2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[悲報]ハピナス大幅弱体化決定

504 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:53:01.04 ID:ql2DZCHrd.net
>>457
デオキシスのためでしょ
あまりにもEXで雑魚雑魚言われたからナイアンもあせってんだよ
EXレイドは廃人たちがプレミアムパス買って使ってくれる貴重な収入源だから
表向きはユーザーたちの声を反映させてとか書いてハピナス弱くしてるけどその実自分等の利益しか考えてない企業よ、

505 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:53:28.16 ID:sqThVFHv0.net
結局複垢推奨ゲーになってるからやめてほしいてことじゃないのか?

506 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:53:29.75 ID:+zo1MIsH0.net
うちのハピラキピンクデブ48が解散決定
https://pbs.twimg.com/media/DpG8XPoV4AAzKo0.jpg

507 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:53:46.22 ID:rdZUhVHcM.net
>>495
お前さ、ジムで金ズリ入れてる相手、攻めてきてる相手もNPCじゃなくてプレイヤーだって分かってる?

508 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:53:53.37 ID:I7HksH+Q0.net
>>503
そう途中参加な
一人でズリ投げていても、誰かが気づいた瞬間投げるかもしれんしな
そんなガッタガタなシステム組める訳が

509 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:53:55.86 ID:Rw+aQvo+a.net
悲報、ラプラスさん
ルージュラ・パルシェン抜かれ
イノムー・ニューラ進化実装

cp勝てる氷がとうとうキュウコン・オニゴーリ・ジュゴンしかいない
キュウコンは対げきりん特化なので実質確実に勝ってると言えるのはオニゴーリとジュゴンしかないという観賞用ペット状態

510 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:54:25.36 ID:g6TUx8Cbd.net
レジスチルは多少は報われるか?

511 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:54:36.84 ID:T/zR5VNup.net
ジムでパイズリされたい

512 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:54:53.11 ID:bUKTWTBqM.net
これが尾張の始まりってやつか

513 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:56:51.50 ID:nBFcLSFVr.net
ピンクの悪魔もついに世代交代か・・・レイドもすっかりでてこなくなったしな

514 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:57:34.91 ID:RpvDwF+u0.net
時間に応じてやる気ゲージの段階増やすとかしたらいいんだろうな
置いた当初は12ゲージで8時間後で3ゲージ
10時間後なら2段階で落とせるとか24時間後なら1発

515 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:57:41.26 ID:Tal9Vlos0.net
>>500
いや大体毎日50コインは貰ってるしそもそも20万以上課金してるから別にコインはどうでもいいんだけど
ジムのバランス悪いって言っただけでここまでごちゃごちゃ言われるとは思わんかったわ

複数人でジム戦やっても楽すぎて正直つまんねーんだよな
逆に一人でやって金ズリきたらめちゃくちゃ時間かけてジム落とすとかアホらしすぎるし

516 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:58:50.39 ID:bUKTWTBqM.net
最近のネタスレでは一番の伸びだなw

517 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:59:15.62 ID:Fp8Npgjm0.net
ではハピナスの子供ピクリン卵から孵化しても嬉しくなくなるね 可愛いポケモンシリーズの一員じゃねえーか

518 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:59:28.20 ID:9avox8dO0.net
ルージュラ強くする必要あったのか?
あの攻撃だからこその紙耐性だったのに

519 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:59:53.22 .net
>>486
カンストしなけりゃいいじゃん

520 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:00:47.27 ID:WJEPQqkW0.net
>>515
おまえさん今日はもう寝たほうがいいぞ
疲れてるだろう

521 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:01:13.29 ID:s0OPv2sH0.net
コミュデイあるから個体値MAX進化できない
調整あるからカンストできない

522 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:01:35.41 ID:os8TOSDHa.net
マジかよ

523 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:01:35.98 ID:rdZUhVHcM.net
>>515
お前の言ってる事が自分都合のワガママでしかないから突っ込まれてるんだよ
ジムに乗せてるポケモンの向こう側にもプレイヤーがいるって分かってないだろ?

524 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:03:08.16 ID:I7HksH+Q0.net
>>515
お前の文句が矛盾してんだもんよ
お前の要望実現するには、協力プレイ一切廃止するしか手がねーわ

525 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:04:20.08 ID:VzLxbzhYM.net
>>506
キモ過ぎ

526 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:04:35.71 ID:Rw+aQvo+a.net
>>521
サービス終了怖いからポケゴで休日潰せない

527 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:05:22.73 ID:Fp8Npgjm0.net
まあ複垢対策になればいいんだがー
金ズリのの奴に焦らすことはできるか

528 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:05:32.30 ID:OsSZGTBX0.net
ハピナス更に下がってCP134に
砂返せ

529 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:05:32.71 ID:6URU7ern0.net
ラプラスさんこれからはラプカスさんだな

530 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:05:47.34 ID:J60qVuXFM.net
しかし予想の割にこんな長いリスト作るキチガイなんなん
なんか法則をExcel的なものに掛けただけ?

531 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:06:31.52 ID:Fp8Npgjm0.net
>>506
お前はガチ勢やな

532 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:07:20.21 ID:Rw+aQvo+a.net
>>515
複数人の時はできるだけザコを使う
これで結構楽しめる

一人の時は一巡倒して終わりにする
ギリギリで勝てるポケモンならなお楽しめる
コインは別にいらないので潰さなくてもいいしキンズリも無問題
空いてる時だけ置けばいい

533 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:08:36.05 ID:5fH+VzBz0.net
>>515
ふとTVゲームのRPGを思い出してしまった・・・
オレはね レベルを最高に上げてから敵のボスキャラに戦いを挑むんだ  
敵のHPは10000くらいかな 
オレは全然ダメージを受けない 
しかしオレの攻撃も敵の防御力が高くて100くらいずつしかHPを減らせないんだ 
妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる 

534 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:09:57.54 ID:Y27dZJl20.net
わいのcp777のラッキーが変わってしまうorz

535 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:10:16.14 ID:/zBgEAm40.net
個性を捨てて効率至上主義を貫く
その民主主義こそ日本の美学と言わんばかりに
ピンクデブ蔓延で糞つまらないジムバトルを
少しでも変えようと無駄な足掻きをする運営

536 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:10:16.79 ID:Zxj37ICs0.net
HP×防御はエアプだのダーシー様がどうとか知らんがこのリスト作った人自身も出してるからな
注意書きのところに予想、事実と思わないでって書いてるから解析じゃないぞ

537 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:11:02.96 ID:p81wwUaW0.net
>>515
「俺が攻める時は簡単に落とさせて下さい」
「俺が守る時は頑として守らせて下さい」

お前、トランプ大統領か?

538 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:11:30.77 ID:RpvDwF+u0.net
わいの777のソーナンスもかわってしまうのか

539 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:13:19.52 ID:nBFcLSFVr.net
そっか777コレクション崩壊か・・・せっかく集めたのに
せめてスクショしとくか

540 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:13:31.62 ID:s0OPv2sH0.net
ゾロ目大切にとってたとか何なのおまいら
かわいい

541 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:13:32.95 ID:jGWUMvjN0.net
>>511
パイズリ棒栄

542 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:13:38.70 ID:jDIOtKvZ0.net
とりあえず、大好きなブラッキーとかハガネールが報われるなら良し

ブラッキー、♀で個体値粘った甲斐があったよ

543 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:13:54.60 ID:Rw+aQvo+a.net
ないあんちゃん「ボックスは技術的に増やせないけど、ナーフとcp調整するからいいよね?みんなガンガンラッキーとか記念品送ってね★」

544 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:15:55.64 ID:utO4mjSx0.net
複垢金ズリ防衛ってpcmmoの廃人だった人が
多いんだよね
リアルじゃ輝けないからゲームにのめり込みすぎるタイプ

545 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:16:15.59 ID:HGHXBSTRM.net
金ずり防衛難しくなるな
1金ずりで3分持たせられるやついないぽいな

546 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:17:05.53 ID:Zxj37ICs0.net
>>544
ソースは?

547 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:17:15.83 ID:0DONiw3d0.net
なんでラプラスいじめるの?

548 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:17:45.35 ID:OsSZGTBX0.net
なんてこった…
合格発表数日前に降臨して幸運を運んでくれたラッキーが…

https://i.imgur.com/hOuGPvu.jpg

549 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:18:33.98 ID:BpIBMAmp0.net
ハピナス倒せない雑魚まで倒せるようになるのか

550 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:19:20.85 ID:Rw+aQvo+a.net
ボックスは増やせないし
`/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄~\
//  /V\ヽヽ
イ| /   || |
||イ(゚) (゚)| |
ヽヘ| (_●) |ノ
ノ彡  |∪|  ̄ ̄ヽ
`/ __ヽノY ̄) |
(___)  \(_ノ
  \    |
  | /\ \
  | /  ) )
  (_ノ  ( \
      \_)

ソフバンイベもできてないの
     / ̄ヽ
   / ̄ ̄ ̄\|
  / /V\\\
  |ノノ   |||
  ||(゚) (゚)//|
  ヽ| (_●_) レレ \
  /彡 |∪| ミ\_>
 ( (/ ヽノ_ |
  V  (___ノ
  |    /
 / /\ |
( (  ヽ|
`/ )  (_)
(_/

そのうえ
  ハピナスはな・あ・ふ☆
   / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄\
 (V/// /V\ V)
 巛_)//(゚) (゚)(ツ
`/ム彡 (_●_) ム\
(___   |∪| ___)
   |  ヽノ/
   |    /


551 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:26:26.54 ID:I7HksH+Q0.net
くだらない調整してないで
とっとと原作の対戦システムを導入すりゃ良いんだよ

原作のシステムが神なんだから

552 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:33:07.67 ID:p81wwUaW0.net
>>551
今の段階でさえジムバトルが重いのに更にデータ量を増やしたら間違いなく捌き切れずにネットワークエラーしか起こらない気がします

553 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:36:21.25 ID:uCCEd7DEM.net
サーナイト/エルレイド強化いいね!

554 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:38:56.28 ID:qvf37+bA0.net
ブースターって3000超えるっぽいけど、炎系の序列変わるの?
100%2体あるけど、カンストまで持っていくか悩む
まあ実際の使用感みてから考えりゃいい話だが

555 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:43:38.90 ID:DOr0wSc00.net
>>504
もっと前に調整することは決まってるわ

もっと世の中を知ろうよ、知ったかしないでさ

556 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:48:03.15 ID:iNU4efF6d.net
>>554
とりあえずメタグロスやモジャンボの増え具合見てからでいいよ
強くなろうが仕事が無きゃ話にならん

557 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:48:21.11 ID:PdstoT5L0.net
>>451
金ズリ防衛が間に合わなくなるから多段落としする必要もない

558 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:48:42.44 ID:FLMERX2U0.net
ゾロ目コレクターどうすんの????

