2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報?】 ポケモンのCPが大幅に変更 マーク2 【悲報?】

1 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:39:17.20 ID:it0P6Xw40.net
【前スレ】
[悲報]ハピナス大幅弱体化決定
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539246782/

4 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:48:07.82 ID:tx9hm7Y8a.net
ミュウツーは変更無し?

5 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:56:10.00 ID:JpfIewtS0.net
ミュウツーはM2スレによると攻撃Fの97以上でCP4000超えるとかなんとか

6 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:58:38.12 ID:CjOUlWIh0.net
ミュウツーは100だとCP4011

7 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:07:17.40 ID:27KrO1OKa.net
ミュウツー贔屓すげーな

8 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:10:05.38 ID:qqPJKcDy0.net
デオキシス 3191(+442)
パルシェン 2873(+398)
フーディン 3266(+379)
キングラー 3048(+354)
ゲンガー 2895(+276)
キノガッサ 2662(+255)
エーフィ 3249(+249)
スターミー 2546(+243)
ブースター 3145(+241)
クチート 1723(+239)
カイロス 2999(+249)
サンダース 2956(+226)
ヤミラミ 1515(+210)
サーナイト 3173(+209)
ルージュラ 2720(+208)
アブソル 2469(+189)
ボスゴドラ 3192(+188)
ネンドール 1970(+188)
ギャロップ 2438(+186)
ジュペッタ2254(+181)
ハッサム 2976(+175)
ジュカイン 2745(+161)
ストライク 2618(+154)
ツボツボ 453(+153)
スピアー 1924(+147)
チャーレム 1410(+135)
ライボルト 2264(+133)
ノクタス 2223(+131)
バグーダ 2142(+126)
サメハダー 2110(+124)
ヘルガー 2641(+112)
キュウコン 2268(+111)
ハガネール 2547(+108)
キングドラ 2531(+107)
ラティオス 3747(+103)
メタグロス 3747(+103)
ラティアス 3472(+95)
リザードン、バクフーン 2779(+93)
レジアイス、レジロック 3174(+87)
チルタリス 1952(+84)
ヘラクロス 3021(+83)
グラードン、カイオーガ 4156(+82)
ミュウツー 4011(+29)

9 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:11:50.72 ID:HgECUO110.net
4000超えないミュウツーはミュウツーじゃないな

10 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:11:52.77 ID:NrUKIbQNd.net
※あくまで推測です
※あくまで推測です
※あくまで推測です
※あくまで推測です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


11 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:13:18.34 ID:NrUKIbQNd.net
注意書きしないと解析数値と間違うやついるからな

12 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:20:17.07 ID:IzvdM3MH0.net
ソーナンスもCP調整されるの?

13 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:21:17.35 ID:OrDMkp8w0.net
確定ではないけどHPの寄与を少なくしたらほぼ似たようなCPになるだろうしええんちゃう

14 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:33:04.49 ID:it0P6Xw40.net
>>12
ソーナンスよ。
若干、CPが下がるみたい

15 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 22:56:51.95 ID:DicgjmKXM.net
>>8
グラカイ更に上がってて草

16 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:12:52.52 ID:sD3ZlAKZ0.net
スイクン置き去りの件!

17 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:16:34.36 ID:mMGguHkj0.net
敗北を知りたいロスな…

18 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:17:28.47 ID:0yogXTC/0.net
このスレタイじゃ煽りが足りない

19 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:18:37.26 ID:A5B4JDaZ0.net
CPなんて見かけ上の数字やん
ハピナスの実質的な防衛力が下がるんじゃないんだろ

20 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:20:53.11 ID:/PUhpei00.net
妄想もたいがいにしとけハゲ

21 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:26:13.06 ID:0yogXTC/0.net
>>19
まだわからんが公式の文章を計算式でそれっぽくしたらCP下がった的な仮定の段階

22 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 23:42:27.23 ID:mNPVYN4q0.net
ハピナスなんか格闘技持ってるやつ何体か使ったら倒せるんだしよくわからないフィードバックで変更しなくてよかっただろうに

23 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:17:01.95 ID:fJ1M561nM.net
ミュウツー100取ったよ!
でも10マン。
どしよ、冷ビじゃなくてもいいかな

24 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:25:54.41 ID:F6yI+hM9d.net
マーク2て

25 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 00:53:47.95 ID:Lb9QQVMX0.net
>>22
俺が開発者でもハピラキカビは真っ先に弱体するは

26 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:10:33.68 ID:5dXrM92M0.net
個々の弱体化よりジムシステムを調整すべき

27 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:12:19.07 ID:22uZSo3o0.net
>>1
勝手に糞みたいな名前のスレにしてんじゃねーよカスゴミが今すぐに首吊って死ね

28 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:20:43.50 ID:yXvRzykM0.net
いつくらいからCP変更になるん?

