2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/21】ダンバルコミュニティ・デイ【コメパン】

1 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 05:31:18.73 ID:stBooTXg0.net
10/21 12:00〜15:00
コメットパンチ確定

169 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:20:19.36 ID:Y0sxlOLS0.net
メタグロスは、1ゲージのせいでジムのフェアリー掃除に時間かかるわけでね

170 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:26:21.16 ID:GIRujsnYd.net
>>141
家の近くエアームドの巣だけど
20分で20匹くらい出たから勘違いではないだろ

171 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:36:03.01 ID:Pix+/7Qua.net
浦和ちょいちょいダンバル出てたけど出やすくなったりするかな

172 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:45:53.00 ID:YzRnWehz0.net
CP 攻撃 防御 HP はがね メガシンカ以外
4038 275 211 205 第4世代 ディアルガ(調整予想)
4038 255 191 263 第7世代 ソルガレオ(調整予想)
3791 257 228 190 第3世代 メタグロス
3754 251 213 209 第4世代 ヒードラン
3677 323 182 139 第7世代 カミツルギ(調整予想)
3615 246 225 190 第7世代 マギアナ
3353 252 199 174 第5世代 ゲノセクト
3294 213 298 156 第7世代 ツンデツンデ
3265 210 210 225 第3世代 ジラーチ
3244 255 129 242 第5世代 ドリュウズ
3205 238 205 172 第4世代 ジバコイル
3102 207 199 219 第7世代 テッカグヤ
3022 192 229 209 第5世代 コバルオン
3001 236 181 172 第2世代 ハッサム
3000 198 257 172 第3世代 ボスゴドラ

173 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:48:00.30 ID:xATku3W9d.net
オワタ
仕事入ってしまった
オワタ
なぜ、なぜこの日なんだ

174 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 19:04:12.82 ID:i0dhGNtC0.net
原作だとコメパンはアイへにシェアを取られたカス技なのにこっちだと強いんだな

175 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 19:34:07.79 ID:DwiPJAZup.net
>>18
そもそも大場久美子の名前を出すお前はいくちゅですか?

176 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 19:39:19.72 ID:W5tQf39s0.net
>>128
横須賀
他ゲーのリアルイベント当選したんでな

177 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:24:40.51 ID:RRmlbgd+0.net
メタグロス艦隊造る必要ありますか?
1匹育てれば充分でしょうか?

178 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:43:12.52 ID:rgsHoVph0.net
>>168
シャドボミュウツーとかゲンガーでやった方が全然早いのに

179 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:47:35.43 ID:xj70dNmya.net
秋葉原の三井記念病院近く?にある、Toilet Guardianにハピナスの影あり

180 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:02:43.08 ID:tCIkCBz60.net
高レベル低個体の色違いを進化させる
キラ交換で高レベル高個体になる

181 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:06:18.37 .net
>>179
個体値98だった!

182 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:20:46.75 ID:FiAUTqke0.net
>>178
おつむ弱い子乙

183 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:35:45.10 ID:8xoQ2D4L0.net
サーナイトキラーがボスゴドラとか脳みそ縛りプレイかな?

184 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:43:36.43 ID:VP3keiHBa.net
サーナイトにはヘド爆ゲンガー。瞬殺やで。

185 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:52:06.28 ID:FiAUTqke0.net
ミュウツーのが早いとかエアプが複数匹湧いてんな

186 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 21:57:05.60 ID:pSwQ8lUj0.net
お前ら当日はどこでやるの?
車でGO plusか錦糸町公園行くか悩んでる

187 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:00:21.77 ID:9LUKydik0.net
で、色違いはどうなのよ

188 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:17:52.94 ID:nRMO6zEBd.net
もちろんやるけど今のところ鋼タイプの使い道が今一ないのが残念だな
刺さる相手いるっけ?

189 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:18:45.99 ID:TeO6FnhHM.net
コメットパンチってなんかだせぇ…

190 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:20:21.94 ID:stBooTXg0.net
>>188
サーナイト、ピクシー、グランブル辺り
レイドは知らん

191 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:25:04.45 ID:/N9QlLPe0.net
対フェアリーで育てるなら
シャドボミュウツー育てるよね〜って話し

192 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:38:24.29 ID:TGEDuv/H0.net
100匹トレードって何分くらいかかる?

