2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケストが】田舎でのポケ活の苦労を教えてください2【遠い】

1 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 22:17:20.60 ID:vG6q1On80.net
前スレ
田舎でのポケ活の苦労を教えてください
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1535809505/

あとはよろしく

796 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 21:03:37.67 ID:8m2ZT8dK0.net
>>792
手動で回してるなら、やって確かめろとしか言いようがない
ゴプラ買って自動化やモンボプラス買って回す予定なんだけどって話なら、
所持数超えたら集めない
噛み付く噛みつかない以前に、キミが何を前提に話してるのかがわからんのだと思う

797 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 22:43:04.57 ID:EuuhJiAM0.net
>>794
横で悪いがオレも君が何を知りたいのかわからん
持ち物がいっぱいです云々てポップ見たことないの?

798 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 23:13:22.57 ID:kwTaSVDX0.net
今までバッグが一杯になったことがないとんでもない田舎の人かも

799 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 23:18:00.94 ID:fkZKQF+W0.net
今までは満杯になる前に捨てとったんやろ

800 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 07:19:08.69 ID:aw7rF0IEr.net
ここはおおらかで優しい方が多そうなのでフレンド5名ほど募集させてください
できるだけ毎日送ります
東京都内 黄 0821 4054 4463

801 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 09:06:51.78 ID:aw7rF0IEr.net
締め切ります、ありがとうございました
お邪魔いたしました

802 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 11:44:34.75 ID:9wM11zqT0.net
みなさん今日の日野嵐は砂稼ぎできそう?
自分は急に用事が出来たので、脱落
健闘を祈ります…

803 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 11:48:11.97 ID:GOIxQZJU0.net
自分は3時間フルでできるの初めて
がんばってきます

804 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 12:52:34.03 ID:gEoKbJVla.net
田舎なのにクソクソアンドクソで草

805 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 13:35:57.86 ID:StL2AR6id.net
伊勢崎に出かけてきた
お勧めどこかな?

806 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 14:20:59.58 ID:IYQN+RLK0.net
安定の不具合か
こういう時は混み合わない田舎で良かったと思う

807 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 14:55:44.01 ID:yREdGvAh0.net
混んでもないのに不具合

808 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 15:11:40.08 ID:7fC5TbwKd.net
田舎でも全然ダメだった
すごい不安定で
地図は出てもジムやポケストが表示されなかったり
捕獲画面にいかなかったり、いってもまともに投げられなかったり
ジムに入るのやたら時間かかったり、やっと繋がったギラティナ戦で10人いたのに始まったら1人だったり
都会で問題起こるとイベントやり直すのにね

809 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 15:38:40.63 ID:GOIxQZJU0.net
延長みたいだけど疲れたので帰ってきた
途中からマシになったけど前半全くダメだった

810 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 17:16:16.20 ID:gEoKbJVla.net
田舎の長所、無し!w
最悪じゃ

811 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 17:56:35.62 ID:NEWuQFZV0.net
今日は全国的にダメだったみたいね
いやな予感がしたので今日は車で遠征せず、自宅周辺を自転車+おこう+かけらでスタート。
片田舎でも通信障害で最初の1時間はロクに捕獲できず、14時すぎから少しづつ回復。
その後、延長含めて頑張ってバクフーン4体を作って終了、2体はCPも個体値も高いので即実践投入できそう。
田舎でも通信障害がおきるとデメリットばっかりでいやになるね(´・ω・`)

812 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 19:51:49.68 ID:GOIxQZJU0.net
今日アブソルレイド見かけたら
CPが2300だかになってたんだけど何これ
もう二人じゃ勝てないよ

813 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 20:05:52.45 ID:XJX5JTXl0.net
>>812
え?
今までと変わったってこと?
アブソルは今まで3回しかやったことない
一時期でてたアブソルタスクもほとんど拾えなかったし、ピンクアブソルもちろん持ってないよ

今日のヒノアラシディ、2時くらいから動き始めたけど、ポケストップが少ないからボールなくて大変だったわ

814 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 22:00:14.73 ID:NEWuQFZV0.net
都会との差は「すな」で感じるなあ・・・
ポケモンの捕獲効率が全然違うから、今日みたいなイベントでもすなの差がすごく出る
カンストとか別世界の話しに聞こえるわ、とりあえず使えるLv25までの強化が普通で、Lv30まで強化したら終了
どのポケモンにどれだけすなを投入するか綿密に計算しないと、すながすぐになくなる

