2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

複垢総合スレッド★3

1 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:36:09.65 ID:D+PKbBxha.net
複垢ユーザー同士の情報交換スレッドです。
(複垢叩きはよそでやってください)

同色で揃えて二段三段落としやジム固めに使うか
色を変えて蹴り出し用に特化するか

戦略などについて語りましょう!

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533874294/

526 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 09:59:28.22 ID:gDtrhUp30.net
だからサブは基本攻撃メンツのみ強化してるわ
レジ系で3垢でぎりぎり無理だった時、手持ちのカイリキー35くらいのやつをその場でカンストしてぎりぎりいけた時があったわ
あれ以来少人数レイドではやっぱ個体値とか重要だなって思った

527 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:06:25.68 ID:HjL0tjRK0.net
そもそもギリギリとかねぇーし
むしろそのボロ端末と回線増強しろって話

528 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:08:57.35 ID:gDtrhUp30.net
おまえはそうしてろよw
いちいち批判すんなカスw

529 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:15:31.61 ID:goOdinm60.net
偽装ならともかく最高級個体値6〜12体x4垢5垢も揃えられるわけねえしな。
頭数揃える→垢増やす→個体値にこだわるの優先度になるわな。

530 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:16:54.58 ID:6vPzvcO80.net
>>523
ソロ討伐のための高個体は同意
編成やバトルの重要度的には
1.最適モンスターの個体数
2.モンスターの強化度合い(飴や砂のリソース)
3.レイドでのテクニック(再突入のロス短縮、確実な連打)
4.モンスターの個体値
くらいだとは思うけど
高レベルのモンスターの頭数揃えるのが前提の上での高個体値
高個体値ゲットしても、レベルが低くて飴や砂のリソース配分で損するなら育てない

531 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:17:52.10 ID:gKlT/su0a.net
そらプレースタイル違うんだから平行線だね

532 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:39:00.79 ID:gDtrhUp30.net
高個体やカンストが無駄とかいうからそれはないでしょって話ねw
1体につき1秒違えばそれは5玉やるうえではそこそこの差になりますよって
最適ポケモンでもごみ個体レベル30と100のカンスト40で1秒差が出たら
さっきの話30秒くらいの差にはなるわけで
普通のやつは最適ポケモン100、98ならカンストしてるだろうからこの差を10〜20秒とか詰めてるわけで
普通のやつが当たり前にしてることがレイドのタイムを縮めてるわけで

優先順位でいえばそら最適ポケモンを頭数そろえるのが最善だよ

533 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:42:23.15 ID:eFQzhGvAM.net
>>525
こういうのはソロとかやらない、金ズリ防衛も来ない平和な地域ののほほんプレーヤーだろ。

534 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 11:12:00.43 ID:1XTkNNN2M.net
ブーストエッジバンギって2垢(仲良し)で倒せる?
面子は主に40カイオーガグラードンか、30カイリキーか

535 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 11:56:47.43 ID:X/ZB5XbF0.net
曇りだったが、33と34の垢でバンギラスやってみたが
楽勝だった
カイリキーも低個体カイリキー
96%と93%がいるだけ

536 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:38:24.47 ID:+wHT4sDBd.net
2台でギリギリの戦いを楽しむならアロガラだな。

ブースト前提だが、手に汗握るレイドができると思う。

537 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:01:12.97 ID:HyNyQx020.net
普通は手軽にTL33まで複垢育ててPL35の弾をトレードか
複垢がTL30になったら野生の上限PL35が開放されるからそれを進化で頭数揃える
簡単に揃えれないFFFのPL30カイリキーよりクソ個体のPL35カイリキーの方が火力出るしな

初心者含めてバンギカイリキー集めから始まるんだから上級者の全垢高個体カンストとか理想は追えない

538 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:13:52.31 ID:X/ZB5XbF0.net
100カンストカイリキーが数体いる垢があるが
バンギラスに勝てないしな、33,34垢で低個体カイリキーで勝てる訳だしな
40以上やり続けても意味ないんだよなw

539 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 14:31:40.10 ID:HjL0tjRK0.net
で、その1秒を争う具体例をあげてって言ってるんだけど
個体値クンたちは一向に具体例を示すことすら出来ない
あげくの果てには自分で試せとのたまったわけだけど
脳内完結がすべて
そーゆうことだろ

540 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:48:04.86 ID:3ED3gyXnp.net
3垢で3段落としできてる?
入り直しのとき、バトル画面から退出するんで、パピナスだと時間切れしてしまうよ

