2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.25

1 :ピカチュウ :2018/10/13(土) 10:59:43.20 ID:ZqnPRkF30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.24
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537803163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


495 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 14:51:23.45 ID:4keRcgfea.net
>>494
これがマジなんだよ
ドヤンは後先考えてない

496 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 15:31:06.72 ID:Q9ye8ze70.net
あまりにもジムを落とす手際が悪いのでどんなやつなんだ?とコソッと見に行ったことはある
近所の冴えないおばちゃんだった

497 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 15:50:37.95 ID:GGCxN/oJ0.net
日またぎは一か所残ればいいから適当に防衛しつつ一番守りやすいところ以外囮にして潰させてる
全滅したら取り返しに行く

498 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 15:57:20.34 ID:DVVdKiO8a.net
>>492
マジレスすると金ズリ防衛中に複数人が6体抜きで攻めて来た場合、後ろのほうで2段落としの形ができてしまって先に落とされることがある
ベトベトンはその被害に遭った可能性がある
そのあとも金ズリ放り続けて10分後に誰かが1体乗せてジムを埋めたら傍目にはベトベトンだけが追い出されたように見える

499 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 16:31:34.76 ID:GQlBtvhJ0.net
>>496
そうやって一巡目をグズグズやって、二順目に二段落としでバンバンバンと落とす事ならするぞ。

500 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 17:12:09.31 ID:pN2ePBq50.net
生き残りたかったら金ズリ放れ

501 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 17:19:38.04 ID:P7rqX9e4a.net
君は生き延びることができるか

502 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 17:29:38.95 ID:hMYSOvWQd.net
>>487
幻聴ですね
専門医のカウンセリングを受けてこい

503 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 17:31:39.84 ID:TCTjoUPj0.net
ガチ勢が車ならナンバーメモしてどっちに向かうかは見ておくといい
もし自宅の場所が分かればそいつの家から見えるジムが分かる
自色に広めたらガチ勢を避けて日跨ぎジムを作りやすくなった

504 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 17:43:24.35 ID:njRNSkW90.net
>>498
なるほどなあ、そういうこともあるのか
アロベトンは嫌われてなかったと信じて今後もこのジムにも置くことにするわ

505 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 18:02:40.89 ID:IsaAtPUhd.net
アローラベトンFFEいるけど防衛用に強化するか悩むな
無印ベトンと技・耐性で長短が微妙過ぎる
無印ベト纏わりつく悪の波動
アロベト毒突きダストシュート
この辺が最適なのかね

506 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 18:09:24.32 ID:wWUmj4bE0.net
強化するかどうかはP調整のアップデートが来てからでいい
今悩んでる奴はバカ

507 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 18:20:38.17 ID:j6KXm/c90.net
アロベトンと普通ベトンどっちがいいのだろうか

508 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 18:22:43.89 ID:nrJUzliZM.net
どっちもいらん

509 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 18:24:17.05 ID:yUGDKWXl0.net
>>507
どっちも優秀だが、結局、木の実もらうためには、みんなが固いと思うかってのも重要なので
人が多いところで本気で防衛したいときには使えない。

510 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 18:36:24.22 ID:/cqkV3wF0.net
>>507
どっちかというと普通

511 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 18:41:41.99 ID:4keRcgfea.net
>>507
対カイリキーを意識するなら普通ベトベトン

512 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 19:26:44.68 ID:GGCxN/oJ0.net
アロべトンは弱点が分かりにくい 何で殴ってもそこそこ時間がかかるのがメリットじゃないの
デメリットはカイリキーでゴリ押される
それほど早くやられるわけじゃないけど
ノーマルは対カイリキー性能の代わりに弱点エスパーで瞬殺されるデメリットがある感じ

513 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 19:27:01.37 ID:KPVtqijbp.net
>>500
一巡目に1時間もかかっていたから流石に気になったんだよね
なのでどんなやつなのか見たくなったw

514 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 19:28:01.21 ID:KPVtqijbp.net
>>513
間違った
>>499

515 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 19:34:24.96 ID:njRNSkW90.net
パイロット目当てで交換した時に貰ったアロベターがキラって個体値もなかなか高かったから嬉しくて育成したよ
アロベトンは弱点が地面しかないし耐久あるし、置くポケモンに迷ったときにでも使えるかなと
格闘は等倍だけどゲーム中ではいまひとつって表示されるから、詳しくない人なら騙されるかもしれない

516 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 20:04:40.08 ID:/cqkV3wF0.net
>>512
いやカイリキー使ってアローラベトベトン倒す時間は最適解と大して変わらないほど早いよ

517 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 20:24:31.96 ID:j6KXm/c90.net
どういう意味?

