2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★3

1 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:45:36.60 ID:IR4aE24Z0.net
現地時間11月1日(木)〜11月5日(月) 10:00-16:30
メイン会場: 台南都会公園と奇美博物館
台南市のいたるところで、「ジーランス」や「アンノーン(TAINAN ZONEとの噂)」が出現予定

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizonetainan/

Part 2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538758000/

Part 1
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538360502/

727 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:09:36.20 ID:yE59vcVkM.net
ハンドタオルで席取りなんて、無くなる一択だぞ
やめとけ

728 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:10:26.97 ID:yE59vcVkM.net
海外は、一人者が予め席をとっておく文化が無い
買ってから席探して開いてる所に座る

729 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:14:25.11 ID:yE59vcVkM.net
レストランで飯食う時に足元に置いた荷物をすられた人知ってる
あと、会計の時に財布出そうとレジにiphone置いた1秒で盗られた人もいた

730 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:16:51.86 ID:yeFIM1Cn0.net
>>695
いつよ?

台南駅近くのおすすめの蟹おこわ店教えてください。

731 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:18:37.42 ID:yeFIM1Cn0.net
>>730
すまそ自己解決 >>689

732 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:28:54.93 ID:yeFIM1Cn0.net
台南で1人で食べられる量の蟹おこわのお店ご存知の方いましたら教えてください。

小籠包等は >>26 にあるので

733 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:03:23.92 ID:u7wZ1Auep.net
一人前で蟹おこわは基本的に無いと思う。
下手なとこで食べると蟹全然入ってないまたは生臭いことになりそう。
有名店がいいと思うけど、ホテルで一人前食べたいんだけどって相談して店に交渉してもらえば?
普通のランクのホテルならこれくらいの事は全然してくれる。
または余ったら持ち帰りにしてホテルで食べるとか。

734 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:11:38.24 ID:WGb6u5PM0.net
>>654
スマホ屋さん聞いた者です。ありがとう
頑張って行ってみます

735 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:29:46.97 ID:pKJSf9sgp.net
よりにもよって5日の昼から職場の旅行で台北入り
しかも幹事だから前乗りとか勝手するわけにもいかないし死亡確定、、、

台北界隈で横須賀のトロピウスとジーランス交換するニーズないですかね?

736 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:37:15.24 ID:ECX90xrF0.net
>>735
空き時間に抜け出して
台北駅か真横のバスターミナルに行き
プリントした画像でもぶら下げて待つ
あそこは24時間、4つ程ジム戦が盛んですわ

737 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:37:28.56 ID:LwMkm/uer.net
>>735
空港でポケモンシャツやバッジ付けてるやつを捕まえるんだ!

738 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:51:17.03 ID:reWn8BcWd.net
トレーナーtシャツどこで買えばいいんや

739 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:13:24.40 ID:1AX7Xjww0.net
>>738
今ならポケセンオンラインじゃない?
黄色は横須賀でも売り切れだったから多分もうない

740 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:16:53.36 ID:pKJSf9sgp.net
ややガチ勢が旅行メンバーに2人いるから、なんか考えるかな
スケジュールは自分に任されてるし

ポケモングッズだと、ANKERのモンスターボールモバイルバッテリー持ってる
カラビナで下げられるようにしてるから、それ下げてるかな

子供のポケモンのヌイグルミもいっぱいあるが、さすがにね、、、

741 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:21:32.20 ID:pKJSf9sgp.net
3ヶ国語でボードつくるか

742 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:55:26.48 ID:Udw2k+3za.net
カバンにポケモンのキーホルダーでも付ければ良いんじゃない?
或いは俺のスターミーとベイスターズのコラボTシャツ貸し出すよ!

15:05高雄空港着だから初日はやれないの残念だ

743 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:12:13.71 ID:yqZSW/t5a.net
桃園空港で中華電信か台湾モバイルのSIMを購入するのにどのくらい時間かかる?
1日午後1時に桃園着なんだが送迎があるので待たせないようツアー会社から釘を刺されたorz

744 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:20:47.50 ID:61bfH2IT0.net
台北に行ったことあるけど、タクシー移動する際に運転手にiPadのGoogleマップで行き先を拡大して示し、「ここ!」って指で示しただけでOKだったよ
言葉が通じなくてもまったく問題なかった
運転手はナビに目的地を入力してすんなり目的地到着という次第
道中、Googleマップをチラ見しながら「ちゃんと目的地に向かっているかな」と確認はしていたけどね
小さなスマホ画面だと、見にくいから意思疎通が難しいかも

745 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:25:57.65 ID:ECX90xrF0.net
>>743
受付は並んでいても一人あたま5分前後
混雑具合は空港次第なんで何とも言えん
「お腹が痛かった」で済ませばええよ
ツアーを待たせるのは到着後に交代でトイレに行く家族連れが定番ですわ

746 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:56:13.42 ID:UyDcScBPM.net
>>743
入境審査前の制限エリアにもSIM売ってるところがあるので、そこで買えば良いのではないかな。
ロビーでSIM買ってると色々言われるかも知れないけど、入境前ならバレないし。そもそも審査の列が長いから買ってる時間は誤差みたいなもんだ

747 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:31:39.13 ID:br6VTGxU0.net
ポケモンセンターみたいなお店って台湾にないよね?