193 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:40:15.25 ID:DDi9qSjwM.net
>>192
うるせえ馬鹿

194 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:40:39.37 ID:ZHGwicFG0.net
日曜仕事入ったわorz

195 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 22:45:43.34 ID:xj70dNmy0.net
>>188
>>190に加え、第4世代でこおりタイプが増えるから
活躍の場は多くなると思う。元の攻撃力がある分、
等倍相手にでもそこそこ使えて、ジムで連戦に向いてるかな。

196 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:01:28.44 ID:sJem7/S50.net
ダンバルコミュニティデイの日の為に蓄えておいた、
パイルの実を120個ぐらい使って全部ゲット出来れば計算上ダンバルのアメが800個以上増える。
しかし問題はたった3時間でトレードは時間がもったいなくて出来ない気もするし、
そして当日、あぁ神様、どうか高個体値ダンバルが無事に出現してゲットで出来ますように…。

197 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:13:32.89 ID:Gx1yoEG8d.net
>>196
今回はコメットパンチ習得期間が1時間余分にある。
その間にトレードも済ませればよい。

198 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:15:08.84 ID:X+Jr1wjg0.net
進化でオリ技覚えるのは今回から大量発生終了後1時間の猶予ができたろ
50分トレードして残り10分で6〜10体進化させれば充分だろ

199 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:20:03.45 ID:W0iTmcdk0.net
>>177
6体作るに決まってるだろクソ雑魚かよ

200 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:21:55.29 ID:sJem7/S50.net
>>197
ホントやわ!!公式のニュースにちゃんと記載されてあった!!サンクス!!
よく読まなかったわ、これで心置きなく30分ぐらいトレード出来る!!

201 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:27:19.75 ID:FmbLe+Nyp.net
1時間くらい通信エラーは覚悟するが、それ以降はちゃんとやってくれよ、ナイアン

202 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:33:59.34 ID:lre82q0M0.net
>>198
その1時間がエラータイムの可能性大だけどな

203 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:40:09.43 ID:z5lHTSW10.net
トゥインクル、トゥインクル

コメットパンチ〜♪

204 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:52:43.40 ID:RhaMJRBcM.net
複数属性のパンチを華麗に使いこなすかっこいい格闘ポケモンがいるが
彼はコメットパンチを使えないんだ

205 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:58:04.22 ID:8OZg7mOGM.net
メタグロスって米パンとバレパンと
役割破壊の属性パンチないと範囲狭くて言うほど強くない代表格だったよなぁ…
等倍でゴリ押しするならドラゴンでいいってのも運がない

206 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 00:01:44.22 ID:j/RIlQWH0.net
>>101
>攻撃E、F以前に実際はレベル35の低個体を進化させたのを数体持ってれば
>戦力的には問題ないんだよな

これ
たいした個体値じゃなくてもレベル35だとジム戦やレイドでの自動選択で選ばれまくった俺のボスゴドラw
最近は三鳥レイドやらミュウツーレイドで大活躍したいわバンギ3体

207 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 01:15:10.39 ID:0XMcQ5kua.net
高個体(攻撃F90以上)×6体
攻撃だけFで2・3番評価の低個体PL35×6体

12体進化させて必要に応じて高個体に砂入れるのが王道

208 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 03:35:37.52 ID:jC03i7AW0.net
>>189
彗星拳

かっこいいだろ?

209 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:13:58.37 ID:HOGs40DJr.net
卵割るために歩き回るならお台場かなあ

210 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:18:25.74 ID:MT6nwdrj0.net
>>185
現実を受け入れろよエアプくん

211 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:49:30.87 ID:MFjozi1d0.net
復帰勢でコミュデイ初めてなんだけど、3時間やるとしてボックスの空きってどのくらいあれば大丈夫そう?

