2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★3

1 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:45:36.60 ID:IR4aE24Z0.net
現地時間11月1日(木)〜11月5日(月) 10:00-16:30
メイン会場: 台南都会公園と奇美博物館
台南市のいたるところで、「ジーランス」や「アンノーン(TAINAN ZONEとの噂)」が出現予定

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizonetainan/

Part 2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538758000/

Part 1
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538360502/

80 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:11:30.55 ID:Qzf3Of310.net
みんないいホテル泊まっているな
急なことだったので、出費を抑えたくて
会場に近い台鉄台南駅前にある鉄道大飯店だわ
1泊2000円以下w

>>76
台南の観光地って、赤崁楼周辺と安平古鎮周辺もあるし、
もっと海沿いの七股塩山周辺もあるし、時間的にキツいなぁ
バイク借りようかな

81 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:28:28.62 ID:Ndd8QUBy0.net
うちは社畜だから日帰りwみんなホテル泊で裏山。
この2週間で飛行機の値段すごい上がってるね。
卵は会場内と街中で種類が違うって事?
会場や街中の湧きについては初日の方々のレポート待ちかな。

82 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:41:59.05 ID:cBD4wql0a.net
>>72
名世がオススメ
台南の街はキャリーバッグに優しくないけど
バックパックだけなら没問題
歩く事で街の雰囲気もわかり易いし
朝晩のグルメも考慮したら名世は捨てがたい

83 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 10:54:49.55 ID:cBD4wql0a.net
>>72
初日に台北から会場へGOするなら
会場からタクシー名世へGO!
ダイナなら台鐡でまったりですわ

84 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:09:52.39 ID:roSCodXVp.net
16:30終了確定なのか
まあ、夜市をぶらぶらしたいしちょうどいい時間かもな

85 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:16:34.99 ID:viiQ3Oms0.net
>>73
前に行った時はお盆前後で涼しかった思い出

86 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:19:52.52 ID:fyjaCkkU0.net
>>80
台南駅周辺のポケスト卵は対象だと思うけど卵の色が同じで3色なのかな。
10kばかりだとつらいわ。

87 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:22:59.50 ID:viiQ3Oms0.net
16:30で終わるイベント内容と、1日から5日の期間中はずーっとやってるイベント内容が別ならまだマシなんだけどな
サファリゾーンのメダルゲット、ストップ回して特別なタマゴ排出が16:30までで
ジーランスとかタツベイとか色違いカイロスが全日希望

88 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:30:06.81 ID:BAFRuXbr0.net
11/2 名世ホテル宿泊
 10:30〜16:30フルでポケ活
 18:00〜桃園移動
11/3
06:30フライト

11/2の20:00以降空港周辺or空港で夜明かし・・・
ここがこの旅のキツイところだけど似たような人いるよね?

89 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:32:27.04 ID:BAFRuXbr0.net

間違えた
11/2 名世ホテル宿泊
11/3
 10:30〜16:30フルでポケ活
 18:00〜桃園移動
11/4
06:30フライト

11/3の20:00以降空港周辺or空港で夜明かし・・・
ここがこの旅のキツイところだけど似たような人いるよね?

90 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:33:32.47 ID:7kUW/gwTa.net
>>88
桃園やなくて台北駅近くのカプセルHは?
バスターミナルは駅横やし
空港までは夜中に移動すればok

91 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:37:39.87 ID:UmWG4gIEd.net
名世ホテルほんま多そうやな ロビーで交換会とかできそう

92 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:37:52.99 ID:1qyy1zs/a.net
桃園使う人は地方からが多いのか?
高雄の方が近いし成田からだと料金もそんなに変わらないけど

93 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:43:07.49 ID:+A4doMUH0.net
親子で計画しています
ホテル検索サイトで大人2と入力するとほぼほぼダブルベッドにいきつきます 台湾はツインが少ないのかなぁ

94 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:45:29.44 ID:FJD2ktbtd.net
>>92
地方と成田は別物

95 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 11:53:16.88 ID:qZ1zVrQ50.net
>>93
ホテル詳細を見ればツインプランもあるっしょ?

