2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク10

1 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 08:33:05.53 ID:5CH2trFy0.net
ミュウツー個体値表
http://pbs.twimg.com/media/DVE75njV4AEgb8K.jpg

※前スレ
ミュウツー総合 マーク9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539087888/

347 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:21:32.19 ID:qO3wJ3430.net
>>346
286回だった

348 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:27:13.73 ID:WgeaVdVga.net
>>342
トレードオフで高個体が出ない
前の方が好きだったな

349 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:37:54.82 ID:09rEL4fJ0.net
>>346
正確な数は覚えていないけれど110戦ぐらいやって

FFF 0
FFE 1
FEF 2
FFD 1
FDF 1
FDD 1
FCE 1

全てEX後ね
EXは20戦ぐらいやってFFDとFEDとFDDがめぼしい所

350 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:38:29.82 ID:d6bhUI83a.net
>>346
そんなもん

351 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:42:15.04 ID:cju0X1AId.net
自分としては72回とかなりやったけど高個体はFFD一体もう疲れたから打ち止め
他の伝説は30戦以上やったのは全部98以上捕れてたからミュウツーは厳しかった

352 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:45:52.22 ID:0R5kpRMSa.net
伝説の100ひとつも持ってないわ。みんなすげえな。どれも98止まりで泣けてくる。

353 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 10:59:02.67 ID:vWbKTTOS0.net
今回この時点で300とか行ってる人が半分はいるだろうからみんなほんとがんばってるよね
今のとこ233回でFEF,FDFが各1でもうちょいやるがMAXはムリかなーと

354 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:01:23.83 ID:yzUSIvcdF.net
>>349

120戦でEXてことは
4垢位?

高個体はやはり
低レベの垢に出やすい?

355 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:04:21.78 ID:5DvsZs3C0.net
おまえら腕を上下に動かしてタップするのやめろ、みっともねーぞ
ミュウツーの耐久力に頼って脳死連打するな、100%取るより回避の練習しろ

356 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:04:59.30 ID:yzUSIvcdF.net
すまん
EX後か

357 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:05:10.60 ID:m8kkiogM0.net
一味違うキチガイが住み着いたな

358 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:08:17.38 ID:7O+vEZVp0.net
久しぶりなに来てみたらキチスレになっててワロタ

100シャドボ以外はゴミなのに熱くなれて羨ましいわ

359 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:09:45.19 ID:m7Y71nbz0.net
糖質BBAが住み着いてんな

360 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:18:51.29 ID:09rEL4fJ0.net
>>354
単垢
どこをどう読めば複垢になるの?

361 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:20:28.84 ID:GHz/I83ra.net
今のミュウツーなんて100以外価値ないよね
EXの時無理してもやっとけばよかった
何かに使えるかもと今のF98×2以外送ってる
多分色違いで復刻あるし

362 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:22:53.38 ID:w4Pq/7aXM.net
>>355
レイドで避けるとかゲンガー以外バカだろ
被弾でゲージ稼ぐんだよ

363 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:30:58.08 ID:dNeXWIjG0.net
50匹以上捕獲して、個体値以前に攻撃Fのミュウツーが1匹も手に入ってない己の運の無さに笑ってしまうわ
100だの98だのシャドボだの皆贅沢な悩みだなって感じ

364 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:33:51.08 ID:9bySJVH+d.net
ただパスでのふしきな飴集め、この5日間で12粒入手。

個体値は2207、2247、2215、2215、2215と3日連続の奇跡に。
確率ゲームとはいえこんなのも有るもんだねぇ・・・要らないけど。

365 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:34:57.58 ID:XxMRG5GxM.net
>>362
そいつ池沼だからさわんな

366 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:35:28.50 ID:5DvsZs3C0.net
>>362
本当にゲージ稼げてるか?
どうせお前ら脳死連打勢はゲージ抱えたまま消えてるだろ
レイドやってるとミュウツーが早々と消えてくのよく見るわw