518 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 20:41:24.84 ID:j7ZR5Kyfa.net
そもそもみんな何使って倒してんの?わざわざじめんとか入れないし適当にごり押しちゃうわ

519 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 20:55:20.17 ID:aFtwLoHo0.net
既存のグロス産廃化するから思念サイキネに変更してジム置特化しようかな

520 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 21:02:37.15 ID:+Fqt7/M2r.net
アロベトベトンを1番早く倒せるレックウザを使うのとカイリキーを使うのでは1秒位しか差がないからそのままカイリキーでゴリ押せるよって事かな

521 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 21:08:05.06 ID:njRNSkW90.net
わざわざ地面に変えた方が遅くなりそうだね
地震とかアレだし

522 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 21:08:51.44 ID:yUGDKWXl0.net
アローラベトベトンは、カイリキーで攻めた場合、
ハピナス、ラッキー、カビゴンに次ぐ耐久時間にはなりそう。
CP調整後に逆転もあるかは分からんが。

ちなみに曇りブーストでダストシュート食らうと、カイリキー1体で倒せない可能性も

523 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 21:12:46.96 ID:+Fqt7/M2r.net
でもやっぱノーマルベトベトンの方が優秀だと思うわ
エスパーで楽勝って言ってもエスパー統一のミュウツーとか入れてる人少なそうだしミュウツーでもそこそこの時間かかる

524 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 21:23:38.83 ID:It2hcKNN0.net
>>518
ベトベトンとドンファン結構置くけど考えたら自分で戦ったこと無いwww

525 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 23:00:04.45 ID:09VAQLePa.net
ドンファンはなんかぐるぐる回ってくるんで初見殺しやな

526 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 23:05:28.11 ID:VKCa9/Sca.net
まぁカイリキー対策としては通常ベトベトンでしょ。アロベトもタフだから普通に有りだと思うけどね。

527 :ピカチュウ :2018/10/20(土) 23:10:17.66 ID:iHA/amFn0.net
なんか最近異様な速度でポケモンが落とされるからこの複数端末野郎と視察に行った結果

40歳ほどのおばちゃんとワイシャツスラックス姿の25歳くらいと初老くらいが今ハピ倒しました〜あ自分2段目いきますと俺3段目と連携とっててなにも言えなかった
規約違反もしてないなんの脈絡もなさそうな他人同士の連携だった
ちなみにそこらへん一帯はそいつらの3段落としで青一色になっている

528 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 00:55:17.61 ID:cABR51pb0.net
>>527
ジム戦のあるべき姿だな

529 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 01:28:47.81 ID:P05/Hnvr0.net
>>527
そりゃ3段落としじゃなくてただの時間差攻撃だろ
まぁ3段落としも複垢じゃなきゃアリだと思うけどね
知り合いが揃ったら相手みて(主に複垢無限金ズリ野郎)やるときゃやる

530 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 02:58:36.64 ID:Mm/T05M9a.net
>>523
量産型ミュウツーをサイキネにするのが一番いい
冷ビなどは現時点で下位互換確定だがサイコブレイクは相当先

531 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 04:04:09.64 ID:AEAWB/bz0.net
対策のポケモンの話ではないが、ハイキングコースのジムに夕方置いて日没まで金ズリすると翌朝まで潰されないことが多い

532 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 07:01:13.10 ID:TF6WF/Bf0.net
あまり田舎だと1週間くらい帰ってこなかったりする。

533 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 07:12:35.77 ID:r/p0en0tr.net
このゲームやってるとみんな想像以上に坂避けてんなと思う

534 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 07:23:11.35 ID:iDxY6DFe0.net
山の上置いた後に他の置かれてるポケモン見たら
どれも二週間以上経ってたわ

535 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 07:23:30.15 ID:AEAWB/bz0.net
車から置かないところも比較的潰されないね
少し大きな公園のど真ん中とか

536 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 07:29:00.04 ID:CE0jBgjq0.net
>>482
俺も全く似たような状況で、観察しに行ったら路駐してた車の窓から顔出して『テメーか?!
コラ!クソガキ舐めとるんか!!』怒鳴られたことあるわ
クソガキって私40代なんですけどね

537 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 07:54:45.71 ID:UU+Di7Gi0.net
ジム落とせなくて頭に血が上ってるやつよく見るけど精神的に幼かったりストーカー気質だったり執着心強すぎて内面の問題透けるよな
他行けばいいのに画面の向こうにいるのプログラムじゃなくて人間だってとこまで想像が及んでない

