2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part2

431 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:33:47.02 ID:JbXnta5Nd.net
ボックスは十分だろ
育てる予定、交換予定ないやつ博士に送れってことだ

432 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:34:57.40 ID:hmCYFEB8d.net
>>423
ハロウィンに期待だな

433 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:36:33.94 ID:N63uYDQq0.net
レイド1ビッパさ

434 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:41:34.77 ID:dsF4uNjEa.net
>>431
予定はあるよ。
何年後になるかは分からないけど。

435 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:45:07.60 ID:02YsGDK80.net
皆さまおはよう
寝起き1匹目がなかなか良かった

https://i.imgur.com/Z7c6wt7.jpg

436 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:45:53.36 ID:9HBkEaEv0.net
>>420
コリンクはレイド1
10卵からルクシオの新パターン

437 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:47:05.89 ID:z6zMe7d50.net
ポケボックスとかまだ600だぞ

438 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:47:58.81 ID:qVDa4lhU0.net
>>427
ルカリオがレア

439 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:49:13.76 ID:22WhHRdk0.net
これ先行で出てるのって原作の序盤で手に入るやつばっかりだよね? 次は何が出るか大体予想出来るんじゃないの?

440 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:52:04.68 ID:JDJd+gNT0.net
ネズミは進化させたからもう触らなくていいな こいつばっかり

441 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:52:31.26 ID:gYcWzVG2d.net
週間天気見ても当分雨の日ないんだよな
ポッチャマ、、、

442 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:54:37.53 ID:8R+ttSK30.net
ルカリオのCPが思いの外低そうなのは残念

443 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 06:54:41.82 ID:qVDa4lhU0.net
>>439
次はニャルマー、スカンプー、ブイゼルとかやろな
ちなみに原作(プラチナ除く)だと皆が期待してる追加進化組は一部を除いて殆どがクリア後

444 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:01:34.25 ID:Xjl38rf2d.net
ニアバイがシルエットだらけで喜んでたらアンノーンが混じってたw

https://i.imgur.com/IKIx1zK.jpg

445 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:03:26.49 ID:liYUk7v30.net
第4世代ウィローに送れないってマジ?

446 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:03:28.51 ID:x05RIJBF0.net
エルレイドかっこいい
ラルトス♂集めたくなった

447 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:05:33.99 ID:+0qh7+1zd.net
ビッパすらいねえ

448 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:06:44.75 ID:s4trMKsWp.net
>>318
なみのりの場違い感

449 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:08:39.63 ID:IHDDkDrz0.net
>>318
トゲキッスめざぱフェアリー厳選が始まる

450 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:08:51.18 ID:6YpCIIQ/p.net
ビッパしかいねーぞ

451 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:09:38.28 ID:qVDa4lhU0.net
>>449
めざパにフェアリーはないぞエアプ

452 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:10:47.45 ID:+9On6hNca.net
>>449
めざぱフェアリーは原作でもないです…

453 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:11:43.24 ID:IHDDkDrz0.net
>>452
まじかよ

454 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:12:22.94 ID:Hxprmgg+0.net
グレイシアはよ作らせろ

455 :53:2018/10/17(水) 07:13:08.34 ID:NsLtH9+00.net
>>96
ならないや

456 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:15:45.80 ID:MuCp75Nx0.net
トゲキッスはめざぱドラゴンとかだと面白くなるのかな?

457 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:15:46.82 ID:TgYUYBZFM.net
4世代来たけど
バッグ拡張来ないから
ガッカリだわ

458 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:16:49.08 ID:TgYUYBZFM.net
バッグというか
ポケモンボックス拡張か

459 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:23:08.38 ID:GRn9ZtK90.net
チェリムの技2にパワーウィップが入ってるけど覚えたっけ?

460 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:24:54.84 ID:j2EFGQ4Z0.net
>>428
便所の落書きをだれも気にしていない

461 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:26:30.00 ID:+9On6hNca.net
>>459
覚えませんね

462 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:26:37.51 ID:PcTYzDTOd.net
急な実装すぎて俺の息子もナエトルわ

463 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:26:44.52 ID:r1VG5shCd.net
新ポケモンかビッバしかいない件

464 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:27:02.10 ID:GyLsz2ju0.net
>>428
もう二度と書き込まないでね

465 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:27:07.91 ID:A/VY50FYd.net
https://i.imgur.com/QBB7LPh.jpg
キタァ

466 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:29:16.38 ID:liYUk7v30.net
https://i.imgur.com/m5oWFNc.png

467 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:29:34.40 ID:ihJkIYDF0.net
>>465
こんなエロいオスとかダイパキッズが目覚めるぞ

468 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:30:08.61 ID:qVDa4lhU0.net
めざパフェアリー覚えないこと知らないにわか多くて驚くわ
こういう奴らがレイドでボスゴドラ盆踊りしてドヤってるんやろなあ

469 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:32:23.27 ID:XIgERnku0.net
そんな事で一々マウントとっても虚しいだけやで

470 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:33:55.12 ID:jJ5aytHad.net
エロそうな奴がいるな
現物を見たらガッカリするだろうが

https://i.imgur.com/ZlFRwMP.jpg

471 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:34:03.74 ID:w3AC9/ged.net
ポケモン博士すげえ

472 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:34:26.47 ID:DYqggmMkp.net
>>468
これは早口

473 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:34:35.65 ID:H9VNj4H70.net
ドサイドンは思ったより高性能 グラードンやバンギには及ばなくても穴埋めにはなりそう
マンムーグレイシアは優秀すぎてびっくり これは既存氷は辛すぎる

逆にヒードラン実装で既存炎死亡って言われてたが
技が大文字じゃ全然だめじゃん
ファイヤーエンテイどころかぶーちゃんやリザードンも生き残ってないかこれ

474 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:35:29.02 ID:qVDa4lhU0.net
>>472
どうしたボスゴドラガイジw

475 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:37:49.02 ID:j1CuITK0d.net
ニア灰にポッチャマいたけど電車ではどうしようもない
https://i.imgur.com/uddWCVD.jpg

476 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:39:24.83 ID:HcisyOXNa.net
ポケボックス上限解放すれ泣いてる奴らどんだけ貧乏根性出してゴミポケ貯めこんでんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

477 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:39:39.90 ID:eD7fqrYHa.net
めざパにフェアリーはない(ドヤァ

478 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:39:41.63 ID:vKISE3R+0.net
ラムパルドが岩技の当たり引いたね
バンギが悪だけでなく岩でもお役御免に

479 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:39:44.93 ID:fTqPouRM0.net
>>470
ゲーフリgjっていえよ
なおメガシンカ

480 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:40:34.35 ID:LbtDM+880.net
毒ロズレイドがまったく触れられてなくて草

481 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:40:38.01 ID:XIgERnku0.net
ヒードランはマグマストーム待ち

482 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:42:15.90 ID:PoYm/Tgi0.net
捕獲短縮するとフリーズするの俺だけ?

483 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:43:34.09 ID:JDJd+gNT0.net
当たりとか言うけど既存メンツ並に揃えるまでは相当めんどいんじゃないの?
マンムーは飴が山ほどあるだろうけど新種は厳しいよ

484 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:43:45.52 ID:TUCs307VM.net
ラムパルドはカミツルギかメガ来るまで攻撃種族値最強だからガブよりこいつが欲しい

485 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:43:58.16 ID:H9VNj4H70.net
>>478
防御値が紙過ぎませんか?

486 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:44:32.59 ID:d9EpRcSRd.net
レイドでコリンク

487 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:45:17.16 ID:KrVV/kn1a.net
>>485
ちょ…調整されるからきっと…

488 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:45:19.85 ID:H9VNj4H70.net
>>481
伝説の専用技なんて実装されるのいつの日だよ
ミュウツーもホウオウもルギアもグラードンもカイオーガもレックウザも音沙汰ないというのに

489 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:45:41.32 ID:JDJd+gNT0.net
コリンク色違い実装されてるのか

490 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:46:28.18 ID:ymxmGaROr.net
>>488
なおデオキシス

491 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:46:36.78 ID:+9On6hNca.net
いろいろ解析の技のやっつけ感がすごいしたぶん実装前に変更ある

492 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:47:09.82 ID:Dss1jN12r.net
やまだチャンネル見たらわかるが、全実装されてるみたいだぞ
ルカリオやガブリアスがいる

493 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:47:15.86 ID:xum1lqPA0.net
カイリキーレイド復活してて草

494 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:47:37.11 ID:TeI0lK1sd.net
>>482
アンドロイド今のところ問題なし

495 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:51:05.30 ID:eD7fqrYHa.net
新種→既存ポケの進化組の順で解放するのかな

496 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:52:11.82 ID:TUCs307VM.net
とりあえずダンバルまでの目標は御三家の高個体確保だろうな
ヒコザルとナエトルはまあまあ出てるしあっさり確保できそう ポッチャマは厳しいだろうな

497 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:52:25.92 ID:X2jTYkkR0.net
野生のシャワーズ家にいてびっくり

498 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:52:26.02 ID:imTp/zWfM.net
今日から始めたんだけど鴨がネギっぽいの持ってるやつレア?

499 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:52:36.97 ID:xj/DlG+Vd.net
近所の公園がヒコザルらしいからハロウィンで飴倍来てほしい

500 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:52:57.65 ID:npLtbHVA0.net
>>498
レア!

501 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:53:49.14 ID:0YFP8+d60.net
>>465
エロいwww

502 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:55:27.88 ID:vKISE3R+0.net
>>485
技2を2発打てれば十分なくらいの火力差
技2が2ゲージだしCP調整で耐久上がるし、岩バンギの役割は薬の節約くらいしか無いと思う

503 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:57:00.74 ID:H9VNj4H70.net
>>490
初期実装されているケースは別
追加技扱いだと最初の2回はまず実装されない
ルギアとかホウオウとか2度目の復刻でも実装されなかったし

1年半〜2年後にヒードランデーでもあればその時ぐらいにはって感じだろうなあ

504 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:04:33.80 ID:fTqPouRM0.net
悪マニューラとかディアルガとか結構恵まれてんな
ギラティナほんまかコレ感

505 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:05:26.79 ID:LfGXtlhD0.net
進化飴400個は誰??

506 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:06:27.08 ID:mnXc/4cid.net
>>505
フワライド

507 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:06:36.76 ID:5XFqsJtxd.net
>>498
新規参入がいるのはええことやねー。
レアではないけど、アジア限定

508 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:09:06.30 ID:D/9eFjxW0.net
誰かシンオウいまのところ出てるやつ
レアモン等まとめてオネガイン

509 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:11:06.14 ID:iQtjdrL80.net
お前ら盛り上がってるとこ悪いがデオキシスも実装一週間前になって
技構成大幅変更されたんじゃなかったっけ?

510 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:13:30.40 ID:GPurYAHgH.net
レイドで発見
https://i.imgur.com/T8jeKWx.png

511 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:13:36.99 ID:XIgERnku0.net
>>508
地方限定除いたら今のところはリオル(10玉)コリンク ルクシオ(10玉)じゃないか

512 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:13:50.24 ID:6TLgI7xrd.net
レントラーはよ作りたい

513 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:15:53.97 ID:I7YcjF2t0.net
>>245
雑魚だからすぐに飴にするフリャ

514 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:16:17.84 ID:q/eiTvOhx.net
ポッチャマの名前を読むと、MURしか思い浮かばなくてつい笑ってしまう

515 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:16:34.03 ID:OVPx7ALn0.net
おいまた小出し商法か?
トゲキッス進化まだ?

