2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1049【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (無能) :2018/10/17(水) 08:10:30.90 ID:RZQrPRNL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


第四世代PV
https://www.youtube.com/watch?v=OeEEeMN4Tjc

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
https://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

【前スレ】
【NIA】ポケモンGO Lv.1048【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539702552/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

131 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:10:04.72 ID:9oEaElrc0.net
ムンク展のポケモンコラボ、可愛いな

132 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:10:57.56 ID:8Mh9Flyg0.net
>>104
ピカチュー等の初代でもう知らんわ

133 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:11:07.08 ID:JbacmiI2M.net
昨日の夜サークル広がってるて
話題出てたけど
4世代来ても変わらないのねw

134 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:12:59.97 ID:J2nbkKYS0.net
>>83
もうすぐBANされるから、楽しみにしてて

135 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:14:01.63 ID:q7C/0H5J0.net
>>85
ヒコボン乙

136 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:14:59.90 ID:3wDYF/T4p.net
よく原作もしてないのに続けられるな…流石ジジイババア

137 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:16:17.63 ID:npLtbHVA0.net
パチリス地域限定でやっぱセジュン悲しそうやんけ

138 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:17:37.06 ID:VuJy4dHAd.net
原作知らないと全て新作ポケモンみたいなものだから最高だぜ

139 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:17:46.70 ID:HqFuk6aUa.net
ただのキャラ付けだから本当はどうでもいいぞ

140 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:17:50.28 ID:Gv3EBJP+d.net
>>55
よう前科者

141 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:18:49.84 ID:dc1Ra12B0.net
>>138
これなんだよな
もうこっちが原作みたいなもんだし

142 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:19:07.38 ID:H/r4KSSN0.net
>>137
ナイアン「セジュンってなに?」

143 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:21:11.92 ID:vy4OCml/a.net
2004年発売の原作18禁fateも流行ってるし原作うんぬんは関係ないんじゃない?

144 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:23:38.07 ID:/EtL685Gp.net
アプリのニュース見たけど、
数週間の間、新たなポケモンが登場したり、タマゴからかえったり
って書いてある
まるで出現するのが期間限定みたいな書き方なんだ

145 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:23:52.23 ID:2KVXhIR6M.net
何か即逃げが増えたんだけど俺だけかな?

146 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:23:53.28 ID:ewzqITp8d.net
中身やキャラクターより多くの人がやってる、やってない人でも多少話が通じるというところが重要なんだろうな

147 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:24:07.11 ID:Rsp4U//60.net
CPはまだ変化しないな
今日はシンオウだしたし明日以降かな

148 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:24:13.11 ID:6VXS8CWK0.net
原作詳しくてネットで知識ひけらかしてマウント取って文句ばっかり言いながらやってる人より原作知らなくても楽しんでプレイしてる人の方がまともだと思うよ

149 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:24:21.75 ID:eywqgPtFp.net
平成2年生まれだけど第四世代分かりません

150 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:26:17.81 ID:HqFuk6aUa.net
>>148
これやね

151 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:29:30.59 ID:0AIjogr4M.net
>>144
単純に追加で増えれば分散されて出現率が減るよね
それか実装数日はちょっとだけ出現率UPしてるか

152 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:30:26.12 ID:eJqDQYxxa.net
おもい
落ちてる

153 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:31:15.58 ID:H/r4KSSN0.net
つながらねえぞ

154 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:31:51.37 ID:ePpxmV2sd.net
>>147
18日に調整だぞ

155 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:32:02.66 ID:0AIjogr4M.net
急にポッチャマで出した
https://i.imgur.com/RBdtpvX.jpg

156 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:32:13.57 ID:UqGPdWV+a.net
野生のハピナス出たのにヒコザルに変わりやがった…
まあええわ

157 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:32:15.79 ID:4GWlov3Ta.net
ヨーロッパで実装されて鯖死んだな

158 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:32:17.03 ID:lk7B5E4b0.net
やめろーマスキッパー!
グレックル祭り。
グレックル欲しい。

159 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:32:32.03 ID:yJshlMWId.net
お前の股間にナエトル


俺の股間にギャラドス



何か異論あればどうぞ

160 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:34:03.43 ID:x05RIJBF0.net
え、なぜかアンノーン出てるし
ポケモンの出現率調整の影響かね

