2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報?】 ポケモンのCPが大幅に変更 マーク2 【悲報?】

258 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:54:36.85 ID:1uaaRk6A0.net
CP調整を否定している奴はいつまでもハピナス置きたいの?
それ面白いか?
ジム占拠してるクズなんだろうけどさ
ジムなんてさっさとライト層に明け渡せよ

259 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:59:01.39 ID:ULdV3gim0.net
>>257
じゃーどういうゲームなら満足なわけ?笑
防衛トップのハピナスがジムに置かれるのはもはや主流でしょ
ハピナスに弱点突ける格闘を選抜するのも極ふつーのことだと思うんだけど。笑
他のポケモンに置き換えても同じこと言えるし
弱点を突いて倒すゲームでしょーよ。笑

それは調整後もなんら変わらないことだと思うんだけど。

ナイアン選抜でそのままボスゴやサイドンだすやつもいるけど。笑

260 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:00:21.05 ID:40J7UBQjd.net
半年か一年に1回のペースで修正をしていればここまで不満は出なかったかもね

261 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:01:54.31 ID:1uaaRk6A0.net
>>259
ポケモンの中でハピナスが最も強いわけじゃないから修正するのは当たり前

262 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:02:33.58 ID:1uaaRk6A0.net
>>260
そんなに不満言ってる奴いないよ
ほんの一部のハピナス大量生産しちゃった馬鹿ぐらいでしょ

263 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:03:34.86 ID:ULdV3gim0.net
>>258
ジムを占拠する意味もライト層にわざわざ明け渡す意味もわからん

いままでの自分のスタンスを変える必要性がないし
復帰勢や新規もやりやすい環境であるために
いままでこつこつがんばってきたひとたちが弱体化受ける理由がよくわからんしな

264 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:04:38.98 ID:ULdV3gim0.net
>>261
ハピナスは強いんじゃない
硬いだけ

265 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:05:11.00 ID:1uaaRk6A0.net
>>263
今まで通りやればいいじゃん
今後もハピナスが固さはトップだよ
時点でツボツボ
自由にハピツボ置きなよ
雑魚でも倒せるけどww

266 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:07:42.80 ID:1uaaRk6A0.net
こつこつ頑張ってきた人たちww
XP5億とか言ってる連中に不満言ってる奴いないよ
不満言ってるのはジム占拠してるだけの暇人糞雑魚勢

267 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:08:06.48 ID:ULdV3gim0.net
>>265
結局何が言いたいのかわからん

268 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:08:59.30 ID:ULdV3gim0.net
>>266
2億3億いってようがアクティビティカスもいるからなー

269 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:10:19.04 ID:ULdV3gim0.net
>>266
不満もなにも感じてないならここのスレに書き込みどころかみなきゃいいと思うんだけどー

270 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:12:00.86 ID:1uaaRk6A0.net
>>267
おまえの方が判らないわ
バランスの修正しますってんだから修正してもらえばいいだろ
今まで紙過ぎて使えなかったポケモンも使いやすくなるから楽しみだけどなぁ

271 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:13:33.20 ID:1uaaRk6A0.net
>>269
なんだそりゃ?
どこまでアホなのよ?w
スレタイに朗報って入ってるぞ?
否定しか書き込んじゃいけないなら否定スレでも立ててそこでやってろ
周りは肯定者ばかりなんだが

272 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:16:53.14 ID:ULdV3gim0.net
>>271
アホにアホ言われたくないわwwwwwwwwwwwwwww
まずどこに喜んでるやつがいんのよwwwwwwwwwwww
喜んでるのはハピが倒せないもしくはうっとおしいと思ってるライトだけやでwwwwwwwwwwwwwww

273 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:17:40.18 ID:ULdV3gim0.net
>>270
他のポケモンが使いやすくなる点ではいいなー

274 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:18:52.72 ID:1uaaRk6A0.net
でた
自分はライトではないって考える人
だっさ
何か自慢のポケモン貼ってよ
エッジバシャとか色トゲチックとか当然持ってるよね?

275 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:19:41.98 ID:ULdV3gim0.net
>>274
話題が逸れすぎ。キッズかな?

276 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:21:00.50 ID:1uaaRk6A0.net
>>273
いい点あるならそれでいいじゃん
ハピは柔らかくなるけど他がちょっと固くなる
今はハピだけ固くて他はゲージ技出さず消えるからな

277 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:23:05.03 ID:ULdV3gim0.net
>>276
まーみんな同じ状況なんだし
考え方変えたら少しは違うのかもね。
暴言悪かったよ。

278 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:23:34.80 ID:1uaaRk6A0.net
こちらこそすまんかったわ

279 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:27:49.57 ID:xclcit30a.net
5chで謝るなよアホ

280 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:56:43.69 ID:HrYkMvLm0.net
ソーナンス ホエルオー プクリン ランターンみたいなのまで体力減らされたら嫌だな

281 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:55:30.98 ID:5DvsZs3C0.net
>>256
ミュウツー大好き脳死連打勢ですか?w

282 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:59:14.85 ID:5DvsZs3C0.net
>>263
ナイアンは少数のガチ勢より大勢のライト勢の方が大事だから
むしろライト勢に排他的なガチ勢を邪魔だと思ってる

283 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:01:12.43 ID:5DvsZs3C0.net
>>266
今後のアップでレベルキャップが解放されたとき
経験値2000万を超えた分はおそらく切り捨てられる
そうなったらXP5億とか言ってる連中は不満爆発だぞw

284 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:57:08.14 ID:nUeU8oN3M.net
あぁあああ上の画像みて思い出した
俺も777ラッキー持ってたんだった
でもCP調整食らったら持っておく意味なくなるから飴かなorz


ボックスが1個空いてラッキー✌

285 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:32:49.42 ID:09rEL4fJ0.net
TL解放の時のXP切り捨てってIngressを根拠としていたけれどアレって誤報だったわけじゃん
なのに未だに実しやかに語られるのは何故なんだ?

286 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:41:30.66 ID:cGdjlLbH0.net
>>195

れいとうビームw

287 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:41:41.63 ID:7O+vEZVp0.net
>>283
下の累計は消えないだろうし気にしないだろ

288 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:42:51.25 ID:7LE18SP1r.net
いよいよ明朝変更かな。

289 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:25:00.56 ID:SEnmER060.net
>>288
なんで?

