2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part2

1 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 23:49:29.73 ID:KobGUcxG0.net
まもなく、シンオウ地方で発見されたポケモンが『ポケモンGO』に登場!
進化し続ける『ポケモンGO』の世界を探索しよう!
https://www.pokemongo.jp/topics/178/

part1 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539099524/

812 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:08:23.49 ID:XDC2pOLsa.net
お、雨になったわ
ポッチャマチャンス

813 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:08:49.76 ID:Gq7lcYP30.net
>>811
それはお前が毛嫌いしているだけ
人気があるから推すし、推すから更に人気が出る
どっちが先かは分からんが、ブイズグッズの販売終了後の高騰は凄まじいぞ

814 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:08:58.61 ID:8wdTrQ4l0.net
>>811
ピカ様は格が違うからな
ブイズはあれだ種類が多いから総合的な人気を得やすいから押してるんじゃね

815 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:10:56.07 ID:pdpMdJZsM.net
>>813
は?ポケモンタイムとかすやすやぬいぐるみ爆死しとったやん

816 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:11:28.77 ID:i57Yhh8qa.net
マンムーとジバコイルはジムスタメン考慮した方がよさそうだな
キッス対策にもなるし弱体化ハピナスも倒してしまいそう
個体も手に入りやすかったからヤバい

レイドだとマニューラが活躍すると思う
悪枠微妙技のバンギしか高cpいないし

817 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:12:20.41 ID:Gq7lcYP30.net
>>815
爆死ってなんだw
転売でもしようとしとったのか

すやすやは持ってるけどポケモンタイムは絵柄が悪いだろアレ

818 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:13:11.47 ID:pdpMdJZsM.net
トゲキッスはコミュデイでフェアリー統一(妖精の風)来るかもな
アホナイアンのことやから先走って進化させた奴涙目でほくそ笑むのがいつものやり口やし

819 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:14:59.33 ID:pdpMdJZsM.net
>>816
ライコウカンストしてたらわざわざジバコイルに入れ替える必要ないやろけどマンムーは必須やな
元々ジムにドラゴン多かったからルージュラスタメンに入れとったけどマンムーに入れ替えや

820 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:16:28.88 ID:x05RIJBF0.net
単にその商品が売れなかっただけでしょ
需要の無いポケモンは売り上げに貢献出来ないからまずグッズ化すらしてもらえない
イーブイは何度も何度もグッズ化してる時点でそれだけの需要があるってこと

821 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:16:30.66 ID:i57Yhh8qa.net
>>818
そうだなー進化させるのは1匹ぐらいで良さそう
ハピから乗り換えてワシのカンストトゲキッス6体とかやってる勢をナイアン全く考慮しないし

822 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:17:49.06 ID:8wdTrQ4l0.net
トゲキッスコミュデイってそもそもあり得るんだろうか
というかなんでわざ1フェアリーを頑なに追加しないのか

823 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:18:32.61 ID:T7U4uolI0.net
マンモーって言うほど使うか?第4世代のボスポケモンに刺さる奴いる?

824 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:20:22.19 ID:8BsuU11h0.net
おい、クソナイアン。
コリンクがレイド限定ってどういうつもりだ。
クチートや、アブソルみたいな進化しないポケモンは分かるが2進化必要なポケモンをレイド限定にするな。

レイドパス搾り取る気満々だな。

しかもボックスはハイパーでレイドパス6枚とかふざけるのもいい加減にしろ。

最近の運営の金の亡者さは特に露骨だな笑

825 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:20:32.56 ID:z029jONEp.net
トゲピーは既に色違い実装済みだし
卵限定のベイビィポケモンだからトゲキッスコミュデイは有り得ないでしょ

826 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:21:12.33 ID:npLtbHVA0.net
>>822
無いでしょ
よくゴースやらワンリキーの高個体をコミュデイ待ちで進化させてないってレス見るけどそんなやつのコミュデイあってたまるかって

827 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:22:08.28 ID:i57Yhh8qa.net
ジバコの何がやばいって継戦能力だと思う
ハピナス、トゲキッス、サーナイトの技なにひとつ通らないし
ギャラドス、ミロカロスは瞬殺
草ポケモンは鋼のせいでいまひとつになるから止められない
ジバコ止められるのが地面(ガブ、マンムー、ドサイ)しかいないという
攻撃が高くて一貫性取りやすいボスゴだと思うと結構脅威じゃない?