815 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 22:06:35.38 ID:yREdGvAh0.net
ポケソースの数もそうだけど、密度が違うよな…

816 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 22:08:49.64 ID:g4ig6z/W0.net
上の方にも書いてあったけど砂が倍のときに俺らが1週間頑張っても都会の人は砂等倍でも1日で同じくらい稼いどると思う
あと経験値も

817 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 22:40:09.88 ID:/IP05M/60.net
>>814
都会住みだけど言うほど楽じゃないよ
家にいても1時間1匹の住宅街にありがちな雑魚ソースしかないから、今日のコミュデイも電車乗ってぼちぼち栄えてる駅まで行った

そして1時間くるくるみつめていたよ (´・ω・`)

818 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 23:17:28.56 ID:GOIxQZJU0.net
>>813
調べたら勘違いだったかも、済まない…

819 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 00:21:12.60 ID:VuRL6Qrz0.net
Uターン者だけどさっき都内友人と話してて、まったくゲームしない友人が今日新宿行ってたら
2つ首からネックレス状態でモンスターボールつけてる人みたんだけど、あれ何?って聞かれて
GO+ネックレスにする手もあるんだ知ったw
>>817
はい、町全体が雑魚ソースでプレイしていますw
レイドも招待EXの開始時間以外、人があつまらない雑魚プレーヤーばかりです。
都会に気軽にいけない場所に住んでいるので田舎です。

仕事で四半期に1度、都心のポケモンメッカにあるホテルにいつも泊まるんだけど、
沸くポケモンのクオリティも数も違う、BOX上限増やすのもタイミングも捨てるのも上京時。
レベル20代のころは、仕事後の一泊で熱心にプレイしなくてもレベル1つは上がったよ。
都会に住んでるなら月に1度都会のポイントに行けば、移動距離同じだったら田舎者のスコア倍以上だよ。

このスレでもたまに登場するけど、観光地でもない田舎の温泉いったり
冠婚葬祭でド田舎行ったり、少し出張したらびっくりするから。
都会だけど中途半端感のあるところから動いてないから、そう思うだけなんじゃないの?

820 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 00:43:34.93 ID:G1i56mDp0.net
>>818
わざわざありがとう
自分はあんまり知らないから教えてくれて助かりました
お互い頑張りましょう!

821 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 06:42:09.87 ID:aXGP/L4k0.net
>>813
コード出してくれたら、毎日ギフト送るよ〜
そちらから返信は要りませんよ
ひとつのギフトからでも、ボール結構出ますよね

822 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 07:08:33.93 ID:iu0Z31la0.net
昨日のコミュデイでボール無くなってワロタ…ワロタ……ワロタ…

823 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 07:16:50.25 ID:CYLrXCDkp.net
>>822
ケチらないでコミュニティボックス買えばボールの心配無くなるよ
480コインだがハイパー30個でルアーも1個ついてくるからそれでコミュニティデイは乗り切れる

824 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 07:21:22.48 ID:sxS7hWqyr.net
たかが1ギフトだけど毎日送りますよ
フレンド募集してませんか?

825 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 20:34:24.52 ID:N/hhvVk/01111.net
田舎すぎて簡単に特定される

826 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 20:55:21.02 ID:a6n326dL01111.net
ウィークリー報酬の卵受け取るためにポケスト回せない
これから毎日曜日こうなるんだな

827 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 20:56:06.34 ID:KG8SPqgB01111.net
>>823
ギフトからよく出るパイルが貴重
毎日少しづつストックして130個くらい貯めて、月1回のコミュニティデイで60〜70使ってる
スーパーもハイパーもギフトからの供給が貴重

828 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 20:57:27.01 ID:KG8SPqgB01111.net
>>826
同じくw
タマゴの枠2個空けたからポケスト回せず
土曜日のコミュニティデイでもボールとパイルをたくさん使ったからバッグがかなり空いた