748 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:53:31.55 ID:pKJSf9sgp.net
>>742
実は横浜住まいで、スターミータオルはいつも買うか迷うのよね、カープファンだし

あ、そごう広島店限定のコイキングカープタオル持ってるわ!
それにしよう、ありがと!!

749 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:45:50.50 ID:XEiErMag0.net
携帯3台持っていっても空港で引っかかったりしないですかね
iphone xs メイン
iphone x シムフリー化であっちのsim用
iphone 7 予備
の予定です

750 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:04:35.04 ID:VF/qc1csC.net
>747
一応貼っておく。
http://www.pocketmonsters.net/articles/1424/

>749
3台持って行ったことはある。

751 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:35:09.49 ID:br6VTGxU0.net
>>750
京華城のお店ってまだやってるのかな?
検索しても古い情報しか出てこないんだよね
一応この間京華城に行ってみたんだけど見つけられなかった
フロアガイドにポケモンっていうのはなかったので、
おもちゃって書いてある8F?に行ったらトイザらスだったw
5Fっていうのは記憶してなかったので見なかったわw
なにせ広くてエスカレーターが使いにくくて、あちこち見て回る
気力がわかず、丁度近くでミューツーがあったので、そっちに行っちゃったわw

>>749
2人で10台以上持って行ってるけど問題ない

752 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:44:12.63 ID:XEiErMag0.net
>>750-751
あざっす!3台ぐらいなら余裕ですね
テロリストに思われないか若干心配でしたw

753 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:27:19.39 ID:BF3UDNP2a.net
台湾イベント2月のランタンフェスと合わせて2回
元々、来年の屏東ランタンフェスを想定してただけに、台南は意外やったわ
2月の屏東、ぜひお願いしたい

754 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:40:09.97 ID:yeFIM1Cn0.net
>>733
ありがとうございます。持ち帰り相談してみます。

755 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:10:04.17 ID:8KvCEgJ/r.net
メモとペンを持ってけってレス見たからポケセンでポケモンのノート買ってきた
準備が楽しくて仕方ない

756 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:38:32.08 ID:lC+69Qkrr.net
>>755
自分も100均でリングメモ買ってきた


Excelに行程入力しているけど、道を聞きそうなところはメモしていきます

757 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:56:19.55 ID:o9UCTojO0.net
地球の歩き方で写真見せたら大丈夫だよ
ホテルの住所はスマホに保存しとけ

758 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:01:03.27 ID:BxhgyOEXp.net
パスポート申請終わり。
なんとか間に合いそうでホッとした。
ホテル予約も済んだし、simも買ったし、後はパスポート来週受けとって準備完了かな

後は台風来ないように祈るのみか・・

759 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:32:33.39 ID:B3MZnOlw0.net
台風の心配より体調管理に気をつけろよ
ダンバルもほどほどにな

760 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 21:34:13.33 ID:J5Wuuiqld.net
ドルトムントでもシカゴでも韓国でも色違い出まくったんだよな
なぜ横須賀だけ色違い出なかったのか
日本差別が酷すぎる

761 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 21:52:35.23 ID:vSWvzJz10.net
>>760
キャモメはかなり出てたからそれじゃないの?
2匹連続で色違い出たりしたし
後はピカチュウも出てたし自分は捕まえられなかったけどイーブイも出てたみたい

サファリゾーン開催時期に全世界でも大発生する通常ポケモンの色違いが
会場では大量に出るパターンじゃなかったっけ
だから多分今回はカイロスさんが全世界的に大発生して
台南では更に色違いが大量に出るんだと思う

762 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:08:37.41 ID:ZCKoFJw0M.net
半袖かなあ?