541 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:22:01.68 ID:dajpRYWjM.net
アロガラ、シャドボ
大親友、時々曇り
空パ179スタート、5残し
PL40, 34.5, 34.5, 34, 30
PL35.5, 34.5, 34.5, 34, 33.5

岩岩バンギ脳死連打、手動切り替え無しで勝てたわ。
技1与ダメが最大の22に達している
のが、本複とも先頭の一体のみなんで、
負けたら少しずつ強化する予定だったけど。

542 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:27:55.79 ID:gKlT/su0a.net
>>540
1段目をギリギリまで追い込んであとはなにもしない。
2段目は普通。
三段目はカイリキーで脳死連打

でイケてるけど?
端末が遅いとかかな

543 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:33:52.29 ID:z3OvHHde0.net
>>540
3段目が高確率で追い出されるよな。

なので確実にいける4台でやってる。

544 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 10:11:22.95 ID:PHyj8bg20.net
>>534
まずかくとう使わないと無理
曇りならPL36カイリキー揃えで勝てるけど、とき曇なら外れるからカンストしないと安定しない
だいもんじならたぶん無理
大親友カンストなら安定

545 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 13:12:16.53 ID:K68MGttvp.net
>>542
これ、退出ない時だよね。
2段目、3段目両方退出すると、3段目カイリキー脳死連打でも間に合わないよ。。

546 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 14:07:43.09 ID:z5JMafgBd.net
https://i.imgur.com/5IIQzAQ.jpg

547 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 16:15:14.65 ID:EuuhJiAM0.net
その画像もう秋田

548 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 12:49:07.00 ID:q9ii21rO6.net
メイン、サブ垢ともぐるぐるだがサブの安Android機はまだ数匹ヒノアラシ獲れた
同じ回線使ってるのに何が違うのか

549 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 15:09:59.51 ID:CsLzkXdVM.net
交換のキラ率クッソ下げららてるな

550 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 18:19:29.19 ID:jnW5Uz78d.net
コミュデイ後の厳選交換でまさかのキラない100%ヒノアラシが誕生した
よく1/4096を引いたわと…これはガチ強化せねばならぬ

551 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 18:39:36.66 ID:1xzJa/dZa.net
>>549
ミュウツーレイド終わってからトレードの材料くらいしか
生かしておく価値ないゴミュウツーを毎日サブ垢と交換してるが
1回もキラってない
確定キラ交換実装されてから普通の交換では1回もキラってないわ

552 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 20:12:08.74 ID:arZL6gZ8M.net
>>551
引き弱乙

553 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 21:08:39.98 ID:69DPLhg40.net
>>550
ダンバルの時に色違いでキラ無し100きた

554 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 22:10:29.69 ID:rgmLOfGS0.net
>>551
おまおれ。
淡々と交換→あめの日課をこなす日々。

555 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 16:24:09.94 ID:XiBfnEKM01111.net
いつ冒のウィークリータマゴ枠確保のためにポケストップを回さなかったらボールが尽きた
そのあとの時間を捨てるのはもったいないから

ナイアン「孵化装置を買って孵化してタマゴ枠を作ってね!!!」
俺「複垢作るかなあ」

556 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 17:24:16.95 ID:w4j/h/mKM1111.net
ナイアン「複垢でもいいよ!スポンサー騙して金巻き上げるからどっちでも儲かるしw」

557 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 21:56:18.49 ID:nEx8A77U01111.net
サブでマーキングするのにコリンクとブイゼルやったら98と100が来て図鑑が埋まった
オカルトだと思うんだけどゲンガーデイも3鳥も高個体は全部サブに行ってしまう 優遇あるんかね
サブが高個体だと本垢に送れないと言う

558 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 22:04:34.29 ID:szRCRnWHp.net
>>557
それ言う人多いけど気のせい
本垢とサブ垢、100個体多いのはどっちか数えてみりゃわかる

559 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 22:44:25.77 ID:c3vlRYHX0.net
数は当然ながら本垢が多いが、率はサブ垢の方が圧倒的に引きが強い

560 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 23:21:28.37 ID:1eFY9r5s0.net
>>559
ここ一ヶ月で調べたが本垢の圧勝だったよ
オマ環オレ環レベルの話だろ

561 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 02:38:25.16 ID:ko7U2sT/0.net
本垢とかサブ垢の問題でなく垢によって偏りがあるというだけだと思う。

562 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 05:44:25.46 ID:yWAJVRE80.net
>>561
偏りはあるよ
毎日ゴプラで一時間半ほど歩くが
ギフトは本当に偏っている
捕獲数はあんまし変わらないかな?
たまにラプラスとか捕まえるから驚く

