2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/21】ダンバルコミュニティ・デイ【コメパン】

1 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 05:31:18.73 ID:stBooTXg0.net
10/21 12:00〜15:00
コメットパンチ確定

381 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:45:39.49 ID:htt9pG5p0.net
>>379
確かに砂は十分じゃないから、強化するレベルも想定してるよ
Lv○まで○体とか
ダンバルはそもそも野生で殆どわかないから、アメさえ確保しておけば砂は後で貯めていつでも強化できるし

382 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:53:10.57 ID:MQ4YImch0.net
100%を目指す俺にはパイルを投げてる暇がない
数をこなせば飴は十分集まるしね

383 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:55:38.02 ID:+736i7mO0.net
>>380
イベ始まってから卵セットだよ
開始時間すぎてもナイアンのご機嫌見ないとダメよ

384 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:04:27.58 ID:W5ejSJY10.net
>>382
オレもそっちだわ
パイルなんて投げる動作が無駄
ダンバルが湧くイベントが何度かあったしダンバルは10km卵だから飴なんて余ってるわ

385 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:12:35.40 ID:4d4UI6sGH.net
田舎民のワシはボールすらあやしい

386 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:32:05.29 ID:bTRlwi3l0.net
>>379
砂400万あるから1匹だけカンストさせてあとは塩漬け
艦隊用意するメリットができたらそのときにフル強化

387 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:38:05.17 ID:ew5FLadx0.net
コメパングロス何体欲しいかによって判断変わるよね
当日の3時間で進化させなきゃいけないから
進化用のアメが大量に必要になる
ガチってる人は既にふしぎなアメ500以上はダンバルに変えてると思う

388 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:43:58.51 ID:JhO9EtTC0.net
コメパングロス、3体くらい確保でOK?
バトルの戦力として攻撃力Fを2体、交換用に高CPのを1体キープって感じで・・

389 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:45:02.41 ID:jpnif8Y60.net
>>387
進化は3時間後、プラス1時間の間にやればいいのでは?
信用なくって自分はやらないけどw

390 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:51:14.29 ID:bTRlwi3l0.net
>>387
ガチもなにも孵化装置とイベントで既に飴1,000個超えてるわ
進化は問題ないからあとは強化用だな

391 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:05:16.25 ID:uCBZnydy0.net
>>362
ありがとう

392 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:10:30.32 ID:GG5YZlRM0.net
毎回3体とか6体確保してるけど、実際ジムとかで使うのは1体なんだよな
被りで使いたくないってのもあって。
カイリキーみたいに必要に迫られると別だけど

393 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:22:22.26 ID:fnSYfXEl0.net
>>388
お好みで色違いもどうぞ。
実際、鋼アタッカーが輝ける場面も限定的なので艦隊は要らんと思うよ。

394 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:15:12.88 ID:mIe58MEya.net
>>392
さすがにチコリータの色違いは博士送りにしたわw
ボックスパンパンすぎ

395 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 05:41:54.26 ID:Haw35ALs0.net
カイリュー、バンギの時は都合良くブーストと重なったけど今回は強風とは重ならなさそうだ

396 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:04:11.32 ID:Mcv8A1Of0.net
PL20のポケモンを進化させてマックス強化するのに必要な飴が373個
大雑把に1匹の強化に必要な飴を400と見積もれば
強化したい数×400の飴が必要な量になるよ

397 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:06:03.73 ID:Mcv8A1Of0.net
>>396
3進化で進化に飴が25→100と必要になる奴ね

398 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:37:12.03 ID:fHJ/nMqyp.net
みんなバグ大丈夫?
捕獲したら3回転目で画面固まってタスクキルするしかなくなる
ダンバルコミュニティで1匹ずつタスクキルとか泣きそう

399 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:39:24.99 ID:0vrakvb40.net
また今回も終了後にメルタンもどきがでるような
隠しイベント用意されているかな?