212 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:57:29.91 ID:npLtbHVA0.net
>>211
他の人は知らんけど俺は20くらい

213 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:10:40.10 ID:jJ5aytHad.net
卵産の100は進化させちまったから、
横須賀で作ったFFAキラを進化させるかな

214 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:34:09.93 ID:CZtfX10u0.net
>>210
エアプ「サーナイト倒すのはボスゴドラよりミュウツーのが早いんだ!」

現実
ミュウツー16.66s
ボスゴドラ16.39s

エアプさああああん!
もう知ったかはしないって約束したじゃないっすかああああ
そんなんだから毎日飛行機飛ばす羽目になるんすよおおおおおおお

215 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:06:29.53 ID:24m+eZwf0.net
ボスゴドラの性能をやたら過小評価する人多いよね
あとミュウツーを過大評価するやつ

216 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:10:56.28 ID:Fqeehe7g0.net
ボスゴはレイドのせいでイメージが悪いんだよな…
かわいそうw

217 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:35:09.79 ID:6rteAdLh0.net
CP3000もあって弱いわけない!
使い方が悪いんだ!

218 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:46:13.84 ID:24m+eZwf0.net
ディアルガがメタルクローとアイアンヘッド覚えるみたいだね
コメパングロスとどっちが強いか微妙か

219 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:04:15.20 ID:Dnpca3OVM.net
攻撃 198
防御 314
HP 140

今度の調整でちょっとHP上向くだろうけど
伝説だのミュウツーだのが溢れた現状で
よほどの技に恵まれてるならまだしも
如何せん198のアタッカーはないわな

220 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:19:50.60 ID:Dnpca3OVM.net
>>214
ポケマピシミュだと
PL40 fff 天候ブーストなし ボーナスなし 対サーナイト

(サイコカッター・シャドボ)ミュウツー 16.2秒
(アイアンテール・ヘビボン)ボスゴドラ 19.7秒

さすがにエアプ計算とはいえ3秒以上(15%ほどの差)をひっくり返すのは厳しいw

221 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:27:25.03 ID:CZtfX10u0.net
>>220
https://i.imgur.com/Cb02S0y.png
俺もポケマピで40FFF同士でやってるけど
君なんか入力間違ってない?

222 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:32:31.83 ID:9ILeo2f/0.net
ダンケルクつまんね〜
こんなのありがたがるのはミリオタだけだろ〜
500億円の内の何人が楽しんだんだ〜

223 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:33:18.09 ID:MrDCs7Gb0.net
>>218
サブタイプがドラゴンのディアルガとエスパーのグロスならディアルガの方が耐性は圧倒的に優秀だな

224 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:36:42.80 ID:a5yUm38C0.net
サーナイトは防御HPが高個体値のヤツをカンストさせないとシャドボミュウツーで瞬殺される
同じ16秒台に見えても内容が全然違うんだよ
ボスゴドラのはギリギリ、ミュウツーはオーバーキル
(19秒計算のヤツは受けたダメージによるゲージ増加が考慮されてない=それくらいピッタリギリ16秒)

実際にバトルすりゃわかるけど、サーナイトはきっかりシャドボ2発でマジで一瞬で死ぬから
糞雑魚ってレベルじゃない、バンギよりサービスステージ

225 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:43:56.14 ID:24m+eZwf0.net
>>220
ダメージ計算器でやってんのか

※あくまで理論値なので、この時間通りに倒せる保証はありません。より実践的なスピードを計りたい場合は「ジムバトルシミュレーター」でご確認ください。

て書いてあるんだからジムバトルシミュ使おうや

226 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:48:13.21 ID:a5yUm38C0.net
サーナイト36レベル念力社員
ミュウツー13.66s
ボスゴドラ16.39s
つまりこうなる

227 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:48:57.98 ID:CZtfX10u0.net
計算機て
ジムやってれば結果が明らかにおかしいって分かるのに
エアプな上に日本語も読めない子だったか

228 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:49:07.15 ID:Dnpca3OVM.net
>>221
間違ってないけど、ジムバトルシミュレーター
じゃなくてダメージ計算機を使うとそうなる

