2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★3

1 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:45:36.60 ID:IR4aE24Z0.net
現地時間11月1日(木)〜11月5日(月) 10:00-16:30
メイン会場: 台南都会公園と奇美博物館
台南市のいたるところで、「ジーランス」や「アンノーン(TAINAN ZONEとの噂)」が出現予定

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizonetainan/

Part 2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538758000/

Part 1
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538360502/

142 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:09:35.82 ID:tU/lMeGn0.net
水飲め

143 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:14:15.27 ID:PU3ZbfUL0.net
茶裏王(?)ってメーカーの赤っぽい阿里山高山茶だか烏龍茶だか忘れたけど無糖でめっちゃ美味しい
あと牛乳パックに入った冷たいトウジャンも美味しくて色んな種類があるからいつも買う
どちらもセブンにもファミマにもある

144 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:19:23.17 ID:1quiXgMV0.net
無糖のお茶はパッケージに無糖って書いてあるからちゃんと見て買えば大丈夫。

145 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:21:05.88 ID:LQU4QGri0.net
>>143
それ140の写真のとは違う?

146 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:24:23.53 ID:YVxp8PMLd.net
>>143
あの烏龍茶は絶品
例えて言うなら、烏龍茶と紅茶の中間な味
コンビニだと900mlで38NTD

147 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:30:41.59 ID:qZ1zVrQ50.net
>>146
胡椒餅との相性も完璧

148 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:39:46.69 ID:YVxp8PMLd.net
900ml(多分)バージョン
http://imepic.jp/20181012/776330

台湾の一般的なポケモン勇者
http://imepic.jp/20181012/778930

149 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:43:29.40 ID:lCiLEwyM0.net
>>141
「日本式」て書いてあるのは無糖だよ

阿里山烏龍茶、九份で茶葉買って水出しで飲んでる
香りがすごくいいし何回も水入れてまた飲めてコスパも良い
現地の人は茶葉入れたボトル持ち歩いて、駅とかあちこちにある
給水機(お湯も出る)で水とかお湯とか入れて飲むんだそうな

150 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:45:42.99 ID:/D+jpgEja.net
ホテルに備え付けのティーバッグをミネラルウオーターに入れて冷蔵庫に一晩おいとけばいいよ。

151 :72:2018/10/12(金) 21:55:06.59 ID:5HCf5Suga.net
名世かダイナスティか迷ってる72です
2つとも予約済みです
台南には1日に台北経由で入り一泊予定
ダイナの予約画面(エクスペディア)確認したら連絡必要みたいな文言があったんだ
さっきまた確認したら、ぼっちなのに2名で予約されてて、訂正しようとしてもエラーで変更画面に進めなかったからイラっとしてキャンセルしてアゴダでWブッキング中。アゴダには文言なかったからいらないのかな

名世楽しそうだけど、名世のみんなは会場まではどうやって行き来する?タクシー?
何人かでタクシーで行けたらいいけどなぁー
あ、台湾4日いるからキャリーケースで行く予定なので荷物はホテルに預けたいんだよね

152 :72:2018/10/12(金) 21:56:01.83 ID:5HCf5Suga.net
プランとしては
1日 昼頃台北着、新幹線で台南移動、台南のホテルにチェックインか無理なら荷物預けてから会場に移動して短時間遊ぶ
2日 チェックアウトしてホテルで荷物あずかってもらう。会場にむかう。夕方まで遊んで荷物取ってから台北移動
3日 台北観光、台北宿泊
4日 桃園へ移動、午後便帰国

153 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:58:59.03 ID:YVxp8PMLd.net
>>151
日本以外の国って、ホテルは部屋貸しだから
2人のままでOKだよ
最近じゃ日本の高めのホテルも、海外に合わせてその傾向

ちなみに、2人用の部屋に3人だとアウトだが

154 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:06:43.99 ID:cBD4wql0a.net
>>152
もう名世にすれば?
っていうか、新幹線の駅から会場横をスルーするのに耐えれたら
台湾鐡道の台南駅からタクシーで名世へ寄ってもらって会場へ GO!
次の日もホテルで仲間が見つかれば、会場の往復はタクシー使えば良いのでは?
名世の受付カウンターは妙にデカいから
仲間募集のボード作って置かせてもらうも良し

155 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:17:26.22 ID:cBD4wql0a.net
>>152
もしくは新幹線の台南駅からシャトルバスで会場まで乗り
会場からポケ客狙いのタクシーで市内へGOは?

