2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★3

520 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:18:50.15 ID:Yxi67Y39a.net
大変や
気象庁の予報が
https://i.imgur.com/tmBmPPp.png

521 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:21:36.11 ID:M6iz8ClWa.net
これ中止案件ではw

522 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:24:23.24 ID:75TvwIn50.net
>>520
ぎゃー
これ中止やろ

523 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:31:44.21 ID:vPz7+AKya.net
カッパなら台湾のコンビニどこでも売ってるけどね。

524 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:32:41.76 ID:V5b7OEZ1p.net
これは終わったかなあ・・

中止なら、早めに発表して欲しいわ・・
ホテル全部キャンセルしなきゃたから・・

525 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:34:20.75 ID:Bi03D0HbM.net
なんだよこの急カーブ

526 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:45:17.65 ID:ll1wTf9C0.net
まだ台北台南の切符だけ予約してないんだけど、台風ヤバそうだな〜。。。

527 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:45:21.18 ID:cfPfR2zS0.net
>>523
そのコンビニもしまっちゃうんでしょ?

そういや横須賀でも雨降られた
OUTDOORのカッパ着ていったけど
雨がしみてきたから買わない方いいよ

528 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:48:28.51 ID:Yxi67Y39a.net
拡大図があった
https://i.imgur.com/AkgTFDR.png

529 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:52:16.72 ID:5tsKlEsQ0.net
高雄空港、強風域っぽい感じだけどどうなるんだろ。
LCCって遅延と振替だっけ?

530 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:56:44.37 ID:75TvwIn50.net
振替で難民多数になり空港宿泊の地獄だよ

531 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:59:41.54 ID:u0D0o/Fo0.net
最悪のケース想定して高雄のホテルも押さえとくか

532 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:01:55.84 ID:HSUTaryzp.net
1日の昼前ぐらいに台南着予定だったんだけどムリ?

533 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:06:38.80 ID:IGAMOJQFd.net
盛り上がってまいりました!
(・∀・)

534 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:07:59.62 ID:vPz7+AKya.net
漁師さんが使ってるというカッパがよかった。
フジロックの暴風の中でも問題なかったよ。

535 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:17:21.38 ID:UP79saEfd.net
最新のウェザーニュースだと、ちょっとカーブが緩やかになってるね

536 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:20:19.60 ID:UP79saEfd.net
535だけど間違った、よく見たら最新じゃなかった
聞かなかったことにしてください

537 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:26:58.68 ID:cfPfR2zS0.net
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp3118.gif
3日に直撃する気がしてきた

538 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:29:45.58 ID:6cwNn7OD0.net
>>495
1日1人で1Gなら十分だよ。

539 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:30:28.88 ID:Mm3SUX26p.net
フィリピン横切って弱体するし南シナ海北部の海水温度低いから大したことないよ

540 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:32:26.36 ID:u0D0o/Fo0.net
よっしゃ 雨ガッパ 防水ケース 非常用プロテインバー
用意はバッチリや
こいやあああ!

541 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:38:24.94 ID:SJ/YmU170.net
嫌んなるわぁ
ナイアンは規約変更のタイミングが神がかってるな

542 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:43:50.89 ID:ZkAcvpwha.net
>>503
昔のeasy cardは失くしてしもた。。
ipass買うわーありがとう

543 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:46:58.63 ID:NXv3ixJX0.net
カッパでどうにかなるレベルなのか?
最大瞬間風速75m/sって体ごと吹き飛ばされるぞ

最悪はイベ中止を覚悟するが、観光すらできない状況は辛いわ

544 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:52:10.97 ID:cfPfR2zS0.net
最悪はイベントは中止にならず他の航空会社は普通に飛んでるのに
自分の航空会社だけ欠航、かなw
…ピーチとかピーチとかピーチとか

545 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:52:26.60 ID:SJ/YmU170.net
最悪:飛行機降りれません
悪:イベント中止
やや悪:台風過ぎるまでイベント中止

有休とってホテルだけ押さえててチケットは様子見だったけど無理だなこれ

546 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:58:39.14 ID:KWStNjau0.net
なんとなく、大丈夫そうな気がするなぁ
まっすぐ西に抜けてくれるんじゃないかな

・・・抜けてちょうだい(´・ω・`)

547 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:00:28.59 ID:52zLZUJG0.net
現地のポケモントレーナー達の様子が知りたいんだけど台湾の掲示板とか知ってる人いる?
台風来てるけどどんなテンションなんだろう

548 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:00:42.39 ID:tCN2aRdxM.net
台風は西に抜ける
多分抜けると思う
抜けるんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ

549 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:04:44.64 ID:7QbHXdMEM.net
100円ショップでカッパ買ってきた
使わないで終わることを祈ってる

550 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:05:27.90 ID:IUBWQvz5M.net
関白乙

551 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:06:05.04 ID:vPz7+AKya.net
カッパ着るほどの台風なら中止だろう…

552 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:16:45.20 ID:52zLZUJG0.net
気象庁の台風進路予報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

26号を選べば拡大図になる
72時間と5日間予報の切り替えできるからみんなここチェックしよう

553 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:19:12.28 ID:xEO8T+loM.net
石巻イベントで地震にあって中止になったワイまたも台風で中止か😭

554 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:22:28.09 ID:Q7vjNTvNa.net
日本ではゼニガメデーあたりが天候で中止になったけど海外でもイベント中止になったことってあるんかね?

555 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:28:38.61 ID:t6180VjEa.net
1日は曇りのち雨?
https://i.imgur.com/v2Jtrg7.jpg

これだとあまり影響なさげだけど、どうか。

556 :sage:2018/10/27(土) 20:31:14.00 ID:dumLU40p0.net

なに?
この可愛い天気予報!

557 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:34:17.51 ID:t6180VjEa.net
>>556
おしゃれ天気っていうアプリだよ

ちなみに台北

https://i.imgur.com/tR00hYh.jpg

558 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:37:02.14 ID:cfPfR2zS0.net
>>547
↓ちょこちょこ覗いてみた感じだと割引店はここだ〜とか
ポケストどこにいっぱいある?とかキャタピーイロチクルーとか
明日ダンバルどこで集める?みたいな話ばかりで
台風は話題に出てないみたい
https://www.ptt.cc/bbs/PokemonGO/index.html

559 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:38:22.07 ID:NEw+OIsmr.net
>>540
クロックスもしくはビーチサンダル
夏の天気でも悪天候でもOK!

560 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:45:06.33 ID:GCGooLBk0.net
これは明日の予報待ちだな。
行ったはいいが、月曜までに帰ってこれなくなる可能性がある

561 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:46:56.69 ID:jUsU9Egmp.net
台湾人にとって台風は日常茶飯事なんだろ
台なだけに

562 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:55:49.01 ID:cWB0o3630.net
2日帰国だけど遅延保険入った
帰りの乗り継ぎもキャンセルした
どんとこい

563 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:56:03.76 ID:4wwsbjsLM.net
土日月はどうなの(´;ω;`)

564 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:59:15.75 ID:77o92ZjSH.net
>>537
ここまで曲がらず大陸側に行きそう
大丈夫な方に10万ドン、賭ける

565 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:59:31.23 ID:U0hxf8Wva.net
台北行きのチケットだから、最悪台南観光に切り替えようと思うけど夜市とかやってんのかなあ

566 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 21:06:35.89 ID:SJ/YmU170.net
台風上陸するとしたら外出するどころの騒ぎではないと思うぞ

567 :sage:2018/10/27(土) 21:20:38.78 ID:dumLU40p0.net
>>557
ありがと。
DLしたよ。
気温に適した洋服のイラストがありがたい!

568 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:05:44.91 ID:52zLZUJG0.net
台風情報ばかり載せてすまん
22時発表の予報では少し西寄りに修正になったよ
2枚目のが最新

https://i.imgur.com/z5CBgzw.png
https://i.imgur.com/PwxAev5.png

569 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:13:37.80 ID:+7RXnxIu0.net
>>568
いんや、助かるよー
1日出発組なんでひやひやしてるわ
遅延保障も付けた方がいいかなこれ

570 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:19:10.87 ID:XYEjMf+H0.net
今保険入った。 キャンセルで全額無駄になるのは困るからな

571 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:29:07.91 ID:CqCBsU4p0.net
台湾でもメディアではちゃんと話題になってるよ
https://www.chinatimes.com/realtimenews/20181027001864-260405
https://www.cwb.gov.tw/V7/prevent/typhoon/ty.htm?
10/31から3日間連続で台湾北部・東部は局地的に大雨、南部は全域雨、北に進路を変えた場合すぐ熱帯低気圧になる・・・って感じか(機械翻訳見る限り)
これが本当なら台北発着は安牌、高雄発着は航空会社による・・・のかな?

572 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:41:21.06 ID:52zLZUJG0.net
遅延保険ってどういう想定で入るの?
自分は飛行機はキャンセル不可、ホテルはキャンセル可の予約だから
飛行機が飛ばないなら航空機代は返金されるとしてホテルは自分で予約取り消しすればいいと思ってる

573 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:04:32.93 ID:tCN2aRdxM.net
>>572
乗ったけど台湾の空港に着陸出来ないからとりあえず那覇空港に降りるね!
明日の便ならタダで乗せてやるけどホテル代は出さねーからね!とか
ちょっと遅れちゃったら成田の門限に遅れちゃったから羽田まで行くね!
羽田から成田までは電車賃出してあげるね!家まで帰る特急に間に合わない?次の日の特急代?そこまでは知るか!とかかな?

574 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:08:03.58 ID:FXMVXJU10.net
今テレビでサイパン通過時の映像流れてたけどすごかったな
ま、台湾の横通る時は老人のちんこのように萎びてるのだろうが

575 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:27:32.68 ID:nCoK55Dd0.net
予報士だけど、基本的には>>571 のとおりだと思う

今のクソ台風の勢力のまま台湾に接近するのは絶対にムリで、
おそらく1000ヘクトパスカルくらいの勢力でルソン島を越える
その辺でもう熱帯性低気圧になると思う

少なくとも3日までは雨の覚悟が必要
ずっと雨の可能性もある
風は北風、台風でも北風だ
気温は25度くらいじゃないかな


ただ北の方の高気圧がかなり強くて、
付近の海水温が低く対流も少なくて勢力が一気に落ちそう
すると高気圧に押される可能性がそれなりにあると見てる

何の前提知識もなしに今の天気図渡されて台南の天気を予想しろといわれたら
俺なら曇りを予想するかなあ
11月1日の昼は晴れ間もあるんじゃないかと思う

俺自身行く予定だから多少希望が入ってるんだろうかうーん

576 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:36:33.83 ID:tEvhJ+6ka.net
予報士さん、できるだけ客観的によろしくお願いします。
まだまだ油断できないわ。
高雄空港11/1日昼は強風域なのかな?

577 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:38:50.55 ID:1MEYdRUh0.net
昔から海外行くと勝手にスマホは現地時間に切り替わってたけど
最近は日本時間まで表示されて便利でいいなぁと思ってる

578 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:44:11.56 ID:jUsU9Egmp.net
ピーチだけど台風の心配はないだろうと思って保険外して航空券購入してしまった
遅延保険って直前でも入れるのないかな?

579 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:44:40.48 ID:OliTdmv10.net
客観的は無理やなw
みんなでお祈りしましょう

580 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:51:13.99 ID:Ucu+G8cS0.net
台湾の人は傘持たないって聞いた事あるんだけど、傘よりカッパがいいの?

