2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク10

1 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 08:33:05.53 ID:5CH2trFy0.net
ミュウツー個体値表
http://pbs.twimg.com/media/DVE75njV4AEgb8K.jpg

※前スレ
ミュウツー総合 マーク9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539087888/

761 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:57:02.60 ID:stBooTXg0.net
ポケモントレーナー様かっけー

762 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:58:22.14 ID:K1+IK0Y/0.net
>>760
あれは左利きで投げてるから時計回りなだけだろ

763 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:59:13.63 ID:ROFQMc+N0.net
>>758
いや
汗でズズスと指がつっかかるんだよ
投げるのは時計回りでも反時計回りでもいける
雑魚に投げる分には何も問題ないんだ
精神的な問題が大きいと思う

764 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:00:39.86 ID:UwMjmvM00.net
俺も右手で時計回りだが少数派って意識はある
右手で反時計回りが圧倒的に多いよな
でも俺はもう右手時計回りしか駄目なんや

765 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:01:09.52 ID:0rTcAwvo0.net
逆手?の投げ方の俺、涙目

766 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:01:29.70 ID:3yh/mUwf0.net
>>760
わかりにくくてすまん
回転と手があってない感じ

767 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:02:57.19 ID:UwMjmvM00.net
>>765
どういう投げ方なんだそれは気になるw

768 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:04:52.62 ID:484Fbw630.net
Excellentの投げ方とかもっと最初の頃にやれよw

769 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:05:18.24 ID:G2eaEDkK0.net
>>756
>>759
コピペっぽく書いてみたw

770 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:05:20.72 ID:kLNmh7Dbd.net
いま見たらニアバイに影絵が
新ポケ来たかな?

771 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:13:25.18 ID:FwIL41xe0.net
指先と爪で引っ掻く感じにやれば汗で滑りが悪くならいぞ

772 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:14:29.57 ID:6XTHXz2za.net
>>770
来てるな
ポケモンの整理が間に合わん

773 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:45:34.97 ID:U6DlvBhg0.net
ミュウツー
技、現レベルは無視して

EFE、EFF、DEE、EDF、FBE、DFD、FDC

この辺、どれが育成対象なのでしょう?
スレ呼んでると、攻撃Fがとても高く評価されていますが、例えばDEEよりもFDCの方が優秀と考えて良いのでしょうか?

774 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 01:06:09.47 ID:6XTHXz2za.net
>>773
EFFでいいんじゃね

775 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 01:07:27.64 ID:ErKAnSS70.net
俺なら後悔しないようFDC

776 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 02:39:45.05 ID:AbAcZxVYp.net
>>658
秋葉原やん

777 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 04:40:23.29 ID:fHHCu3kT0.net
マンムー最高の技構成確定で冷ビミュウツー死んだな

778 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 04:45:43.87 ID:4HnhgvvF0.net
ガラスフィルムとか光沢フィルムからサラサラの指紋防止フィルムに変えれば劇的に投げやすくなるよ

779 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 05:10:00.93 ID:/CdnD1hq0.net
>>777
4体目の100狙う意欲無くなったわ
もう有料パスも4枚しかないしセールもなかなかのクソっぷりだし

780 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 05:39:01.07 ID:w5cl3BeGd.net
>>779
ミュウツー100持ってるけどよくよく考えたらイマイチ使い所無いよな
冷ビも産廃だしな
やっぱ必死こいてやる必要無かったかなと思うわ
ただミュウツー100は純粋に欲しかったw

781 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 05:49:17.74 ID:MuCp75Nx0.net
使えるかどうかは別としてカンストWサイコ100を眺めてるだけで満足

782 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:11:00.98 ID:rjxNVTRSd.net
んー・・・マンムーさんが予定通り「氷最強」か。
冷ビミュウツーも実戦枠から趣味枠に成っちまったなぁ。

これでミュウツー追うのはアイテム狙いや100探しがメインになっちまった。
都市部ならともかく田舎での5玉レイドはは更に過疎る・・・

783 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:38:39.15 ID:aLxVlD5k0.net
>>781
同じく

