2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★3

1 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:57:28.77 ID:Pq4mJXq0a.net
https://pokemongolive.com/ja/post/safarizonetainan/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538360502/
【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538758000/

103 ::2018/10/15(月) 22:09:18.10 .net
ミサイルコマンド

104 ::2018/10/15(月) 22:09:27.03 .net
コマンドス:特殊工作大作戦

105 ::2018/10/15(月) 22:09:35.18 .net
F-ZERO CLIMAX

106 ::2018/10/15(月) 22:09:44.60 .net
熱血高校ドッジボール部サッカー編

107 ::2018/10/15(月) 22:09:53.33 .net
モンスターファーム5 サーカスキャラバン

108 ::2018/10/15(月) 22:10:02.66 .net
デザエモンシリーズ

109 ::2018/10/15(月) 22:10:12.93 .net
ソニック ジャム

110 ::2018/10/15(月) 22:10:23.12 .net
夢ペンギン物語

111 ::2018/10/15(月) 22:10:31.07 .net
はーとふる彼氏

112 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:02:59.13 ID:F9sh1kGu0.net
ここ再利用でおけ?

113 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:25:20.12 ID:whq4BR48x.net
おけ

114 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:47:31.09 ID:VokRZK3V0.net
台湾旅行の注意いろいろ調べたから足りないとこあったら教えちくり

・水道水は飲まない(屋台のかき氷も要注意)
・屋台で生ものは食べない
・トイレの紙は注意書きに従う
・タクシーはコンビニで呼ぶ・ホテルや警察で呼んでもらう
・流しのタクシー捕まえるなら上のランプに会社名が入っているのか
胴体に車体番号がでかく入ってるかしてるものを選ぶ
・タクシーのドアは自分で開け閉めする
・車が日本と逆の車線走ってるから気をつける
・バイクが歩道通ったりするので注意しておく
・博愛座には座らない
・MRTとバスは飲食禁止
・悠遊カードの自販機は1000元使えない
・悠遊カードのチャージ機は1000元入れたら全部チャージされる
・レシートは宝くじ
・桃園空港は出発3時間前に行くくらいが安心

115 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 00:48:33.36 ID:9HRjNt+jp.net
安心しろ台南駅前にお前らの好きなダイソーあるぞ

116 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 01:01:55.28 ID:qoCs9VKs0.net
>>115
200円やないかーい

117 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 01:06:07.49 ID:RM3F/rtr0.net
また台湾で地震
https://newsdigest.jp/earthquakes/eew/20181024010415

118 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 01:07:49.69 ID:RM3F/rtr0.net
高雄は出発何時間前ならいいかな
スクートが1時間前チェックイン締め切りだから90分見とけばいいかなあ

119 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 01:11:02.35 ID:yj/nDPzx0.net
震源は与那国島と台湾の間
強さはM6.3

120 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 01:24:43.99 ID:r1x7fi2aa.net
ここに来て鉄道事故台風地震って、ナイアンの日頃の行いが悪いからだぞ!

121 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 02:21:14.98 ID:PYqNtKNV0.net
よし!ハロウィンは11月1日までだ
2日に台湾行くからサニーゴチャンスあるわ

122 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 04:26:47.29 ID:9HRjNt+jp.net
台湾産ギラティナとるで

123 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 04:43:02.53 ID:dtu+Siaw0.net
>>114
>・桃園空港は出発3時間前に行くくらいが安心

こマ? 受託手荷物なくてもイミグレに時間かかるの?

124 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:44:05.50 ID:aG3MQXZR0.net
プライオリティパスで時間潰す

125 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:57:46.69 ID:9HRjNt+jp.net
フードコートとかないの?