96 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:01:38.84 ID:IQojoEiOM.net
エヴァ航空のチケット買うたで
よろしくなお前ら

97 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:01:43.60 ID:TeXQEj0mp.net
昭和のラブホやん

98 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:17:58.04 ID:oCm6JDh10.net
>>92
地方からだから桃園行きの便しかない

>>93
昼間はラブホとして時間貸ししてるホテルも多いんだってさw
帰って寝るだけだから気にしないけど

99 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:18:54.80 ID:3iuWzfjIa.net
自分が予約した台南のフェイマスホテルの別称が
名世大飯店だってことに気付くのに数日かかったわw

100 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:25:16.64 ID:cBD4wql0a.net
>>99
あるあるやね
俺も先週、泊まるまでは
ずっとフェイマス呼びしてた
道路にデカい看板あるから、すぐわかる

101 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:26:35.17 ID:2D3E/b6t0.net
羽田から高雄、台南直行で安くて早いのがあれば迷わず購入だけど、無かった。

102 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:34:26.18 ID:iLzJg8QFM.net
ゲストハウスに泊まって外国人と交換しようとしてるのは俺だけ?

103 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:37:25.10 ID:gox2eDD2d.net
台南直行はチト厳しいね

104 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:44:04.24 ID:ZJdy8IHMr.net
>>93
ツイン少ないと思います。
そして先にうまるからベッド一つの部屋が残ることが多い。

105 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 12:51:06.13 ID:JYZfsYMyM.net
飛行機予約し直してガッツリ料金上がった
時間の猶予が少し増えたので多少の観光はできるようになったと思うことにするw

106 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:12:24.46 ID:eT9C/nXCa.net
横須賀では外国人捕まえて英語でケンタロス交換してもらったけど
台湾では英語名では通用しないのかな
中国語で言わないといけないなら難易度高いな

107 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:28:13.46 ID:gEpeaePZa.net
>>98
回答ありがとう

>>104
エクスペディアブッキングともなかなか無くて 出遅れたって事だね 回答ありがとう

108 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:38:46.37 ID:gEpeaePZa.net
>>93>>107

109 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:44:28.80 ID:pansU1hGd.net
>>106
英語名はスマホの言語を英語にすればわかるけど、中国語に設定しても読めないなwww

110 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 13:49:56.10 ID:7ad6Pe18a.net
>>106
スクショで没問題

111 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:38:13.48 ID:VlK0D/MLH.net
>>89
6時半のフライト同じかも?
自分は台北のホテルのドミトリールーム取ったよ。
http://www.booking.com/Share-UQqFrA

自分は安いホステルでもいいから、どこか休むところがあった方がいいと思うけど、
相部屋じゃ落ち着けないって人もいるだろうし、人それぞれだね。

112 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:43:20.00 ID:VlK0D/MLH.net
>>93
ホテルのベッドって、掃除をしやすくするためか、あまり重くなくて、
押すと簡単に引っ付けられたり、離したりできることが多いよ。
ツインで取っててもくっ付けてダブルにしたり、逆もできる。
必ずできるとは限らないから保証できないけど、ホテルに聞いてみてはどうかな?

113 :sage:2018/10/12(金) 14:43:58.00 ID:0/dU3qgvd.net
>>106 私は誰の目にも明らかに分かるように欲しいポケモンの画像をプリントアウトして小さいジップロックに入れて紐通ししてバッグにつけることにした。
WANTEDって文字も見やすいとこにテキストで。
横須賀ハズレたからトロは無いけど他のでヘラクロス、コータス、アンノーン?のいずれかを交換できるといいな

114 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:54:13.10 ID:obN5HuEmr.net
>>72
ダイナスティ、既に満室な気が。

115 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:04:28.35 ID:YVxp8PMLd.net
>>93
親子だと、安めのホテルには気をつけてね
コンドーム設置済みも多いからw
親子で性教育もアリだが

116 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 15:35:41.74 ID:jl3q6SQ40.net
>>93
ツインはあるよ。夫婦だけとツイン選んでる。
泊まりたいホテルの公式で検索してみては

117 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:02:43.47 ID:ZT/TZJ3UM.net
適当に台南のホテルを予約したけど
台南駅前あたりに変えた方が良い気がしてきた

118 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:30:44.62 ID:U7rjEB9Hp.net
台湾DATAのWIFIって速度的にどうですかね?
空港に到着するのが遅いのでSIMフリーが
無理そうなんだけど

119 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:51:22.55 ID:7ad6Pe18a.net
>>117
時間が無くてポケモン重視なら、それもアリ

120 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:06:15.48 ID:7x5F8CnRp.net
台湾のゴンチャは並ばなくてすぐ飲めるぞ。

そんなに人気ない。

あんな行列は日本くらい。

121 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:10:38.12 ID:7ad6Pe18a.net
先週の台湾旅行から現地情報を出してる者の1人ですが
さしでがましく大阪市内でイベントポケモン交換してくれる人を今から募集します
可能な方は大阪の交換スレに捨てのgmailアドを貼りますので、よろしくお願いします!

