js/Vx0.net
道の駅とか公的機関は既に結構指定されてるし
寺や神社は観光協会じゃなく管理者がOK出さないとダメだよ

しかし、ポケゴー目当ての客ってあまり金落とさないし、その割に他の客や施設への迷惑行為が多い
あまりよく思われていない現実

432 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:29:24.75 ID:0Mzq5q9O0.net
最近別々の地域住民に2回もポケモンですかとか言われて嫌な感じになってきた。
毎日ストップ固まってる同じとこうろついていつもスマホいじってるヤツ。
顔覚えられてしまうよな。過疎田舎爺さんばあさんの中、若いと余計目立つし。
ライングループなんかも入りたくないタイプだからストレスだわ。

サーチや複垢などには一切手をつけてなかったけど、ゴプラの置き去りに手をつけようと考えてるわ。
アイテムさえあれば別の場所うろつけるからなあ。

433 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 07:57:07.63 ID:7kn82EvU0.net
>>432
それ好意的に受け止められていると思う。
最近ポケストになった公民館でプレイしていたら住民2人が立ち話ししていて「危ない、嫌よね」って言われたよ。
こちらはゆっくり自転車でまわり、交通ルールやマナーも注意してても言われた。

同じく怪しいライングループなんて興味ないので、それよりはマシと思ってる。
逆にこちらも犬の散歩させている人を覚えてしまうので気にしないことにしているよ。

434 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:59:57.23 ID:xqb8tcfB0.net
毎日ついこのスレ見てしまうw 盛り上がってるね

昨日は町に出てダンバル取ってたけど、駅前で交通量調査してたわ
調査員が椅子に座ってバチバチカウントしているの
その駅前で歩いている人たちは皆ポケモンだから、みんな動きが不自然でおかしいし
昨日やっても全然意味ない気がする…

435 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:09:22.20 ID:43iVPHcU0.net
>毎日ストップ固まってる同じとこうろついていつもスマホいじってるヤツ
自己紹介か何か?

436 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:13:20.29 ID:m8oRYcJi0.net
ちょうど犬と15分ほど歩いた神社がジムなんだよなあ

437 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:33:39.48 ID:nHIC89/Q0.net
東京の住宅地が職住同じで本拠なんだが、夕方以降は夜中まで激戦。
しかし用事で都心へ出て、皇居の隅っこに夕方置いたんだよ。
そしたら日を跨いだ。驚いたよ。(もちろん遠隔でみんなで守った。)
都心でも道路から外れて人の動線から外れて暗い所は、案外と夜は楽なのかもしれない。
ちなみにこの時ポケストのお題は楽々クリア。

少しでも貢献しようと繁華街で他色を何本か落とそうとしたけど、無理だった。
おそらく近所で飲んでて呑みながら不特定多数が防衛している。
そして10分経つ度に一体づつ増えてくる。
落とすのは運か複垢か集団か。三体までは落としたんだけどね。誰かが気付く。

438 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:39:02.21 ID:nHIC89/Q0.net
うーん、しかしポケストもジムも湧きも疎らのの田舎で何日も防衛できるのが良いのか、
都会の郊外でポケストもジムもまぁまぁ有るけど、5分で帰還してくるのが良いのか、悩むね。
一度でいいから、まだ帰ってこない、とか言ってみたい。

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200