367 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:35:52.07 ID:5DvsZs3C0.net
>>365
池沼はお前らだよw

368 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:36:26.17 ID:mCTEiti1d.net
>>322
ミュウツーだけは完全ランダムじゃないと思うんだよ
おれたいして数やってないけど
30体とった時点で攻撃Fがゼロだった

369 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:40:11.19 ID:/sFgnj+s0.net
>>358
>100シャドボ以外はゴミなのに熱くなれて羨ましいわ
そう考えてるキチが集まりまくってキラ100とか捕獲100とかキチをさらに超えたキチ2まで産まれとるよ
6体100キチはここに現れていない模様

370 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:57:00.34 ID:ylXnnhcXd.net
7台でレイドバトルしていたじじぃ
https://i.imgur.com/Pz9CKHB.jpg

371 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 11:58:34.65 ID:YIvqVq+IM.net
>>370
押せてないやんw

372 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:01:43.37 ID:b1PwYKkGp.net
どうでもいいけど強くタップすると攻撃力増すと思ってるジジババ多すぎやろ
スマホか爪かどっちか割れるで…って思いながら横目で見てる
軽くタプタプしてればいいのに

373 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:03:56.43 ID:ylXnnhcXd.net
裏技なんだが、ボールを回せば回すほど捕獲率が上がるって知ってた?

オレは回しすぎて目が回って、しばらく気を失うから玉に傷

374 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:09:22.08 ID:sWhuFOkAd.net
>>314
横からだけど、46体ってミュウツー以外も入れてだよな?
それなら140体以上あるわ

375 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:09:36.77 ID:jzoRwBIa0.net
スマホを重ねたら各指で全部使えるか最大10台でいけるな
足の指を使えば更に2台追加可能
連打せずに交互にタップすれば隣にもう1セットいけるから1人で20人分は埋められる!

376 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:13:43.70 ID:7O+vEZVp0.net
>>369
ツイッターにミュウツー100が6匹の画像貼ってる奴いたから降臨してほしいなw

377 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:14:50.59 ID:T2u4Uydia.net
>>370
坂上二郎さんかな

378 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:16:26.38 ID:9OmbiU5c0.net
>>372
時間内に倒せるかどうかギリギリだとさらにタンタンタンタンが顕著になる

379 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:18:15.67 ID:JgG3YvhDd.net
>>372
そういう問題じゃないんだろう
レースゲーム慣れてない人がコーナー曲がる時に体傾けちゃうのと同じ

380 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:19:50.97 ID:WgeaVdVga.net
>>376
さくら垢じゃね
もしくは宝くじの当選のごとくアリバイ作りに利用された垢

381 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:23:37.54 ID:9bySJVH+d.net
今日で22戦だけど攻撃Fは3体、CP2250以上は5体出たな。

最近は上記の通り(>364)停滞してるけど。

382 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:28:38.73 ID:kp5sTTtad.net
スタンハンセン押しは新しいな

383 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:33:10.13 ID:5DvsZs3C0.net
>>379
やっぱミュウツー大好きな奴=ヘタクソじゃねーかw

384 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:37:33.35 ID:JgG3YvhDd.net
池沼乙

385 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:38:15.68 ID:eDn/M5tOd.net
>>372
昨日のレイドで画面まともに見ずにバンバン音たてながら連打してるオバサンいたわw

386 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:40:53.78 ID:T2u4Uydia.net
長押し時代はゲージ技の出し方すら知らんかったおっさんおばはんもいたからな。

387 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:41:17.07 ID:gCr+k+yxM.net
いつも1000円カットだったけど昨日奮発して美容院の4000円カット行ったら100取れた!
マジ散髪課金しとけ!

