2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/21】ダンバルコミュニティ・デイ【コメパン】

1 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 05:31:18.73 ID:stBooTXg0.net
10/21 12:00〜15:00
コメットパンチ確定

75 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:23:17.64 ID:RgrkiGWj0.net
緑りゅうせいぐんのカイリューなんかいらねーしな

76 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:25:53.74 ID:9LUKydik0.net
色違いにふれてないけどないなら参加しなくてもよいよな

77 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:26:07.23 ID:B+aXX/HAa.net
ついでにメタルクローも付けてくれんかのぉ

78 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:35:13.78 ID:ZeFV/i7e0.net
アプデのせいで今日は不安定だね
ダンバルデイがちゃんとやれるかちと心配

79 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:42:17.54 ID:GIRujsnYd.net
この前の残念横須賀イベントで奇跡的に100ゲットしたから楽しみ
その100と色違いで一番良い個体の2匹はメタグロスに進化させるけど2体で十分だよね?

80 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:42:43.75 ID:6c+UAfhq0.net
やっぱ、みんなやまだ頼り何だなw
ヤマダの動画出てるし

81 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:45:35.68 ID:qpUA0/k2d.net
>>74
ちげーよw
ミニリュウのコミュデイ前、つまりコミュデイ当日に進化させなきゃ限定技を覚えられなくなるというシステムが周知される前に
FFFのダンバルをメタグロスにしちまったってことだ
ピカチュウは技マシン使えたのにさ

知ってりゃ取っておいたよ

82 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 11:48:44.90 ID:2s9EMmd30.net
手持ち2体進化させて後は色違い全力かな
今回進化余裕1時間あるのはありがたい

83 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:07:44.15 ID:lelgUEh3p.net
小さな子供2人いる身としては、18時開催でなかったのが不幸中の幸いだわ、
普通は夕方からはご飯や風呂、寝かしつけとか色々あるから、例えばイーブイデイはお香だけが頼みの綱だった
それでもバタバタしてお香湧きすら気付かなかったりもあるけどね笑

結構見るのが独り身に張り合ってるのか連日ラストレイドまでチビ連れ回してるバカ親、あれは流石に良くないわ
ポケモンの代わりに大事なものを失ってる感じがする

84 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:26:59.21 ID:2s9EMmd30.net
>>83 子供から目を離さずメタグロス作ってくれ
今は交換も出来るから気楽に

85 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:32:57.85 ID:2+3SyRa3p.net
>>83はコピペだぞい

86 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:35:49.25 ID:a2uX9uNEM.net
やまだとかしねばいいのに

87 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:38:18.02 ID:6c+UAfhq0.net
ボックスのあきも少ないし
アメにするくらいなら、とったら片っ端から交換した方がいいかな?
何回もやればキラ高個体もくるだろうし

88 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 12:38:22.48 ID:xAvEpc98a.net
カノンが微妙すぎるからコメパンは複数体欲しいな

89 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:01:20.16 ID:LtjMtO/L0.net
コミュニティデイで特別なわざ!→御好評につき通常実装しました!

90 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:14:44.27 ID:zJxRq5x6M.net
ダンバルバンバンバン!

91 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:21:44.30 ID:P4oo/kRq0.net
>>88
カノンは可愛いだろ!

92 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:25:46.33 ID:JkE7gqAFd.net
イベント期間中のボーナスが卵孵化1/4だけって少な過ぎない?

93 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:27:52.93 ID:wKol/Yrv0.net
攻撃Eしか手持ちいないわ
本番で2番評価や3番評価でも攻撃F見つけたらそれ進化強化するのがええんかな?
やっぱ腐っても90%以上攻撃Eなんかな?
悩むわ
本番で高個体値見つける自信ないし
本番当日が雪とか強風とかの可能性も低いし

94 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:30:07.34 ID:bOGEAyG3M.net
進化タイム12時-16時を翌日24時までに延ばした方がいいだろうね
まずコミュデイ自体確実に鯖落ちで延長になるし、その後キラ狙い交換で交換鯖が落ちて大炎上するのが目に見えてる