581 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 00:01:36.86 ID:nDAhbqngp.net
ルートから外れる可能性もあるし
運悪く直撃してもエネルギー使い果たしてるフニャチン状態もありえる つまり3/4大丈夫だろ(適当

582 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 00:16:24.85 ID:lLdbbj+v0.net
>>572
帰りの飛行機が欠航して振替便が次の日以降になった場合
あとめちゃ遅れて飛んだけど終電が行っちゃって家が遠い場合
行きの飛行機がめちゃくちゃ遅れた挙句に終電終わってから欠航になった結果
ホテルに泊まって次の日の便に乗るか
諦めてタクシー代かけて一度家に帰ることになった場合

>>578
遅延保険だけ入れるってのはないんでない?
一回保険契約取り消しして入り直したらいいんじゃない

583 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:17:37.19 ID:DP9Izt8+0.net
俺は桃園に11/3 0:55AM着、11/4 5:00AM発でポケ活は11/3のみの弾丸で行く予定だが、同行してくれるひといたら目印にカイロスの缶バッジつけてくから日本の空港か桃園で声かけてくれ

俺のスペックだが、40代のオッサン、英語はそこそこで中国語はほとんどダメ
台湾は仕事で通算300泊くらいしてて、行き先は主に台北や新竹、台鐵、高鐵、高速バスと色々現地の交通機関使ってて台湾内の移動とかは何とかなるとおもってる
台南は今回が初なんでせっかくだから半分ガイドしつつ初めての人たちとワイワイしながら行きたい(本音は最悪タクシー使ったときに割り勘にしたい)

一応、下のような計画で動こうと思ってるけど、その場のノリで臨機応変に対処するつもりだし、
案1 11/3 未明 高速バス(中壢 経由)で台南へ
     10:30-16:30ポケモンGo
      その後、台南で食事とか
      再びバスで桃園戻り
案2 11/3 MRTの始発から高鐵乗り換えで台南へ
      夜は気分次第で高鐵で台北行き
      食事の後は深夜までに桃園へ


584 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:42:12.72 ID:t33pM1dB0.net
5ちゃんまた落ちてたね。
そもそも台湾からはこのスレ書き込めないし、前スレで提案あったように、ツイッターのハッシュタグ決めて情報交換する?
#ポケGO台南イベントとか。

585 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:48:47.07 ID:B9S4pizAp.net
カイロスの缶バッジはずっと在庫切れで再入荷もない超レアものだよ
譲って欲しいくらいだ

586 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:54:28.15 ID:K28Xcdih0.net
気象庁午前0時

https://i.imgur.com/pV5cEbu.png

予報円に台風の中心が入るのは70%

気象庁の言う70%は、
「70%という予報が100回出たら70回は的中する」という意味

587 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 02:37:50.21 ID:VcF3nj1T0.net
>>568
むしろ今一番知りたい情報だし

588 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 04:21:52.45 ID:m+R3Ja0m0.net
>>578
遅延保険ってのは無いよ 海外旅行保険に
特約で航空遅延特約とか旅行事故補償特約とかを付ける 100円代くらいの特約だから付けた方がいいと思う
空港でもネットでも申込出来るよ
カードに付いてる保険は 内容確認した方がいいと思う そういうのが付いて無いのがあるので

589 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 05:36:16.96 ID:P6RSBgyQ0.net
>>573 >>582
色んなケースがあるんだな、全然認識不足だったわ

気象庁の72時間と5日予報が更新されて、ここの予報士さんの言う通りさらに西寄りになった
こんなに離れても雨降るのかね?もう晴れでいいのに
https://i.imgur.com/cRVTycy.png
https://i.imgur.com/iTdBSQb.png

590 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 06:14:54.28 ID:F8M7GVJu0.net
最も東寄りのコースを取った時は余裕で暴風域に入る

591 :sage:2018/10/28(日) 06:43:08.70 ID:/xECYLuq0.net
そのなんとか保険

つけたとしても
もらえる金額って1万円適度?

なら、もうカードの範囲内でいいかな。

592 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 07:21:38.10 ID:AIhAXA+c0.net
>>584
海外旅行板にポケGO関連のスレがある。
誰かがイベント近くなったら台南スレ立てるって書いてたけど。

593 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 07:24:47.41 ID:f7UOkruNd.net
保険の内容くらいはてめーで調べようや
調子にのり過ぎ

594 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 07:38:06.51 ID:9mpop+nW0.net
11/2午後だけど台北には問題なく到着できる気がしてきた
そこから台南に行くけど天気の悪い所へ突撃かな・・・

595 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 08:35:40.80 ID:GWq301EK0.net
>>584
みんながツイやっているとは限らないし会社等に内緒で来てる人もいるだろうし
同じハッシュタグ使う人が居るそうだし
欲しい情報が流されそう

596 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 08:37:10.55 ID:GWq301EK0.net
>>593
台湾に行くのにビザがいるのか? パスポートはどうやって入手するのか?
とかここで聞く次元の人がいるくらいだし。

597 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:42:08.99 ID:Fhh9zhMa0.net
色々な天気予報見てみたけど、結構ばらばらだけど2日と3日に雨予報が出てるのが多いね
台風の動き次第ということかな

598 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:42:22.48 ID:rHAEMwQC0.net
なんだずいぶん南にそれたな台風

599 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:44:55.86 ID:VIV3q6wH0.net
台風それたけど雨はいやだなあ
100均で靴カバー買ってくるか

600 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:02:24.21 ID:Emr5863U0.net
気象庁9時予報でルソン島通過までの線が真西じゃなく南方向に押されてきた
というかフィリピン通過しばらくまで真西方向

北の高気圧頑張れもっと頑張れ

601 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:05:36.80 ID:vX4MM1Dtp.net
直撃はなくても天候は読めなくなりそうだな

602 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:08:48.28 ID:Wiezyc3Qr.net
雨だとカイロス大量発生かな

603 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:15:21.48 ID:AIhAXA+c0.net
https://www.cwb.gov.tw/m/w/typhoon_news-pta.htm
台湾気象局台風進路予想

604 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:17:52.15 ID:48Tc3SMlH.net
ここでもう一度、台鐡台南駅の豆情報
ポケストは正面(西)改札前
ジムは駅のど真ん中
ポケストは裏(東)にもあったはず

605 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:27:51.18 ID:x77Ua0fa0.net
雨ならジーランスやカイロスにブーストかかるし
強風だったらタツベイにブーストかかる
悪天候もプラスに考えよう

606 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:28:37.76 ID:0fgH66K+r.net
>>584
掘り起こしてくれてありがとー

>>595
>>592
自分が書いたのだけど、やってないひとはしょうがない。
それはここも同じなので
ハッシュタグは純粋な観光旅行のツイートとはかぶらないように
#ばななまんごー でもいいと思ってますし
ここでの共通語として共有出来ればって感じです
家族や同僚ばれが怖かったらが呟く必要はないけど
書き込みが埋もれる心配のある掲示板より、ツイートは検索が簡単に出来るのと
いいね!で自分のツイッターで情報として留めておくことが出来るのが利点かなと思いました。

前回で触れられなかったから、みんなはここ頼みであんまり需要ないのかな
5ちゃんも落ちても使えるけどね、、、

607 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:39:10.21 ID:GWq301EK0.net
ここは知り合いでもない人とも絡める
ツイはいちいちフォロー外ですが失礼とか書いて質問しないといけなくてめんどい
ツイのイイネがわりにここでの情報はスクショしてる
2度ほど書かれていたツイを利用しての意見にみんなスルーだったのでおわかりかと

608 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:42:32.79 ID:lLdbbj+v0.net
>>606
こっち巻き込まないでツイ民はツイ民で勝手にやったらいいんじゃない
確実にねらーバレするし
昔は誰とも気軽に絡めるツールって感じで始まったけど
今はいろいろめんどくさいんでしょ

609 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:48:31.84 ID:wEvCo4EH0.net
KKdayでプリペイドSIMを購入したことのある方に質問
バウチャーはプリントアウトしたものが必須ですか?

610 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:11:41.44 ID:lLdbbj+v0.net
>>609
ヘルプに書いてある
ちょっと変な日本語だから自分で読んでみてw

611 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:22:32.28 ID:t33pM1dB0.net
台南イベント用のツイッター垢作ればいいじゃん?

612 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:23:53.82 ID:fxmgLqyha.net
ツイッターは自分やってるけど
大勢の人が閲覧して意見交換するのには向かないと思う

613 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:29:49.78 ID:KT7wziAUM.net
みんぽけでええやろ

614 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:35:29.03 ID:424dv/rca.net
普段は絶対入らんけど台湾行く人たちのlineグループ入れて貰ったわ

615 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:36:18.66 ID:Fhh9zhMa0.net
みんポケ見たら、ジムとポケストップがいっぱいあるぞ
ネットワークエラー起きないかな?

616 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:36:43.96 ID:GqUPE76JM.net
(ツイッター上で同じ提案をすれば良いだけなのになんでしつこくここで言うんやろ…)

617 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:52:26.95 ID:M9N2a39Ya.net
こういうイベント初参加なんだけど、捕獲しきれないぐらいポケモン出るよね
ある程度とれたら、後は捕獲キャンセルで効率よく取ればいいかな

618 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 13:50:02.39 ID:MLuVw0Bta.net
ツイッター民なんて関わり合いになりたくない人種の筆頭だわ。
勝手にやってりゃいいのに。

619 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 14:00:57.21 ID:A6t2z1tr0.net
>>615
台湾中のトレーナーや
中国韓国シンガポール等々からも
来るだろうから心配だねえ

620 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:02:43.12 ID:wEvCo4EH0.net
>>610
変な日本語ありましたw
ありがとう!

621 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:10:35.08 ID:X+TBULdMp.net
>>619
中国本土はポケGOリリースされてない
韓国はすでにオワコン化

622 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:22:02.13 ID:DM1jPMS20.net
台風の予想進路を改めて見てみたんだけど色々あるんだね。

http://www.imocwx.com/typ/typ_26.htm
自分はここ見てるんだけど割とこの通りなら良さげな気がしてる。

623 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:47:24.30 ID:yjok/AgBM.net
期間中にせっかく台湾出張だがスケジュール的に台南に行ける時間がない……悲しみ

624 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:54:36.31 ID:7AdU/p6GM.net
台湾でピカチュウが大量発生!

http://www.afpbb.com/articles/-/3194966?act=all
https://i.imgur.com/EvCxYac.jpg
https://i.imgur.com/0evlW8M.jpg
https://i.imgur.com/ZeGa9Cb.jpg
https://i.imgur.com/p26R7zu.jpg

625 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:03:00.21 ID:vX4MM1Dtp.net
>>624
やべーぞ!

626 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:19:34.23 ID:UbMqpNnP0.net
>>624
日本と違って自由で楽しい国だね
日本遅れてるわ

627 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:27:49.19 ID:K28Xcdih0.net
気象庁15時
https://i.imgur.com/yrabgMa.png

628 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:30:33.89 ID:wj4w4OiF0.net
直撃はなくなったけど雨風注意かな
飛行機は飛びそうですね(*´ω`)

629 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:31:00.38 ID:lLdbbj+v0.net
>>624
イーブイ混ざってるw
はっ、もしかしてメイン会場のピカチュウとの記念撮影って

630 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:37:21.98 ID:P6RSBgyQ0.net
この台湾見れる天気アプリでは11/2の午後から夜にかけてだけ雨で他の日は降らない予報になってる

https://i.imgur.com/Zo44f0C.png

631 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:39:39.96 ID:XJj8pPbCa.net
日曜日の気温

632 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 18:18:10.80 ID:SHa+S3dHd.net
横須賀より快適に出来ると思ったが、日曜日の気温見ると夏並の熱気になりそうだ

633 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 18:30:06.13 ID:HZPRzH/2a.net
台湾はゲイが多いからなぁ気をつけなはれや

634 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 18:45:20.71 ID:9mpop+nW0.net
コゲピカもいるw

635 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 19:01:27.09 ID:oGjrg1DmM.net
見たところだいたいこげとる

636 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 19:16:29.30 ID:llO0JTeS0.net
韓国みたく色違い率アップもあったらなぁ。

637 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 19:28:36.89 ID:llO0JTeS0.net
横須賀でヘラクロス、コータス手に入れた方いらっしゃいましたら海外の方はなにを求めてきましたか?

638 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 19:35:11.37 ID:Fhh9zhMa0.net
accuweatherだと日曜は時々雨や雷雨
2転3転してるからどうかなあ
https://m.accuweather.com/ja/tw/tainan-city/314999/weather-forecast/314999

639 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 19:42:26.57 ID:wwl3stlQ0.net
>>637
ジーランスと交換してくれた人は色違いリザードンだったよ
でも相手の人がほしのすな100万持ってなかったから他のにしてもらったらデリバードだった
あと自分じゃないけど、南国の人は雪ポワルン持ってないから
すごく喜ばれたって聞いたよ

640 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 19:55:16.75 ID:+XfnmKS50.net
31日前のりで行くけどダンバルイベントでパイル使い果たしてしまった
さらに卵も五キロばかりになってしまった

641 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:32:56.40 ID:rA6QnhC20.net
台湾前にしとくことはボックス整理、ボール・パイル貯めくらいか?
たまごは空にしたほうがいいのか?イベント限定たまごとかいままではなかったよな?