388 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:41:46.29 ID:9OmbiU5c0.net
>>379
強めにタップしているじーちゃんばーちゃん複数人に聞いたことがあるけど、強く
叩いた方が早く倒れる気がすると全員同じ答えだったで

389 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:46:08.33 ID:eAWpj+aH0.net
最終のレイドで会うと情報交換する人が何人かいるけど、
高個体値出てない人は悲惨なくらいホント出てないんだな
あれなんだろうな 俺なんて96-100のヤマ場が何度かくるからやめられんけど、
続けてる根性がすげぇと思うわ 最終日あたりに一発100当ててほしいもんだわ
色違いなんて出るやつは実装されて数時間でソッコー出てるし、いろいろ捕れてるよな、
自分は今回で何度か深夜徘徊してもほぼ無理と悟ったわ、運要素だけじゃないだろこれ

390 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:55:16.97 ID:C9uMlIEma.net
>>389 そんなの何度もある。
グラードン攻撃F取れずに終了。サンダー、レジ三種が93上限。
伝説じゃないけどカイリキーが長らく96上限だった。

391 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:55:50.91 ID:cju0X1AId.net
300戦とか500戦て復垢込みなのか
単垢でしかやってないからその発想がなかった

392 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 12:59:56.06 ID:cb5WZXxmM.net
2225 2212 2202 2223
第2評価が半分なだけまだまし

393 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 13:24:58.98 ID:95lf1rCOM.net
都内リーマンの俺が170戦やれてる
ちょっと前に話題になってた幕張588戦おじさんは単垢で平日20以上、週末土日で100やるとか言ってた

394 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 13:25:51.83 ID:i6HBr0+x0.net
やったぜ

395 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 13:26:26.06 ID:i6HBr0+x0.net
画像張り忘れてたわ
https://i.imgur.com/bU6Iwi7.jpg

396 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 13:30:34.38 ID:5DvsZs3C0.net
>>395
http://livedoor.blogimg.jp/exawarosu_net/imgs/c/4/c45cfa4c.jpg

397 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:20:58.61 ID:W/xY77ZV0.net
>>333
言葉足らずですまん
割れるときに間に合ってれば同色多い部屋に入れてボールが10個もらえないことはまずないので

398 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:36:45.89 ID:ndRFFXuZa.net
復垢は 死ねばいいと 思う

399 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:48:29.66 ID:lbBN6Y0Qd.net
>>357サクラは混じるな。
ゴミ工作員

400 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:49:13.05 ID:lbBN6Y0Qd.net
>>389ほぼ出さないバカないあん

401 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:49:32.64 ID:Fwg8kJ9Md.net
ID:lbBN6Y0Qdは糖質ババア

402 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:50:06.55 ID:Fwg8kJ9Md.net
糖質ババアとは>>224

403 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:50:21.91 ID:b1PwYKkGp.net
経験値3周くらいしててやり込み要素がなくなって作った複垢なら文字通りサブだけど
捕獲3万程度で40行ってて全垢がサブみたいな中途半端な奴が増えすぎ

404 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:50:56.76 ID:lbBN6Y0Qd.net
>>368
かんぜんにちょうせいしてるわ。
真面に課金してる人が完全にそんなゲーム

405 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:51:23.57 ID:lbBN6Y0Qd.net
>>401死んじまいゴミ工作員死ぬ

406 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:51:37.79 ID:lbBN6Y0Qd.net
>>402死ね死ね死ね死ね死ね

407 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:53:16.05 ID:hZwtAkfw0.net
シャドボミュウツー最強だけど
今の冷凍ビームミュウツーも有能だから今のミュウツー高個体も必要なんだよ
シャドボミュウツー高個体って言ってる奴は冷凍ビームミュウツー作るためにレガシー技消すか?って言えば黙るしかないだろうな
それで冷凍ビーム用の個体は何がある?ってきくと高個体ないと黙るしかないw

408 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:54:15.39 ID:lbBN6Y0Qd.net
完全に調整しまくり公平な基準ゼロ

409 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:57:30.97 ID:JNJjPck3M.net
ID:lbBN6Y0Qd は下のスレ行って暴れてこい