122 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:24:04.70 ID:Z1vvyuHha.net
>>120
香港もめっちゃ並んでたぞ

ドリンクスタンドは南部にしかない茶の魔手もおすすめ

123 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 17:52:24.85 ID:/D+jpgEja.net
丸作の赤いサボテンタピオカとか、黒ゴマタピオカもお試しください。
もう台北にもお店あるけど。

124 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:10:25.75 ID:fyjaCkkU0.net
>>121
>>24 です。万が一東京に来ることあればトレードするんだけども。

125 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:23:12.92 ID:roSCodXVp.net
正直、檳榔を一度だけ試してみたい

126 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:43:58.67 ID:yOwFR5Nba.net
会場の近くにネットカフェありますか?
日本人でも使えますか?

127 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 18:44:15.34 ID:1EZ7ikiD0.net
>>113
宅急便の伝票くらいの大きさの指さし交換ボード作って
横須賀持って行ったら役に立ったぞ
WANTEDよりI WANTとかI NEEDの方が良いらしいと聞いたぞ

>>118
simカードはアマゾンで買えるよ
深夜に着く人にも空港で並んだり話したりしたくない人にもおすすめ

128 :sage:2018/10/12(金) 19:31:32.70 ID:0/dU3qgvd.net
>>127 なるほど見やすくて良さそうですね。
表記も印象よくしようと思います。

129 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:59:59.53 ID:YVxp8PMLd.net
>>121
行きなよ
10月初旬に台湾いたけど、また行くぞ!
台湾の地方都市にいたが、ポケモンGO人気でビックリ
今更、日本のトレーナーと交換したいポケモンなんて
無いよな〜

130 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:08:08.27 ID:bN/LgztG0.net
>>119
ホテルも埋まってきてるから、良さげなのがあるか見てみる
ありがとう

131 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:11:30.37 ID:x/8Nsrfna.net
>>120
今お台場にいるんだがさっきすげーっ行列できてたのゴンチャだったわ
飲みたいけど台湾まで楽しみ取っておくか

132 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:11:36.35 ID:VNVzlVJHa.net
>>92
成田からやが桃園やで
社畜の弾丸には成田夜便とか桃園深夜便がちょっとぴったりやで

133 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:13:29.29 ID:VNVzlVJHa.net
>>92
成田からやが桃園やで
社畜の弾丸には成田夜便とか桃園深夜便がぴったり
16:30終わりならちょっと早めに出れば羽田行きでもいいし

134 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:16:19.50 ID:tU/lMeGn0.net
金曜夜のジェットスターとったわ
桃園空港で仮眠するんで交換宜しく

135 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:18:35.09 ID:/D+jpgEja.net
ゴンチャに限らずだけど、台湾でミルクティーとかフルーツティー飲むと
カップが小さ過ぎて日本で飲む気になれなくなるんだよな。

136 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:24:51.06 ID:YVxp8PMLd.net
>>135
あとプライスが....

間違っても、パールミルクティ プリーズなんて言うなよw

137 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:25:54.73 ID:lCiLEwyM0.net
台湾てペットボトルもでかいよね
ドリンク屋さんも行ってみたい
50嵐ってお店は五十嵐という苗字となんか関係あるんだろか

138 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:33:10.10 ID:qZ1zVrQ50.net
>>129
それが、どうしても行けないんですわ

139 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:51:46.51 ID:/D+jpgEja.net
ペットボトル、加糖トラップに気をつけてね皆さん。

140 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 20:58:56.07 ID:qZ1zVrQ50.net
>>139
いつも空港で最初に買ってる
http://imepic.jp/20181012/754110

141 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:07:24.15 ID:FPdQ5XMbd.net
台湾って、コンビニで無糖のお茶は売っていますか?
アジアは甘いのしか無いところも多いので。

142 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:09:35.82 ID:tU/lMeGn0.net
水飲め

143 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:14:15.27 ID:PU3ZbfUL0.net
茶裏王(?)ってメーカーの赤っぽい阿里山高山茶だか烏龍茶だか忘れたけど無糖でめっちゃ美味しい
あと牛乳パックに入った冷たいトウジャンも美味しくて色んな種類があるからいつも買う
どちらもセブンにもファミマにもある

144 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:19:23.17 ID:1quiXgMV0.net
無糖のお茶はパッケージに無糖って書いてあるからちゃんと見て買えば大丈夫。

145 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:21:05.88 ID:LQU4QGri0.net
>>143
それ140の写真のとは違う?

