2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★3

1 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 21:57:28.77 ID:Pq4mJXq0a.net
https://pokemongolive.com/ja/post/safarizonetainan/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1538360502/
【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538758000/

521 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:21:36.11 ID:M6iz8ClWa.net
これ中止案件ではw

522 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:24:23.24 ID:75TvwIn50.net
>>520
ぎゃー
これ中止やろ

523 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:31:44.21 ID:vPz7+AKya.net
カッパなら台湾のコンビニどこでも売ってるけどね。

524 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:32:41.76 ID:V5b7OEZ1p.net
これは終わったかなあ・・

中止なら、早めに発表して欲しいわ・・
ホテル全部キャンセルしなきゃたから・・

525 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:34:20.75 ID:Bi03D0HbM.net
なんだよこの急カーブ

526 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:45:17.65 ID:ll1wTf9C0.net
まだ台北台南の切符だけ予約してないんだけど、台風ヤバそうだな〜。。。

527 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:45:21.18 ID:cfPfR2zS0.net
>>523
そのコンビニもしまっちゃうんでしょ?

そういや横須賀でも雨降られた
OUTDOORのカッパ着ていったけど
雨がしみてきたから買わない方いいよ

528 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:48:28.51 ID:Yxi67Y39a.net
拡大図があった
https://i.imgur.com/AkgTFDR.png

529 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:52:16.72 ID:5tsKlEsQ0.net
高雄空港、強風域っぽい感じだけどどうなるんだろ。
LCCって遅延と振替だっけ?

530 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:56:44.37 ID:75TvwIn50.net
振替で難民多数になり空港宿泊の地獄だよ

531 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:59:41.54 ID:u0D0o/Fo0.net
最悪のケース想定して高雄のホテルも押さえとくか

532 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:01:55.84 ID:HSUTaryzp.net
1日の昼前ぐらいに台南着予定だったんだけどムリ?

533 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:06:38.80 ID:IGAMOJQFd.net
盛り上がってまいりました!
(・∀・)

534 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:07:59.62 ID:vPz7+AKya.net
漁師さんが使ってるというカッパがよかった。
フジロックの暴風の中でも問題なかったよ。

535 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:17:21.38 ID:UP79saEfd.net
最新のウェザーニュースだと、ちょっとカーブが緩やかになってるね

536 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:20:19.60 ID:UP79saEfd.net
535だけど間違った、よく見たら最新じゃなかった
聞かなかったことにしてください

537 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:26:58.68 ID:cfPfR2zS0.net
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp3118.gif
3日に直撃する気がしてきた

538 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:29:45.58 ID:6cwNn7OD0.net
>>495
1日1人で1Gなら十分だよ。

539 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:30:28.88 ID:Mm3SUX26p.net
フィリピン横切って弱体するし南シナ海北部の海水温度低いから大したことないよ

540 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:32:26.36 ID:u0D0o/Fo0.net
よっしゃ 雨ガッパ 防水ケース 非常用プロテインバー
用意はバッチリや
こいやあああ!

541 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:38:24.94 ID:SJ/YmU170.net
嫌んなるわぁ
ナイアンは規約変更のタイミングが神がかってるな

542 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:43:50.89 ID:ZkAcvpwha.net
>>503
昔のeasy cardは失くしてしもた。。
ipass買うわーありがとう

543 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:46:58.63 ID:NXv3ixJX0.net
カッパでどうにかなるレベルなのか?
最大瞬間風速75m/sって体ごと吹き飛ばされるぞ

最悪はイベ中止を覚悟するが、観光すらできない状況は辛いわ

544 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:52:10.97 ID:cfPfR2zS0.net
最悪はイベントは中止にならず他の航空会社は普通に飛んでるのに
自分の航空会社だけ欠航、かなw
…ピーチとかピーチとかピーチとか

545 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:52:26.60 ID:SJ/YmU170.net
最悪:飛行機降りれません
悪:イベント中止
やや悪:台風過ぎるまでイベント中止

有休とってホテルだけ押さえててチケットは様子見だったけど無理だなこれ

546 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 19:58:39.14 ID:KWStNjau0.net
なんとなく、大丈夫そうな気がするなぁ
まっすぐ西に抜けてくれるんじゃないかな

・・・抜けてちょうだい(´・ω・`)