559 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:48:46.82 ID:Rw+aQvo+a.net
ブースターは紙耐久だからファイヤーには絶対に勝てないぞよ
リザードンとはいい勝負か

560 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:49:07.19 ID:4UOtBl8M0.net
ゾロ目ポケモン集めてる奴がいたが
どうなっちまうんだろうな
気が狂わなければいいが

561 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:50:05.83 ID:4ZRS3SEFx.net
防衛の要のハピが弱体化されたら性格の悪い日跨がせ無いマンが増えて嫌なゲームになるだろうな

562 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:51:06.13 ID:+zo1MIsH0.net
金ジム作りがはかどるな

563 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:51:15.86 ID:5fH+VzBz0.net
>>558
インスタに上げる

564 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:51:32.86 ID:jI3wN/wdd.net
>>545
リアル防衛しかないな

565 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:51:39.63 ID:VNp+izRh0.net
無い案はヘイトを生むしか脳がない

566 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:53:28.78 ID:X2Vxs6i70.net
いくらハピラキが弱体化したとしても、現状のジム置きバンギ並じゃなければ、まだ使いようある気がするなぁ。

567 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:55:05.09 ID:+zo1MIsH0.net
結局は金ズリ投げるアカウント勝負だろうな
いくらアカウントあっても無限バトルしてったらアイテム数的に連日金ズリ防衛はできないだろうな

568 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:55:48.66 ID:sqThVFHv0.net
結局複垢ゲー

569 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:56:15.02 ID:wBV99c4ha.net
>>559
逆にエンテイがブースターの下位互換になりそう

570 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:57:32.25 ID:PakzsZmqp.net
最近たまたま個体値100のシェルダー手に入れて育ててた俺大勝利

571 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:57:54.79 ID:PdstoT5L0.net
>>559
ブースターはHP増加で耐久力上がるだろ

572 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 23:59:36.45 ID:tLfgip/Jr.net
つかそこまで金ズリガン投げしなくても50 取れるし
偏執的な防衛の緩和程度な気もする

573 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:00:01.98 ID:mnMX+NOr0.net
えーショックなんだけどー

574 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:00:38.00 ID:UDacgATPd.net
しゃーない

575 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:04:49.46 ID:q3u7c+Ei0.net
下方修正ばかりだけど上方修正はいないの?

576 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:05:14.88 ID:mDrkcqiGd.net
いるぜ

577 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:06:10.15 ID:ACroVuSCd.net
今更なんだけどHP種族地低いやつは上がるらしいじゃん?
それでヌケニン実装を乗りきるつもりかな?

ハロウィンに合わせて

578 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:07:40.96 ID:vDaUTm6o0.net
現状のハピナス2600でも他よりかは強い事に変わりはないけども

579 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:07:59.61 ID:24bmiiUr0.net
ナイアンが種族値に大々的に手を加えるのかよ
やばい予感しかしない
調整レベルでも不満でてたのに

580 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:08:36.22 ID:IVLs/brY0.net
ツボツボなんかCP1.5倍に増えるぞ

581 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:09:08.35 ID:alzasyFH0.net
どうせまた変わる
あまり全力で対応しない方がいい
使った砂は戻らん

582 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:15:17.39 ID:Agu3oD7W0.net
複垢金ズリがあかんということ
ナイアンわかってないよね
弱くしたって永遠金ズリは変わらん

583 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:22:53.72 ID:kSkBNEkLa.net
結局全ポケモン1体ずつ育成を目指すぼくがポケモンマスターなんだよねw

584 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:24:40.82 ID:kSkBNEkLa.net
ポケモンを資産扱いすると天罰が下ったのさ
ラッキーはマジゴ勢の100ダッシュ常連だったし良い采配だと思うよ
うーん効率厨の断末魔が心地良い

585 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:26:12.25 ID:24bmiiUr0.net
>>582
すぐ勝負がつくからその分金ズリ優位は減るかもな
一致、抜群で更にダメージ上がって勝負がつくのが早くなった方が面白いけど

586 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:26:37.49 ID:vRXO4J6F0.net
結局全体的に下げまーすって事だよな。

これで今まで必死にやってきた連中とライト層様(複垢)の差を埋めたい訳だ。

で、金ズリ防衛は残しますと...。



クソじゃん!!

587 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:27:35.30 ID:3cY6SRuV0.net
クソゲーのまま

588 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:27:37.62 ID:azUcARih0.net
辞めた辞めた

589 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:27:56.83 ID:Tqqn12c0r.net
hp下がれば金ズリ防衛シビアになるじゃん

590 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:28:00.50 ID:dCPRcyiMa.net
やめろやめろ

591 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:29:26.48 ID:b9KZ0a+20.net
>>584
ラッキー欲しさに横浜まで金かけて行った訳ですが
ラッキータスクを消費する為に孵化装置課金したりした訳ですが
歩いて歩いてようやく見つけた高個体値ハピナスを大事にしていた
そういう人達に対して何か言うことは?

592 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:30:25.42 ID:kRysS1C60.net
遠隔金ズリは廃止にしてくれ

593 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:30:53.91 ID:V7vRspSS0.net
>>163
これダメージ計算がもしこうなったらこCPがこんな感じになりますよっていう単なる予想なのになんでさも決定であるかのように語ってんの
英語くらい読めるようになろうな

594 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:31:49.60 ID:b9KZ0a+20.net
>>586
今時分低TLとか9割以上複垢だよな
なんでこんな奴らの為にコツコツ真面目にやってきた俺らが馬鹿を見るんだ

595 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:32:20.47 ID:Agu3oD7W0.net
>>585
一回の勝負がはやくなったって
複垢マンは金ズリ制限ないんだよ
結局時間は変わらんよ
勝利数とジム貢献は伸びるだろうけど

596 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:33:25.15 ID:5+zb4GS10.net
>>580
壺使いの俺、歓喜。
ポストハピラキはツボックだな。

597 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:35:40.06 ID:kSkBNEkLa.net
>>591
やっと手に入れたね〜1体なら別にいいじゃん
使えないほど弱くなるわけじゃないし
複数体カンストしてる古参ジムマウント勢にはかわいそうなんて微塵も思わないが

598 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:35:47.94 ID:WbAzRgge0.net
レガシー技が気になるな

599 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:37:51.42 ID:kSkBNEkLa.net
>>594
さすがに5割ぐらいでしょ
ピカブイ、メルタンの影響か、本家好きそうなインキャ大学生とか中学生キッズの集団が野生産ザコ出してるのミュウツーレイドで見るぞ

600 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:39:59.20 ID:+A5Y5Zh30.net
>>591
今日の最強、明日のゴミ
ソシャゲにはよくあることです

これからも賽の河原積み、頑張って下さい

601 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:40:25.22 ID:LRRKRj980.net
もう飴需要あるポケモン置くのが正解だからトゲキッス、メタグロス、サーナイト、ボーマンダ、バンギラス、ラグラージでいいだろ
第4が来るまでは

602 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:40:41.35 ID:+A5Y5Zh30.net
>>594
俺TL34だけど
複垢だったの、俺?

603 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:41:49.28 ID:Yy4WcnSr0.net
結局どのポケモンが耐久あるんだろう・・・計算式的に

604 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:42:07.65 ID:+A5Y5Zh30.net
>>601
何故ラグラージ

605 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:44:18.56 ID:oZ+pjXWD0.net
>>591
ねぇねぇ今どんな気持ち?AA(ry

606 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:44:45.91 ID:kSkBNEkLa.net
>>601
トゲチック置かれてるの1回しか見たことねえ
若い人なら効率考えて置きそうだと思うんだけども

607 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:46:17.18 ID:rAUMUjIm0.net
>>602
複垢もそれくらいに育ってるってだけw
おまえさんが複垢か本垢かどうかなんてどうでもいい
そもそも他人が複垢かどうかなんて気にしだしたらもう病気だよw

608 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:46:48.17 ID:FVimM4db0.net
ほかのポケモンが強くなるんじゃなくて今強いポケモンを弱くするところが最高に無能

609 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:46:59.26 ID:LRRKRj980.net
>>604
雨しか出会わないしハイドロカノンきたらカイオーガより強いかも
もちろん対人でも水鉄砲カノンで無双

610 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:47:46.87 ID:VFEufF8d0.net
>>601
モンジャラ先生忘れんなよ

611 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:48:11.79 ID:yGDj64dr0.net
>>608
格ゲーとかでもあるからそれは別にいいじゃん
本家だってケンタロスは金銀の時にとくこう極端に低く設定されたし

612 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:50:20.71 ID:TTiOPV0R0.net
コミュデイに追加されるポケモンは大幅な調整ないだろ
なので良くも悪くもコミュデイポケモンに全力出してればいい

613 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:50:59.14 ID:6lBc0RAq0.net
きのみ10個投げて飴1個もらえる保証もないのにそんな低確率の為に30分毎に遠隔餌やりする為にちまちま開くなんてアホらしい
効率なんてちっともよくないし飴期待で餌やりしねえよ普通

614 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:51:32.09 ID:kSkBNEkLa.net
ポケモンgoよりもボンバーガールの方が面白いから、ポケモンは新ポケだけ頑張ってくれたら良い

615 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:51:56.74 ID:+A5Y5Zh30.net
>>613
どうせ砂目当てに投げるんだから
投げる相手に飴出たら嬉しい奴選ぶだろ

616 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:53:42.25 ID:+A5Y5Zh30.net
>>609
強いのは良いけど、飴がそこまで欲しいかっていうと
って意味な

617 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:54:11.66 ID:kSkBNEkLa.net
>>612
メガニウムとかむしろめちゃくちゃ上方だしな
バナとナッシーいるから取らなかったやつらが後悔する日が来るかもしれない

618 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:54:23.07 ID:0+RER+4La.net
ボックスいっぱいで、連番CPコレクターとしては
おもいっきり捨てれる良い機会だな
CP777のラッキーが逆に出来るかも

619 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:55:12.67 ID:Hd/W5jJD0.net
>>613
飴なんて出たらいいなで大抵は砂とジムレベル上げ目的だろ

620 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:58:46.30 ID:12ZlXa0Sa.net
しかしうちらのフィードバックを参考とか言うが、ナイアンはアンケートとか取ったのか?
誰の意見をフィードバックしたらこんな事になるんだよ

621 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 00:58:51.39 ID:LNeGamCl0.net
高個体ミュウでも下手したらCP3000切ることになるのか
おいで俺と同じ2900台へw

622 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:00:04.34 ID:kSkBNEkLa.net
>>620
マーケティング部門の社内会議
デオキシスの価値を上げるべきという議論の末にこうなったよ

623 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:04:20.20 ID:Mg/gw/Ui0.net
別にいいけど黄色救済はまだなの?

