2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CP変更総合

1 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 04:51:40.14 ID:PCGd2O3w0.net
とりあえずカイオーガすぎょい

393 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:08:08.51 ID:6J2HJ5/Z0.net
ハピナスとラッキーだけ
個別に修正しろ
明らかにバランスがおかしい

394 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:58:37.39 ID:of1dJwiqa.net
無くていい
毎日あさCP確認して3219あるとホッとする

395 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:07:01.04 ID:jUKlbdca0.net
せっかくのキリ番ポケモンが台無し
思い出にスクショ撮った

396 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:21:54.20 ID:gPceTQXuM.net
でもそれもいつか忘れちゃうのよね

397 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:31:07.98 ID:BLiL+0nf0.net
この前のCP変動の時に手持ちのCP10シリーズがCP11になってるのが結構居て泣いた
本調整入ったらCP11になるのか・・・・ゾロ目収集家の人とかはもれなく全て変わるからつらいだろうな

398 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:40:07.69 ID:pA/8+EhU0.net
>>391
やりそうな解決策
キズグスリ1500個つける
修復はユーザー任せ

399 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:47:04.65 ID:npXK2RixM.net
今朝、カイリキーカウ爆で、ピンク豚ボコボコにしてきたんだが、カイリキーもっさり感がなくなって、連打連打で最高だったぞ! 誰か同意者いないか?

400 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:57:00.71 ID:1lr/lanl0.net
>>354
明日のコミュデイ終わってからだと思うわ。
ダンバルの個体値わからなくなったりしたら荒れるからね

401 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:03:52.51 ID:CZXcAONh0.net
>>397 
わかる
キルリアのCP10が変わるなんて残念

402 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:15:08.93 ID:GQlBtvhJ0.net
キリ番とかぞろ目とかはたまに取っておくけど、
ハリーセンのcp1000がお気に入りだった。
新ジムになって意味が無いので飴にしたよ。

403 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:30:38.17 ID:V+mnD9bkd.net
第三世代の時に調整しなかったつけが回ってきた感じか
技も各世代事に見直しすれば良いのにな
PVPとか今年中にできるのか心配

404 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:36:51.66 ID:lyQ6XcHeM.net
ムクホーク育てようと思ったけど調整後の方が良さそうだ

405 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:20:55.31 ID:5IMEujSBa.net
>>404
第4世代は既に調整後の種族値でcp計算されているみたいだから問題ないと思うよ

406 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:32:00.13 ID:eZIsI7/D0.net
変更きた

407 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:35:11.75 ID:wWUmj4bE0.net
>>404
やまだが動画でムクホークうんこって言ってた

408 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:35:46.85 ID:9jZ8Op0+0.net
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!

409 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:59:05.59 ID:rnX43Wrv0.net
ムクホークは技がね
それでもまあまあ強いけど

410 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 10:46:16.44 ID:IBsh3lUad.net
ムクホークはブレバだよね
ゴッドバードではない
ゴッドバードのがこっちでは強いけども

411 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 10:57:01.71 ID:Wze6+CwU0.net
>>410
日本語でおk

412 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 11:12:27.35 ID:5z9ZJf+A0.net
ブレイブホーク

413 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 16:38:49.99 ID:vGNbwDeS0.net
本家のの話では

414 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:45:46.78 ID:pCcu8PPE0.net
ムクホークブレバないんか?