763 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:13:13.98 ID:qxVjWZnpd.net
>>758
slmは何買いました?
色々あってなんか迷ってる自分

764 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:15:48.10 ID:o9UCTojO0.net
>>762
半袖でok

765 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:18:30.94 ID:7z7eBoLYd.net
>>761
キャモメは別枠だろ
ドルトムントのロゼリア、シカゴのマイナンと同じ枠

横須賀以外での会場では、それら以外にもプテラやココドラ、コイキングなどの色違いが出まくり

766 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:31:04.04 ID:vSWvzJz10.net
>>765
そうなんだ
もし来る人絞るために抽選にしたなら、色違い出して
人がたくさん来たら意味ないからそれを避けたのかもね
だとしたら台南は期待できるね
楽しみ

767 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:31:31.96 ID:nZynP+IdH.net
行くときは夜で寒いから大変そうだ

768 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:38:57.04 ID:JwizkTHja.net
台南、夜は薄手のプルゾンくらいいるぞ。

769 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 22:42:47.15 ID:kdfmigDv0.net
今回の台南イベントで、初めて台湾へ行く人も多いと思う。
このイベントをきっかけに、また観光で台湾へ行く人が増えると嬉しいな。
自分は、年に5〜6回ほど観光で台湾に行きます。
もちろん、台南のイベントに行きます。そして、12月にも台湾旅行してくるよ。

770 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 23:46:12.62 ID:lC+69Qkrr.net
台南調べていたら奇美博物館の事が出ていて、保安駅を出たらコンビニなどのお店は出ていないと書いてありました。
街中で買い物していかないとですね。

771 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 23:47:38.54 ID:9YMPvBqxr.net
今、T-Bikeの会員になった。
台南初日は、保安駅から都会公園まで試しに乗ってみようかな。

https://i.imgur.com/TG1oMRh.jpg

772 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:14:45.71 ID:SLOMg75z0.net
>>771
その画像のふたつ下にI want to ride my bicycleがあるのは偶然か

773 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:21:47.97 ID:GI7aygeb0.net
>>772
どういうこと?

774 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:35:13.16 ID:nyeGxtb/a.net
会場に行かなくても台南市内でもいいってナイアンが言ってるから、それを信じて駅周辺でやるわ

775 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:44:32.72 ID:1lRg7LU30.net
急遽2〜4日休みになり、参加したくなりました
台湾どころか海外へ行ったことがなく、地理全然分からないのですが、下記のようなスケジュールは可能ですか?

11/1夜
仙台からタイガー・エアで桃園空港に
そこから電車?で台北に行き市内のホステルで一泊
11/2
朝イチから新幹線で台南へ移動、ポケ活、台南で一泊
11/3
朝イチで台北へ移動し観光
台北市内で一泊
11/4
昼の飛行機で仙台へ

776 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:45:35.92 ID:1lRg7LU30.net
パスポートは所持しています
シム・現地通貨は手配していません

777 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:56:50.65 ID:nyeGxtb/a.net
普通に大丈夫だと思う
両替もsimも空港でやった方がいいと思う

台湾行ったこと3回しかないけど

778 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:58:06.95 ID:nyeGxtb/a.net
あ、桃園空港ね

779 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 01:11:22.19 ID:3Pj3ZGcc0.net
>>775
おー地元の人だ なんか心強いw
1日夜の入国審査の混み具合によっては
電車(MRT)の終電が行ってしまうので
その場合は台北までバス移動になると思います
それ以外は予定通りで十分可能だと思います
自分は3日桃園着台北泊
4日台南日帰りでポケGO台北泊
5日仙台行きのもっと余裕ないスケジュールなので…

780 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 01:17:14.80 ID:G/9I1DOv0.net
奇美博物館と都会公園って綺麗で広いのな。
youtubeの動画見て行くのが楽しみになった。

イベント期間の台南って、日中はまだ半袖?
日本での9月末くらいの感覚?

781 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 01:30:06.05 ID:LnL9OGKkp.net
みんポケで普通に台南見れるのな
公園内に4つくらいジムあるよ

782 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 01:53:19.58 ID:ri0bYEUO0.net
ほんとだ。
高個体出たら登録しなきゃな

783 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 02:06:56.47 ID:wDR+Myo60.net
第4世代実装されてから
サニーゴが全く出ないって聞いたけど
現地の方如何でしょう?