624 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:06:05.77 ID:b9KZ0a+20.net
むしろ金ズリ弱体化で黄色がさらに追い詰められる

625 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:07:46.78 ID:w8GKHhnM0.net
全部下げんのかよ。
上がる奴いねぇー

626 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:08:34.78 ID:kSkBNEkLa.net
>>625
キングラーとかツボツボは上がるって言ってるだろ!
キングラー使え!

627 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:11:13.55 ID:Hd/W5jJD0.net
黄色は埋まりが悪いから全員50コイン持ち帰らせる時間経ってるジムがなかなかないんだよなぁ

628 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:12:04.00 ID:wr+49gM0p.net
コメットパンチが実装されるであろうメタグロスがかなり使われそう。
パルシェン、トゲキッスにはうってつけだからな。

629 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:18:22.80 ID:kSkBNEkLa.net
グロス受けって誰がいる?エアームドか?

630 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:24:22.75 ID:VFEufF8d0.net
ほのお系全般とアローラベトベトンとか

631 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:30:45.73 ID:kSkBNEkLa.net
ベトンはコメパン等倍だし地震あるしグロス君

632 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:51:39.47 ID:rcVFojWD0.net
マジカル社員フーディン強化するかな

633 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:51:51.79 ID:mCz5h0PHp.net
ワイ更地マン、歩く時間が増えそうで嬉しい

634 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:54:08.06 ID:fHdisfKH0.net
CPが下がると弱体化するというのがよくわからん。
ポケモンの強さは種族値で決まるのでは?
CP下がったらジムでCP下がる速度が遅くなるのでむしろ歓迎なんだが。

635 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:54:53.24 ID:jY6RfsJf0.net
ゲームバランスは
ナイアンが決めるんじゃなくて
トレーナーの行動で決まるんや

砂と飴返せ(´・ω・`)

636 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 01:55:24.51 ID:itJVlcFw0.net
これってCP計算方法が変わるだけで実際の強さってあんま変わんないよな?
結局防衛最強はハピナスだろうし
どこのジムにもハピがいる状況は変わらなそう

637 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:03:35.47 ID:jY6RfsJf0.net
不正な行為を報告(´・ω・`)

「ハピナスのCP値が下がっているのは
不正な行為・操作だと思います」

638 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:08:13.70 ID:DNBAhsGaa.net
カイリキーで殴るのかわいそうだからニョロボンあたりで殴ってやるかピンクデブ

639 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:10:57.89 ID:IVLs/brY0.net
>>636
ハピナスが今のカビゴンくらいの耐久力になっても同じこと言えるの?

640 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:11:48.04 ID:pAfxl0wBr.net
つまり98%個体は
攻撃防御15>HP防御15>HP攻撃15になるってこと

641 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:12:32.91 ID:EyJZUzUox.net
キングドラって金銀無双してなかったっけ?
なんか弱いなぁ

642 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:16:28.18 ID:rAUMUjIm0.net
グドラ先生は弱点少ないのとサブウェポン豊富だったから活躍できたんだけど今はもうフェアリーもあるし色々と無理

643 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:18:03.22 ID:VFEoRESj0.net
ハピナスが弱体化するとして
それに変わるポケモンて何よ

644 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:20:34.33 ID:itJVlcFw0.net
>>639
相対的に見てそのカビゴン並のハピナスが結局ジム防衛最強なんだからいいんじゃね?

645 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:24:28.90 ID:NsKCgkwd0.net
ハピナスに代わるポケモンは弱体化したハピナスだろ
物理と特殊分けない限りな

646 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:26:09.12 ID:8rbeE0Q60.net
>>634
これ
ダメージの計算式にCPも入ってんなら別だけど

647 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:26:21.29 ID:CjOUlWIh0.net
CP2665ならまだハピ現役だからなぁ

648 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:26:24.25 ID:6lBc0RAq0.net
所詮ゲームの知識なくて誰かが強い弱いを言ってくれないと自分じゃ判断できないおじさんばっかりだから弱体化って言葉だけが先行してる今そんな判断できる脳みそないんだよハピナスがゴミになるとでも思っちゃうんだろ

649 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:26:48.67 ID:jY6RfsJf0.net
out:ハピナス
in:プクリン

650 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:33:01.79 ID:YHVVJT1f0.net
ハピナスはまだしもラッキーは終わりかな
もともと低すぎる攻撃のせいで異常な高HPがCPに反映されてなかったけど、今回のナーフでそのHPにメスが入ってしまった
CPは2割減でも耐久は半分くらいにされてそう

651 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:33:42.29 ID:wr+49gM0p.net
要はHPの計算式を変更したからCPが変動するんでしょ?
攻撃防御自体は変わらないけど、HPが新たな計算式で算出した結果ハピラキカビが煽りを受けたと

652 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:33:46.37 ID:aMy+bm750.net
プクリンもちゃっかりと大幅な弱体化をくらってるんだろうなー

653 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:34:53.42 ID:wr+49gM0p.net
>>652
HPお化けなのは同じだからね

654 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:36:15.69 ID:WbAzRgge0.net
やっと98%のキララッキー手に入れて
あと2回で強化終了やったのに

655 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:38:11.71 ID:CjOUlWIh0.net
ラッキーの仕事は3周を強要させる事だから使えなくもなさそう
ジーランスに期待してたけど、今手持ちのジーランス確認したら体力158あるからこれは微妙かもしれん

656 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:39:07.41 ID:JXWpR3O+0.net
プクリンは防御ペラペラかつノーマルタイプまで付いてるのがな
フェアリー単なら現行ジム置きでももうちょっと仕事出来たんだけどなぁ
トレあった初期ジムの頃が一番出番あったポケモン

657 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:40:51.00 ID:mNPVYN4q0.net
CP的にみたらハピラキはPL29ぐらいまで落ちるみたいだな
PL29でシミュレーターだとゲージ技回避で40秒と30秒ほどで10秒ほど耐久が変わってくる

658 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:44:03.66 ID:/5ddUIV30.net
CP減でやる気減収まるって言ってもCP2300以上は減少割合一律同じだけどそれ以下の低CPなんてソーナンスラキ以外ほぼ置かんからなあ

659 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:56:51.78 ID:8VzECgh00.net
>>643
サーナイト

660 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 02:57:38.74 ID:RKuN+wuy0.net
レガシー化対策のためにみらいよちフーディンとゆきなだれパルシェン増やした

661 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:02:09.94 ID:wr+49gM0p.net
トゲピーを今から相棒にしたほうがよさげ

662 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:09:52.33 ID:nQfJ/iCO0.net
ラプラスイジメはお台場騒動で叩かれた怨嗟のなにかか?

663 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:16:11.52 ID:y6O68E/cM.net
せっかく飴砂入れたのを下げるんじゃなくて他のを上げればいいのに
ラプラスのときと同じで掛けた時間を無駄にされた気分

664 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:25:41.12 ID:MHakWM9S0.net
カイリキーハピナスばっかで飽きたって言ってる奴ほどジム戦あんまやってないという

665 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:27:18.79 ID:i9+XZCy30.net
>>660
シャドボがなくなるかもー

666 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 03:46:32.62 ID:WXpEUfc2a.net
プクリン2回目のナーフでかわいそすぎるわ

667 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:13:29.97 ID:mCz5h0PHp.net
>>664
バトガ8万はやってないうちに入るかね

668 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:18:37.20 ID:mCz5h0PHp.net
ついでにジムでの共闘制度無くして欲しいんだがこれは無理か

669 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:21:17.82 ID:4k9nwo5Yd.net
>>663
課金しても高個体値ほぼでないし。
なんかナイアンが胡散臭い調整しすぎて
信用できない。
たぶんこの会社ちと厳しいかも。
明らかに信用かけるようなことしすぎましたねー。

670 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:38:08.71 ID:fcgoP9Js0.net
下方修正は誰も幸せにならんから
バランス調整としては愚策だな

ハピナスばかりは仕方ない気もするが
カイリキー下方修正が先行したのが意味不明だった

671 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:43:25.78 ID:NsKCgkwd0.net
本来真っ先にナーフすべきなのは遠隔金ズリの効果なんだがな

672 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 04:49:05.79 ID:wWvlTgrS0.net
>>591
ラプラス欲しさに金かけてシルバーウィークに泊まりがけで石巻まで行ったさ
彼女の分の交通費も宿泊費も出して、二人で初ラプラスゲットして大興奮
狩りまくってホクホクでホテルに戻りラプラス愛でながらニヤニヤしてたら、まさに目の前でラプラスのCPがゴッソリ減ったときのあの衝撃、そして地震と祭終了のお知らせ・・・


それでも楽しい思い出になったよ

673 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:21:59.53 ID:tDGnQ74n0.net
ここの運営は嫌われることをやる天才だな。アメリカ本部が決定を下してるとしたら、あの精神病面のハンケをなんとかすべし。エンターテイメントが得意なはずのあの国で逆のことをやる

674 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:22:55.39 ID:I/YFbYvb0.net
バランス調整の前に複垢ゲー何とかしろよ

675 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:38:02.61 ID:wr+49gM0p.net
これって日本支部が入れ知恵して嫌がらせしてない?
ネット荒らしも本社からの命令とは考えにくいし

676 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:41:23.75 ID:DcOaqi3iM.net
廃人のカンストハピナス艦隊がカンストハガネール艦隊に変わるだけだろ

677 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:51:11.91 ID:3hi2sTmT0.net
ハピナス弱体化はマジで嬉しいわ
ハピナス置いて三日四日も金ズリ防衛する基地外占拠BBAには天誅を!

678 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:51:56.76 ID:wr+49gM0p.net
>>676
ハガネール、パルシェンは飴集めやすいからなあ
トゲキッスが今のところ飴集めが厳しい

679 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:53:21.48 ID:bS3Q+CDS0.net
>>669
課金すれば出ない仕様にしてるよ

680 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:55:28.83 ID:gj3enkSv0.net
ジム占拠してたアホどもざまぁ

681 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 05:57:28.85 ID:4k9nwo5Yd.net
>>679
ソーナノw

682 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:00:21.36 ID:FySrGFjI0.net
>>674
運営側が本気で規制する気がなかったりアイディアがないのなら、
いっそガイドラインから複垢禁止の一文を削除しちまえばマシなのにといつも思う。
今や優遇に次ぐ優遇で、あの一文をバカ正直に守ってるヤツの方が損をしちゃってる状態だしな。

683 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:09:52.09 ID:WaVJyCJKd.net
CP調整するなら早くしろ
やるならさっさとやれ

684 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:16:01.62 ID:ERkyy675d.net
正直、今のジムバトルよりタワーバトルのほうがましだった

685 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:16:58.26 ID:jymEfor00.net
リザードン上がるみたいだけど俺のフシギバナはどうなる?