95 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:33:06.48 ID:QjozRrn60.net
横須賀やダンバル祭りがあったのにキラダンバル作ってなかったやつ意外と多いのな

96 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:36:43.44 ID:7FS95bR2p.net
交換って人のチンコ臭がついてそうで嫌だわ

97 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:37:56.19 ID:2s9EMmd30.net
>>93 EかFとか誤差だと思うが
どうせ鋼の刺さる相手はジムでも少ないし

98 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:38:57.87 ID:BI4ktubR0.net
ブースト計期待出来ないし微妙個体しか取れなそう
横須賀て強風だったよね

99 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:42:30.46 ID:6c+UAfhq0.net
100カンスト1体よりも
低個体のレベル35を進化させた奴が3,4体いる方が強いんだよな
岩バンギみたいな活躍の場があるかだが
まあ、20人でやれば1体でいいがw
ソロで倒すときは必要だが

100 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:43:42.12 ID:BI4ktubR0.net
>>99
適当個体35確保が困難なんだよ

101 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:44:06.10 ID:6c+UAfhq0.net
攻撃E、F以前に実際はレベル35の低個体を進化させたのを数体持ってれば
戦力的には問題ないんだよな
持ってないと何の役にも立たないからな

102 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:44:41.77 ID:JIkWsp3R0.net
>>99
そう、戦いは数だよ兄貴

103 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:45:28.96 ID:gLZt08edr.net
>>96
トレカとかの実物なら大いに同意するがデータでまでそれはどうなの

104 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:55:20.47 ID:1F50lF1ra.net
既に議論されているかもだが、一つだけ教えて。
米パンは鋼最強なのか?最強ならば現時点?すぐに誰かに抜かれるのか?今後鋼が一番刺さるレイドあるのか?

岩岩バンギでは7体以上進化させた人たちは勝ち組だったが、同じようなものか?

105 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:56:02.70 ID:o0zHfIpYM.net
メタグロスはPL40で
個体値EEFがFFFと同じ

106 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:58:38.53 ID:6WiI2Cccd.net
イベントボックスに特別技に変更出来る技マを付けて売ったら売れそう!
今回みたいな修正が有ると攻撃15は譲れないね。

107 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:01:02.25 ID:2106uXu2p.net
とりあえず6体作っとけばええ派

108 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:05:19.36 ID:2s9EMmd30.net
ディアルガやヒードランも来るし
色違いだけ2,3体確保したい

109 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:05:59.00 ID:ak16gJehp.net
124×6÷7=106

110 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:18:38.86 ID:n1EinkYCd.net
持ってるキラダンバルがECFだわ
ダメージ変わらないならこれ育てるわ

111 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:21:45.00 ID:YnXt89Ed0.net
>>79
何日のどこで?

112 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:23:12.29 ID:19TNi9fnM.net
いよいよ家宝の100ダンバルが火を噴くぜ

113 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:25:04.49 ID:wxa9Jj2U0.net
>>108
コメパンが完全に実装されるまでなに言ってもしょうがないが
とりあえずディアルガはまだしもヒードランのことはそこまで気にしなくていいだろ

114 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:31:10.33 ID:w7TqOC030.net
ディアルガもcp4000位まで弱体化するだろうし
ゲージ技の鋼はラスターカノンだけになりそうだしで微妙になりそう
かといってメタグロスをレイドで使うのは第6世代のゼルネアスだけの気もする

115 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:34:50.98 ID:KkzBFc4d0.net
現状だとフェアリー狩り専用機だよな
対氷も岩も他に優秀なアタッカーが既にいるし
ジラーチはどうなのか、破滅の願い強そうだけど

116 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:36:12.19 ID:rG5GIuYSM.net
ジム置きでカイリキー交代させる要員として使える?