828 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:22:14.33 ID:4ROF7N1Rd.net
似たような条件でピカチュウがあったから、まだ分からんぞ
まぁ、ピカは全ポケモンの中でも別格だから参考記録だけど

829 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:23:19.18 ID:HO+9zbaid.net
トゲチックがゴロゴロ出てくるコミュデイ

830 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:24:41.73 ID:i57Yhh8qa.net
>>827
ジムにめちゃくちゃ置かれる
うちバンギもいまひとつ
カイリューも竜いまひとつではがつばも暴風も効かない
じゃれつくケッキングも余裕で耐えていく
つよい(確信)

831 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:25:21.14 ID:ywFLRauU0.net
もうルカリオ作った猛者いないの?

832 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:25:48.85 ID:mQPbdnJM0.net
ピカチュウと同レベじゃないと推せないなら他はミュウツーリザードンしかグッズ出なくなるぞw
ブイズは元々人気あったろ

833 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:26:24.84 ID:UZVvEepxa.net
マグネットボムとは一体何だったのか

834 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:26:30.18 ID:UqGPdWV+a.net
コリンクが10キロタマゴとかわけわからん
ナゾノクサが10キロタマゴから出てくるようなもん

835 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:27:05.23 ID:2ZGomWN4M.net
>>823
ジムにいるカイリュー要員にルージュラ使ってたけけど紙だしミュウツーに変えようかと思ってた
というのが昨日まで
ミュウツーやめてマンムーにする予定
まあいつ来るかわからないんだけども

836 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:28:54.38 ID:i57Yhh8qa.net
ジバコイルとライコウ対策にめざめるパワーじめんトゲキッス厳選しても良さそう

837 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:28:57.47 ID:Gq7lcYP30.net
>>834
いや十分分かるだろ
ルカリオは映画主役級だぞ

838 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:29:20.39 ID:Gq7lcYP30.net
>>834
スマン、なぜか読み間違えてた

839 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:29:39.12 ID:xhvCAQHEd.net
イーブイの名前何にして進化したら新しいのになるの?

840 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:29:40.87 ID:UqGPdWV+a.net
>>837
読め

841 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:30:10.46 ID:ywFLRauU0.net
>>837
コリンクと関係ないだろ

842 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:30:12.27 ID:4ROF7N1Rd.net
どうせならジバコイル鋼統一も欲しかったな
マンムー地面統一、マニューラ悪統一があるなら

843 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:30:52.20 ID:Up0elp3jM.net
>>839
つららって名前にしたらグレイシアになったよ

844 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:31:15.01 ID:ARJpZOCrd.net
ドサイドンとマンムーはどろかけだぞ
セレビィネットの原文にはそう書かれてる

845 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:33:30.85 ID:hQnBrC2Q0.net
トゲキッス進化飴いくつかね〜
とりあえず50くらいにしといてくれ

846 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:33:55.09 ID:i57Yhh8qa.net
>>844
ごめん間違えたわ
本家海外対戦するから読めたつもりだったけど、泥かけとか使わないからな…

847 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:34:03.82 ID:Gq7lcYP30.net
今回の400枠は誰になるかねー

848 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:36:27.93 ID:XwFnZCZC0.net
やっぱジバコマンムーガブドサイは期待通りの強さっぽいのか
グレイシアも思ってたより強そう

849 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:36:46.09 ID:Tri3ZY3b0.net
>>845
チックへの進化が50だから
100+アイテムor歩数ってところじゃないかな

850 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:37:16.54 ID:i57Yhh8qa.net
トゲキッスは電気や氷で弱点取られるものの
めざ地かめざ格闘なら、
強化の甘いボスゴドラさんやバンギさんにお帰りいただけるのが良いね
サーナイトより良いところは、めざパあればボスゴドラに対抗手段がある点か

851 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:39:12.83 ID:J6HAo4iua.net
ダンバル用にパイル貯めてたけど、当日には枯渇してそう😅

852 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:39:27.17 ID:3/NfIrPCa.net
コロボーシってどうです?

853 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:39:30.94 ID:eD7fqrYHa.net
>>847
カバルドンかユキノオーなんかが似合いそうだな

854 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:40:39.32 ID:Gq7lcYP30.net
>>851
シンオウはこれから普通に湧くわけだから、パイルは温存しておけ

855 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:43:13.50 ID:XwFnZCZC0.net
>>847
ビークイン、ドラピオン、カバルドン、ユキノオー、フワライドあたりのどれか

856 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:43:26.62 ID:XbIlvJ/90.net
なぜ2進化の電ポケをやたら渋るのかは知らんけど
メリープがなぜか10kmたまごだったしまぁそういうことなんでしょ

857 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:43:29.04 ID:hQnBrC2Q0.net
>>849
ミロカロス枠か…自分の場合今ある飴だと
ギリ1体カンストがせいぜいだなぁ
不思議な飴貯めとこ

858 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:45:41.45 ID:S7qB/w8Na.net
猿とポッチャマにはパイル投げてたけど温存した方がよさそうかな
1日で結構減りそう

859 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:48:48.97 ID:1O/z7AJ90.net
>>834
見た目可愛いし進化したらかっこいいやん😍

860 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:49:08.56 ID:jC03i7AW0.net
アニメ(映画)で直接的な死の描写がされたのはレントラーだけか

861 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:50:00.02 ID:mSTTUxYoa.net
ムーランドはどこロト?