784 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:54:17.30 ID:3fyhGyhfM.net
俺は直球勝負のストレート派。カーブとか投げてる奴見るとかなり引く

785 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:59:34.48 ID:pAmg2SlHM.net
そういや会社にもいるなぁ、野球オジさん
何かあったらいつも野球で例え話始めるんだけど何が何だかさっぱりなことが多くて困るんだよね
なぜ仕事の話を無理やり野球で例えるのか本気で意味がわからない時がある

まぁカーブとストレート位はわかるけどさ

786 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:04:02.27 ID:rCfgyPLCd.net
マンムーが登場したことで、ミュウツーの冷ビもお役ごめん?

787 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:06:34.96 ID:K2DlCE+i0.net
>>786 まだ進化ボタンないよ

788 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:34:47.59 ID:5XY+EabxM.net
>>777
問題はいつ進化できるんだろう

789 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:44:23.50 ID:/CdnD1hq0.net
サイコブレイクとはどうだんが揃えば
2ゲージの何でも熟せるミュウツーの誕生なんだけどなぁ
1ゲージは今のジムやレイドシステムでは使いづらい
旧ジムなら避けメインだからまだ使えたんだけど

790 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:50:55.05 ID:DPdeEUm50.net
>>706
2275や2270取れてるだけいいじゃない。

こっちは日曜にEXから通算約75戦目で2264FDFやっと来たので、昇り調子かと思い、翌日の休みに渋谷朝一無料パスのオカルト信じて5時半起床、1時間半かけて渋谷出てジム前で起動、やったのに221○台
その後も都区内パス買って山手線沿線で6〜7戦したけど223○以下ばっか…

もうダンバルデイまではミュウツーやらないと決めました。

自分の仕事柄、限界一杯だわ。休みも家の事情で動ける日も少ないし。

791 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:01:39.93 ID:FwIL41xe0.net
高攻撃力の暴力でまだまだ実用枠だろ
マンムー軍団作れるならそっちで良いけど

792 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:09:56.55 ID:liYUk7v30.net
やっと来たわ!w(他力本願)

https://i.imgur.com/xIZuROQ.png

793 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:51:04.74 ID:g8TzgkEU0.net
ミュウツー
レイド数みたら
39だった
捕獲は31
個体値は2264が最高

どうやったら100戦とかできるんだろ

794 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:55:44.69 ID:6XTHXz2za.net
>>792
取ってもらったのか

795 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:00:28.22 ID:FwIL41xe0.net
>>792
アポロチョコちょうだい…

796 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:00:32.74 ID:/use1P6i0.net
>>751
再突入は出来ないらしいけど
GOが掛かればジムから離れても問題ないし
ゲッチャレは移動しながらやってるんだよ

797 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:02:48.02 ID:FwIL41xe0.net
一球目で捕れたときに誰よりも早く立ち去るの楽しすぎる
仕事人って感じ

798 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:09:13.11 ID:WSwamdF/a.net
>>797
近所のジムなら捕獲まで行ったら家でゆっくりゲッチャレしてるけど
仕事人と思われてんのかw

799 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:22:30.24 ID:esRsDrhoM.net
>>796
20人突入なのにジム付近でいつまで突っ立ってやってる奴は単なる馬鹿だと思うわ
再突入なんてまずあり得ないし、いるだけで大迷惑掛けてるのに

800 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:27:02.44 ID:2ZGomWN4M.net
マンムー最強ほぼ確定みたいだけど、レイビミュウツー()どうすんの?

