2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★3

1 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:45:36.60 ID:IR4aE24Z0.net
現地時間11月1日(木)〜11月5日(月) 10:00-16:30
メイン会場: 台南都会公園と奇美博物館
台南市のいたるところで、「ジーランス」や「アンノーン(TAINAN ZONEとの噂)」が出現予定

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizonetainan/

Part 2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538758000/

Part 1
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538360502/

182 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:12:35.01 ID:WuCnpjZUd.net
名世ホテル ジーランス、タツベイキラ交換したいンゴねぇ

183 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:23:45.84 ID:TFWY4oEr0.net
>>176
ジムバトルが大変て言うのは、どういう意味で大変なの??
暑いから?

台南泊まれる人たち裏山
台北泊まりの人は少ないのかな?自分は
3日夜 桃園着 台北泊
4日 台南に新幹線で往復 台北泊
5日午前 桃園発
みたいなスケジュール

184 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:38:25.42 ID:b23/LNUN0.net
>>183
私もそんな感じのスケジュールだよ
地方空港なので台南行きだと便がないんじゃ

185 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:50:57.46 ID:fDMn6vh90.net
>>183
複垢が多いのかも。横須賀イベで中華圏の人で複数台持ちは多かった。
自分の複垢なのか友達から頼まれて代行捕獲か不明だけど。
上の方の人は桃園深夜到着でそのまま台南移動考えてる人いるよ。
台北泊りで往復する時間と新幹線代考えると...

186 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:53:23.86 ID:+TgqcNUra.net
>>183
外国人向けの3日間新幹線乗り放題切符買って、高雄に泊まれば?
新幹線で一駅13分、しかも、新幹線の駅から会場までは近いから台南市内から行くのと大して変わらないよ。なんなら、行ったり来たりもできる。
観光的にも台湾第二の都市で湊町、サニーゴも期待できる。

187 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:02:55.31 ID:qAzkETMJd.net
>>186
ナイスアイデア!
高雄の方が夜も楽しいし
検討しよう、、

しかし、4:30以降でも台南市内なら色々期待出来るのでは?

188 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:05:48.28 ID:otZbtB4gH.net
>>183
台湾のジムバトルは激しい
台北駅は仕方ないとして
台南市内のジムは黄色の複垢がはびこり
その次に青、赤の順
赤はスグに潰される傾向
年齢層が高いのは日本と同じですわ

189 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:10:28.45 ID:XIP/Jtsip.net
気候が心配だよね

190 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:19:52.50 ID:V+XmGnVR0.net
空港内、駅構内だけでサニーゴ探すのは無理?

191 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:22:34.54 ID:V2BnMWn8a.net
春に桃園空港でサニーゴ捕まえた。
でも頻繁に出るわけじゃないので運次第。

192 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:23:27.23 ID:TFWY4oEr0.net
>>184
同じだ
地方だから桃園空港発着の便しかない
高雄発着が就航しないかな…

>>185
複垢で防衛が半端ないってことかな
でも複垢なら他の色作らなきゃ意味ないんじゃ…
深夜便だったら夜行バス乗りたかったんだけど
自分のはそこまで遅くない便だから台南に着くのが夜中の2時とか頑張っても4時とかで
10時半まで時間潰せる自信がなかったから
台北を拠点にしたよ

>>186
初日に高雄まで行けるかどうかがまず危ない
帰りは多分間に合わないw
行きたいけど今回はポケGO優先プラン

>>187
複垢を同じ色にする意味がわからないなー

193 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:28:36.75 ID:V+XmGnVR0.net
>>191
弾丸で余裕ないので最悪チェックイン後空港湧きにかけようと思ってたので若干希望見えました

194 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:33:12.92 ID:OM/JUhiP0.net
ルアー刺したら出るかもよサニーゴ

195 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:37:50.18 ID:urZtBKOz0.net
おこう炊きまくるのも良いね
今ならハイパーボックスに8個入ってる

196 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:04:39.46 ID:WuCnpjZUd.net
台湾でお香ずっと使うわ
台湾産でも距離稼げるし

197 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:06:35.93 ID:GcvRFKMq0.net
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50



うわああああ

198 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:11:05.75 ID:EbmHIrd50.net
>>197
他所でやれゴミ左翼

199 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:31:07.82 ID:zZTPv1Pop.net
ネトウヨも要らんのよ