642 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:38:16.54 ID:3ymp8Lti0.net
雪ポワルンか。一体はあるけど、どうだかなぁ

643 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:38:28.59 ID:VBCckaHja.net
>>641
横須賀はイベント中2キロからラッキーやミニリュウでたよ

644 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:38:49.53 ID:OKt9ytYbp.net
調整して空にした方がいいんじゃない?
通常と異なる卵は出るみたいだし

645 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:42:20.27 ID:P6RSBgyQ0.net
帰りが台南空港なんで空港内の売店でお土産買えるかなと思ってるんだけど
かなり小さい店とのことで、日本の新幹線のホームにあるような最低限のお菓子の箱詰めとかあればいいんですが
知ってる方いませんか?

646 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:43:04.32 ID:3PnV7t45a.net
2日の早朝便で行って3日の深夜便で帰国する0泊2日をしようとしてるんだけど、みんな台風でも強行するの?キャンセルしようか迷い中。

647 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:44:26.95 ID:P6RSBgyQ0.net
最新の気象庁の72時間予報と5日間予報

https://i.imgur.com/HjI48e5.png
https://i.imgur.com/gjk9RLc.png

648 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:48:27.40 ID:VIV3q6wH0.net
>>647
2日深夜の桃園空港だから行けそうだわ

649 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:51:07.74 ID:v16QyvkF0.net
>>645
台南空港から発とは関空行きですね。
たしかに空港としては何もないに等しいのですが、小さな空港を出て道挟んで向かいに台南資本の奇美食品(今回の公園にある奇美博物館と同じ資本)の工場兼直売所があります。
早めにチェックインしてここに行けば、いろいろなお菓子類を買えるはず。
月曜定休なのでそこだけは気をつけて。

Chimei Happiness Factory
No. 1008, Jichang Road, Rende District, Tainan City, 台湾 717
+886 6 269 8588
https://goo.gl/maps/rnDx2WZJftk

650 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:52:22.67 ID:HOQz0XyU0.net
3日出発だけど嫌な予感がする

https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15511939/

651 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:56:00.22 ID:Gwl8AkR8a.net
>>647
文字が小さすぎて読めない

652 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:00:15.00 ID:v16QyvkF0.net
>>645
あとはもう一つ、近いけど徒歩だと大回りしなきゃ行けないとはいえ、ショッピングモールもあります。

嘉年華購物中心
No. 755號, Section 3, Datong Road, Rende District, Tainan City, 台湾 717
+886 6 289 1888
https://goo.gl/maps/wRmynPyCSm52

653 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:00:16.66 ID:P6RSBgyQ0.net
>>649
情報ありがとうございます、行ってみます!

>>651
サイトから保存した画像はくっきり読めるんだけど5ちゃんにアップしたら画質が悪くなってるみたいです

654 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:01:19.72 ID:P6RSBgyQ0.net
>>652
重ねて感謝です!
離陸が夕方なので時間あると思うんで行ってみます!

655 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:05:32.18 ID:kWT8rMOca.net
ここ見てたら台風心配になってきたから旅行保険追加してきた
ついでに滞在も1日増やしちゃったので無駄金になりますように

656 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:06:13.15 ID:3ymp8Lti0.net
台風まじで微妙

657 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:06:14.14 ID:3ymp8Lti0.net
台風まじで微妙

658 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:09:23.64 ID:wwl3stlQ0.net
>>652
そこポケGO画面見せたら割引効くとこだ
会場から遠いから行く人いるんか?と思ってたけど空港の近くなのかなるほど

メイン会場とその他の台南市で湧きは違ったりしないのかな?
ずっとメイン会場いるつもりだったけど安平樹屋っていうとこ気になってきた…

659 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:10:55.16 ID:MLuVw0Bta.net
奇美のパイナップルケーキは黒バケのやつが美味い。

660 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:18:02.31 ID:wwl3stlQ0.net
台南の鳳盒子てとこのパイナップルケーキが美味い
圓山大飯店のも美味しかったけどポロポロ崩れて食べづらかったからこっちの方が好き
包装もシャレオツ

661 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 21:21:33.33 ID:+8pbK4SGa.net
>>645
泊まる場所を書いた方がええよ
高雄の左営や台南駅近くの三越だと期待できる
ばら撒き用に科学麺、たけのこクラッカーおすすめ

662 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:06:35.55 ID:v16QyvkF0.net
>>654
台南空港から出るのはある意味貴重な経験だと思うので、その辺りのレポを期待したいところです、たのしんで!

多分私含めて、台南ヘビーリピーターが当日は台南には行けないけどこのスレをチラチラみてると思う。
公園周りではなく、当日市内で食事とかのヘルプを求めると、お役に立てると思ってる人は居るのではないかな。

663 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:15:48.99 ID:CEUI3/Ltd.net
うわー、マジかよ SIMロック解除しようとしたら修理してるせいか手続きできない
ネットで検索したらアップルに電話して紐付けが〜とかせなあかんみたい

クソだるいw

664 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:22:13.59 ID:F8M7GVJu0.net
台風26号ターン予想 沖縄注意
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301582

665 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:28:40.84 ID:BiOiizQE0.net
シミュレーションに直撃あるのが怖いなあ

666 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:33:57.37 ID:HZPRzH/2a.net
peach関空高雄で往4日復7日なんだけどやべーの?

667 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:37:17.81 ID:Emr5863U0.net
またウェザーニュース様ですかw

668 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:37:24.97 ID:F59hYg5q0.net
>>651
つ ハズキルーヘ

669 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:42:53.51 ID:r/7CEzQud.net
2日めから台南参戦のぼっちです
twitter、みんポケなどに貴重な情報が分散されてしまうと勿体ない
出来れば海外旅行版のスレに様々な現地情報を上げて貰えると助かる
自分も2日め以降の情報を書き込みます
現地の言葉が分からないので、ここの住人が頼りです

670 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:59:16.83 ID:P6RSBgyQ0.net
余計なお世話かもしれないけど現地行く人は現地からどこに書き込むか決めて周知しておいたほうがいいのでは?
イベント始まってからだとどこに書いてどこを読めば良いのかわからなくなりそう
自分は浪人あるのでここに書くけどもし他に適切な掲示板があるならそちらでも良いですし

671 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 23:16:31.66 ID:Gwl8AkR8a.net
>>668
ありがとう
突っ込んでくれて

672 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:30:23.87 ID:SmQkGmxo0.net
前に書いた予報士だけど

状況はかなり、かなーり好転したといっていい

通過後に北上する予想の心配をしている人がいるかもしれんが、
北上=台風解散だから心配は無用
多分1日の夜くらいにただの低気圧になる
北の高気圧に押されて蹴散らされて3日くらいには消える

31日夜はちょっと強い雨かもしれない
前乗りの人は気をつけて
飛行機が飛ばないほどじゃないと思う
まあ全日程、天気は安定しないから雨具必須で

台風後は気温が上がりそう
3日以降は晴れて、かつ酷暑の可能性もあるから準備しておいてくれ
特に3日午後は33度越える可能性 水分補給重要

ただ北東の風だから、日本の夏ほどきつくない・・・のかな?

673 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:51:41.35 ID:JIy6tVb60.net
朝起きたら羽田から出発するわ
台北九份など観光した後台南へ行く

674 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 01:02:52.83 ID:UaGE9Rqja.net
もう出発する人達がいるのかな、良い旅を!
全然準備してないからそろそろしよう
雨に備えて折りたたみ傘と100均のカッパと防水スマホケースとビーサンとタオルだな

675 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 01:18:59.34 ID:ls1HCznA0.net
>>672
予報士さん、お世話になりました。
台南サファリ楽しみましょう。
ありがとうございました。

676 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 01:52:59.92 ID:iUwV0kAzd.net
auで世界データ定額使う予定の人は
@データチャージのオプションに入ってるか
Aau starに加入してるか
B世界データ定額アプリのDL の三点を最終確認してね(詳細URL ttps://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/sekai-app/ )

@は世界データ定額はチャージ加入の人の利用特典だから加入してないと使えないよ
Aau starに加入してると世界データ定額の一日分の使用料金980円が無料になるよ
B泥はauマーケット、林檎はAppStoreでDLできるよ

@とAに関して両方とも加入してる分には無料なので帰国後もつけっぱなしでおkです

あと追加でCになるけど、世界データ定額は日本国内で契約してるデータ通信プランを海外でそのまま使うシステムなので、来月分のプランを今のうちに大きいものに変えておいたほうがいいかも
でないと来月速度制限でデータチャージをする羽目になって割高になってしまうからね

677 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 01:54:43.94 ID:8axz5NKY0.net
0時発表の気象庁台風情報だともう問題なさそう

678 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 01:55:50.98 ID:FZ19hu0jr.net
>>672
いつもありがとう
3日台南をうろつく予定だからホテルで飲み物しっかり用意していくわ、元々汗っかきだし
あとは壊れても惜しくない晴雨兼用折り畳みカバンに入れてく

679 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 02:52:16.17 ID:ZOIao/TA0.net
台湾ってポカリ売ってるかな

680 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 06:49:30.75 ID:oHRH7PUj0.net
>>676
auユーザーなので詳細助かる
iPhoneとiPadがau契約なので、My auでも問題ないことを確認したけどauショップに行って再確認してくる

681 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 06:53:08.02 ID:qvo+FMAn0.net
最新の気象庁のやつ
さらに西寄りになったね

https://i.imgur.com/3fLV4sa.png
https://i.imgur.com/zioZW9i.png

682 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 06:55:41.99 ID:MknWxSrN0.net
世界定額考えてるけど速度が気になる
皆一斉に通信する環境だとどんなものなんだろう

683 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 07:31:42.67 ID:EdzaVb8Yp.net
>>681
ブーメランみたいに戻ってきてないか?

684 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 07:38:22.38 ID:iUJ6MNbY0.net
>>673
いってらっしゃい。現地の報告宜しくお願いします。

↑で教えてもらった海外から書き込めるところ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1506526535/

685 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 07:44:25.78 ID:JsWQe5ZRM.net
>>681
3日以降が心配…

686 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:00:55.60 ID:977WuRHz0.net
>>682
台湾の通信会社の通信網の隅っこを借りて接続するわけだから
通信網自体が混んだら後回しにされるんじゃない
ただ、台南市が大手のとこに呼びかけて通信品質の安定対策はするみたい
でも昨日プリペイドsimのレビュー見てたら「wifiや海外パケットが
つながらないとこでもつながった」ってのがあったから
プリペイドsimよりつながりが悪いとこはあるのかも

687 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:12:07.15 ID:iflFf551a.net
kkdayで高鐵の外国人割引(3日間)を予約しました
11/1からとすべきところを間違えて11/2からとして申し込んでしまったんだけど
これは一回キャンセルして申し込みしなおさないとダメかな?
一応問い合わせフォームからきいてみてるけど回答がないので

688 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:12:23.98 ID:iUJ6MNbY0.net
4日帰国だけど今度は帰れるのかが心配になるという

689 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:20:25.37 ID:gHgJIlmL0.net
windytyで台風や風の動きのシミュレーションを見ると、3日には消えている(温帯低気圧?になった?)

690 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:30:44.28 ID:+lZnZ0W2M.net
みんなゴプラは手首につけてくの?

691 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:45:28.09 ID:3S4Qc/gb0.net
>>687
似たパターンで、旅行が1週間後にズレて指定日が気になっていたけど
kkdayからの回答は「発行した日から90日」
実際それで問題なく使えたので
購入時の指定日記入は、あくまで目安らしい

692 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:47:14.64 ID:qF08adXrd.net
>>690
タブレットカバーに貼り付けていく

693 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:50:20.65 ID:teU3PF+Pa.net
>>690
街がmidnightのfogに包まれていたら
左手に装着すべき

694 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:50:54.91 ID:gHgJIlmL0.net
台風の進路が心配でチケット購入してなかったけど、4日フライト台南泊で台南市内でポケモン狩り、5日最終日に会場へ行こう

695 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:07:14.95 ID:+lZnZ0W2M.net
>>692
でかいとそういうのも可能なのね

>>693
何かのネタですか?