801 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:29:05.91 ID:6XTHXz2za.net
>>798
10分以上たっても捕獲できてる?
捕獲画面中に10分過ぎて入り直そうとしたら
ダメだったのは確認した
抜けてから10分放置だと思ったからガッカリ

802 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:36:49.21 ID:m2NjPJb10.net
>>800
どうするって、イノムーの個体厳選が出来なかった人は冷ビミュウツーを使えばいいんじゃないの?
冷ビミュウツーはギラティナには弱点を突かれるので要注意だけど

803 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:40:15.19 ID:riitlZrmd.net
マンムーまだ先じゃね?
イロチレックウザには間に合わなそう

804 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:48:26.29 ID:aokLgIrla.net
>>802 何言ってんだ。みんなイノムー100持ってるだろ。

805 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:48:29.20 ID:WSwamdF/a.net
>>801
10分も放置したことないからわかりませんw

806 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:50:02.35 ID:m2NjPJb10.net
>>804
なぜみなイノムーの100を持っていると言えるんだ?
理由を聞かせて欲しいな

807 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:00:29.09 ID:ZymOqNdn0.net
サーチ民は大体もっているの間違えだろうよ
みんな持ってる発言する奴はサーチ+偽装民って言ってるみたいなもん

808 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:10:05.52 ID:i0gKVGS+d.net
いやーよくよく考えたら量産型のミュウツーはエスパー統一にするべきだったなぁ
冷ビにするのに技マシン使い過ぎちゃったの本当に痛恨だわ

809 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:16:25.06 ID:H29wx61Z0.net
結局劣化したミュウツーはどこにも使いどころ無さそうだな
わざわざ使おうとすればあるかどうかレベル

810 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:22:05.85 ID:WSwamdF/a.net
いやブースト冷ビなら取りっぱなしでレックウザの4番手ぐらいに使えるだろ
自分は今回貯めたアメで手持ちのシャドボ強化して余りは専用技の時のために貯めとくが

811 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:34:20.36 ID:wyq5JAYE0.net
>>809
最適PT持っててゲームシステム理解してやりこんでる人にはそうなる。

ミュウツーは汎用性に価値がある。カイリューポジション。

812 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:37:07.72 ID:CZtfX10u0.net
レイビミーツーとかいいから氷最強マンムー様はよ

813 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:43:43.29 ID:liYUk7v30.net
念力サイコキにしといたわ

814 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:51:27.82 ID:VSujwOdw0.net
>>813
今さらカイリキーレイドでもやるんか?

815 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:55:20.11 ID:KS/QGs0f0.net
2261以上が出ないって何度か書き込んものですが
マンムー最強みたいですね

なんか救われた気がした
実際には救われてないんだけど…

816 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:03:05.36 ID:UZVvEepxa.net
マウントジジイは早く死んだ方が世のためだと思う

817 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:10:48.90 ID:qtD1q3xL0.net
ミューツー戦用に揃えてるけど面倒でついついやる時はオススメにしちゃう
EXも含めて早朝じゃない限り大概10人はいるから無心で連打してゲッチャレが本番
まだ何も育ててない後発の嫁さんもオススメ頼りだからウソッキーとか出てきて可愛い
昨日待望の100出たから今日は嫁さんのお付き合いだな
嫁さんは98二体持ちだけどまだ100が出てない

818 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:33:04.34 ID:H29wx61Z0.net
日記とかどうでもいいす

819 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:34:31.82 ID:XDxFT0Ldd.net
>>817
後家の嫁さんに空目

820 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:50:01.34 ID:abKBXTtt0.net
おすすめでやる位なら即逃げで放置してた方が薬使わないし連打の必要も無いし面倒が少ないのでは

821 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:27:18.62 ID:Qp0LnNlRd.net
>>815
そのおかげでミュウツーレイドのやる気削がれた感じだ。

シャドボ以外の攻撃F96%以上を5体揃えたが、エスパー統一とにわか格闘しか使い道無いならコリンクレイドした方がいいな。

822 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:51:05.21 ID:QPRosC0Vd.net
FFF
FFE
FEF
FFD
FEE
FDF

6体とは言わんから、せめて96%以上3体欲しい

823 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:04:50.98 ID:9wBTPrz5r.net
1日1レイドの無課金勢としては、
FEFとFFE確保したからもういいや

わざは悩ましい

824 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:05:01.99 ID:JUkOVrdcp.net
冷ビミュウツーは輝く瞬間なしで産廃か。

ミュウツー厳選するなら、
シャドボ6、気合玉6(メガ進化用に念の為)、サイキネ1(エスパーは他に同レベルいるので)くらいかな。

825 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:05:12.89 ID:3MiqMslnM.net
>>698
EXパス5枚もらえるの?
日時場所指定なしなら最高なんだけど、どうなってるんだろう?