547 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:00:28.59 ID:52zLZUJG0.net
現地のポケモントレーナー達の様子が知りたいんだけど台湾の掲示板とか知ってる人いる?
台風来てるけどどんなテンションなんだろう

548 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:00:42.39 ID:tCN2aRdxM.net
台風は西に抜ける
多分抜けると思う
抜けるんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ

549 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:04:44.64 ID:7QbHXdMEM.net
100円ショップでカッパ買ってきた
使わないで終わることを祈ってる

550 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:05:27.90 ID:IUBWQvz5M.net
関白乙

551 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:06:05.04 ID:vPz7+AKya.net
カッパ着るほどの台風なら中止だろう…

552 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:16:45.20 ID:52zLZUJG0.net
気象庁の台風進路予報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

26号を選べば拡大図になる
72時間と5日間予報の切り替えできるからみんなここチェックしよう

553 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:19:12.28 ID:xEO8T+loM.net
石巻イベントで地震にあって中止になったワイまたも台風で中止か😭

554 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:22:28.09 ID:Q7vjNTvNa.net
日本ではゼニガメデーあたりが天候で中止になったけど海外でもイベント中止になったことってあるんかね?

555 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:28:38.61 ID:t6180VjEa.net
1日は曇りのち雨?
https://i.imgur.com/v2Jtrg7.jpg

これだとあまり影響なさげだけど、どうか。

556 :sage:2018/10/27(土) 20:31:14.00 ID:dumLU40p0.net

なに?
この可愛い天気予報!

557 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:34:17.51 ID:t6180VjEa.net
>>556
おしゃれ天気っていうアプリだよ

ちなみに台北

https://i.imgur.com/tR00hYh.jpg

558 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:37:02.14 ID:cfPfR2zS0.net
>>547
↓ちょこちょこ覗いてみた感じだと割引店はここだ〜とか
ポケストどこにいっぱいある?とかキャタピーイロチクルーとか
明日ダンバルどこで集める?みたいな話ばかりで
台風は話題に出てないみたい
https://www.ptt.cc/bbs/PokemonGO/index.html

559 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:38:22.07 ID:NEw+OIsmr.net
>>540
クロックスもしくはビーチサンダル
夏の天気でも悪天候でもOK!

560 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:45:06.33 ID:GCGooLBk0.net
これは明日の予報待ちだな。
行ったはいいが、月曜までに帰ってこれなくなる可能性がある

561 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:46:56.69 ID:jUsU9Egmp.net
台湾人にとって台風は日常茶飯事なんだろ
台なだけに

562 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:55:49.01 ID:cWB0o3630.net
2日帰国だけど遅延保険入った
帰りの乗り継ぎもキャンセルした
どんとこい

563 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:56:03.76 ID:4wwsbjsLM.net
土日月はどうなの(´;ω;`)

564 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:59:15.75 ID:77o92ZjSH.net
>>537
ここまで曲がらず大陸側に行きそう
大丈夫な方に10万ドン、賭ける

565 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:59:31.23 ID:U0hxf8Wva.net
台北行きのチケットだから、最悪台南観光に切り替えようと思うけど夜市とかやってんのかなあ

566 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 21:06:35.89 ID:SJ/YmU170.net
台風上陸するとしたら外出するどころの騒ぎではないと思うぞ

567 :sage:2018/10/27(土) 21:20:38.78 ID:dumLU40p0.net
>>557
ありがと。
DLしたよ。
気温に適した洋服のイラストがありがたい!

568 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:05:44.91 ID:52zLZUJG0.net
台風情報ばかり載せてすまん
22時発表の予報では少し西寄りに修正になったよ
2枚目のが最新

https://i.imgur.com/z5CBgzw.png
https://i.imgur.com/PwxAev5.png

569 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:13:37.80 ID:+7RXnxIu0.net
>>568
いんや、助かるよー
1日出発組なんでひやひやしてるわ
遅延保障も付けた方がいいかなこれ

570 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:19:10.87 ID:XYEjMf+H0.net
今保険入った。 キャンセルで全額無駄になるのは困るからな

571 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:29:07.91 ID:CqCBsU4p0.net
台湾でもメディアではちゃんと話題になってるよ
https://www.chinatimes.com/realtimenews/20181027001864-260405
https://www.cwb.gov.tw/V7/prevent/typhoon/ty.htm?
10/31から3日間連続で台湾北部・東部は局地的に大雨、南部は全域雨、北に進路を変えた場合すぐ熱帯低気圧になる・・・って感じか(機械翻訳見る限り)
これが本当なら台北発着は安牌、高雄発着は航空会社による・・・のかな?