いつもはポケットかリングつけて握りこんでるんだけど
上着着られる気温じゃなさそうだし片手使えないのもまずいかなーと
コミュデイで気づいたけど捕獲中はカバンに気払ってなかったから

696 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:12:04.71 ID:9Vl3BQDbd.net
台湾で交換するときに大量のコリンク持ってても喜ばれないかな?w
やっぱいらない?w

697 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:48:55.38 ID:aoksxvP7d.net
台湾でニーズがあるのは雪ポワルン

特別交換になるもんは交換の種にならん

698 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:02:03.92 ID:74ZPtfZGr.net
>>693
コブラじゃねーか!

699 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:08:12.18 ID:HU7FllCm0.net
お、昨シーズン捕った雪ポワルンが役に立つのか…?

700 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:10:14.61 ID:teU3PF+Pa.net
>>695
>>698
ありがとう

701 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:14:02.07 ID:BjiXJ3tpd.net
交換なんて来ると思ってなくて雪ポワルン全部捨てたわい涙目

702 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:08:04.71 ID:PMA6uZFHM.net
>>679
アクエリアスは自販機でよく見るけど、ポカリはあるコンビニにはあるぐらいで全部のコンビニにあるってほどではなかったような

703 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:27:43.16 ID:gHgJIlmL0.net
韓国はクレジットカードや携帯など現金以外の支払いが主流になったいたけど、台湾は現金支払いが主流なのですか?

704 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:46:51.00 ID:4tCfLPJDp.net
お茶に砂糖が入ってるってほんとですか

705 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:56:12.34 ID:iflFf551a.net
>>691
ありがとう
さっき回答きて同じ内容だったよ
安心した

706 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:08:35.69 ID:gHgJIlmL0NIKU.net
>>704
東南アジアや韓国で砂糖入りをコンビニで売ってるの見かけた
無糖表示のを探して買ってください

707 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:25:45.42 ID:Mv9jbLQ+0NIKU.net
>>704
入ってたよ
でもそれとわかって飲む分には普通に飲めたよ
ペットボトルのだったら日式緑茶って書いてあるのは無糖だったよ

708 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:26:08.79 ID:P7X3npdNaNIKU.net
現地SIMを使うにしても、台湾のドコモと言われる最大手キャリアか
日本のアマゾンで買える格安SIMみたいな奴かでは
通信速度や安定性が変わりそうだね

709 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:26:55.99 ID:UaGE9RqjaNIKU.net
茶は無糖、日式の表示あれば甘くない
マヨネーズが甘いのでマヨラーの人いたら気をつけてください
台湾で生野菜が食べたいとサブウェイ行ったら衝撃でした

710 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:34:15.10 ID:O5Rwvj5t0NIKU.net
魯肉飯はどこで食べることができますか?
オススメ教えてください

711 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:35:36.65 ID:5m2TJ1ARMNIKU.net
複垢勢でiPhone7台持って行くんだけどテザリング使えるか分からんからモバイルルータレンタルにしたわ

712 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:38:54.60 ID:9Vl3BQDbdNIKU.net
特別な卵でリオル大量とかやったら最高やなあ

713 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:49:43.50 ID:EO4W9cDSaNIKU.net
でもリオルデイはいつかやりそう

714 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:51:39.80 ID:9KMHcEqDpNIKU.net
飛行機落ちないよね?

715 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:53:53.58 ID:6KEJRFF/rNIKU.net
いよいよ今週出発か
1泊2日の弾丸ツアーだが夜市くらいは楽しみたい

716 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:10:32.75 ID:vOyn5VdcrNIKU.net
インドネシアのLCC墜落だって

こええな

717 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:21:24.31 ID:OyF7y2YYMNIKU.net
飛行数と墜落事故数の割合みたら
交通死亡事故より圧倒的に少ないぞ

ただ、ひとたび墜落しようものなら
分け隔てなく助かる可能性が低いってだけで

718 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:35:05.24 ID:G4XMQY7Z6NIKU.net
気象庁の予報、3日以降ヤバくね

719 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:49:46.37 ID:GHCjAYuvdNIKU.net
フィリピン上陸後は弱まるんじゃないかな

720 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:23:59.11 ID:2jCrUM+o0NIKU.net
南シナ海でまた発達するものなの?
発生からずいぶん経つしそろそろ寿命で低気圧に変わりそうなんだが

<29日12時の実況>
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)

<01日09時の予報>
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)

721 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:29:13.43 ID:JUq4Lcrx0NIKU.net
新幹線て満席て結構あるのかね?
予約した方がええの?

722 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:32:39.52 ID:ZOIao/TA0NIKU.net
>>702
アクエリあるのか!ありがとう

723 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:12:20.72 ID:BjiXJ3tpdNIKU.net
ゲンガーのためにチケット変更してもう一泊しようか悩み中・・・

724 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:14:30.57 ID:Wvdxi5LGpNIKU.net
3日夜は離陸出来ないかも

725 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:35:40.29 ID:gHgJIlmL0NIKU.net
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp3118.gif
3日は台風は衰えてると思いますよ
日本でゲンガーレイドやってから行きます
ジーランス、アンノーンは会場でも台南市内では色違い出るよね

726 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:42:18.22 ID:8axz5NKY0NIKU.net
気象庁の予報、5日分予報が11/1で終了している
これは消滅ってことですね

727 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:49:13.63 ID:yhWlOCU00NIKU.net
>>726
ほんとだ
今朝はあったのに
この注意書きから言えば消滅ですな

「なお、台風が熱帯低気圧または温帯低気圧に変わり、3日先以降は台風でなくなると予想される場合も5日進路予報は表示されません。」

728 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:56:24.18 ID:yhWlOCU00NIKU.net
と思ったらまた出てきた

729 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 16:05:18.17 ID:UQiBxhIV0NIKU.net
>>711
中華電信
台湾モバイル
台湾之星
亜太
過去に使ったことがある台湾のキャリアだけど、この四社は全てiPhoneかNexus5でテザリング可能だった。
日本で借りれるWi-Fiルーター業者の中身のsimも結局は台湾のキャリアのsimが入ってるだけなんよ。
7台運用なら、リスク回避のために空港でもsim買って入れる手もある。なお、買えるのは一人につき1キャリア1枚だけなので注意。

730 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 17:35:12.30 ID:hoPeQIlRaNIKU.net
先週の水曜に桃園第2で入国した子いわく
現地16時だと、さほど待たずに入国できたとの事
参考にして下さいな

731 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 17:55:59.22 ID:qvo+FMAn0NIKU.net
72時間予報と5日間予報
また急カーブしてんなオイ

https://i.imgur.com/bmIOaCv.png
https://i.imgur.com/HBzILLL.png

732 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 18:21:07.70 ID:7ttXHYywMNIKU.net
スレ勃てたからここも使ってくれ
【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan 海外旅行板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1540804630/

733 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 18:38:24.38 ID:3W84Iy3raNIKU.net
2日は結構雨降りますかね...

734 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 18:38:47.07 ID:Hc2cTAyVpNIKU.net
kkdayで受け取れるハッピーキャッシュてカード
悠遊とどっちがいいのん?

735 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 19:08:40.86 ID:77SRfFL+aNIKU.net
台湾の甘いマヨネーズは茹でタケノコに合うのだ。

736 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 19:13:53.47 ID:977WuRHz0NIKU.net
>>697はアレだな
ドヤ顔で間違ったことを書くと誰かが罵倒しながら
正しい答えを書いてくれるってのやろうとして
スルーされたんだなw

>>708
いっつも名前書けなくて台湾のドコモって書いてる人だ!

737 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 19:23:32.06 ID:PMA6uZFHMNIKU.net
>>731
18時でさらに曲げてきた…


https://i.imgur.com/ZA0IjUE.png

738 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 19:35:19.25 ID:8axz5NKY0NIKU.net
お願い消えてくれ!
雨でもいいから飛行機だけは飛ばして金土日!

739 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 19:37:42.15 ID:DX9na44j0NIKU.net
>>737
おいおいおい…
予報士さんのレスを信じたい

740 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 19:47:17.44 ID:8GIW6Cov0NIKU.net
これ土曜日帰れないかもな

それならいっそ日曜まで飛行機延期してもう一泊していくのもありかな
ゲンガーのんびりやれるし

741 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 19:50:36.80 ID:z6K3ux+70NIKU.net
土曜日というか日曜日深夜便で帰国予定
なるようにしかならないけど、ちと心配

742 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:29:33.20 ID:9Uw5QmOm0NIKU.net
3日の午前中、関空から桃園へ飛行機飛んでくれるか。。。
かなり心配になってきた

743 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:32:54.90 ID:UaGE9RqjaNIKU.net
こんなに毎日毎日台風の事考えるの初めて
本当早く消えてよ

744 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:33:41.75 ID:Hc2cTAyVpNIKU.net
土曜の1時の便で帰国だが影響やいかに

745 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:41:55.38 ID:G2oRKGXYdNIKU.net
雨降る?足元グチャグチャになる?
スニーカー?クロックスはありなのかい?

746 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:44:45.81 ID:2gP5dUld0NIKU.net
台北は大丈夫だろ
高雄があかん
まぁフィリピン様のおかげでだいぶ弱まるだろう

747 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:46:45.55 ID:aTqO6uQIaNIKU.net
キャンセルしてもお金戻ってこないしなー
土曜日夜仕事だけど朝飛行機乗れないと迷惑かけるしなー
迷うわー

748 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:57:15.33 ID:0NOTahed0NIKU.net
屋内でポケモンできる所あるのかな?

749 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:05:50.34 ID:+zhcQ6DD0NIKU.net
やばいことになってきたな
大冒険になりそうだ
それはそれで逆に楽しみ
楽観的に行こうぜ

750 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:11:23.74 ID:ofjA1k9s0NIKU.net
>>739
俺も行きは2日夜便、帰りは3日夜便だから、気性予報士さんの予報が当たって欲しいで
…4日仕事なんで、行けるけど帰れないのは困るで…

751 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:15:41.95 ID:V7cCwfJFpNIKU.net
一日午前便で、夜から仕事の予定だったけど、最悪出勤出来ないかもというのを伝えて行く事にした。

ゲンガーは便が中途半端に遅れたらアウトなので、半ば諦めモード。

752 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:23:36.32 ID:FrtHHqDo0NIKU.net
https://www.chinatimes.com/realtimenews/20181029004012-260405
雨は台湾北部・東部が少なくとも土曜まで大雨になるみたい、逆に台南はそんな降らないそうな・・・
台風に近いとこで雨降らなくて遠いとこで雨降る理由を、気象予報士さん解説plz(笑)

753 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:32:47.65 ID:dA5KDmD6aNIKU.net
予報士助けてー

754 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:34:16.02 ID:2gP5dUld0NIKU.net
>>752
こんなん全域であかんわ
あとは程度の問題で中止にならなければ御の字ってなもんだな

755 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:42:30.65 ID:8axz5NKY0NIKU.net
雨の中でもプレイできる透明なポンチョみたいのがほしいな
本体に雨粒つくとボール投げれんから
ビニールの内側でスマホを扱いたい

756 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:45:11.67 ID:SmQkGmxo0NIKU.net
もう予報士としての書き込みは昨日で終わりにしようと思ってたけど
心配してる人が多そうなのでもう一回だけ ウザかったらスマン

台風はもう心配しなくていい

今台風はルソン島の東にある 中心気圧は950hPa と強め
30日の夜くらいにルソン島を越えると、985〜990hPa くらいになる
この時点で台風でなくなる (最大風速がが17m/s 以下になる) 確率が50%

こうなるとちょっとでも北上するともう台風で居られなくなる
はい台風おわり

明日の夜にはもっと確定情報が出せると思うけど
今の時点で俺はこれっぽっちも台風を心配していない


むしろ30日 31日で台風でなくなられると低気圧の範囲が広がって
1日以降に台南が雨になる確率が上がる
できればもうちょっと頑張って北西に進んでから崩壊していただくと
台南への影響が少なくてナイスなんだが

2日の昼に台風がなくなってる確率は95% くらい

このあと台風だった低気圧がかかってくる可能性があって、
その場合は3日夕方〜夜はちょっとした嵐になっちゃうかもしれない
飛行機は大丈夫なんじゃないかな

今の天気図で4日5日の台南に雨予想を出す予報士が居たら殴っていい

みんな大好き Accuweather ちゃんの予想はなかなかいい線行くと思う
https://www.accuweather.com/ja/tw/tainan-city/314999/daily-weather-forecast/314999?day=1

むしろ日本の気温変動が激しい
今夜身体を冷やすと、風邪ひいて台湾を迎えることになる
台風よりもそっちに注意してくれ

757 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:47:32.66 ID:ls1HCznA0NIKU.net
予報士さん助かります。
ありがとうございます。

758 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:49:34.19 ID:1QhzG83k0NIKU.net
予報士さん、いつも書き込みありがとうございます
ところで、台北はどうですか?
台北行きの飛行機で、2日間観光もしようと思ってます

759 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:53:59.38 ID:xie9p5o60NIKU.net
天気図と数値眺めてりゃ台北問題ないことわかるだろ

760 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:55:42.26 ID:cX7icVZBMNIKU.net
気性予報士さんについてゆくわ
抱いて//

761 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 21:58:20.30 ID:vgg8hIQL0NIKU.net
予報士さん、いつもありがとうございます。
これで出発に希望がもてます。

762 :sage:2018/10/29(月) 22:00:28.26 ID:kW1RycAZ0NIKU.net
予報士さん
かっけー!