826 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:16:50.88 ID:jboze4230.net
100、98、96
と思わしき個体に
連続して逃げられた

827 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:26:52.22 ID:Coh08Jcc0.net
>>797
戦闘が始まったら誰より先に立ち去っていますが

828 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:32:34.64 ID:mTZMItEJr.net
>>826
それだけのに1日で会うのが凄いわ、こっちは1日やっても一度あるかないか位だぞ。

829 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:36:18.50 ID:VSujwOdw0.net
>>797
まだゲットチャレンジ中の人はスマホの画面に夢中で
立ち去るお前なんか見てないけどなw

830 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:37:39.21 ID:WwQ1JATPM.net
>>825
プレパス5枚の間違いやろ

831 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:42:34.24 ID:jboze4230.net
>>828
因みに今まで2261以上の個体には、8回遭遇して
各1回以上、きんずり+エクセレント+カーブで
捕獲0だ…

832 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:04:50.06 ID:Vmjt05WBr.net
あー
マンムーめ
グレイシアめ

集めた100みゅうつう
シャドボン無し

833 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:08:41.08 ID:i0gKVGS+d.net
はかいこうせんミュウツーは以外と通りが良くて悪くないな
ジム戦での話だが、どんな相手もガツンと体力が削られて超気持ちいい
レガシー二体残しておいて正解
きあいだまは格闘ポケ厳選してあるから要らないし、個人的にはシャドボ、はかい、サイキネの三体で良かったな

本当に冷ビについては判断を間違えたなぁ。こんなに後悔したのは久しぶりだ

834 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:12:58.68 ID:/use1P6i0.net
>>801
できる カイオーガなんて真ん中威嚇待ちで10分以上ザラだし

835 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:22:16.21 ID:zYIPmJ560.net
また今日のアプデ以降、ミュウツーの捕獲率をしぼってきてるわ
しねよ糞運営
15級カーブエクセで逃げ多発とかの確率にしてんじゃねぇ糞野村

836 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:25:37.98 ID:Vmjt05WBr.net
量産型ミュウツーだけじゃない
第四世代の氷タイプの技が優秀過ぎて
フリーザーも息してない

一番マシなのが
6番めの壁に使えるレジアイスだけ…

837 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:30:28.10 ID:3/NfIrPCa.net
http://firestorage.jp/download/fb969645988deb0c9fb2e7d707450fe538373182
やっだああああ

838 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:32:49.77 ID:UnzGCBsz0.net
>>801
一旦抜けた時点でレイドの時間終了してたんじゃないの?

839 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:42:27.11 ID:tQKsyZYOM.net
必死こいて取ってる100が色違いとサイコブレイクでどーでもいいものになるんですね

840 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:44:10.60 ID:dTNa5rIta.net
冷ビいらんのか
そうか

841 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:23:25.60 ID:0rTcAwvo0.net
初めて間もない手肌の少ない自分にとってはパラダイス状態
23日までにそれぞれの属性でパーティー組める位には捕獲したいなぁ
1日3回出来れば良い方だから中々進まないけど

842 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:31:34.92 ID:iQtjdrL80.net
ダークライ
ギラティナ

が想像以上に雑魚かったからシャドボミュウツー未だトップ君臨
4世代に敵なしだった

843 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:34:53.04 ID:EXvAX0vB0.net
個体値100の2体目ゲットできたわ

844 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:46:19.51 ID:DNgH+MMkd.net
ミュウツーレイドまだやるけど今日からコリンクレイド優先w

845 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:52:06.78 ID:8sNJKLu00.net
弱い垢はいいが、強い垢で冷凍カンストして後悔してるわw
いくら高個体でもな、電気で使えばいいかって思ったが
エレブーの進化した奴が強そうだし
これならシャドーボールの93%とか強化すればよかった
マンムーは技1が弱いも嘘、シャドーボールは次の伝説が来たらゴミも嘘だったし