784 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 03:09:52.72 ID:oc3L3SqN0.net
>>763
着くのが深夜の桃園で、着いてすぐsim買えるかわからんし、今使ってる端末はSIMフリーのスマホなのは確かなんだけど、入れ替えた事無くてなんとなく不安だったから、アジア周遊用の八日間のを買って、こっちで入れ替えてから行く事にしました。
通信量制限はあるけど、自分の使い方だと、恐らく二泊三日で4ギガも使わないからまあ良いかなと。

785 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 05:34:31.82 ID:uauYRRZh0.net
>>780
昼間は今現在の都心部で
夜は少し冷える程度
天候に恵まれる事を祈る

786 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 05:41:44.03 ID:uauYRRZh0.net
>>775
仙台からだと到着は深夜ですよね?
初日は桃園で泊まり、新幹線も桃園から乗る方が色々と動き易いと思います
MRT、便利ですよ

787 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:28:01.89 ID:Jv1F1HNsa.net
台北から台南への新幹線は夕方から夜の方が空いてそう。

788 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 09:30:21.77 ID:XuYZwFmV0.net
>>771
日本から、T-Bikeの会員になるにはどうしたらよい?

789 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 09:36:32.65 ID:GI7aygeb0.net
>>788
自分は、台湾モバイルのプリペイドSIMを持っていて、なおかつ国際ローミングも出来るようにしてあるから、台湾モバイルのSIMを使って日本でも通話とSMS送受信ができるようになっているわけ。

だから、日本にいてもT-Bikeの会員登録が可能なんだ。
T-Bikeの会員になるには、T-Bikeから送られてくるSMSを受信できないと駄目だからね。

790 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:06:47.46 ID:FHzWb+SXd.net
>>784
レスありがとう、自分もこっちで買って行こうと思うので参考にします。
まぁ現地でうまくいかなかったら海外パケオプション使っていつものキャリアでもいいかな。

791 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:13:24.76 ID:3f3GFd8k0.net
2日間ガッツリポケ活するぞ思ってたけど
台湾いろいろ調べてたら観光したくなってきた

792 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:39:47.73 ID:Z/yktkAUd.net
台南だとuberとかどうなん?

793 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:47:10.23 ID:xbXLn2fPd.net
偽装民大勝利じゃん

794 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:48:41.63 ID:CspimJFmr.net
桃園空港に10時半ごろに着くんだけど、入国審査混時間かかるとあるけどどれくらいかかるか詳しい人教えて。ちなみに3日の午前中です。

795 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:33:15.22 ID:SM3/UpnLp.net
誰もそれはわからんだろ。空いてる事はまず無いって思った方がいいと思う。
飛行機前の方の座席指定、着いたらとにかく早足でイミグレまで行くんだ。
走るな、ダサいから。
そしてイミグレでは台湾人以外のとこに並ぶんだけど、ポイントは台湾人用窓口の隣のガイジン用に並ぶんだ。台湾人はすぐさばき終わるから、そしたらこっち来いって言われる事が多い。チート。

796 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:33:44.51 ID:u5/vx5Nc0.net
>>794
ここで国際線到着のスケジュールをチェック
https://flyteam.jp/airport/taiwan-taoyuan-international-airport/timetable

混雑してる夜の時間帯で1時間という情報があったので割ってみると大まかな時間がわかるかと

797 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:45:28.41 ID:u5/vx5Nc0.net
>>794
あとはつべで台湾旅行動画を見て空港到着時間と各拠点に移動したときの時間差を見て突破にかかる時間の目安もはかった
それと航空会社のページで日々の現地到着自国もチェック
日帰りだからなるべく効率よく現地に到達しポケ活時間を増やすためにね
でも遅延30分審査1時間と決め込んで最短で何時間できればいいと腹くくったらどうでもよくなったw

798 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:00:47.06 ID:CspimJFmr.net
情報ありがとう

着陸2時間後の新幹線でいけるかの参考にしようと思ったが、2時間だと万一もありそうw
安全に行くか一か八かで行くかもうちょい考える

799 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:04:10.44 ID:ql7uzdtn0.net
新幹線の指定席の便乗れなくても
当日それ以降の便って自由席で乘れなかったっけ?

800 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:17:26.99 ID:lXe4YFf40.net
>>793
偽装民はほぼアンノーンもこんぷしていますので勝利とかないっす。

801 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:25:32.98 ID:Z/yktkAUd.net
偽装民
部屋でシコシコしながら捕獲 ネットで大勝利とイキる
イベント参加民
現地のグルメに舌鼓 ARで写真撮ったり名所観光して大盛り上がり 現地トレーナーとの交流もあり

802 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:32:26.03 ID:wefsVvwi0.net
>>801
と、イキってるバカw

803 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:37:29.37 ID:lUFq5LdxM.net
>>763
亜太を尼損で買いました

804 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:14:36.27 ID:8mYiRr/l0.net
2日台南にむかうけど慣れてないし、その日中に着ければ良いやで新幹線は可能な限り早いやつに乗るレベル
帰国日は予約したけど