「『ポケモンGO』はオワコン」は大間違いだったことが判明 アンチ息してる?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539524173/

410 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 14:57:36.19 ID:pD8BfcT/0.net
キチガイの自覚はあるようだ

411 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:00:59.22 ID:mgLdG3br0.net
冷ビミュウツーの価値はマンムーの性能に依存する

412 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:02:41.80 ID:dNeXWIjG0.net
>>407
ルージュラやイノムーがいるから不要とまで言ってる人いたけど
ゲンガーやバンギいるからシャドボミュウツーいらんと言ってるようなもんだなと思った

413 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:12:33.65 ID:DZRmxj6D0.net
おまえらミュウツーの雨足りてる?
98カンストの後にシャドボ4体目強化中で100きたから全くないんだけど
期間もも残り少ないし

414 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:24:23.70 ID:pD8BfcT/0.net
不思議なアメなら余ってるな
https://i.imgur.com/GLtwW5x.png

415 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:26:03.00 ID:gCr+k+yxM.net
全部ポッポの飴に変換してやりたい

416 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:33:23.14 ID:Ua1AoD9Ed.net
さっき12球もらえたのに逃げられた 全部エクセではないけど、もう8球すぎくらいから絶対捕れない気がした なんだろう毎回捕れるのと絶対捕れないのと回で違う気がする

417 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:52:10.36 ID:dgEvviyda.net
>>414
邪魔だから捨てちゃえば

418 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 15:56:26.56 ID:b0edkkxV0.net
今日2戦してどっちもゲトできたけどCP2232と2194という
2275出るまでやってるけど出そうにないなあ

419 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:26:45.02 ID:+hX6vrZwp.net
>>414
レイドに全振りな感じは嫌いではないw

420 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:35:00.28 ID:ngwxdl+N0.net
>>416
えっ?毎回ボール当てた時に抽選じゃないの?

421 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:46:53.54 ID:/+Av7YiD0.net
カッター気合玉
TL40が3人、残り3人が25、30、35位の6人で残り20秒
5−6人が一番面白い 時間かかるけど

422 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:48:41.83 ID:YxhBh2TG0.net
ダメだ
今日は低レベ装って第3陣使って3戦したが
全て糞個体だった…

あぁ2261強化したくない

おれだってtl40無課金なのに
ここの おtl40無課金て人は
なんであんなに100が出るんだ…

423 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:50:18.13 ID:YxhBh2TG0.net
もうマンムーに期待するわ

それしかない

424 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:50:44.02 ID:/BpTMYuXd.net
俺相変わらず低個体値ばかり来る

425 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:53:51.56 ID:MHmJyeOVd.net
ミュウツー200戦100無し
っつーか1月のカイオーガ以来100出てない
500戦くらいかな?
レジで運使いたくなくて殆どやらずミュウツーに焦点絞って意気込んだものの流石に疲れた

426 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:59:29.48 ID:ekwxmalcd.net
レイド疲れしてくるな
どうしても個体値100が出てこない
平均して2200〜2230台をいったり来たり
こうも2250以上が出ないと嫌気刺してくるわ
今のところ1体しか2250以上はいない
本当に確率か?
しまいに雑魚ミュウツーで捕まらないと本当に気落ちするわ

427 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:06:43.35 ID:5DvsZs3C0.net
>>416
全部エクセレントじゃないとかヘタ過ぎるだろ

428 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:12:46.12 ID:b1PwYKkGp.net
旧サンダーが技マシンで電気ショック覚えられないみたいにミュウツー新技が来ても今とった個体には覚えられない可能性あるな
98や96とれたなら
いま無理してまで100追うのは得策ではないね

429 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:20:30.64 ID:L2b651SSd.net
もう100は全員に行き渡ったようだな
もう閉めるようにナイアンに言っとくよ

430 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:23:27.98 ID:qDiPYchxa.net
つまんねえ自演

