2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[悲報]ハピナス大幅弱体化決定

1 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:33:02.72 ID:qKtNPe1TM.net
CP修正一覧のため弱体化。
他も多数下げの模様
https://cdn.discordapp.com/attachments/286039302142427137/499855774315577344/image0.jpg

952 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:13:38.19 ID:MDDPKz1p0.net
だからマスコミを使ってネガキャンしまくったんだよポケモンgoが出たとき

953 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:28:34.77 ID:9U0reaTSr.net
登場時からハピナスタワーとか初心者殺しで話題になってたのに今更感はある

954 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:33:39.52 ID:rtoVjYXEM.net
>>935
まあ380万程度じゃ一般人レベルだろうな
ヒコボンですらそんくらいあった気がしたし
砂イベ続きだったし今は5~600万が平均くらいかな

955 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:37:05.75 ID:bK2eyqaVa.net
ハピナスたいして育ててなかったけれど
連れ歩いて飴貯めたり、スペシャルウイークエンドで飴貯めたりキラいっぱい作ったりしてたのに
そのへんが全部ムダになってしまったらイヤだなぁ

956 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:39:11.38 ID:sKCnaTfwd.net
ガチャ10連3000円だもんなあ
ポケモンは課金要素優しくていい

957 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:39:36.86 ID:10jyoP1pd.net
>>942
それは思う
だからダラダラ続けてるのもある
運営は糞だけど無課金でここまで出来るゲームも少ない

958 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:48:28.42 ID:it0P6Xw40.net
普通のフーディンのCPが3200を超えちゃうんじゃ、メガフーディンのCPはどうなっちゃうの?

959 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:55:19.12 ID:ryBiS5P8M.net
>>453
同じだ
俺もTL37で
cp3173のハピfffがいる

3200を越えさせてやれなくてごめんよ

960 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:55:55.32 ID:Coge5sIG0.net
>>958
ノーマルフーディンのCPが調整されて2600くらいに下がる

961 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:05:42.14 ID:wormjp2fM.net
インフレ抑止してるのだけは評価してるよ無い案

962 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:12:30.24 ID:qqPJKcDy0.net
ライトは砂20万以下だよ

963 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:15:16.11 ID:PSb2Y0T5d.net
ブラッキーはCP減るのか…

964 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:20:32.31 ID:aXc+EMtmd.net
ブラッキー不遇だなぁ
せっかくの悪タイプなんだしもうちょい何とかしてあげて
結局使える悪タイプはバンギ1強になってまうやん

965 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:21:16.46 ID:CIXZjITK0.net
これでTL上限レベル解放きてplも47くらいまで上げられて結局ハピナス3200超えとかになりゃ面白いのに

966 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:24:11.65 ID:xnpQvfn2d.net
一気に冷めたわ…おまえらじぁの

967 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:25:12.87 ID:it0P6Xw40.net
>>960
orz

968 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:26:27.08 ID:PSb2Y0T5d.net
計算式を変えても中には下方修正になってしまうポケモンもいるんだな
たぶんもう救済はないよね…
素早さの概念をバトルに反映させるのも現実的に無理だよなー

969 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:29:50.06 ID:aXc+EMtmd.net
御三家って原作じゃ一匹しか手に入らないからめっちゃ思い入れあるんだよな
もちろん小学生当時は種族値なんて知らんかったからずっと旅パに入れてかなり思い入れあるし
もっとCP高くして欲しいわ

970 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:32:24.78 ID:m0/wGMUa0.net
>>954
平均ってww
無職を基準にしちゃダメ

971 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:32:56.58 ID:VYFs3rkP0.net
>>950
運営が有能だから成り立ってるんだよ
日本人に任せたらガチャ地獄だ

972 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:33:20.72 ID:5nsb1euX0.net
>>965
PL47カイリキーさんの出番だな

973 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:39:54.84 ID:2iTCKxJda.net
個体値やたまごがガチャって言ってんのは中々ゲエジ度高いと思う

974 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:43:07.88 ID:IVLs/brY0.net
>>917
CP変更ないのはHP種族値が180のポケモン
あとはリストに載ってる変更後CPからHP種族値180を基準にして逆算しただけだぞw

975 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:48:32.64 ID:tDGnQ74n0.net
>>971
運営が有能なら何回も同じバグ繰り返したりしないと思うがw

976 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:52:13.12 ID:71ulNY0h0.net
>>950
俺らの間じゃもう当たり前すぎてスルーされてるけど、あの伝説のポケモンですら無課金でもいっぱい捕獲可能って今思うとやばいというかすげぇというか