763 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:02:29.43 ID:iUJ6MNbY0NIKU.net
>>756
上の人達の書き込み見てよ。うざくなんて思ってないよ。
ありがとうございます。

764 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:02:47.39 ID:WN+wE+/L0NIKU.net
>>756
ちょっとした嵐は飛行機に影響ない程度の嵐ってことですよね(´・ω・`)

台南は真面目に熱中症対策必要そうだなあ…
帽子は持ってくけど東京のイーブイコミュデイの蒸し暑さすら地獄に感じたから心配(´・ω・`)

765 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:03:09.30 ID:XQ9HL+pepNIKU.net
国際便はそんじょそこらの事じゃ欠航は無いと思う 遅れはあるけどね

766 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:04:13.06 ID:8axz5NKY0NIKU.net
進路予想の正確さと
当初からの毅然とした態度
惚れるわw

767 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:05:47.55 ID:1M+oouPndNIKU.net
飛行機は雨には強いけど、風には弱いからな。

768 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:09:47.14 ID:kXY0cst50NIKU.net
>>721
予約必須。いま見たら11/3の台北発は、6時26分発の次は10時台になってた。

769 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:13:41.71 ID:2gP5dUld0NIKU.net
予報士はイベント終わるまでいてくんないかな

770 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:18:01.43 ID:WN+wE+/L0NIKU.net
>>765
ありがとう
多少遅れても良いから着いて欲しい〜

ところでこれ前は「ポケモンGO狩り」って名前でなかったっけw
https://www.mybus-asia.com/taiwan/tour.php?id=602024

771 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:32:58.08 ID:z6K3ux+70NIKU.net
>>768
自分は外国人割引チケットにしてしまって後悔してるよ

772 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:35:15.94 ID:WN+wE+/L0NIKU.net
>>771
片道400円でキャンセルできる

773 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:36:29.50 ID:6CEvVVfq0NIKU.net
サファリイベント 台湾
A Pokémon GO Safari Zone event will occur from November 1 to November 5 Shiny Pinsir
Unowns T, A, I, N, Z, O & E
22.998281, 120.225483
https://cdn.discordapp.com/attachments/489825299442171914/506094047866388481/Tainan_Safari.jpg
パイセンシャイニー
https://cdn.discordapp.com/attachments/489825299442171914/496149428009304065/Pinsir_shiny.png
パイセンシャイニー(どーん
https://i.imgur.com/LaV5SPa.png

774 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:46:06.81 ID:8axz5NKY0NIKU.net
高鐵って立ち乗り出来ないの?
最悪乘れればいいって考えだけど

775 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:47:26.16 ID:FrtHHqDo0NIKU.net
予報士さん乙乙
Accuweather見たら台北11/1が風速20〜30 km/h予想でこっちのほうがやばい気がしてきたw
雨もそれなりにふるみたいだしちょっと観光考え直したほうがいいか?

776 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 23:25:28.37 ID:JUq4Lcrx0NIKU.net
問題は天気予報信じて現地がイベント中止するパターンあるからなあ

777 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 23:48:54.45 ID:JUq4Lcrx0NIKU.net
>>768
そうなんだー。。ただ初めて行くから遅れたり時間読めないから
時間指定だと難しいんだよねー。。
19時くらいに乗る予定だから空いてるかな思ったけどキツそうか

778 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 23:50:05.26 ID:0NOTahed0NIKU.net
通勤社畜だから立ち乗りでも余裕

779 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 23:55:35.75 ID:t/IvJbgL0NIKU.net
11/3早朝台北着だけど新幹線とかバスは動くの?

780 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 00:12:06.16 ID:+gIRnxFK0.net
新幹線の台南駅から美術舘まで、10キロの距離があるみたいですが、タクシーだといくらでしょうか?

781 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 00:30:28.78 ID:XbC1YD1ur.net
>>768
台湾新幹線の予約数って、どこからみていますか?

https://www.thsrc.com.tw/jp/Operation
これは予約をするだけですかね

782 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 00:30:34.05 ID:zUJQvt2u0.net
高雄に詳しい人 北京ダックが安く美味しいお店知ってる方いたら教えて欲しい
娘が北京ダック大好きで香港に行った時なんか毎日食べた こっちは飽きたけど
高雄駅近めなベストホテルってとこ泊まります

783 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 00:32:08.05 ID:lApK7CM50.net
飽きたなら食べなくていいかと
安物ならなおさら

784 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 00:43:37.02 ID:Eee1JM2r0.net
位置偽装で参加する人もこのスレ居てもいいですか?

785 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 00:44:42.93 ID:bmGqeP9S0.net
>>784
ケェロス100見つけたら教えるように

786 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 00:50:04.26 ID:+5Y43eK00.net
>>780
美術館近くに台南にも新幹線の方の台南にも行ける
駅があるからそこ覚えた方がええんでないかな

787 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 00:57:22.73 ID:Eee1JM2r0.net
>>785
まかせろ

788 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 00:57:38.82 ID:mvQRxUqtd.net
>>770
今度はモンハンのハンター向けツアーになってて草

789 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 01:22:06.19 ID:zUJQvt2u0.net
>>783
香港や台北より安く食べられるって聞いたので
激安店を探してる訳じゃないよ

790 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 01:26:18.41 ID:+gIRnxFK0.net
みなさん会場には10時30分頃に着きますか?それとももっと早めに行きますか?

791 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 01:29:13.34 ID:+o4x/dLj0.net
>>781
そのサイトの右上の「24時間予約可」みたいなところから予約すればいいよ。
支払は予約の後ですればいいし、チケットの回収もアプリでできるよ(英語版のみ?)。

792 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 01:42:34.61 ID:+o4x/dLj0.net
http://safarizoneintainan.com.tw/english/index.html

公式サイト↓によるとメイン会場とそれ以外で出現ポケモンにあまり差は無さそうだけど、
メイン会場にだけ"some unknown targets"があるということかな?

A. At Main Venue
Able to find the letters of { T.A.I.N.A.N. Z.O.N.E.} which represented Tainan and
some unknow targets that is waiting for you to explore.
There are Relicanth that you will never able to see in Taiwan and
also you can find different color of Pinsir and swablu.

B. Around Tainan Area
a. It is possible to meet Pokémon that you can see at the main venue.
b. You might able to find something surprised you at the Pokémon 30 recommended hot spots.
c. There is a field research only for Tainan.

793 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 06:29:14.70 ID:Dc+Vdhts0.net
>>768
書き込みありがとう。外国人割引キャンセルして予約した。グリーン車というかビジネスクラスならあったけど、一時間半ぐらいだし。

>>771
キャンセル料10%かかるけど、キャンセルできるよ。

>>774
自由席は3両から5両あるよ。全車指定じゃないから立ち乗りできるよ。
この混み具合だと、自由席は台中過ぎるまで座れなさそうだけど。

>>756
さすが心強いな

794 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 06:35:58.28 ID:EVAGlBW7r.net
>>791
レスありがとう。
予約するサイトの入り口は解っているのですが、どれ位の人数が埋まっているのかが知りたいのです

795 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 06:47:55.77 ID:Dc+Vdhts0.net
>>794
満席の列車はそもそも出てこない。
その他の列車は空いてる事だけしか分からない。
人数増やしたり、窓側通路側指定して消える列車があれば、残席が少ない事は分かるけど。

796 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 06:56:56.48 ID:SPMa/rL10.net
予報が更新されるたびに台湾からは離れていってるね
31〜2日組の自分はもう飛行機の心配しなくてよさそう

https://i.imgur.com/EwWMdwR.png
https://i.imgur.com/HBhRLzy.png

797 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 07:05:52.15 ID:WnqeElFPa.net
大丈夫そうで良かった。
高雄から参戦だから初日は美麗島駅で降りて夜市の屋台で飲み食いするぞー
夕方からだと台南でもどこ観光すれば良いか悩む

798 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 07:08:44.81 ID:EVAGlBW7r.net
>>795
理解できました
人数増やしたりは、日本と同じなんですね

799 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 07:13:08.02 ID:p09jDikm0.net
2日だとまだ新幹線の空きがありそうだな…
このまま空いてますようにー

800 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 07:44:30.11 ID:k+4A6uvR0.net
入国審査の時間読めんから新幹線の予約難しいなw

801 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 08:06:31.85 ID:EyZuhLOvd.net
>>800
余裕みて3時間後の予約してるw
早くついたら窓口で変更してもらう予定。

802 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 08:24:17.26 ID:xKFnSJIya.net
高鐵はネット予約なら一回までは無料で変更出来たはずなのでとりあえず押さえておくのもあり
確証はないのできちんと確かめてからだけど

803 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 08:37:54.33 ID:ROtSYYeRd.net
気象予報士さん信じてもう一泊するわ
台南産ゲンガーいっぱい欲しいし
昼休みチケット変更可能かかけてみよ

804 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 08:51:34.27 ID:uryU0Mpqa.net
そういえば16時半までってのは会場が?それとも全域で沸きがこの時間まで?