686 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:22:45.03 ID:TET3CRJ8M.net
ソーナンスのバラまき遅ぇよ糞無い案

687 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:24:47.20 ID:PhCrLnqE0.net
金ズリ回復半減させろ
現状ゲーム性ゼロ

688 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:25:10.94 ID:FySrGFjI0.net
CP低下っつーけど結局倒されるまでの耐久時間が一番重要なのは今までと変わらんのよな
正直種族値を下方されてもハピ以上の耐久時間を稼げるポケモンが出てくるとは思えん

689 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:26:48.20 ID:PWuyzL/j0.net
ttps://i.imgur.com/W2Rdj0W.jpg

パルシェン強化しといて良かったー
旬の内にジム置きだ

690 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:27:37.19 ID:XsoYkO3o0.net
田舎の俺には今の仕様だとあまり関係ないな
上がるのだけチェックしとくわ

691 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:27:41.67 ID:JXWpR3O+0.net
>>684
あり得ねぇ
今も続けてたら最上階から3階位までカンストケッキングで埋まる様な超絶糞システム称賛とかないわー
ツイとかにもチラホラ古参自慢のネタで呟いてるヤツがチラホラいるけど懐古厨にも程があるわ

692 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:32:12.72 ID:XsoYkO3o0.net
>>691
コイン集めるだけならド田舎置いとけば集まるからよかったぞ
今は帰ってこないからひどいもんよ

693 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:47:36.67 ID:EGIPGLG3p.net
俺のcp777コレクションかめちゃくちゃになるからマジでやめろ

694 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:51:22.66 ID:CyK9pap+a.net
>>355
弱くする、特にCPが下がると今までの労力が無駄と感じるから他を相対的に強くする手法とりゃ良かったのに
ハピナス使いの喪失感も減らせたのにな

695 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:52:05.23 ID:oCC/SdcyM.net
インフレより真っ当な手法だろ

696 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:57:42.59 ID:RZ0ZA0X30.net
弱体化修正は無能運営の証拠だよ

697 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:58:21.54 ID:aMy+bm750.net
原作の種族値を元に作ってる以上は皆同じ計算式でCPを出さなくちゃいけないわけで、だったら全体的に弱体化させて差を縮めるしかないでしょう

698 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:01:07.89 ID:VyKVDfs1p.net
弱体化っていうか色んなポケモン使ってほしいから差を縮めてるだけだろ。ハピナスゲーだったからハピナスはしゃーない。

699 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:01:11.67 ID:8OzxBxr/0.net
下がってばっかじゃん
上げろや

700 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:02:38.53 ID:24bmiiUr0.net
>>684
うんこすぎるわ
あんな複垢蹴り出し推奨ジムのどこが良かったんだよ
まぁ複垢野郎には良かったかもしれんけどな
おまけに10分以上かけてトレしたら横入りだからな

701 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:04:02.04 ID:Xxzp4wNjd.net
ピカチュウは?ピカチュウは上方修正来ないのかー!

702 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:04:32.23 ID:/RWtWbU70.net
守るの難しくなるのかな
1時間防衛くらいでサクッと50ポケコインくれんかのう

703 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:06:10.93 ID:sE/xlRizd.net
>>606
トゲチックたまに置いてやってるよ
ホエルオーとかハリテヤマが居るジムにw

704 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:08:10.49 ID:y9x9o4tpa.net
>>544
くっだらねえ

705 :柏木 :2018/10/12(金) 07:14:08.36 ID:VnThWhgga.net
弱体化されてなかった
https://i.imgur.com/mgyok9f.jpg

706 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:20:07.09 ID:thQ1c0WSM.net
課金するバカは何をされても課金し続ける
今回の下方修正はクソナイアンにしては好手

707 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:20:54.08 ID:Iy7lQSqm0.net
>>667
すごいな
毎日二時間くらいジム戦してるのか?

708 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:21:47.52 ID:u8HcZmCAa.net
複数カンストしないでよかった

709 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:24:10.85 ID:ko46AcWz0.net
>>705
変わる時は一斉だろ

710 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:27:21.55 ID:U7JvsWWqp.net
よっしゃミュウツー4000超えとるやんけ

711 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:32:28.34 ID:Iy7lQSqm0.net
あと200くらい上げてほしかったんだが

712 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:40:37.53 ID:0yogXTC/0.net
※仮定のCPリストです

713 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:46:17.49 ID:UjFe+qHC0.net
もしかしてぶーちゃんが炎帝超えちゃったりするの?

714 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:47:19.92 ID:uPEZG1/td.net
少なくともリザは超えるだろ

715 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:53:47.69 ID:WdbiFOfsd.net
ブイズの力関係も変わるね
ブースター100塩漬けにしているけど
3000越えるなら楽しみだ

716 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:54:58.21 ID:uJhS4HFl0.net
ハピとベトベトンCP変わらんしじゃあベトベトン置こうとはならんだろ

717 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:57:16.49 ID:4k6T6h35d.net
サイドン落ちたけどドサイドンなるからええか

718 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:01:50.09 ID:NNMyf8PB0.net
>>661
トゲピー100を相棒にして1000`歩いてフル強化してる俺に抜かり無し!

719 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:07:26.04 ID:qyhsLKyFa.net
>>647
2600ハピなんかゴミだからw 3200と2600ならうんことカレーぐらい違うからな

720 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:08:30.25 ID:FySrGFjI0.net
CP高いってだけで置くならジジバババンギやボスゴと変わらんわな

721 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:08:51.77 ID:GPzjTgNwd.net
>>583
コレダ

722 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:09:06.70 ID:uhD5glhWd.net
使われるの同じ奴ばっかで複数用意するのだるかったから下方でも上方でもバランスとってくれればいいわ

723 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:12:50.08 ID:GPzjTgNwd.net
不安を煽るだけなんだからサイレント修正でよかったのでは?

724 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:13:41.48 ID:Gl6HVVtRa.net
いやこれは良調整だろ
今までのゲンガーの脆さ知ってるか?
ミュウツーがねんりき連打してくるとボール1個打った後すぐ虫ケラのように溶けるんだぜ?ありえねーだろ

725 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:15:53.66 ID:X1WBX1UVd.net
コミュデイのダンバルは全力と思ってたけど死力を出す必要がありそうだ
グロス優遇だろこれ

726 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:20:57.53 ID:V7ih6uH+d.net
>>1
ふざきんな!
たまにしかやらない俺にとって数少ないジムに置けるもんなのに!

727 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:25:57.71 ID:IVLs/brY0.net
現在のCP計算式
{(攻撃種族値+攻撃個体値)×√(防御種族値+防御個体値)×√(HP種族値+HP個体値)×CP補正値}÷10
※CP補正値はPL40で0.6245741058

今後のCP計算式だけど、HPの部分のCP計算式はこうなると思う
旧 √(HP種族値+HP個体値)
新 √〔(HP種族値+HP個体値)−{(HP種族値−180)×0.5}〕

カッコが多くてわかりにくいけどこんな感じ
同じように防御の部分にも変更が入ると思うけど、詳しくはまだワカンネw

728 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:28:41.76 ID:u8HcZmCAa.net
タスク産のしカビをチマチマ育ててたが
いきなりカンスト状態になるようなので
相棒トゲピーにしたわ

729 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:31:30.68 ID:IVLs/brY0.net
CP計算式を変更するなら>>727だけど
計算式変えずに種族値を変更するパターンもあるか
その場合は今のHP種族値を下記の計算式で変更かな
HP種族値−{(HP種族値−180)×0.5}

730 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:32:08.42 ID:IVLs/brY0.net
>>728
ならないぞw

731 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:35:10.57 ID:WbIXB91/a.net
>>724 ゴーストどくだからしかたないだろ

732 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:36:39.46 ID:D2dMJVYG0.net
>>718
いいなあ
ドゲピー高個体値狙い孵化マラソンの日々だけどまずトゲピーが全然産まれない

733 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:36:46.78 ID:17ndzsDj0.net
弱体化するならタマゴの替わりに十字架持っているとか頬がこけているとか白目向いているとかいっそ悪ノリしてくれた方がハピナス好きな俺としては納得がいく

734 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:38:46.03 ID:u8HcZmCAa.net
>>730
もう>>1の最高CP超えてんだけど
そういう場合どうなんの?

735 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:41:25.53 ID:vZWRowlp0.net
で、伝説以外何を強化したらええん?

736 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:42:59.25 ID:wyvbe+K5r.net
コイン周りのシステムは変えて欲しいわ、防衛で20、デイリーで20くらいにして欲しい
ただコインが欲しいだけなのになんで近所の人とトラブルにならなきゃいけないんだよ

737 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:43:50.72 ID:WaVJyCJKd.net
>>734
下がるだけだw
お前はPLとCPの違いもわからんのかw

738 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:44:02.71 ID:WbIXB91/a.net
>>735 カイロス

739 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:45:14.33 ID:TSQOzaVX0.net
100%とげぴーだいぶ前に生まれたけど使い道ないから放置してたわ
育ててええんか??

740 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:45:41.12 ID:sBx1W9CT0.net
>>1
そもそもこれは信用して良いネタなの?

741 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:46:37.42 ID:m+QnIHDJa.net
CP3200以上のハピナスでも簡単に倒せるだろ。ライトに配慮は無用だろ!

742 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:46:44.00 ID:FySrGFjI0.net
>>734
下方修正後はCPの土台となる種族値自体が変わる可能性が高い
つまりは今までは最大強化時(PL40)で最高CP3355だったのが2984になるわけで
お前の持ってるカビゴンもその基準に合わせてCPが下がるだろうって事

743 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:48:13.88 ID:u8HcZmCAa.net
>>737
もしかしてある日ボックスを開くといきなりCPだけ下がってんのか
ラプラスの時はカンストできるレベルじゃなかったから知らんのよ

744 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:49:10.69 ID:IVLs/brY0.net
>>740
>>1はHPの部分のみ修正したリストっぽい
たぶん防御の部分も修正入るから>>1より全体的CP下がる

745 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:49:45.44 ID:WaVJyCJKd.net
>>739
いいぞ
俺はもう進化させてアメ貯めてる
https://i.imgur.com/BMOnC98.png

746 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:49:55.42 ID:hFrqiKfta.net
これカメックスの時代きただろ

747 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:50:35.30 ID:WaVJyCJKd.net
>>743
そうだぞ
なんだと思ったんだ

ある日突然CPが下がってるんだよ

748 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:51:53.57 ID:C7Bi+J2aa.net
>>746
HPが平均的で防御に寄っているから強くなる可能性あるよな
あとメガニウムにも可能性あるな

749 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:53:34.70 ID:VmEwk00Lx.net
大量の砂と飴と時間を使って育てたポケモンを勝手に下降修正するなよ

ボックスの中のポケモンの所有権はトレーナー個人の物じゃないのか?CP上げるのは良いけどCP下げるのは問題だろ

750 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:53:43.76 ID:IVLs/brY0.net
>>412を見てるんだけど、防御が下がるのと変更なしの基準がわからねぇ
誰かわかる?

751 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:56:36.31 ID:jy9m4u/Kd.net
突然のニドランわきは使えるから厳選しとけフラグ?