156 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:23:39.33 ID:Qzf3Of310.net
>>148
>台湾の一般的なポケモン勇者
http://imepic.jp/20181012/778930

スマホ6台の複垢で、スクーターで颯爽とやってきて戦っているのかな?
おじいちゃん

157 :72:2018/10/12(金) 22:43:16.53 ID:LV7uE2Rua.net
>>153
そうなんだ
たしかに1名で申し込んだはずだったから変だなとは思った
一部屋あたり●円ってあったから2人でも一緒なのかなとは思ったけど、向こう行って揉めたりしたら嫌だなと思ってキャンセルしちゃったわ

158 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:44:02.62 ID:PU3ZbfUL0.net
>>145
わー画像見てなかったわごめん
まさに>>140です
自分の味覚に自信が持てたわw

159 :72:2018/10/12(金) 22:45:41.46 ID:5HCf5Suga.net
>>154
そうだね名世惹かれるわー
もうちょっと悩んで決めるね
ありがとう

160 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:49:29.28 ID:Qzf3Of310.net
どっちも茶裏王の烏龍茶だよな、あれは美味い
>>140
>いつも空港で最初に買ってる
http://imepic.jp/20181012/754110
>>148
>900ml(多分)バージョン
http://imepic.jp/20181012/776330

桃園空港のバスターミナル左右にコンビニあるので

161 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:01:07.75 ID:2+D0EQ1/p.net
木曜の深夜桃園ついて朝まで暇な人っていない?

162 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:06:54.70 ID:lCiLEwyM0.net
>>161
1500円の超豪華夜行バス乗って台南行っちゃえばいいのに

163 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:07:46.25 ID:2+D0EQ1/p.net
>>161
それって一回台北行かないとあかんやつやろ?

164 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:13:08.55 ID:lCiLEwyM0.net
>>163
桃園から出てるのもあったはずだよ
自分の日程じゃ合わなかったから詳しいことまで調べなかったけど

165 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:18:06.28 ID:/D+jpgEja.net
台南行きのUバスか桃園空港から出てるよ。
一度空港近くのバスターミナルで乗り換えあるけど。、

166 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:19:21.98 ID:2+D0EQ1/p.net
ありがとう調べてみる

167 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:23:21.83 ID:2+D0EQ1/p.net
24時間出てるっぽいのか

168 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:23:58.45 ID:Qzf3Of310.net
桃園空港→台南行きのバスはあるけど、時間はかかるよ
過去2回ほど乗ったことがある
途中降りる場所は、サービスエリアなので
台湾のサービスエリアを見学できるので初めてなら面白いかも

169 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:30:59.15 ID:2+D0EQ1/p.net
>>168
0-4時の深夜だと改札に人いねえから電話して予約しないといけないと書いてあったけど深夜に乗った?

170 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:40:36.44 ID:Qzf3Of310.net
>>169
深夜ではなかったかな
乗り換えのサービスエリアが
昼間だった記憶と夜だった記憶しかないんで

時間が無いなら、高鉄桃園行きのバスに乗って台湾高速鉄路がいいと思う

171 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:46:23.43 ID:Qzf3Of310.net
>>169
仮に高速バス希望なら
台中まで行ってから、台南行きに乗るという手もある
台中行きは本数あるし深夜もあったはず
台中のバスターミナルは新しくてきれい

172 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:06:16.08 ID:FLyMlZv40.net
他国ってスペシャルウィークエンドみたいなのって韓国しかやってないよね?
アンノーンは需要あるよね?