126 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 08:52:58.72 ID:RM3F/rtr0.net
>>121
地域限定はイベントの影響を受けない
昔クレームでそうなった

カモネギバルビート地獄の原因

127 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 09:14:49.56 ID:ngVu5pbC0.net
台風早く向きを変えてくれ

128 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 11:08:57.32 ID:HfOtfwdrd.net
台北組が多そうだなぁ
ポケモン考えたら高雄だけど軽い観光もしたいならやっぱ台北だよなぁ

129 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:19:55.77 ID:gZ9vHdiW0.net
ハロウィンイベントに期待していた、ボックスの拡張なし、さらには博士に送った場合のアメ倍もなし

台湾行っても枠ないんすけど…

130 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:29:13.20 ID:BE9N61Gsa.net
>>129
なら行かなきゃいいよ

131 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:29:14.63 ID:Whw0jzSHp.net
しらん
すてろ

132 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:34:12.03 ID:Fq4uPXe+a.net
>>115
高雄新左営の三越にもある

133 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:46:09.05 ID:NMxZ3F5Rd.net
送り飴倍はもうやらんというインタビューをみたような

134 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 13:33:11.95 ID:bDp+yEh/a.net
列車事故や地震は当日起きたらしょうがないけど、台風は何とかならんかな。このままだと期間中どこかに影響あるで

135 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 14:16:35.47 ID:holSbiMg0.net
やばいダンバルデイ再開催が台湾の前に来てしまった・・・
ボックスどうしよう・・・・

136 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:00:55.27 ID:alcnOQqXa.net
旅行準備いろいろしたいのにイベント増えすぎでしょ。

137 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:36:51.84 ID:CC4BvWcPr.net
>>114
新幹線はグリーン車だと、席にコンセントがある
麺類を食べる時にすすらない。大きい器は持ち上げて口をつけるのもNG
エスカレーターは、右側通行。大阪北海道式
店内は禁煙多い。外は喫煙良いけどポイ捨てで罰金

138 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:29:53.13 ID:e8GA8lyT0.net
電子タバコは罰金なんだよな。
普通のタバコ買っていくかぁ。

139 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:36:14.32 ID:Pqx3Bzzaa.net
>>138
帰りも免税で買えばいい
俺は吸わんけど、土産で買った

140 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:37:51.33 ID:Pqx3Bzzaa.net
>>135
現地で同行者を作って交換しまくればok

141 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:46:01.58 ID:kfahL1eRp.net
https://www.cwb.gov.tw/V7e/prevent/typhoon/ty.htm

142 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:08:48.26 ID:EF8ge86JH.net
>>138
iQOS駄目なん?

143 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:14:07.59 ID:CC4BvWcPr.net
>>135
前に来ているのだから、当日に処理していけば、、、
現地では化石のお魚をキラやるんでしょ

144 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 18:51:28.90 ID:1R80Nifd0.net
エスカレーターが大阪と同じなら左側通行なのでは?
左開けってことでいいの?

145 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:56:17.40 ID:CC4BvWcPr.net
>>144
そう。
東京だと左手側に立つけど、台湾では右に立つんだって


キャリーバック2つあるのたけど、今何気なしに古いのを開けてみたら
中国元とアメリカドルで40,000円分出て来た!
向こうではビンボー旅しようかと思ったけど、美味しいもの食べられそうハート

146 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:10:05.45 ID:6KsNfG1AM.net
>>126
影響受けるイベントもあるよ

この前のカントーウィークでヘラクロスが5日間ぐらい全然出なかったんだが、終わってからは一日に5体以上捕まえた。

だからイベントによりけりじゃないかな

147 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:18:45.87 ID:ImPbS8Nz0.net
ジーランスとダンバルの色違い、出るのかなぁ。
ガセじゃない事を願う。

148 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:19:28.88 ID:L7YFJQog0.net
北海道も左側に立って右側追い抜きなんだけど・・・

149 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:24:47.13 ID:qoCs9VKs0.net
右に立つのは仙台
ただ最近は東京の真似して左に立つ人も出てきてごちゃごちゃ

150 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:25:50.73 ID:qoCs9VKs0.net
>>147
色違いはカイロスさんとチルットって書いてあったけど…
と言うかダンバルの色違いはこないだたくさん出たけど…