290 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 20:00:24.51 ID:CQHyMZ+n0.net
なかなか来ないな

291 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 20:59:26.93 ID:kirheFA9d.net
>>251
黙ってやめろ雑魚めが

292 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:02:33.07 ID:kirheFA9d.net
>>272
ハピナス如きで貧乏臭いんだよライト

293 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:33:10.57 ID:gBkBBinw0.net
cp見直しが来ると聞いて
毎日心待ちにしているんだけど
一向に変化がないんだけど
これはどういうことですか?

294 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:37:22.54 ID:OHZcamj60.net
ピンクデブを鬱陶しいと思ってるライトユーザーってそれ大半やないかい

295 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:39:28.59 ID:JgG3YvhDd.net
>>292
ID:ULdV3gim0はマンコだぞ?

296 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:40:41.37 ID:KQCDKDdZ0.net
>>223ソフバンのイベントの後です

297 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 21:48:03.70 ID:gcxsyRtz0.net
せっかく大事にとってあった777ラッキーがしょんぼり

298 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:17:50.10 ID:cju0X1AId.net
配信初期ってCP3000超えるのってカビゴンとカイリューだけだったのかな

299 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:25:22.11 ID:96Voos340.net
>>282
それが問題なんだよ。
ライト勢はどうせジムやんないし、暇つぶしにレイド一回やるくらいなんだからそんなやつらに合わせてたらやりがいのないつまらないゲームになっちゃうよ。

300 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:28:45.99 ID:KgrT0w3A0.net
ジム占拠は鬱陶しいのでハピ弱体は賛成だけど対人戦もライト層大歓迎にはして欲しくないな
ポケモン育成のつまらなさを考えると糞ライト仕様にはなりそうだけど

301 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:29:09.59 ID:pD8BfcT/0.net
シャワーズ

302 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:32:00.30 ID:KgrT0w3A0.net
シャワーズは2800台
ラプラスやナッシーの下だった
カイリューカビゴンだけで正解

303 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:32:37.60 ID:KgrT0w3A0.net
ラプラスナッシーの上にウインディか

304 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:48:23.88 ID:pD8BfcT/0.net
PL37で3000超すやろ

305 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:57:57.94 ID:lkabd2iX0.net
初期はシャワーズナッシーを置いてたな
半年くらい経ってくるとガチ勢がサイドンギャラドスで平均トレーナーの置くカイリューの上に置いてTLの差が出てた

306 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 22:58:15.46 ID:t3u/muTLM.net
>>286
2900のフリーザと4000ミュウツーの冷凍どっちがいいのかな

307 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 23:52:12.67 ID:5DvsZs3C0.net
>>299
そう思うならさっさとやめた方がいい、あなたはナイアンに歓迎されてないユーザーです
ナイアンにとって100万円課金するガチユーザー1人より1000円課金するライトユーザー1000人の方が大切
なぜならばスポンサー収入につながるから

さらに言えばライト勢に対して排他的なガチ勢はナイアンにとって害でしかない
10階タワーの頃は高TLで複数カイリュー持ちが圧倒的に強くライト勢が楽しめないから廃止
今のジムも複数のハピナスを持っててレイドやりまくって金ズリたくさん持ってるガチ勢が圧倒的有利だから
次期アップでポケモンの耐久力を落とすことによりガチ勢とライト勢の差を埋めるようになった
これらの事からナイアンはガチ勢排除の方向で調整してることがわかる

これ以上ヌルゲーにするなとか言ってる人は
e-sportsの種目になってるガチ勢だらけのゲームをしたほうがいい

308 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:00:50.57 ID:YeZiv0Gu0.net
>>295
おまんこ

309 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:07:04.90 ID:JgxWsqKj0.net
>>304
配信初期っつってんだろ

310 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:09:01.60 ID:ZcG/rT4k0.net
まあノーマルが幅きかせてる環境がおかしい

311 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:14:35.16 ID:GXpzb0VZ0.net
>>309
初期でもいってる奴いんだろ

312 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:31:50.56 ID:Y+n8eEK/a.net
もう複垢金ズリ以外で攻撃を防ぐ手段が無くなるわけだな
まあ今までもガチのライト層しか防げてなかったけども

313 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:32:33.86 ID:UHttW55L0.net
>>289
デオキシス前じゃない。第1回で改めてcp低すぎクレームが多かったろうし

314 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:40:06.61 ID:D87jpz3qa.net
対戦は複垢イキリオヤジの高個体ポケモンを戦術でボコボコにしてやれる仕様にしてくれ

315 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:43:48.98 ID:2CJQW87y0.net
デオキシス、
れべる37、3にん、バンギそろえてたら倒せるよね。

遅れて3人でやる予定なんだけど、強化されてても
まだ倒せるレベルだよね?

316 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:48:04.46 ID:JPtetMpEd.net
>>311
初期はシャワーズ、サイドン、ギャラドスのCPはカンストでも3000越えなかったんだよ
CP調整されて3000越えるようになった

317 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:48:56.42 ID:EStVwHvG0.net
>>289
「明朝変更だと嫌だな」ならわかる
EX2人でできるはずだったのが…とかだと遅刻組は詰むかもしれんし

318 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:53:14.34 ID:h19Pudrx0.net
(HP×2+200)÷3 あたりで調整されてそうな気がする。

319 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 00:59:08.28 ID:n/LqQ+FN0.net
配信当初


カイリュー 3500
ファイヤー 3240
サンダー 3114
カビゴン 3113
ウインディ 2984
ラプラス 2981
フリーザー 2978
ナッシー 2955
シャワーズ 2816
ギャラドス 2689
ブースター 2643
ベトベトン 2603
リザードン 2602
ヤドラン 2597
カイリキー 2594

320 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:00:16.79 ID:n/LqQ+FN0.net
カイリュー 3500
カビゴン 3113

ウインディ 2984
ラプラス 2981
ナッシー 2955
シャワーズ 2816

ギャラドス 2689
ブースター 2643
ベトベトン 2603
リザードン 2602
ヤドラン 2597
カイリキー 2594

伝説居ないから こうだな

321 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:05:27.20 ID:n/LqQ+FN0.net
トレーニングがなつかしい、
やっぱり初代は魅力的だな

322 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:11:53.71 ID:j4//ddmu0.net
今は高CPのポケモンを数時間も置いていたらCPは1/3くらいに減っているから一撃で倒せるでしょ。早朝にジムを攻める人は楽だよね。

しかしだな、ハピナスのCP下がったら攻撃側で困る人も出るよ。意外とハピナス天国は続くかもな。

323 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 01:13:27.99 ID:CoRqj3pN0.net
ハピナス倒せないから弱くしてとかフィードバック聞くなら
コイン取れないから50コインデイリーにしてを聞け

324 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 03:49:53.16 ID:7mcyYjWe0.net
見直しキタ!