173 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:24:12.54 ID:XRv1JuMz0.net
>>172
んーどうかな? ほれっ
https://japanese.engadget.com/2018/02/27/pokemongo-taiwanevent/

174 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:24:45.16 ID:EbmHIrd50.net
高鐵桃園駅直結のグロリアアウトレットモールは
夜何時くらいまで営業しているのだろうか
帰りの深夜便までの時間つぶしにどうかなぁ

175 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:35:14.64 ID:qdnZBJYl0.net
どうしてもサファリゾーン開催期間中行けないけど、このスレ読み込んで11月の末に行くことに決めたわ!
どこよりも情報が濃いと思う
初台湾!サニーゴ取れたらOK

176 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:40:21.93 ID:XRv1JuMz0.net
>>175
ここまで台南へ行ったことある奴が集まるのが凄い
台北なら普通だけどね

でもサニーゴ狙いなら、香港のほうがいいよ
台湾はそんなに出ない
ジムバトルも大変(香港も大変だが)

177 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:18:00.97 ID:06zhz0xx0.net
桃園空港から台北駅まで、タクシー乗り合いする人募ったら集まるかな?
深夜だと台北へ出るバス混んでるみたいだからなぁ。

178 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:47:39.57 ID:CE5TuwlD0.net
空港で仮眠する奴多いと思う

179 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 03:27:33.60 ID:e3kPqS4Z0.net
昨日急遽ツアー会社のフリープランで予約した ここ見てたら我慢出来なくなって
高雄に3泊だけど新千歳からの直行便は夜便しか無いので 1日目は着いて寝るだけで4日5日は台南で楽しみます
台北しか行った事無いのでここ見て
事前学習出来るから助かるってか心強い
です
高雄で夜ご飯とか ここはおススメ的なところありますか?
成人してる娘と2人で行きます

180 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 05:26:15.06 ID:eE2uL7Kha.net
>>179
到着予定時刻を書いた方が良いですよ
高雄のホテルは未だわからないですよね?
いきなり夜市もアリですが
コンビニもあるので空腹地獄は避けれます

181 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:57:15.48 ID:fDMn6vh90.net
>>72 >>151 >>152
1日目の日程が同じです。
11/1 台南10時頃松山到着後に新幹線で高鐵台南→台鉄台南→ホテル(荷物預け)→会場
名世宿泊者が多いから名世にすれば? 
自分も3泊4日なんでスーツケースだからホテル行ったり来たりになるからホテルから会場はタクシー使うわ。
無料バスは混むだろうから時間がもったいないし日本と比べタクシー代は安いそうだし。

182 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:12:35.01 ID:WuCnpjZUd.net
名世ホテル ジーランス、タツベイキラ交換したいンゴねぇ

183 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:23:45.84 ID:TFWY4oEr0.net
>>176
ジムバトルが大変て言うのは、どういう意味で大変なの??
暑いから?

台南泊まれる人たち裏山
台北泊まりの人は少ないのかな?自分は
3日夜 桃園着 台北泊
4日 台南に新幹線で往復 台北泊
5日午前 桃園発
みたいなスケジュール

184 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:38:25.42 ID:b23/LNUN0.net
>>183
私もそんな感じのスケジュールだよ
地方空港なので台南行きだと便がないんじゃ

185 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:50:57.46 ID:fDMn6vh90.net
>>183
複垢が多いのかも。横須賀イベで中華圏の人で複数台持ちは多かった。
自分の複垢なのか友達から頼まれて代行捕獲か不明だけど。
上の方の人は桃園深夜到着でそのまま台南移動考えてる人いるよ。
台北泊りで往復する時間と新幹線代考えると...