29 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:25:10.96 ID:s4Wf95qIa.net
>>6
マジか!
この間取れた強化中の100の成長が楽しみ!

30 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:30:02.59 ID:3BcpjUama.net
うちのミュウのCPが3000切りそうなんだが…

31 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 01:35:18.63 ID:NAugW1f80.net
ラプラスに何か恨みでもあるのかよ
2016年の大功労者だぞ

32 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:00:41.83 ID:YG4vuyXx0.net
弱体化する前にスクショ撮っておこうっと

33 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:03:22.91 ID:LWfEUO0b0.net
ごめんなさいわかってなくて
キノガッサは攻撃力今のままで耐久力上がるで合ってる?

34 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 02:20:30.02 ID:0UYz6kNC0.net
>>33
あってない

35 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 03:29:14.48 ID:QaBXNWPzx.net
これ解析じゃないのにみんな踊らされ過ぎだろwww

36 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 05:19:33.70 ID:FrHDkjaSd.net
>>32
おこっと ○

37 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 06:03:27.66 ID:19Ei5Z5w0.net
どれだけカニがCP盛られても技がクソだからどうにもならない

38 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:46:42.47 ID:EoKJ+ZcS0.net
>>37
クラブハンマー急所に当てんぞコラ

39 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:52:53.21 ID:yL6v20ULa.net
よしゃ
ギロチン実装したろ

40 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:54:58.26 ID:PGIIs+pU0.net
CPが変わるだけで種族値は変わらんやろ
それだと耐久力変わらんのじゃ?

41 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 07:56:28.47 ID:FgsNOklJ0.net
>>37 はさむは良技

42 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:09:50.91 ID:b9H8hVQy0.net
カイロス先生爆上げで大活躍待ったなし

43 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:14:24.52 ID:T/Chi+TIM.net
レガシー化リストほしいわ

44 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:17:10.27 ID:NAugW1f80.net
HP爆下げはよ
ハピナス弱体化楽しみ

45 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:24:46.83 ID:tE8v76wk0.net
>>40
HPが低いポケモンには下駄を履かせるらしい
なのでペラペラではなくなるのではという予想
クラブハンマーが2ゲージ威力90とかで実装されたら
いきなり水アタッカーのトップクラスになる可能性もあり
2ゲージの利点を考えるとカイオーガより使い勝手も良くなるかも
泡はクセの強い技なのでメタルクロークラブハンマーの組み合わせなら
バンギラスキラーの出来上がりw

ちょっと欲しくなって来ないか?ww

46 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:26:01.52 ID:9nAQHjbj0.net
トゲキッスは?

47 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:31:34.05 ID:UIyNbMUL0.net
(キングラーの100%居たような…ゴソゴソ)

48 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:35:59.44 ID:HIE86Eub0.net
ポケゴ以外の情報しらんけどハンマーって名前ですごい速い技になることあるん?

49 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:54:34.17 ID:Fdl6Pq/cH.net
まだ変わらないのか?さっさとやって欲しい

50 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 08:59:01.64 ID:br7GC3IEp.net
ツボツボの救済お願いします

51 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:06:49.28 ID:uTwraIkha.net
カメックス…。

52 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:15:16.03 ID:LG4ET6Gl0.net
計算式はいくらでもいじっていいけど種族値はダメだろ

53 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:28:57.86 ID:is760u3Va.net
俺のゲンガーさんが上がって嬉しいぞ

54 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 09:43:05.43 ID:ZXCe7uowd.net
伝説が下方修正されてるせいでケッキングCP1位なのが嫌だ

55 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:39:14.08 ID:6xmk5m790.net
>>54
猿が一番上に来るのが嫌で、猿ほ低CPをテキトーに進化させて図鑑埋めて精肉工場送り

56 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:45:12.17 ID:4tYBaBG40.net
カニは使い道ないのは変わらんだろ
水タイプは、攻撃ならカイオーガ、ジムに置くならミロカロス、で変わらん

57 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:49:19.29 ID:8AuPw/MO0.net
>>23
わざマシンって使えないんだっけ?