829 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 21:20:51.12 ID:1eFY9r5s01111.net
>>826
どうせやるならポケモンBOX満タンにすればいいのに
まあ10卵確実ではないし外れた人達は次週からわざわざ空き枠キープとかやらんでしょ

830 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 23:04:30.68 ID:G1i56mDp0.net
>>821
お返事遅くなりました
ありがとうございます


ここと開け専スレでフレンドになってくれた方、リアルな友達合わせて丁度フレンドさん20名なんです
毎日やりとり出来ているわけではないので、もう少し様子見て募集かけますね
その時はよろしくお願いします

831 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 11:03:13.64 ID:1n+p5gX10.net
で、おまえら今朝10卵出たの?

832 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 12:03:19.69 ID:xzcKravA0.net
忘れてて直前でギフト開けた

833 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 13:22:14.39 ID:Nu/3YPx/a.net
これってバグなんです?
https://i.imgur.com/MDBNuiR.jpg

834 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 13:27:47.81 ID:hBIF74hhp.net
うん
表示がギフトに化けるバグ
もちろん実際に貰ったギフトは一個だけ

835 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 13:36:46.46 ID:Nu/3YPx/a.net
なるほどそういう

836 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 13:56:30.58 ID:7jKaU5QS0.net
>>833
こんなたくさんギフト出てくれたらいいのになあ

837 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 17:59:38.59 ID:sNgQiqL90.net
>>831
今日は空き開けてたけど卵は出なかったな
ボール多量と不思議飴が何個か出てた
合計40個近く出た
ポケストあまり回せない人は助かるのでは?

838 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 14:05:03.29 ID:lE2h1QuY0.net
>>830
いつでも募集かけてね
厳選はしないので画像はいまいちかもしれないけど、毎日送ることができるから

839 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 20:09:02.91 ID:58J8IGtN0.net
11月中旬だけどフィールドリサーチ「むしタイプのポケモンを5匹捕まえる」が
1回もでてきたことがなく焦っている。
行動範囲のポケストからは、ギフトもたまごもよく出てるけど、このタスクでない。

840 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 20:38:04.51 ID:HwSO78C50.net
>>839
うちの方も虫タスク一度も出ない
ブイゼルレイドも見なかったが今日初めてできた

841 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 20:42:32.57 ID:qFt5VBi9d.net
むしタスクも期限とかあるのかな

842 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 20:49:59.48 ID:CnhaGBQ/0.net
>>839
自分は運が良くてタスクが出て2日目くらいに拾えた

>>840
今日までブイゼルはみんポケでは確認してたけどレイドする時間が合わなかった。
さっき自転車で15分先のジムに現れたので、なんとか捕獲できたよ。
その後、隣の市役所のジム(過去3回は人が集まらず撃沈)でギラティナレイドが始まるから、
ダメ元で参加してみたら、珍しく人が集まっててレイド成立、おまけに1931の個体値100を捕獲できて
寂しい田舎道を珍しく楽しく帰れたw

843 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 21:14:48.13 ID:HwSO78C50.net
みんポケまるで機能してないわ
両隣の市と郡も情報ゼロ

844 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 21:15:40.36 ID:mwX7QyU30.net
田舎というか、山だからコイキングがでない
都会に行けばコイキング祭りなのかな?タスク終わりません

845 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 21:29:03.88 ID:UbhG+bZjr.net
>>844
別にまちなかでもそんな出ないよ
タスクでのんびりやりゃいいじゃん
ミュウだかセレビィだか忘れたけど特に役に立つようなもんでもないし

846 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 21:32:06.58 ID:mwX7QyU30.net
タスク終わってしまうのかと焦っていたんだけど、終わらないんだ
安心してチマチマやります
ありがとう

847 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 21:45:48.60 ID:CnhaGBQ/0.net
>>843
こっちはみんポケに登録があっても人が集まらんw
通知が20人前後にいってるからプレーヤーはいるはずなのに、ジムに行ってみると人が全くいないとか
これまで何回騙されたかw

>>844
うちも山じゃないけど、雨の日に傘さして歩けばCP高くて高個体値のコイキングが出やすいよ
小さな用水路の横とか、雨の日に何匹も出るのでパイル使って捕獲
雨の日を避けるとコイキングはほとんど出ないね