161 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:34:14.70 ID:zFwYG4dLd.net
ニアバイが急に変わった

162 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:35:18.94 ID:lk7B5E4b0.net
原作、四世代が一番面白かったけどな。
次のイッシュからロケット団つまらなくなったし。
視聴率もガタ落ちだったみたいだけど。
五世代も来年来るのかな

163 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:35:53.86 ID:m08OmlSg0.net
10/24からの5玉レイドのボスは何だろな

164 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:36:37.85 ID:lk7B5E4b0.net
ヒコザルの成長が泣けるね。
最後は同じヒコザルに負けるけど。

165 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:37:48.96 ID:HqFuk6aUa.net
第4世代のGTSの思い出

出:ビッパ
求:ディアルガ

166 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:38:10.27 ID:Mb+GH1qb0.net
>>118
ミュウツーも知ってるだろ

167 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:38:55.31 ID:cnUocKCR0.net
ニアバイには第4世代たくさん出てるのに家ソースだけ第3世代まで
嫉妬するわこれ

168 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:39:16.38 ID:HqFuk6aUa.net
他sage大好きDPガイジきも😅

169 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:40:16.29 ID:/sGkL3iS0.net
なんかやたら左上がグルグルするんだけどなんなんだろうか

170 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:41:51.46 ID:S9zrJaNnM.net
>>159
きみのギャラドスは、全体的にバトル向きではないけど、わたしは好きよ。
ぼうぎょが際立ってるわ。
ここに注目すると、まあまあの強さね。
きみのギャラドスは、とっても小さいね!よく見つけられたわね。

171 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:43:16.55 ID:2/Kt7Q1H0.net
初めてやまだなんちゃら見てたのに繋がらんくなったからもういいわ

172 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:44:34.19 ID:t9bhMc/20.net
よつべ落ちてるみたい

173 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:44:53.58 ID:eVvISKMBd.net
>>113
ドラクエならやってた
というかそっちの方がやってた

174 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:44:57.87 ID:KPEHmdGCa.net
第四世代とともにキッズも湧き出した

175 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:46:09.91 ID:h1AumwiS0.net
>>174
キッズみたいな事言うジジババはこの板腐るほどいるけどなww

176 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:46:56.87 ID:VYUad9gDa.net
思った通り1番盛り上がらないスタートダッシュになった第四世代
ない案が敷いたレールの上をジジババが歩くだけのゲームになったなこれアホらし

177 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:47:34.86 ID:bfF2iExZa.net
ドラクエgoが出てもスクエニじゃ期待できない
絶体ガチャゲーにしてくる

178 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:47:44.78 ID:iQbbS0ra0.net
cp調整いつかについてどっかに情報ない?

179 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:49:38.04 ID:G71flCF+0.net
一気に4世代湧く量増えたな

180 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:50:22.73 ID:h1AumwiS0.net
>>176
じゃあ、ゲーム辞めますか?
どーせ続けるんだろ?

181 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:50:29.71 ID:UZVvEepxa.net
アニメは原作じゃないぞ

182 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:51:25.71 ID:hRiBNb3ed.net
>>80
直りました。
ありがとう。

183 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:52:31.14 ID:StdhbmEna.net
原作知らんでポケモンgo定着するってのは始めた経緯はどういうプロセスなんやろか
流行ってるからやってみたミーハータイプ?

184 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:52:59.94 ID:lk7B5E4b0.net
ピカリのポッチャマが進化を我慢するストーリーもいいぞ。
是非みて欲しい。

185 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:53:59.62 ID:24m+eZwf0.net
メガテンgoなら重課金してただろうな

186 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:54:09.90 ID:8aB5ziyc0.net
初代直撃世代だがダイパはポッチャマくらいしか知らないw
とりあえずビッパ集めるわ

レントラーはメリープ・ナックラー枠?