516 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:17:31.34 ID:npLtbHVA0.net
やっぱ序盤ポケだけだと盛り上がりに欠けるな

517 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:20:22.53 ID:kMvs8Kfpd.net
結局何が何種増えたんだ?
どっかにまとめある?

518 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:22:35.88 ID:xum1lqPA0.net
昔からずっと思ってたけどコリンクって手塚治虫のキャラみたいだよな

519 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:24:08.65 ID:9oEaElrc0.net
ポケモンボックス拡張まで休みだな、疲れるし

520 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:26:07.59 ID:Il+PUmA7r.net
コオロギみたいなのがかわいかった

521 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:27:01.60 ID:UfUA8AiH0.net
進化勢きたら今出てるゴミとか見向きもされなくなるから同時実装しなかったのは正解

522 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:29:23.69 ID:3D6QI7cp0.net
まぁ3世代がそうだったから、大体想像はついてた
リオルのために10q探すか…

523 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:29:29.56 ID:RAq/GCUla.net
コリンクはレアと言っても、進化しても残念性能なナックラー枠だから期待しない方が良いぞ

524 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:31:01.66 ID:dY4um88Y0.net
ラムパルドやべえ
いくらなんでも優遇されすぎだろ
ドサイドンバンギなんか目じゃない
死ぬ気でかき集めろよ

525 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:31:57.93 ID:6TLgI7xrd.net
ビッパ捕獲ゲーム

526 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:33:03.41 ID:YYTg2YFr0.net
ズガイドスタテプトスが普通にそこら辺で出てくるイメージ無いしプテラ枠な気がする

527 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:33:53.75 ID:Jfs7JtOHp.net
モジャンボはがっかり枠だな。下手したら技の性能でモンジャラのままのほうが使いやすかったりして

528 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:33:55.06 ID:uU+yqHvp0.net
ちょうど東京に来てるんだけど
お台場行きゃいいんか?

529 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:40:40.11 ID:dY4um88Y0.net
>>528
まだゴミしか実装されてないから気張らなくても大丈夫

530 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:42:03.65 ID:Wq+BJ38td.net
ムウマとなぜかペルシアンが多い

531 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:44:48.93 ID:E5lShLfxd.net
>>519
同じく。やってらんねぇ。

532 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:45:44.84 ID:aIaiCc6/M.net
さてと。
ラプラス取りにお台場行きますか・・・

533 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:47:23.06 ID:FFxuhpNMr.net
やまだチャンネルのサムネに全実装って書いてあるから発見されてないだけで、まだいるんじゃね?

534 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:47:33.13 ID:ejLSduKK0.net
マンムー以外はコミュデイ待ちか?
ルカリオとかゴウカザルとか楽しみにしてたんだがとりあえず飴集めだな
露骨過ぎる

535 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:48:03.32 ID:XD1UxRW3a.net
ココリコってやつを捕まえた

536 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:49:08.09 ID:9PoC7pAxd.net
>>534
>>318>>335のポケモンってコミュデイで追加されそうな技あるの?

537 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:49:30.85 ID:m08OmlSg0.net
ゲッツ
https://i.imgur.com/4fY9pqh.jpg

538 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:52:39.30 ID:1fDDwjmgd.net
なんかいい個体値出ても進化できねぇな
特に御三家とかコミュデイ確定だからなぁ

539 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:55:45.43 ID:LfGXtlhD0.net
>>506
ありがとう!!

540 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:56:20.89 ID:dQZS3yyD0.net
コミュデイほんとくそだな

541 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:57:03.09 ID:T0Qk18U90.net
早く上限上げてくれよなにしてんだよ

542 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:57:09.37 ID:GAZTKqYB0.net
26種類かな?海外含めて

543 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:58:17.67 ID:x05RIJBF0.net
出現するポケモンが少ないからナエトル、ヒコザル、ポッチャマ、ムックル、ビッパ、コロボーシ、ミミロルのキラ個体を作りやすい期間ではあるな

544 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:00:59.37 ID:MLC/1ab+d.net
ミミロップえろい

545 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:01:47.61 ID:eD7fqrYHa.net
>>534
ヒコザルはそこそこ出てるけどね
晴れてるせいかもしれないけど

546 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:03:20.16 ID:484Fbw630.net
ミミロップがエロく感じるのはオナ禁中だからじゃないのか

547 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:05:54.12 ID:6TLgI7xrd.net
ルカリオもゴウカザルもインファイトみたいでガッカリ

548 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:07:47.06 ID:JDJd+gNT0.net
バシャーモ、カイロス枠か 使い道ないな

549 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:08:16.33 ID:bOL90WcIa.net
ボックス上限上げる前に実装するとかほんと何考えてんだよ

550 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:09:36.25 ID:eD7fqrYHa.net
ドサイドンは地震の代わりにドリルライナーでも面白かったかも
イメージとピッタリだし

551 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:09:57.86 ID:q+Z2vIxF0.net
エッチなエッチなミミロップたん
キラキラの高個体をゲットするまで集め続ける

周りにドン引きされそうだがミミロル置いといてもらうように声掛けとかないと

552 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:10:24.67 ID:/fn2w7eJ0.net
レントラーってスパークワイルドボルト以上の技構成ないよね
コリンクとニューラレイドやりまくるぞ〜

553 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:12:26.82 ID:vh046r+Id.net
ダイパ時代にビッパで煽られたのを思い出す

554 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:12:27.99 ID:gYcWzVG2d.net
猿はいるのにポッチャマは卵限かつてくらい見ないんですけど

555 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:14:21.32 ID:aCJR/z49p.net
コミュデイとかいうウンコイベントのせいで好きなときに高個体を進化できなくなったのが痛い

556 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:14:45.81 ID:lEhO0w7/0.net
通勤経路は見事にVIPPERしか居なかったんだが
なんだこれ

557 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:15:29.94 ID:x05RIJBF0.net
確かにミミロップはメガシンカも控えてるし良いキラ個体欲しいな

558 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:16:48.32 ID:TzjgQhZq0.net
>>549
捨てりゃいいだけだろw

559 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:18:09.07 ID:WSwamdF/a.net
図鑑まで小出しにしてきたな

560 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:18:42.31 ID:CkbW53+Ld.net
はどうだん覚えないルカリオて

561 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:19:11.84 ID:GvfK6Yjc0.net
>>554
雨待て

562 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:19:31.89 ID:wdmeVr0R0.net
波導は我にあり

563 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:23:47.54 ID:xlz6Zeof0.net
>>257
田舎で苗取る

564 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:23:58.02 ID:+RMda76zr.net
ルカリオはコミュデイか…

565 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:25:44.41 ID:bzzSQcQX0.net
野良が7種(進化入れて15種)
ルクシオ、リオルが10kmタマゴ
コリンクが1玉レイド(色違い有)

とりあえず、集めるのはこんな感じか。
10kmタマゴは出すの時間かかりそうだな。

566 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:28:01.08 ID:bOL90WcIa.net
>>558
図鑑埋めて満足するだけの遊び方してないので

567 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:28:22.53 ID:65ZDhe1Op.net
>>45
続けるべき
4世代目こそポケモン黄金期だから

568 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:28:36.78 ID:jvx9r1Old.net
野良ではなく野生です。原作でもgoでも野生。

569 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:28:50.47 ID:H/r4KSSN0.net
進化後のルクシオが卵で出るとかナイアンアホすぎだろ
エアプ丸出しじゃん

570 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:28:56.52 ID:aRPXv389d.net
>>466
この10kmのは強いの?

571 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:29:41.31 ID:gVfjZY7Ma.net
>>566
それでも十分でしょ
整理が出来てないだけじゃね。もしくは捨てられない症候群

572 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:30:26.85 ID:4w59FwFCa.net
何でこのタイミングで
ボックス拡張しないのか?
いちいちカス

573 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:31:07.67 ID:JLeGthN20.net
コリンクとルクシオの出す所逆にしちゃったとかありそうだ、ナイアンだし

574 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:32:01.57 ID:riitlZrmd.net
スレ埋まっちゃったんで立てられる方次スレよろしく


前スレ
早くモンスターボックスを拡張させろ!今すぐにだ!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532607016/

575 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:34:14.91 ID:GUVXgoK0d.net
ボックスの数は足りてるけどいい加減仕分け出来るようにしてほしいんだがなあ。

576 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:34:54.43 ID:r+XgJiKF0.net
第4世代ファンの人たちって、
ニンテンドーからの扱いが最も不遇なので、
ここぞとばかりに原作が最強みたいな妄想撒き散らすし、
溜まり溜まった鬱憤を晴らすかのように
第4世代しらん層に攻撃的になって正直ドン引く。

577 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:36:29.90 ID:R0+HwLN7p.net
マンムートゲキッス進化に飴400とかつらいわ

578 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:36:30.56 ID:bOL90WcIa.net
>>571
それでもってどれでもだよ
お前の遊び方の基準で考えるな

579 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:38:38.35 ID:VxaUO7VS0.net
10kmタマゴもう孵してるやついるけど
今まで持ってたやつからは新種出ないよな?
朝からすげえな

580 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:41:01.70 ID:lEhO0w7/0.net
>>578
現状の仕様の範囲内での遊び方に移行すればいいだけ
ゲームなんだからそんなイライラすんなって

581 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:43:15.07 ID:WcQlvfbwd.net
都内のレイド見てると20万匹捕まえてる人とかいるから高個体だらけで捨てようがないんだろうな

582 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:44:08.07 ID:UkkKCKVLp.net
めざパ修正まだ?

583 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:44:57.65 ID:WSwamdF/a.net
つうかダンバルまでにボックス増やしてくれよ
金なら払うから

584 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:45:58.94 ID:0FvD3tO6p.net
は? ワイのムウマージちゃん進化できへんやんけ!?

585 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:48:36.75 ID:WcQlvfbwd.net
イノムーレイド大人気やな

586 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:49:21.15 ID:FwUucFEWd.net
シンオウってそんなに少ないんやっけか
小だしすぎてびびる

587 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:49:55.56 ID:9oEaElrc0.net
>>580
それやると、確実にゲーム人口減るけどね
歴史に学べよ

588 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:51:36.44 ID:IEJUYN+x0.net
進化待機組はさっさと開放して欲しいわ
進化条件の解明も必要だが

589 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:53:05.54 ID:LIplB8tr0.net
>>559
捕ったとこまで見えるっていうなら、以前と同じルールだろ
ベビポケのあたりに実装された

590 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:53:12.29 ID:O31O0gsfd.net
キラが圧迫要因

591 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:53:32.55 ID:bOL90WcIa.net
>>580
基本的にはそうするしかないが、今回はナイアン自身がボックス圧迫問題を把握してるにも関わらずの第4世代実装だからな

592 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 09:53:59.39 ID:FomHGart0.net
レイド変わっちゃったのけ?
クチート欲しさに今月始めたのにまだ倒せてない悔しい

593 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:00:12.03 ID:4DguEFHC0.net
>>586
ホウエンも小出しだったろ
先にレックウザ出してきて後からのボーマンダが薄れたのを忘れてはならない

594 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:00:50.08 ID:KPEHmdGCa.net
ID:qVDa4lhU0

テンプレレベルの原作基地外
NG推奨

595 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:00:53.10 ID:1O/z7AJ90.net
>>567
お前ゲハやポケモン板にも居ただろ
きしょいんだよ死ね

596 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:04:35.81 ID:dY8KdY5Ja.net
ルカリオ強いん?