400 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:49:45.43 ID:UvoHDWjT0.net
メルタンは鋼タイプだから絡むかも

401 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:58:54.22 ID:9NoVmrKLd.net
メルタン
一見すると愛らしい姿で今ごり押しされている幻のポケモン
しかしながらその正体はあらゆる鋼タイプのポケモンを溶かして喰らうクリーチャー
これまで薄い本などでいまいちネタにしづらかった無機物系鋼ポケモンたちを襲う〇役としての活躍が期待される

402 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:01:06.51 ID:++5xhByIp.net
>>18
九重ゆみこが初代コメットさんや。

403 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:34:42.86 ID:FraM06msa.net
>>382
同意。当日の捕獲率によるが、ハイパー素投げで済むならハイパー素投げ。
それで出るようなら金ズリor銀パイル。

404 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:43:39.71 ID:OQO6xOsr0.net
>>398
アプデしろよ

405 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:05:57.89 ID:s19MhUXC0.net
う〜ん、砂3倍なら頑張ったが、今ダンバルで頑張るってどうなんだろう。

ちょwwwダンバルで頑バルってwwwなんかちょwww

406 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:08:01.67 ID:+sK5uEB50.net
イベントソースが増えるから砂的にもメリットはあるよ
砂倍イベントが一番だけどな

407 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:08:13.34 ID:4AlxF1Rxa.net
いいの獲れなかったら大親友ガチャの時間が余計にいるな

408 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:18:11.80 ID:YXi9nEpcM.net
2ゲージ技の鋼パーティは根源の波動で最低一回は復活するであろう
ふぶきカイオーガにぶつけるのにすごく助かる

ライコウパーティ
メタグロスパーティ
ワイボルウィンディ、ソラビホウオウ、ソラビルンパッパ混パーティ
の3回転でぽっちレイドが楽になる

409 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:23:00.70 ID:HMddP73La.net
はがね → みず 相性悪いんだけど

410 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:37:06.85 ID:YXi9nEpcM.net
鋼が刺さんなくてもふぶきを耐えてくれると
再突入の時間稼ぎになる
ぼっち多複垢にとって再突入操作が最大の泣き所だから
各垢の再突入に時間差を設けるのに都合がいい
最終的には倒せりゃいいって考え
本当は火力でゴリ押せるげきりんドラゴン勢を出せればいいが
ふぶきで瞬殺されてしまうのでぼっち複垢には切れないカード

411 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:38:52.94 ID:1k0BUHeXa.net
カイオーガが吹雪覚えるから水氷複合だと思ってるにわかが知ったかしようとして根源の波動だけ調べたってところか…?
いやそれでも等倍だけどそれ以外このレスの意味が理解できない

412 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:40:08.21 ID:FGAtDhff0.net
マジでボックスの空きがないんだけどどうすんのこれ

413 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:44:06.85 ID:YXi9nEpcM.net
ワイボルウィンディもソラビホウオウもソラビルンパッパも
共通するのはカイオーガのふぶきを一発耐えること
ゲージ技で抜群とれることも共通してるけどDPS的には
バタバタ倒れてくワイボルライコウには遠く及ばない
実際対峙してみりゃわかる

414 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:48:02.68 ID:pcO9cxPh0.net
ジバコでいいやん

415 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:53:17.59 ID:1k0BUHeXa.net
複垢スレいってどうぞ
複垢専用のパーティについて普通のスレで語られても反感買うだけって分かるじゃん普通、自分が普通の人と同じ世界線にいると思わない方がいいよ

416 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:58:31.27 ID:FGAtDhff0.net
正直ディアルガいるし
戦力としての価値はないからタップで色違い確認して置物用にCP高いのだけ取っとくかみたいなのてもいいような気がしてきた

417 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:58:55.35 ID:YXi9nEpcM.net
>>414
進化に道具が必要だと量産が難しくなるかも
本家では素早さ遅くてわざわざレアコイル使うパーティもあるくらいで
マンムーもそうだが、いい技与え杉で裏がなんかあるんじゃないかと
疑ってるんだがw

418 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:02:44.19 ID:yZr4c+52d.net
みんなはコメパングロス何体作るの??
自分はメタグロス好きだけどあんまり当てる相手もいないみたいだから100と色違いの2体にしようかと思ってるんだけど

419 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:07:17.31 ID:UcHqEe0Ma.net
多くても3体やな。キラ1体、色違い、あと予備的にもう1体。

420 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:07:52.25 ID:V/s6HMs50.net
取り敢えず6体の1セットじゃね?
カンストする数は性能が良ければ増やすということで
2セット作る必要はないでしょ

421 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:09:04.76 ID:8axHM9ji0.net
ディアルガ来たら役目なくなりそうだけど技によっては対フェアリー最適解になる可能性高いからなぁ
とりあえず6匹作るべ

422 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:10:55.22 ID:KzLnxLprp.net
ダンバル色違い出るの?
お知らせに書いてなかったから出ないかと思ってた

423 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:17:15.87 ID:pcO9cxPh0.net
ディアルガとメタグロスなら攻撃18しか差がないしコメパンの性能次第ひっくり返るかもしれんな
バレットパンチとメタルクローの差もあるけど