805 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 08:54:13.88 ID:Q5MNyfeJM.net
>>799
俺は心配だから外国人割りキャンセルして予約した
行ってダメでしただと泣きそうになるからさ

806 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 09:30:52.67 ID:7PYIZFqzr.net
4日に新幹線で台南入り・5日に台北戻りだけど、まだ乗り放題か新幹線の公式から買うべきか決めかねてる。平日だけどイベント中だから混み具合が判らない。

807 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 09:34:19.56 ID:DFHusVC0a.net
威力も弱まるらしいし全日程で鉄道、飛行機の心配は要らない?
今日の時点でここなら中止もないでしょう

808 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 09:46:57.36 ID:qgfvFhdx0.net
台湾で瞬間冷却材とか保冷剤って売ってますか?
スマホの熱対策の冷却材飛行機に持ち込めなかった(´・ω・`)

809 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:03:48.81 ID:+5Y43eK00.net
台湾ガイドブック買おうと思ったけど台北ばっかなんだな
今回台北行けそうにないのがすごい残念。。

810 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:06:10.56 ID:UCynNDcSd.net
>>792
A.メイン会場
台南を表す{T.A.I.N.A.N.Z.O.N.E.}の文字を見つけることができ、
探索を待っているアンノーンです
台湾では絶対に見られないジーランスがいます
ほかにも、カイロスやチルットなど色違いもいます。
 
B.台南周辺
a.メイン会場で見ることができるポケモンに会うことができます。
b.Pokémon30のおすすめホットスポットで、解決策(驚き?)が見つかるかもしれません。
c.台南だけのリサーチがあります。
 
B-aによるとメイン会場で出るポケモンに会えるようなので↑だと周辺会場廻った方がいいのかな?
メイン会場より沸きが少なかったりとかあるのかな…

811 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:14:25.26 ID:4LedNJJK0.net
>>809
少し大きめの書店に行けば、「台南・高雄」的なものや「台南」だけのものもちらほらと見つかると思いますよ。
たしかに台北本が9割ですけどね、、、

812 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:15:32.76 ID:BdFGjJP30.net
>>806
乗り放題にして始発から自由席狙う手もあり
台北から乗ると混む

813 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:20:51.03 ID:Cx2t07bJd.net
イートゥーがダラダラしやがるせいで帰国便があやしくなってきた

814 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:22:12.28 ID:9vuXOOVn0.net
いまフィリピン上陸中だけど台風の目がなくなってしまったな
ライブカメラ見ても風が強そうには見えない
https://www.youtube.com/watch?v=4ov3dTOW2RA

815 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:31:40.48 ID:BdFGjJP30.net
>>792
中文と内容が違うw
どゆこと

816 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:58:26.11 ID:EVAGlBW7r.net
>>801
さすがにそれは、、、ご飯食べる時間も確保かな?
でもフライトスケジュールみたら各国からタイトなスケジュールで飛んでくるから空港は人人人な予感。


>>800
自分もそれが気掛かりだけど、前のりするから大丈夫そう

817 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:13:43.58 ID:bbG8yIls0.net
>>797
夕方からなら赤カンロウの南側
関羽の祀典武廟おすすめ
林百貨で土産購入も良し

818 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:17:19.88 ID:LPXI3UHMM.net
パスポート期限切れてたからタイガー・エアにダミーの旅券番号で登録してあとで変更しよう思ったんだけど電話が繋がらない
購入サイトのスカイチケットもこんな舐めた書いてるし詰んだ?
出発は11/3
https://i.imgur.com/x5J2sO5.jpg

819 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:27:49.91 ID:A5QBsQqnd.net
>>818
最悪カウンターで変えられると思うが、予約番号でタイガーエアのサイトにログインして、予約確認のページでかえられないか?

820 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:27:59.35 ID:bbG8yIls0.net
>>818
職場の知人に事情を話して
複数で一斉に電話してみるとか?

821 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:33:06.84 ID:DFHusVC0a.net
>>818
何度もかければ繋がる、頑張れ

822 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:54:35.45 ID:1EhUjzJ6a.net
eチケットの件
ネット(jtb)でエア予約して(JAL)
eチケット印刷するのだがプリンタをもっていない
以前はpdfとかだったのでセブンのネットプリントが使えたけど
今回やろうとしたら拡張子が使えないやつで印刷できない
JATA?のロゴがはいってない文字だけのものは何とか印刷できたのだが
ちゃんとロゴとか入った整ったやつじゃないとやっぱりダメだよね?

823 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:56:36.39 ID:ll0Z31Y/0.net
予約にクレジットカード使えないようなホテルは、現地へ行ってフロントでもクレジットカード使えないの?
その分の現金用意していかないとだめかな?

824 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:59:05.14 ID:QISp8ssgC.net
eチケットの印刷なんていらないよ。JALでしょ?
JALマイレージカードかパスポートがあれば大丈夫。

825 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:00:09.28 ID:vGO9IzN70.net
>>822
なわけねーだろwwww

826 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:07:18.24 ID:bbG8yIls0.net
>>822
なぜJALに聞かない?

827 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:17:33.53 ID:7PYIZFqzr.net
>>823
自分もそうした宿泊まるけど、現地では敢えて現金払いにした。スイミングの危険を考えたわ。

828 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:19:10.41 ID:EPICpVDYM.net
>>822
ネットカフェで印刷できるとこある

829 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:21:34.11 ID:vNVDmzIFM.net
スキミング
スイミング

830 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:22:45.95 ID:1JKLB2o3p.net
お前ら泳ぐ気?

831 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:30:11.35 ID:OsnScSpPM.net
>>822
紙のチケットが欲しければカウンターに行けばもらえるよ。
LCCだと紙のチケットは有料のところもあるけど、JALなら大丈夫。

832 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:31:46.79 ID:bbG8yIls0.net
台南シャングリラ泊の人達は水着が必須
水温、低そう

833 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:41:18.68 ID:SICx0wV9M.net
>>822
ロゴなんかどうでもいい
空港で出せばいい
紙コピーは持った方がいいよ
入国のため

834 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:42:24.50 ID:XuTqdm2Fa.net
>>822
ssワードとかに貼り付けてpdfに変換したらいいやん

835 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:47:48.67 ID:TCcGr3nsF.net
みんな台湾のお金はどこで両替すんの?
台湾現地?出発する空港?

836 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:49:05.22 ID:UCynNDcSd.net
>>835
現地の方がレート安いってどこかで見た。

837 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:49:55.29 ID:EPICpVDYM.net
>>835
現地だよ
日本で両替はレート悪い

838 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:52:13.04 ID:+5Y43eK00.net
バニラエアは予約してもオンラインチェックインできないんだな

839 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:53:36.73 ID:bL92dAEpr.net
>>835
時間ギリギリだからもう換金した
多少のレートは仕方ない、時間が惜しい

840 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:55:38.33 ID:ROtSYYeRd.net
やっぱ現地かー
台湾ってか お一人海外旅行童貞なんだが台湾マネーを持たずに現地に乗り込むの少し不安だぜ

まあ 何事もチャレンジか!

841 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:56:40.24 ID:+5Y43eK00.net
>>810
まあわかんないだろうから初日は避けたんだよね

842 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:57:25.62 ID:ROtSYYeRd.net
時間余裕ないなら日本で換金もありやんねー
うーん 悩む

あとみんな入国申請はオンラインのやつにした?

843 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:58:10.35 ID:Sy2vUIdRM.net
桃園国際空港第2ターミナルのB2Fフードコートは時間が有れば行くと良いですよ。ルーロー飯、タンツー麺、タピオカミルクティー他色々有ります。

844 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:58:52.92 ID:eHWJm9i+a.net
>>842
羽田でも換金すると予定。オンライン申請はした。

845 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:00:21.60 ID:GiSGBn3KF.net
>>840
自分も初海外旅行で、明日出発だから昨日くらいからちょっと不安になっている笑

>>841
自分も同行者もサービス業だから土日は休み取れなくて初日参加だけどどうなるか現地でスタートするまでホントわからない
まあ祭は初日が一番だと思うし、横浜も横須賀も初日参加だったからなんとかなるとは思いつつ、海外だからなー

846 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:00:22.18 ID:WPzMQM3vd.net
>>810
初日のみ参加なので午前中メイン会場、午後台南駅周辺のhotspots回りにするよ

847 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:05:38.50 ID:bbG8yIls0.net
両替?
深夜便でなければ空港の銀行ですれば良いだけ
足りなくなったら郵便局

848 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:19:39.02 ID:ll0Z31Y/0.net
>>827
なるほど、そうですね。
海パン忘れないように持ってきます。

849 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:26:49.77 ID:FrcGxxtv0.net
>>832
ポケgoして泳ぐのか
えらく体力あるな

850 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:28:51.37 ID:QISp8ssgC.net
おれは円高になった瞬間にドルユーロで台湾ドルに換えた。1000ドル札しかないのが難点。

851 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:31:32.19 ID:S+HAf/p/0.net
31日成田昼発便高雄
タイナン移動、泊。
メイン会場へ徒歩可能。
2泊2日ポケモン
高雄移動空港そば1泊
11/3早朝帰り便で昼成田。
ゲンガーレイド突入

852 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:48:53.34 ID:G0XuW0PQp.net
>>851
同じ便で帰国。
ゲンガーレイドご一緒できたらよろしく。

853 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:50:20.60 ID:gWItNiTKd.net
台湾にオンライン申請なんてあんのか

854 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:50:43.01 ID:EVAGlBW7r.net
パジャマ忘れる所だったけど、スマホとバッテリーとwifiバッテリーなど
それぞれ分の充電コンセントも忘れずにね〜

855 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:58:26.50 ID:FyVBE5WVd.net
対象ポケモンは台南市内で出るんだろうけど
メイン会場同様の時間9:30〜16:30しか出ないのかな?

856 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:20:52.14 ID:BdFGjJP30.net
>>847
コンビニATMの方が楽と聞くけど

857 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:33:05.30 ID:93NP7Eg9p.net
>>855
そういうイメージでもう予定組んだ。レアは16:30までのつもり、知らんけど。

弾丸だからできるのが3日しかないから、ゲンガーチャレンジどうしようか悩み中。
朝から台南市内でやって12時になったら台南駅周辺で5箇所くらいやって、それから保安駅に移動して五箇所くらいやろうかなって思ってるんだけど、みんなあんまりゲンガーやらない感じ?

コミュデーの3時間でも毎回クタクタだから、自分の体力がどこまで持つのかもわからんわ。

858 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:34:36.24 ID:+5Y43eK00.net
ちょっと聞きたいんだが海外保険入った?
自分はクレカで旅費払うと保険ついたんだけど
他にも入っておこうか考え中
あと薬も正露丸とかメリットってった方がよか?

859 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:35:09.63 ID:+5Y43eK00.net
>>858
メリットじゃなくて持ってった方がてことです

860 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:43:30.31 ID:93NP7Eg9p.net
>>859
自分はカード付帯の保険だけ、一通りついてるからこれでいいやって。
薬は現地で買えるから持っていかない。
でも不安だったら持って行ったらいいんじゃないかな、大した荷物にならないし。

861 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:46:58.55 ID:ycG5IISqH.net
>>858
台湾で腹下しの体験はないけど
食い過ぎた時は薬を服用してる
現地でも日本の薬は買えるけど
探す手間もあるから持って行くのが良い

862 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:56:59.55 ID:BdFGjJP30.net
>>858
入ったよ
高いもんじゃなし
あと自分の場合は何時間も遅れた時に家まで帰る費用が結構かかるけど
持ってるカードだとその保険付いてるのはなかったから

863 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:59:42.55 ID:BdFGjJP30.net
>>854
ホテルにコンセント口が一個しかなかったりすると悲惨なケース

864 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:02:21.73 ID:ggt2Npj40.net
俺は台南駅周辺で可能な限りがっつりやるよ
ちなみに現地時間11時〜14時
https://i.imgur.com/oMPNdQs.jpg

865 :864:2018/10/30(火) 15:02:53.87 ID:ggt2Npj40.net
>>857
でした

866 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:08:08.17 ID:FyVBE5WVd.net
>>865
やはりそうなんだよね
それなら飛行機代えようかな

867 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:26:35.36 ID:FrcGxxtv0.net
>>851
お前は俺か
まあ俺は台北からだが

868 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:42:11.43 ID:4Mn1r4CT0.net
>>835
一泊二日なんで1万をこっちですませた。基本カードで行く
時間優先
30分並ぶなら千円払う方がマシという感じかな

869 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:47:26.11 ID:Y0vqoaGU0.net
>>864
台南駅周辺でやろうと思ってます
よろしくです

870 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:49:49.91 ID:CWG5vVVa0.net
高雄から自強号で台南駅まで行って会場入りするつもりだったけど会場の最寄りが保安駅なの今気付いて鈍行でまったり行くことにした
自強に指定席があるのはわかるんだけど区間にも指定席ってあるのかな?あるなら買って座りたい

871 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:51:35.43 ID:lXRad69S0.net
ゲンガー台北周辺でやるって人あんまりいないのな…
俺も故宮の予定入れちゃったから大して出来ないけど

872 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:52:23.94 ID:Y0vqoaGU0.net
ゲンガー4玉なのですね

873 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:01:14.14 ID:4LedNJJK0.net
>>870
区間車には指定席はない。
ので、空いたら座る感じで。

874 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:09:03.78 ID:VSrJrWWH0.net
>>869
https://i.imgur.com/l38ESd2.jpg
有志はこのジムに現地時間11時集合とかいかが?
4玉でもアブソル並だったら最低2人で撃破可能かと思う
3人いたら万全でしょう
台南駅周辺ジムをプリントアウトしていくので、少し前に集合して巡回ルートを協議するとかして12~13戦はしたいなあ
終わったら交換会を開くのも一興

875 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:11:29.86 ID:QISp8ssgC.net
前に台北で屋台のかき氷の「具」であたって腹下した時、台湾人のひとから
貰った薬が正露丸だった。よく効いた。
しかし匂うか、ら糖衣錠を持っていきたければ
持っていくのがいいと思う。

台風も消滅しそうだし、いい感じになってきたね。ターミー麺も食いたいし、
帆布のトートバッグも欲しい。向こうで会う方々、よろしくね。
小吃くらいおごるよ。

876 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:30:49.43 ID:tgzXIHv90.net
句読点の使い方がうちの親父だ
60台だな

877 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:40:17.29 ID:V64CRFWc0.net
11月3日に高雄15時35分発の飛行機で帰国するものだが
ゲンガーレイドスタートは11からだから1時まで高雄駅近辺でガッツリレイド
そのあと電車orタクシー乗って速攻で空港に
ここのスレで聞いた話では高雄空港に2つジムあるらしいしそこでもレイド、そして帰国

というコースを考えているのだがこれはいけるかな?
てか高雄駅近辺ジムある?普段レイド成立する?
一応大きい街だから成立すると思いたいのだが・・・
台湾詳しい人教えてくれー!