200 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:33:49.16 ID:r/GIWIgfd.net
>>183
複垢多い
バイクでGOなので機動力高し
24時間動きある(深夜は落ち着く日本と違う)
基本的に攻める時はしつこい
ジム勝利→1匹だと速攻狙われ、
金ズリ20個とか使って防衛していたよ

あと赤トレーナーが少ない

201 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:48:07.77 ID:r/GIWIgfd.net
複垢の台湾人がジム勝利すると
6匹投入する事が多いので、入る隙間ナシ
香港もそうだけど、攻めてくるトレーナーが多いので
バトルで消えた1匹の後釜に入り込む事で
ジム防衛やっていた時もあったな

マジで赤トレーナーは台湾ではマイナー
ジムバトルや防衛には覚悟をw
中国共産党カラーだからかな?
イスラム圏だと黄色が多かったり
色の持つイメージって万国共通じゃ無いよ

202 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:51:25.02 ID:WuCnpjZUd.net
>>201
赤のわい涙目
ギラティナとかきててレイドで玉少ないとかあったら泣くわ

203 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:55:55.07 ID:r/GIWIgfd.net
>>202
そういう俺も赤トレーナーで複垢じゃないw
台湾はもう大変だった

204 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:56:44.60 ID:bbpHBIU+M.net
赤は大和色や
台湾人に大和魂見せつけたる

205 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:58:55.44 ID:0r56JQQw0.net
前スレでも言ってる人居たけど、自分も飛行機のオーバーブッキングで連絡きたわ
とりあえず現時点では断ったけど、どれだけオーバしてるんだろうね

206 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:06:05.10 ID:RmUeMNkv0.net
台湾好きで、数ヶ月に一度行ってるから言うけど
オマイら折角初めて台湾行くなら、ポケモンもいいけどせめて寺巡りとグルメしっかり味わえよw
勿体ないw
後、酒飲む奴はカラスミ忘れずに買っときなよ

俺は今月広島と北海道旅行行って、来月は節約で旅行行かないから十分楽しんで来てくれ

207 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:08:14.53 ID:d7KAFcJYa.net
>>186に書いてるけど高雄駅って新幹線通ってないよね?

208 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:08:46.26 ID:+TgqcNUra.net
>>205
私も台南のホテル、オーバーブッキングで、郊外の『高級リゾート』に飛ばされた。
台南市内はもちろん、会場までかなり時間がかかる。
『追加料金は不要です』って言われたけど、要らんわ、そんなサービス!

209 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:10:35.05 ID:+TgqcNUra.net
>>207
高雄駅には通ってないけど、郊外の左営区に左営駅がある。
台南まで一駅。
当然周辺にもホテルがある。

210 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:11:39.11 ID:EvP9Mrd1d.net
>>186
高雄から保安駅まで普通電車で50分だよ。安いし。
新幹線だとかえって遠回りかも。

211 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:15:47.43 ID:+TgqcNUra.net
>>210
左営に泊まること、イメージしてた。
新幹線乗り降り自由の切符買えば、桃園→左営→台南→左営→台南→桃園と乗り降り自由なので。
まあ、桃園到着が深夜だとバスで移動になるだろうけど。

212 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:17:22.37 ID:Lb9QQVMX0.net
赤は中華だからか
そら少ないわなw

213 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:22:57.64 ID:urZtBKOz0.net
オーバーブッキングって空港で他の便に乗り換えてくれる人
募集されたりするのは調べたんだけど
ホテルまで泊まれなかったりするの…?

214 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:24:42.81 ID:+TgqcNUra.net
>>213
ホテルのオーバーブッキングはごく稀にあるけど、私の場合、ツアーで、約束されたホテルが取れないとの連絡があった。
郊外の高級リゾートにグレードアップ、追加料金は不要と言われたけど、ちと微妙。

215 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:28:42.05 ID:0r56JQQw0.net
>>214
郊外行かされても…って感じだよね

216 :72:2018/10/13(土) 12:36:56.20 ID:X+zpBvlZa.net
>>154
アドバイスありがとう
名世でうまく仲間ができればいいなぁ
参考にさせてもらうね

217 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:44:23.54 ID:WuCnpjZUd.net
>>216
オラも名世!
11月1日夕方着
11月3日チェックアウトの二泊三日コース!
現地で会えたらよろしく!