415 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:30:12.76 ID:/FKpaAmKp.net
で、いつやるんだよカス

416 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:50:58.84 ID:pMS25/qur.net
ソフトバンクも北海道も結局まただろ?
そういう事だ

417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:52:35.33 ID:9pF8yrU2M.net
技術もやる気もないアンだから調整やめるんじゃないの

418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:30:48.67 ID:HQm1mK5Ca.net
ソフバンはナイアン関係ないだろ。
北海道は延期じゃなくて中止だぞ。

419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:54:58.77 ID:FFnl/99Br.net
北海道の皆さまを応援できるような別の企画をお届けできるよう検討してまいりますって言ってみただけだからな

420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:04:45.59 ID:EByMkQeZ0.net
北海道は落ち着いたら何かやると思う。石巻も熊本もやったし。

421 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 11:28:06.88 ID:5kGYR+0Pa.net
ちょうど舞台が北海道をモデルにしたシンオウだしやるだろうね

422 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 12:28:45.14 ID:CY++o/ry0.net
>>420
それらは元々予定していた復興イベントであって
今回はトラブルの補填なんで全然別物

423 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:25:03.11 ID:sPb4EIFG0.net
防御種族値がかわるからレイドボスのレイドCPもかわるんだろうな

424 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:48:13.31 ID:d1MJmnEr0.net
ほとんどのポケモンが防御上がるからソロレイドは厳しくなりそう

425 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:49:13.45 ID:GAzLrSNA0.net
ほとんどのポケモンは防御下がるんやで

426 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:51:50.81 ID:d1MJmnEr0.net
そうだったw
何を勘違いしてたんだろう

427 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 13:59:36.50 ID:bQmiM0F00.net
ナイアン「そのぶんレイドの一律HPあげといたやでー」

428 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 14:00:24.50 ID:AqgoL2AQ0.net
ミュウツー終わったあと次の切り替えでくる3たまご楽しみ
第4世代混じるかな

429 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 14:08:33.83 ID:PiO0cFr70.net
卵レベルに依りHPが固定されるから
ツボツボがソロクリア不可能だったのね

430 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 19:04:11.78 ID:Mn//okiLp.net
>>427
また、寒い夜空を見上げて連打するのか、、、

431 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 19:07:04.29 ID:yTBjck3ta.net
>>427
ごー
とぅー
へるっ

432 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 20:30:45.60 ID:+3MTksYzd.net
いい加減にしろ!!

いつになったら調整するんだ!!

433 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 21:35:04.63 ID:Rv2RF+xmd.net
ミュウツーレイド終了明日まで待ってやる

434 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 01:45:23.48 ID:4QUk4vFM0.net
早くCP調整しやがれ!弱くなったハピナスをフルボッコにしたい!いつになったら調整するんだ!

435 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 02:11:37.76 ID:9S4nm54a0.net
HPの件で無駄にアプデ仕込んでると予想

436 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 06:47:23.43 ID:Y8j7o5Yj0.net
まあミュウツーが終了する明日にCP調整と新たな伝説レイドがスタートくるだろ
CP4000超えミュウツー、3005ミロカロス、3001ハッサムのスクショ待ってるぞ

437 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 10:51:44.04 ID:cn/zudcj0.net
あのときミュウツーだけはCP変動なかったぞ?
新しい計算式では確かに4000超えるけど

438 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 10:52:52.21 ID:5KR7lPgz0.net
フル強化した僕のカイロスはいくらになるんです?

439 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 11:43:52.99 ID:liPL1N24d.net
2900超えになるよ

440 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 13:57:03.40 ID:5KR7lPgz0.net
やったぜ☆

441 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:12:04.18 ID:Qf29f4Du0.net
CP変更されてから、急に野良ラッキーやハピナスが出だしたんだけど(いつもの散歩道で)
これも調整された?

442 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:16:53.56 ID:g3ML0BJwp.net
>>441
うちの個体値100ハピナスは、CP3219のままなんだが。
もうCP変更きてるの?

443 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:34:42.19 ID:3l1d5dOU0.net
>>442
>>441はポケモンの出現具合が調整されたのか聞いてるんじゃね?