878 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:55:35.91 ID:qgfvFhdx0.net
4日まで雨。カイロス、ジーランスはブーストするけど...

879 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:10:43.40 ID:y+kvQ6af0.net
カンカン照りよりいいかもと考えるわ

880 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:24:59.32 ID:KMn8DwwZH.net
>>877
高雄空港の2つを書いた者やけど
高雄駅の南側にあるジムは
伝説でも2巡目以降は厳しいから、やるなら1巡目で
高雄駅からMRTは待ちと乗車で30分は見ておいた方がいい

881 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:52:14.41 ID:uEYcNBhfd.net
>>851
俺はっけん

882 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:56:39.30 ID:OsnScSpPM.net
>>857
台湾では11時からだよ

883 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:03:04.15 ID:Mn1aJsBw0.net
>>853

ttps://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action

884 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:12:36.60 ID:uEYcNBhfd.net
>>883
これってイミグレで「申請書よこせや」って手を出してきたら
「オ、オ、オ、オンランイ」っていえばいいの?

885 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:16:17.31 ID:u04wWbKvp.net
>>882
まじか11時スタートなのか
皆さんありがと
予定組み直すわ

886 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:21:11.83 ID:u04wWbKvp.net
ちなみにID変わってるけど、
>>857
です。
そもそもこの告知見て12時スタートだと思ったんだよね。
ttps://pokemongolive.com/zh_hant/post/gengar-specialraid/

とりあえず台南駅のジムから、シャングリラの前の道、大学路沿いでやろうかなって計画中

887 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:23:38.99 ID:BdFGjJP30.net
>>884
おおおオンラインて言いながらパスポート渡せば察してくれる

888 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:28:35.63 ID:LPXI3UHMM.net
>>819
>>820
>>821
ありがとう
なんとか電話繋がって変更できた
確認したら当日にカウンターでもパスポート確認して旅券番号変更してくれたみたい
とりあえず台湾いけそうで安心したわ

889 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:37:33.72 ID:uEYcNBhfd.net
>>887
さんきう
頑張ってオンラインって言う

890 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:40:34.01 ID:H73EBijwd.net
いよいよ明日、高雄着で行きますよ〜!
(`・д・´)

891 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:45:42.14 ID:uEYcNBhfd.net
ワーシージッブンラン。ワーティアボータイギ、パイセーパイセー!

だろ?
余裕だな!

892 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:04:22.73 ID:p09jDikm0.net
楽しみすぎて、帰りの便オーバーブッキングしたら
航空会社の金でもう一日遊べるよな!って発想になってる

893 :822:2018/10/30(火) 19:11:47.31 ID:1EhUjzJ6a.net
eチケットの件レスありがとう

今手元にある印刷したやつを持っていってJALカウンターで聞こうと思います
1日朝名古屋発、昼桃園着です
ご一緒の方いますか?
行かれる方みんなで楽しみましょう

894 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:23:28.87 ID:SICx0wV9M.net
>>893
カウンター前の自販機?でいつも出してるよ
読み取りつきの紙が出せる
どこでもパスポートと予約番号で出せるよ、言語も選べるよ
自分で出した紙コピーも2部持つ
紛失、スマホ壊れることも考えておく

お金はキャッシングしてます
大きいお金を避ければ大体大丈夫
もちろん紛失に備えていくらかマンサツとクレカ2も隠し持つ

日程違いますがポケモンチャームつけていきます
みなさんよろしくね

895 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:25:12.21 ID:lXRad69S0.net
>>893
スターフライヤーで11時着で行くよー

896 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:50:11.19 ID:SICx0wV9M.net
先発組のみなさんは情報を何卒w
お天気、服装も
グルメ、化粧品とかもw
この板は書き込みできないはずだからこっちでも
>>732

パスポートもコピー、クレカ、持ち出すカード類はコピーね
鞄のファスナーは常に閉めてね
家族の電話番号めもってね
万が一カードを止めに電話するなら日本の国番号81+だよ
紙数枚だけだから...何もなければいいんだよ
分けて持つんだよ
口うるさくてごめんね

897 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:52:00.03 ID:1EhUjzJ6a.net
>>894
自販機なんてあるんだね
今あるやつコピーしていくね

>>895
スターフライヤーは安さが魅力的だけど自分は田舎からだから8時台はきつかったから9時台のJALだよ
入国手続にどのくらいかかるんだろうね

898 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:54:51.06 ID:bbG8yIls0.net
>>892
帰り便が混雑で超遅延したら
航空会社がメシ代を出してくれる

899 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:56:12.40 ID:lUWlunG2M.net
>>896
+81でないかい?
クレカもコピーが必要なのは知らんかった
表裏両方必要?

ちなみにスマホだと0長押しすると+が出る

900 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:57:06.96 ID:BdFGjJP30.net
>>898
LCCは水すら出ないけどな!

901 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:01:33.03 ID:BdFGjJP30.net
>>897
JALはお金持ちだから第2ターミナルでないかい?
第2の入国審査はLCC多めの第1よりは空いてたはず
それでも桃園空港自体がパンクしかけてる状態なので
第3ターミナルにLCCを全部押し込むべく建設中

902 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:06:34.58 ID:lXRad69S0.net
>>897
発表から開催までギリだったからJTBの格安に飛びついただけなんだ
後、就航したばかりで機材も良かったし
第1は1時間はかかるって聞いたよ

903 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:13:20.29 ID:Mcbu9FJOp.net
空港での両替って今レートどのくらい?
秋葉原の両替店だと、NTDへは4.08だった。

904 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:23:01.80 ID:gOqEcpvP0.net
自分は、愛知県民だが、2日は大阪で仕事なので3日に関空発のジェットスター3K724便で桃園へ向かいます。

同じ便で桃園へ行く人、いるかなぁ。

因みに、帰りは4日のスターフライヤーでセントレアへ帰ります。

905 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:30:50.69 ID:8T0w3Ymf0.net
私も台南行きますが、皆さんも親日の方が多い台湾の方々に迷惑にならないよう楽しみましょうね

906 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:34:00.82 ID:QISp8ssgC.net
ドルユーロで3.768
玉山銀行で3.615

907 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:38:49.23 ID:SICx0wV9M.net
>>896
>>899
訂正
ご指摘通り日本のキャリア携帯からは+81
台湾国内からは00281か01281かだって
調べましたすみません

カード紛失経験は無いけど番号がわかれば話が早いかと考えてまとめてコピーしてます

908 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:44:22.77 ID:wVPDnIbt0.net
>>891
パイト、じゃない?

909 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:45:46.71 ID:bbG8yIls0.net
>>903
今月の頭で3.76
郵便局もほぼ同じ

910 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:46:37.72 ID:bbG8yIls0.net
>>900
水はターミナルで飲み放題

911 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:48:28.87 ID:bbG8yIls0.net
>>903
ごめん間違えた、3.85

912 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:56:31.78 ID:BdFGjJP30.net
>>910
LCCはそれ系の保障が何もないと言う話よ

空港で飲めても空港で降りられるとは限らんし
一本は持っておく方が安心だと思うガナー

913 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:04:37.86 ID:bbG8yIls0.net
>>912
それをわかっての突っ込みやん

914 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:11:27.32 ID:2deskeS40.net
台風も気を使って台湾避けてくれそうだね

915 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:54:45.91 ID:9bTzTBFaa.net
ダンバルお代わりのせいでハイパーの補充がまだまだだ。
出発の土曜までにはがんばらねば

916 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:01:48.94 ID:hAJoeqL3M.net
https://i.imgur.com/1xhd0Sw.jpg
ハイパー600個は貯めたいよね

917 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:08:13.68 ID:5BwCmSG90.net
16:30までというこで台北から台南に向かい宿泊、翌日朝高雄から帰るの止めて
台北宿泊にして荷物置きっぱなしにして台北から帰ることにした

身軽で駅からメイン会場に直行できる

918 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:34:52.82 ID:Rghk7CQG0.net
>>916
何用のパイル?

919 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:36:51.23 ID:XPj7bzYI0.net
ほとんどの種類の小売店、コンビニとか薬屋とかでレジ袋無償提供禁止やから、普段エコバッグ使わない人も持ってったほうがいいよ。日本のレジ袋大小1枚づつポケット入れとくとか。

920 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:37:34.55 ID:ja/z2lP00.net
>>918
パイセンだろ

921 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:42:22.82 ID:iquY8P4V0.net
予報士です。

台風はルソン島を越えて、昨日の予想通り 985hPa になりましたぞ
https://www.jma.go.jp/jp/typh/typh5.html

台風は体制を維持しておりまして、もうちょっと北西に行くようです。

ぶっちゃけここまで来ると「ザ・台風!」のような暴風雨ではなくなります
巻いた低気圧がどこに向かうか、程度の話になります

というか風は台風とは反対側の北東または東北東から吹きます
それ自体は台風の影響ナッシングというわけではないのですが
台風がきたー!台風のほうから強風が! 飛行機が!
という状況にはならないのでご安心を


31日夜は雨が降るところがあるでしょう
1日 2日は曇りで、所により雨が降るでしょう
3日以降は晴れ、雨の可能性は高くありません

みなさま良い旅とレアゲットのご加護を


ところで台湾って「ごめんなさい」のことをパイセンって言うって本当ですか

922 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:43:04.77 ID:viCn+pcfr.net
>>916
そだねー
https://imgur.com/a/JoKFkl7
ポケスト少なくて、モンボ赤字かと想像してる

明日出発なので、お風呂入って寝まーす

923 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:50:23.64 ID:ja/z2lP00.net
ポケストもだけどメイン会場ってジムそんなにないよね?
ゲンガーデイは台南駅付近安定?

924 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:53:23.36 ID:CWG5vVVa0.net
ごめんなさいとかすいませんはパイセーじゃなかったっけ

925 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:55:37.41 ID:Md6kt22M0.net
>>921
イケメン予報士キター
ピンポイント予報キター

926 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:57:39.31 ID:XQq9ECIN0.net
予報士さんありがとう!

台湾には行かないけど、予報士さんの予報士見たさでここ見てる

927 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:16:06.47 ID:7WAsy2B8p.net
1日夜成田発だけど
初めての一人海外で緊張してきた

928 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:24:58.67 ID:e0my8DOzp.net
さて、出発前最後のお仕事終わった。明日夜成田発組。

軽く準備して寝よう・・忘れ物しない様にしないとなあ・・おまいら現地で会ったらよろしくー

929 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:38:23.92 ID:N425f5pR0.net
明日が出国ラッシュ第1陣かな
パスポート忘れて出国できないやつが1人くらいいそうw

930 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:40:27.57 ID:DFHusVC0a.net
>>921
本当に心強いです
予報士さんも行くんでしょ?お互い楽しみましょう

931 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:41:11.56 ID:r+OyblkH0.net
>>928
同じく明日夜成田発です。一人で乗るのはほとんどポケモン組のような気がする。

932 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:45:34.84 ID:Rghk7CQG0.net
>>921
ありがとうございます。

>>792 >>810
>b. something surprised you at the Pokémon
>b. Pokémon30のおすすめホットスポットで、解決策(驚き?)が見つかるかもしれません。
これって前にたまご?とか話題になったよね。
結局ポケモンがいるということかな?