187 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:54:32.49 ID:CyzXJ3Uma.net
>>163
もうその頃は間違いなくハロウィンだから
ギラティナかダークライかな

188 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:54:39.95 ID:AqJtzBT/0.net
猿の技構成終わってんなぁ、草技が使える以外バシャの下位互換かよ
ドダイトスも地面統一できないし。かみつくて何だよ
エンペだけ唯一の水はがねタイプが幸いしてかろうじて息してるレベル
がっかり感が過ぎる

189 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:55:21.82 ID:HTU1vN72a.net
レントラーは第4世代のデンリュウに相当

190 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:57:52.87 ID:hOxLujxx0.net
Youtube鯖ダウン
だがポケGOは不滅ですぞ

191 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:59:53.28 ID:StdhbmEna.net
3世代のライボルト的な立ち位置ではないのか

192 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 10:59:54.36 ID:CzOJ8H2td.net
シンオウ御三家出現で盛り上がってるのは俺だけなのか。世代だからかなぁ
フィールドに御三家がいるだけでワクワクする
まぁ相変わらずポッチャマはまだなんだけどね

193 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:01:34.87 ID:UqGPdWV+a.net
>>192
最初の三体以外が少なすぎ弱すぎ

194 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:01:57.17 ID:8aB5ziyc0.net
10kmたまごだからねぇ

195 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:02:43.91 ID:zSLrQQ9sa.net
御三家は高個体値と飴キープしてコミュデイ待ちか。いつになることやら…

196 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:05:43.84 ID:FQ1k6VzBa.net
御三家コミュニティ待ちって言っても覚えるのは専用破壊光線ってほぼ決まっちゃってるから種族値で前世代の御三家と比べていらない奴はいらないってなっちゃうんだよね

197 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:06:30.88 ID:svqeunojd.net
ムクホークは強いぞ
攻撃種族値もギャラドスと同等
ただソロレイドしないならぶつける相手はいないけど

198 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:06:50.88 ID:8aB5ziyc0.net
なんや、種族値見たらワイのサンダースの互換やないけww

199 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:08:55.41 ID:fTqPouRM0.net
タイプ:ワイルドボルト

200 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:09:24.35 ID:uMDTl0GU0.net
映画見たからレントラー好感度はゲージ振り切ってる

201 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:09:50.77 ID:UZVvEepxa.net
特攻特防作って補助技実装すればいいのにな
下位互換みたいなのばっかになる

202 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:10:48.80 ID:VYUad9gDa.net
初年度は手探り2年目はソシャゲ運営って感じの流れだったのに最近いかにもジジババ相手商売って感じ
サービス直後と伝説レイド〜第三世代実装の頃はかなり面白かったのに

つーか数の少ない第四世代で第三世代と同じことしようってのが間違い既存進化も小出してイベントに沿ってとかかねえ
秋のスペシャルウィークエンドイベント参加者だけ当該ポケストップから進化アイテム出ますとかやらないかないっそ

203 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:11:22.05 ID:JUkOVrdcp.net
リオルの海外の画像探しても、同じやつ一枚しかないな。
国内の孵化報告はゼロ。

204 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:13:06.02 ID:24m+eZwf0.net
ドダイトスとエンペルトがコミュデイ待ちかな

205 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:17:06.67 ID:uMDTl0GU0.net
今回は ハロウィンからイベントにあわせて順次実装した第3世代よりも
先行でベイビィだけ実装した第2世代のほうが近い感じするけどな

206 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:20:30.50 ID:bCP13APvd.net
最近、復帰したんだけど。
コイキングがどうしても集まらない
川沿いにもいないし、大阪城公園に雨の日に行ってもいない。
大阪でオススメの場所とかないかな?
レイドでコツコツ集めてたけど、沸かなくなったみたいで、詰んでる…

207 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:20:39.65 ID:Ns3ebh17d.net
シンオウ来たらしいから復帰しようと思ってるが
ミュウツーってまだゲットできんの?

208 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:20:59.98 ID:ewzqITp8d.net
コミュデイって本当楽しさを損ねてると思うわ
進化させてもさせなくても楽しくない

209 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:22:27.35 ID:ah47+uAp0.net
>>207
レイドでまだ出てる

210 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:22:53.32 ID:uMDTl0GU0.net
>>207
23日までだからまだ間に合う

211 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:23:33.36 ID:CpnEwNJt0.net
ちょっと傷ついたハピラキ放置してるが、もう回復させるしかないかな?