597 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:05:49.21 ID:tcN5QdAC0.net
お、俺のミミロップようやく実装したんか

598 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:08:00.03 ID:P11MrSMMM.net
で、どいつを厳選すればええんや?

599 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:09:31.19 ID:T7U4uolI0.net
御三家、ルカリオはコミュデイほぼ確定
コリンクもまぁ来そうかな
必死に集めるだけ無駄やぞビッパ触ってりゃええんや

600 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:09:37.03 ID:TIC+5zzn0.net
>>577
釣られてみたぞ
満足か?

601 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:13:29.80 ID:TjmuiRoLa.net
キラ図鑑作ってるんだけどいつでも交換できる訳じゃないから貯めとかないといけないんだよなぁ

602 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:15:57.55 ID:NbfqBC1dd.net
>>592
クチートまだいるぞー

603 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:19:42.38 ID:L6LGlIl70.net
10キロに追加されたのはわかったけど
7キロには追加されてないよね?

604 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:21:01.76 ID:0ojDoe9W0.net
御三家はキラ作り
ブースト高個体なら1体くらい作ってもよい
リオルはタマゴ割りで高個体と飴を狙う
コリンクはレイド1優先

ビッパ、コロボ、ミミロル、コリンクのみ厳選進化させてよい

605 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:21:45.75 ID:nZ367cxMa.net
リージョン枠どうなってるのかが気になる

606 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:21:54.70 ID:FomHGart0.net
>>602
よかった
今月いっぱいとかかな
最後まで頑張る

607 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:23:26.69 ID:npLtbHVA0.net
>>598
まだ最初の三体だけでええ
原作ストーリーのホンマに序盤に出現してくる弱いポケモンしか解禁されてない

608 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:23:53.46 ID:WNJ5KFQ9p.net
コリンクは後で乱獲出来るようになるかもしれないけど技は今が最適だよ
レガシー化怖いから俺は集める

〇〇でよくね?とか言うな

609 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:24:00.70 ID:JbacmiI2M.net
4世代追加来たら
ボックス拡張も来るだろうから
御三家のキラ作り楽しみにしてたのに
ボックスのやりくりでストレスだけが溜まる

610 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:24:37.60 ID:UqGPdWV+a.net
>>605
リージョンフォームはまだ初代ポケモンしか出てないぞ

611 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:25:26.96 ID:5Y3TRovxd.net
ヤバイ!!興奮して仕事中に僕チンポ勃っちゃいました!!
危険日ミニスカJKに中出しキメたい気分です!

612 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:25:27.42 ID:a5yUm38C0.net
いい加減コミュディで技マシン使わせろや
コミュディくるまで進化できないとか本末転倒だろ

613 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:25:51.03 ID:gi8r+rIg0.net
不思議アメがクッソ余ってんだが、高個体値とれたら
アメブッ込んで一匹進化させて、こいつ使えるぜ、やつねぇ?
デオキシスに入れたほうがマシか?

614 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:28:57.18 ID:zSLrQQ9sa.net
ラムパルドはレイドでゲンガー的な使い方になるんかな

615 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:29:09.52 ID:BJNeHsuTp.net
エルレイドまだ?
雄の高個体キルリアがボックスに寝てるんだが

616 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:29:23.57 ID:hNz/DDXV0.net
>>613
余ってるんなら捨てたらええやん

617 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:33:17.68 ID:gpKcjLic0.net
>>613
ミュウツーじゃだめなん?

618 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:35:16.52 ID:0ojDoe9W0.net
>>613
色コリンク
サンダースと同じ攻撃力でサンダースより技がよい

619 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:35:18.52 ID:9ILeo2f/0.net
ここまで小出しにしてくるとは
ダンベルは3時間延長だわ
どんだけ自信がないんだか

620 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:35:47.21 ID:65ZDhe1Op.net
>>595
初めて書き込んだ
そんなマジギレされるとは思わなかった。
何かすまん

621 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:37:09.66 ID:nHLWiAiBF.net
4世代追加前日の昨日ショップに
ボックスとバッグの拡張来て
今日4世代追加だったら凄く盛り上がっただろうに

最低限4世代追加と同時にボックス拡張も来て
新御三家のキラ作ろうと沢山取って楽しもうと思ったのに
ボックスの整理が面倒で全然テンション上がない・・・

622 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:39:11.72 ID:gi8r+rIg0.net
>>617
今回捕れた100、98の2体フル強化分で自分には必要十分だから、
だいたいそれだけすでに入れてるわけよ
>>618
コリンクってやつね、OK 特性ちょい調べてから全力でやってみる

623 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:39:18.44 ID:kwctR2XZM.net
はよマンムーつくらせろや
あとグレイシアも

624 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:40:22.81 ID:KWhP2syZd.net
4世代実装でプテラに会える確率が更に減ったのかと思うと悲しい

625 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:41:21.94 ID:C2YReIhja.net
使えないレジ系、スイクン全て博士に送ったらボックス60も空いたわ

626 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:41:25.78 ID:shQdvwUG0.net
>>607
にわか乙

627 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:44:04.76 ID:XSA1Gmqfa.net
ハロウィン飴2倍だけ先にきてくれー

628 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:44:27.08 ID:Gq7lcYP30.net
>>621
え、俺ら凄く盛り上がっているから一緒にしないで
整理頑張ってね、じゃ

629 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:46:53.86 ID:S4CQxp55x.net
>>620
わかればいいよ

630 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:47:26.43 ID:lEhO0w7/0.net
そういやハロウィンまだなんだよな
去年が10月21日開始で、一昨年が10月26日
多分コミュデイイベント終わったら告知かな

631 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:47:54.23 ID:nHLWiAiBF.net
ボックス拡張はよ

632 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:48:04.52 ID:pdpMdJZsM.net
ドンカラス技しょっぼいな
だましうちイカサマでよかったやろ

633 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:53:12.91 ID:TzjgQhZq0.net
>>621
面倒なら辞めれば?
たかがゲームだし
バイバイ

634 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:53:32.14 ID:6dUMqTQb0.net
コリンクがレイド限定でルクシオが卵から産まれてくるって
なんかいびつな配置してるな

635 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:55:56.78 ID:0ojDoe9W0.net
【悲報】日本さんまた冷遇

パチリス 北極、カナダ、ロシア
ペラップ 南半球(ブラジルなど)
マスキッパ アメリカ南部

636 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:56:55.02 ID:bOL90WcIa.net
ボックス拡張してくれって言ったらやたらと噛み付いてくる人たち何なの

637 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:58:58.66 ID:h1AumwiS0.net
拡張ガイジ「シンオウ?そんなくっだらねえ事よりも先にBOX拡張しろ!!!!」

ウィークエンドガイジ「シンオウ?いらなーーーーい!ソフバンのスペシャルウィークエンド、はよ!!はよはよ!!」

638 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:59:02.67 ID:pdpMdJZsM.net
>>636
スレチだから他所でやれや

639 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:00:18.70 ID:bOL90WcIa.net
シンオウ実装の前に拡張するべきだったって意見だからスレチじゃないんだよなぁ

640 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:00:34.16 ID:UqGPdWV+a.net
>>636
また君か
こないだボコボコにされたんだからボックス拡張しろって言うのやめーや

641 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:01:09.68 ID:vh87iGSLd.net
せっかく盛り上がってるところにグチグチうるせえんだよ
予定してるって言ってんだから黙って待ってろカス

642 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:01:23.01 ID:eAftjEXC0.net
ボックス、計算上だとバックと合わせると
6000円ぐらいかかるけど
お金用意できてるの?
とりあえず、夏の日雇い分でどうにか出せるけど

643 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:01:28.67 ID:umGknDufa.net
>>636
1500で足りない人は頭おかしいとは思うよ

644 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:01:32.58 ID:XgHQ6WoWp.net
ボックス拡張無しとか気が狂っとる
ニーズは把握してるものの技術的問題がある事は米ナイアンのサポートがツイートしてたから分かるけど、ならシンオウ出すなと

645 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:02:06.23 ID:Gq7lcYP30.net
>>636
BOX上限まで拡張して足りてないなら、整理出来ないんですね、としか
ナイアンのせいにするのはお門違い

ちなみに、おそらくハロウィン前にコミュディだから頑張ってね☆

646 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:03:10.05 ID:Gq7lcYP30.net
>>644
シンオウ取らなければ良いだけじゃん?

俺らはシンオウ楽しんでるから
先に出してくれて嬉しいよ

647 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:04:18.03 ID:1O/z7AJ90.net
4世代って本当にガイジ多いな

648 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:04:30.87 ID:bOL90WcIa.net
な、噛み付いてくるのはいつも拡張否定派だろ?

649 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:05:19.15 ID:Gq7lcYP30.net
>>648
あほ?
否定なんぞしとらんぞ
広がる分には嬉しいけど、広がらなくても問題ないだけだ

650 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:06:11.74 ID:1O/z7AJ90.net
>>649
お前はプラチナ(笑)やってろよ

651 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:06:16.20 ID:Gq7lcYP30.net
BOX拡張の準備が出来てないのでシンオウ地方の実装を延期します

こんな事言われた方がブチ切れるわ

652 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:06:55.16 ID:Gq7lcYP30.net
>>650
プラチナ好きだからこそ待望の4世代実装なのだよ
BOX拡張ごときで延期しろと?ふざけんなw

653 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:07:10.47 ID:XgHQ6WoWp.net
>>642
1万でも買うわ
お金じゃないのよ
思い出だったりフレンドからのキラだったり
横須賀で外国の人とトレードした低個体ケンタとかね

654 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:08:28.45 ID:1O/z7AJ90.net
>>652
だからプラチナ(笑)やればいいじゃん
あとみんな4世代じゃなくて新ポケが欲しいだけだから4世代飛ばして5世代来ても別にいいよ

655 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:08:59.04 ID:h1AumwiS0.net
あの日捕まえた思い出のポケモン〜
個体値ゾロ目キリ番コレクション♪
個体値0、レイド逆100コレクション♪
いつか誰かと交換する用ポケモン〜十種類以上×50匹位ストック
伝説レイドのCPコレクション〜♪
高個体値〜90%以上
色違い〜♪♂♀〜♪技違い別〜♪



ガイジ「うおるぉあああ!!!拡張せえよ糞ナイアン!!!」

656 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:09:32.32 ID:Gq7lcYP30.net
>>654
ごめん、流石に煽り方が斜め上でよく分からん

657 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:09:37.26 ID:h1AumwiS0.net
個体値ゾロ目〜×
CPゾロ目〜○

658 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:09:45.86 ID:TzjgQhZq0.net
>>648
クッソバカで笑っちゃう
そりゃお片づけも出来ないわな納得

659 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:10:45.69 ID:UEpqMDEX0.net
>>636
ポケモンGO板は何でもかんでも噛み付いてくる人たちいるからな
正直相手しても会話にならないから無視するしかない

660 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:11:09.09 ID:Coh08Jcc0.net
>>636
やとわれた犬だろうねw

661 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:11:22.26 ID:1O/z7AJ90.net
>>656
ここはポケモンGO板だから一部の世代のことより汎用的な機能の方が大切な奴もいるってことだよガイジ🤗

662 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:11:48.58 ID:Gq7lcYP30.net
>>661
ますます言っている事が分からん

663 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:12:51.74 ID:1O/z7AJ90.net
>>662
はいはいスマホじゃなくて3DS持ってプラチナ(笑)やりましょうね〜

664 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:12:58.85 ID:h1AumwiS0.net
ゴミ屋敷の住人に言わせれば、道路まではみ出してるゴミ全部必要な物だと言い張るからな