実践感覚だと上にも誰か書いてるけど
対サーナイトは(たたりめ・ヘド爆)ゲンガー
の殲滅スピードが速いと感じる

が、ポケマピのジムバトルシミュレーター使うと違う結論になる
つまりシミュレーター自体がエアプ
特に現実乖離の大きな原因のひとつと疑われる
被ダメによるゲージ溜め計算とかは非公表で実装されてないし

被ダメによるゲージ溜めの影響が最も大きいとされるコイキング縛りのコイキングレイドは
どこのシミュレータ使っても大概タイムアップになる
でも、実際やってみると30秒弱ぐらい残して倒せるのよね

229 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:51:36.75 ID:a5yUm38C0.net
しかもボスゴドラはダメージを受けてるから連戦に向かない
遅さをカバーするためにノーガード戦法をとってる(それでもミュウツーに勝てない)のに、さらにそのせいで回復に余計な時間を食う

230 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:53:56.30 ID:a5yUm38C0.net
ジムバトルシミュレーターはエアプじゃねぇよ、ジムバトルシミュレーターの見方が悪いだけ

40fffで討伐時間だけ見てると内容が見えない
ミュウツーのゲージがムダに貯まりまくってることを

231 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:57:09.07 ID:a5yUm38C0.net
実際にバトルやってる奴なら絶対に知ってることだ
シャドボミュウツーが最適であることを

232 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:57:45.55 ID:BppMtcWW0.net
高個体キラ以外はPl35進化で良さそうだな

233 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:06:24.24 ID:Dnpca3OVM.net
>>230
どこのシミュレータもエアプである根拠は>>228で示している
見方以前に、計算自体がゲームとは異なっている
もちろん出鱈目に作ってるわけじゃないから方向性を見たり目安にするぶんには問題ない

真面目にシミュレータ作ってる人が大概ぶつかる壁が被ダメによるゲージ増加を
どうすれば現実により近い形で算出できるか

234 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:06:37.08 ID:a5yUm38C0.net
ダメージ計算機で判断するのは論外
相手の攻撃によるゲージ増加分が考慮されてない

ジムバトルシミュレーターの数字をただ眺めるだけなのも論外
確率で撃ってくる技2を考えない、40fffの数字しか見ない、ゲージをムダにしない最適な立ち回りを考慮しない、と討伐時間の意味する内容が読み取れない

235 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:08:42.38 ID:4ROF7N1Rd.net
>>223
鋼の使い所としては対氷や対フェアリーが大きいだろうから
そのへんの耐性がドラゴンタイプで相殺されるのがネックだな
ゲージの溜まりが早いと開き直れるかどうかw

236 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:12:44.58 ID:Msrr/eUj0.net
ボスゴドラは一巡目に出てきたらそのまま使えばいいんだよ
交代しても二巡目三巡目でまた出てきて交代する時間がもったいない
カンストハピナスを脳死連打で倒せるし問題ない
破壊光線も避ける必要ない
優秀なアタッカーを温存できてラッキー
金ズリ防衛に対抗するには回復後回しでアタッカー大量消費するんだから
ボスゴドラはそれなりのお仕事してくれるいい子

237 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:15:00.00 ID:Dnpca3OVM.net
>>234
非公表の部分を適当に取り繕って現実と乖離した結果を出すぐらいなら
非公表の部分を取っ払った計算を参考にした方がいい場合もあるのでね

ポケマピのジムバトルシミュレーターの被ダメによるゲージ増加は
どういう計算式で算出してるの?
それが実際のゲームと同じ増加量を算出しないことには意味ない
というか、違う結論を導き出しかねないよ

238 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:17:17.30 ID:Dnpca3OVM.net
>>223
数の論理ではね
あとはその数的優位を生かせる方向にゲームが進むか否かにかかるな

239 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:17:36.24 ID:a5yUm38C0.net
ゲージ増加はちゃんと計算式が判明してるぞ
受けたダメージ÷2