146 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:24:23.53 ID:YVxp8PMLd.net
>>143
あの烏龍茶は絶品
例えて言うなら、烏龍茶と紅茶の中間な味
コンビニだと900mlで38NTD

147 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:30:41.59 ID:qZ1zVrQ50.net
>>146
胡椒餅との相性も完璧

148 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:39:46.69 ID:YVxp8PMLd.net
900ml(多分)バージョン
http://imepic.jp/20181012/776330

台湾の一般的なポケモン勇者
http://imepic.jp/20181012/778930

149 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:43:29.40 ID:lCiLEwyM0.net
>>141
「日本式」て書いてあるのは無糖だよ

阿里山烏龍茶、九份で茶葉買って水出しで飲んでる
香りがすごくいいし何回も水入れてまた飲めてコスパも良い
現地の人は茶葉入れたボトル持ち歩いて、駅とかあちこちにある
給水機(お湯も出る)で水とかお湯とか入れて飲むんだそうな

150 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:45:42.99 ID:/D+jpgEja.net
ホテルに備え付けのティーバッグをミネラルウオーターに入れて冷蔵庫に一晩おいとけばいいよ。

151 :72:2018/10/12(金) 21:55:06.59 ID:5HCf5Suga.net
名世かダイナスティか迷ってる72です
2つとも予約済みです
台南には1日に台北経由で入り一泊予定
ダイナの予約画面(エクスペディア)確認したら連絡必要みたいな文言があったんだ
さっきまた確認したら、ぼっちなのに2名で予約されてて、訂正しようとしてもエラーで変更画面に進めなかったからイラっとしてキャンセルしてアゴダでWブッキング中。アゴダには文言なかったからいらないのかな

名世楽しそうだけど、名世のみんなは会場まではどうやって行き来する?タクシー?
何人かでタクシーで行けたらいいけどなぁー
あ、台湾4日いるからキャリーケースで行く予定なので荷物はホテルに預けたいんだよね

152 :72:2018/10/12(金) 21:56:01.83 ID:5HCf5Suga.net
プランとしては
1日 昼頃台北着、新幹線で台南移動、台南のホテルにチェックインか無理なら荷物預けてから会場に移動して短時間遊ぶ
2日 チェックアウトしてホテルで荷物あずかってもらう。会場にむかう。夕方まで遊んで荷物取ってから台北移動
3日 台北観光、台北宿泊
4日 桃園へ移動、午後便帰国

153 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:58:59.03 ID:YVxp8PMLd.net
>>151
日本以外の国って、ホテルは部屋貸しだから
2人のままでOKだよ
最近じゃ日本の高めのホテルも、海外に合わせてその傾向

ちなみに、2人用の部屋に3人だとアウトだが

154 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:06:43.99 ID:cBD4wql0a.net
>>152
もう名世にすれば?
っていうか、新幹線の駅から会場横をスルーするのに耐えれたら
台湾鐡道の台南駅からタクシーで名世へ寄ってもらって会場へ GO!
次の日もホテルで仲間が見つかれば、会場の往復はタクシー使えば良いのでは?
名世の受付カウンターは妙にデカいから
仲間募集のボード作って置かせてもらうも良し

155 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:17:26.22 ID:cBD4wql0a.net
>>152
もしくは新幹線の台南駅からシャトルバスで会場まで乗り
会場からポケ客狙いのタクシーで市内へGOは?

156 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:23:39.33 ID:Qzf3Of310.net
>>148
>台湾の一般的なポケモン勇者
http://imepic.jp/20181012/778930

スマホ6台の複垢で、スクーターで颯爽とやってきて戦っているのかな?
おじいちゃん

157 :72:2018/10/12(金) 22:43:16.53 ID:LV7uE2Rua.net
>>153
そうなんだ
たしかに1名で申し込んだはずだったから変だなとは思った
一部屋あたり●円ってあったから2人でも一緒なのかなとは思ったけど、向こう行って揉めたりしたら嫌だなと思ってキャンセルしちゃったわ

158 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:44:02.62 ID:PU3ZbfUL0.net
>>145
わー画像見てなかったわごめん
まさに>>140です
自分の味覚に自信が持てたわw

159 :72:2018/10/12(金) 22:45:41.46 ID:5HCf5Suga.net
>>154
そうだね名世惹かれるわー
もうちょっと悩んで決めるね
ありがとう

160 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:49:29.28 ID:Qzf3Of310.net
どっちも茶裏王の烏龍茶だよな、あれは美味い
>>140
>いつも空港で最初に買ってる
http://imepic.jp/20181012/754110
>>148
>900ml(多分)バージョン
http://imepic.jp/20181012/776330

桃園空港のバスターミナル左右にコンビニあるので

161 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:01:07.75 ID:2+D0EQ1/p.net
木曜の深夜桃園ついて朝まで暇な人っていない?