848 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 21:46:49.87 ID:ZIwfviwCa.net
>>844
ほんまそれ
山田から水タイプがマジで出ん
それと広島県だから雨も少ないし

849 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 21:48:04.01 ID:QQGx1s8A0.net
>>847
田舎なのに用水路にソースあるん?
川のそばでさえ一体も出てこん

850 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 22:04:13.44 ID:CnhaGBQ/0.net
>>849
用水路横の記念碑のポケストとか、溜め池の横とか、農家の人しか使用しない細い農道とか、
とにかく数キロ四方くまなく歩いてソースの場所を確認してる。
山とか川にかかわらず、雨の日は普通のポケストやソースにコイキング出るよ。
近所の高校生がコイキング400タスクで停滞してたけど、雨の日に外に出てなかった。

851 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 22:19:16.39 ID:58J8IGtN0.net
>>839です。
他スレでは100アメためて進化させた書き込みあるんで、レアタスクでもなさそう。
ブイゼルレイドは参加できなかったけど見た、ブイゼルは野良でも出た。
みんポケはうちの方、機能してない。

うちは海から2kmの平地で海につながる川や池があるけど、海と川でコイキング出ない。
ミュウのコイキングタスクで気付いたのだけど、海や大きな川では出なくて用水路や暗渠の方がよくでた。

852 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 22:21:06.25 ID:mHPC9OkRd.net
海のそばでもコイキング出てこない、ソースないし
リアル釣り人はいるけど、釣り人メダルは達成できる気がしない
用水路を探した方がいいのか

853 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 22:21:22.37 ID:h25DyGUhM.net
2km卵からコイキング出たー

854 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 22:54:17.42 ID:0ugt5oyC0.net
最近は一玉に欲しいレイドボスがいるので、田舎の社会人ソロプレイヤーでもそんなに困らないんだけど、今日は昨日分の無料パス消費してなかったから近所探したけど、数少ないジムにサメハダーが二箇所も。。。
コリンクかブイゼルがよかった
知らない人と四人でサメ退治したわ

855 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 00:06:13.64 ID:Y4j2psGf0.net
池袋から徒歩30分のところに住んでるけど言うほど楽じゃないぞ
ターミナル駅の近くなんて高くて住めたもんじゃないし結局遠征しないといけない
もちろん行動圏内にターミナル駅があるのは恵まれてるけど毎日ウハウハってわけではない

856 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 00:36:09.85 ID:baZL0Zsd0.net
うちは海のすぐ側だけど海沿いにコイキングは程々
ちょっと離れた場所だとアホほどいる
1日行ったり来たりしてたらギャラドスに進化できると思う

857 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 06:01:53.19 ID:IZ4VEbZr0.net
うちも海沿いだから、まずまずコイキング取れるね
でも一時ほどはでなくなったから、今タスクやってる方は大変だと思う
自分もまだ釣り人メダルが金になってないよ
XLサイズでも無条件にカウントされている訳ではなく、数値的に細かく判定されているとは
最近まで知らなかったw

人工島なので、コイルやビリリダマもよく取れる

858 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 08:15:46.80 ID:dISDglpua.net
イベントでラプラス湧いた時は思わず声が出たな。
海ソースが近い人はたま〜に湧いたのかな?

859 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 08:19:49.61 ID:/OcRs/Fi0.net
コイルはガチでレアすぎる

860 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 08:46:02.43 ID:6oE3Tojgd.net
雨の日に歩いてみますね
今日はEX招待状が届いたんだけど、22日の10時なんて無理
再開して二週間、とても嬉しかったけど諦めるしかない
田舎なのに平日昼間に人が集まるのかな?