563 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 08:04:42.30 ID:lZVCElDHa.net
>>559
有料パス使いすぎると個体値BANみたいな状態になるからな
本垢課金、サブ垢無課金なら十分あり得る話
ちなみに経験的に1日5回以上有料パス使うと個体値絞られ始めるよ

564 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 08:05:19.26 ID:rduYp0770.net
3台運用でシム有りは1台のみ
2台は同じ機種1台はタブレットで冒険卵の為の50kmミッションの
達成が3台ともバラバラでワロス
全部同じ動きしてるんだがシム有りが50km到達時点で
タブが82kmシムなしが58km
同じ動きしてる端末を複垢認定してバンなんて無理な話だな

565 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 09:14:30.07 ID:rduYp0770.net
1号機卵なし 飴3
2号機5km2個 飴なし
3号機5km10km 飴なし
10km卵のハードル高いね
先週は空きあったのに全垢で5km1個だけでその5kmから生まれたのサルだったし

566 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 10:10:34.84 ID:s7GZEJRPM.net
4垢稼働させてるけど、色違いがでやすい垢はあるよね
一つだけやたら色違いが出る垢がある
まぁもともと9垢あって、いい結果出すやつだけ稼働させるからこういう結果に落ち着いたんだろうけど
体感だけどキラ率は同じ垢とばかりやると下がる感じはある

567 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 10:35:33.56 ID:Bc852Y+3d.net
本垢TL40とサブTL37で同一ポケ捕ったがCPが違う
ランダムになったのか?
既出ならすまん

568 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 10:56:37.29 ID:rduYp0770.net
>>567
時間またぎでブースト有無が変わったんだろう

569 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 11:20:25.47 ID:Bc852Y+3d.net
>>568
なるほど
スレ汚してすまん

570 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 12:14:28.77 ID:xzcKravA0.net
まさかとは思うがレイド産じゃないよね

571 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 15:04:54.93 ID:5Q7Wy4sP6.net
>>550
交換は底上げされるから1/4096じゃないよ
親友ならそれぞれ3以上確定だから1/2197

それでも十分低確率だが

572 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 12:04:33.93 ID:FOAIe/ddp.net
そういや一端末で複垢の場合っていつでも冒険モードのカウントどうなるの?

573 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:13:23.69 ID:hLpLCO0k0.net
ログインしてる垢しかカウントされない

574 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:37:29.19 ID:1GjnV3ln0.net
てか、さすがに冒険モード始まってからは1台複垢なんて全滅しただろ。

575 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:41:40.54 ID:ksWk2CJWa.net
2端末4垢ですが

576 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 16:49:22.18 ID:UeJ13MlXM.net
1台2垢でも1回線2台2垢もセーフだよ

577 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 19:14:06.09 ID:znsE8Rvoa.net
>>572
1端末2垢運用だけどそんな気持ち悪い機能はもちろんオフにしてるよ

578 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 19:18:16.38 ID:iQqqR+5v0.net
2台2垢だけどサブTL34はマーキングと2段落とし用と今ならデオキシス専用機だから
冒険モード以前に週に5kmも進まないわ(ほぼ現場で起動)

579 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 01:45:42.55 ID:2mjziMcy0.net
カンストラッキーて3段落としできる?

580 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 06:29:48.45 ID:tEIad7Odd.net
>>571
サンクス
それでもありえん確率引いた訳か
ダンバルで引きたかったな…

581 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 09:39:29.68 ID:R++5y7o+0.net
>>578
おま俺
サブはテザリングで現地のみ運用すわ
サブまでフル稼働させたら一気に強くなれるのは分かってるが
やれる範囲でやることにしたよ

582 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:05:39.99 ID:uUnFbB5v0.net
CP変更でデオがどーなるかだな

583 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 20:01:14.24 ID:+nGlYjIz0.net
レイドボスはHP固定だし影響ないよ。
HPの設定値が変更になったら話は別だけど。

584 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:50:59.47 ID:mF3gJ0mMa.net
22日のEXレイドまた本垢サブ垢全く同じ時間帯で別々のジム当選したわ
マジ使えねーやつだなカスナイアンしねよ
これじゃ片方しかできねーだろ?
いやほんと頭悪すぎるわカスナイアンしねよ

585 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 07:39:47.18 ID:SopjQnBh0.net
寝ぼけててメイン垢に課金するつもりがサブ垢にしてしもた
11800円
とりあえずアイテムボックスを700→2000とハイパーボックス1つ買ったが勿体なかった
まあナイアンにお布施だな