218 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:51:29.09 ID:Ve6Yl/r50.net
普通電車と新幹線だとどっちが本数多いんだろう

219 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:53:00.93 ID:WuCnpjZUd.net
すんごいアホなこと聞くかもしれんが

こちとら関空発11時40分発 高雄14時25分着の直行便で向かうのだが
東京と台北の時差が1時間
ってことは現地時間では13時25分着ってこと?

アホな質問やが良かったら教えてください!

220 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:53:06.66 ID:OM/JUhiP0.net
高雄に前日から2泊、なんか元ラブホみたいなとこ取った。
トータル5千円台で安かったわ

221 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:55:21.91 ID:urZtBKOz0.net
>>214
ツアーって旅行会社で先に部屋押さえてるもんだと思ってた
そういうこともあるんだ…
時間がたっぷりあったら高級リゾートも嬉しいかもだけど
今回は時間制限あるもんね…

>>219
到着時刻は現地時間で書いてあるのが普通みたいだよ
時刻と別に、かかる時間3時間、みたいなの書いてない?
それで計算してみるとよりはっきりするよ

222 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:56:47.02 ID:INS03eFx0.net
>>219
現地時間
3時間45分かけて高雄に着くってこと。

223 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:00:02.29 ID:WuCnpjZUd.net
あ やっぱりそうか
アホな質問 失礼しましたー!

224 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:02:44.65 ID:TP2uo00ka.net
>>219
その通り
peach高雄便は13時30分辺りに着く
高雄空港は小さくpeachも2階のゲート
両替所はイミグレ通過後にあるから
真っ直ぐイミグレへGO!

225 :72:2018/10/13(土) 13:26:48.80 ID:0U5L7MuOa.net
>>181
自分は桃園です
松山、台南、高雄は選択肢のなかになかった(直行便が探せなかったw)
1日目は相当ハードな感じだから駅からはタクシー移動が現実的なのかな
ぼったくりとかが怖いけどね

226 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:27:34.59 ID:r/GIWIgfd.net
高鉄、台湾新幹線は
台鉄、在来線&特急のメイン駅そばにないよ(台北のぞく)
台鉄のメイン駅が繁華街(市街地)なんで
台湾新幹線は街に出るための時間が余計にかかる

日本みたいに無理して市街地にある在来線駅に合わせていない

227 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:28:06.77 ID:0U5L7MuOa.net
>>217
一緒になったらよろしくです!

228 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:34:46.55 ID:r/GIWIgfd.net
>>225
桃園の入国、最近めちゃくちゃ時間かかるので
気をつけて
1時間以上もザラだから
昨今、日本人以外の全世界旅行ブームなんで

229 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:48:29.70 ID:0NPs6/MX0.net
>>208
アシ代要求してもいいと思うよ。あっちの落ち度なんだから。

230 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:51:00.72 ID:k9Tjfma70.net
>>228
まじで?
ソースは?

231 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:03:32.07 ID:ju3cHY+V0.net
桃園の入国審査は中国機到着とかぶるとやばいらしいね

232 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:05:49.45 ID:TP2uo00ka.net
特に週末や大陸の休暇が絡むとな

233 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:07:19.98 ID:k9Tjfma70.net
まさに週末なんだけど時間帯はどうだろう?
ずっと混みっぱなしかなぁ

234 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:09:16.81 ID:r/GIWIgfd.net
>>230
経験済み、バニラで今月入国した際そうだった
時間帯にもよるから、
自身の到着時間に、どんだけ旅客機が到着するか状況を調べなよ

バンコクのドンムアン空港なんて1時間でも終わらなくて
とうとう8月に中国人専用入国レーンが出来たw

235 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:17:27.42 ID:k9Tjfma70.net
>>234
到着何時ごろでした?
うちの便はほぼかぶらない模様

236 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:28:52.49 ID:r/GIWIgfd.net
>>235
夜到着の便だったかな
あと、全ての旅客機が定刻通りに着くわけじゃないんで

237 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:31:22.20 ID:k9Tjfma70.net
>>236
夜ですか
ありがとう
もちろん遅延も含めて見てますw

238 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:35:35.06 ID:k9Tjfma70.net
確かに19時以降みると10分おきのペースで5機ぐらいずつ到着するから混みそう

239 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:45:09.71 ID:r/GIWIgfd.net
政府が観光大国をうたっているが
今は海外旅行ブームだから努力しなくても増える
よその国も観光客で賑わっているよ
人々の景気は、日本以外のアジアの国は皆いいし

日本は他国ではありえない100%消費税還元と、
物価が安いから人気なだけ(公共交通機関は高い)

240 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:50:30.79 ID:7JVBMtbKr.net
>>228
常客証持ちの俺は、桃園のイミグレの混雑は無縁です!