186 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:53:23.86 ID:+TgqcNUra.net
>>183
外国人向けの3日間新幹線乗り放題切符買って、高雄に泊まれば?
新幹線で一駅13分、しかも、新幹線の駅から会場までは近いから台南市内から行くのと大して変わらないよ。なんなら、行ったり来たりもできる。
観光的にも台湾第二の都市で湊町、サニーゴも期待できる。

187 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:02:55.31 ID:qAzkETMJd.net
>>186
ナイスアイデア!
高雄の方が夜も楽しいし
検討しよう、、

しかし、4:30以降でも台南市内なら色々期待出来るのでは?

188 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:05:48.28 ID:otZbtB4gH.net
>>183
台湾のジムバトルは激しい
台北駅は仕方ないとして
台南市内のジムは黄色の複垢がはびこり
その次に青、赤の順
赤はスグに潰される傾向
年齢層が高いのは日本と同じですわ

189 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:10:28.45 ID:XIP/Jtsip.net
気候が心配だよね

190 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:19:52.50 ID:V+XmGnVR0.net
空港内、駅構内だけでサニーゴ探すのは無理?

191 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:22:34.54 ID:V2BnMWn8a.net
春に桃園空港でサニーゴ捕まえた。
でも頻繁に出るわけじゃないので運次第。

192 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:23:27.23 ID:TFWY4oEr0.net
>>184
同じだ
地方だから桃園空港発着の便しかない
高雄発着が就航しないかな…

>>185
複垢で防衛が半端ないってことかな
でも複垢なら他の色作らなきゃ意味ないんじゃ…
深夜便だったら夜行バス乗りたかったんだけど
自分のはそこまで遅くない便だから台南に着くのが夜中の2時とか頑張っても4時とかで
10時半まで時間潰せる自信がなかったから
台北を拠点にしたよ

>>186
初日に高雄まで行けるかどうかがまず危ない
帰りは多分間に合わないw
行きたいけど今回はポケGO優先プラン

>>187
複垢を同じ色にする意味がわからないなー

193 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:28:36.75 ID:V+XmGnVR0.net
>>191
弾丸で余裕ないので最悪チェックイン後空港湧きにかけようと思ってたので若干希望見えました

194 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:33:12.92 ID:OM/JUhiP0.net
ルアー刺したら出るかもよサニーゴ

195 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:37:50.18 ID:urZtBKOz0.net
おこう炊きまくるのも良いね
今ならハイパーボックスに8個入ってる

196 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:04:39.46 ID:WuCnpjZUd.net
台湾でお香ずっと使うわ
台湾産でも距離稼げるし

197 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:06:35.93 ID:GcvRFKMq0.net
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50



うわああああ

198 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:11:05.75 ID:EbmHIrd50.net
>>197
他所でやれゴミ左翼

199 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:31:07.82 ID:zZTPv1Pop.net
ネトウヨも要らんのよ

200 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:33:49.16 ID:r/GIWIgfd.net
>>183
複垢多い
バイクでGOなので機動力高し
24時間動きある(深夜は落ち着く日本と違う)
基本的に攻める時はしつこい
ジム勝利→1匹だと速攻狙われ、
金ズリ20個とか使って防衛していたよ

あと赤トレーナーが少ない

201 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:48:07.77 ID:r/GIWIgfd.net
複垢の台湾人がジム勝利すると
6匹投入する事が多いので、入る隙間ナシ
香港もそうだけど、攻めてくるトレーナーが多いので
バトルで消えた1匹の後釜に入り込む事で
ジム防衛やっていた時もあったな

マジで赤トレーナーは台湾ではマイナー
ジムバトルや防衛には覚悟をw
中国共産党カラーだからかな?
イスラム圏だと黄色が多かったり
色の持つイメージって万国共通じゃ無いよ

202 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:51:25.02 ID:WuCnpjZUd.net
>>201
赤のわい涙目
ギラティナとかきててレイドで玉少ないとかあったら泣くわ

203 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:55:55.07 ID:r/GIWIgfd.net
>>202
そういう俺も赤トレーナーで複垢じゃないw
台湾はもう大変だった

204 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:56:44.60 ID:bbpHBIU+M.net
赤は大和色や
台湾人に大和魂見せつけたる