117 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:36:14.08 ID:LOL5Q76E0.net
ダンバルは捕獲個体がレベルの低いものばかりで、孵化したものか忘れたが、93をメタングに
して将来に備えていた。だからメタグロスはもってない。当日もっと良い個体が捕獲できれば良いが、だめならこれのみ進化させる。現在アメが300しかないのでもう少し増やす予定。フシギは手を付けない。

118 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:36:23.57 .net
>>79
十分だね

119 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:48:46.41 ID:9dMT7xr90.net
ガチな人はやっぱ強風地域に移動するんか?

120 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 14:50:02.02 ID:Bge3p7lBp.net
オホーツクは雪降るかもよ
そだねの町に行ってくれば

121 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:11:39.15 ID:W5tQf39s0.net
>>116
カイリキーそのまま殴っても良いけどその代わり削ってくる面倒なポケモン枠
ドンファンとかと一緒

122 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:23:12.39 ID:bfEM7lvYp.net
ハイパーボール、パイルの実300ストック完了。あとは時を待つだけ

123 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:37:58.67 ID:UmteLtVuM.net
>>119
宗谷岬に集合!

124 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:39:40.18 ID:UmteLtVuM.net
>>90
ゴレンジャー世代か!

125 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:45:07.89 ID:215gZyGPM.net
>>124
残念南原バンバンでした

126 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:45:47.18 ID:UmteLtVuM.net
>>125
ぐぬぬ

127 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:45:54.01 ID:vzaFUKk10.net
>>122
足りるの?絶対延長されるで

128 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:50:55.18 ID:3jUuz0sFd.net
みんなどこで三時間捕獲計画なの?駅廻り系、ショッピングモール系、野外公園系?どこに出向くのがベストか悩んでおります

129 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:52:42.92 ID:215gZyGPM.net
>>128
ワキガ多くてポケストもある公園

130 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:53:11.09 ID:215gZyGPM.net
湧きだな
めっちゃ臭いやないか

131 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:58:24.57 ID:2s9EMmd30.net
>>128 千葉住みのワイは海浜幕張
駅あり公園ありショッピングモールありメッセありの優良物件

132 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:59:51.24 ID:JT0rrKAK0.net
>>129


133 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:01:24.39 ID:KfH4pwqB0.net
>>128
場所によって駅前やモールとかでも湧きイマイチな場合もあるから自分の行動範囲で湧きが多そうなところ自らチェックしに行くのがいいよ
意外なところがコミュデイ中は爆湧きしてたりして面白い

134 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:01:53.09 ID:UmteLtVuM.net
>>128
いつもどおり家の前
備蓄したボールが枯渇し次第糸冬

135 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:04:45.35 ID:hM/ee3QY0.net
>>128
地元じゃない駅前商店街
終わったらスーパー銭湯に行って疲れを癒す

136 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:08:04.13 ID:UmteLtVuM.net
環境のいいところほど人気コミュディはトレーナーが集中して通信障害頻出するから
むしろ人がよりつかなそうな何てことないローカル駅の駅前とかが
人もそんなに集まらず、ほどよくポケストもあるぐらいで丁度いい

ミニリュウディで学んだ

あとはイベポケソースがどのくらいあるかだが、
ないところはほとんど通常どおりみたいな感じだし
湧くところは一面イベポケだらけになるしで
コミュディのたびに、あるいは同日数箇所回って調べておくとよい
湧きのいい場所は以降のコミュディでも
(全体的に絞られてようが)周りから見れば湧く場所に変わらない

137 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:08:08.61 ID:3jUuz0sFd.net
みなさんありがとうございます 自分は近くのジム2ポケスト8の広場かジム1ポケスト9の公園かで悩んでましたが、よりルアーの刺さる公園のほうにしてみます

138 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:11:29.95 ID:hM/ee3QY0.net
>>137
公園は巣になっててイベポケの湧きが渋い場合があるよ
地元スレで確認した方がいいかも

139 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:11:50.59 ID:2s9EMmd30.net
>>137 なんか役にたったのか分らんけどw
健闘を祈る

140 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:19:08.44 ID:J3s6TWaR0.net
>>138
今日をもって○○の巣っていいう仕様自体が無くなったのだから気にする必要はない