241 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:53:41.59 ID:r/GIWIgfd.net
>>240
羨ましい
2年ほど行っていなかったんで消滅しました

242 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:59:29.21 ID:7JVBMtbKr.net
>>241
常客証発行する為に、年3回以上台湾へ行ってます😊
241さんも、また常客証発行できるといいね。

243 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:47:53.55 ID:ZkX5Upe00.net
旅券と宿確保
のんびり構え過ぎたね、旅費を余計に支払う羽目になったわ
普段海外旅行なんてしないからなぁ

244 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:55:36.94 ID:5h/mBgMH0.net
>>190
空港乗り継ぎで利用した時三時間くらい滞在でルアーから1匹出た
ニアバイには全く引っかからなかったわ

245 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:05:13.37 ID:I5WiCwYEa.net
先週、サニーゴを高雄駅で2体get
駅の北側にあるバイク屋と真ん中のジムがニアバイ
駅の真ん中は工事中でMRTと連絡するスペースが広いから
改札は関係無しで獲れた

246 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:46:21.95 ID:lxe78sYga.net
取れなさそうだったら台湾人に交換して貰いなよ
台南イベント来てる日本人も大半はサニーゴ所持の台湾リピーターだと思うし

247 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:33:23.86 ID:XR751hiH0.net
サニーゴとか沖縄とか東南アジア帰りで持ってる人溢れてるやろ

248 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:38:55.45 ID:V2BnMWn8a.net
台湾リピーターなのに腰痛で参加できそうにないからここで皆さんの戦いを見守りたい。
うぅ悔しい…。

249 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:39:47.31 ID:urZtBKOz0.net
>>246
空港いろんな国の人が通るよね
「ポケモン交換してください」って看板出しておくのって
ありかな!? さすがにまずいかな!?

250 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:50:35.18 ID:kDZ9BR4V0.net
交換に必要な砂のことも考えれば事前にフレンドになったほうがいいと思うが
空港で看板だす程度の勇気があるなら台湾のフレンド募集用の掲示板とかで声かけて来いよw

251 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:53:16.29 ID:Q0d9WJ+9r.net
>>250
その掲示板教えてよ

252 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:56:13.89 ID:X+zpBvlZa.net
変換プラグは特に必要ないってことでok?

253 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:01:05.82 ID:urZtBKOz0.net
>>252
いらなかったよ〜

>>250
いやヘラクロス欲しいんよw

254 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:02:06.09 ID:SqBGbkCD0.net
器の小さいおっさんで申し訳ないが
台湾で採ったレアポケを帰国してリアルな友人と交換すると思うが、台湾行った話が広まって
複垢金ズリ防衛とかのクソな奴に交換をお願いされたら拒否して良いよね?

255 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:03:41.49 ID:QHlRdy6Vp.net
自分で決めなさいよとしか

256 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:07:34.80 ID:iexxETaOp.net
しょうもな

257 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:07:36.13 ID:ZkX5Upe00.net
お願いされたら拒否できない性格なので困る、とかじゃないのか

258 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:12:47.24 ID:V2BnMWn8a.net
「友達に配ったのでもう数がない」と断ればついでに縁も切れるね。

259 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:46:14.76 ID:r/GIWIgfd.net
>>254
複垢にムカつくのはOKだが
金ズリ防衛は悪くないだろう

アジアエリア旅する俺は、
捨ているよ、サニーゴとコータスは

サニーゴは、香港、東南アジアのビーチではよく出る
コータスは、東南アジア全般だけど、ハノイとか妙に多いよ

260 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:05:35.56 ID:jzJBUjvm0.net
>>254
そりゃあげたい人だけにあげれば良いよ。
自分は家族といろいろ教えてくれるポケモントレーナーの方だけあげるつもり。安売りはしない。
交換にフル強化の何々とか
どうしてもとお願いされれば考えるけど
基本スルー

261 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:07:08.56 ID:jzJBUjvm0.net
砂を消費するのだから 好条件持ってきてくれなきゃ

262 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:07:16.25 ID:fDMn6vh90.net
器より男がそんなことここに書いて意見を求めることに引く