933 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:54:21.66 ID:7PYIZFqzr.net
>>921
いつもありがとう。天気予報見ても予報円があったりして不安ばかりでした。これで3日から安心して行けます。

934 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:56:29.65 ID:XROmu+Yo0.net
>>921

いつもいつも予報に来てくれてありがとう!心強かったよ。

ちなみにごめんなさいは、パイセンじゃなくて、パインセぽいよ!
自分は1日入りで3日に帰るんだけど現地で会えるといいね!本当にありがとう!

935 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 00:10:24.76 ID:kfuRr1M+0.net
>>921
>>924

パインセ
https://www.youtube.com/watch?v=yAelvSZYdfM

動画で発音確認して。

すみません。お尋ねしたいのですが、トイレはどこですか?
https://www.youtube.com/watch?v=lwzvofWWYE4
 ↑
これだけは完璧に覚えた。

936 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 00:54:42.64 ID:FQnMEBJ1p.net
人と当たってごめんなさいもパイセンでいいの?
新幹線で奥に座りたいのに手前で柄の悪いのが足広げて座ってたらパイセンって言ってOK?

937 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 01:06:16.87 ID:L5s8L/sN0.net
ありがとうございます
パインセ
ツァーソー ザイ ナーリー

覚えました

938 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 01:14:26.63 ID:lWVIwjdn0.net
木曜に台南名世大飯店に泊まるんだけどちょうど
歩いて30分のところで花園夜市あるみたいで行ってみようかと思うんだけど
夜市行く人結構おるんかな

939 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 01:18:40.92 ID:lWVIwjdn0.net
>>936
台湾じゃブーハオイースが主流じゃなかったっけ?

940 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 01:18:44.58 ID:gCuKZoXK0.net
>>936
すぐ上の動画で説明してる

941 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 01:27:28.13 ID:mds6ojF+0.net
>>938
行く予定です。
レンタサイクルかバスかタクシーで迷ってます。夜市の雰囲気楽しみです。

942 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 01:46:33.16 ID:3mwrBfDf0.net
今日の朝5時の便なのでボチボチ行きます
海外初なので今日はのんびり雰囲気とかに慣れるとしよう

943 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 02:14:48.80 ID:Ro4VLOo10.net
>>938
>>941
タクシーが無難

944 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 02:26:39.51 ID:sZZWzJKva.net
準備してると忘れそうになるけど
明日(今日)はEXレイドがあるからな

あと明日やること
SIMロック解除とSIMカード交換の練習
荷造り
旅行保険申し込む
サイフを移し替える
早く寝る

945 :名無しのピカチュウ:2018/10/31(水) 02:42:43.71 ID:n7HTcqQIE
このスレ見てなくて、飛行機もホテルも全部キャンセルしちゃった。もうどうしょうもない...行く人たちは俺の分も楽しんでくれ

946 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 02:41:55.83 ID:O6vK7Lng0.net
>>938
台南の大規模夜市は曜日持ち回り。
花園夜市は、木曜土曜日曜のみ開催なので気をつけてな。

947 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 03:59:17.51 ID:47zjGpVW0.net
アップデートしたら、捕獲画面で固まるバグが少し出ている。
イベント参加する人はアップデート避けたほうがいいかも?

948 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 04:00:19.99 ID:yhZMti0Yp.net
もうしてもうた
今のところ発症してないからまあ大丈夫だろ

949 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 05:31:36.78 ID:XUhymPTn0.net
強制アプデで来るかもしれないからやる

950 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 06:01:09.32 ID:o7K7Ajdrd.net
今日行く人! (・д・)ノ

951 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 06:40:42.98 ID:rRxUcpgfa.net
向かってるぜ 生命保険かけて(・∀・)

952 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 06:43:41.22 ID:hM1zml7Ta.net
参考までにタイガーエア桃園朝着ならイミグレ空いてるよ。
地下のフードコートも度小月とマック、春水堂のドリンクスタンドはオープンしてる。

953 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 06:48:19.39 ID:u6fbr8zv0.net
前日入りの方お気をつけてー!
2日に向かいます。

良い旅をー。

954 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 06:51:32.79 ID:uQrB65Ir0.net
>>952
その時間帯の到着便がほかにないからってこと?
自分、タイガーエア7時55分桃園着の便

955 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:02:38.80 ID:+/pNZXxj0.net
>>952
いい情報。信じるよ。オレも953と同じ便だ。ただしフードコートなんか行かない。即座にタクシーで桃園駅、高鉄で台南に向かう。時間がない。

956 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:04:29.18 ID:rRxUcpgfa.net
今日台湾に着いて台南に急いで向かう必要あるのか?

957 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:09:42.77 ID:spsPQMgt0.net
セントレアから8時30分発桃園空港行き乗ります。
一緒の方いたらよろしく。

958 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:20:52.99 ID:766u+l7O0.net
出発するよ!って書き込みを見るとイベント近いんだなってそわそわするね

959 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:22:46.84 ID:myHmYNXP0.net
>>896
ここにいる奴らはスマホ持ってるからコピーじゃなくてスマホのカメラでええよ
カードはコピーより、止めるための電話番号だけどネットで分かる

960 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:25:04.23 ID:VBHE1qMK0.net
3日から初めての海外旅行だから緊張する

天気や気温もどんなもんだろ?暑そうとは聞くけど夜は冷えるのかな

961 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:27:15.90 ID:iXz3rArZa.net
俺もタイガー7:55着
その時間はギリギリ他の到着便が無い時間だからそこまで混まないかなと期待している

962 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:27:58.63 ID:6LqpwUY+0.net
>>955
なんでわざわざタクシー??メリットは何?

963 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:40:57.44 ID:rRxUcpgfa.net
無料のシャトルバスなかったか

964 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:49:58.46 ID:+/pNZXxj0.net
>>962
時間短縮。バスやMRTより速い。

965 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:51:19.13 ID:9gUq0M23M.net
>>932
横須賀と同じとすればメモリアルギフトじゃないかな?
15種×2で30個所なのかと思うけど、初日組の情報待ち

966 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:53:36.21 ID:6I02DkP60.net
平日朝ならMRTのが早いと思うけど

967 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:59:31.07 ID:UD05Xpy70.net
>>832
シャングリラ台南
屋外プールは改修のため使えませんって予約確認メールに書いてあった。残念です!
屋内のスパが使えると思うけど。

968 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:07:46.19 ID:6LqpwUY+0.net
>>964
へーそうなんだ
10倍弱の値段かけるだけのことはあるってことかな
一日目から観光ギュウギュウに詰め込んでるの?

969 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:08:36.46 ID:VLCwxbz3a.net
急いでたので桃園空港から高鉄駅へタクシー捕まえたら、運ちゃんがMRT乗り場の近くまで案内してくれた事がある…親切過ぎて泣いた。

970 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:10:18.19 ID:5QawNRtLa.net
>>868
調べたら台湾ってあんまカード使えないと出てきた

971 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:12:44.45 ID:raV4F9/40.net
>>968
お前 煽りたいだけだろ

972 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:23:46.73 ID:DOeqDmsx0.net
>>968
自分は松山到着だけどタクシーで高鐵台北駅向かうよ。
わからない駅でウロウロする時間がもったいない。
台南駅からイベ公園までもタクシー使う。
時は金なり。

973 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:27:41.22 ID:tIBDXjblM.net
>>952
同じ便利用なので情報助かります。
飲まず食わずで桃園駅移動しようと思ってたけど、春水堂寄って行きます

974 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:29:55.55 ID:AmS8mIzX0.net
台湾で頑なにタクシー使わないやつっているよねw

975 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:32:03.16 ID:ETdpIr7BH.net
無事に登場手続き終わったけど、、、







手荷物の重量オーバーで5000円取られますた
みんなきをつけて! 待ってるわ

976 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:33:30.67 ID:Ro4VLOo10.net
>>971
アホは無視で

977 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:52:06.32 ID:BCPnppXIp.net
高鉄台南駅から無料のH31バスで会場へ向かおうと思っていたけれど、あるのかな?市バスも周辺の5バス停は止まらないように交通管制かかるみたいだし。

978 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:54:07.55 ID:4A/OurRId.net
台湾からはここには書き込めないんだよね?
海外旅行板だっけ

979 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:55:02.15 ID:4A/OurRId.net
連投すまん

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan 海外旅行板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1540804630/

980 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:04:19.34 ID:zP/39sUDM.net
今日関空から高雄組。
イイ情報があれば共有します。

981 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:09:40.48 ID:o0g/PA0ld.net
4時過ぎの便で名古屋から向かいます

初海外かつ15年ぶりくらいの飛行機でちょっと不安だけど、初日参加の人は現地でよろしくです

982 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:28:05.04 ID:lZB+kTAQd.net
盛り上がってまいりました!

983 :sage:2018/10/31(水) 09:30:40.88 ID:MxJdK2lBd.net
成田スクート無事チェックイン
空港のポケモンストアで交換シールGETできてよかった

984 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:41:56.42 ID:PhYJ9Osg0.net
初の海外のきっかけがポケモンってのもすごいよな

985 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:46:16.95 ID:cxc9XEpE0.net
今日出発のみなさんお気をつけて!
どんなことでも情報おとしてください
よろしくお願いします

986 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:58:42.31 ID:0tvvbmOXp.net
>>983
まだあるんだ!
情報ありがとう

987 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:22:38.22 ID:P3nN6hGFa.net
>>972
新幹線がギリでなければMRTでも良いよ
>>977
他トレーナーとタクシーをシェア

988 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:30:56.41 ID:Y16AYuhba.net
ここは書き込めなくても見ることはできるんだよね?

旅行保険申し込んだんだけど
出発前日当日だと遅延滞在費のオプションつけれなかったのでまだの人はお早めに

989 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:32:24.41 ID:P3nN6hGFa.net
今一度、皆に伝えておくわ
「犬のウンチに気を付けて」

990 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:37:52.49 ID:GCzTC0Bpd.net
成田です タイガーです
私も手荷物のつもりが
預かりになり
5000enお支払
喫煙家へ
アイコスなど加熱タバコは台湾台風御法度です
気を付けてください

991 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:42:24.40 ID:R5SGF/TVp.net
iQOSはよほどおおっぴらに吸わない限り取り締まられないよ
まあ自己責任で

992 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:43:41.86 ID:hMmKf95TM.net
>>990
2日タイガーエア搭乗します
バッグの大きさが心配になってきた

993 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:43:45.09 ID:xHC5kFiJ0.net
手荷物引っかかった人は思ったより重くて引っかかったってこと?

994 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:47:35.89 ID:aQK/5K920.net
>>992
計測すればいいのでは

995 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:47:50.58 ID:GCzTC0Bpd.net
私は
合計15kg
多分持ち込み2個計10kg
がリミットと思われます
1個預けて5000その場でクレカ決済
現金可

996 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:50:14.20 ID:GCzTC0Bpd.net
預け荷物は事前申し込みで
1000enお得と受付嬢

997 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:50:15.93 ID:Y16AYuhba.net
上の方もだけど5000円はあいたたた…だね
明日朝発だけどいよいよ近づいて来た感じだね

台風は一応心配ないってことでいいのかな?
調べた感じだと台南は1〜5は基本天気良さそうなんだけど
台北は1〜4は雨続きみたいなんだけどあってる??

998 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:53:26.20 ID:O6lMkJ8ca.net
何をそんなに持ってく物があるんだ?
帰りにお土産でならわかるけど

999 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:54:33.99 ID:GCzTC0Bpd.net
https://m.accuweather.com/ja/tw/tainan-city/314999/weather-forecast/314999

天気

1000 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:55:18.00 ID:d50Y805xH.net
旅慣れれば、重量も感覚で分かるようになるよ。

1001 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:08:26.00 ID:xHC5kFiJ0.net
初心者すぎて台所の秤でいちいち計ってただ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200