424 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:21:12.36 ID:YXi9nEpcM.net
通常5+イロチ1
の予定だけどイロチがまともなの取れなかったら
通常6だね

425 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:22:37.41 ID:/+YIgR5wd.net
>>424
バンギラスはこのパターンやったな
通常のをもう少し作っておけばよかった

426 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:28:04.89 ID:FGAtDhff0.net
サイコブーストがあまりにもゴミだったせいでこれからの新技はあまり期待してない

427 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:28:16.45 ID:hwEk43/Hr.net
>>338
レアじゃん

428 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:34:56.97 ID:41VgGBNk0.net
10キロから70%ダンバルが生まれた僕に一言ください

429 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:36:27.53 ID:HkeKdryLM.net
大技ほど1ゲージ技で微妙だったりするポケモンGOだしな…

430 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:40:37.16 ID:44mXK6fp0.net
>>428 交換しようぜ

431 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:10:35.82 ID:jQ9QhqKN0.net
>>428
2番目評価とか普通

432 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:17:33.13 ID:GaYPnE4h0.net
今レアコイル使ってるやつなんていねぇよwww特性生かして後攻ボルトチェンジするわ

433 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:19:33.11 ID:wLGNmFJ50.net
>>428
AAA引いてから出直してこい

434 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:38:55.64 ID:M2Iw0P0z0.net
貯まってる10kmをコミュ中に孵化させるか迷う
砂か飴増量の時に孵化させたいけどその時にダンバル高個体出ても悲しいしなぁ

435 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:55:32.31 ID:bvhsPUfnp.net
第4世代でボックスの空きが

436 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:13:06.50 ID:DTqNTq3l0.net
ディアルガは氷フェアリー耐性ないから一概にメタグロス上位互換とならなそうだが

437 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:33:34.38 ID:5dRFBMea0.net
>>436
…?

438 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:44:19.99 ID:Y5AX+T0ma.net
ムクドリの98とかでボックスが埋まっていくw

439 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:49:59.75 ID:hTLjSmmyd.net
明日までにボックス拡張きてくれ!1495前後だわ

440 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:50:42.86 ID:hTLjSmmyd.net
>>438
いらんだろw

441 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:00:28.72 ID:61bfH2IT0.net
>>163
ミュウツー戦でメタグロスが活躍したの?
冷ビミュウツーの時に自動選出されるけどそのまま使っていたってこと?

442 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:15:15.89 ID:fSiopOCv0.net
ムクドリは進化すると割と使えるぞ

このまま拡張来ないとレジ系飴にするしかないか...

443 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:15:32.08 ID:wLGNmFJ50.net
>>440
要るやろムクホークええぞ

444 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:22:13.79 ID:FVtgdF5Er.net
>>442
レジギガスのゲット条件かもしれないよ

445 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:24:36.46 ID:61bfH2IT0.net
>>443
ひこうタイプだとレックウザは別格として何番目だろう
技2にゴッドバードがあれば最高だったのにな

446 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:29:09.57 ID:pcO9cxPh0.net
>>445
レックウザドンカラスムクホークオオスバメの順かな
多ゲージ技覚えるオオスバメに負けそう

447 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:38:06.22 ID:NdI2Qy9u0.net
アイアンヘッド糞技やけどディアルガのほうが上なんか?

448 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:47:10.56 ID:Ium8qeOsa.net
エアームドは耐性優秀だしゴッドあるからかなり使いやすい
カビゴンとケッキングなんかカモだし
てかファイヤーでしょ

449 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:50:38.01 ID:+GpMPDD6a.net
アイへは良技やろ

450 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:02:16.74 ID:y6ALOgH50.net
メタルクローもアイへも優秀だけど使い道がない

451 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:05:15.36 ID:1TXmTu83a.net
レジギガスに合わせてレジアイスとロックのレイドが復活するかもよ

452 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:20:39.76 ID:eZA3Ghq50.net
飛行DPS
1位レックウザ 
2位ドンカラス 
3位ペラップ 
4位メガヤンマ 
5位ムクホーク 
6位オオスバメ

453 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:23:57.15 ID:hxQqxKTwr.net
進化は4時までだな

454 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:59:32.52 ID:jkEDsc5Wa.net
コミュデイ延長したら進化時間どうするんだろうね

455 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:00:30.09 ID:dlWaajqI0.net
タイミング悪く進化中にGPSエラーとか出るとコミュデイ技覚えられないのは理解してるけど
どの時間帯なら良いんだ
最終的には運だろこれ

456 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:12:44.82 ID:v+JcdvZL0.net
EEEダンバルちゃんどうよ。
ぎり実用範囲かと思ってる。