205 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:58:55.44 ID:0r56JQQw0.net
前スレでも言ってる人居たけど、自分も飛行機のオーバーブッキングで連絡きたわ
とりあえず現時点では断ったけど、どれだけオーバしてるんだろうね

206 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:06:05.10 ID:RmUeMNkv0.net
台湾好きで、数ヶ月に一度行ってるから言うけど
オマイら折角初めて台湾行くなら、ポケモンもいいけどせめて寺巡りとグルメしっかり味わえよw
勿体ないw
後、酒飲む奴はカラスミ忘れずに買っときなよ

俺は今月広島と北海道旅行行って、来月は節約で旅行行かないから十分楽しんで来てくれ

207 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:08:14.53 ID:d7KAFcJYa.net
>>186に書いてるけど高雄駅って新幹線通ってないよね?

208 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:08:46.26 ID:+TgqcNUra.net
>>205
私も台南のホテル、オーバーブッキングで、郊外の『高級リゾート』に飛ばされた。
台南市内はもちろん、会場までかなり時間がかかる。
『追加料金は不要です』って言われたけど、要らんわ、そんなサービス!

209 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:10:35.05 ID:+TgqcNUra.net
>>207
高雄駅には通ってないけど、郊外の左営区に左営駅がある。
台南まで一駅。
当然周辺にもホテルがある。

210 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:11:39.11 ID:EvP9Mrd1d.net
>>186
高雄から保安駅まで普通電車で50分だよ。安いし。
新幹線だとかえって遠回りかも。

211 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:15:47.43 ID:+TgqcNUra.net
>>210
左営に泊まること、イメージしてた。
新幹線乗り降り自由の切符買えば、桃園→左営→台南→左営→台南→桃園と乗り降り自由なので。
まあ、桃園到着が深夜だとバスで移動になるだろうけど。

212 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:17:22.37 ID:Lb9QQVMX0.net
赤は中華だからか
そら少ないわなw

213 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:22:57.64 ID:urZtBKOz0.net
オーバーブッキングって空港で他の便に乗り換えてくれる人
募集されたりするのは調べたんだけど
ホテルまで泊まれなかったりするの…?

214 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:24:42.81 ID:+TgqcNUra.net
>>213
ホテルのオーバーブッキングはごく稀にあるけど、私の場合、ツアーで、約束されたホテルが取れないとの連絡があった。
郊外の高級リゾートにグレードアップ、追加料金は不要と言われたけど、ちと微妙。

215 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:28:42.05 ID:0r56JQQw0.net
>>214
郊外行かされても…って感じだよね

216 :72:2018/10/13(土) 12:36:56.20 ID:X+zpBvlZa.net
>>154
アドバイスありがとう
名世でうまく仲間ができればいいなぁ
参考にさせてもらうね

217 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:44:23.54 ID:WuCnpjZUd.net
>>216
オラも名世!
11月1日夕方着
11月3日チェックアウトの二泊三日コース!
現地で会えたらよろしく!

218 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:51:29.09 ID:Ve6Yl/r50.net
普通電車と新幹線だとどっちが本数多いんだろう

219 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:53:00.93 ID:WuCnpjZUd.net
すんごいアホなこと聞くかもしれんが

こちとら関空発11時40分発 高雄14時25分着の直行便で向かうのだが
東京と台北の時差が1時間
ってことは現地時間では13時25分着ってこと?

アホな質問やが良かったら教えてください!

220 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:53:06.66 ID:OM/JUhiP0.net
高雄に前日から2泊、なんか元ラブホみたいなとこ取った。
トータル5千円台で安かったわ

221 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:55:21.91 ID:urZtBKOz0.net
>>214
ツアーって旅行会社で先に部屋押さえてるもんだと思ってた
そういうこともあるんだ…
時間がたっぷりあったら高級リゾートも嬉しいかもだけど
今回は時間制限あるもんね…

>>219
到着時刻は現地時間で書いてあるのが普通みたいだよ
時刻と別に、かかる時間3時間、みたいなの書いてない?
それで計算してみるとよりはっきりするよ

222 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:56:47.02 ID:INS03eFx0.net
>>219
現地時間
3時間45分かけて高雄に着くってこと。

223 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:00:02.29 ID:WuCnpjZUd.net
あ やっぱりそうか
アホな質問 失礼しましたー!

