2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CP変更総合

1 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 04:51:40.14 ID:PCGd2O3w0.net
とりあえずカイオーガすぎょい

21 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 06:55:51.61 ID:enBSBqX/a.net
せっかく
ドンファンFEFをカンストして3015までしたのに減らすんかい!
地面タイプに恨みでもあんの?

22 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 06:57:07.72 ID:28NmDwL0a.net
本スレより

俺の端末まだ元に戻ってないぞ
レックウザ3835
バンギ3834
ライコウ3452
ギャラドス3391
カビゴン3225
サイドン3179
エーフィ3170
シャワーズ3114
サーナイト3093
ブースター3029
ゲンガー2878

23 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:04:16.44 ID:28NmDwL0a.net
ラティ兄弟爆上げ

24 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:08:51.58 ID:2M1bNzUna.net
わざわざEXの日に変更すんなよ
不具合出るに決まってんだからなにもない日にやれよ

25 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:39:01.13 ID:iGAA+LjiM.net
予想されてたCP値と全然違うやん

26 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:40:13.61 ID:T/E7rEDZa.net
>>25
ぼくのかんがえた計算式が一致してると思ってたのかよ

27 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:43:16.84 ID:P4oo/kRq0.net
HP高くて防御or特防が低めのやつが減ったのかと思ったらハガネールがかわいそう

28 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:54:28.68 ID:LNQRG7+e0.net
防御特化のポケモンまでCP減るってことは
これって結局攻撃偏重の流れが更に加速するってことなんかね

29 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 07:59:50.07 ID:lCVNcuEmF.net
>>28
EXデオキシスを強く見せる為もあるだろうからね

30 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:01:00.34 ID:0vxzcqqNa.net
CP変更でジムバトルがどうなるのかちょっと楽しみ
すぐ飽きるんだろうけど

ていうかジム配置でコイン配布やめれ

31 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:01:07.57 ID:1AmnSKsG0.net
バンギラスこれ以上強くしてどうすんだよ

32 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:04:15.70 ID:iDyCKcAj0.net
https://db.pokemongohub.net/

33 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:04:36.81 ID:QuM5VrH/d.net
ライトのジム置きバンギさらに増えそうだな

34 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:08:01.11 ID:w4unGcQ/0.net
バンギはカイリキーに5秒くらいで瞬殺されてたからね
もうちょっと強くなってもいいんじゃないかね

35 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:08:09.56 ID:28NmDwL0a.net
>>32
有能だな〜

36 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:09:49.56 ID:GirQnu8Ua.net
>>33
結構なことじゃないか あんな柔いサンドバッグ置くとか有難いよ

37 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:10:04.68 ID:28NmDwL0a.net
ウインディCP3029!!

38 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:15:14.11 ID:+xwUnYLj0.net
CPでジム防衛を考えていけないのは変わらないってばっちゃが言ってた

39 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:15:29.86 ID:mrSvu8cH0.net
ハピラキだけがやたら下がった印象なだけで他は軒並み上がったように見えたわ
ハピ2700(元3200) ラキ1200(元1460)
それとケッキングが100くらい下がってたな カイオーガと順番変わってたから変に目立ってた

40 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:16:47.02 ID:BBSO1IHSM.net
ボックスの中のラッキー、全部キズぐすりが必要になってる

41 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:21:39.99 ID:RfG1pMfQa.net
変わっとらんやん

42 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:25:21.02 ID:DcMmmQ4C0.net
なにも変わってないけど…?

43 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:27:32.15 ID:1j/0IfpP0.net
>>32
旧新比較 攻防HP

ハピ
3219 129 229 510
2757 129 169 496

ラッキー
1469 60 176 500
1255 60 128 487

カイリキー
2889 234 162 180
3056 234 159 207

ゲンガー
2619 261 156 120
2878 261 149 155

ハピ∨カイリキーで何秒早くなるんだろ

44 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:29:28.32 ID:JlUZXPPC0.net
>>32
Chromeで日本語訳して見てたらレジスチルがw
https://i.imgur.com/wfr3oaX.png

45 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:29:28.72 ID:RfG1pMfQa.net
よく見たら勝手に回復してたわ
せっかくボスゴトラ殺してたのに嫌がらせかよ

46 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:36:42.38 ID:+xwUnYLj0.net
HPそんなに変わってないね
防御が減ったのがどれくらい影響あるか

47 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:37:39.16 ID:1+jPLSPa0.net
ざっと見た感じ無難な変更かな
防御下げがデフォでHPはハピラキ以外はほとんど上げ
HPの上げ幅は少ないHPほど大きい
産廃が増えるかと思ってたら案外生き残った