431 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:24:26.75 ID:jJDP/+O50.net
>>426
96以上が全然でないのでレイドは無料パスのみに割り切り、大親友と毎日ミュウツーを交換したら98が来たよ
レイドよりも交換の方が割がいい気がする

432 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:47:39.55 ID:2AeYgrMEd.net
みんなレイドだけで200戦、300戦とかすげぇなあ
俺はEX、通常レイド、交換全部で今日でやっとこさミュウツー100見つけ達成

http://imgur.com/a/zHBIlOR

個体値は100、98、96が1体づつとれたんで運はいい方かな

http://imgur.com/a/YFcwGaT

433 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:51:15.77 ID:8IGuhKmNM.net
カイオーガ自慢ワロタァ

434 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:53:55.35 ID:jYW3+uHEM.net
みんなどうしてそんなに数こなせるの?自分は平日は1つか2つしか
出来ないな
朝無駄に駅前に2つとか5球出ているけどさすがに朝は慌ただしくてやらない
休みは都心に出てレイドして50戦近く取ったの36体
何故かミュウツーだけは飽きない
他の伝説は5体くらい獲れば満足するんだが

435 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:57:31.18 ID:VADVCDv6M.net
>>434
さぁ?
なにやってる人なんだろう

436 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:57:32.64 ID:GNx6LH5Td.net
ミュウツーはたくさんレイドやりたい存在

437 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:00:28.69 ID:mD5JM4xj0.net
思わぬ技が強化される可能性もあるしミュウツー100は絶対とっておいたほうがいいと思う
こんなに長い期間ミュウツーレイドできるチャンスはもう来ないだろうし

438 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:02:32.58 ID:/sFgnj+s0.net
次はミュウツーデイの3時間しかなさそうだよな
と3鳥でも思ってた時期あったから案外またバラマキはデイ以外でもあると思う

439 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:05:00.61 ID:aU8ennap0.net
ミュウツーで100、200戦とやってて高個体値が全然出ない奴は卵孵化もハズレばかりで、タスクだと高個体値が良く出るだろ?

440 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:17:17.80 ID:0MUhAkMF0.net
98EFF、96FEEをゲットしたんだけど
98EFFをフル強化するのがいいのか?それとも攻撃Fの96の方か?
それとも両方を適度に強化するのがいいのか?
まよってる...先輩教えてクレメンス

441 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:17:28.73 ID:ekwxmalcd.net
>>431
交換の事は正直よく知らないのだけども
90%未満の個体同士を交換してもキラったら90%越えたり100に変化する事ってあるのですか?
キラると個体値が上がるんだっけ、でも80%台のミュウツーをお互い交換したらキラって98になった!
とかそう言う事ってある?
キラポケモンになっても上がる個体値は元の個体値から数%だけです、とかだと交換する用にも高個体値捕まえなきゃ話にならないよね

442 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:22:41.72 ID:5DvsZs3C0.net
>>440
次期アップの情報が出てるのに今強化するとか情弱丸出しだな
お年寄りだからしょうがねーかw

443 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:27:36.21 ID:mD5JM4xj0.net
>>440
今強化していいのはFFFだけかと
それ以外はCP調整まで待とう

444 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:31:38.23 ID:0MUhAkMF0.net
>>442
次期アップの情報出てたんか〜情弱でしたわW教えてくれてサンクス!
>>443
なるほど、なるほど。CP調整まで待ってみます!サンクス!

445 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:32:53.72 ID:jJDP/+O50.net
>>441
ちなみに自分は大親友と84同士を交換して、キラらなくても98になったよ
相方は別の日に自分から送った87の個体がキラらずに96になった
キラったときは80台前半の個体がともに91になった

446 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:44:41.10 ID:3TWRm/1Aa.net
>>441
> 80%台のミュウツーをお互い交換したらキラって98になった!とかそう言う事ってある?
あるよぅ
ミュウツー低個体値とキラ確定(こちら)との交換だったけど98%に、なった

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200