752 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:57:35.18 ID:WaVJyCJKd.net
>>749
何を今更…
初期からやってるトレーナーはみんな経験済みだし、またあるかもしれないってことを予想できなかったバカもいないよ

753 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:00:30.95 ID:C7Bi+J2aa.net
下方含めた調整しないと意味不明なインフレしかしないし
下方するのはゲームとして当たり前の調整だよ

754 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:00:56.32 ID:IVLs/brY0.net
>>749
データ(ボックスの中のポケモン)の所有権はナイアンの物だぞw

755 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:01:10.54 ID:V6GgjpcO0.net
>>745
トゲキッスの進化に飴400とかだったりして

756 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:01:18.66 ID:N1WonaE00.net
そんなんより金ズリなんとかしろ

757 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:05:54.10 ID:WaVJyCJKd.net
>>755
ま、、まさか…(震え声)

758 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:06:34.29 ID:7Z71wmYs0.net
>>749
これで仮にピンポイントで手持ちの個体値攻撃Fを勝手にEに下げられたとかなら言ってる事も分かるけど、CP調整は全体のゲームバランスのために行われる事だからその理屈は当てはまらない

ポケモンGOしか知らないようだから教えるけど、こんな事どのオンライン系のゲームでも実物のカードゲームとかでも行われてる事だぞ

759 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:07:13.28 ID:B3Boanav0.net
害悪クソハピは下方して当然としてラプラスとか酷すぎるだろ
基本、下方ってのはモチベ下がるので不遇な奴の上方修正で対応して欲しいわ。

760 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:07:42.81 ID:3hi2sTmT0.net
トゲピー100ええなぁ
96%四体いるけどEEF,EFE,EFE,EEFだわ
100とは言わんからせめて攻撃F出てクレメンス・・

761 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:09:52.91 ID:NrzfFThua.net
デブ専のおれが大好きなカビゴンだけはそのままにしといてくれないか?

762 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:12:04.00 ID:iJpoR7gUd.net
>>736
金払って買わないから
タダと引き換えにリアルバトルを得てる

763 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:14:43.05 ID:BgL96TyLd.net
>>749
旬を楽しめたんだからいいだろw

764 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:16:43.71 ID:OrDMkp8w0.net
そもそもCPとかいう謎の数値なんて要らなかったんや
原作のようにレベルとステータスを表示させるだけでいいのに

765 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:21:00.58 ID:3hi2sTmT0.net
>>736
同志よ
俺も近くのジムハピカス監視占拠基地外ジジババとトラブったわ
たかがゲームだからとかほざいてたけどリアルマネーに直結するコインが絡む時点でたかがゲームとは言えないんだよなぁ
余裕で50コイン確定してるのに、今防衛四日目だわw
話し合ってお互い譲歩するって話は何だったのか

766 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:21:07.39 ID:u8HcZmCAa.net
>>742
とりあえずしばらくはアメと砂集めに徹するわ

767 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:23:00.24 ID:IVLs/brY0.net
>>765
>リアルマネーに直結するコインが絡む時点でたかがゲームとは言えないんだよなぁ
お前の方が頭おかしいぞwww

768 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:24:44.21 ID:wnGROG2yd.net
このタイミングでミュウツーとかいつくかの伝説の下方修正は戻してくれんかの。

769 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:25:41.79 ID:WbIXB91/a.net
>>741 時間を短くするとは言ってるが弱くするとは言ってないぞ。

770 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:26:54.16 ID:emfGaMTva.net
よっしゃカメックスの出番来たなこれ
雌伏の時は終わった

771 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:28:36.86 ID:HalUHYM6r.net
ツボツボ+153か。育てるか。

772 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:28:38.45 ID:47RzG3sY0.net
前回のCP大幅調整は事前告知すらなかったよなw

773 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:29:56.12 ID:3hi2sTmT0.net
>>767
そう?

774 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:31:31.71 ID:9q020vJTa.net
ツボ100二匹おるわw
https://i.imgur.com/mVT588g.jpg

775 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:33:42.40 ID:J20qJNR50.net
短い時間で倒せる代わりに受けるダメージは以前以上で。脳死連打勢は薬ガバガバ使うようにしろ

776 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:43:03.50 ID:1A9Kfvjia.net
この遅きに失した感

時間切れ狙いのサンドバッグを叩き続ける苦行に
ユーザーがウンザリしていることにようやく
気付いたか

777 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:47:02.07 ID:MKF4VriqM.net
俺のWシャドーゲンガーが輝く時が来たか

778 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:48:46.34 ID:3hi2sTmT0.net
>>777
まだ輝いてねーのかよww

779 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:49:22.09 ID:wyvbe+K5r.net
>>773
オンラインゲームでボーナス的にゲーム内通貨が貰えるのはよくあるけど、それをつかって現実世界で近所に住んでいる人をリアルな敵にするなと思うよね

780 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:49:49.57 ID:MKF4VriqM.net
>>778
ミュウツーで使ってるよ
シャドボ1発打って沈んでくけど

781 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:54:52.41 ID:XFgWd9upd.net
>>47
ハピナス頻度わずかに下がってケッキングが僅かに上がる程度でメンツは替わらんと予想。

782 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:56:51.08 ID:uFbsvGK0a.net
>>267
おまえが複垢使って置いただけだろ

783 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:58:11.46 ID:3hi2sTmT0.net
>>779
俺もそう思う
>>773の書き方が拙かったな

ソシャゲでもリアルマネーでゲーム内通貨を買うけど
このゲーム性は特殊だからね
リアルで関わるわけだから

784 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:59:11.35 ID:uFbsvGK0a.net
次に来るのは下方修正解除できる課金アイテムかな

785 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:59:27.07 ID:aIsHdEZ5p.net
>>749
嫌ならやめろやカス

786 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:02:52.10 ID:XFgWd9upd.net
>>92
ガチ勢は砂も飴もぎょうさん持っとるから関係あれへンのやけど。

787 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:03:43.46 ID:IVLs/brY0.net
>>781
ケッキングは攻撃種族値高いから計算上CP少ししか減らないだけで
耐久は落ちるから下手したらじゃれつく1発も撃てずに沈むぞw

788 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:06:28.23 ID:3hi2sTmT0.net
>>780
そかそか
宣伝したいわけではないが、YouTubeで
〈ゲンガー軍団出撃!〉で検索すると強くなるかも

789 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:08:36.82 ID:wr+49gM0p.net
トゲピーの飴は不思議な飴使わないとダメだからな、今は

790 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:09:16.71 ID:emfGaMTva.net
頼むでカメックス
CP上がってくれ
子供が大好きなんや

791 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:09:39.25 ID:o3vqO9nCp.net
いくらハピナスのCP下がる言ってもジム防衛の一番手であることには変わらんからな
ボックスの肥やしになることはないだろ

だよな?

792 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:12:37.84 ID:Mjmv++vGd.net
どうせ第4世代始まったらすぐにトゲピーDAYあるっしょ

793 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:18:23.97 ID:wr+49gM0p.net
>>791
ハピナス一辺倒にはならなくなる、それだけでも価値がある。
つまりカイリキーばかりの必要もないから、いろんなポケモンを使う必要があるということ。
しかしここまでガッツリ下げてくるとはな

794 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:19:26.76 ID:wr+49gM0p.net
>>792
三段階進化といっても、ベイビーを含むものは今までなかったはず

795 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:22:17.15 ID:Qzf3Of310.net
ハピナスのCP下げてもいいけど
それよりも複垢をBANしてもらいたいわ

796 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:24:51.03 ID:qPgWjo/y0.net
>>749
文句カスはやめろよなぁ

797 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:26:19.58 ID:o3vqO9nCp.net
あとは進化を待つだけや
https://i.imgur.com/GdgTlNE.jpg

進化アイテム必要なんだっけ?

798 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:27:37.76 ID:qPgWjo/y0.net
>>727
今は、防御とHP高いほうが×0.75、低い方が×0.25な

799 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:28:06.17 ID:/GlPMlmh0.net
>>797
原作ではひかりのいしが必要
ポケゴで必要かは知らん

800 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:32:39.23 ID:emfGaMTva.net
トゲピー91が最高や
これ育てるかなあ

801 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:37:46.27 ID:Wipuj4RKM.net
マジカー トゲピー
でもトゲキッスになるんだろ?

https://i.imgur.com/EFAr5nJ.jpg

802 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:41:59.25 ID:pD2bSPyvM.net
ねえなんでこんなことするの?
砂返せって苦情はどこに送ればいいのかな?

803 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:48:45.18 ID:S0n+sOkva.net
ジム占領しようとするから悪いんでしょ
エンジョイプレイこそ正義で、ナイアンの求めているプレイ方法

804 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:49:37.81 ID:rewIGyouM.net
>>794
っピカチュウ

805 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:51:02.94 ID:/GlPMlmh0.net
>>804
つまりトゲチックデイか

806 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:53:42.43 ID:rewIGyouM.net
>>805
ただし、ライチューは特別な技を覚えなかったから微妙。

807 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:56:44.27 ID:MQxVq1Sp0.net
ナイアン的にはハピナスの堅さは問題だったけど
ジム仕様そのものには疑問をもっていないってことだよな

808 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:57:09.95 ID:jPNbKRwXM.net
今までは雑魚置き寄生しても先頭ハピナスが3200以上あれば防波堤になってたけど
今後はそういうわけにもいかんだろうから雑魚置き寄生野郎が淘汰されたらええな

809 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:00:29.89 ID:/GlPMlmh0.net
>>806
特別な技いらんだろ
エアスラマジカルシャインでいい

810 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:03:49.45 ID:ekfGuW5Z0.net
>>807 基本デパックなんかしてないからハピナス下方修正して
ジムに問題が出てから悩むんだろ

811 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:10:06.07 ID:IVLs/brY0.net
>>798
具体的にどんな計算式なの?

812 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:11:25.98 ID:IVLs/brY0.net
>>810
デパックwwwww

813 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:17:01.69 ID:+A5Y5Zh30.net
>>810
赤くしてやろうwwwww

814 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:33:58.26 ID:5CS4yTZl0.net
ハピナス進化飴400ならたいしてバランス崩れなかったろうに

815 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:49:00.07 ID:PSUqT8W6a.net
>>805
トゲチックデイは銀パイル500必要

816 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:03:00.98 ID:n3AWdBrYa.net
>>810
デパック!デパック!

817 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:07:00.55 ID:5q0YYa5da.net
>>723
強化に砂使う以上ダメだろそんなの

818 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:22:09.13 ID:yDs90u0Oa.net
>>810
赤くするで

819 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:25:51.28 ID:1A9Kfvjia.net
デ・朴

820 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:27:50.64 ID:5zHPAqEu0.net
なあに?お箸が転がっても面白い年頃?