なんでも言い訳つけて貯め込むは一種の精神疾患だから
いくら諭しても無理なんだよな
ナイアンにひたすら拡張を求めるだけのゾンビと化す

665 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:13:10.92 ID:umGknDufa.net
>>648
お前の1500匹のカスポケモンを見せてみろよ

666 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:13:35.21 ID:Gq7lcYP30.net
>>663
プラチナはDSだぞ

667 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:14:43.08 ID:9oEaElrc0.net
>>636
そういう人達はキラポケ機能が出来た時にグヌヌってなって自分の他にも被害者を増やそうとしているのさ

668 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:14:59.45 ID:1O/z7AJ90.net
>>666
大昔のゲームのハードだから間違えたわ😅

669 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:15:06.88 ID:Gq7lcYP30.net
ナイアンがわざわざ拡張しますね、って宣言してるのに
それでもナイアン叩くとかカワイソス

670 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:15:18.49 ID:XNZFD1OQp.net
雨でポッチャマ湧いてきた

671 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:15:46.38 ID:bOL90WcIa.net
>>665
人にもの頼むときは自分からな

672 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:17:12.80 ID:Gq7lcYP30.net
>>671
お前の遊び方じゃ、いくらBOXあっても足りないだろ

洋服でもそうだが収集癖なんて収納との戦いだぞ
ちゃんと収納にあわせて集めろや

673 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:19:16.82 ID:sZMTcrtXd.net
巣ができたぞこっちでやれ

BOXが拡張されるまでシンオウ地方のポケモンはボイコットする人の数→
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539736554/

674 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:19:21.12 ID:bOL90WcIa.net
>>672
論点ズレてるよ
ナイアンがボックス圧迫問題を認識してる時点でその反論は論外

675 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:19:23.78 ID:hbCsHIVh0.net
ボックス拡張を50コインくらいにしてくれ

676 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:20:57.80 ID:Gq7lcYP30.net
>>674
論外と言われても、現実にシンオウが来た訳で
環境に合わせるしかなかろう

677 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:22:07.69 ID:XgHQ6WoWp.net
>>669
ソフトバンクを忘れたか

678 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:24:15.98 ID:Gq7lcYP30.net
>>677
忘れるも何も
分からん、ソフトバンクがどうした

679 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:25:22.77 ID:aRPXv389d.net
ギフトからの卵は変化なし?

680 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:26:05.88 ID:lEhO0w7/0.net
>>678
スペシャルウィークエンド延期の件かな?

681 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:26:19.56 ID:WUh0PMena.net
>>664
もうやめたげて
拡張ガイジはもう死んでいるよ…

682 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:26:57.33 ID:XgHQ6WoWp.net
>>678
延期と言ったっきりかれこれ2ヶ月超
ナイアンが宣言したからって安心なんてできないよ

683 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:29:14.57 ID:Gq7lcYP30.net
>>682
んじゃ、尚更現状でやりくりするしかないな

そんな事よりロズレイドの実装まだかな楽しみ

684 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:29:34.70 ID:StdhbmEna.net
身内の交換用に大量のゴーストタイプとイーブイ確保してて今1300
今度のダンバルコミュデイで1500じゃ足りなくなりそう

685 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:33:55.66 ID:S4CQxp55x.net
>>657
あと数日だけのゾロ目かw

686 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:34:00.71 ID:KPEHmdGCa.net
今拡張でウダウダ言ってる奴は全員ゴミキッズ
なんJに帰れ気色悪い

687 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:34:08.88 ID:sepf8cO20.net
>>636
どうせ書き込みバイトの工作員だろ
4世代来たから盛り上がらんように
嫌がらせしに来てるんだろw

688 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:35:12.20 ID:Gq7lcYP30.net
>>687
4世代来たのに、拡張!拡張!しか言わん方が嫌がらせなんだけど

689 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:35:17.69 ID:M4V/RyqOM.net
明らかにゴミ技持ちはコミュ待ちか

690 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:35:45.91 ID:VlUAjQ94a.net
>>687
拡張だのなんだの関係なしにお前が1番気持ち悪い
自分が脳の病気なのわかってる?

691 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:36:23.24 ID:sZMTcrtXd.net
>>690
糖質をいじめるのはやめろ

692 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:37:10.39 ID:sepf8cO20.net
うわ、工作員のゴミが大量発生しとるわw

693 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:38:05.10 ID:OzYYDzOM0.net
7キロ卵は変わりなし?

694 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:38:44.37 ID:1O/z7AJ90.net
4世代より拡張の方が大切だから😅

695 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:39:08.43 ID:S4CQxp55x.net
とりあえずモンスターボックス300余っててモンスターボール800個あるからストレスフリー

696 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:39:10.00 ID:4ROF7N1Rd.net
「拡張」をNGにするとスッキリする

697 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:40:22.88 ID:9wIu4rhKM.net
ミュウツーレイドで2年ぶりに復活した俺には第2も第3も第4も初めましてで区別つかない
てか第2を沢山出してもらわないとリサーチが進まない

698 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:40:33.72 ID:flP/WC6s0.net
リオルって本当に出てんの?
アクティブ100万単位でいるゲームなのに報告がレディットの一つだけって

699 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:42:12.64 ID:q3V/OMEj0.net
それな
誰か飴使ってすぐ進化させてそうなもんだが

700 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:43:08.70 ID:HE0L6WK/a.net
結局糖質BBAは文句言いながら2年以上しっかりナイアンに搾取され続けてきたんだなw

701 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:43:09.07 ID:pQldjijIp.net
セレビィネットっていうポケモン界で一番有名なリーカーが調査中としか言ってないから多分ガセ

702 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:44:29.43 ID:VSujwOdw0.net
>>626
お前にはこの言葉を贈るわw

木谷高明「すべてのジャンルはマニアが潰す」

703 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:45:20.28 ID:kvQZ6YI6a.net
リオル、Twitterでも報告なし

704 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:46:45.72 ID:iQtjdrL80.net
ギラティナ、おそらくアナザーフォルムからの実装だろうが
どっちのフォルムが実装されても、とにかく弱すぎる
シャドボミュウツー育てていいと思う


vsドラドラギラティナアナザー 無天候DPSランキング

レックウザ  22.119
パルキア  20.851
ボーマンダ  20.842
ゲンガー  20.774
ガブリアス  20.436
カイリュー  20.423
デオキシスアタック  19.95
ディアルガ  19.866
ミュウツー  19.091
ラティオス 19.047
マンムー  18.552
マニューラ  18.485
ゴースト  17.87
ジュペッタ  17.76
ラムパルド  17.679
グレイシア  17.515
ラティアス 17.198
フーディン  17.064
ドンカラス  17.059
ギラティナオリジン 17.014
アブソル  16.798
ルージュラ  16.676
〜〜〜〜
ユンゲラー  14.609
シザリガー  14.331
ギラティナアルター  14.249

705 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:55:20.41 ID:EoyKHTuQd.net
何かやたらと青くて丸いやつ出るけど個体値悪すぎて進化出来ないわ

706 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:56:31.90 ID:KTV6Ihdia.net
リオルは現状10kmたまごのみ

707 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:56:53.85 ID:Dnpca3OVM.net
近くにLv1でコリンクのレイドが出てる

708 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 11:58:31.27 ID:1O/z7AJ90.net
コリンクとルクシオ絶対間違えてるよな

709 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:07:58.98 ID:XxfJ/L1i0.net
>>704
デオキシスが以外と強いのか

710 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:08:06.90 ID:Ro2D+HMQ0.net
小出しにする事で毎月イベントがあるかのように錯覚できる神

711 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:12:00.82 ID:l+R2POjld.net
>>428
なんてきよきよしい奴なんだ!

712 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:12:17.49 ID:Ts6pmpP+p.net
>>705
進化できるほど捕まえてんなら名前わかるだろうに、めんどくせーやつだな

713 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:14:07.77 ID:5MbCCQv0a.net
わかってるのにわかってないふりする人いるよね
気持ち悪いです

714 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:14:32.36 ID:X2R+g7H90.net
青丸と言えば玉晒しかマリルだな

715 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:14:35.46 ID:hjioFi7k0.net
コリンクが10km卵から産まれたらしい
ルクシオは不具合だな

716 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:14:59.86 ID:wTu+4Ktua.net
きもちわるいので半年ROMっててください

717 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:15:13.42 ID:uoZ8rpP1a.net
拡張が最重要事項だろ
拡張者の大半が金落とす奴なんだから
「拡張ガイジw」とか言ってる奴らの方がゴミな

718 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:18:45.11 ID:4JHXFOX6p.net
>>717
費用対効果が合わんのかもなあ

まあ簡単にはできんやろ

719 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:20:36.73 ID:i57Yhh8qa.net
ナイアンの逆技術力を舐めるな
今日も避けバグでゲンガーが止まったぞw

720 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:21:51.42 ID:Gv3EBJP+d.net
BOXの整理したくても伝説のキラポケ出来るまでは在庫を抱えざるを得ない現状じゃ整理も出来ん
せめて大親友はトレードの上限上げてくれないとな

俺がキラるまでミュウツー出続けるなら喜んで全部捨てるが

721 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:22:13.31 ID:hBjsqVnsp.net
8時に手に入れた10kmタマゴからコリンクが生まれたとの報告をいただきました! おそらくルクシオは不具合で何処かのタイミングでコリンクに差し代わった可能性があります...(*´-`) #ポケモンGO

722 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:22:19.04 ID:RZQrPRNL0.net
>>687
あると思うわ

723 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:22:50.37 ID:Qbisj5to0.net
「拡張実装するけど1500以降は50枠で1000コインな!」とかやればいいんだよ
どうしても必要なヤツは高くても払うんだし必要ないヤツはスルーすりゃいい

724 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:23:13.82 ID:hBjsqVnsp.net
海外限定は3種類
パチリスがカナダ
マスキッパが北米
ペラップが南米とオーストラリア

725 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:24:01.23 ID:Gq7lcYP30.net
>>723
金の問題じゃないだろ
技術の問題

726 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:24:49.48 ID:4JHXFOX6p.net
むかしドラクエ10でも同じような問題あったよなあ

あれは国内メインだけどこっちは世界規模だし、そうそう簡単に拡張できるとは思えん

727 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:25:49.23 ID:Xp0NoXYz0.net
また今日もアプデきたわ

728 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:26:01.03 ID:fLhZIHWNp.net
>>723
ぼくのかんがえたさいきょうのうんえい乙

729 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:26:10.84 ID:pBj50U0l0.net
全部ポケモン揃えてるの?
ゴミは捨てない?原作でやれよ

730 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:26:16.87 ID:Gv3EBJP+d.net
>>725
枠増やすだけなんで技術じゃなくてナイアンのサーバーの問題だろ
そういう意味では金の問題とは言えるが

731 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:26:49.19 ID:hyeJ819ca.net
>>717
ゴミ屋敷の住人のお前とお前の1500匹のポケモンの方がゴミだからw
ブーメラン乙

732 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:26:58.63 ID:XgHQ6WoWp.net
>>723
マジでそれでいいよ

733 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:28:07.65 ID:Gq7lcYP30.net
>>729
原作も、卵ひたすら産ませて逃がすゲームだぞ

734 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:28:59.82 ID:4JHXFOX6p.net
興味あるやつはこの辺を読んでみ

https://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/%E3%80%90%E6%89%80%E6%8C%81%E5%93%81%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%91

735 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:29:18.98 ID:qpWlJoTEa.net
今の1500で整理できてない奴はちょっと増えたところでどのみち無理だと思う