457 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:15:04.63 ID:44mXK6fp0.net
事前に用意したメタングを開始1時間後に進化
コメパン確認したら当日高個体or色違いを15時までに進化
ナイアンの開幕と延長時間は信用していない

458 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:24:25.87 ID:RlCaFIWG0.net
当日の100報告期待だな

459 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:27:43.88 ID:3P5+d/JPa.net
わいのAndroid、外に居ても1分に1回はGPSを探してます状態になるから、ホント運が必要だわ

460 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:58:57.94 ID:gONohjQ30.net
とりあえず開始30分程度でサーバー状況が安定してることを確認してFFFを進化
あとは公式Twitter確認して延長などがない場合は15:00から交換、15:30あたりにキラや個体厳選して進化かな?

461 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:06:34.89 ID:YolmbVj20.net
>>459
プレイストアでGPS Locker入れたら?
1度GPS測位させて現在地捕まえたら1分程度ならGPSの赤帯降ってこないと思う

462 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:23:39.52 ID:0A6zXIhSp.net
一応高個体は確保してるけど、飴いくらでも欲しいから、とにかく捕獲最優先

463 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:27:04.12 ID:aaFQdF+q0.net
GPSは
ドコモショップの前だと安定してるよ

464 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:41:26.71 ID:YXi9nEpcM.net
>>454
そりゃ、延長終了から進化タイム一時間でしょうよ
進化タイム開始から特別技覚えないとか
進化タイム終了1分前に切り上げとか
不具合てんこ盛りの可能性は当然考えとかなきゃいかんがw

465 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:53:27.37 ID:dlWaajqI0.net
チコデイの時の進化タイムは安定してた?

チコの時は昼休みの1時間でイロチ探し&進化作業詰め込んだからどんなだったか分からない

466 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:54:37.67 ID:J/GvGdHH0.net
以前は12時から14時半まで捕獲に集中して、残り30分で厳選&進化だったが
女房と一緒だから12時から14時まで捕獲して、残り1時間で厳選、交換、進化だな
色違いがキラって進化が最高だな

まぁFFFは確保してあるが

467 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:05:32.63 ID:yvupKUPf0.net
いよいよ今週末か

468 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:10:26.78 ID:HkeKdryLM.net
レックウザはまだ専用のガリョウテンセイ隠してるからなぁ…

469 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:10:35.65 ID:u4imScpL0.net
高個体いて羨ましいわ ゴミしかいないからぶっつけ本番でやるしかない

470 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:12:15.39 ID:WBwfGFNU0.net
女房(複垢)

471 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:13:12.29 ID:fyaoLGva0.net
交換って1体当たり何秒かかるの?

472 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:24:15.73 ID:JGnHNHzXp.net
>>436
ディアルガはドラゴンが足引っ張る鋼枠よりも鋼が活きてくるドラゴン枠の方がいいかもね
ドラゴンを等倍に抑えられるドラゴンというのはでかい

473 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:29:42.52 ID:0A6zXIhSp.net
日曜は全国晴れみたいだ

474 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:36:45.62 ID:UhYiglm8M.net
寒い時期になると悪天候だった場合が辛いな〜

475 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:40:12.75 ID:dlWaajqI0.net
>>470
自分ほどハマってない嫁垢利用してると複垢とやってる事変わらねえなと思ってしまう

476 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:40:16.92 ID:fyaoLGva0.net
コミュデイが雨だった場合って公園にカッパ着た人が群がるの?
それとも屋根があるところがパンパンになるの?

477 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:54:27.39 ID:wLGNmFJ50.net
強風マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

478 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:06:57.94 ID:18VYDkyna.net
>>471
YouTuberが実験していたけど、交換上限の100匹なら30分だったような
15分で選別
30分で交換
15分で進化
これで行ける

479 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:21:15.33 ID:5pkr/5Q3M.net
100匹交換、多めに言って二時間かかってるよ。
だから、15時以降に100匹交換は無理。
25匹から30匹を30分から40分くらいかけて実施、
残りの30分〜20分で進化。

時間足りなさ過ぎ

480 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:24:10.45 ID:Mcv8A1Of0.net
コミュ専技持ちを進化だけさせて確保しておいた方がいい
バンギラスでは失敗した
どんなに個体値良くてもあとから進化させた奴は技を覚えないし

>>478
選別する必要はない
CP高い奴から片っ端から交換するだけだし
交換画面で交換後の最大CPと現CPの差が極めて小さい奴だけ確保しとけばいい

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200