224 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:02:44.65 ID:TP2uo00ka.net
>>219
その通り
peach高雄便は13時30分辺りに着く
高雄空港は小さくpeachも2階のゲート
両替所はイミグレ通過後にあるから
真っ直ぐイミグレへGO!

225 :72:2018/10/13(土) 13:26:48.80 ID:0U5L7MuOa.net
>>181
自分は桃園です
松山、台南、高雄は選択肢のなかになかった(直行便が探せなかったw)
1日目は相当ハードな感じだから駅からはタクシー移動が現実的なのかな
ぼったくりとかが怖いけどね

226 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:27:34.59 ID:r/GIWIgfd.net
高鉄、台湾新幹線は
台鉄、在来線&特急のメイン駅そばにないよ(台北のぞく)
台鉄のメイン駅が繁華街(市街地)なんで
台湾新幹線は街に出るための時間が余計にかかる

日本みたいに無理して市街地にある在来線駅に合わせていない

227 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:28:06.77 ID:0U5L7MuOa.net
>>217
一緒になったらよろしくです!

228 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:34:46.55 ID:r/GIWIgfd.net
>>225
桃園の入国、最近めちゃくちゃ時間かかるので
気をつけて
1時間以上もザラだから
昨今、日本人以外の全世界旅行ブームなんで

229 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:48:29.70 ID:0NPs6/MX0.net
>>208
アシ代要求してもいいと思うよ。あっちの落ち度なんだから。

230 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:51:00.72 ID:k9Tjfma70.net
>>228
まじで?
ソースは?

231 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:03:32.07 ID:ju3cHY+V0.net
桃園の入国審査は中国機到着とかぶるとやばいらしいね

232 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:05:49.45 ID:TP2uo00ka.net
特に週末や大陸の休暇が絡むとな

233 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:07:19.98 ID:k9Tjfma70.net
まさに週末なんだけど時間帯はどうだろう?
ずっと混みっぱなしかなぁ

234 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:09:16.81 ID:r/GIWIgfd.net
>>230
経験済み、バニラで今月入国した際そうだった
時間帯にもよるから、
自身の到着時間に、どんだけ旅客機が到着するか状況を調べなよ

バンコクのドンムアン空港なんて1時間でも終わらなくて
とうとう8月に中国人専用入国レーンが出来たw

235 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:17:27.42 ID:k9Tjfma70.net
>>234
到着何時ごろでした?
うちの便はほぼかぶらない模様

236 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:28:52.49 ID:r/GIWIgfd.net
>>235
夜到着の便だったかな
あと、全ての旅客機が定刻通りに着くわけじゃないんで

237 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:31:22.20 ID:k9Tjfma70.net
>>236
夜ですか
ありがとう
もちろん遅延も含めて見てますw

238 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:35:35.06 ID:k9Tjfma70.net
確かに19時以降みると10分おきのペースで5機ぐらいずつ到着するから混みそう

239 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:45:09.71 ID:r/GIWIgfd.net
政府が観光大国をうたっているが
今は海外旅行ブームだから努力しなくても増える
よその国も観光客で賑わっているよ
人々の景気は、日本以外のアジアの国は皆いいし

日本は他国ではありえない100%消費税還元と、
物価が安いから人気なだけ(公共交通機関は高い)

240 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:50:30.79 ID:7JVBMtbKr.net
>>228
常客証持ちの俺は、桃園のイミグレの混雑は無縁です!

241 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:53:41.59 ID:r/GIWIgfd.net
>>240
羨ましい
2年ほど行っていなかったんで消滅しました

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200