141 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:19:40.32 ID:UmteLtVuM.net
>>137
もし、ってみて30分ぐらい様子見ても湧きが渋かったら粘らず早々に見切って
なるべく近場で、駅前とか商店街みたいなところで爆湧きしてるところを見つけに
移動しちゃった方がいい

142 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:23:25.15 ID:UmteLtVuM.net
>>140
さっき、某総合運動公園行って来たが
明らかにエレブーの巣と分かるぐらいエレブーが爆湧きしてたぞ
時間があったらエレキブル要員として乱獲したかったぐらいだ
仕事終わりが雨の日があれば、乱獲しに行く

143 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:24:51.99 ID:Z9gEJHcF0.net
もうめんどくせーから特別な技はコミュデイ時間内限定とかやめてくんねーかな
ポケモンのアイデンティティ全否定やん

144 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:27:43.11 ID:dhpbNVSs0.net
>>81
俺は予想してたから図鑑すら埋めて無し
第3実装時から技残念って言われてたし
コメパンくるうわさあったし
ハガネ役に立つところなかったし
急いで作る必要無かったし

145 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:30:09.56 ID:dhpbNVSs0.net
作っても当分ジム置き要員と予想

146 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:33:27.76 ID:FtvoGbU00.net
土曜じゃなくて日曜日?
勘違いしてた。参加できるわ!

147 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:35:41.57 ID:3jUuz0sFd.net
前回初めてチコのコミュディに参加して、幕張イオンに行ったんですが、どうも室内だからか電波が入らなくなるとき多くて 思い切って野外考えて場所色々チェックしてみます

148 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:36:00.53 ID:UmteLtVuM.net
今のままのポケGOだと出番ないかもね
ただ、まだ2年ちょっとの歴史の中にあって
ジムひとつとっても旧と今とではルールががらっと変わったわけだし
1年後がどんなゲームに変化してるかわからんからね

メガ進化も一応できる奴だし

149 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:37:55.24 ID:Iv+PJEpxa.net
俺が不安に感じるのは色違いのダンバルに会えるかもしれませんの一文がない事

150 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:38:42.27 ID:FiAUTqke0.net
技の性能次第でサーナイトキラーがゴドラさんからこいつになるな

151 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:41:52.23 ID:2s9EMmd30.net
>>147 そこからなら幕張海浜公園と駅との往復で充分
イーブイの時は駅のロータリー北と南で乱獲した

152 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:42:56.61 ID:1C9gsiPa0.net
金銀追加辺りで一度やめちゃったんだけど最近復帰してダンバルが初コミュニティデイ
上野公園行ってみようと思ってたんだけど巣と被るかもしれない上に通信障害起こる可能性あるのね…迷うな

153 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:46:20.77 ID:2s9EMmd30.net
>>149 チコリータの時も書いてなかったよ

154 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:50:23.69 ID:FgSH4BWia.net
卵4倍ってコミュニティ時間中に新たに孵化装置にセットしたものだけなの?
10キロ卵を時間中にセットしたら2.5キロ卵になるってことで
途中まで歩いた卵は1/4にならないの?

155 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:55:11.92 ID:W0qLwhEuM.net
さっさと当日わざマシンで変えられるようにしてくれや…

156 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:56:21.12 ID:scOTUjRrM.net
>>144
そんな理由で図鑑コンプすらしてないの?
うゎー

157 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 16:59:30.14 ID:WklNNBSH0.net
>>154
そういうことだ仕様変わってなければ

158 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 17:00:45.94 ID:kOpSr+Tpp.net
>>156
図鑑コンプしても意味ねーじゃん

159 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 17:05:52.51 ID:CAM8oU/40.net
未実装・未解禁のものが結構あるから
その時その時の図鑑コンプなんて大した意味無いわ

160 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 17:09:25.41 ID:dhpbNVSs0.net
>>156
俺は高個体大量保持してない雑魚だから

161 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 17:14:06.01 ID:UmteLtVuM.net
>>152
上野公園自体はコミュディソースたくさんあるよ
不人気ポケのコミュディならばお勧めできる