736 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:29:56.20 ID:XgHQ6WoWp.net
>>729
ゴミってのがバトルで使えないことを言っているなら、捨てないね
切手コレクターに手紙送らないなら捨てろよって言うようなもん

737 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:31:26.24 ID:zSLrQQ9sa.net
今ボックス1450でまだ少し余裕ある。帽子ピカチュウとか整理したら楽勝かな。

738 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:31:57.14 ID:edeMuiGu0.net
色違い、個体値96%以上のポケモン、CP777ポケモンで1000匹はいるかな
後は伝説450匹

739 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:32:53.09 ID:Gq7lcYP30.net
>>734
物理的に無理にワラタw

740 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:36:18.18 ID:TjmuiRoLa.net
>>731
貯めてるポケモンはキラという宝になるんだよなぁ
まぁ家族も友人もいないお前みたいなゴミにはわからないかw

741 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:39:02.50 ID:I8IXjsGbd.net
リーフィの条件はよ

742 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:39:41.59 ID:Lt+UgkWnM.net
カナダは北米じゃないんか

743 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:40:58.10 ID:Gq7lcYP30.net
>>741
まず富士の樹海に行きます

744 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:41:29.46 .net
>>736
図鑑でいいだろww

745 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:43:06.31 ID:Xp0NoXYz0.net
捨てられない病

746 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:44:28.50 ID:14axYjrF0.net
ボックス拡張するって公式が言っているのに、少しも待てずに発狂とかwww

747 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:44:51.80 ID:aCJR/z49p.net
ポッチャマがなんかキモい

748 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:45:14.84 ID:EqQOYxeY0.net
ケンカすんなよ

749 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:45:24.84 ID:i57Yhh8qa.net
ジムをcp2000以下で崩すのが好きだから
むしろカイリューとかギャラドスをガンガン送ってる俺が通りますよ
厨ポケ?誰でもカンストしてるからいらね
1体ずつで良い

750 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:48:36.08 ID:Uoc0bOSQ0.net
カナダの地域限定はロシアにも出てるらしい。
北極圏だってよ。南米のは南半球らしい。
人口多い地域を避けても、位置偽装が喜ぶだけだろうに。

751 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:49:04.87 ID:tG+yWmqBp.net
>>420
レントラーかっこいいしアニメでも映画でも超良ポジで優遇されてたからファンも多い

752 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:49:28.11 ID:xum1lqPA0.net
ポッチャマも他の御三家と同じくらい出るな
体感的なレア度でいうとミミロル>コロボーシ>ムックル>御三家>ビッパ

753 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:50:37.62 ID:/WPuYyPFM.net
>>587

歴史だって

754 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:50:52.85 ID:TzjgQhZq0.net
>>740
マジでゴミ屋敷住民の思考みたいで草

755 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:52:58.63 ID:i57Yhh8qa.net
てか3匹とも米か米の隣国でワロタ
2世代もよりによってヘラクロス限定だしアジア息してねえな…

756 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:53:38.31 ID:TjmuiRoLa.net
>>754
実装されてる機能を楽しむ気が無いならやめれば?

757 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:53:38.79 ID:trkvBEqra.net
損切りできないともっと損するぞ

758 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:54:23.01 ID:tU1c3YREp.net
世界からバカにされる日本

課金は世界一やで

759 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 12:55:18.25 ID:edeMuiGu0.net
アジアはカモネギ、サニーゴ、コータスか
まぁサニーゴは他の地域でも出るから実質カモネギwwwとコータスだけ
チリーンを日本限定にして欲しかったわ

760 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:00:07.10 ID:juICuwOpH.net
無い案「種類少ない分カモネギを多く湧かせてるから文句言うなよ」

761 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:00:15.74 ID:bcr26NnId.net
>>565
野良は進化入れて18種じゃね?

762 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:00:23.26 ID:xum1lqPA0.net
>>276の覚える技に失望してるやつが多いがこの前追加された新技が1つも採用されてないし近々変わるだろ

763 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:00:53.70 ID:2ZGomWN4M.net
第4世代用の垢作ればいいだろ馬鹿じゃねえのwww

764 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:01:59.95 ID:i57Yhh8qa.net
日本 カモネギ(何があっても弱い)
タイ・ベトナム コータス(特性が実装したら強い、対戦でも普通に厄介)

東南アジア>>日本という悲劇

765 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:03:27.00 ID:1O/z7AJ90.net
日本モチーフのダケナゲとかコピペロスは日本限定にして欲しい

766 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:10:52.16 ID:aWmWSD5ka.net
第4世代全部実装される頃には日本もヨーロッパも新しい地域限定あるでしょ
今の微妙なヤツが来るより良かったんじゃね?

767 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:13:57.74 ID:i57Yhh8qa.net
ヒードラン技1むしくいって絶対ゴキネタ意識してるだろw

768 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:16:33.00 ID:opqGCDPHa.net
おう、今日仕入れた10kタマゴから生まれたのはダンバル96
いや、まあ丁度良くは有る

769 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:17:01.40 ID:QaP0G2Y+0.net
ほしのすなとポケモンの飴も課金で買えるようになるみたいよ

770 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:18:21.56 ID:0yQauGIEM.net
体感10キロ卵出やすいな

771 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:18:58.46 ID:i57Yhh8qa.net
ないあん「ルカリオ欲しいなら割ってください^^」(ハイパーボックス)

772 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:24:33.77 ID:DNgH+MMkd.net
原作知らないけどルカリオ総選挙15位か
人気高いのね

773 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:25:10.15 ID:kIwMlTwUd.net
>>671
いやいや俺は今のボックス量で足りているんだよ
足りないって言っているお前のゴミ溜めを見せてよ

774 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:25:21.34 ID:vt4LNZBrp.net
日本が舐められてるのは東北にラプラスや水害後のぼうふうフリーザーで分かってたことだろ

775 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:25:29.86 ID:aEk/y9gDp.net
コリンクっている?

776 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:26:06.53 ID:1O/z7AJ90.net
定期的にごり押ししてるからな

777 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:26:09.71 ID:8wdTrQ4l0.net
>>772
映画の主役ポケモンだしなー
御三家ブイズ除いた一般ポケじゃ一番人気なんじゃない?

てか今知ったけどパチリス地域限定かよシネ

778 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:26:18.76 ID:jQy15B7/p.net
>>756
図星だからって怒るなよ

779 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:27:27.93 ID:i57Yhh8qa.net
ロズレイド
技1葉っぱカッターはまぁ…まだ
しかし2がソラビwなので微妙
毒ポケモンとしてどくづきヘド爆で使える

モジャンボ
ソラビ笑 不一致の原始の力・ヘドロ爆弾
草結びは??ウィップは?
ソラビで使っても攻撃的にロズレイドの劣化
今回の大外れ枠

リーフィア
技1は葉っぱカッターは予想通りか
2はソラビ・エナボ・リーフブレード
草の勝ち組は彼か
フシギバナ超えもワンチャン

780 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:27:42.45 ID:1O/z7AJ90.net
>>777
SMの一番くじサーチの順位微妙だっただろ

781 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:28:05.51 ID:QEqQNMcor.net
>>715
ルクシオの画像は?
デマで運営攻撃すんなカス

782 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:28:06.10 ID:xum1lqPA0.net
プラスルマイナンからのパチリスも地域限定か
頼むから作画崩壊もといデデンネは地域限定にするなよ

783 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:29:41.78 ID:7nc7XF3t0.net
ナイアンに在日が紛れこんでる説

784 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:33:43.65 ID:TjmuiRoLa.net
>>778
やる気のある俺に嫉妬すんなよ
人生無気力の廃人

785 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:35:56.03 ID:QEqQNMcor.net
ルクシオが不具合言ってるやつは卵から孵化した画像出せよ
一枚も無いまま不具合、不具合って
レイドで手に入れたコクリコを進化させただけじゃね?

786 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:36:44.80 ID:QEqQNMcor.net
>>785訂正
コリンク

787 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:37:40.93 ID:5QM79c3nd.net
>>348
イノムー100 2体の俺高み

788 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:41:57.61 ID:xum1lqPA0.net
>>785
ろくに調べることもできない上に名前まで間違えるアホは少し黙っておこうか

789 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:43:40.16 ID:INcjYplYp.net
>>783
在日アメリカ人様な

790 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:44:17.77 ID:i57Yhh8qa.net
トゲキッス
めざめるパワー/エアスラ 社員/つばめがえし/原始の力
カイリキー絶対メタるマン
つばめがえし避けにくそう
めざめるパワー実装で廃人仕様ときた

ブーバーン
炎技は炎パンと大文字
下手したらブースターより弱いか
もう一つはかわらわり

エレキブル
雷、ワイルドボルト、雷パン
更に技1電気ショックと大サービス。ライコウいらない説も浮上
このポケモンは外見が海外人気なので優遇されたと

ジバコイル
スパーク/チャージ 2ラスカノ/電磁砲/ワイボ
そこそこ性能が高い
耐性も多いことからレントラーの上位互換になると思われる

マンムー
こなゆき/ゆきなだれ健在!
まさかの吹雪なし地震なし 3枠目はエッジ
地震抜くマンムーなんていないぞいつものエアプか?
マッドショット/じならしの強さは未知数、2ゲージなので場合によってやグラードンやガブより強いかも

791 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:44:56.74 ID:xtqBjDuVp.net
草は当分の間はプラントバナが王者か

792 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:46:12.34 ID:XQVIhJ+/a.net
>>750
位置偽装ホイホイだよ

793 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:54:13.75 ID:SPw96iPKd.net
フロリダ産
https://i.imgur.com/v5z0Y3d.png

794 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:56:22.30 ID:Tri3ZY3b0.net
技情報がホントならジバコイル強いよなあ
雨降ったら耐性生かした脳死連打でジム戦終わりそう
ボスゴみたいに自動選出されても高火力だから安心

795 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:57:11.63 ID:lVppjVGma.net
>>791
ロズレイドの方がDPS高くね?

796 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:57:49.00 ID:eN6ylIQj0.net
ライコウもサンダーも持っていない新参ですが
この先電気系統育てるならサンダース、ジバコイル、エレキブルのどれがいいですか?

797 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:58:02.05 ID:pdpMdJZsM.net
>>777
そもそもブイズ大して人気ないんだけど
最近の異常なイーブイゴリ押しは大人の事情でしょ

798 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:58:16.21 ID:HO+9zbaid.net
>>796
エレキブル

799 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:59:06.19 ID:i57Yhh8qa.net
ドサイドン
マッド地震、うちおとすエッジ
ラムパルドがレアだとしてもうちエッジ難民を救いにきている
3枠目?波乗り笑

マニューラ
つぶて/ゆきなだれと氷枠として優秀
不意打ち/イカサマと悪枠のエースでエスパー相手に大活躍間違いなし
3枠目は気合玉

グライオン
カイリキー兼ライコウ対策として有能
なぜか連続ギリも覚えるのでアタッカー適正もある

ガブリアス
ドラテ/マッド げきりん/じしん/大文字
有名なので比較的歪みのない構成
竜としてはカイリューよりちょい強い
地面ならばグラードンと技一緒という器用貧乏さ
ジム置きvs氷対策で大文字がある
鋼技じゃないのがまだ救いか、フェアリーとミュウツー様は降参

カバルドン
技1がかみつくと炎の牙と不一致
まぁ、防衛ポケモンだから良いけど…
カビゴンの地面版といったポジションになりそう

800 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:59:09.89 ID:eD7fqrYHa.net
>>795
でもソラビカッターは硬直長くて使いにくいから鞭プラントのフシギバナがトップと言って良いんじゃないかな
リフブレのリーフィアがジュカイン超えるか注目してる

801 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:59:56.64 ID:nXhGzZDZa.net
ヒコザル見てると多動性障害の子供見てるみたいで不安になる

802 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:00:39.61 ID:pdpMdJZsM.net
拡張拡張騒いでる奴って糖質ババアなのか?
ミュウツースレでも暴れてたな
「拡張」でNGして構わんのが吉やな

803 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:00:53.53 ID:bBVxQc/V0.net
ルカリオはシリア限定だけどみんな行くの?