861 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 10:52:12.40 ID:IZ4VEbZr0.net
>>858
たまーに取ってた
高個体はいなかったけど、嬉しかったなあ
>>859
コイルはみなさんどうしているんだろうと思ってた
この夏のイベントで至る所で出てたけど、普段はうちの近所に皆さん取りに来てる様子だったよ
>>860
高齢者や主婦風の皆さんが集結しますよ〜

862 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 11:00:12.05 ID:NiKkCcCw0.net
>>855
365日そのターミナル駅除いた状態でプレイしている。
30分で行けるなら池袋いけばいいじゃん。
こちらは30分歩いたらポケストなし地帯になるわ。

>>860
初回は半信半疑でトータル3回行ったけど意外と人がいる。
シフトで平日休んでる私みたいなのもいるし、営業系かスーツ姿の人・大学生・お年寄り、怪しい感じの人...
デオキシスだから少人数でもすぐ獲れるよ。

863 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 11:02:22.94 ID:0Tlzjdnv0.net
コイルってレアなのか
なんか普通にいるよ埋立て地でもないのに

864 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 12:34:26.35 ID:o19hlh6jF.net
>>862
地方から東京に来ると駅とかスポットが密集してるところに目が行きがちになるけど実際人が住んでるところはそうでもないよ
田舎の1週間と都会の1日が同じみたいな書き込み見て「そんなことないよ」って言いたかっただけ
車で30分移動したら色んなところいけるしジム置きも捗りそうだから個人的には羨ましいポイント
都会が有利なのは間違いないけどね

865 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 12:42:34.64 ID:YFjsyhGip.net
>>863
コイルとビリリダマは首都高の大黒PA行くと何故かいつもたくさん沸いていたのでとりまくったな。今はどうなんだろ?

866 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 13:09:25.41 ID:dPckyQHra.net
俺らが1週間頑張っても都会の人の1日にもならないってのは悲しいなぁ

867 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:39:22.60 ID:Ij7l15TI0.net
>>866
都会だったらポケモンgoばっかりしてないかもしれないじゃん
意外と変わらないかも

868 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:44:50.04 ID:8F+JrLr90.net
>>860
今はEX木曜開催だけど、一定期間で金 土 日と遷移してくから焦らなくても大丈夫だよ
オレも一体しか持ってないけど明日のEXは子供の七五三でスルーだし

869 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:12:43.19 ID:IZ4VEbZr0.net
>>868
明日晴れるといいね
うちの地方だと紅葉がちょうど見ごろでいい感じよ

870 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:34:07.46 ID:NiKkCcCw0.net
>>867
そう、東京で仕事はあるは夜は友人と会食するわでレイドしない。
なのにホテルWi-Fi接続・充電しっぱなしで届くジム・ポケスト10カ所ほどあるので適当タップでBOXぱんぱん。
ルアーモジュール途切れることなく誰かが投げてるのでポケモン沸きまくり。
上京するなら課金したとでも思って、山手線ターミナル駅至近で泊まるといいよ。

871 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:24:59.10 ID:/OcRs/Fi0.net
>>870
それだけで俺らの1週間分くらい捕まえてそうで草

872 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:35:35.10 ID:DGtfZmRf0.net
>>870
移動しないでポケスト、ジムが10ヵ所届くところなんかねえよ
鬼の用に密集してる所でも3〜4が限界

873 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 18:11:55.49 ID:cV0L6bX4M.net
このナエトル歩き回ってやっと遭遇したのに逃げられたわorz
いつになったらドダイトス作れるんだろう
https://i.imgur.com/238HFPP.png

874 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 19:33:28.15 ID:XnJdvDnCa.net
>>873
草生えるわ草だけに….w

875 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 20:11:04.69 ID:0Tlzjdnv0.net
>>873
最近卵からよく生まれるよ

876 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:01:08.65 ID:Wn4OJpe40.net
5玉レイド、また人が集まらず空振りだったわ
これで4回中3回、人が集まらず
1回でも成立すると、また行ってしまう悲しさw

>>873
ドダイトスは技1と技2が一致しないから要注意
田舎民がほとんど持ってない技マシンが必須だから
とくに技2は、いわ、じめん、くさ、と何になるかわからんし、くさ統一にもってくのが難しい

877 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:17:19.32 ID:oa07tqO6r.net
どのみち御三家はコミュデーなりで技追加来るまで塩漬けでしょ

878 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:17:50.55 ID:NiKkCcCw0.net
>>871
2泊3日基本長くても3泊だし、必死でやらないから1週間分ってことはないよ。
高個体値・レアが取れているので、2016年ポケモンがまだ残ってる。
でも東京住んでたらとっくにTL40でまったりやるか、他のことやってるかも。
今の季節少し寒いけど景色や自然楽しみながら、かつ一人で静かにって都心じゃ難しいよね。