48 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:40:26.45 ID:mrSvu8cH0.net
>>43
防御が25%以上下がってるんだな

49 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:43:22.21 ID:+xwUnYLj0.net
カイリキーが労働基準法違反になるのは変わらなそう

50 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:49:53.74 ID:1+jPLSPa0.net
変更後ハピナスの防御が変更前ラッキーよりやや弱い程度
ラッキーを殴ってる感じかな
殴り時間で10秒くらい減だとするとジム置きはそのままの力関係になりそう

51 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:51:48.32 ID:Odq7Lg9xr.net
なにも変わってないって奴はお寝坊さん
早起きさんは全員キズ薬が必要な状態→ハピラキだけ必要な状態→元通りを体験してる
5時まえにあれだけツイッターをざわつかせるんだからナイアンティックは大したもの

52 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:52:54.72 ID:FANLAMCn0.net
ソーナンスのキリのいいCPが変更になったか
1024→1026

53 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:53:10.07 ID:Odq7Lg9xr.net
と思ったが、ハピラキ減ったままやん?
変わってないって人もいるの?

54 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 08:57:09.21 ID:JPtetMpEd.net
>>44
これはヒドイ

55 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:02:10.73 ID:Odynx+fg0.net
>>49
ジムアタッカー高度プロフェッショナルな食事だからそれには当たらないよ

56 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:02:36.40 ID:5jgd2QIV0.net
サンダーめっちゃ強化じゃん
やったぜ

57 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:14:32.05 ID:WklNNBSH0.net
さすがにもう確定したってことでいいのかな?
ミュウツーがカイオーガグラードン抜いて嬉しみ

58 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:18:43.39 ID:w7TqOC030.net
600族の面汚しさん…他の600族が強化される中変化なし

59 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:20:25.32 ID:UKqxrd5Ua.net
?ジャラランガ?

60 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:21:50.46 ID:mrSvu8cH0.net
>>57
CP調整された時はミュウツーは4000に届いてなかったよ
逆に100カイオーガは4110くらいになってた

61 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:24:16.52 ID:G8YBU6GA0.net
戻ってきたハピが勝手に回復されてた
やはり真っ先にハピが弄られそうになってたわけだ 

62 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:28:26.84 ID:BePAqO+4a.net
4時頃に調整されたCPのスクショ撮った人居ないの?

63 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:28:42.00 ID:xy8+zrm00.net
全体的に上がってるね
ハピラキカビが狙い撃ちされたように下げられてるのは明らか
ただパルシェン、ハガネールは伸びずか、ジム置きの序列はトゲキッス実装まで変わらんな

64 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:30:06.11 ID:1j/0IfpP0.net
この辺が100だけ大台に載るっぽい

ストライク2706
ハッサム3001
ツボツボ405
ヘラクロス3101
マグカルゴ1702
マンタイン2108
エアームド2108
ルギア3703
ボスゴドラ3000
ミロカロス3005

65 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:30:48.11 ID:FzZyNmked.net
CP調整後 調整前
ケッキング 4431 4548
ミュウツー 4178 3982
カイオーガ 4115 4074
グラードン 4115 4074
ホウオウ 3863 3889
レックウザ 3835 3645
バンギラス 3834 3670
ラティオス 3812 3644
カイリュー 3792 3581
メタグロス 3791 3637
ボーマンダ 3749 3532
ルギア 3703 3598
サンダー 3527 3330
ラティアス 3510 3377
エンテイ 3473 3377
ファイヤー 3465 3272
ライコウ 3452 3349
ギャラドス 3391 3281
ミュウ 3265 3090
セレビィ 3265 3090
ジラーチ 3265 3090
カビゴン 3225 3355
サイドン 3179 3300
エーフィ 3170 3000
デオキシス(ノーマルフォルム) 3160 2749
レジロック 3122 3087
レジアイス 3122 3087
シャワーズ 3114 3157
ヘラクロス 3101 2938
サーナイト 3093 2964
フーディン 3057 2887
カイリキー 3056 2889
フリーザー 3051 2933
ウインディ 3029 2839
ブースター 3029 2904
ナッシー 3014 2916
ドンファン 3013 3022
ミロカロス 3005 2967
ハッサム 3001 2801
ボスゴドラ 3000 3004
スイクン 2983 2823
ラグラージ 2974 2815
カイロス 2959 2770