804 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:01:54.43 ID:+ZEyLNYd0.net
整理整頓できない奴があーだこーだ言って自分を正当化してるのが笑える
こういう奴って部屋も汚いし仕事もできないタイプの人間だよな

805 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:02:08.56 ID:GTqySZAfH.net
>>790
貴殿はひょっとして3世代が来た時もまとめてくれてた方?
分かりやすくてめっちゃ助かります。
続きもおなしゃす!

806 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:02:17.93 ID:Lt+UgkWnM.net
新参にジバコイルとエレキブルは厳しいだろ
サンダースでお茶を濁すしか

807 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:02:19.94 ID:pdpMdJZsM.net
>>799
グライオンは攻撃低すぎてアタッカー運用は無理やで
防衛ならカイリキーライコウメタになるけどジムにドラゴン多いしマンムーがジムスタメン安定になるから厳しい

808 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:04:01.45 ID:lVppjVGma.net
>>800
理論値しか見てなかったわ
ロズレイドの耐久もそんなに高い訳じゃないから安定と実際の火力考えるとバナの方が強そうだね
ハードプラントジュカイン来るまではバナ安定なのかな

809 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:04:51.51 ID:8wdTrQ4l0.net
>>797
イーブイ総選挙12位やん
ニンフィアは5位だし
他ブイズも大体100位以内には入ってるしどうみても人気だよ

810 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:05:42.83 ID:pdpMdJZsM.net
ドンカラスの技ゴミやな
バークアウト悪の波動とか…
だましうちイカサマならバンギ超えしてたが

811 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:07:21.53 ID:pdpMdJZsM.net
>>809
ピカチュウとイーブイの二枚看板みたいな推し方するほどの人気はないって意味や
プロジェクトイーブイとかいう公式調子乗りすぎて閉口しとる

812 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:08:23.49 ID:XDC2pOLsa.net
お、雨になったわ
ポッチャマチャンス

813 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:08:49.76 ID:Gq7lcYP30.net
>>811
それはお前が毛嫌いしているだけ
人気があるから推すし、推すから更に人気が出る
どっちが先かは分からんが、ブイズグッズの販売終了後の高騰は凄まじいぞ

814 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:08:58.61 ID:8wdTrQ4l0.net
>>811
ピカ様は格が違うからな
ブイズはあれだ種類が多いから総合的な人気を得やすいから押してるんじゃね

815 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:10:56.07 ID:pdpMdJZsM.net
>>813
は?ポケモンタイムとかすやすやぬいぐるみ爆死しとったやん

816 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:11:28.77 ID:i57Yhh8qa.net
マンムーとジバコイルはジムスタメン考慮した方がよさそうだな
キッス対策にもなるし弱体化ハピナスも倒してしまいそう
個体も手に入りやすかったからヤバい

レイドだとマニューラが活躍すると思う
悪枠微妙技のバンギしか高cpいないし

817 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:12:20.41 ID:Gq7lcYP30.net
>>815
爆死ってなんだw
転売でもしようとしとったのか

すやすやは持ってるけどポケモンタイムは絵柄が悪いだろアレ

818 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:13:11.47 ID:pdpMdJZsM.net
トゲキッスはコミュデイでフェアリー統一(妖精の風)来るかもな
アホナイアンのことやから先走って進化させた奴涙目でほくそ笑むのがいつものやり口やし

819 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:14:59.33 ID:pdpMdJZsM.net
>>816
ライコウカンストしてたらわざわざジバコイルに入れ替える必要ないやろけどマンムーは必須やな
元々ジムにドラゴン多かったからルージュラスタメンに入れとったけどマンムーに入れ替えや

820 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:16:28.88 ID:x05RIJBF0.net
単にその商品が売れなかっただけでしょ
需要の無いポケモンは売り上げに貢献出来ないからまずグッズ化すらしてもらえない
イーブイは何度も何度もグッズ化してる時点でそれだけの需要があるってこと

821 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:16:30.66 ID:i57Yhh8qa.net
>>818
そうだなー進化させるのは1匹ぐらいで良さそう
ハピから乗り換えてワシのカンストトゲキッス6体とかやってる勢をナイアン全く考慮しないし

822 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:17:49.06 ID:8wdTrQ4l0.net
トゲキッスコミュデイってそもそもあり得るんだろうか
というかなんでわざ1フェアリーを頑なに追加しないのか

823 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:18:32.61 ID:T7U4uolI0.net
マンモーって言うほど使うか?第4世代のボスポケモンに刺さる奴いる?

824 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:20:22.19 ID:8BsuU11h0.net
おい、クソナイアン。
コリンクがレイド限定ってどういうつもりだ。
クチートや、アブソルみたいな進化しないポケモンは分かるが2進化必要なポケモンをレイド限定にするな。

レイドパス搾り取る気満々だな。

しかもボックスはハイパーでレイドパス6枚とかふざけるのもいい加減にしろ。

最近の運営の金の亡者さは特に露骨だな笑

825 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:20:32.56 ID:z029jONEp.net
トゲピーは既に色違い実装済みだし
卵限定のベイビィポケモンだからトゲキッスコミュデイは有り得ないでしょ

826 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:21:12.33 ID:npLtbHVA0.net
>>822
無いでしょ
よくゴースやらワンリキーの高個体をコミュデイ待ちで進化させてないってレス見るけどそんなやつのコミュデイあってたまるかって

827 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:22:08.28 ID:i57Yhh8qa.net
ジバコの何がやばいって継戦能力だと思う
ハピナス、トゲキッス、サーナイトの技なにひとつ通らないし
ギャラドス、ミロカロスは瞬殺
草ポケモンは鋼のせいでいまひとつになるから止められない
ジバコ止められるのが地面(ガブ、マンムー、ドサイ)しかいないという
攻撃が高くて一貫性取りやすいボスゴだと思うと結構脅威じゃない?

828 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:22:14.33 ID:4ROF7N1Rd.net
似たような条件でピカチュウがあったから、まだ分からんぞ
まぁ、ピカは全ポケモンの中でも別格だから参考記録だけど

829 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:23:19.18 ID:HO+9zbaid.net
トゲチックがゴロゴロ出てくるコミュデイ

830 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:24:41.73 ID:i57Yhh8qa.net
>>827
ジムにめちゃくちゃ置かれる
うちバンギもいまひとつ
カイリューも竜いまひとつではがつばも暴風も効かない
じゃれつくケッキングも余裕で耐えていく
つよい(確信)

831 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:25:21.14 ID:ywFLRauU0.net
もうルカリオ作った猛者いないの?

832 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:25:48.85 ID:mQPbdnJM0.net
ピカチュウと同レベじゃないと推せないなら他はミュウツーリザードンしかグッズ出なくなるぞw
ブイズは元々人気あったろ

833 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:26:24.84 ID:UZVvEepxa.net
マグネットボムとは一体何だったのか

834 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:26:30.18 ID:UqGPdWV+a.net
コリンクが10キロタマゴとかわけわからん
ナゾノクサが10キロタマゴから出てくるようなもん

835 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:27:05.23 ID:2ZGomWN4M.net
>>823
ジムにいるカイリュー要員にルージュラ使ってたけけど紙だしミュウツーに変えようかと思ってた
というのが昨日まで
ミュウツーやめてマンムーにする予定
まあいつ来るかわからないんだけども

836 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:28:54.38 ID:i57Yhh8qa.net
ジバコイルとライコウ対策にめざめるパワーじめんトゲキッス厳選しても良さそう

837 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:28:57.47 ID:Gq7lcYP30.net
>>834
いや十分分かるだろ
ルカリオは映画主役級だぞ

838 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:29:20.39 ID:Gq7lcYP30.net
>>834
スマン、なぜか読み間違えてた

839 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:29:39.12 ID:xhvCAQHEd.net
イーブイの名前何にして進化したら新しいのになるの?

840 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:29:40.87 ID:UqGPdWV+a.net
>>837
読め

841 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:30:10.46 ID:ywFLRauU0.net
>>837
コリンクと関係ないだろ

842 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:30:12.27 ID:4ROF7N1Rd.net
どうせならジバコイル鋼統一も欲しかったな
マンムー地面統一、マニューラ悪統一があるなら

843 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:30:52.20 ID:Up0elp3jM.net
>>839
つららって名前にしたらグレイシアになったよ

844 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:31:15.01 ID:ARJpZOCrd.net
ドサイドンとマンムーはどろかけだぞ
セレビィネットの原文にはそう書かれてる

845 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:33:30.85 ID:hQnBrC2Q0.net
トゲキッス進化飴いくつかね〜
とりあえず50くらいにしといてくれ

846 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:33:55.09 ID:i57Yhh8qa.net
>>844
ごめん間違えたわ
本家海外対戦するから読めたつもりだったけど、泥かけとか使わないからな…

847 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:34:03.82 ID:Gq7lcYP30.net
今回の400枠は誰になるかねー

848 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:36:27.93 ID:XwFnZCZC0.net
やっぱジバコマンムーガブドサイは期待通りの強さっぽいのか
グレイシアも思ってたより強そう

849 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:36:46.09 ID:Tri3ZY3b0.net
>>845
チックへの進化が50だから
100+アイテムor歩数ってところじゃないかな

850 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:37:16.54 ID:i57Yhh8qa.net
トゲキッスは電気や氷で弱点取られるものの
めざ地かめざ格闘なら、
強化の甘いボスゴドラさんやバンギさんにお帰りいただけるのが良いね
サーナイトより良いところは、めざパあればボスゴドラに対抗手段がある点か

851 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:39:12.83 ID:J6HAo4iua.net
ダンバル用にパイル貯めてたけど、当日には枯渇してそう😅

852 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:39:27.17 ID:3/NfIrPCa.net
コロボーシってどうです?

853 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:39:30.94 ID:eD7fqrYHa.net
>>847
カバルドンかユキノオーなんかが似合いそうだな

854 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:40:39.32 ID:Gq7lcYP30.net
>>851
シンオウはこれから普通に湧くわけだから、パイルは温存しておけ

855 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:43:13.50 ID:XwFnZCZC0.net
>>847
ビークイン、ドラピオン、カバルドン、ユキノオー、フワライドあたりのどれか

856 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:43:26.62 ID:XbIlvJ/90.net
なぜ2進化の電ポケをやたら渋るのかは知らんけど
メリープがなぜか10kmたまごだったしまぁそういうことなんでしょ

857 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:43:29.04 ID:hQnBrC2Q0.net
>>849
ミロカロス枠か…自分の場合今ある飴だと
ギリ1体カンストがせいぜいだなぁ
不思議な飴貯めとこ

858 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:45:41.45 ID:S7qB/w8Na.net
猿とポッチャマにはパイル投げてたけど温存した方がよさそうかな
1日で結構減りそう

859 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:48:48.97 ID:1O/z7AJ90.net
>>834
見た目可愛いし進化したらかっこいいやん😍

860 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:49:08.56 ID:jC03i7AW0.net
アニメ(映画)で直接的な死の描写がされたのはレントラーだけか

861 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:50:00.02 ID:mSTTUxYoa.net
ムーランドはどこロト?