325 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 03:50:38.10 ID:51waXXqF0.net
きずぐすりが大量に必要になっているんだが!!

326 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 03:52:47.94 ID:7mcyYjWe0.net
まさかのムーミン復権??
タワージム(トレあり)と現行ジム混在でええやん

327 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 03:53:33.32 ID:e2grcaOBp.net
バンギ強くなってるじゃん

328 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 04:01:52.48 ID:rt+AGU7ha.net
確かにハピナスHP減ってるけど微妙

329 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 04:18:36.39 ID:+sXTw5Fm0.net
カイリキーめちゃ強ワロタ

330 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 05:58:13.47 ID:IEx7nJ0Hd.net
全然変わってないじゃん

331 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 06:26:04.20 ID:BUnIkhkua.net
変更なし

332 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 06:42:22.62 ID:jH9+2R++0.net
何も変わってないよ。

333 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 06:49:27.99 ID:TqC6n7R/0.net
4時ごろまでは変動してたっぽいが、変動したHPを回復しないといけない仕様?バグ?のせいで元に戻したっぽい

334 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:05:59.35 ID:P4oo/kRq0.net
なんでCP戻っトンネンwww

335 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:09:33.82 ID:LJDuExW4a.net
>>334
CP上がったやつに全て薬が必要になってたから。
何百体も薬上げないとダメやった。

336 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:25:41.36 ID:S2cT6omG0.net
ジムから帰って来たはずのハピナスがHP満タンだったのはこのせいか

337 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:37:18.23 ID:257hHek20.net
逆にハピラキに薬必要になってない?

338 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:39:40.79 ID:LJDuExW4a.net
>>337
今はそれで落ち着いてるね。

339 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:45:38.97 ID:Z57H8w4ga.net
https://db.pokemongohub.net

340 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:52:34.15 ID:UssT3kha0.net
ナイアンは十分にデバックせずに新ソフトをリリースするのか?
昔のマイクロソフトと同じだね。
バグも仕様です って

341 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:58:27.91 ID:enBSBqX/a.net
後からいくらでも直せると思うと何でもかんでも適当になるさ。

342 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:00:58.57 ID:JSSoAExT0.net
俺もこんな適当な仕事して給料もらえる会社で働きてえ

343 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:14:00.71 ID:K1+IK0Y/0.net
>>339
格闘ポケモン全部CP増えるな
意外なのがハリテヤマもCP増えてる

344 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:28:55.74 ID:Jz7Po0WN0.net
>>343
HP400ぐらいがHP増減のしきい値になってるっぽい
ハリテヤマはぼうぎょととくぼうに差がないから防御も下がらず結果CP増

345 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:44:40.02 ID:/fZ2NKRZ0.net
>>342
業務経験と英語力があれば入れるぞ
https://www.nianticlabs.com/ja/jobs//

346 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:03:47.79 ID:K1+IK0Y/0.net
>>344
なるほどね
HP・防御が極端に高いところだけ減らされた感じか
ソーナンスですらHP少し増えてるし
ハガネールはHP増加分以上に防御激下げで弱くなってるw

347 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:19:18.42 ID:a5xXeCLOa.net
瀕死のまま眠ってたボスゴドラ軍団が復活してるじゃないか(´・ω・`)

348 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:39:51.28 ID:qmKSYsMSp.net
>>346
ツボツボどうなったん?

349 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:22:32.70 ID:/l1V3cle0.net
>>307
ていうかポケゴのガチ勢ってただの反則チート勢だからな、他ゲームのガチ勢とは意味合いが全然違う

タワージム時代はサーチ糞野郎がジム占拠してて今は複垢糞野郎がジム占拠してる
ゲームプレーヤーにとって害悪なだけでなく路駐でリアルに迷惑かける糞野郎共、それがポケゴでいう自称ガチ勢

350 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:24:27.11 ID:/l1V3cle0.net
サーチでジム監視して車で乗り付ける糞ガイジさえいなければ、トレーニング仕様でみんな楽しめてたんだよ

351 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:33:48.92 ID:rG5GIuYSM.net
泡マラの糞仕様を満喫してたのは不正者の連中

352 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:51:02.20 ID:0vxzcqqNa.net
トレーニング仕様でみんな楽しめてたなんてのは暇人の妄想です

353 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:01:24.99 ID:09MmZwzR0.net
自分で開発したわけでもなく、ネットで無料公開されていたマジゴにタダ乗りしただけなのに
勘違いしてドヤってるポケモンにわかの自称GOガチ勢とかおるからなw

こいつら原作のバトルハウスみたいなのが実装されたら銅メダルすら取得できんだろ

354 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:06:09.27 ID:WeTW8o2lp.net
いっそのこと、バトルはポッ拳にしろよ。

355 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:07:58.44 ID:EltrA6L9M.net
>>354
あれを道端でたたずんでスマホでやれと?
雨のときは傘さして片手で?

356 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:08:10.98 ID:RgrkiGWj0.net
なんで一瞬だけ変えた

357 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:09:31.74 ID:EltrA6L9M.net
>>356
あんな糞バグ抱えて放置したら全員ブチギレだろ

358 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:09:32.07 ID:WeTW8o2lp.net
>>355
じゃあ、アニメみたいに音声で操作。
「ピカチュウ!10万ボルトだ!」

359 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:10:12.03 ID:yJuE2lZqa.net
旧ジム時代は本当にヤバかった…

泡マラ10タワー30分かけて更地にしてポケモン置いて15分後にはポケモン戻ってきてて泡マラ10タワーが元通りそびえ立ってるんだもんw

あと、自動BOTがジム潰したらすぐに駆けつけて取り返される地域とかあってカオスだった

360 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:26:09.21 ID:NEny8tMh0.net
なんかここだと計算ちがくね?
https://pokemongo-soku.com/cp-agekata/post-87557/

おれはラプラスの値が高くなる方にして欲しいわ

361 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:41:32.49 ID:+/l9Uas2M.net
>>349
ほんこれ。
うちの近所なんか6垢野郎いてどうにもならん。
名前もどう見ても同じような名前で複垢丸出し。
レイドはトレイにスマホ6台持ってやって来るのにバンされる気配なし。
ライングループのやつらも和気藹々とやってて、わけわからん。
罪の意識ゼロだし、どうにもならんわ。