821 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:28:18.40 ID:S0n+sOkva.net
全部1体しか強化してないからなんら問題ない
ナーフの先例がある以上またナーフを想定するのは当たり前

822 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:31:19.43 ID:hTwvsc180.net
>>803
防衛時間でコジキにコイン与えてる張本はナイアンなんだけどな

823 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:38:40.40 ID:DrwxxhTNd.net
ガチプレイに喝

824 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:40:35.80 ID:WaVJyCJKd.net
そもそもジムバトルに制限時間なんていらないんだよ
何のために時間設けてるのかわからん

撤廃しろ

825 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:41:32.70 ID:YGsChueoM.net
ハピ艦隊なんか育ててるジムキチ達の課金額よりも、おライト様達の行動データを集める方が金になるんだろうなあ

826 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:47:28.87 ID:3uwMQZbdp.net
ハピナス強すぎってクレームが多かったからバランス調整する神アプデなのに砂返せは運営が可哀想…。 好きなポケモンを使いやすくなる訳だから良い調整だと思うよ!

827 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:47:34.99 ID:/gPuApqq0.net
>>797
アイテムはGOでどうなるかわからないけど
飴は400との噂が・・・

828 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:50:08.38 ID:S0n+sOkva.net
>>826
ライトが笑う調整をするとガチは泣くからな
みんなが得をする調整なんて無いのだから広く浅くを目指しているポケゴーのガチ冷遇は日常茶飯事だろう

829 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:52:06.01 ID:U7JvsWWqp.net
ハピ艦隊自慢してたおじいちゃん憤死してそう

830 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:57:19.04 ID:tcU6ZN0/a.net
ハピラキカビアンチアンチでベトベトン置いたら面白いように防衛できて楽しかったな
今度も強ポケアンチのアンチ置くのが楽しみだわ

ジジババアホだもん
cpしか持てないんじゃね?

831 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:57:24.72 ID:mCz5h0PHp.net
艦隊作るほどの廃人はどんな環境にも合わせてくるからな
カンストハピ15体いるけど後悔はないぞ

832 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:57:54.49 ID:l24InFBXM.net
多少黄色が復権するな。

833 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:59:33.95 ID:XFgWd9upd.net
>>453
間に合うといいね。

834 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:00:32.61 ID:tcU6ZN0/a.net
持てない→見てない

個体値100より相性覚えろよいい加減さw

835 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:06:21.83 ID:BgL96TyLd.net
>>828
ガチは泣かないだろ
これまで旬を楽しんで十分に元を取ったんだから
むしろ新しい仕様でまた旬を楽しめると笑ってるよ

836 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:07:32.96 ID:4eaupZFs0.net
前回のCP調整の時に、CP調整は今後もやるよって公式がアナウンスしてたんだよな
個人的にはCP調整よりも第四世代追加時の技の追加規模が小さそうな方が残念

837 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:11:38.58 ID:tcU6ZN0/a.net
>>835
今頃最適解を考えてるよな
廃人はやり込むから廃人なんだよ

838 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:16:28.68 ID:NsKCgkwd0.net
柔らかくなるとはいえハピ最強は揺るがないだろ
二番手は変わるかもしれんが

839 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:16:51.35 ID:3ZE6E3BJ0.net
ハピナス政権は長期政権だったと思う
偉業は将来に渡って語り継がれるから安らかに眠れ


ま、ゲームなんて成果でどうこう言うもんじゃなくて
過程を楽しめた奴が勝ちだよ

840 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:18:52.96 ID:NsKCgkwd0.net
調整後のカンストハピが今のカンストカビゴンよりちょっと硬いぐらいになるんじゃね
防衛はずっと張ってないと無理

841 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:22:10.61 ID:YGsChueoM.net
50円のために何時間もスマホガン見で監視とかバカだろ
その時間働けばいいのに

842 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:22:32.74 ID:C9+PeMC7a.net
てことは
まんたんの薬=すごい薬ってことか
ばハピとラッキーだけだよな
すごいで全快にならないの

843 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:24:59.02 ID:NrUKIbQNd.net
ライト向けに誰でも参加できる茶番レイドやゴミでも置けるジムにするのは結構だが複垢が有利にならない上級者向けコンテンツでも作ってくれ

844 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:27:49.39 ID:FD926ndv0.net
>>824
それは鯖のリソースの問題
ある程度のとこでタイムアウト設定しておかないとリソース食いっぱなしとかになりかねない

845 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:29:17.29 ID:mCz5h0PHp.net
レイド前の攻防もより多くのトレーナーが参加することになるので、今みたいに20分前からはほぼ色変え不可、みたいなことはなくなるはず


黄色ではじまる伝説レイドなくなるかもね

846 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:29:23.17 ID:gmBWFnSj0.net
今のカンストハピナスがジムでHP約800
今後のハピナスは400弱になる
半分以下の時間で倒せてタイプ不一致技かつ糞攻撃力だから置く価値はなくなるよ
タイプ一致してたところでこいつはノーマルタイプなんだけどさ
他のポケモンは逆に固くなるのだからハピナスは選択肢から外れる

847 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:42:53.68 ID:BbmJkLNad.net
CP上がったから何だって話なんだが

848 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:45:22.08 ID:k9AWV8HU0.net
>>810
ランチパックの新種?

849 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:48:47.55 ID:O57CFQ5Ya.net
>>842 フーディンは100カンストでもげんきのかけら+いいきずぐすりで全回復

850 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:55:38.58 ID:2k8GpIhWa.net
FEEとEFFのトゲピーあったからこれでいいや
これ同じcpなんだな
ハピもカンストしてればまだ使えるだろ
強化してないのはゴミ

851 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:01:17.89 ID:zuNxHoGS0.net
弱体化されたとはいえそれでも耐久性1番だからな。
格闘だけが弱点のハピナスが、弱点がいくつもあるハガネールやパルシェン、トゲキッスより落としやすいって考えるのは時期相応。

852 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:10:25.86 ID:ehiL+BRha.net
時期尚早な

853 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:12:57.84 ID:wh67cTVta.net
歴代御三家は最も強化してもいいんじゃないですかね

854 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:14:18.75 ID:mCz5h0PHp.net
伝説ジム置き解禁されて本家の要素がいくつか導入されない限りハピナスは選択肢から外れることはないぞ

855 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:15:41.39 ID:WaVJyCJKd.net
トゲピーはcp307もいたわ
98だな

856 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:22:44.38 ID:v7Uu3KdB0.net
>>841
50円稼げない呆け徘徊老人や糞ニート、小遣い少ない奴隷夫もいるんだぞ 馬鹿ほど必死になるわな

857 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:26:12.68 ID:JTMFo1Hta.net
>>835
一番被害受けたのはこれからピンク盆踊りさせまくろうとラッキー集めてたハピナス好きライト〜ミドルだよな

858 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:28:41.15 ID:CjOUlWIh0.net
ハピ、ラッキーは5匹フル強化したけど弱体化で仕方ないとは思うけど、サイドン、ボスゴで殴ってた連中が狩りやすくなるのがなぁ
ナイアンはジムの回転率を上げたいのかね

859 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:32:17.05 ID:fJZgRqgG0.net
ハピカスざまあああああああああああああああああああああああああ

860 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:36:46.30 ID:eO96tp09p.net
>>857
涙拭けよ廃人

861 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:40:14.94 ID:f2eNddIYp.net
cpが低くなると必ず弱くなると考えてる脳死の多いことよw

862 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:40:41.49 ID:hbUolp01d.net
ライトユーザーにとってジムは空いてたら置くってだけの存在だからなあ

863 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:53:13.76 ID:WaVJyCJKd.net
>>861
弱くなるけどな(笑)

864 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:53:37.06 ID:gmBWFnSj0.net
>>861
誰一人としてそんなこと言ってないが

865 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:03:56.17 ID:y3HXM7gSa.net
>>862
俺の行動範囲のおじいちゃん、お婆ちゃんたちだな
集めることに力は入れているけどジム戦はやらない

866 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:05:39.75 ID:5nnE/uZk0.net
ハピナスゲー過ぎたし
調整入るのも時間の問題だったじゃん

867 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:08:56.80 ID:NsKCgkwd0.net
時間の問題(8ヶ月放置)
メス入れるの遅すぎ

868 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:10:04.00 ID:TBJISC2W0.net
テーマジム作ろうとしても4番目あたりでハピナス置かれる被害が減るわ
過疎ジムだし地域管理人の巡回まで6時間あるんだからハピなんか置くなや

869 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:32:08.88 ID:WaVJyCJKd.net
>>867
その8ヶ月はどこから来た数字だよw
ハピナスが実装されたのは去年の2月だぞ

870 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:36:35.89 ID:6oBrjP2q0.net
CPは高くてもいいんだよなあ
もらえる経験値あるから
固さかわらないとたいしておいしくもない

871 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:40:07.71 ID:+Z3BpK/k0.net
ハピナスに勝てるようにカイリキーを揃えようとカイリキーソロレイド回って厳選・強化した
もちろん最初はソロで勝てないからフーディンとか強化した
ハピナスに楽勝で勝てるようになったので今度は自分がハピナス育て始めてようやく2体カンスト
このタイミングで弱体化
たぶんだけど今ってこういう俺みたいなやつが増えたタイミングなんだろうと思う

872 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:44:32.67 ID:emfGaMTva.net
>>871
俺らも先読みしようぜ
もう後悔はウンザリだ





ツボツボだな(確信

873 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:45:00.93 ID:5zHPAqEu0.net
ハピナスはカイリキー別に使わなくても勝てるじゃろ
旧ジムの時はカイリューとかナッシーでやってた

874 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:46:01.53 ID:NsKCgkwd0.net
>>869
1年が抜けてたな

875 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:47:54.37 ID:PQPN0wqn0.net
>>858
サイドンがドサイドンになるだけだぞw
あと気合玉ミュウツーも間違いなく増えるw

876 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:49:12.22 ID:gCnGAPSVa.net
>>857
集めようとして集まるもんでもないから問題ない

877 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:53:45.05 ID:q5Dh9Y2Ga.net
>>859
いまだにハピナスもってないザコwww

878 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:56:48.63 ID:WaVJyCJKd.net
>>871
カイリキーはまだディアルガとかレジギガスとかヒードランとかでも使えるぞ

879 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:57:28.86 ID:O57CFQ5Ya.net
>>858 倒すのにやたらに時間がかかる現状を改める言ってるけど、弱体化なんてどこにも書いてないぞ。

880 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:03:45.87 ID:Lqgo41IMd.net
どこのジム見ても混じってるハピナスなんとかしたいんだから
置く気も失せるくらいがっつり弱体化するんでしょ
楽しみやな

881 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:03:52.91 ID:gmBWFnSj0.net
>>879
なんだそりゃ
「弱体化」という文言が書かれてないなんてことを主張してるの?
そりゃソースは海外なんだから書かれてないだろ
時間がかからないならハピナス唯一のウザさが消し飛んでるのだから弱体化と言わずなんなんだよ
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/9n3qz7/speculation_how_the_new_cptankiness_ranking_could/