572 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:41:21.06 ID:52zLZUJG0.net
遅延保険ってどういう想定で入るの?
自分は飛行機はキャンセル不可、ホテルはキャンセル可の予約だから
飛行機が飛ばないなら航空機代は返金されるとしてホテルは自分で予約取り消しすればいいと思ってる

573 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:04:32.93 ID:tCN2aRdxM.net
>>572
乗ったけど台湾の空港に着陸出来ないからとりあえず那覇空港に降りるね!
明日の便ならタダで乗せてやるけどホテル代は出さねーからね!とか
ちょっと遅れちゃったら成田の門限に遅れちゃったから羽田まで行くね!
羽田から成田までは電車賃出してあげるね!家まで帰る特急に間に合わない?次の日の特急代?そこまでは知るか!とかかな?

574 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:08:03.58 ID:FXMVXJU10.net
今テレビでサイパン通過時の映像流れてたけどすごかったな
ま、台湾の横通る時は老人のちんこのように萎びてるのだろうが

575 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:27:32.68 ID:nCoK55Dd0.net
予報士だけど、基本的には>>571 のとおりだと思う

今のクソ台風の勢力のまま台湾に接近するのは絶対にムリで、
おそらく1000ヘクトパスカルくらいの勢力でルソン島を越える
その辺でもう熱帯性低気圧になると思う

少なくとも3日までは雨の覚悟が必要
ずっと雨の可能性もある
風は北風、台風でも北風だ
気温は25度くらいじゃないかな


ただ北の方の高気圧がかなり強くて、
付近の海水温が低く対流も少なくて勢力が一気に落ちそう
すると高気圧に押される可能性がそれなりにあると見てる

何の前提知識もなしに今の天気図渡されて台南の天気を予想しろといわれたら
俺なら曇りを予想するかなあ
11月1日の昼は晴れ間もあるんじゃないかと思う

俺自身行く予定だから多少希望が入ってるんだろうかうーん

576 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:36:33.83 ID:tEvhJ+6ka.net
予報士さん、できるだけ客観的によろしくお願いします。
まだまだ油断できないわ。
高雄空港11/1日昼は強風域なのかな?

577 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:38:50.55 ID:1MEYdRUh0.net
昔から海外行くと勝手にスマホは現地時間に切り替わってたけど
最近は日本時間まで表示されて便利でいいなぁと思ってる

578 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:44:11.56 ID:jUsU9Egmp.net
ピーチだけど台風の心配はないだろうと思って保険外して航空券購入してしまった
遅延保険って直前でも入れるのないかな?

579 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:44:40.48 ID:OliTdmv10.net
客観的は無理やなw
みんなでお祈りしましょう

580 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 23:51:13.99 ID:Ucu+G8cS0.net
台湾の人は傘持たないって聞いた事あるんだけど、傘よりカッパがいいの?

581 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 00:01:36.86 ID:nDAhbqngp.net
ルートから外れる可能性もあるし
運悪く直撃してもエネルギー使い果たしてるフニャチン状態もありえる つまり3/4大丈夫だろ(適当

582 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 00:16:24.85 ID:lLdbbj+v0.net
>>572
帰りの飛行機が欠航して振替便が次の日以降になった場合
あとめちゃ遅れて飛んだけど終電が行っちゃって家が遠い場合
行きの飛行機がめちゃくちゃ遅れた挙句に終電終わってから欠航になった結果
ホテルに泊まって次の日の便に乗るか
諦めてタクシー代かけて一度家に帰ることになった場合

>>578
遅延保険だけ入れるってのはないんでない?
一回保険契約取り消しして入り直したらいいんじゃない

583 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:17:37.19 ID:DP9Izt8+0.net
俺は桃園に11/3 0:55AM着、11/4 5:00AM発でポケ活は11/3のみの弾丸で行く予定だが、同行してくれるひといたら目印にカイロスの缶バッジつけてくから日本の空港か桃園で声かけてくれ