362 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:50:09.78 ID:nNZpwkzH0.net
>>360
他に違うサイトあるのか?ゲームウィズは論外だけど

363 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:00:29.42 ID:NEny8tMh0.net
>>362
どれが正しいか分からんけどね
ラプラスが強い方にして欲しいわ

364 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:02:01.22 ID:6eFTS97G0.net
あのババアを鎮めるためにもそのほうがええな

365 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:03:22.27 ID:WklNNBSH0.net
ゲームウィズはGOHUBをコピペしただけだな

366 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:06:45.96 ID:84/IFHo7a.net
深夜の騒動でハピナスHP10減ったくらいだったけど
攻撃防御とかは変わらないよね
このくらいの弱体化じゃ何も変わらないんじゃないの

367 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:11:42.89 ID:Z9gEJHcF0.net
ナイアンは無能でバランス調整できないんじゃなくて本当は全部見越した上で複垢絶対有利のバランスに調整してんだよ
この期に及んで複垢黙認どころか複垢推奨ゲーになってることを認めたがらない輩がいるがそういう奴はさっさと辞めた方がいいぞ
ジムレイド交換リサーチ全て複垢持ちが絶対勝者
何でかって複垢推奨した方がアクティブユーザー数も水増しできるし課金も増えるからだよ
それに本家のような戦術や計算とは無縁の脳死馬鹿でも複垢量産の作業ゲーすればTUEEEEできてイキれるゲームの方が都合がいい
顧客がそういう層しかないからな
そいつらのニーズに合わせなきゃ商売あがったりだ
無能で頭悪くて現実でもうだつの上がらん奴はPSや戦術の求められるゲームはできないんだよ
そういう連中が自尊心満たせる場を提供してやるのも立派な商売だ
蹴り出し捻じ込みゲーだった旧ジム、複垢金ズリハピナスゲーの現ジム、レイド、交換機能、スペシャルリサーチとこのゲームは一貫して複垢推奨ゲーなんだよ
この公然のルールを受け入れられずに複垢仕様を是正してくれるとか期待してる奴は今後もストレス溜め続けるだけだからもう辞めた方がいい

368 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:28:53.34 ID:fkSkzOsPa.net
>>367
辞めたほうがいい
まで読んだ

369 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:34:03.05 ID:RLQXC8LP0.net
>>368
全文読んでんじゃん

370 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:47:25.19 ID:kJ8wRLcDp.net
>>366
防御激減
原作の極端に低い物理防御を参照する割合が大幅に増えた

371 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 17:01:41.04 ID:nNZpwkzH0.net
>>365
GOhubとも違うんだよなあ
と思ったら直ってたわ

372 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 17:03:06.93 ID:9/yiQyzsp.net
>>367
ナイアンまで読んだ。
そして言う。もう辞めろ。

373 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:19:12.32 ID:0jrG+CM80.net
>>367
誰の何と戦っているのかわからんw

374 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:36:20.54 ID:4lfHdKTs0.net
ハピカビラキ欠勤を倒しやすくしましたってゆーだけじゃねーかw

375 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:37:16.53 ID:RgrkiGWj0.net
要するにもっとジムバトルやれやってことなんだろ
ハピナスで壁作る馬鹿は嫌いなんだと

376 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:41:26.62 ID:LwZdkqCqd.net
結局いつから調整なの??

377 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:44:19.84 ID:oSOvS98v0.net
早ければ明日の朝か

378 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:44:50.58 ID:66ntPWtid.net
複垢黙認はスマホゲームじゃ当たり前だからね
367は間違ってない

379 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:04:51.16 ID:pqz9sw6kd.net
>>366
討伐タイムカイリキーだと約10秒違うぞ
耐久だけで言えば
変更後ハピ=変更前ラキ
変更後ラキ=変更前カビ
カビに至ってはミロカロス置いた方が良いかもね

380 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:05:47.54 ID:LwZdkqCqd.net
>>379
言うほど変わってないじゃん
ガッカリだわ

381 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:30:44.45 ID:XFrn1iB+0.net
>>306
マンムーの雪なだれ
グレイシアの冷凍ビーム

382 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:38:42.77 ID:0FpMdOml0.net
>>367
長文乙ってやつか

383 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:41:02.15 ID:Au/0naSqa.net
変わっとらん

384 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 03:02:43.51 ID:9WKtGEaj0.net
なんかサーバーでやってるね。
ネットワークエラーになる。

385 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:04:47.53 ID:sL6NtOPoa.net
>>178
周りの青のガチは青だとヌルゲー言われるのが嫌だから黄色に変えたい言ってたぞ

386 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:42:24.66 ID:5gZFGlyuM.net
レイドのボールが毎回7個でも同じ事言えるかな

387 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:49:10.05 ID:V3YrzKVHM.net
>>386
ガチは仲間内でまわってボール確保するから問題ないよ
自分は黄色だけどリアル大親友のおかげで12球が最低になった

388 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:50:54.75 ID:wEaCdeCA0.net
>>387
参加賞6
大親友4
ダメボ1
あと1は何だ

389 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:51:18.11 ID:rS0rZ2ze0.net
しかも開幕20人のめんつをざっと見た段階で7球と分かるんやで
もうそうなると戦闘シーンいらねーじゃねーかとか思い出す始末や

390 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:53:13.15 ID:QziFMh9p0.net
>>389
そうじゃなくても戦闘シーンいる?