862 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:50:06.23 ID:1O/z7AJ90.net
>>860
逆襲で御三家死んだし今年の映画でもブルー死んだじゃん

863 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:51:57.03 ID:YHe1t2Kdd.net
とりあえず96ポッチャマゲットしたからエンペルトにするわ
コミュニティデイとか当分先だから今楽しまないとね
ちなみに技はメタルクロー ハイドロポンプとかがいいかね?

864 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:53:31.90 ID:q3V/OMEj0.net
コリンクでレイドパス食われるのきついな
声めっちゃかわいいけど

865 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:53:50.54 ID:0H2e6tR1d.net
とりあえず技性能含めて第四世代で活躍しそうなのは、ジバコイル、マンムー、マニューラ、エレキブルあたり?

866 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:54:38.45 ID:xum1lqPA0.net
>>861
聞くな

867 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:55:18.25 ID:pdpMdJZsM.net
>>865
普通に予想されてた通りの面子やな

868 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:57:05.49 ID:S7qB/w8Na.net
>>865
海外人気エレキブルの露骨な優遇草
ブーバーン厳選したワイ涙目、技ウンコやぞ

869 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 14:58:09.32 ID:pdpMdJZsM.net
もういい加減コミュデイ限定技とかやめりゃいいのにな
進化したいのにできなくてストレス感じるポケモンとかなんやねん

870 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:01:56.64 ID:tKEw/tCBa.net
>>869
ほんとにそれな〜
波乗りピカチュウくらいのネタをずっと続ければいいのにね

871 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:05:10.99 ID:8wdTrQ4l0.net
もうすぐ冬だしヒカリの冬服ほしい

872 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:07:31.53 ID:eD7fqrYHa.net
ナイアンからしたらコミュニティデイ待ちで高個体を温存する方が邪道なんだよ

873 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:08:28.38 ID:DNgH+MMkd.net
砂いれたいのはレントラーとルカリオくらいだなあ

874 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:08:51.72 ID:se+MPS0Pa.net
>>868
ライコウ月でエレブーの沸き渋かったししゃーない
ブーバーはめっちゃ出た、なんならまだ出てる

875 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:10:13.91 ID:S7qB/w8Na.net
グレイシアも冷凍ビームあるから普通に強いね
だけどこなゆきゆきなだれマンムーと両アタッカー最強クラスのマニューラが強すぎるか

格闘勢

エルレイド CP3093 A237 ローキック インファイト
ルカリオ CP2703 A236 カウンター インファイト
ゴウカザル CP2683 A222 なし インファイト
ドクロッグ CP2488 A211 カウンター 爆裂パンチ

カイリキー CP2889 A234 カウンター 爆裂パンチ

エルレイドさん…。

876 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:10:24.15 ID:h585ZIos0.net
>>865
ラムパルド

877 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:11:24.05 ID:iw2Xlwofd.net
退化機能を付けてくれ

878 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:12:20.43 ID:tKEw/tCBa.net
>>876
進化追加ポケモンだろ

879 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:15:49.83 ID:+RkOkZfBa.net
マンムーのせいで全ての氷ポケが死に性能になるという大雑把すぎるバランス

880 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:17:02.87 ID:nVMphWl9a.net
マンムーいなくても冷ビミュウツーが氷最強とか意味の分からない事になってたしセーフ

881 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:18:21.49 ID:h585ZIos0.net
>>878
そうなの?どこに書いてあった?

882 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:18:32.79 ID:EXvAX0vB0.net
過去のポケモンが死に性能になるっていうけどレイドは20人で6体でボコるわけだし別にその最強ポケモンが6体そろえて
20人になくちゃダメってわけでもないしなにが死に性能になるのかわからんらん

883 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:18:36.57 ID:pwveUwEla.net
ここなんJキッズしかいないんだな
口調が気持ち悪すぎる

884 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:18:47.06 ID:XwFnZCZC0.net
マンムーはゲームでもずっと優秀だからしゃーない

885 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:19:02.85 ID:7YbhnAAh0.net
結局マンムーとトゲキッスとエレキブル育てればいいんだよね
ウリムー100、トゲピー97、エレブー95はいるのでこいつら進化させるわ