586 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 07:51:16.84 ID:3j/PZ9a30.net
なんとなくスペシャルタスク開いたらまだ途中だった
まあミカルゲなんか要らんがすっかり忘れてた

587 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 08:06:08.34 ID:HTDp16EY0.net
>>583
アタック側に変更あるじゃん

588 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 09:51:16.25 ID:hI+L12O00.net
デオキは3垢でいけるのか?
早急にそれだけおしえろ

589 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:18:44.36 ID:UBuuQgUBa.net
シンオウ進化ポケモンサブからメインに上納でまた複垢大勝利か敗北を知りたい

590 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 17:05:01.17 ID:0FyxRpcia.net
アロガラの防御が200→186になったからシャドボミュウツーが黒字

ゲンガーの耐久上昇で舌なめゲンガー複数カンストすれば
カイオーガより成功率上がる

591 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:24:06.47 ID:ZWXz5/Hu0.net
デオキシス 晴れ チャージ破壊 2垢 TL40.34 
295スタート 脳死連打 黄色194 赤色145 64秒残し
TL40 噛み噛みバンギ6体+1体 TL34 噛み噛み6体+メタグロス1体

592 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:24:21.40 ID:ZWXz5/Hu0.net
画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/sRWhRSq.jpg

しかし通算6回やってこの偏りはなんなんだろ 1768ばかり
https://i.imgur.com/i54WdcX.jpg

593 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:26:11.74 ID:7jIQQtPfx.net
>>175
特定しました!

594 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:26:36.90 ID:hI+L12O00.net
>>592
標準偏差で考えろ
真ん中のほうが圧倒的にでやすい

595 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:27:49.19 ID:ZWXz5/Hu0.net
全滅後の1体がうちストを自動選択されてたがそのまま行ったわ
EX終了ギリだったけどエラーさえ吐かなければ余裕で行けるのは良いね

596 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:30:16.64 ID:ZWXz5/Hu0.net
>>594
それはわかるが全く同一CPが6回やって3体って1/2はさすがに・・・

597 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 08:23:54.22 ID:8n1U0vIn0.net
バンギの持ちがよくなったからデオ3垢全技全天候再突入案件なくなったな

598 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 08:30:38.50 ID:8n1U0vIn0.net
デオじゃねーやギラだわ

599 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 08:54:01.98 ID:HMTuNlb00.net
1端末2垢で切り替えて→同一レイドは
前垢のクリア10分以後にゲッチャレすることにした
同垢を別端末でゲッチャレできるらしいから無関係とは思うけど
ちな俺環ですた

600 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:06:48.97 ID:0VrVyDcn0.net
デオ昨日遅刻したんで2垢でやったけどホントに勝てちゃうんな。
技2は十万だった。人多いのも迷惑だから今後は時間ずらしていくことにするわ。
招待あるから1垢だけはありえないし。

601 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:39:17.71 ID:YbNjTbEJM.net
昨日、十万で74秒残
先週、ブースト破壊で30秒残
かなり倒しやすくなったね。
大親友ブーストのみで、アロガラ倒せるかどうか楽しみ。

602 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:03:28.53 ID:5dY9pQ6V0.net
>>596
同じCPでも個体値は5通りあるみたいだから全部違うのかも
まあ偏りが大きいのがこのゲームだからそのウチ100が連続とかもあるかもな

603 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:44:33.74 ID:HbfikDc50.net
同一CPでも全く同じ個体値じゃないし、何言ってんだか。

604 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:45:04.33 ID:qMbVYFUy0.net
メインとサブのEXが同じ時間の別ジムに当たってしまったのでダメ元でハシゴしたんだが、
2つ目は開始30分以上経ってたので当然待ち人数はゼロ、仕方なく2垢でやったが普通に勝てた。
しかもメインの方は途中でアプリが落ちて再起動後再参戦したのにw
ちなみにメインTL40サブ33。技は余裕なくて確認してない。
しかしこれなら開始に合わせて現地で待機する必要ないな。

605 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:15:52.53 ID:+0tAgRkN0.net
スポンサージムでギラティナやってて、1陣に数秒間に合わないで参加できなかった
2垢やってシェアする方がパス使わないでよかったのに平日の朝でギラティナに来るわけないし
4垢で倒したが
数秒だぞw1垢入って16人いて2垢がジムが遠いとなって間に合わなかった
ジム情報くらいは分かるようにしてほしいわ
垢持ってないとそのまま帰る訳だしな、急いで危険もあるし
間に合わなくてもいいんで安全に行く方を選んだし

606 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:21:49.80 ID:8n1U0vIn0.net
ここからは日本語でどーぞ

607 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:25:34.56 ID:7kq6qPRf0.net
結局デオキシスはCP調整後も2人で余裕なんかね

608 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:34:33.01 ID:P/dK3Mqv0.net
今日ブーストバンギをTL40(本垢)とTL28(複垢)フレンド親友ので倒せたわ

609 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:36:58.50 ID:5xtjR8ILa.net
>>605
そこにいる1人に声かけて抜けて貰えば良かったのでは?