391 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:55:27.09 ID:rS0rZ2ze0.net
なんかもういらんよね
自助努力で玉が増える範囲が少な過ぎやし
避けバグなおさねーし

392 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:20:25.70 ID:Cq4pKGlD0.net
黄色少ないな!入り直そ!
黄色少ないな!黄色…

393 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:56:18.96 ID:viGUrcIca.net
7球でも
高速カーブボールでミューツの顔側面に当ててゲットする快感は黄色ならでは

394 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:08:13.44 ID:tN0HDg5u0.net
割れ即20人で黄色自分1人だけとかふつうによくあるよね
自分1人でどれくらいグラフいくか見たいから抜けないでそのままやってる

395 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:29:59.81 ID:m423MyAR0.net
ゲーマー脳ってやっぱ違うな
無課金でポチポチやる分には黄色でもイイけど、
自分だけ出玉の少ないパチンコや、自分だけオッズの低い競馬やるなんて、自分には耐えられない

396 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:31:53.27 ID:Aos8XQZk0.net
3色だからいけないんだな
7色ぐらいあればかなりバラけたのに

397 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:00:23.72 ID:y6ALOgH50.net
個人ダメージボーナスを最大10くらいまで上げれば良いんだ
そうすればライトも少しは考えてパーティ組んでくれそう

398 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:01:09.33 ID:W5ejSJY10.net
個人ランキング欲しいわ

399 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:28:41.41 ID:9rJp60yid.net
今は友達と回ればボール増えるから、昔みたいな多くて9球、だいたい7球ってのは無くなった

不利っちゃ不利だけど我慢できるわ

400 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:51:52.88 ID:+akIfj+30.net
玉が多い少ないより
やる前に玉数がよめる単調さがヤバいんだよなー
ゲームとしてまずいですよハンケ

401 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 03:00:47.40 ID:dKwjP1XVd.net
全然調整入らないな
運営忘れてるんじゃないか?

402 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 06:22:21.77 ID:WBwfGFNU0.net
>>395
それな
有料パス突っ込み続けて玉が少ないないのは慣れたが報酬が減るのマジ腹立つ
さらに90戦してミュウツー最高91
もう有料入れるの馬鹿らしなった
愚痴スマン

403 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:12:18.84 ID:60dFFjECa.net
>>397
>>398
ほんまこれ

404 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:16:02.36 ID:9PUz7UgWr.net
つうか、調整はわかるが肝心のバトルがこんなポチポチウンコ仕様なのが本当の問題だろ、ジム戦もただの袋叩きゲーだし

405 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:03:41.60 ID:d112YQL50.net
>>367は何も間違ったこと言ってないのに叩かれまくってて草

406 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:11:31.16 ID:d112YQL50.net
>脳死馬鹿でも複垢量産の作業ゲーすればTUEEEEできてイキれるゲーム

これが全てだろうな
このゲームの主体のジジババは複垢量産して色違い集めたり複垢でジム制圧して粋がる
さらには複垢でトレードしまくって得た高個体でマウント取り合戦
ただこういうジジババはお前らが思ってるよりしぶといよ
素早さ導入したり弱点倍率変えたぐらいじゃこのゲームやめないと思う

407 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:18:04.59 ID:IpCKWjo40.net
まあ不具合があったとすると直すのに時間かかるかもしれないからな
CP調整はあと1週間、2週間あとになるかも、と思っていた方が良いかも

408 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:31:49.97 ID:Vy/t72ed0.net
第四世代実装のタイミングで失敗
次はミュウツー終了ハロイベのタイミングだろう

409 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:41:35.65 ID:bIMFvZ2E0.net
>>385
7人いると黄色トップ率めちゃあがる、8人以上ならだいたいトップ、黄色で低TL少ないから
そういう時は楽しいね

410 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:50:35.52 ID:PT9wdVa10.net
黄色がトップとか記憶にあるような無いような

411 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:14:48.34 ID:TWw/brR1a.net
ナマポや年金がパチじゃなくポケモンに費やされてると思うともうね

412 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 02:24:46.54 ID:f/h8YX400.net
黄色も他色と同じで糞ザコ多いよ
リーマンに黄色がいる感じ
仕事終わってビジネス街でレイドして帰る時にはジムで見かけない低TL黄色がそこそこいる

413 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 02:30:00.81 ID:tqrl2Fu+0.net
それサブ垢

414 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 02:32:43.92 ID:GgEaTErB0.net
>>406
それに対応したらジジババとは呼べんな
古強者とか老兵にクラスチェンジや
俺もジジババについては結構ついてこれると思うからガンガン複雑にしていいと思う
脱落すんのはリーマンかなぁ

415 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 02:42:09.01 ID:9RqklFcba.net
こないだみすぼらしい見た目の爺さんに2段落とし食らって焦ったわ。余裕こいて金ズリ投げてたら完全にやられた。

416 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:05:40.90 ID:9jRqwAQr0.net
>>411
胸熱だな

417 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:51:59.92 ID:of1dJwiqa.net
>>412
いや比較すりゃ糞雑魚はダントツで青が多い
赤にもいるけど赤はどちらかと言えばキモいオヤジ多数

418 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:38:52.67 ID:wWUmj4bE0.net
>>412
>>417
お前らの言う雑魚の定義って何?
低TLってこと?持ってるポケモンが少ないってこと?

419 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:51:10.95 ID:TQpoew9Y0.net
毎回ピカチュウ6匹で伝説に参加してる奴ならいるけど特定できん

420 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:14:08.77 ID:ZMxGAV0N0.net
いつ変わるの?

421 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:44:57.37 ID:5HGGgZp4a.net
>>412
うちの部署でも結構やってるの多いしTL40越えも増えてきてるが黄色選択は俺ただ1人
経験値4000万以上も俺だけ

>>418
滅多にないがレイドで40が集まり赤青黄色2-2-2とか同人数になった場合ほぼ確実に黄色が突き抜ける
まー同人数になることは自体稀すぎるけどな

422 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:06:53.70 ID:GML5lApTa.net
キモい

423 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:54:28.87 ID:LjaY/eKTd.net
そんでいつCP調整くんの?

424 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 17:03:07.00 ID:kOETEZgN0.net
>>24
チェイサー クレスタ

425 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:01:04.17 ID:Z7wMrciN0.net
どこのトヨタ御三家だよ

426 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:07:06.91 ID:1SyMyFNn0.net
俺は納得いかないね
広報車と市販車で車高が全然違うじゃねーかよ

427 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 18:49:40.11 ID:b3qzIg+70.net
>>406
必要なのが知識やスキルではなく時間と運だけ、ってところがゲームをほとんどしたことがない高齢者に好まれるんだろうな

428 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 08:01:24.70 ID:nQCvIftRa.net
まさにw

429 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 08:32:13.85 ID:7Oqo2FPy0.net
>>426
土屋さん乙

430 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 08:58:43.28 ID:qnhFs1J50.net
ドリキン!?

431 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 14:05:45.55 ID:yACA2xtdd.net
>>429
やれよ、絶対

432 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:23:05.12 ID:MJCblFFk0.net
https://i.imgur.com/VbZ1QXf.jpg
色違いは取れずだが

433 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:54:18.22 ID:ZXl6piAd0.net
>>432
で?

434 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:15:08.71 ID:AeyAWMVU0.net
>>432
どうしたの?