886 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:19:41.73 ID:zxQKz88Lp.net
>>883
君大阪スレ行ったら発狂しそうやな

887 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:19:50.36 ID:mQPbdnJM0.net
実際本編でもマンムーより強い氷いないしな

888 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:20:11.32 ID:+RkOkZfBa.net
爆死四天王
ブーバーン(大文字しかない)
ヒードラン(大文字しかない、むしくいとかいう激寒セレクト)
エルレイド(ドレパンなし、しかもローキック)
モジャンボ(不一致だらけで進化前の方が技が良い)

889 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:23:04.94 ID:3jQJURjAa.net
早速キッズ釣れててわろた

890 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:23:12.06 ID:hlBVkrIA0.net
こごえるせかいキュレムの登場はいつになるのか

891 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:23:26.90 ID:L/vQ2Z950.net
エルレイドレイドは出てないの?

892 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:24:14.84 ID:XwFnZCZC0.net
>>883
そうわよ

893 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:24:23.62 ID:y4VhuoM7r.net
レントラー好きなんだけど強さは微妙?
後回しでもいいかな

894 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:25:04.10 ID:+RkOkZfBa.net
氷マンムー、悪マニューラ、岩ラムパルドorドサイは必須クラスで

ジム好きならキッス、ジバコ、キブルは育てても損はない感じかな
ルカリオも超と鋼両方等倍だから悪くない

895 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:27:08.69 ID:gFNBljhT0.net
モジャンボ
モンジャラでパワーウィップを忘れ、進化してくさむすびまで忘れ
残ったのが一番要らないソーラービーム

896 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:27:58.94 ID:NlvLlDjm0.net
直前で技変更きたら発狂しそうな奴ら多そうなスレだな

897 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:28:01.69 ID:YYTg2YFr0.net
ポリゴンZは議論にも値しませんよねそうですよね

898 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:28:09.29 ID:+RkOkZfBa.net
>>893
ライコウ、サンダー
ほぼ同じ火力のエレキブル、鬼継戦のジバコイル
レントラー ←
サンダース

ワイルドウインディとか育ててる人いるし全然つよい方

899 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:28:10.82 ID:M209kaobH.net
結局カイリキー酷使環境は変わりそうにないのね
弱体化されてもハピナス置かれるだろうし

900 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:28:12.37 ID:9GymcSEy0.net
先鋒猿濃厚

901 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:32:08.48 ID:+RkOkZfBa.net
>>900
ボーマンダのりゅうせいぐんは強い

902 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:33:27.11 ID:EXvAX0vB0.net
なんか冷凍の系の過去のポケモンが産廃になったとか騒いでて意味不明なんだけど
ミュウツーでいうならいままで個体値98が最強だったのに個体値100が実装された みたいなもん?

903 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:34:35.95 ID:+RkOkZfBa.net
ゴウカザルも何気に微妙じゃね?
インファはあって当然として、いわくだき…
強化サル(ヤルキモノ)かよ!
炎枠としても8番手ぐらいか

904 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:34:43.21 ID:Pa8VeOHO0.net
は?ガイジかな?

905 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:36:34.96 ID:thOrunONa.net
>>882
3卵ソロとか4・5卵を2〜3人でやるなら影響大

906 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:36:38.35 ID:EXvAX0vB0.net
いままでの冷凍系ポケモンよりも与えらるダメージがちょっと上のポケモンが追加されたってだけで
過去の冷凍系ポケモンが使用不可能になったわけじゃないんだし別に騒ぐ必要ないと思うんだけど
今までの冷凍ポケモンパーティの最弱と今回追加された上位互換の高個体値のフル強化を入れ替えるぐらいの話ではないの?

907 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:37:43.40 ID:JEEZft/hr.net
コリンク10玉から出るの?

908 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:37:57.07 ID:EXvAX0vB0.net
>>905
3卵ソロとかやらないし4・5タマゴは少人数でやりたくてもだいたい20人でボコることになるから
あまり影響はないのか
PVPでも実装されればいろいろと選択肢が増えたってことでおもしろそうだから早くPVPの実装きてくれんかな

909 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:38:17.68 ID:Z9+UVSzvM.net
シンオウのポケモンはもうCP調整済みなん?

910 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:38:27.19 ID:S7qB/w8Na.net
>>906
エンジョイ勢なら無傷だけど艦隊じいさんには死活問題じゃないの
砂50〜100万クラスの話だから

911 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 15:38:43.05 ID:MrDCs7Gb0.net
マンムー考えうる限り最高の待遇だけどこれでもコミュデー考えたら100進化させるの怖いわ
しくじったら100でも産廃確定だけどレガシー化される可能性もあるからどうしようもない

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200