538 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 08:03:52.45 ID:AEAWB/bz0.net
レイド直前に自分の色のジム落とされそうになって残り1体になったところで金ズリ開始したら血相変えてきた

539 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 09:11:57.31 ID:1SKjNDd2a.net
>>527
やられる方にとっては
結託と複垢は同じ
複垢だーとかで怒るのが分からん
黄色ソロなんだけど
自分のハピには続かないで
多段落としされる
赤青はスグ埋まる
地元はそんなんやわ

540 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 09:31:32.33 ID:Wze6+CwU0.net
>>539
不正か不正じゃないかはぜんぜん違うだろw

541 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 09:37:36.59 ID:pOCPlfZq0.net
コメットパンチ
発生 2.3秒
硬直 2.6秒
威力 100
DPS 38.46
解析だとこうらしいが強すぎないかね

542 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 09:38:35.18 ID:uGqjscF1M.net
米パン実装しても結局ジジババはボスゴドラ使うんだろ

543 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 09:38:40.85 ID:Wze6+CwU0.net
黄色って数が少ないのを理由に複垢する奴、複垢に寛容な奴が多いよな

544 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 09:42:51.57 ID:Cewy0e5Ca.net
>>539
清く正しいポケGoプレイな>>527が嫌ならオンゲ辞めてオフゲしてろや

545 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 09:46:19.61 ID:Cewy0e5Ca.net
>>543
黄色はむしろ二極化されてるぞ
複垢野郎とむしろ規約遵守のゴキb(ゲリラ戦で生き残るかの二択だ

546 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 09:46:23.62 ID:T/y5a+9/a.net
>>541
ややダメ発生が遅いけどぶっ壊れやな。
個人的にはコメパンは威力90でいいからバレパン→メタルクローにしてくれたほうが嬉しいけど。

547 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 09:58:20.54 ID:vdewPgG30.net
>>543
複垢してない色は無いだろ
複垢に対抗するには複垢ってなる人も居るだろ
おまえは黄色だけ死ねって言ってるだけ

548 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:04:41.49 ID:IBsh3lUad.net
むしろ黄色って赤青のサブとしてよく作られてる気がする
新しい黄色の新参見て誰かなと思ったらサブだったってのがよくある

549 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:15:21.35 ID:6+oqOpDMM.net
複垢してるやつってみんなやってるからって理由よく聞くけど管理めんどくさくないのか?
コインまとめられる訳でもないし
6垢作ってジム襲われても防衛するの自分しかいないし

550 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:21:18.53 ID:ZL1XU45Fp.net
青と赤の数の暴力に対抗するために黄色の複垢は許されると近所のおっさんが言っていたので即フレンド削除した
ついでに通報もしといた

551 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:23:10.11 ID:WvHnMACga.net
コミュデイまでてきやきするのは本末転倒だと思う

552 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:23:59.05 ID:AEAWB/bz0.net
>>549
違う色にして、自色満員のジムの先頭だけ副で潰すとか?

553 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:36:38.75 ID:Wze6+CwU0.net
>>551
てきやきって何?

554 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:41:58.12 ID:/4IexR9e0.net
>>550
自分も黄色で防衛がんばってたって事?

555 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:56:07.46 ID:SaGt/i8X0.net
てりやき?

556 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 10:57:38.06 ID:HwBsLPNOa.net
巧妙はてりやきバーガーのステマ昼飯決まったわ

557 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 11:50:37.69 ID:Q9rMz10/0.net
17時間たったのに未だ帰ってこないw

558 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 17:22:40.17 ID:rMrKb9B+0.net
メタグロス返り討ち用にサーナイトをシャドボに変えておくか

559 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 17:30:24.33 ID:EczFULttd.net
ジム置き格闘相手に重宝してるから社員からシャドボに変えるのは躊躇する…

560 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 17:32:23.49 ID:iDxY6DFe0.net
ダンバルイベと第四世代で鋼ポケモン使う人増えるんだろうなぁ

561 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 17:41:37.78 ID:WvHnMACga.net
グロスジム置き定番化するかな
炎ポケジム戦パーティー入りか

562 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 17:42:30.29 ID:rMrKb9B+0.net
>>561
シャドボミュウツーでええやん

563 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 17:45:13.67 ID:XlkEnDo40.net
>>561
エスパー統一でさえ、等倍でカイリキーにボコられるな
ジム置きには向かないタイプの気がする

564 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 17:47:05.02 ID:WvHnMACga.net
なぜか炎二重弱点てイメージあったわ。二重は無いんだなこりゃ定番だなグロス

565 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 17:52:37.95 ID:sRiYr5AH0.net
コメパン想定のところにラスターカノン
...って意味ないなこれは
思念サイキネなら或いは