435 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:34:10.56 ID:ZL1XU45Fp.net
>>432
充電した方がいいぞ

436 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:56:56.34 ID:qlBZLQ2e0.net
18:20分とかww

437 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:00:25.52 ID:pCcu8PPE0.net
ボコボコで草

438 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:03:58.05 ID:5z9ZJf+A0.net
色違い取れなかったのは痛いな
再開催でがんばれ

439 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 05:32:18.80 ID:WApgOp+K0.net
同じauユーザーとして悲しい

440 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 06:18:29.05 ID:lj4dSrHKd.net
いつCP調整するんだ??

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:17:56.55 ID:Nhjxe8Ym0.net
はやくやれや

442 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:48:04.97 ID:Pg4La+o9a.net
毎日あさ起動してCP3219あるとホッとする
めっちゃ苦労して育てたハピだしな

443 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:49:49.81 ID:H7GRqv3Pp.net
カニのCPも上がってるけどこれ誰が何に使うんだ?

444 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 17:00:04.43 ID:hxUx7G0WM.net
>>443
同時に技変更があれば使える

445 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:26:51.28 ID:w6EjEOoL0.net
今夜あたり来そうな気がする

446 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:39:40.43 ID:01ILwRaN0.net
砂返せとか言うやつ出てきそう

447 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 23:46:20.01 ID:ooXb9KSC0.net
一時的にHPが減って判明したCPからは変わってる気がする
これだけ時間かかってるのは再調整入ってるだろ

448 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 04:14:23.46 ID:XGhjpzIf0.net
ナイアンの力ではHP満タンの状態にできないだけだぞ

449 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 05:00:41.73 ID:+ySO0Sb00.net
変更きた?

450 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 12:06:02.80 ID:vJKl0rju0.net
はやくやれ

451 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 19:39:43.85 ID:lBEaPWXXa.net
来なくていいぞ

452 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 09:46:40.57 ID:Ljk3efHwa.net
はよせえ

453 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:16:09.60 ID:hBXDAT5M0.net
ねぇまだなの?w

454 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:23:24.27 ID:1uxRznfw0.net
個人的に好きなフーディンが耐久あがるのは嬉しいんだけど、
それでもサーナイトの方が使いやすいんだろうな。。。

455 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:03:00.20 ID:YiutsAk70.net
マダ−チンチン待ちくたびれたー

456 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 23:15:08.41 ID:qP6cKqk60.net
ぴんくでぶ早く逝けよ
ほんま害悪

457 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 06:49:04.99 ID:IeYb+4kf0.net
ほんまはよせえや

458 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 10:53:54.30 ID:QzZ0ybHN0.net
CP調整やるよ?

459 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:04:39.70 ID:zcrPAdETM.net
やるやる詐欺

460 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 11:33:59.33 ID:Ve5DXoyY0.net
数週間の数には厳密な定義はない
多くても10週

461 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 19:15:56.36 ID:wT1qJwgZ0.net
明日の朝コイ

462 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 19:20:11.20 ID:q40R/jpm0.net
忘れた頃に調整来そう

463 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 19:20:21.97 ID:3f4awaKda.net
はよしろ

464 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 20:59:07.14 ID:RBckfClt0.net
ピカブイ発売日あたりのような気がします

465 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:00:35.94 ID:CpWzKLqPd.net
マジでいつ調整するんだよ

466 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:13:24.61 ID:RnJhAT5b0.net
どうやれば調整できるのかもめてるんだろ
前回失敗して

467 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 00:16:40.41 ID:1/72+40w0.net
普通に全ポケモンのHP全快にすりゃいいだけなのにな

468 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 02:15:57.54 ID:oz9CgrI+0.net
めざパのバグは放置されてるけど
どうするつもりなんだこれ。

469 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 08:06:25.66 ID:V+W+MFsB0.net
CP調整という名のCP調整が今始まる

470 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 09:35:07.72 ID:uZ+/o+nF0.net
時間かかってるのはまさかのハピナス底上げ調整に路線変更か?

471 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 10:07:09.62 ID:eKltwKz70.net
問題はHPやで
それのせいでムウマージなどの追加進化系も出せてない

472 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 11:22:48.75 ID:f7bCJ3vF0.net
昨日100%ムウマ取ったったw
さっさとムウマージ実装しろや!

473 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 13:13:24.35 ID:6OtRj9Tc0.net
CP調整はする、するが、まだその時と場所までは(以下略)

474 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:59:57.64 ID:VrJPB8ota.net
>>472
オラはニューラ100取ったわ
でもオスで微妙な気分だわ

475 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:15:12.16 ID:jJOFc+KG0.net
明日朝来る予感がする

476 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 22:25:33.35 ID:HOlOxrxcr.net
0.125.1が来てるから、それにアップデートされてからかな

477 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:19:44.56 ID:u1PsnA6i0.net
CPチョウセーどこにいんの?

478 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:40:23.41 ID:P/azckFK0.net
迷子になってるよ
来月くらいには来るって

479 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:57:20.58 ID:ISlfT5I30NIKU.net
俺もムウマ100%獲った
ついでにヤミラミ100%と獲ったけどこいつは進化しないのか?

480 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:53:48.87 ID:BOzZia46aNIKU.net
ヤミラミはメガ進化だからまぁないだろうな

481 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 16:02:55.50 ID:5LcMN34u0NIKU.net
>>480
メガが来たとしても…

482 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 20:38:56.81 ID:pXfBtj1s0NIKU.net
ギラティナ終わるまで来なそう

483 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:22:58.92 ID:kQIAHRO50.net
コメパングロスのお陰でライト層もジム崩しやすくなっただろうし弱くしなくてもいいじゃないかハピラキカビ

484 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:24:19.06 ID:QpZl5yJB0.net
米パンは攻撃で使うのはいいけど
防衛だと技遅くて避けやすいからダメだなw

485 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:58:13.34 ID:YJPTULb40.net
なおライトはコメパンでジム戦はピンきてないもよう
そのころ廃層はその重要性に気づいてジム置きのポケモンを再考をし始めるのだった

486 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:09:00.98 ID:lb6K2drua.net
>>485
呼んだ?