俺のスペックだが、40代のオッサン、英語はそこそこで中国語はほとんどダメ
台湾は仕事で通算300泊くらいしてて、行き先は主に台北や新竹、台鐵、高鐵、高速バスと色々現地の交通機関使ってて台湾内の移動とかは何とかなるとおもってる
台南は今回が初なんでせっかくだから半分ガイドしつつ初めての人たちとワイワイしながら行きたい(本音は最悪タクシー使ったときに割り勘にしたい)

一応、下のような計画で動こうと思ってるけど、その場のノリで臨機応変に対処するつもりだし、
案1 11/3 未明 高速バス(中壢 経由)で台南へ
     10:30-16:30ポケモンGo
      その後、台南で食事とか
      再びバスで桃園戻り
案2 11/3 MRTの始発から高鐵乗り換えで台南へ
      夜は気分次第で高鐵で台北行き
      食事の後は深夜までに桃園へ


584 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:42:12.72 ID:t33pM1dB0.net
5ちゃんまた落ちてたね。
そもそも台湾からはこのスレ書き込めないし、前スレで提案あったように、ツイッターのハッシュタグ決めて情報交換する?
#ポケGO台南イベントとか。

585 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:48:47.07 ID:B9S4pizAp.net
カイロスの缶バッジはずっと在庫切れで再入荷もない超レアものだよ
譲って欲しいくらいだ

586 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 01:54:28.15 ID:K28Xcdih0.net
気象庁午前0時

https://i.imgur.com/pV5cEbu.png

予報円に台風の中心が入るのは70%

気象庁の言う70%は、
「70%という予報が100回出たら70回は的中する」という意味

587 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 02:37:50.21 ID:VcF3nj1T0.net
>>568
むしろ今一番知りたい情報だし

588 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 04:21:52.45 ID:m+R3Ja0m0.net
>>578
遅延保険ってのは無いよ 海外旅行保険に
特約で航空遅延特約とか旅行事故補償特約とかを付ける 100円代くらいの特約だから付けた方がいいと思う
空港でもネットでも申込出来るよ
カードに付いてる保険は 内容確認した方がいいと思う そういうのが付いて無いのがあるので

589 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 05:36:16.96 ID:P6RSBgyQ0.net
>>573 >>582
色んなケースがあるんだな、全然認識不足だったわ

気象庁の72時間と5日予報が更新されて、ここの予報士さんの言う通りさらに西寄りになった
こんなに離れても雨降るのかね?もう晴れでいいのに
https://i.imgur.com/cRVTycy.png
https://i.imgur.com/iTdBSQb.png

590 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 06:14:54.28 ID:F8M7GVJu0.net
最も東寄りのコースを取った時は余裕で暴風域に入る

591 :sage:2018/10/28(日) 06:43:08.70 ID:/xECYLuq0.net
そのなんとか保険

つけたとしても
もらえる金額って1万円適度?

なら、もうカードの範囲内でいいかな。

592 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 07:21:38.10 ID:AIhAXA+c0.net
>>584
海外旅行板にポケGO関連のスレがある。
誰かがイベント近くなったら台南スレ立てるって書いてたけど。

593 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 07:24:47.41 ID:f7UOkruNd.net
保険の内容くらいはてめーで調べようや
調子にのり過ぎ

594 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 07:38:06.51 ID:9mpop+nW0.net
11/2午後だけど台北には問題なく到着できる気がしてきた
そこから台南に行くけど天気の悪い所へ突撃かな・・・

595 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 08:35:40.80 ID:GWq301EK0.net
>>584
みんながツイやっているとは限らないし会社等に内緒で来てる人もいるだろうし
同じハッシュタグ使う人が居るそうだし
欲しい情報が流されそう

596 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 08:37:10.55 ID:GWq301EK0.net
>>593
台湾に行くのにビザがいるのか? パスポートはどうやって入手するのか?
とかここで聞く次元の人がいるくらいだし。

597 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:42:08.99 ID:Fhh9zhMa0.net
色々な天気予報見てみたけど、結構ばらばらだけど2日と3日に雨予報が出てるのが多いね
台風の動き次第ということかな

598 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:42:22.48 ID:rHAEMwQC0.net
なんだずいぶん南にそれたな台風

599 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:44:55.86 ID:VIV3q6wH0.net
台風それたけど雨はいやだなあ
100均で靴カバー買ってくるか