58 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:54:28.72 ID:8AuPw/MO0.net
色違いのカニがいるって知らなかった。
さっきジムで初めて見た。

59 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:24:54.39 ID:CS0OX8O/0.net
キングラーは技に恵まれないだけで強いんだけどね

60 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:26:44.47 ID:CS0OX8O/0.net
>>54
基本お気に入り順だからケッキはお気に入りから外してあるミュウツー100を1番にしたいからさw

61 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:43:19.32 ID:Dt8IFTAA0.net
>>45
カイリキーで間に合ってる

62 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:46:19.69 ID:yLCZfgh30.net
雨下のキングラーは今でも強いぞ
ラグラージ、ルンパッパ、サクラビス、キングラー、キングドラ
左から強い

63 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 11:52:05.72 ID:5dXrM92M0.net
個別のCP変更とか浮き沈みあるだけだしな
根本的なジムシステムの変更じゃないと今後また上げ下げするだけ
純粋なバトル環境を整えるのにコインも配布廃止なりすればいいしね

64 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:05:54.94 ID:oOKctj1jM.net
ゲンガー100持ってる俺が勝ちやな

65 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:10:03.44 ID:vBsoqXSbM.net
ゲンガーはダイヤの原石だけど使いこなせないやつが持っててもゴミなんだよなあ

66 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:12:42.65 ID:lOxuMKbtd.net
質問です
カンストしたポケモンは
CPが増えると勝手に上がるの?
それとも飴と砂が新たに必要?
優しい人教えてw

67 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:16:33.34 ID:EoKJ+ZcS0.net
PLは変わらない
CPは変わる

68 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:35:24.56 ID:+HeedRzx0.net
フーディン耐久力アップか?

69 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:40:59.58 ID:NAugW1f80.net
CP変更だけでなく技の威力調整、レガシー化も来る
何が良くなるか分からないから主要メンバーの技分散を最低限度行っておいたほうが良いかもね

70 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 12:45:57.66 ID:PNIqxfrSd.net
>>66
アメ砂不要

71 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:07:03.43 ID:B0CS7dVg0.net
エスパーはいくら強くなってもミュウツーばらまいてるからな

72 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:27:13.74 ID:cDdOJjm+p.net
ラプラスの弱体化が悲しい
ゼロワンのハカイダーをみてるみたいだw
憧れのポケモンだったのにね

73 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:27:37.46 ID:yLCZfgh30.net
そしてエスパーはレイド・ジム共に運用に乏しい
カイリキーレイドとかいう欲しくもないレイドで無理やり使うしかない
対エスパーでシャドーボール投げてる時間の方が長く、サイキネが泣いている

74 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:35:31.19 ID:PLJtySvO0.net
技マシンもなかった時代に
100イーブイの進化先ガチャ+技ガチャという二重の関門を突破して
手に入れた100ドロポンシャワーズもついにcp3000から陥落か
悲しい

75 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:44:10.67 ID:7YtY7DY+a.net
>>73
アニメのミュウツーはシャドボ撃ちまくってたけどね

76 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:44:51.60 ID:bW3jrSdl0.net
根拠のない妄想に何いってんだ?

77 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:46:26.76 ID:eWBBURfNd.net
>>74
同じく
かなりショックです

78 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:47:12.36 ID:6xmk5m790.net
完全にリスクマネジメントゲーだな
限定技用に進化前を残す
レガシー化対策で早めに進化させておく
技別に自前高個体値と交換用底個体値を温存する

79 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:54:45.44 ID:crPtOJqlp.net
>>78
それを全てのポケモンで完遂しようとするとボックス圧迫でまともにゴプラも使えない状態になり砂がなかなか貯まらない
ダンバルデイに向けて100ほど空きを作りたいが難しいねw
空けたら空けたでボックス拡張が来てぐぬぬとなりそうだしw

80 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:00:44.27 ID:NAugW1f80.net
>>79
全ては無理だね
アタッカーに使う奴だけでもリスク分散しておくよ