487 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:42:42.66 ID:VmQv7F87r.net
>>484
同じく2ゲージで威力100の社員が発生3.5秒なのを考えると発生も十分速すぎるわ
硬直をあと1秒長くするくらいが妥当と言うかそれでもまだ強い

488 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:38:41.69 ID:wrdW6RIS0.net
コメパンより社員の方が着弾早いぞ
硬直は長いけど

489 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:23:27.64 ID:6n0Umbe50.net
>>487
3.5秒は技の発生から終了までの硬直でしょ?
シャインの発生は速いだろ。

490 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:58:52.36 ID:YEVad5C1d.net
シャインは遅いだろ

491 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:12:06.03 ID:REK3+Q5Vp.net
マジカルシャイン 着弾2.1 硬直時間3.5
コメットパンチ 着弾2.3 硬直時間2.6

492 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:14:48.27 ID:Bmd2Yb8+a.net
マジシャ

493 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:04:44.47 ID:nCja8sala.net
>>25
原典より弱体化させるのは冒涜だろ
んなもん格闘種族を強化したらええねん

494 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:35:51.00 ID:vaXRrfgVd.net
結局CPの調整はなしか
またハピを殴るだけの日常に戻るお

495 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 16:21:49.42 ID:Ysu+IvsDp.net
>>493
原作とかどうでもいいわ
ポケモンgo独自でやってほしいな

496 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 17:58:28.39 ID:gilhseRN0.net
CP調整とかややこしいことはやめて
メタグロス強化と金ズリ絞りに落ち着いたってことか
まあそのほうが安全だわな

497 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 18:31:18.02 ID:3qgFUni5a.net
別に絞らなくても金ズリで全快しかもリモートでとかやめればいいのでは…

498 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 19:50:11.39 ID:1kjr78nM0.net
金ズリも他の実と同じく2個目から効果が減っていくようにすればいいのに

499 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 20:08:05.72 ID:KcrTojIDM.net
>>497
しぼったぶんキンズリ用複垢が増えてアクティブユーザーが増えるのでナイアンが嬉しい

500 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 21:19:27.40 ID:a106G10k0.net
第4世代は調整済みなの?

501 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 22:19:10.81 ID:LWSqn8vxa.net
>>499
せっこw

502 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 22:23:02.09 ID:djZHyNYR0.net
>>497
都会のジムは10分すら維持できなくなるよ。
まともなジムのシステムは無いかねえ。

503 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 23:12:56.78 ID:Cg43ydOb0.net
ジムは基本狙われたら終わりだからな
リモート金ズリで全快くらいはいいんじゃね?
ジム前でずっと張ってるわけにもいかないし
金ズリ少し絞ればいいだけ
レイド報酬で金ズリ10個以上出るとマジ舌打ちしたくなる

504 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 23:38:19.90 ID:F8B5BgWH0.net
10分に一個まででいいわあんなもん
複垢が延々入れてくると勝てんからな

505 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 07:05:12.12 ID:Qu6kojuI0.net
金ズリで全快を考えたやつの意地の悪さ

506 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 07:25:55.60 ID:ZcNCa8xjM.net
>>505
イングレスの仕様まんま
ホント糞

507 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 12:51:06.04 ID:g+OIeUlz0.net
金ズリ所持上限50
まぁ これでも復アカ無限金ズリマンの余裕の勝利やが

508 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 22:23:51.05 ID:YdU8ZJ0P0.net
>>503
全開は良いけれど遠隔はなぁ
これから寒くなるんだしせめて現地に来い

509 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 23:36:44.64 ID:a2P+ycQ/0.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       CP調整はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  次回のCP調整は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

510 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 07:09:45.19 ID:4Er09wcxa.net
ハピナスは上げでw

511 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 11:03:47.66 ID:Jir9FoN70.net
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン マチクタビレター

512 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 13:02:20.55 ID:YqBDfFEAa.net
ハピナス3219現状維持決定!!

513 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 00:02:52.96 ID:3r7LTSJz0.net
マジで?

514 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 09:03:55.54 ID:1w+1N4i10.net
>>513
スルーしとこうよ・・・

515 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 09:54:35.07 ID:QiKdw01zr.net
コメパン実装でおすすめ脳死勢も倒せるようになったから変更いらないかもな

516 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 22:31:05.40 ID:qTDsvdBN0.net
まあ、時間かかりすぎだから変更されるだろ

517 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 12:41:09.15 ID:Upp5+lrP0.net
明日にやっと変更されるんだな

518 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 13:52:24.12 ID:kc8IdmDW0.net
今のうちにアプデしとくか

519 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 06:11:19.22 ID:cP+19XFU0.net
カイリキーの個体値100が2体いて、前にカンストさせてた奴はCP2889なのに、さっきカンストさせた奴は3056なんだけど、これ同じにならんの?

520 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 06:25:59.88 ID:K22V57TM0.net
ラッキー強化したら-52ってw

521 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 06:29:03.28 ID:BSXOaGHt0.net
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

522 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 06:47:33.92 ID:cP+19XFU0.net
>>519
自己レス
端末再起動したら前のカンスト分も変わった

523 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:48:34.80 ID:QsDWCXUE0.net
イーブイとかCPあがっててびっくりする

524 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 11:45:56.96 ID:H6w7YY2y0.net
ハピナスの100でもピンクのくすりで全回復出来るようになって
青のくすりの価値が低くなってしまったんだな

525 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 12:33:46.15 ID:Vvp94ZfT0.net
>>524
最大HP403だからできないぞ

526 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:23:37.74 ID:BNdZX9Yg0.net
>>525
えーそんなに下がったのか。欠片捨ててたけどピンクと合わせてハピ用にするわ

527 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:44:03.05 ID:YaQoSLpS0.net
アプリのレビュー欄が酷い。
砂返せとか返金しろとか無茶苦茶言うのもすごいけど、こんなにCP至上主義者がいることにも驚かされる。こいつらがバンギ置いてたんやなぁ。

528 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 18:11:52.52 ID:Vvp94ZfT0.net
>>526
前は414だぞ、そんなにって言う程下がっとらんやろ
種族値と間違えてない?

529 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 20:23:30.59 ID:mL6yX0wmp.net
>>527
個体値の存在知らない馬鹿も居るからね。
CPイコール強さだと思ってるみたい。

530 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:21:34.50 ID:ehbB7Zu50.net
ハッサム個体値100%じゃないとCP3000いかないのかよ・・・クッソ

531 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:33:30.59 ID:LeNHI+iI0.net
ソーナンスのCPあがってるじゃないか
どういうことだ?
HPおばけは下がるんじゃなかったっけ?