444 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 16:58:54.08 ID:kOGgNnsS0.net
明日調整がこなかったら永遠にこないに50ポケコイン

445 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 17:21:26.06 ID:Sz1k7uJJ0.net
>>444
永遠はないよ
いつか別の調整でくるよ

446 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 19:22:05.85 ID:p64p/zEN0.net
くるくる詐欺

447 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 19:23:00.57 ID:J7PceIiP0.net
情報まるパクリで炎上したコンプラとは無縁のゴミ企業らしい動画ではある

448 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 19:43:50.40 ID:p64p/zEN0.net
動画?

449 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 19:45:05.44 ID:J7PceIiP0.net
>>448
ごめんw専ブラでスレ複数開いてたから誤爆しましたm(_ _)m

450 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 19:45:07.87 ID:CCwl/5A10.net
明日はさすがにCP調整、ボックス拡張、ハロウィンイベントのどれかかその告知ぐらいは来るでしょ

451 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 22:15:25.68 ID:x6Xzc3xZ0.net
>>450
なんにもナイアン。

452 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 03:15:16.04 ID:KBmfZWhH0.net
>>451
ハロイベ告知きたよ

453 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 16:16:01.33 ID:qjPjIQ8ra.net
よっしゃあああああ
今日も愛するハピちゃんCP3219のまま

454 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 17:15:14.66 ID:8um6TYMI0.net
いつになったら

455 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 21:22:57.02 ID:3TzanVq7a.net
なんだこの死刑囚のような生殺し感
さっさとやれ

456 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:04:25.79 ID:u83Q8Zyq0.net
さっさと調整してくれないと伝説系ポケに砂使えない

457 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 22:40:09.99 ID:YunuHOx40.net
CP変更と残りの第4世代出現はハロウィンイベが終了する11月2日の朝5時と予想してる

458 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 01:02:08.45 ID:lR1SWRAY0.net
ツボツボ100強化の判断したいからはよして

459 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 02:52:57.62 ID:FCHIsfRFd.net
普段はアナウンス全然無いのに、告知したことは実行しないと。改めてすごい会社や。

460 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 03:16:06.36 ID:Wo4UuDdF0.net
>>459
なにがすごいって、2年以上も運営していて
イベントもミスだらけにバグだらけ
バトルなんて避けバグ、巻き戻りか当たり前を直せないなんて...

461 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 03:35:44.88 ID:47xuh6naa.net
ミュウツーシャドボバグは運営に不利益があるので10分で直したけどねw

462 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 07:40:26.88 ID:V2c/4b6Qr.net
>>461
信じてるやつおりゅ?

463 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 14:56:45.69 ID:o3Mojvmpp.net
>>462
アメリカ人のツイッターに多数事例出てるぞ

464 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 15:01:36.12 ID:Daj/9eKy0.net
>>461
国内でも少ないけどニュース知らなくて偶然シャドボになった人いるよ
ツイッター見てたらチラホラ報告あったもの

465 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:11:09.71 ID:RnJhAT5b0.net
前回調整しくじってどうやればいいのか答えが出ないのだろうw

466 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:26:46.06 ID:7jHbKBN+d.net
無能すぎるだろナイアン
やるなら早くしろ
できないならやると言うな

467 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:29:56.84 ID:cERP/r7i0.net
みんな大好きカイロスがどうなるかだけ気になる

468 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:33:33.80 ID:rlpUs1RKp.net
バンギはこの体力ならグロス相手に防衛で大文字打てるな

469 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:52:40.87 ID:EsrjAu/c0.net
どう転んでもパイセンはCP3000には届かないロス(´・ω・`)

470 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:13:49.76 ID:cERP/r7i0.net
>>469
(´・ω・`)

471 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 00:11:15.34 ID:1/72+40w0.net
3000行かないのがパイセンらしくていい
とはいえ2959は普通に高い

472 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 00:45:40.73 ID:UJaG7IJu0.net
よね国のガチユーザー多数から苦情が来て二のあしを踏んでるんでないんなか。
しかしさっさとやって欲しい。

473 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 01:16:35.77 ID:PFYeXMUZ0.net
また違う計算式で新々CP考え中なんじゃねーの

474 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 03:37:43.07 ID:Px6OFwKz0.net
とりあえずミュウツー100がCP4000超えてくれれば
あとはどうだっていいや

475 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 04:14:36.72 ID:UJMRZBFQ0.net
しかし調整まだかいな?早くしろ!後金ズリ防衛がうっとうしい!