862 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:50:06.23 ID:1O/z7AJ90.net
>>860
逆襲で御三家死んだし今年の映画でもブルー死んだじゃん

863 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:51:57.03 ID:YHe1t2Kdd.net
とりあえず96ポッチャマゲットしたからエンペルトにするわ
コミュニティデイとか当分先だから今楽しまないとね
ちなみに技はメタルクロー ハイドロポンプとかがいいかね?

864 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:53:31.90 ID:q3V/OMEj0.net
コリンクでレイドパス食われるのきついな
声めっちゃかわいいけど

865 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:53:50.54 ID:0H2e6tR1d.net
とりあえず技性能含めて第四世代で活躍しそうなのは、ジバコイル、マンムー、マニューラ、エレキブルあたり?

866 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:54:38.45 ID:xum1lqPA0.net
>>861
聞くな

867 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:55:18.25 ID:pdpMdJZsM.net
>>865
普通に予想されてた通りの面子やな

868 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:57:05.49 ID:S7qB/w8Na.net
>>865
海外人気エレキブルの露骨な優遇草
ブーバーン厳選したワイ涙目、技ウンコやぞ

869 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:58:09.32 ID:pdpMdJZsM.net
もういい加減コミュデイ限定技とかやめりゃいいのにな
進化したいのにできなくてストレス感じるポケモンとかなんやねん

870 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:01:56.64 ID:tKEw/tCBa.net
>>869
ほんとにそれな〜
波乗りピカチュウくらいのネタをずっと続ければいいのにね

871 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:05:10.99 ID:8wdTrQ4l0.net
もうすぐ冬だしヒカリの冬服ほしい

872 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:07:31.53 ID:eD7fqrYHa.net
ナイアンからしたらコミュニティデイ待ちで高個体を温存する方が邪道なんだよ

873 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:08:28.38 ID:DNgH+MMkd.net
砂いれたいのはレントラーとルカリオくらいだなあ

874 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:08:51.72 ID:se+MPS0Pa.net
>>868
ライコウ月でエレブーの沸き渋かったししゃーない
ブーバーはめっちゃ出た、なんならまだ出てる

875 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:10:13.91 ID:S7qB/w8Na.net
グレイシアも冷凍ビームあるから普通に強いね
だけどこなゆきゆきなだれマンムーと両アタッカー最強クラスのマニューラが強すぎるか

格闘勢

エルレイド CP3093 A237 ローキック インファイト
ルカリオ CP2703 A236 カウンター インファイト
ゴウカザル CP2683 A222 なし インファイト
ドクロッグ CP2488 A211 カウンター 爆裂パンチ

カイリキー CP2889 A234 カウンター 爆裂パンチ

エルレイドさん…。

876 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:10:24.15 ID:h585ZIos0.net
>>865
ラムパルド

877 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:11:24.05 ID:iw2Xlwofd.net
退化機能を付けてくれ

878 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:12:20.43 ID:tKEw/tCBa.net
>>876
進化追加ポケモンだろ

879 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:15:49.83 ID:+RkOkZfBa.net
マンムーのせいで全ての氷ポケが死に性能になるという大雑把すぎるバランス

880 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:17:02.87 ID:nVMphWl9a.net
マンムーいなくても冷ビミュウツーが氷最強とか意味の分からない事になってたしセーフ

881 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:18:21.49 ID:h585ZIos0.net
>>878
そうなの?どこに書いてあった?

882 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:18:32.79 ID:EXvAX0vB0.net
過去のポケモンが死に性能になるっていうけどレイドは20人で6体でボコるわけだし別にその最強ポケモンが6体そろえて
20人になくちゃダメってわけでもないしなにが死に性能になるのかわからんらん

883 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:18:36.57 ID:pwveUwEla.net
ここなんJキッズしかいないんだな
口調が気持ち悪すぎる

884 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:18:47.06 ID:XwFnZCZC0.net
マンムーはゲームでもずっと優秀だからしゃーない

885 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:19:02.85 ID:7YbhnAAh0.net
結局マンムーとトゲキッスとエレキブル育てればいいんだよね
ウリムー100、トゲピー97、エレブー95はいるのでこいつら進化させるわ

886 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:19:41.73 ID:zxQKz88Lp.net
>>883
君大阪スレ行ったら発狂しそうやな

887 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:19:50.36 ID:mQPbdnJM0.net
実際本編でもマンムーより強い氷いないしな

888 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:20:11.32 ID:+RkOkZfBa.net
爆死四天王
ブーバーン(大文字しかない)
ヒードラン(大文字しかない、むしくいとかいう激寒セレクト)
エルレイド(ドレパンなし、しかもローキック)
モジャンボ(不一致だらけで進化前の方が技が良い)

889 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:23:04.94 ID:3jQJURjAa.net
早速キッズ釣れててわろた

890 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:23:12.06 ID:hlBVkrIA0.net
こごえるせかいキュレムの登場はいつになるのか

891 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:23:26.90 ID:L/vQ2Z950.net
エルレイドレイドは出てないの?

892 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:24:14.84 ID:XwFnZCZC0.net
>>883
そうわよ

893 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:24:23.62 ID:y4VhuoM7r.net
レントラー好きなんだけど強さは微妙?
後回しでもいいかな

894 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:25:04.10 ID:+RkOkZfBa.net
氷マンムー、悪マニューラ、岩ラムパルドorドサイは必須クラスで

ジム好きならキッス、ジバコ、キブルは育てても損はない感じかな
ルカリオも超と鋼両方等倍だから悪くない

895 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:27:08.69 ID:gFNBljhT0.net
モジャンボ
モンジャラでパワーウィップを忘れ、進化してくさむすびまで忘れ
残ったのが一番要らないソーラービーム

896 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:27:58.94 ID:NlvLlDjm0.net
直前で技変更きたら発狂しそうな奴ら多そうなスレだな

897 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:28:01.69 ID:YYTg2YFr0.net
ポリゴンZは議論にも値しませんよねそうですよね

898 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:28:09.29 ID:+RkOkZfBa.net
>>893
ライコウ、サンダー
ほぼ同じ火力のエレキブル、鬼継戦のジバコイル
レントラー ←
サンダース

ワイルドウインディとか育ててる人いるし全然つよい方

899 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:28:10.82 ID:M209kaobH.net
結局カイリキー酷使環境は変わりそうにないのね
弱体化されてもハピナス置かれるだろうし

900 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:28:12.37 ID:9GymcSEy0.net
先鋒猿濃厚

901 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:32:08.48 ID:+RkOkZfBa.net
>>900
ボーマンダのりゅうせいぐんは強い

902 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:33:27.11 ID:EXvAX0vB0.net
なんか冷凍の系の過去のポケモンが産廃になったとか騒いでて意味不明なんだけど
ミュウツーでいうならいままで個体値98が最強だったのに個体値100が実装された みたいなもん?

903 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:34:35.95 ID:+RkOkZfBa.net
ゴウカザルも何気に微妙じゃね?
インファはあって当然として、いわくだき…
強化サル(ヤルキモノ)かよ!
炎枠としても8番手ぐらいか

904 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:34:43.21 ID:Pa8VeOHO0.net
は?ガイジかな?

905 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:36:34.96 ID:thOrunONa.net
>>882
3卵ソロとか4・5卵を2〜3人でやるなら影響大

906 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:36:38.35 ID:EXvAX0vB0.net
いままでの冷凍系ポケモンよりも与えらるダメージがちょっと上のポケモンが追加されたってだけで
過去の冷凍系ポケモンが使用不可能になったわけじゃないんだし別に騒ぐ必要ないと思うんだけど
今までの冷凍ポケモンパーティの最弱と今回追加された上位互換の高個体値のフル強化を入れ替えるぐらいの話ではないの?

907 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:37:43.40 ID:JEEZft/hr.net
コリンク10玉から出るの?

908 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:37:57.07 ID:EXvAX0vB0.net
>>905
3卵ソロとかやらないし4・5タマゴは少人数でやりたくてもだいたい20人でボコることになるから
あまり影響はないのか
PVPでも実装されればいろいろと選択肢が増えたってことでおもしろそうだから早くPVPの実装きてくれんかな

909 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:38:17.68 ID:Z9+UVSzvM.net
シンオウのポケモンはもうCP調整済みなん?

910 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:38:27.19 ID:S7qB/w8Na.net
>>906
エンジョイ勢なら無傷だけど艦隊じいさんには死活問題じゃないの
砂50〜100万クラスの話だから

911 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:38:43.05 ID:MrDCs7Gb0.net
マンムー考えうる限り最高の待遇だけどこれでもコミュデー考えたら100進化させるの怖いわ
しくじったら100でも産廃確定だけどレガシー化される可能性もあるからどうしようもない

912 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:39:47.46 ID:EXvAX0vB0.net
>>910
艦隊じいさんってどのレベルのトレーナーなのか・・・・
レイドの相手に最強のダメージソース叩きだせるポケモンを高個体値で技揃えてしかもフル強化して6体チーム組ませるとか
そういう人たち?

913 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:40:33.19 ID:fYseK1Bh0.net
まだ誰とも交換出来ずセレビィタスクが進まないけど、いつか誰かと交換する用ポケモンがボックス圧迫してるから早くボックス解放して

914 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:41:01.56 ID:T7U4uolI0.net
3玉ソロレイドマンとかいるの?
そういう層って複垢マンで複垢でボコってそうなんだけど、あえてアイテム狙いでソロでやるわけ?

915 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:41:13.93 ID:pdpMdJZsM.net
>>888
ヒードランゴミか
地震のクソ性能のせいで不遇なグラードンが唯一活躍できるレイドやのに

916 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:42:22.89 ID:EXvAX0vB0.net
逆に5卵を数人って成立しないよな友達同士でやるならいいけど普通にそのレベルのタマゴでその人数しか集まらなかったら
みんな抜けるでしょ

917 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:43:17.74 ID:dQXO5QRY0.net
>>875
エルレイドゴミ確定か
ラルトス♂100一体しか残ってなかったけどよかった

918 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:47:09.16 ID:YYTg2YFr0.net
>>915
あれディアルガの最適ポケモンってグラードンじゃないのか?

919 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:48:06.76 ID:DNgH+MMkd.net
なんで新格闘系ポケモンみんなインファイトなんだよつまらん

920 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:49:28.39 ID:8sNJKLu00.net
結局ガチ勢は5ソロしかないって事だな
艦隊作ってソロで倒すしかない、それには艦隊やら強いのをそろえないといけないしな
集まる場所でやるなら何出しても勝てるし

921 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:50:56.10 ID:pdpMdJZsM.net
>>918
カイリキーやろ?
それくらい地震の性能がクソ

922 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:51:29.22 ID:S7qB/w8Na.net
+1取れるポケモンならカイリューでもラティアスでもフライゴンでも良いのよ(エンジョイ的思考

923 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:52:36.05 ID:dQXO5QRY0.net
結局、カイリキーカイリューバンギの600族で伝説倒して伝説に砂投資が正解か

924 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:53:04.42 ID:S7qB/w8Na.net
>>919
ドクロッグが露骨に爆裂パンチになってるので使ってあげてください
エスパー4倍でサイキネで死ぬけど

925 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:53:11.42 ID:2ZGomWN4M.net
>>912
6体どころか12体用意するんやで
交代のタイムロス減らすために

926 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:54:08.73 ID:8sNJKLu00.net
このゲームの究極は5ソロしかないって事だな
5をソロで倒すには強いのをそろえないと勝てないし
やらないなら何出しても同じだしな
実際に岩バンギとかがフル稼働で倒してたし
人が集まれば1体しか使わんしw

927 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:56:10.15 ID:S7qB/w8Na.net
>>926
レディバFFF40でカンストジムナッシー討伐やぞ

928 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:58:08.18 ID:h3FnA0Iha.net
>>914
さっきから気持ち悪いわお前

929 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:58:20.85 ID:po11FIh10.net
>トゲキッス進化飴いくつかね〜
100持ってるから、50でも100でも安心だ

930 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:59:05.89 ID:EXvAX0vB0.net
>>925
すさまじいな

931 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:59:53.78 ID:Dnpca3OVM.net
>>887
スイクン最強!