532 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 22:00:13.83 ID:GsPejuWUa.net
>>531
原作の物防、特防種族値が同じ、かつHP種族値が190で200を超えていなかったから増えた。

HPの増減は
50−(190×0.25)=2
つまり2増えた。数式の()は不要だが気にしないでくれ。

533 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 23:40:38.36 ID:LSeBNTpM0.net
二回目のCP調整なのに何を騒いでいるのか

534 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 04:49:23.76 ID:Q9PL2nqv0.net
>>533
その頃はガチになれてない連中だからさ。

535 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 06:26:28.34 ID:RLfLL3yT0.net
>>4
ミュウツーが軒並み4000超えてたぜ

536 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 10:08:21.26 ID:o32a7+Gp0.net
ミュウツーは強くなっただけだな

537 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 10:16:33.90 ID:thDlObHD0.net
>>532
結局ソーナンスは以前より良くなったのか?(防衛側の視点で)

538 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 10:52:16.92 ID:LttZjzS60.net
>>537
良くも悪くもなっていない。

539 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 18:19:17.57 ID:zMvLLqyH0.net
>>532
ソーナンスのCP999が3体いたけど、CP1001になって悲しい。
CP1000だったら大喜びだったのに。

540 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 18:28:48.64 ID:t7u58zZKM.net
>>539
ボックスに空きが3つできてよかったですね!

541 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 19:31:11.18 ID:zMvLLqyH0.net
>>537
ソーナンスの種族値(SAD順)は、
旧 = 380,60,106に対して、新 = 382,60,106
つまり、HPが2/380だけ強化された。

542 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 20:20:48.06 ID:mMWDciKHM.net
ただハピラキを弱くしただけの糞調整だった
これじゃ防衛なんてできないし
強化もとい砂の重要性が薄れるな

543 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 20:23:48.17 ID:b1Iby+jQM.net
やるべきだったのはハピの弱体化じゃなくて
遠隔金ズリの仕様変更だと何度言えば分かるんだこの運営!

544 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 20:24:57.23 ID:V8qFjgco0.net
>>543
それってどう違うの?
防衛が難しくなるのは変わらないんじゃない?

545 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 20:27:45.39 ID:b1Iby+jQM.net
今までハピが強かったのは金ズリとのセット前提の話
ハピ自体をラクに倒せるようにしたら防衛力の意味がなくなる

546 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 21:11:47.93 ID:t7u58zZKM.net
15垢キンズリマンには関係ない話なのであった

547 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 21:14:13.23 ID:tMIaPHzn0.net
ライトでもカンストハピを倒せるようにするための調整だね

誰でもすぐ倒せるから金ズリやる意味が無くなったし
ますます不毛なジム環境になったわ
バカだろこの運営死ねよ

548 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 22:14:33.85 ID:CS6sSVrX0.net
変更するまではジムがカチカチやったからね。ハピラキが弱体化したことでジムがかなり活性化したしね。

549 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 05:58:16.56 ID:5tKgoPp70.net
活性化ねぇ…位置偽装のクソがゴミカス置くようになっただけだな。

550 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 06:09:34.05 ID:nvtozDeq0.net
サッカーに集まったクソガキ満載の車が
逆向き路駐でジムバトルやるようになっただけだな

551 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 08:10:39.45 ID:exLMnUVQM.net
偽装が少し元気になっただけ

552 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 08:48:26.55 ID:FzFi6bKYM.net
>>543
そんなことしたら家ジム大勝利じゃん

553 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 09:00:37.38 ID:fVQSLjwE0.net
タスク消化でジム戦やったり夜とか見てたけど複垢廃人仕様になってた
日またぎ前後の家ジムで自分で蹴り出し交換これやられると誰も入れない
昼間はTL40複垢の多段落とし同時置きとそれをTL40複垢がまた落とすループ

フレンド機能搭載当初はレイドでの複垢が目立ったけど今はジム戦でも普通になった
たまたまだと思うけど昨日何戦かして見た感じだと100%複垢絡みでちょっと驚いた
ライトな人は複垢の隙間に置いて他けどすぐ追い出されるし
CP調整が悪い方向に出たかな

554 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 09:16:32.96 ID:V8bZrKgvM.net
>>552
家ジムはずっと大勝利だわ
遠隔が強かろうが弱かろうが関係ない

555 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 20:05:42.92 ID:ua3rwQ9g0.net
家ジム独占は正体ばれるリスクが高いから実際やるやつそんなにいないんじゃね?

556 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 20:24:04.41 ID:yzqHHhwOa.net
>>539
わしが育てた

557 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 11:04:31.09 ID:2FYfHz2SaHAPPY.net
近所に家ジム(位置偽装の可能性も若干あり)2色復垢蹴り出しマンがいて糞ウザいから家ジム化できるジム自体無くしてほしいところだがなあ
都市部だと避けられないか

558 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 12:14:43.97 ID:87dD10LxMHAPPY.net
一度そのジムに置くと他のジム触るまでアクセス弾いてほしいわ
移動ゲームなんだからこれくらいやって欲しい

559 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 00:19:52.27 ID:bZr60dQT0.net
>>558
ソレいい!

560 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 00:53:50.88 ID:kPgRqKw/M.net
家ジムマンが発狂するからNG。

561 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 03:05:18.09 ID:GgmyE7iZ0.net
>>558
アクセス弾く?
よくわからん。
日本語で説明して。

562 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 03:51:59.66 ID:HsXXsJZ00.net
>>558
日本語でお願いします

563 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 07:52:58.26 ID:T7s1r4Jya.net
さっそく家ジムマンが発狂してて草

564 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 07:58:15.34 ID:N4wG2gtuM.net
こういうやつって何もかも当事者とか工作員に見えるんだろうな。病院連れてってもらえよ。

565 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:15:04.35 ID:GoFGJX/20.net
ナイアンに要望送っとくか
一つのジムに固執できない仕様にしろって

566 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:41:22.26 ID:KRrIpngY0.net
ぼくのかんがえたしよう

そんなもん通ると思ってんの?頭お花畑なん?

567 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:41:59.94 ID:C09r8VJC0.net
リアル自宅警備員か

568 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 14:03:54.49 ID:FQDAC/ovM.net
>>566
まだそんなスラング使うやついたんだ…

569 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 01:21:05.68 ID:WL8aefZK0.net
家ジム2つあるから痛くも痒くもない

570 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:10:27.24 ID:I1S/VcKI0.net
Dr.スラング

総レス数 570
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200