ただ、人気コミュディとなるとトレーナーが押し寄せる可能性が高いから
左上のボールくるくる、ポケモンタップしても反応なし、
場合によってはポケモンすらゲーム上に表示されない
まで覚悟しておいた方がよい

ヨーギの時のコミュディとか上野公園行ってた
ユーチューバー居たんじゃないかな
過去の動画漁れば、当時の様子がどんな感じか観られるかもね

162 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 17:47:21.13 ID:uDhjtNhl0.net
コミュディは人口多い所をひたすら歩くのが良いんじゃないの
リサーチタスクたくさん消化できるし卵もたくさん孵せる

163 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:03:53.00 ID:sJem7/S50.net
負け犬の戯言みたいやけど、ラスターカノンってコメパンに比べてそこまでゴミ技やろか!?
コメパンが2ゲージ90なら、カイリキーのばくパン、インファイトの関係に似てなくてもないし、
そもそもラスカノのイメージが悪いのはタッツーですら覚える技でプレミア感0やからやろ!!
今のワイのMAX強化のメタグロスはラスターカノンやけど、
結構早いし、DPS上ならサイキネより上回っているし、
ミュウツー戦でも大活躍したし、結構ラスカノでも気に入ってるんやが…。

164 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:06:27.51 ID:zbK0Nzgg0.net
これ強化したらデフォがボスゴドラからメタグロスになるんか?
それだけでそれなりの価値がある気がする。
なんのかんの言ってデフォ使うときもあるから。

165 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:08:19.99 ID:lelgUEh3p.net
>>150
もとからゴドラ使う意味がない

166 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:09:32.41 ID:2s9EMmd30.net
>>163 好きなの使えばいいだけの話ですし
うちのメタグロスも鋼統一でサーナイト絶対コロスマンで重宝してる
たまにジム置きでバンギ噛みつく勢を倒して撃墜マークつく
コメットパンチと合せて使うの楽しみ

167 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:12:29.21 ID:UmteLtVuM.net
>>163
インファイトやサイコキネシスが評価できるんなら
ラスターカノン評価してもいいんじゃないの
所詮いきつくところは自己で納得できるか否か

>>164
種族値みれば当然なりうるでしょ
今までが技に恵まれてなかったと言われてるだけだから

168 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:14:14.59 ID:FiAUTqke0.net
>>165
おつむ弱い子乙

169 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:20:19.36 ID:Y0sxlOLS0.net
メタグロスは、1ゲージのせいでジムのフェアリー掃除に時間かかるわけでね

170 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:26:21.16 ID:GIRujsnYd.net
>>141
家の近くエアームドの巣だけど
20分で20匹くらい出たから勘違いではないだろ

171 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:36:03.01 ID:Pix+/7Qua.net
浦和ちょいちょいダンバル出てたけど出やすくなったりするかな

172 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:45:53.00 ID:YzRnWehz0.net
CP 攻撃 防御 HP はがね メガシンカ以外
4038 275 211 205 第4世代 ディアルガ(調整予想)
4038 255 191 263 第7世代 ソルガレオ(調整予想)
3791 257 228 190 第3世代 メタグロス
3754 251 213 209 第4世代 ヒードラン
3677 323 182 139 第7世代 カミツルギ(調整予想)
3615 246 225 190 第7世代 マギアナ
3353 252 199 174 第5世代 ゲノセクト
3294 213 298 156 第7世代 ツンデツンデ
3265 210 210 225 第3世代 ジラーチ
3244 255 129 242 第5世代 ドリュウズ
3205 238 205 172 第4世代 ジバコイル
3102 207 199 219 第7世代 テッカグヤ
3022 192 229 209 第5世代 コバルオン
3001 236 181 172 第2世代 ハッサム
3000 198 257 172 第3世代 ボスゴドラ

173 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 18:48:00.30 ID:xATku3W9d.net
オワタ
仕事入ってしまった
オワタ
なぜ、なぜこの日なんだ

174 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 19:04:12.82 ID:i0dhGNtC0.net
原作だとコメパンはアイへにシェアを取られたカス技なのにこっちだと強いんだな

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200