66 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:32:09.30 ID:FzZyNmked.net
ハピナス 2757 3219

67 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:33:08.12 ID:xy8+zrm00.net
ミュウツーばら撒いた後に大幅強化ですか、
ライト層を喜ばせるの好きですね、ナイアンさんは

68 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:40:46.85 ID:0McNFbZIr.net
計算式は分かってるのかな?
すばやさ高いポケモンはだいたい大幅強化されてるし素早さの倍率かなり上がってそう

69 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:43:05.43 ID:EUrHcA3o0.net
>>65
普通調整後を右側にしない?
軒並み下がったのかと思ったわ

70 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:43:24.32 ID:qKZ5fxlw0.net
カイリキーソロレイドがサワムラー並になるんかな

71 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:45:37.31 ID:N68IAci2M.net
まぁカイリキーリストラされたけどね

72 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:46:14.88 ID:qJqLnP9Sd.net
カイリキー上がってハピナス下がるわけか
こりゃハピナス攻略楽勝だわ

73 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:46:32.50 ID:nEi3ELfcd.net
まだ変わってねーぞ

74 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:48:20.96 ID:sq9wbrhJ0.net
カイロス大幅強化されてるロス

75 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:51:46.42 ID:Iv0Oj+sad.net
カイリキーHP増えたけど防御下がってるし硬さは変わらないんじゃね?

76 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 09:58:09.57 ID:HL/qr7UzM.net
カイロスは今も昔も焼かれるだけロス

77 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:00:35.51 ID:NrOivCs7p.net
今起きた
全然変わってねえじゃん
テメエら嘘こくなカス

78 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:03:03.31 ID:xy8+zrm00.net
ナイアンはジムバトルを活発化したいだけで、防御寄りのポケモンの救済なんか全く考えてないわけた

79 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:09:48.56 ID:hTwpYELga.net
>>77
一回変わって戻ったんだこのタコ!

80 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:11:39.87 ID:DE3EFCfL0.net
今、iOSでも来たよ
ハピナスのCPが下がってるの確認した

81 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:12:51.72 ID:iwd2OTbl0.net
>>32
現行値だけ載せられてもな
ビフォーアフター載せないと

82 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:13:27.42 ID:HL/qr7UzM.net
CP変更が問題なくできるかのテストなだけなんじゃない?
本番は第4世代が来てからなのでは

83 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:15:02.27 ID:K1+IK0Y/0.net
>>64
ボスゴドラは3004から落ちてるんですがw

84 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:17:34.41 ID:nW+yx1ZL0.net
>>82
ダメージ受けた状態になってたから調整失敗して慌てて全回復して戻したんだよ。
hpの増減分を調整するルーチンを入れ忘れてんだろう
うまく改善できなければ、また全回復でお茶を濁すかもね

85 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:21:43.82 ID:HLkt8RiH0.net
ボスコドラまで全回復させて邪魔でしかない

86 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:23:59.64 ID:a5xXeCLOa.net
>>44
あべちゃんキタ━(゚∀゚)━!

87 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 10:25:36.70 ID:RPaxaubh0.net
>>80
エアプ

88 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:01:14.37 ID:0KhF73khd.net
>>85
わかる

89 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:07:50.98 ID:/1Q2WRT4d.net
>>86
アベスチル

90 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:27:34.31 ID:F4qYbqypd.net
EX前にはやめてくれよ
2人で倒すつもりなんだからさあ

91 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:32:40.27 ID:RgrkiGWj0.net
HPしかいじってないからたとえEX前に変更されてもレイドでの強さは変わらん

92 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:41:17.52 ID:/3zXlNUbd.net
ハピ下がったとはいえまだ現状防衛最強か

93 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:43:05.12 ID:IXdyhM1e0.net
プクリン元に戻せよ無能運営

94 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:44:46.30 ID:NfDo1itca.net
防御は高い方:低い方7:1の割合だったのが5:3になったみたいね

95 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:45:47.13 ID:ZeFV/i7e0.net
ハッサム3000越え?
カイロスが虫ポケのCP1位になるんじゃなかったのか(落胆

96 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:47:38.98 ID:RqnDZfbHd.net
>>95
ハッサム→鋼ポケモン
ヘラクロス→格闘ポケモン

97 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:52:39.07 ID:S08PRGaja.net
これパルシェンとハガネールに突っ込んだ奴涙目じゃん
ナイアンここ見て意地悪してんのか?