162 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:06:54.70 ID:lCiLEwyM0.net
>>161
1500円の超豪華夜行バス乗って台南行っちゃえばいいのに

163 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:07:46.25 ID:2+D0EQ1/p.net
>>161
それって一回台北行かないとあかんやつやろ?

164 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:13:08.55 ID:lCiLEwyM0.net
>>163
桃園から出てるのもあったはずだよ
自分の日程じゃ合わなかったから詳しいことまで調べなかったけど

165 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:18:06.28 ID:/D+jpgEja.net
台南行きのUバスか桃園空港から出てるよ。
一度空港近くのバスターミナルで乗り換えあるけど。、

166 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:19:21.98 ID:2+D0EQ1/p.net
ありがとう調べてみる

167 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:23:21.83 ID:2+D0EQ1/p.net
24時間出てるっぽいのか

168 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:23:58.45 ID:Qzf3Of310.net
桃園空港→台南行きのバスはあるけど、時間はかかるよ
過去2回ほど乗ったことがある
途中降りる場所は、サービスエリアなので
台湾のサービスエリアを見学できるので初めてなら面白いかも

169 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:30:59.15 ID:2+D0EQ1/p.net
>>168
0-4時の深夜だと改札に人いねえから電話して予約しないといけないと書いてあったけど深夜に乗った?

170 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:40:36.44 ID:Qzf3Of310.net
>>169
深夜ではなかったかな
乗り換えのサービスエリアが
昼間だった記憶と夜だった記憶しかないんで

時間が無いなら、高鉄桃園行きのバスに乗って台湾高速鉄路がいいと思う

171 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:46:23.43 ID:Qzf3Of310.net
>>169
仮に高速バス希望なら
台中まで行ってから、台南行きに乗るという手もある
台中行きは本数あるし深夜もあったはず
台中のバスターミナルは新しくてきれい

172 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:06:16.08 ID:FLyMlZv40.net
他国ってスペシャルウィークエンドみたいなのって韓国しかやってないよね?
アンノーンは需要あるよね?

173 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:24:12.54 ID:XRv1JuMz0.net
>>172
んーどうかな? ほれっ
https://japanese.engadget.com/2018/02/27/pokemongo-taiwanevent/

174 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:24:45.16 ID:EbmHIrd50.net
高鐵桃園駅直結のグロリアアウトレットモールは
夜何時くらいまで営業しているのだろうか
帰りの深夜便までの時間つぶしにどうかなぁ

175 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:35:14.64 ID:qdnZBJYl0.net
どうしてもサファリゾーン開催期間中行けないけど、このスレ読み込んで11月の末に行くことに決めたわ!
どこよりも情報が濃いと思う
初台湾!サニーゴ取れたらOK

176 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:40:21.93 ID:XRv1JuMz0.net
>>175
ここまで台南へ行ったことある奴が集まるのが凄い
台北なら普通だけどね

でもサニーゴ狙いなら、香港のほうがいいよ
台湾はそんなに出ない
ジムバトルも大変(香港も大変だが)

177 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:18:00.97 ID:06zhz0xx0.net
桃園空港から台北駅まで、タクシー乗り合いする人募ったら集まるかな?
深夜だと台北へ出るバス混んでるみたいだからなぁ。

178 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:47:39.57 ID:CE5TuwlD0.net
空港で仮眠する奴多いと思う

179 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 03:27:33.60 ID:e3kPqS4Z0.net
昨日急遽ツアー会社のフリープランで予約した ここ見てたら我慢出来なくなって
高雄に3泊だけど新千歳からの直行便は夜便しか無いので 1日目は着いて寝るだけで4日5日は台南で楽しみます
台北しか行った事無いのでここ見て
事前学習出来るから助かるってか心強い
です
高雄で夜ご飯とか ここはおススメ的なところありますか?
成人してる娘と2人で行きます

180 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 05:26:15.06 ID:eE2uL7Kha.net
>>179
到着予定時刻を書いた方が良いですよ
高雄のホテルは未だわからないですよね?
いきなり夜市もアリですが
コンビニもあるので空腹地獄は避けれます

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200