240 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:20:31.95 ID:a5yUm38C0.net
ジムバトルシミュレーターがエアプに見えるのは、シミュレーターが狂ってるからではなくて、読み手が正しく内容を読めてないからに過ぎない
アホの子は表面的な数字だけ見て「ボスゴドラのが速い!」と思ってしまう

241 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:28:05.11 ID:CZtfX10u0.net
倒す時間の話しかしてないのに交代だの効率だのと関係ない話題で誤魔化すアホな子まで現れた
ぼくちゃんのかんがえたさいきょうりろんとかゴミほどの価値もねえし誰も聞いてないから…

サーナイト倒すのはボスゴドラの方が早い、これだけ

242 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:28:07.38 ID:4ROF7N1Rd.net
現実のプレイうんぬん言うなら
そもそもPL40FFFやる気最大値サーナイトとソロで戦う機会なんてそうそうないんだから
どっちが早いとかいちいち気にするのはコスパ悪いよ

243 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:28:42.00 ID:h1AumwiS0.net
もうやめて!
CZtfX10u0 のライフはゼロよ!!

244 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:29:43.12 ID:Dnpca3OVM.net
>>239
だったらなんでレイドシミュレータが現実と違う結果を弾き出すのさ?
しょーじさんみたいにシミュレータはギリ大丈夫だって結論出すけど
やってみると、何度やってもどうしてもギリ倒せない
って状況なら回線のネットワークエラーとか操作ミスとか
レイドボスのゲージが溜まった状態で移す行動の抽選の運不運とか
色々な要素がディスアドになってる可能性である程度納得もできるけど
シミュレータがタイムアップを示して、実際にやってみると倒せちゃうってのは
ゲームの設計とシミュレーションが異なってることの証明

受けたダメージ÷2=ゲージ増加量
ってのも単位わからんし意味不明だけど

245 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:32:10.94 ID:a5yUm38C0.net
ジムバトルシミュレーターは正確に対サーナイト戦をシミュレートしている

シミュレーターの結果からわかることは「ボスゴドラの方が速い」ではなく、
「ミュウツーの方がダンチで速いけど、カンスト高個体値サーナイトだとシャドボ2発撃っても倒しきれずに、ボスゴドラ使ったときと同じくらい手こずる」

246 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:33:38.70 ID:Dnpca3OVM.net
>>242
確かに
でもね、理科学ってのはそういうもんだから
ここでの比較しやすいもっとも分かりやすい例えってのがPL40fff
PL1の000引き合いにでも出そうもんなら何出しても瞬殺で比較にならんからねw

247 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:37:06.17 ID:+OWoRveYd.net
効率効率うるせーなぁ
人生なんてどれだけ無駄なことをしたかを競うゲームみたいなもんだぞ

248 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:38:37.26 ID:a5yUm38C0.net
40fffだけを見る場合は終了時のゲージ状況も見ないとダメ
>>226みたいに少しレベルを下げてシミュレーター回すとその意味がわかる

249 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:39:39.61 ID:a5yUm38C0.net
効率なんて一言も言ってないぞ
純粋に倒す速さの話

250 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:39:55.69 ID:Dnpca3OVM.net
抽出単語 効率

>>241
>>247
>>247

計3回

251 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:41:47.18 ID:Dnpca3OVM.net
あー訂正

抽出単語 効率

>>241
>>247
>>247
>>249
>>250

計5回

252 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:42:33.36 ID:a5yUm38C0.net
ピッタリ倒した16秒と、余力ありまくりの16秒とでは、内容が全く異なるんだよ

253 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:54:31.42 ID:Dnpca3OVM.net
そもそもレイドバトルにしてもジムバトルにしても
相手が技1撃ってくるのと技2撃ってくるタイミングはやるたびに基本的に違う
レイドやってて、ゲージ溜まってるタイミングのはずなのに
技1連打してくるなぁってレイドボスに当たったり
逆にゲージ技5連続で撃ってきやがったぞってレイドボスがいたり
なんて経験はレイドいっぱいやってれば誰しも経験するところだろう

そりゃあ次の行動をいちいち抽選して攻撃してくるんだから
同じ面子で同じように対峙したところで
だいたいの傾向はあるものの、同じ討伐過程になる方が珍しい
ジムバトルも同様