263 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:14:01.68 ID:QHlRdy6Vp.net
>>362
多分そんなやつにあげなくていい!って言って欲しかったんじゃないの

264 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:32:37.01 ID:fDMn6vh90.net
>>263
私宛かな。
>器の小さいおっさん
おっさんがだよ。仕事も自分で判断できないのかな?って思うわ。
私はあげたい人にだけあげるよ。砂もBOX圧迫するし。
あとはトレードかEXパスの招待引き換えに使うかな。

265 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:38:35.67 ID:r/GIWIgfd.net
断るのも勇気だもんな、俺は理解する

基本、男の方が女々しいもんだぜ
女は図々しいんだよ

266 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 20:52:22.47 ID:TFWY4oEr0.net
拒否して良いよね?って聞いて良いわけないだろ、って言われたらどうするんだろw

267 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:21:56.09 ID:UTHfSbnVa.net
>>252
日本と同じなので大丈夫です
そしてUSB電源のホテルは少ないので
2人以上で行くなら二股プラグが必要

268 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:32:22.38 ID:YVnYqHpl0.net
高雄空港から高雄駅ってわかりやすい?
高雄駅周辺のホテルとったんだけどそれがまず心配

269 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:35:25.15 ID:XRv1JuMz0.net
>>268
地下鉄に乗ってすぐ到着
街と空港が近い

270 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:39:27.50 ID:YVnYqHpl0.net
>>269
ありがと
ということは地下鉄を問題なく移動できれば
いいのか 勉強しておくか

271 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:43:36.67 ID:XRv1JuMz0.net
>>270
交通ICカード(iPass、悠々)があれば大丈夫

台湾のバスは、都バスみたいに金額が統一じゃないからバスに乗るのも便利
昔は、行き先を中国語で話さないといけなかったのでハードルが高かった

272 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 21:45:23.24 ID:23tfj+iJH.net
>>268
高雄の地下鉄は空港直結
スグわかるはずです
地下鉄は要所の駅で日本語の案内もありますから大丈夫です
構造上、美麗島駅だけは複雑ですが
何とかなりますよ
高雄駅の近くは7-11も多いので困る事はないはずです
駅弁、ぜひ食べて下さいね。

273 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:23:44.23 ID:XIP/Jtsip.net
悠遊カードって自販機でも買えるんだよね?
どこで買ってもあの変なキャラのデザインなのかな?
あと財布は普段使ってるのでいいのかな?
いろいろ心配になってくる
小さく折りたためるエコバッグも持って行かなきゃ
あとウエットティッシュ

274 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:26:03.16 ID:Ym2xqLFL0.net
>>273
あんた落ちるのが心配だから飛行機に乗らない方が良いな

275 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:32:14.80 ID:urZtBKOz0.net
>>273
悠遊カードはコンビニだと可愛いデザインのがいろいろ選べるんだって
最近ではカード型だけじゃなくてストラップ型とかいろいろあって
台北駅の地下にいろいろ取り揃えた店があるらしいよ!
https://go-taiwan.jp/2017/06/mrt-shop/

276 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:40:35.09 ID:XR751hiH0.net
悠遊カードキャラとか載ってないのしか知らんかったわ
ミジュマルっぽい変な顔のキャラの欲しいけど今のカード払い戻すの面倒いからいいや

277 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:43:42.14 ID:r/GIWIgfd.net
>>273
高雄じゃなく桃園だが
こないだ行った時、悠々カード売り切れだったよ
日本語で看板を出していた
俺は悠々2枚 iPass1枚
高雄でもらった謎のカード1枚あるw

278 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 22:52:55.14 ID:KOGl5amz0.net
遊悠カードは空港で売り切れなら
市内のコンビニで買えばいい

279 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:10:51.06 ID:V2BnMWn8a.net
キーホルダータイプのヨヨカは反応悪いのでカードがいいよ。

280 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 23:46:10.80 ID:/b9SCdKk0.net
台北入国高雄出国予定だけど
悠遊カードじゃなくiPassにするつもり

台南、高雄はiPassのほうが主流で
高雄の地下鉄は悠遊カードは割引効かないって話だから

281 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 00:10:09.65 ID:GRcwXa+H0.net
>>280
公式サイトに
全線(含輕軌)皆可使用悠遊卡。
捷運優惠:搭乘高雄捷運依票價圖之85折收費(社福卡再享半價優惠)。
て書いてあるから15%オフじゃないの

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200