566 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 18:30:44.46 ID:t9kW1TMqM.net
さっき通りすがりのジムで米パングロスと戦ってみたけど、どのタイミングで避けたらいいのかわからん
線出てなかった気がするんだけど

567 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 18:31:19.14 ID:HwBsLPNOa.net
大昔に作ったFCFラスターの使い道なんかないんけ?(´・ω・`)コミュデイぐらい技マシンも有効にしてくれ

568 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 18:39:38.64 ID:TWVPSUJip.net
思念コメパングロスが強すぎる

569 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 18:44:27.43 ID:mvXNLRAwp.net
サーナイトが紙になったわ

570 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 18:46:39.91 ID:WfswFoXbd.net
グロスにはヘルガーがいい気がする

571 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 18:46:54.76 ID:rMrKb9B+0.net
ブラバンリザードンを使えるのはちょっとうれしいね

572 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 18:49:11.58 ID:WfswFoXbd.net
ヘルガーよりシザリンガーか

573 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 19:03:13.05 ID:sRiYr5AH0.net
ミュウツーで暴れ倒したヘルガーがまた暴れます

574 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 19:54:18.96 ID:HJlGHU3C0.net
>>567
コミュデイがあるから強化を一切しなかったよ。フル強化してそうなメタグロスと戦う度にご愁傷様と思ってた。

いずれわざマシンでできるかもしれないからお蔵入りさせとくしかないな。

575 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 19:56:42.78 ID:e+pn9E0da.net
米パングロス強い強い。これは対策ポケ置かんとあかんで。

576 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:10:20.36 ID:1Z0yyInR0.net
コメパン強いな
避け無しで3100台ハピ40秒残しか

577 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:11:00.31 ID:HwBsLPNOa.net
>>574
やっぱ変更できる可能性に期待だよな(´・ω・`)
鋼の使い道そんな無かったから30で止めてたからまだマシか

578 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:15:03.18 ID:kUUa9Ti/0.net
グロス自体が種族値高いから基本は高耐久かつ鋼耐性さんかのぉ
汎用性カロス、千日手グロス、返り討ちぶーちゃんとか

579 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:16:00.92 ID:1Z0yyInR0.net
>>577
コミュニティデイ前に100フル強化したけど、後悔は無いわ
ちなコメパン100グロス2匹作った

580 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:16:13.86 ID:TF6WF/Bf0.net
>>563
カイリキーでそんな速く倒れないけどな
交代した方がいいと思う

581 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:19:42.40 ID:uFnazhsOM.net
それでもおすすめボスゴドラ使うジジババいっぱいいるんやろうな

582 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:30:05.18 ID:rMrKb9B+0.net
>>579
うんこ製造機乙

583 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:33:06.89 ID:rT+GnLjr0.net
>>581
強ポケモン→趣味ポケモンと使ってきてちょっと飽きて来たから
ポスゴドラでどれぐらいいけるのか?と最近は頻繁に使っているw

584 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:36:41.79 ID:EfYRRG1Y0.net
>>578
だいもんじヤドキングとか

585 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:39:56.69 ID:kUUa9Ti/0.net
>>584
発生遅い1ゲージはきびしい
ぶーちゃんも置きならかえんほうしゃがいいロス

586 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:45:12.40 ID:1hfdzgUd0.net
鋼に二重耐性のあるランターンを置くべきタン

587 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:45:30.15 ID:9GqOoL4Z0.net
トゲキッスいっぱい置こうと思ってたのに辛いなあ

588 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:45:48.84 ID:xrz/vuPP0.net
>>461
マジでウィンディ復権あるぞ

589 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:46:35.79 ID:xrz/vuPP0.net
>>461
マジでウィンディ復権

590 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:47:33.09 ID:joWNEnI60.net
ウィンディじゃなくてウインディだって言ってるだろ!!!!

591 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:50:55.77 ID:1Z0yyInR0.net
伝説のポケモン ウインディ

592 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 20:51:42.69 ID:WvHnMACga.net
今となっては火炎放射ウインディのがいいよな。当時地ならしよりマシな程度な扱いされてたが

593 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 21:03:40.94 ID:rOWSVE5s0.net
>>587
ライコウで倒せる時間と大差ないし環境は変わらんぞ

594 :ピカチュウ :2018/10/21(日) 21:05:43.09 ID:HwBsLPNOa.net
>>592
そうだっけ?ラプラスのいぶつぶ論争に負けないぐらいウインディ激アツ議題だったけどなあ
かみ火炎 かみ文字 牙火炎 牙文字でうまいこと分散されてスレぐちゃぐちゃよ

総レス数 999
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200