そんなもんの1面を切り取って一秒だ二秒だ、
ゲージのオーバーキルだ抱え落ちだにアドつけてみたところでさしたる意味はない

254 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:55:58.64 ID:yMwqG+fLM.net
ここってレイドの話が多いが、ジムで使う話だと、今は置いても使えないから、新技なら多少
使えるか気になっている。今はシャワーズ等で
避けながら戦うと殆どダメージなく落とせるので、新技なら逆に置けるかどうかというところ。元々防衛不向きなんだろうけれど。

255 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:02:20.95 ID:a5yUm38C0.net
違う違う
どうも俺の言ってる意味を理解してないな
不確定要素があるからこそ、シミュレーターの結果がピッタリの数字なのか余裕の数字なのかで違いが出るんだよ
16秒もかかるのは40fffハートフルの時限定なわけ

256 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:11:18.19 ID:a5yUm38C0.net
強さ100と強さ90の2人がいて、様々な不確定要素の下、複数のシチュエーションでテストすれば、ならして100と90の違いが出る(それが強さの体感)
しかし「80以上合格」というテスト1つだと両者の違いはわからない
「80以上合格」をギリギリクリアしたのか?余裕でクリアしたのか?を見るとはそういうこと

257 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:15:47.38 ID:Dnpca3OVM.net
>>254
2ゲージ技ってだけで置物には向く方向でしょ
修正入らなければ出も速そうだし

ただ、今の状態だと格闘で攻めるのが全盛だから
エスパー技の2ゲージ技、3ゲージ技の方が置物としては
優秀になりそうだけど
cp調整でジム配置がどう塗り替えられるか次第でもあるね

ノーマルタイプが衰退して、いろんなタイプが置物になるようなら
むしろ置物としてよりアタッカーとしてジム戦用パーティに加わるようになるかもね

258 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:18:35.06 ID:Dnpca3OVM.net
>>255
違わない
お前の言ってることは理解してるが
理解した上でお前が根本的に間違ってるし
聞く耳持たないから相手しないことにしただけ

259 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:27:22.40 ID:a5yUm38C0.net
理解してないから「さしたる意味はない」って感想が出てるんじゃん

「ボスゴドラの方が速い」というエアプ丸出しの見解が生まれるのは、シミュレーターが狂ってるからではなく、特定シーンの結果だけを見てるからなんだ
PLやハート、技2のタイミング等々の不確定要素を考えて実際の強さを見るには、結果だけでなく状況を見る必要があるんだよ

260 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:34:24.95 ID:cg+koUNip.net
ボスゴドラカンストさせてるから認めたくないだけなんだろうな

261 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:07:20.89 ID:4ROF7N1Rd.net
>>260
さっきまで発狂してた2人は、「ボスコドラが早いのはエアプ」という点で意見は一致してる
シュミレーターがエアプかどうかでマウンティングしてた

262 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:21:14.03 ID:CZtfX10u0.net
ボスゴドラとかそのへんで拾ったブーストで十分だろ
ほんと妄想で語るアホの子が多いな!少しは現実見ようか!

263 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:25:10.01 ID:lzNN3fOv0.net
ダンバルコミュの話から脱線してて草

264 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:30:25.64 ID:W80LQZg5M.net
>>208
機械なのに拳なの?やっぱダセェ…

265 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:35:07.55 ID:24m+eZwf0.net
まだコメパンの硬直時間出てないのかな?

266 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:43:47.53 ID:AYPJDIh+a.net
当日は錦糸町、上野、新宿どこでやるか悩む

267 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:37:18.50 ID:ZwF/bQOPL
おれは上野公園だな
亀の時イロチ結構とれた
ついでにミュウツーもやるわ

268 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:27:10.99 ID:Tf6cFfv60.net
砂もアメないしブースト個体がほしいが台風以外で強風なんかなったこともないや

269 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:36:32.67 ID:fk8a2+V3a.net
やっぱりグロスはバレパンだよな

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200