212 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:23:43.83 ID:eAftjEXC0.net
>>206
大阪スレで聞いてみれば?
例えば、横浜のみなとみらい、山下公園
歩きまくると数匹捕獲できる

213 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:23:48.36 ID:HqFuk6aUa.net
>>208
ほんとそう思う
考えた奴もokだした奴もガイジ

214 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:23:48.64 ID:E/wXAC0/M.net
ボックス1つってわかりにくいんだが増やさないのかな
まだ550しかないのにソートだと見辛すぎるんだが1500とかどうなるんだ

215 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:24:01.92 ID:zSLrQQ9sa.net
>>206
大仙公園がコイキングの巣って大阪スレで誰か書いてたぞ

216 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:24:02.08 ID:Bz344Qvp0.net
11時になったらニアバイにシンオウがたくさん出るようになった

217 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:24:23.88 ID:HEhdeqY5d.net
>>206
捕獲10匹タスクで出るだろ

218 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:25:56.46 ID:gZFPFA6a0.net
昨夜からすぐ落ちる
アプリ入れ直しても調子悪いな

219 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:25:59.31 ID:BFH7t+ubr.net
>>208
わかる
もう少し湧きを抑えて1週間とか、短くとも24時間を2日くらいやって欲しいわ

220 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:28:00.27 ID:dNtlILxw0.net
ウィークのほうが良いよなあ

221 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:28:51.53 ID:gZFPFA6a0.net
進化させて強化が楽しみなのにコミュディのせいでつまらないな
当日の3時間プレイ出来なかったらおしまいだし初期技はイマイチだったりもうね

222 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:30:10.42 ID:HqFuk6aUa.net
メタグロスのコメパンですらこの扱いなんだから、ルカリオの波動弾なんかも間違いなくコミュニティデイだろうな。
つまらんマネするのやめてほしいわ

223 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:31:23.28 ID:xSYCLeWW0.net
わくわくしながら野生のポケモンをゲットするゲームではなく、
ボックス内のポケモンを頑張って捨てるゲームです。

224 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:32:02.88 ID:bCP13APvd.net
皆さんアドバイスありがとうございます!

225 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:39:26.44 ID:ewzqITp8d.net
特別な技はロマン技にする
通常の技も強い技にする
コミュデイ後も野生or卵orレイドorトレードで低確率で特別持ちが手に入る
色違いは必ず特別な技を覚えている
専用の技マシン(秘伝マシン)を実装する
このうちどれかくらいの機転は効かせてほしい

226 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:41:36.99 ID:6dVtC9xn0.net
差別化もスキ短縮と火力インフレ以外出来ないし技に比重置くのは限界あると思うけど
ハンケは続けるつもりらしいから北米じゃ大受けなんじゃね

227 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:46:09.89 ID:iQtjdrL80.net
ギラティナ、おそらくアナザーフォルムからの実装だろうが
どっちのフォルムが実装されても、とにかく弱すぎる
シャドボミュウツー育てていいと思う


vsドラドラギラティナアナザー 無天候DPSランキング

レックウザ  22.119
パルキア  20.851
ボーマンダ  20.842
ゲンガー  20.774
ガブリアス  20.436
カイリュー  20.423
デオキシスアタック  19.95
ディアルガ  19.866
ミュウツー  19.091
ラティオス 19.047
マンムー  18.552
マニューラ  18.485
ゴースト  17.87
ジュペッタ  17.76
ラムパルド  17.679
グレイシア  17.515
ラティアス 17.198
フーディン  17.064
ドンカラス  17.059
ギラティナオリジン 17.014
アブソル  16.798
ルージュラ  16.676
〜〜〜〜
ユンゲラー  14.609
シザリガー  14.331
ギラティナアルター  14.249

228 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:47:29.01 ID:2ZeOn6vn0.net
家ソースからは全然第四世代出ないな。
ニアバイに出てる近所のポケストップに行かなきゃ無理か。

229 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:49:11.59 ID:edeMuiGu0.net
BOXが1480匹だからダンバルデイまでに拡張来ないと思い出の詰まったポケモン達を飴にするしかない...

230 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:53:35.77 ID:3bsAEmJzd.net
御三家捕まえても、コミュニティデーくるまで進化もできないし強化もできない。
まじで糞げー、

231 :ピカチュウ :2018/10/17(水) 11:54:58.74 ID:zJ/y6Gnx0.net
わしも1499匹だからこれ以上何もできない
仕方なくライコウEFFとか捨てるしか・・・

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200