476 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 07:06:25.26 ID:sRKbrAqfM.net
>>473
カイロスが3000になるように調整中ロスね

477 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 08:49:25.59 ID:/FkQ1Y96a.net
金ズリ防衛無くさないと結局同じなのにナイアンは何もわかってない。

478 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 11:10:54.11 ID:wQxCM8NY0.net
調整やめました宣言まだですか?

479 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 13:31:03.40 ID:DXcRUA84d.net
第4世代は新しい計算式だからなあ。
ほとんどの種で耐久が上がっている。

480 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 15:59:36.53 ID:u4teMrd70.net
なんだそりゃ
いつと比べてどう耐久が上がったんだよ
計算式なんてそもそも同じだろ

481 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 16:51:45.94 ID:Anj7qXCBM.net
原作からの変換式があってそれを変えてるの

482 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:21:22.37 ID:+XJdFoHR0.net
逆に計算式変えずにどうやってCP変更すると思ってるんだろうか

483 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:23:04.24 ID:71QohxVo0.net
俺のいわくだき・インファイトの100%格闘王カイロスが3000になるのか・・・胸熱

484 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:28:33.08 ID:mQGD4ucN0.net
コメパンでハピ倒しやすくなったからやっぱなしな

485 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:31:46.33 ID:1Dist/ZB0.net
変更後のハピラキがどんな具合か分からんから95%ラッキーの処遇に困る

486 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:40:11.56 ID:8mnNaAQ6d.net
コメパン被弾したが、あんまり強くないな

487 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 21:10:36.76 ID:Y7zciHN8d.net
早く調整して欲しい。ふしぎなあめがボックス圧迫してきてる。

488 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 21:15:16.97 ID:u4teMrd70.net
>>482
何を言ってるんだ?
種族値を調整するだけだと考えただけだが?
CPの計算式なんて一緒だし計算式変えてCPが変わったところで強さなんて変わらないし
以前の種族値って原作から当てはめてただけで計算してたわけじゃないし

489 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 21:19:25.74 ID:Y7zciHN8d.net
遠隔金ズリ投入が諸悪の根源。防衛したいなら自分の足でジムに来て防衛しろ。

490 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 21:27:33.10 ID:UCW0o8540.net
>>488
原作の種族値からの変換式が今の第1-3世代と第4世代で違う。
第1-3世代の変換式に当てはめて想定されていた第4世代の種族値と比較すると現在の第4世代は耐久が上がっている。
だから第4世代だけ新しい変換式になっている現時点では第4世代が優遇されている。
ハピラキカビあたりは例外。

491 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 21:53:06.66 ID:YJO4I2Li0.net
>>490
原作→ポケモンGoの
種族値変換式ってどこかに載ってる?

伝説系の調整済み種族値は例外としても他のポケモンでもかなりの数が下駄履かされてないか?

例えばカイリキーとキングラーだが
ポケモンGoの攻撃種族値は
カイリキー<キングラー
だが、サンムーンは攻撃は同じなのにカイリキーの方が低いんだよな。

HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さ
カイリキー
サンムーン:90、130、80、65、85、55
ポケモンGo:234(防御162、HP180)

キングラー
サンムーン:55、130、115、50、50、75
ポケモンGo:240(防御214、HP110)

492 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 22:25:47.86 ID:HMKWAMzca.net
>>491
やまだちゃんねるを見ればそんな疑問も一瞬で氷解するで!
やまだちゃんねるでは計算方法が具体的に語られてるからな
ポケGOやる上ではもうやまだちゃんねるは必須やねん

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200