600 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:02:24.21 ID:Emr5863U0.net
気象庁9時予報でルソン島通過までの線が真西じゃなく南方向に押されてきた
というかフィリピン通過しばらくまで真西方向

北の高気圧頑張れもっと頑張れ

601 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:05:36.80 ID:vX4MM1Dtp.net
直撃はなくても天候は読めなくなりそうだな

602 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:08:48.28 ID:Wiezyc3Qr.net
雨だとカイロス大量発生かな

603 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:15:21.48 ID:AIhAXA+c0.net
https://www.cwb.gov.tw/m/w/typhoon_news-pta.htm
台湾気象局台風進路予想

604 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:17:52.15 ID:48Tc3SMlH.net
ここでもう一度、台鐡台南駅の豆情報
ポケストは正面(西)改札前
ジムは駅のど真ん中
ポケストは裏(東)にもあったはず

605 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:27:51.18 ID:x77Ua0fa0.net
雨ならジーランスやカイロスにブーストかかるし
強風だったらタツベイにブーストかかる
悪天候もプラスに考えよう

606 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:28:37.76 ID:0fgH66K+r.net
>>584
掘り起こしてくれてありがとー

>>595
>>592
自分が書いたのだけど、やってないひとはしょうがない。
それはここも同じなので
ハッシュタグは純粋な観光旅行のツイートとはかぶらないように
#ばななまんごー でもいいと思ってますし
ここでの共通語として共有出来ればって感じです
家族や同僚ばれが怖かったらが呟く必要はないけど
書き込みが埋もれる心配のある掲示板より、ツイートは検索が簡単に出来るのと
いいね!で自分のツイッターで情報として留めておくことが出来るのが利点かなと思いました。

前回で触れられなかったから、みんなはここ頼みであんまり需要ないのかな
5ちゃんも落ちても使えるけどね、、、

607 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:39:10.21 ID:GWq301EK0.net
ここは知り合いでもない人とも絡める
ツイはいちいちフォロー外ですが失礼とか書いて質問しないといけなくてめんどい
ツイのイイネがわりにここでの情報はスクショしてる
2度ほど書かれていたツイを利用しての意見にみんなスルーだったのでおわかりかと

608 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:42:32.79 ID:lLdbbj+v0.net
>>606
こっち巻き込まないでツイ民はツイ民で勝手にやったらいいんじゃない
確実にねらーバレするし
昔は誰とも気軽に絡めるツールって感じで始まったけど
今はいろいろめんどくさいんでしょ

609 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:48:31.84 ID:wEvCo4EH0.net
KKdayでプリペイドSIMを購入したことのある方に質問
バウチャーはプリントアウトしたものが必須ですか?

610 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:11:41.44 ID:lLdbbj+v0.net
>>609
ヘルプに書いてある
ちょっと変な日本語だから自分で読んでみてw

611 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:22:32.28 ID:t33pM1dB0.net
台南イベント用のツイッター垢作ればいいじゃん?

612 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:23:53.82 ID:fxmgLqyha.net
ツイッターは自分やってるけど
大勢の人が閲覧して意見交換するのには向かないと思う

613 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:29:49.78 ID:KT7wziAUM.net
みんぽけでええやろ

614 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:35:29.03 ID:424dv/rca.net
普段は絶対入らんけど台湾行く人たちのlineグループ入れて貰ったわ

615 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:36:18.66 ID:Fhh9zhMa0.net
みんポケ見たら、ジムとポケストップがいっぱいあるぞ
ネットワークエラー起きないかな?

616 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:36:43.96 ID:GqUPE76JM.net
(ツイッター上で同じ提案をすれば良いだけなのになんでしつこくここで言うんやろ…)

617 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:52:26.95 ID:M9N2a39Ya.net
こういうイベント初参加なんだけど、捕獲しきれないぐらいポケモン出るよね
ある程度とれたら、後は捕獲キャンセルで効率よく取ればいいかな

618 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 13:50:02.39 ID:MLuVw0Bta.net
ツイッター民なんて関わり合いになりたくない人種の筆頭だわ。
勝手にやってりゃいいのに。

619 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 14:00:57.21 ID:A6t2z1tr0.net
>>615
台湾中のトレーナーや
中国韓国シンガポール等々からも
来るだろうから心配だねえ

620 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:02:43.12 ID:wEvCo4EH0.net
>>610
変な日本語ありましたw
ありがとう!

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200