977 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:00:28.73 ID:BrW4yjkd0.net
やっとワイのブーたんの時代が来たかhttps://i.imgur.com/5NtOxNl.jpg

978 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:08:32.08 ID:fKfUixi4a.net
とにかく課金したら強くなるゲームにしてはダメ。ってのがナイアンがずっと言ってることだからな。全体的にクソ運営だがそこだけは評価できる。

979 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:09:44.27 ID:wAsdOicP0.net
CPの計算式だけ変更?
ジムバトルのダメージ計算が変わるなら影響ありかなあ

980 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:14:05.73 ID:JIE+TJkx0.net
>>978
その姿勢だからこそ日本の企業のようなすぐさまお詫びコインとかやらなくても
プレイしてくれる自信があるんじゃないかな

981 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:19:42.67 ID:l85E3Tom0.net
HP下げるってか弱点付いたときの倍率を原作と同じにしてくれれば

982 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:24:40.78 ID:n00aLXVga.net
>>977
砂半分飛ぶな

983 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:29:33.41 ID:0yogXTC/0.net
>>977
一番困るパターンの奴

984 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:33:58.35 ID:I/YFbYvb0.net
>>35
本編ポケモンでは頑なに絶対決してやらないステータスを弄るという禁忌をこれでもかと手を出すナイアン
いいぞ〜これ

985 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:44:29.53 ID:2iTCKxJda.net
p2wにしたら誰もやらんわな

986 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:46:22.85 ID:XzL6d2o+M.net
>>897
それは3段落としのテクニックが足りてない。うまい人相手に3段落としされると、端末いくつ用意しようが更新されたときにはもう消えてるよ

987 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:49:14.48 ID:XzL6d2o+M.net
>>900
お前はまず3段落としをぐぐれ。
あと一回で落ちる状態にすらならずに落とすのが3段落としだぞw

988 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:53:56.29 ID:5q0YYa5da.net
>>915
ライトじゃなけりゃハピナスなんぞ余ってるからわざわざタスクでラッキー集めようとしないよ

989 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:06:57.61 ID:I/uqJRC+0.net
>>988
スレ違いだし煽るつもりはないけど
本当のライト層から見たら毎日仕事帰りにラスク集めるレベルの人でガチ勢、ハピナス余っててラッキーの飴いらない人は廃人

990 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:11:20.21 ID:FcglTlz40.net
>>975
確かにガチャ地獄ならバグの方がマシやわ

991 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:26:18.12 ID:KgXTh1lW0.net
>>990
そもそもポケgoにガチャなんてないんですがw
EXはドタキャン連続、勝手にポケモンのCPを変える運営がまともなわけないからな。

バグがましだって言ってる時点で運営に毒されてるよw

992 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:48:21.75 ID:zYMMniE70.net
>>984
普通にステータス調整はあるぞ
基本上方修正で下げられた事は無いが
アリアドスとか強化されてもゴミのままの奴とかいるが

993 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:11:50.67 ID:M4n/zRRM0.net
>>977
砂はしょうがないにしても
飴少なくね?

994 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:01:54.68 ID:uHV55xKv0.net
技ガチャ(死語)

995 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:19:17.53 ID:ZAA525VP0.net
薄利多売が通用する世界だからね
少数の廃課金なんかより多数のライト層大切にする方が遥かに儲かるからだよ
寂れたソシャゲなら一部廃課金が優遇されるんだろうけどね

996 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 03:42:46.06 ID:HFmDNL/u0.net
インフレしまくった新キャラがどんどん出てくる糞ゲーよりは良いだろ

997 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:02:03.71 ID:ZqgXk9Q10.net
>>974
種族値180超は現時点でハピナスとソーナンスしかいない
自分で作ったゴミ数式すらまともに理解してないのな

998 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:17:18.48 ID:r1wbJKe/p.net
>>932
具体的にはなんてソシャゲのなんてキャラ?

999 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:36:46.98 ID:xBy9v9+m0.net
ポケガイジって他のソシャゲやったことないくせに「○○よりはマシ!!」とか平気で言うからなぁ

1000 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:40:27.03 ID:xBy9v9+m0.net
ポケモンGOなんてポケモンブランドの上に胡座かいてるだけのクソゲーだからね
どんなに酷いことしてもユーザーが離れないし適当に詫びルギア配ったり利用規約書き換えれば済むと運営が高を括ってる節がある
そりゃ往年のポケモンファンからボロクソに叩かれますわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200