98 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:02:40.16 ID:BI4ktubR0.net
予想で砂突っ込むとか早漏過ぎて知らんわ

99 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:08:15.20 ID:/3zXlNUbd.net
>>97
radditの妄想真に受ける方がバカだろ、あそこよく外すぞ
ツイッターの馬鹿とかは有り難がるけどな

100 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:10:09.23 ID:nuQ2r/aVd.net
海外サイトからを免罪符にデマを拡散したyoutuberやまとめサイトは反省しろ

101 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:12:19.27 ID:ZeFV/i7e0.net
海外の人がCP調整後のポケモンBOXを公開してた
https://www.youtube.com/watch?v=a1572gQAqDI

102 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:13:24.50 ID:NfDo1itca.net
体力は1.75倍+50で元のH種族値200越えると下がるね

103 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:14:21.48 ID:Lry4voEBM.net
>>97
パルシェン100カンスト2体

104 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:18:47.28 ID:kJ8wRLcDp.net
>>94
あれは愚策だったからなぁ
これで防御バランス型も少しは報われたか
攻撃は7:1のままだろうけどこっちは原作で使う技片方に振った感じだから違和感は少ないか

105 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:24:54.92 ID:kJ8wRLcDp.net
>>102
これは正直微妙な調整
閾値設けちゃうと、上下関係崩さない限り好き放題に数値弄れるからな
せいぜい一定値+HP種族値あたりで一貫調整してほしかったわ

106 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:25:05.84 ID:k5h93EEg0.net
ミュウツーはHP増えてるのにCP変わって
なかったんだよな。そのへんミスってCP戻したのかな

107 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:28:53.96 ID:Odq7Lg9xr.net
めざパのタイプがポケモンごとに固定になるバグはどうなるんだろ

108 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:29:12.10 ID:4seD/+dad.net
【ポケモンGO】CPの変更内容まとめ
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/123650

109 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:31:31.81 ID:NfDo1itca.net
>>105
書き方がまぎらわしかったかも
計算式は1.75*H+50(たぶん小数点以下切り捨て)で伝説補正を気にしなければ線形のまま
今回の修正がマイナスに働くのがH>200という意図でした

110 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:37:46.55 ID:kJ8wRLcDp.net
>>109
失礼、そういうことねw
たしかにこの計算式だと、種族値200超えると×2の今の方が高くなるな

50の下駄で紙HPポケが輝くし、ハピラキも特殊なナーフ食らうわけじゃない
個人的にはなかなか良調整だと思う

111 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:38:27.48 ID:Y0sxlOLS0.net
CP変更って今回で終わり?まだ続くんじゃないの?

112 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:41:08.35 ID:7DyTHhshd.net
高HP→弱体化
低HP→強化

防御と特防の差が大きい→弱体化
防御と特防の差が小さい→強化

攻撃と特攻の差が大きい→従来通り有利
攻撃と特攻の差が小さい→従来通り不利

シャンデラとかデンジュモクみたいなのが大きな恩恵を受けて
ビリジオンとかコバルオンみたいなのが更に逆風を受けてる

113 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:41:54.20 ID:Ihv2YSC1d.net
>>95
ミュウツー最適格に近づいたぞ

まぁストライクも追いかけてきてるけど

114 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:42:56.09 ID:n2FbigDid.net
>>109
ミュウツーの防御種族値が減らないのは現行レイドの難易度下がるからとかあるのかな?

強ポケが軒並み防御種族値が下方修正の中変わらないのは何か意図を感じる。

115 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:47:33.60 ID:XUO7A2Ug0.net
>>111
半年に一回とは言わなくても
状況に応じて年一くらいは見直して欲しい
全く期待はしてないが

116 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:47:42.09 ID:ZeFV/i7e0.net
ラプラス
2603→2641

ナイアン、アンチラプラスじゃなかった

117 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:49:03.16 ID:XWeKW/d/0.net
>>108
なるほど
新計算式だと、HPで言えば原作種族値200が境目だね
200以上は弱体、それ以下は強化
なかなかいい調整なんじゃないか?

118 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:50:11.05 ID:NfDo1itca.net
>>114
意図までは読めないけれど原作のミュウツーは防御と特防が同じなので
ミュウツーだけ特別扱いされている訳ではないみたい

119 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:54:17.62 ID:WCAaCcUzd.net
ディグダHP3.3倍かよ

120 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:55:09.71 ID:xAvEpc98a.net
カイリューのCPが3800近くまで上がるのか
優遇されてるなカイリューは

121 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:07:47.73 ID:il9OjVC40.net
掲載してるサイトみてきたけど、
一番の被害者はヨルノズク

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200