932 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:01:13.34 ID:S7qB/w8Na.net
レックウザカンスト12体x3垢とか休みの日全部ポケゴーしてそうで尊敬する
そして東京の中心部以外そこまでできないと思う

933 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:01:15.74 ID:Gb9ujlcUd.net
3卵ソロならアローラライチュウ相手に何度も。


だって欲しいから、パンケーキを食べ過ぎたライチュウを。

934 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:01:27.89 ID:pdpMdJZsM.net
ダメージ量3の条件が厳しすぎるのが悪いわな
20人でやろうがちゃんと適正出してる人は3取れてボスゴやら出してる奴は0になるように調整すりゃええねん
現状何出しても1やから適当でええわってなる

935 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:01:33.19 ID:zdgs7Ix30.net
>>931
水ゥ!

936 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:02:16.11 ID:dQXO5QRY0.net
トゲキッスめざぱフェアリー100カンストが廃人のベンチマーク

937 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:02:26.98 ID:Q2acSN3vp.net
>>927
楽しそう

938 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:03:04.88 ID:S7qB/w8Na.net
マンムーはスカーフでリザぶっ殺せるのが強すぎる
厚い脂肪もつららばりもがむステロも強すぎる
ガブよりできることが多い

939 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:03:15.35 ID:EXvAX0vB0.net
いっそのことキチガイ艦隊やってるやつを満足させるために定員数人の特別な黒タマゴレイドとかやればいいのにな
他のソシャゲはそういうのあるからアホみたいに課金ガチャやるんだろうけど

940 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:03:26.23 ID:pdpMdJZsM.net
>>914
3ソロは昔熱中したけど今は巻き戻り酷すぎて無理
カイリキーとかアロライみたいな何十秒も余るような簡単なやつしか無理やな

941 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:04:36.06 ID:WbKGg6Ou0.net
>>914
え、お前3玉ソロやったことないのか?
ガチ勢でなく複垢じゃなくても勝てるんだが?

942 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:04:56.97 ID:S7qB/w8Na.net
トゲキッスは地面一択じゃないの?
ボスゴに強くなり、バンギも悪くはない
メタグロスにも効果抜群
何よりライコウジバコイルキブルに負担をかけられる

943 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:05:05.47 ID:VSujwOdw0.net
>>905
ガチ勢の都合はナイアンの調整対象に入ってないからw

944 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:06:09.91 ID:nZ367cxMa.net
火力もあってCPも高いポリZさんが完全に空気やな

945 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:06:13.08 ID:VSujwOdw0.net
>>910
そいつらは新しく最適になったの6匹育てるから平気やろ

946 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:06:19.90 ID:WbKGg6Ou0.net
>>914
【田舎】ぼっちレイドバトル44戦目【人見知り】 ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539270270/

947 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:06:31.83 ID:EXvAX0vB0.net
そもそも3卵そろってやる機会なくない?普通にだれかしら入ってくるし
5卵だって数人しかいなかったらみんな抜けちゃうから成立しないし

948 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:07:16.29 ID:wTu+4Ktua.net
ミュウツーの次5たま何来るんだろ
ヒーランドとかいうゴキブリ?

949 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:07:19.70 ID:XwFnZCZC0.net
>>938
つぶてもあるし霰砂嵐に耐性あるしタイマン性能と器用さ兼ね備えててすき

950 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:07:36.41 ID:XwFnZCZC0.net
>>948
ギラティナ

951 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:07:38.98 ID:VSujwOdw0.net
そもそも同じの6匹並べて艦隊って言うのがダサイw

952 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:08:18.21 ID:EXvAX0vB0.net
>>948
レジアイス

953 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:09:08.72 ID:nVMphWl9a.net
ゴキブロスに炎トップ張られるのも嫌だし死んでくれても別に……

954 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:10:44.06 ID:8sNJKLu00.net
まなてぃ何かが一番このゲームを楽しんでるんじゃやないのか
強化して艦隊作って艦隊が活躍してソロで倒したり
20人で倒せば艦隊いても意味ないしな

955 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:10:48.93 ID:f28hsMPSd.net
>>948
1ギラティナ
2イロチレックウザ
3イロチグラードン
4レジ3体ミックス

956 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:11:00.39 ID:S7qB/w8Na.net
ポリゴンz A264
チャージビーム、めざパ
破壊光線、ソラビ、電磁砲

2とまったく一緒?
趣味ポケとしては楽しそう
吹雪カイオーガ、晴れ文字グラードンとかで使えるかもね

957 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:13:05.58 ID:F82ONmg20.net
ポリZ、案の定1ゲージ技しか覚えてなくて草

958 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:13:28.33 ID:lzNN3fOv0.net
>>948 復刻はさんでくろとは思うけどディアルガだと嬉しい

959 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:13:54.19 ID:E1xfEBWY0.net
ムックルの鳴き声聞くとダイパだなって懐かしい感じがする

960 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:15:58.76 ID:1DFu2RdFa.net
>>914
田舎だと人集まらなくてまともにレイドできないからソロになるぞ
45レイドは県庁所在地まで行ったときだけとかな

961 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:16:38.44 ID:tKEw/tCBa.net
>>881
ごめんアスペにはむりか、、

962 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:16:48.20 ID:6n1ewTEba.net
>>886
キモ

963 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:18:15.89 ID:tKEw/tCBa.net
>>959
ねー

964 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:18:40.74 ID:sV2ZGiPrd.net
>>914
3玉ソロレイドマンが複垢に手を出すわけがない
彼らは常に己の力量のみで正々堂々勝負する

965 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:20:07.31 ID:tKEw/tCBa.net
複垢は5玉ソロレイドマンな

966 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:20:37.24 ID:UqGPdWV+a.net
>>959
あのもっさりエンカウント+ピピピピピピー(クソ長鳴き声)&翼バタバターのコンボ思い出す

967 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:21:15.88 ID:S7qB/w8Na.net
ラッキーを使ってプレイヤーを助けてくれるモミさんをモミモミしたい

968 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:28:45.85 ID:S7qB/w8Na.net
サクラビスの技構成で分かるナイアンのエアプっぷり

みずでっぽう ←わかる
みずのはどう ←まだわかる(波乗りかドロポンの印象だが)
サイコキネシス ←!?
ねんりき ←は!?!?!?
ドレインキッス ←見た目で選んだだけだと判明ww

969 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:35:38.24 ID:Dnpca3OVM.net
>>965
ぼっちとソロを一緒にすんな

970 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:38:26.94 ID:Kj0m41CXa.net
スカーフだのステロだの原作の話持ち出してる馬鹿は死ね

971 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:47:20.51 ID:hel5yV08p.net
今出てるのは雑魚だからゆっくりでいいわ
早く見つけると後からやることなくなるからな

972 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:01:08.61 ID:9J9/cQvtM.net
>>970
お前が死ぬんやで

973 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:04:44.75 ID:XwFnZCZC0.net
>>970
ステロ撒かれたからってイライラしてんなよリザードン

974 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:06:06.59 .net
レントラー
https://pbs.twimg.com/media/Dpr7HOJWkAAhT0K.jpg

975 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:12:08.59 ID:/I7BgJrAa.net
話の通じないキッズだらけ

976 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:13:55.55 ID:wmT7SGs40.net
ギラティナもだめ
パルキアもだめ

977 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:20:36.53 ID:3wxswX/W0.net
禿げたキッズに毛根実装したれ

978 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:20:53.16 ID:E0zPJO0cH.net
>>974
はやーい

979 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:24:57.36 ID:zdgs7Ix30.net
>>977
ハゲキッス
とくせい:もうこん
ですかぁ!?

980 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:35:21.88 ID:HvmAT9Oi0.net
全然わかんね

981 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:42:15.60 ID:3wxswX/W0.net
(゚Д゚)ボンバヘッ!!

982 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:59:06.89 ID:Jer1UUS9M.net
>>621
日頃から整理ができず、捨てようとしてもモッタイナイ、いつかは…とか考えて断捨離できない奴の典型的なパターン。

983 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 17:59:59.38 ID:22WhHRdk0.net
第四世代からは原作と比べたがるキッズが増えるんだろうな。
「原作はこうなのに〜」とか言うやつのあだ名を今のうちに決めといた方が良いんじゃない?
めっちゃ馬鹿にした感じのあだ名。

984 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:01:43.69 ID:gyefEpyJM.net
ダイパとか戦闘することしか考えてない殺人マシーンしかいない戦犯世代だからな

985 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:07:41.26 ID:JDJd+gNT0.net
御三家とか全く盛り上がる要素ないな
これらはカメックスリザードンフシギバナの立ち位置だよな
飴貯めて図鑑埋めたらバイバイ!だしな BOX圧迫してる人は過去のそれら全部厳選して置いてるんだろうな

986 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:09:31.19 ID:S7qB/w8Na.net
>>983
ダイパキッズ
ポケモンコミュニティでもある呼称

987 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:10:03.89 ID:i8kMJiZ1M.net
>>983
ゲンサクガーでいいだろ

988 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:14:38.38 ID:wdOKzLqD0.net
>>983
普通に第一世代のころからいただろ

989 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:16:52.28 ID:JDJd+gNT0.net
原作厨なんて全体の2割くらいじゃね?
リリース当初ならもっと居ただろうけど現状ジジババしか居ないから
原作ガーってのは連投声高の少数精鋭

990 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:19:29.24 ID:wmT7SGs40.net
熱帯がついた時期なら過渡期だろうな。
ポケモンのことは初代しか知らないから、いつ実装されたかは知らん。

991 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:19:36.62 ID:g6kyUGkQr.net
>>769
ほんまやね

992 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:20:21.98 ID:8wdTrQ4l0.net
>>989
30歳以下のユーザーならほぼ原作やってるやろ
30以下のユーザーの割合=原作派て感じかと思う

993 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:20:44.59 ID:1zOKmKH30.net
>>983
げんさくん

994 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:23:39.51 ID:JDJd+gNT0.net
>>992
地元で30歳以下の人を殆ど見ない現実
繁華街に行ったら若い人も見えるけどそれ以上に高齢者が居るんだよな

995 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:23:53.70 ID:JiTYza3a0.net
>>923
600族とは

996 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:25:04.03 ID:JiTYza3a0.net
>>936
ガチにわかかよ

997 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:25:45.20 ID:JiTYza3a0.net
>>987
原ガー

998 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:27:54.47 ID:i8kMJiZ1M.net
>>997
ゲンガー好きだから
同じなのはなんか嫌だなw

999 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:28:59.12 ID:BKlx4hUsp.net
源ちゃん

1000 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 18:29:14.45 ID:mo6Hykn/p.net
ネトウヨ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200