それができないなら、端末増やすのが


>>607
防御変わって無いんだから、難易度は変わらない。
レイドに使うポケモンの耐久力が向上してDPSが安定化または防御が下がったことでゲージ溜まる速度が上がるケースを考えると易しくなっている可能性がある。

この質問他のスレでも多いな。防御種族値が上がるポケモンは全くいないのに。

610 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 21:22:18.78 ID:IZeufV6wa.net
>>608
晴れテール文字は10体ずつは要る
カイリキーの耐久上がってやりやすくはなった
大親友時にPL40必須からPL37必須に緩和されたのもある

611 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 21:26:04.79 ID:ZInOZwa/0.net
アブソルもTL37でカウンター上がる
ボスゴドラはTL38まで強化すれば2垢撃破可能になる

612 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:37:06.38 ID:c4I68vS20.net
ボスゴドラいらないw

613 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 10:33:06.79 ID:/qKIbj5L0.net
>>607
アタッカーのステイタス上がってるから難易度はむしろ下がったね

614 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 13:13:40.16 ID:p89v3ZPb0.net
>>588
お前なをかにゃおせーたーせん

615 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 02:29:10.95 ID:gxbH4K3r0.net
1時間に1体だけ出る家ソースが本垢カブト複垢マグマッグだった

616 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 09:21:59.42 ID:YwDosWsG0.net
今週の結果
1号機 5km1個 飴3個
2号機 5km1個 飴なし
3号機 10km1個 飴なし

垢ごとの偏りがひどいな
3号機は10km3個目
1号機は飴3個3回目
1号機2号機は10kmいまだに0個

617 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 10:50:56.61 ID:s7lBvqaEM.net
1垢 5km
2垢 5km
3垢 砂のみ
4垢 砂のみ

散々な結果に

618 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 11:33:12.17 ID:hjs+Rj1v0.net
ストライク1が今突然来てとまどってる
一端末PTC切り替えなんだけどあり得る?
他の心当たりはみんポケWeb閲覧とポケジニーくらいもちろん偽装なし

619 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 11:36:33.58 ID:hjs+Rj1v0.net
あとはたまに家族機に本垢で入って自分のPTC垢と交換してる、、、ひょっとしてこれかな?
詳しい人いたら教えてください泣

620 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 11:40:49.61 ID:PxdzqRpV0.net
何もしてないのに間違って1ストライクの誤送信ってのが少し前にあったからそれかも
黒板来てなにこれ!って何人かの書き込み見たよ

621 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 11:45:52.88 ID:hjs+Rj1v0.net
>>620
thx
こうやって書き出すとなにもしてなくはないねw

622 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 11:57:31.03 ID:5FUmEPF+a.net
さっきストライク1がきた
心当たりないけど、同じアカウントで、2台のスマホに同時にログインしてしまったことはある

623 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 12:00:10.23 ID:UpQ9qqCZd.net
前科持ちの垢に黒板出たってのはあったな。
もちろん複垢関係ではなく位置偽装もしくはサーバー接続型の個体値計算ツールの使用によるもの。

前者は心当たりあるだろうが、後者はレアBANのことを忘れていれば何で?ってなるだろうな。

624 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 12:18:51.92 ID:L7KC2BVPM.net
シンオウの石が入手しにくいので
図鑑を早く埋めたければ複垢必要だな

625 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 12:19:44.75 ID:lq5RHwJRp.net
>>623
マジゴもウェブで見てたし個体値判定ツールで危険と言われてたものも使ってなかった
昔コイルに注意されたことはあったけど、あれはたぶん電車移動しながら捕獲したからかなと思ってる

そもそもストライク1てなんなんだ?
規約だと7日間てあるがさっき来た警告文には1日とある
ストライク1にも種類があるってことかね
https://i.imgur.com/1S41iJp.jpg
https://i.imgur.com/M0ajaxZ.jpg

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200