805 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:26:16.77 ID:JleAJrO8a.net
>>798
土曜の午前中、微妙やね
イミグレも中華民以外の窓口を、どれだけ開けてくれるかにもよるね
ちなみに3年前の盆初日は、第2ターミナルで10分待ち
新幹線は12時34分よりも13時10分の便が乗車時間が短くて済むから後車からがオススメ

806 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:46:25.74 ID:uxzxjIFQM.net
新幹線指定席予約した これで当日混雑しても安心かな

807 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:44:00.77 ID:Ip0WZbXwr.net
>>806
新幹線予約出来たの?
日付が×になって弾かれるけど。


予約しないと乗れないのか、以外とすいているのか知りたいw

808 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:46:33.13 ID:yNbnOU2Ba.net
俺も新幹線指定席とるか乗り放題パスで行くか迷ってる
時間指定して縛られるのも微妙だけど混むのも…と
ちなみに11/2午前着

809 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 17:06:16.70 ID:CspimJFmr.net
>>805
後発の方がいいのか。ありがとう!そうします

810 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 17:42:28.87 ID:3Pj3ZGcc0.net
>>808
乗り放題パスは最初にチケットカウンターで引き換えないといけないから
カウンターが混んでたら時間取られる

普通に高鉄のサイトで買うと自動発券機でチケットもらえるから
カウンターに並ばなくて良い

一日目もポケGOするかどうか
あとはカウンター空いてるのに賭けるかどうか
あたりで決まってくるんでない?

811 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 17:53:08.15 ID:yg4UtJS40.net
>>810
そうそう、指定席なら発券機で行けるのも魅力なんだよね
平日午前とはいえ窓口も普段よりは人多そうだし

今のところ指定席に寄ってる

812 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:21:55.14 ID:jGn+aPxg0.net
台風は大丈夫っぽい
日本に向かうんだって

813 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 19:05:41.57 ID:9gzl+Fp+a.net
>>808
平日なら混雑も少ないかと?
指定席が埋まり気味なのは、台南に停車しないヤツ
台中駅の辺りから見える市内のマンション群は見応えあり!

814 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 19:17:40.19 ID:Vw/V/owb0.net
>>812
よくわかんないけどダメじゃん
飛行機飛ばないじゃん

815 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 19:38:22.88 ID:AFSInyUKp.net
俺は自強号予約したわ
在来線の旅楽しみ

816 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 19:53:14.91 ID:rLlA/rjw0.net
>>811
俺は1日に着いてその日観光に当てるから
翌2日に台南へ行くから予約を兼ねてパスの交換に行こうと考えてる。
指定席取れると嬉しいんだけどね

817 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 20:34:57.69 ID:tVaVmbF40.net
乗り放題で変にケチらないで指定席で安心して座って行ける方がいい

818 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 21:19:48.02 ID:3Pj3ZGcc0.net
台湾の電車やバスはお年寄りや妊婦に席を譲らなきゃいけないと聞いた
さすがに指定席はお年寄りに譲らなくても良いと思うんだけど
自由席は譲らなきゃならないのかしら
と言っても一人だからトイレ行ってる間に席なくなったりするかもだけど

819 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 22:18:59.62 ID:D/EPTlt8a.net
新幹線の乗り放題パスは
冊子に記帳するタイプやから
いい思い出になる

820 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 22:30:46.47 ID:LnL9OGKkp.net
台湾のエスカレーターは右寄りで大阪と同じ
車道も右
気をつけないと

821 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 14:02:45.67 ID:wQ0vW5n7a.net
台湾行ってこんなんなったらどうしよう
ろくな対策してなさそうなんだけど大丈夫なんかな?

822 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 14:27:49.32 ID:KKrBZk6wr.net
>>821
イベントの最初のほうで課金チケットの時にエラー連発で補填あった記憶が
海外ね

823 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 14:56:09.81 ID:cydyrAq3M.net
激こみで電車乗れない、道路は渋滞を危惧してるけど前回の台湾イベントはどうだったんだろう

824 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 15:37:38.48 ID:nIktDX1Zp.net
今回は課金とかないからなあ
1,2にいくから平日安泰と信じておく

825 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:05:17.36 ID:7QGBN6HN0.net
>>823
前回は横浜と同じだったし、日本からの参戦は少なかっただろうし、今回の方が混むんじゃないか

826 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:22:02.25 ID:PtJU/M3A0.net
日本からってそんな負荷にならんだろ
ここ見てるとすごいたくさん行くように思えてくるけどさ

827 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:30:28.65 ID:KKrBZk6wr.net
>>823
前回の台湾は結構、交通の便が良くない所だったはずだから、ほぼ地元民なんじゃない?
まぁ、今回は新幹線の近い席や宿では日本人見掛ける程度かと

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200