151 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 20:34:35.65 ID:ImPbS8Nz0.net
>>150
間違えました。
ダンバルじゃなくて、タツベイでした。
台湾のこのイベントの情報サイトでは、ジーランスとタツベイの色違いの画像があったのでね。

152 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:05:35.58 ID:3RIuIMkV0.net
タツベイはコミュデイまで出ないでしょ
このまま行ってもあと一年くらいでネタ切れしそうなのにこんなとこで出さんと思う

153 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:15:57.10 ID:1R80Nifd0.net
冷静に考えたらわかると思うけどジーランスやタツベイみたいなレアポケモンの色違いが局所的なイベントで出るはずがない
そもそも情報源の画像がドット絵みたいなアレだからね
カイロスの色違いが全世界解放とかならあるかもしれないけど

154 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:41:53.59 ID:0Tvsn/0+0.net
>>151
ちょろっと検索してみた感じだと解析データにも特に入ってないみたい

それより台風がやばげ…
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp3118.gif

155 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:46:13.70 ID:GH2/tWbd0.net
>>138
iQOS駄目なん?

156 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:55:17.77 ID:AgMDAzTsa.net
>>155
検索してみ?iQOSもプルームテックも
VAPEも駄目みたいね。。。
何故か持ち出しはOKみたいだが。

157 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:04:02.78 ID:GH2/tWbd0.net
>>156
ほんとだ
ここ見てなかったら、持っていくところだった
向こうでは吸わないことにするかな

158 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:04:28.41 ID:IYsOedZqH.net
>>154
台風は南を通過して行きそう

159 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:13:37.42 ID:1R80Nifd0.net
気象予報士の人いたから明日か明後日くらいには進路解説してくれるんとちゃうか

160 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:25:14.62 ID:tGAxghdtp.net
これ最悪飛行機飛ばないかもなあ、、

超絶雨男の本領発揮か・・orz

161 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:46:58.60 ID:gs4aAVXF0.net
これどう見ても1日組は終わったよ。飛行機飛ばないだろ。運良く到着ができても大雨暴風の中でポケモンすることになる。

162 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:02:57.64 ID:UKVX/Y0z0.net
今からキャンセルして2日から5日にしようかな
キャンセルめんどくさそう 金もかかるだろうし

163 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:03:00.01 ID:CC4BvWcPr.net
>>161
タツベイとジーランスのブーストですね!

164 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:06:54.00 ID:wJk7F03+d.net
>>159
ワイのことやな

凄く読みにくい気圧配置なんだけど、南に逸れると思う
気象庁の予報がこれなんだけど、この通りになると思う
https://i.imgur.com/hqvRcsu.png

海水温のデータがないから難しいんだが、気象庁予報は入ってるはず
(米軍予報には入っていない)
この辺りの観測データの細かさは気象庁の独壇場だから俺よりも気象庁を信じろ

俺の予想ではルソン島の南を抜けて東シナ海に入ると思う
その後北上するかはまだわかんない

165 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:16:36.01 ID:0Tvsn/0+0.net
ほうほう
米軍のより気象庁のが信用できるのね良かった
29日の予報円がこんな感じだから南の方に行ってくれれば…
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide5/all-00.png

ヨーロッパのも見てみたけどそっちだと30〜31日に
台湾とルソン島に近づいた後沖縄の方に流れて消えるらしい

166 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:17:26.70 ID:UcS6Ih3N0.net
ジェット気流とは何だったのか

167 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:29:00.55 ID:dwkLQVTKa.net
>>161
台風が上陸したら、交通機関ストップで
ポケモンどころではなかったりする

168 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:41:21.32 ID:aG3MQXZR0.net
1日のワイ脂肪か

169 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:44:27.74 ID:QDrVrM+l0.net
>>168
2月のランタン祭りで会おう!