846 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:53:21.03 ID:EXvAX0vB0.net
>>845
正直そのタイプ最強のポケモン以外はゴミとかソロで黄色タマゴや数人で黒タマゴやるとかって人は
ポケモンgoに向いてないと思う

847 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:55:50.09 ID:Vmjt05WBr.net
>>846

そうかな

俺は845みたいな奴ほど
向いていると思うが

848 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:58:02.13 ID:EXvAX0vB0.net
>>847
ポケモンgoはいまのところそういう人を満足させるコンテンツがないからねPvPでもくれば別だけど
だったらそういうキチガイ厳選ガチャをしまくって限界突破のソシャゲガチャの方が強さを実感できて他人にどや顔もできるだろうし

849 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:04:23.44 ID:cL46kY2T0.net
>>843
親が1体だけミュウツー持ってるんだが2275で吹いた
30体以上でやっと100取れたからちょっと切なかった
物欲センサーやべーわ

850 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:05:23.26 ID:EXvAX0vB0.net
>>849
しかもまったく強化してないのが親御さんらしいなw
俺も2体目の100は記念に2275のまま放置しておこうかな
物欲センサーはこの手のゲームだと実感するよな神はいるのかと思うわ

851 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:07:01.41 ID:/XXIatKF0.net
>>845
技マシンで変えればいい

852 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:08:46.88 ID:8sNJKLu00.net
まなてぃなんかが一番ゲームを楽しんでんだろうな
ポケモン強化して艦隊作ってフル稼働でソロで倒してボールが18個とか
艦隊いても20人じゃ意味ないしな
5ソロしない人や
東京は100だけ強化でいいんじゃないか?人がいて何出しても勝つし

853 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:08:55.17 ID:VSujwOdw0.net
>>845
複垢クソ野郎死ねよ

854 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:09:51.45 ID:Dnpca3OVM.net
PvPは頭使ってこそ
互いの読み合いが醍醐味なのに
ファクター削りに削ったポケGOなんて
どうせ脳死連打の決着なんでしょ
楽しくもなんともない

855 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:11:02.21 ID:EXvAX0vB0.net
>>854
さすがにPVPは本来のポケモンの対戦方式でしょ
ラグとかってさけるとか意味ないし
同じポケモンは入れられないとかコスト制限とかありそう

856 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:18:40.31 ID:wyq5JAYE0.net
>>834
カイオーガ初期は寒くて手がかじかみながら必死だったな。
やたら距離も遠くてグレート狙いで精一杯。

あんときばかりは車の中で投げたかったわ。。

857 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:42:38.29 ID:Dnpca3OVM.net
すばやさも特性も持ち物も物理と特殊の違いもないのに
どうやって対戦行動広げる?

本家のような対戦にしようもんなら
タイプ相性すらももろくすっぽ覚えられないジジババは泡吹いて倒れるぞ

858 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:47:27.35 ID:EXvAX0vB0.net
>>857
そういう人たちは今までのポケモンを集めるポケgoを楽しんで対戦楽しんでる孫とかに上げればいいだろうし
対戦用のステータスを追加すればいいだけだし

859 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:51:56.73 ID:2ZGomWN4M.net
https://plus.google.com/+MasashiKawashima/posts/24JiqGLtZsr
よし、この方式にして画面上でポケモン戦わせよう

860 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:00:42.21 ID:9VaCIQBsd.net
今日こそは狩らずに早く帰るぞ

861 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:22:53.90 ID:Dnpca3OVM.net
>>858
簡単に対戦用のステータスを追加って簡単に言うけどさ
努力値振りとかどうやって付け足すのさ?
ポケGOやってる大多数が原作とは無縁
(おそらく脳死連打ゲーでなかったらついて来れない)のジジババなんだぞ
ちょっと具体的な対戦プランが見えてこない
公言して最初のPVにも出しちゃってるから
何らかの形では出すことにはなるだろうけど

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200