882 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:08:45.39 ID:cx0z0xOjM.net
旧ジムのハピナストレーニングが
色々考えながら楽しかったな
今までのポケゴで唯一の真剣勝負

883 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:11:17.47 ID:+Z3BpK/k0.net
>>872
ツボツボなんてすぐアメにしてたからなー
俺才能ないわー
>>873
旧ジム時代なんか弱すぎて主力はプクリンピクシーヤドランだったからなー
対カイリューに目が行き過ぎてナッシーとか育てなかったし近視眼的なのは変わんないわ
それでようやく手に入れたカイリューが鋼破壊だったショックは忘れない

884 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:13:31.68 ID:WaVJyCJKd.net
>>881
だよな
ハピナスは明らかな弱体化と言っていい
その耐久力を生かして、どこもかしこもジム置きされてたのがアイデンティティあって、その耐久力って長所が削がれるんだから弱体化だね

885 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:20:38.01 ID:O57CFQ5Ya.net
弱体化といっても、サイドンやボスゴドラで簡単に倒せるようになるわけないだろ。

886 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:29:49.28 ID:5zHPAqEu0.net
ハピナスが本当に倒すのが困難な強さなら弱体化もわかるけど
けっこう誰でも倒せるし、時間が経てば弱くなるし
それでも無理なら複数人で倒すこともできるのにな〜

887 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:32:50.75 ID:kWBJDJHt0.net
今出回ってる情報だと、ハピナスの耐久力は、ルギア、ギラティナに次ぐ3位で、伝説除けばトップ
調整された後も、ジム防衛の一番手なのは変わらないんじゃないか

888 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:42:15.30 ID:iUNjo5eAM.net
今の計算だとパピナス最大強化で20秒強で一回落とせるから
単垢の金ズリ防衛は無理だな

889 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:46:20.80 ID:i7fKY8gBM.net
>>422
もう一つの話題になったのも全部推測でしょ

890 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:51:26.74 ID:gmBWFnSj0.net
>>885
倒せる

891 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:59:24.49 ID:XzL6d2o+M.net
金ズリに苦戦してるコメントがけっこうあってびっくり。お前ら廃人なら3段落としくらい余裕でするだろうに。金ズリなんて何の意味もないわ

892 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:01:34.97 ID:gmBWFnSj0.net
で?
まず廃人がジムを占拠してることが問題なので廃人が三段落とし出来るとか何の関係もない
さっさとキッズに明け渡せよ

893 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:09:37.75 ID:nyUfFKnSp.net
ハピカス、ジムポケぶっちぎり最強から僅差でジムポケ最強へ

894 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:24:59.98 ID:guUOlupEd.net
>>891
住んでいる地域によって格差ある。駅前の激戦区ではハピナス1匹だけでも倒せない。特に青ジム。

895 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:29:48.54 ID:IVLs/brY0.net
ぜんぜん先読みできなかった俺無能すぎるwww
100%ソーナンスを相棒にして200km近く歩いてやっとカンストしたら弱体化情報
追い打ちで今日の♀イベでソーナンス大量発生

笑えねぇwwwww

896 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:32:19.99 ID:dwmrJ9pr0.net
ハピナスが強い事が問題なんじゃなくて、ゲームとして飽きられてるのが問題

897 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:32:57.67 ID:a4lgHEQQa.net
>>891
3段落とし使うのもだいたい複垢だけど
金ずり防衛も複垢なら3段落としの最中にどれか1端末は更新される
つまり複垢なら一瞬の隙に金ズリ防衛できる

898 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:45:25.85 ID:L+Dv2SEpH.net
もとのポケモンってそもそもHP攻撃防御特攻特防すばやさに特性と技って要素で成り立ってるわけじゃん
そらGOみたいなゲームに奥深さなんて求めてないけど、こんだけポケモンの種類いるのにほとんどが何かの劣化でしかないって現状は勿体ない
ハピナスにしてももとのゲームじゃ物理には勝てないわけじゃん

899 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:48:13.35 ID:5q0YYa5da.net
>>876
ラッキーならタスク拾いまくれば集まるだろ

900 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:49:37.33 ID:qsepRXEvM.net
>>891
いや、ジムをガン見監視されて、あと1回で落ちる状態になった途端金ズリベホマされたら落とすの無理じゃね?

901 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:50:09.54 ID:0S4aJPOa0.net
弱体化とか萎える事すんなよwまずジムを昔のに戻せよ〜

902 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:50:51.94 ID:/GlPMlmh0.net
>>899
タスクそんなに出回ってないし

903 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:52:44.54 ID:5q0YYa5da.net
>>902
出回ってだろ
みんポケ見て拾いに行けばいいだけの話

904 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:01:24.48 ID:5q0YYa5da.net
>>902
1日3匹孵化させていけば1ヶ月で90匹
全部パイルで取って博士にあげれば飴540個も溜まるだろ

905 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:11:57.98 ID:/GlPMlmh0.net
>>903
遠征する交通費考えろよ
孵化装置も買うことになるんだし

906 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:12:40.62 ID:5q0YYa5da.net
孵化装置くらい買えよw

907 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:24:44.72 ID:dZiVQjWKM.net
>>84
アフィブログにまとめるわ。サンクス

908 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:26:17.75 ID:8Q3Q+Ew10.net
>>727
こんなセンスのかけらもない妄想数式を書き殴れる知性の低さに憤りすら覚えるわ
ガイジならガイジらしくしてろゴミ

909 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:28:03.25 ID:tnkNmZHr0.net
みんな知性のある>>908がセンスのある計算式書いてくれるってよ

910 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:29:15.25 ID:IVLs/brY0.net
>>908
素直に算数が苦手でわかりませんって言えよw

911 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:29:41.25 ID:E3hxm2DQ0.net
おっ!楽しみ!

912 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:34:32.76 ID:mDfTQeWcd.net
>>907
おっアフィカス乙乙
他人の力じゃなくて
自分の力で金稼げるようになりましょうねー

913 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:38:42.67 ID:iqpOPE/C0.net
ソシャゲにおいて弱体化なんて滅多なことがない限りやっちゃいかんのになぁ
せっかく育て上げたポケモンを運営の一方的な都合で弄くり回されてなんとも思わないのかねポケモンGOガイジは

914 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:42:11.41 ID:ae4fJ9JSd.net
ジムの流動化が目的なの?
青様以外にはメリット無いと思うんだけど!

915 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:44:22.72 ID:hwbYewsX0.net
>>904
それってライトのやることなの?

916 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:47:26.42 ID:V7vRspSS0.net
なんで確定情報でもない妄想でこんなに騒げるんだお前ら

917 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:47:41.70 ID:+m4+MXHz0.net
>>910
お前のゴミみたいな式:
√(H_s/2+H_i+90)

定数が90であることの意味は?平均値や中央値でない理由は?
種族値の差を半分にする(=ポケモンの種類ごとの個性による差を1/2に縮める)意味は?

すべてが合理性に欠けるゴミ

918 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:48:54.08 ID:NrUKIbQNd.net
とにかく俺が言いたいのは今はHP×2が絶対であってHP×防御とかいうのは勝手にポケモンおじさんが思いつきで考えた公式だということだ!わかったな?あばよコロトックども

919 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:07:44.21 ID:yFIuGYr20.net
>>913
むしろコイツには苦しめられた人の方が多いし…

920 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:10:55.32 ID:emfGaMTva.net
ゲーム内定数の意味なんてバランス調整のために決まってんだろ
円周率が3.14から始まる理由があるつってんのと同じ

921 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:13:12.53 ID:pbd10Nx8M.net
ジムに置かれるととにかくうざい
自分で使って強くない
少人数のレイドで見かけるとイラッとする

ぶっちゃけポケGOにおける害悪の象徴みたいなもんだよね

922 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:15:25.49 ID:PZtL96Mrp.net
ハピナスの強さって数値だけじゃないからな
防衛はHP2倍になる仕様を改めない限りトップは譲らないんじゃない?

923 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:16:03.18 ID:2iTCKxJda.net
ポケgoはガチャガチャとかないしどちらかと言えばMMOとかのそれに近い

924 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:17:06.82 ID:BpUFxTmld.net
今後の活躍の場ができたのかな?

https://i.imgur.com/3Rq2m3g.png

925 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:18:31.45 ID:prypR1YX0.net
レイドってガチャでしょ
当たりが出るまで同じこと繰り返すっていう

926 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:20:01.36 ID:NrUKIbQNd.net
>>922
本当それ
HP2倍にすることで実質防御はHPの半分しか機能しなくなるこの計算式をなんとかするべし

927 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:21:15.58 ID:KJOkvYhLd.net
無課金ライト層の意見を取り入れるとハピナス弱体化なんだろうな。
自動選択でソロで倒せるようにようになったら草。
あと、家ジム持ちが今以上に何度でもすぐに潰し返してきそう

928 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:21:58.93 ID:2iTCKxJda.net
>>926
CP計算も攻撃に傾斜されているし色々とアレよな

929 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:24:05.97 ID:YLTCRpsQ0.net
>>920
3.14かどうかなんて何進法かで変わる程度のもの

バランス調整(バランスなんてなにも考えてない思いつきの値)
これだからバカにされてるんだぞ
具体的にその値にすることでどのようにバランス調整されるのか、その理由必然性なにも語ってない

930 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:37:53.00 ID:aXc+EMtmd.net
ガチャらしいガチャがないのがポケモンGOの良いところ

931 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:57:55.58 ID:5hmmxqYka.net
>>930
たまごがガチャだよ
無限孵化装置が無料ガチャでノーマル孵化装置が課金ガチャ

932 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:00:11.38 ID:JDgGormCd.net
>>913
10万20万課金して取ったキャラが
半年で無価値になったゲームもあるし
それに比べたら全然マシ
ハピナスのおかげでこれまで安定してジム防衛できたんだからむしろ感謝してる

933 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:03:45.90 ID:ltT+LE78d.net
>>808
何置いても潰されるしポッポ置いとこ

934 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:04:35.13 ID:6BnVGvWvd.net
今は砂なんてすぐ貯まるしな

935 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:19:34.95 ID:Dasv+RCTa.net
ガチポケ、趣味ポケにバンバン砂使ってるから380万しかないわ
無駄遣い控えなきゃな

936 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:31:58.71 ID:it0P6Xw40.net
次スレ早く立てて!

937 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:33:14.65 ID:10jyoP1pd.net
>>930
初期は技ガチャあった
レイドだと個体値ガチャ、色違いガチャ

938 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:33:19.59 ID:v7Uu3KdB0.net
>>932
本当にね ここの連中他のソシャゲ知らなすぎよ

939 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:34:29.11 ID:aXc+EMtmd.net
>>934
どいうこと?
今の方が砂が貯まりやすい要素ある?
一匹100なのは変わらないよね

940 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:39:00.49 ID:0H5eBX5Ta.net
>>937
ガイの者か?