170 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:45:24.97 ID:SRvfXx9Wa.net
auのiPhone7使ってるんだけど
simロック解除してAmazonで買ったSIMを使おうと思います
ただ世界データ定額も1日目は使えたら使いたいです
SIMロック解除していたら世界データ定額は使えないのでしょうか?
あと、SIMロック解除すると電話帳データは保証できません的なことが書いてあったのですが消えてしまう可能性は高いのでしょうかどなたか教えてください

171 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 23:45:38.80 ID:XHQkrLsfa.net
マジな話前乗りや初日参加の人らどうすんの?

172 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 00:17:11.82 ID:GNA1VHZcd.net
>>170
SIMロック解除してもデータ定額は使えるけどもちろんauのSIMを挿してるときじゃないと使えない

電話帳とか中のデータは消えない
SIMの入れ換えをするときにAppleIDとパスワード(画面ロック解くときの数字6桁ではなくAppStoreからDLするときに入力する大小英数字混在の方)の入力をしなきゃ本体にロックが掛かるからそういう意味では注意が必要

よくキャリアのヘルプに書いてある【電話帳が消える】ってのは、キャリアのSIM(USIM)に同期させてる電話帳を使ってる人はデータをインポートしてない場合はSIMを抜いてる間はその分の電話帳は表示されないことを指してるんだと思う
昔のAndroidやガラケでよくあったパターンなので気にしなくて良いかと

173 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:03:04.51 ID:2i6qh8Fbd.net
>>171
この予報円だとむしろ3日以降がヤバい

174 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:14:14.21 ID:2rIO/J/80.net
台湾の気象庁によると大丈夫らしいけど

(台北 24日 中央社)強烈台風(台湾基準)台風26号は24日午前8時現在、台湾本島最南端の鵝鑾鼻(ガランピ)
東南東約3050キロの海上にあって、時速21キロで北西に進んでいる。
中央気象局によると、今後沖縄の南の海上で進路を北に変えると予想され、
台湾に直接的な影響を及ぼす可能性は低いという。

http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201810240004.aspx

175 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:21:44.21 ID:2i6qh8Fbd.net
ウザかったらごめん
これが気象庁が今出してる海水温な

問題の台風はマリアナ海溝のあたりにあって、
ピンク色の海水温の高いところでグングン育ってる

基本的に台風はピンク色の所を動く
南の方の気圧によっては無理やり北上するけどすぐ低気圧に変わる

左の「27」の右を通って北上するか、
フィリピンのど真ん中をとおって西に抜ける可能性が高い

見ればわかるように台湾を突っ切るコースは考えにくくて
最悪のケースは台湾とルソン島の間を抜けるコースになる
この場合は足が遅くなるからやばいのは3日夜から4日くらいではないか

https://i.imgur.com/K2RCBxb.png

176 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:40:28.39 ID:W2/Kz1X0a.net
4日出発の自分涙目
祈るしかないねー

177 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:45:36.35 ID:SQXH7MMga.net
>>172
ご丁寧にありがとうございます
当初データ定額サービスをメインに考えていたけど
使えなかったとかのレビューもあったり
費用も抑えたいのでSIMカードも使いたいと思います

178 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:52:38.99 ID:a+5G1EY50.net
なんでこうタイミング悪く台湾に台風くるのかねえ。。

179 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 05:39:48.91 ID:y4uHi4Vt0.net
台風まずいな。
1日に移動だからたぶん無理だな。

180 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 06:12:07.03 ID:gaCPLaCn0.net
>>174 >>175
ありがとう
また宜しく
4日松山から早朝出国だけど難民になったら空港でキラ狙いメンバー募ってやるってどう?

181 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 06:47:54.36 ID:pmRJ7LKBM.net
905hpaとか強すぎワロタ…

182 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:39:53.74 ID:khAXaZTe0.net
意外といけるかも?
https://i.imgur.com/QmYWAjr.png

183 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:50:01.69 ID:tH1Z7WqG0.net
台風の進路こんなに気にするの生まれて初めてw

184 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:10:28.83 ID:4wnBPKWva.net
毎年11月になると安心して台湾行かれる季節というイメージなんだけど。

185 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:25:55.55 ID:pJFvQ69Oa.net
とっとと北上開始して日本の南海上をジェット気流ニキに吹っ飛ばされるか、そのまま西にそれると良いんだけどねぇ

>>164
気性予報士さんは北上する予想?