81 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:18:04.62 ID:FujnPOsUp.net
>>79
全部でそれやって2年、ついにボックスが限界で技組み合わせに穴開け出したよ
その矢先にレガシー化が噂されててやる気大幅ダウン中

82 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:03:42.13 ID:kn2el4L10.net
調整されるとデオキシス2人討伐って出来なくなりますか

83 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:17:19.68 ID:W59PMW1w0.net
レガシー技保存のせいでギャラドスやナッシーがBOX圧迫してる…

84 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:26:04.44 ID:QDy+uJ6Cp.net
>>83
そのギャラドスやナッシーの使用頻度はいかほど?
全く使わないなら、要らないのと同じです

85 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 15:32:05.29 ID:y/O8hx4m0.net
ギャラドスナッシーは使わなくなったので新しく作った複垢に移籍

86 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:32:20.78 ID:FYYw1lLmp.net
コレクションゲーなのにボックスが足りないとか致命的すぎる
運営がエアプだから気付かないんだろうな

87 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:32:55.09 ID:lOxuMKbtd.net
>>67
>>70
優しい人ありがとーw

88 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:41:11.31 ID:8nM0FBCC0.net
ジムがまんこだらけになるの?

89 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:48:40.45 ID:yLCZfgh30.net
>>86
ナイアンはゲームを作りたいのではなくビジネスの一環としてやってるからね
サーバー運用費>ボックスの売り上げなんだろう

デオキシスとかバランス速攻で修正するしわかりやすい

90 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 16:52:57.75 ID:WwDuPqQC0.net
>>83
あなたの股間のギャラドスもナッシーも使わないでしょう
それと同じ

91 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:00:42.17 ID:h0SaLgB30.net
>>90
サナギラスでは?

92 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:07:11.79 ID:UvqXxrSa0.net
ラプはどのみちコレクション的要素だったけど悲しいね
まぁ使うけど
グレイシア作るまでは

93 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:07:46.62 ID:Bx8sDirya.net
コミュデイのわざはともかくこうやって定期的にバランス調整してくれるのは評価できる

94 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:23:49.49 ID:hk9JBR9B0.net
今回CPが大幅に変更された旧世代のポケモンはナイアン側の言い訳としては、
それに代わってこれから来る強力な第四世代のポケモンを
もっとこれからたくさんジム等で使ってほしいからやないのか!?
多分違うやろうけど…。

95 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:25:06.18 ID:ZJcGBKcxd.net
コレクション癖な人は大変だな。
好きでもなく全く使わないポケモンなんか図鑑埋めたら即飴だわ。

96 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 17:56:12.94 ID:Zn9c88W70.net
定期的に調整くるなら次の調整まで塩漬けってのもいいんだが、次いつくるかわからんしなあ

97 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:09:47.05 ID:M5O4slKY0.net
あれ?みんな大好きカイリューさんはどうなんの

98 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:15:25.42 ID:6Ti8B9+g0.net
ミュウツースレすげー荒れてる
最初に出たミュウツーのCP4011ってHPだけ調整したデータを信じて
CP4000超えるの持ってるかどうかでマウントしたり罵り合ってるwww
防御も調整するとCP3836で今より減るって教えてもガン無視される
アップ来たらあのスレ葬式会場になるわw

99 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:15:58.65 ID:PGIIs+pU0.net
>>98
これだから懐古厨は…

100 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:27:24.34 ID:vBsoqXSbM.net
>>98
ミュウツースレはスキあらばマウントの戦場だぞ
女子供は近寄っちゃいかんよ!

101 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 18:28:19.60 ID:HIE86Eub0.net
伝説レイドのスレは捕獲が異常に難しい時以外全部マウント関連のレスだからな

102 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:09:52.02 ID:644uMOnT0.net
早速だがカイロ巣に行って来て良個体値のカイロスを数体ゲットしてきたよ

103 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:10:59.42 ID:Bx8sDirya.net
あそこで争ってんのが赤緑やってた世代よりずっと上だと思うと泣けてくるよな
どうせ使いこなせないのに

104 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 19:21:13.33 ID:FujnPOsUp.net
>>84
色違いもレジ系も全部即飴な人?
使う奴だけなら1500どころか初期の300で十分

総レス数 570
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200