941 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:42:43.88 ID:S/afMZnhr.net
特定キャラの弱体化に憤慨してる奴はバカだろ
インフレで上書きした場合置き去りにされた型落ちキャラは丸ごと使えなくなる
重要なのは全体での相対差だよ

942 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:44:25.70 ID:CjOUlWIh0.net
まぁソシャゲの中ではポケGOは超優しいな
ランキング上位だとぶっちぎりで優しい
FGOは飲まれたら何十万も使うはめになるし

943 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:50:26.62 ID:BgL96TyLd.net
>>939
進化形捕獲で300、500
天候ブースト
ほしのかけら
タスク

944 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:51:10.75 ID:zraZ/i/Qa.net
ソシャゲの定義が曖昧すぎる

945 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:54:51.36 ID:wnGROG2yd.net
>>943
デイリーボーナスやら砂3倍イベントなんかもあるしね。
旧ジムで1日5千取れたけど労力考えたら今の方が全然楽だよね。

946 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:55:51.60 ID:FUCuEjrea.net
弱体化したハピでも他ポケの下位互換にはならない分
完全下位互換の産廃化したサンダー電気ショック事件よりはマシ

947 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:00:18.38 ID:IZTYA2UlM.net
>>935
はいはい凄いですねww

948 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:03:33.90 ID:DrwxxhTNd.net
ソシャゲといえばポケゴはそこらのソシャゲよりはソーシャル
リア充推奨アプリ

949 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:03:59.78 ID:5hmmxqYka.net
まあ弱体化は今まで出来たことが出来なくなるって要素があるから
一般的には顧客満足度が低くなるさね
文句がでるのは仕方ない

950 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:04:44.23 ID:CjOUlWIh0.net
人権キャラ(ポケモン)は手に入りやすいし、レイドやりまくらなきゃ無課金でやってけるし財布には優しいゲームだよ
運営がポンコツだけどな

951 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:07:41.43 ID:LVn7cXPAd.net
正直ポケgoって月に5000円も課金すりゃもう廃課金ってレベルじゃね?
そんだけ課金するのがだめとか言ってるんじゃなくて、それくらい超優しいゲームってことね

952 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:13:38.19 ID:MDDPKz1p0.net
だからマスコミを使ってネガキャンしまくったんだよポケモンgoが出たとき

953 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:28:34.77 ID:9U0reaTSr.net
登場時からハピナスタワーとか初心者殺しで話題になってたのに今更感はある

954 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:33:39.52 ID:rtoVjYXEM.net
>>935
まあ380万程度じゃ一般人レベルだろうな
ヒコボンですらそんくらいあった気がしたし
砂イベ続きだったし今は5~600万が平均くらいかな

955 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:37:05.75 ID:bK2eyqaVa.net
ハピナスたいして育ててなかったけれど
連れ歩いて飴貯めたり、スペシャルウイークエンドで飴貯めたりキラいっぱい作ったりしてたのに
そのへんが全部ムダになってしまったらイヤだなぁ

956 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:39:11.38 ID:sKCnaTfwd.net
ガチャ10連3000円だもんなあ
ポケモンは課金要素優しくていい

957 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:39:36.86 ID:10jyoP1pd.net
>>942
それは思う
だからダラダラ続けてるのもある
運営は糞だけど無課金でここまで出来るゲームも少ない

958 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:48:28.42 ID:it0P6Xw40.net
普通のフーディンのCPが3200を超えちゃうんじゃ、メガフーディンのCPはどうなっちゃうの?

959 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:55:19.12 ID:ryBiS5P8M.net
>>453
同じだ
俺もTL37で
cp3173のハピfffがいる

3200を越えさせてやれなくてごめんよ

960 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:55:55.32 ID:Coge5sIG0.net
>>958
ノーマルフーディンのCPが調整されて2600くらいに下がる

961 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:05:42.14 ID:wormjp2fM.net
インフレ抑止してるのだけは評価してるよ無い案

962 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:12:30.24 ID:qqPJKcDy0.net
ライトは砂20万以下だよ

963 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:15:16.11 ID:PSb2Y0T5d.net
ブラッキーはCP減るのか…

964 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:20:32.31 ID:aXc+EMtmd.net
ブラッキー不遇だなぁ
せっかくの悪タイプなんだしもうちょい何とかしてあげて
結局使える悪タイプはバンギ1強になってまうやん

965 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:21:16.46 ID:CIXZjITK0.net
これでTL上限レベル解放きてplも47くらいまで上げられて結局ハピナス3200超えとかになりゃ面白いのに

966 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:24:11.65 ID:xnpQvfn2d.net
一気に冷めたわ…おまえらじぁの

967 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:25:12.87 ID:it0P6Xw40.net
>>960
orz

968 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:26:27.08 ID:PSb2Y0T5d.net
計算式を変えても中には下方修正になってしまうポケモンもいるんだな
たぶんもう救済はないよね…
素早さの概念をバトルに反映させるのも現実的に無理だよなー

969 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:29:50.06 ID:aXc+EMtmd.net
御三家って原作じゃ一匹しか手に入らないからめっちゃ思い入れあるんだよな
もちろん小学生当時は種族値なんて知らんかったからずっと旅パに入れてかなり思い入れあるし
もっとCP高くして欲しいわ

970 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:32:24.78 ID:m0/wGMUa0.net
>>954
平均ってww
無職を基準にしちゃダメ

971 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:32:56.58 ID:VYFs3rkP0.net
>>950
運営が有能だから成り立ってるんだよ
日本人に任せたらガチャ地獄だ

972 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:33:20.72 ID:5nsb1euX0.net
>>965
PL47カイリキーさんの出番だな

973 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:39:54.84 ID:2iTCKxJda.net
個体値やたまごがガチャって言ってんのは中々ゲエジ度高いと思う

974 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:43:07.88 ID:IVLs/brY0.net
>>917
CP変更ないのはHP種族値が180のポケモン
あとはリストに載ってる変更後CPからHP種族値180を基準にして逆算しただけだぞw

975 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:48:32.64 ID:tDGnQ74n0.net
>>971
運営が有能なら何回も同じバグ繰り返したりしないと思うがw

976 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:52:13.12 ID:71ulNY0h0.net
>>950
俺らの間じゃもう当たり前すぎてスルーされてるけど、あの伝説のポケモンですら無課金でもいっぱい捕獲可能って今思うとやばいというかすげぇというか

977 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:00:28.73 ID:BrW4yjkd0.net
やっとワイのブーたんの時代が来たかhttps://i.imgur.com/5NtOxNl.jpg

978 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:08:32.08 ID:fKfUixi4a.net
とにかく課金したら強くなるゲームにしてはダメ。ってのがナイアンがずっと言ってることだからな。全体的にクソ運営だがそこだけは評価できる。

979 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:09:44.27 ID:wAsdOicP0.net
CPの計算式だけ変更?
ジムバトルのダメージ計算が変わるなら影響ありかなあ

980 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:14:05.73 ID:JIE+TJkx0.net
>>978
その姿勢だからこそ日本の企業のようなすぐさまお詫びコインとかやらなくても
プレイしてくれる自信があるんじゃないかな

981 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:19:42.67 ID:l85E3Tom0.net
HP下げるってか弱点付いたときの倍率を原作と同じにしてくれれば

982 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:24:40.78 ID:n00aLXVga.net
>>977
砂半分飛ぶな

983 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:29:33.41 ID:0yogXTC/0.net
>>977
一番困るパターンの奴

984 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:33:58.35 ID:I/YFbYvb0.net
>>35
本編ポケモンでは頑なに絶対決してやらないステータスを弄るという禁忌をこれでもかと手を出すナイアン
いいぞ〜これ

985 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:44:29.53 ID:2iTCKxJda.net
p2wにしたら誰もやらんわな

986 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:46:22.85 ID:XzL6d2o+M.net
>>897
それは3段落としのテクニックが足りてない。うまい人相手に3段落としされると、端末いくつ用意しようが更新されたときにはもう消えてるよ

987 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:49:14.48 ID:XzL6d2o+M.net
>>900
お前はまず3段落としをぐぐれ。
あと一回で落ちる状態にすらならずに落とすのが3段落としだぞw

988 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:53:56.29 ID:5q0YYa5da.net
>>915
ライトじゃなけりゃハピナスなんぞ余ってるからわざわざタスクでラッキー集めようとしないよ

989 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:06:57.61 ID:I/uqJRC+0.net
>>988
スレ違いだし煽るつもりはないけど
本当のライト層から見たら毎日仕事帰りにラスク集めるレベルの人でガチ勢、ハピナス余っててラッキーの飴いらない人は廃人

990 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:11:20.21 ID:FcglTlz40.net
>>975
確かにガチャ地獄ならバグの方がマシやわ

991 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:26:18.12 ID:KgXTh1lW0.net
>>990
そもそもポケgoにガチャなんてないんですがw
EXはドタキャン連続、勝手にポケモンのCPを変える運営がまともなわけないからな。

バグがましだって言ってる時点で運営に毒されてるよw

992 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:48:21.75 ID:zYMMniE70.net
>>984
普通にステータス調整はあるぞ
基本上方修正で下げられた事は無いが
アリアドスとか強化されてもゴミのままの奴とかいるが

993 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:11:50.67 ID:M4n/zRRM0.net
>>977
砂はしょうがないにしても
飴少なくね?

994 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:01:54.68 ID:uHV55xKv0.net
技ガチャ(死語)

995 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:19:17.53 ID:ZAA525VP0.net
薄利多売が通用する世界だからね
少数の廃課金なんかより多数のライト層大切にする方が遥かに儲かるからだよ
寂れたソシャゲなら一部廃課金が優遇されるんだろうけどね

996 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 03:42:46.06 ID:HFmDNL/u0.net
インフレしまくった新キャラがどんどん出てくる糞ゲーよりは良いだろ

997 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:02:03.71 ID:ZqgXk9Q10.net
>>974
種族値180超は現時点でハピナスとソーナンスしかいない
自分で作ったゴミ数式すらまともに理解してないのな

998 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:17:18.48 ID:r1wbJKe/p.net
>>932
具体的にはなんてソシャゲのなんてキャラ?

999 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:36:46.98 ID:xBy9v9+m0.net
ポケガイジって他のソシャゲやったことないくせに「○○よりはマシ!!」とか平気で言うからなぁ

1000 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:40:27.03 ID:xBy9v9+m0.net
ポケモンGOなんてポケモンブランドの上に胡座かいてるだけのクソゲーだからね
どんなに酷いことしてもユーザーが離れないし適当に詫びルギア配ったり利用規約書き換えれば済むと運営が高を括ってる節がある
そりゃ往年のポケモンファンからボロクソに叩かれますわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200