>>872
それは道路歩いての話しでしょ。
ホテル宿泊時、最低層で4階、高くて14階のホテルに泊まっている。
地上と違い電波不安定になるため、電波が届く方向がコロコロ変わるんだよ。
イベント時に障害起こるメッカに泊まってるから、不安定状態をフル活用。
ポケGO起動したままスマホ放置すると、たまごもバンバン割れて自動孵化装置状態になる。

879 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:33:33.69 ID:z+/P70X70.net
レアポケの高個体値のCP低い子でたら進化で飴がなくなり砂もないから置物に…

880 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:51:10.33 ID:Wn4OJpe40.net
>>879
わかるw
高個体値はCP不十分が多いし、Lv20とかから強化する砂が絶対的に足りない。
妥協して、個体値は中の上、CP高くて(進化させてLv35とか)、強化させる必要がない方を選んで進化させてるw

881 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 22:28:24.46 ID:XnJdvDnCa.net
こないだまで本スレでゴースのリワードで3Fでた!って書き込みがよくあったけどいやcp低いじゃん…としか思えんかった

882 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 07:13:41.42 ID:jUaBk5MC0.net
>>869
おかげさんで晴天、善き日!

CP調整でハピラキだだ下がりだけど、これで放置ジムにも少しは動き出るといいな

883 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 09:47:23.97 ID:7C0RhoiA0.net
数キロ四方のどこ取っても、1時間以内に取り返しに来るヤツがいるから、もう地元のジムは触りたくないわ
複垢なのかグループなのか偽装なのか知らんけど、なんていうか怖い

884 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:35:59.55 ID:Bl6UbILt0.net
>>883
もし俺なら確実に取り返しに来るってわかるなら
怖いもの見たさで隠れて覗き見るかも

885 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:46:55.21 ID:fQe6dGTE0.net
>>883
周囲が数百メートル見渡せるジムでオレ一人、
ジムに置いたオレのハピナスが殴られてるこの風景
もう見慣れてしまった
これでもう5つめだしw
状況証拠で目星はついてるが特に問題ない
取ったり取られたりを繰り返して金ジムを目指してる

886 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:16:33.63 ID:RWh8mXno0.net
隣の県(さらに田舎)に行く用事があったのでハピナス全員置いてきた
ジムが非アクティブで驚いた
6匹乗ってるジムは希でジムにいるポケモンはみんなハラペコ
ハピナスたち帰って来なかったらどうしよう

887 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:20:34.94 ID:05q2xWbKF.net
遠いところまでよく来なすった
ゆっくりしてきなんせ

888 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:02:31.22 ID:R3e+hTFF0.net
前はジムに置くと2・3日帰ってこないのが結構あったけど、
最近はプレーヤーも増えてジムの取り合いが激しくなった
複アカで4体くらいまとめて置いていく悪質なやつとか、TL40が増えた影響で自宅に近いジムで置くのは困難
自転車で数キロ離れた黄色チームのオアシスになってる孤立した公園ジムを使ってる

889 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:06:01.58 ID:17EKQoYna.net
平和
https://i.imgur.com/BbOJmlE.jpg

890 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:07:26.47 ID:/+F2oh7c0.net
>>886
田舎じゃなくても所有者が迷惑行為等でナイアンに申し出すると
アクティブじゃないジムになるんだって。

今日やっと近所でツチニンのフィールドリサーチでた。

891 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 05:55:44.04 ID:/CfbL8Tu0.net
未だにアブソル持ってない自分が通りますよ…

892 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 06:13:51.98 ID:8M/xxlPlr.net
寒くなりましたのう
毎日ギフトありがとう

893 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:07:19.23 ID:xZEd5x+Zd.net
同じくアブソルもってない
人が集まらなくて勝てない

894 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:50:03.09 ID:qikvDEC+0.net
アブソルとガラガラは持ってないやろw

895 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 12:35:28.35 ID:HFhPk7bN0.net
アブソルはフィールドサーチにいたとき取った

896 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 12:42:19.64 ID:pirV4QD90.net
アブソルはタスクの救済があったけどガラガラはダメすぎ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200