186 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:31:23.88 ID:WIl4emrsM.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00006047-weather-soci

> 今年最も強い台風となりました。
oh…

187 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:34:16.95 ID:ilSj24QQa.net
海外旅行保険に飛行機遅延補償が付帯されてるか確認すればいい?

188 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:39:10.51 ID:XlzDCF9f0.net
前スレの最後の方で台風に潰されるわって書いたら貧乏人の僻み扱いされたんだけど
あのアホは息してるのだろうか

189 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:05:02.93 ID:xvv71ol2r.net
高気圧が張り出しているから、台湾の南側を通るんじゃないの
まだ騒ぐのまだ、早いよ
心配するのは判るけど、あと一週間もあるんだから
ダンバルデーの頃には進路判明するだろうからさ
今は持ち物を考えたり、マナーや日程を確認した方がいいんじゃない

190 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:10:02.04 ID:Di6rI/b0d.net
俺は止まらねえからよ
飛行機が止まらない限り、俺は台南にいるからよ
だから止まるんじゃねえぞ・・・

191 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:30:43.34 ID:FYC3vbah0.net
パスポートはどう持ち歩くのが参考に教えてください

192 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:45:47.94 ID:Di6rI/b0d.net
>>191
金庫にいれて保管
持ち歩きはコピー

193 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:49:02.14 ID:FYC3vbah0.net
>>192
すみません原本を持ち歩く方法です
金庫はありません

194 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:53:42.40 ID:Di6rI/b0d.net
>>193
ならそれ用の薄いインナーがオススメ

つ[ソロ・ツーリスト] Solo-Tourist インナーセキュリティベスト・メンズ SB-28 WH (シロ) https://www.amazon.co.jp/dp/B000XP9GH0/ref=cm_sw_r_cp_tai_3pr0Bb3BBZ120

195 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:54:05.17 ID:VGkoIxCXp.net
100均の薄いベルトポーチに入れてパンツの中にしまい込む

196 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:27:55.09 ID:FYC3vbah0.net
後出しですみません
新幹線の乗り降りで提示する必要があるので
取り出しもしやすい方法が良いです
諸々考えると首から下げる方法が良いかなと思ったのですが
問題あるでしょうか
服の中から引っ張り出す形になるのはちょっと気になります

>>194
サイズ展開を調べたのですが胸が入らなそうでした

>>195
腰につける系は付けたままだと見えないので取り出しが難しいです

197 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:35:02.65 ID:KBX7r1QS0.net
台風ヤヴァそうだね
保険入る際飛行基地円特約切っちゃった・・・
500円ケチったばっかりにorz

198 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:42:36.88 ID:lGCJy2690.net
台風がそれるように祈ろうぜ

199 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:48:27.17 ID:ncCL2wOu0.net
>>196
気にし過ぎぃ

200 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:54:35.19 ID:+0rihiY4d.net
>>196
普通にカバンの奥に入れて持ち歩けばいいよ。
コピーを持ち歩くのは昔の方法で、今は原本を持ち歩くのが主流。
コピーは証拠として弱く、認めないと言われればそれまでだから。

201 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 10:59:09.70 ID:Di6rI/b0d.net
空港でこんなの入るのもあり?
https://mp.www-429.aig.co.jp/ota/airport/?utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F

202 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:00:12.13 ID:7oVEaQgCd.net
現地入りできたとしてもイベント自体がってこともあるしそれが最悪
更に美術館行かないとジーランスでませんパターンだと雨降ったらずぶ濡れ

203 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:03:02.09 ID:ARdwT1Zzd.net
台湾だったら、クレジットカード付帯のもので十分。
ただ当然ながら事前に連絡先を調べて控えておかないと、意味の無いものになるよ。

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200