2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part3

1 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:07:52.29 ID:CvLsyHg50.net
まもなく、シンオウ地方で発見されたポケモンが『ポケモンGO』に登場!
進化し続ける『ポケモンGO』の世界を探索しよう!
※10/17〜実装、現在26種確認(国内は23種)
https://www.pokemongo.jp/topics/178/

前スレ
【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539701369/

194 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 06:50:39.48 ID:6kP0Wr07d.net
ダンバルの為に用意したスーパー400 ハイパー400が猿 ペンギン ナエトルに喰われスーパー200 ハイパー150までなくなった。ボックスも30空けたのに残り10以下になった。
ボックスも満タンだしナイアン嫌がらせは世界レベルだ。

195 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:06:06.63 ID:OXr5x/Hq0.net
第四世代の誘惑に浮気したお前が悪い

196 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:10:06.62 ID:mr71wNwQ0.net
青いピングーゲットした。

197 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:12:59.19 ID:EUOIwL4rd.net
>>114
ブーバーだけ100いるのになぁ
エレブー、コイルが厳選出来てない…

198 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:14:36.38 ID:wX5c1aL00.net
パインのみが枯渇した〜

199 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:23:10.93 ID:r4/HyUO1d.net
>>55
3鳥ミュウツー以降明らかに復帰勢が爆増したし
道行く人のレイドに対しての反応も変わった感じだな
通りすがりの一般ピーポーが人だかり見てポケゴ起動して「やっぱミュウツーか〜」とか以前なら見なかった光景だわ
女子中学生〜高校生ぐらいの層は依然として全く見かけないが
>>44
ヒコザルポッチャマのCP500以下とミミロルにしか使わないように工夫してたから全然減らなかったな
どうせ御三家はあらゆるイベントで爆湧きするのが目に見えとるし
ナエトルに至っては普段から湧きまくりだろうし

200 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:33:23.84 ID:hf8MAmFS0.net
>>182
アイアンヘッドだといくら速くても威力足りなすぎない?
コメパンをどの程度の性能にしてくるかにもよるが

201 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:37:51.51 ID:u5sTONJVd.net
今の中高生は第五世代が流行ってたから、来年第五世代解禁後にやり始める人が増えそう

202 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:42:08.69 ID:r4/HyUO1d.net
>>201
男子中高生ぐらいなら今でもかなり見かけるけどな
ミュウツーレイドは当然として、ちょっと前にネンドールやろうとしてるっぽい男子学生グループ見かけたぞ

203 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:42:17.35 ID:DXKS8Gr90.net
>>201
第四は伝説が多いからなんだかんだ更来年になりそう

204 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:43:34.41 ID:g0D0PCbza.net
>>199
男子高校生はけっこう見る
特に夕方は
女子高生も男子と一緒ならたまに見る

205 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:53:14.09 ID:RPeUNHXid.net
>>158
レイド用ならEPSが低くゲージ抱え落ちの可能性が高い氷の息吹は使いにくい。礫がいいし、マンムーの粉雪が圧倒的にいい。

206 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:53:19.76 ID:AefoJQH70.net
>>189-190
推測で語るな
シミュ回したら対レックウザでブースト無しで
仲良しランクの場合だけマンムーがわずかに上だが
フレンドなし、友達、親友、大親友全てグレイシアが上
他にもラティオスで計算したけどやっぱりグレイシアの方が数字は上回ってるぞ
実戦だと被ダメで少しは違ってくるけど、その順番の根拠出してくれよ

それに攻撃に関してはエレキブルはライコウより上だぞ

207 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 07:57:42.76 ID:u5sTONJVd.net
電気DPS
1位デオキシス
2位エレキブル
3位ライコウ

208 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:11:59.76 ID:U0HKhj4ca.net
さすがにエレキブルがライコウより上はないわ

209 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:12:13.40 ID:pH6KBJpxd.net
ドサイドンさんとマンムーさんとジバコイルさんの解放待ち

210 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:14:12.06 ID:RPeUNHXid.net
>>208
耐久力が実戦ではDPSに影響するからね。

211 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:14:49.65 ID:PSctMzel0.net
慌てて集めるようなラインナップじゃないからEX狙いつつのミュウツー集めでいいよね

212 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:15:15.85 ID:pH6KBJpxd.net
原作準拠でドサイドン無双ってワケはないだろうけど、
カンストリングマが突撃兵として使える例もあるし

213 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:26:09.32 ID:lNOviKTSM.net
>>66
原作12年前だぞ
大学生〜新卒社会人くらいだろ

214 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:26:59.08 ID:+n+Ga8VY0.net
98%のレアコイル2匹エレブー2匹サイドン1匹いるからはよ

…と思ったが最近レイドサボってたから
わざマシンスペシャル切らしてたわ

215 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:30:42.49 ID:xlEnHgH6a.net
>>149
でもイーブイは大安売りしとるよな
1匹しかもらえないポケモンなのに

216 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:34:14.66 ID:65PpBkUg0.net
>>215
まあ初心者救済的な面もあるから(震え声)

それにしても、7世代で普通にフィールドに湧くようになったのは苦笑いだったけど

217 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:36:16.48 ID:u5sTONJVd.net
ついにパッケージ・タイトルポケモンにまで出世したしな

218 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:48:02.43 ID:CrWD/nrm0.net
>>207
俺のポワルン(微妙)が輝くのか

219 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:49:18.02 ID:E4GSDpTT0.net
>>213
アニメでポッチャマかわいい〜の層が高校生
今後JK増えるぞ

220 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:52:08.39 ID:9MHBhpX5r.net
>>219
ポッチャマ…

221 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:56:12.25 ID:TbN3lLDr0.net
アニメで御三家なのに進化しないポケモンっているよな?確か
そのポケモンはやっぱ人気が高いからってことなのかな

222 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 09:15:51.77 ID:zpBFquQ90.net
モーロクやフシギダネも進化してないしな

223 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 09:19:26.87 ID:o5bFShpYp.net
アニメは誰が進化するかどうかは最初に決まってるからな
ケロマツ ニャビーは最初から進化が決まってたね

224 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 09:20:12.01 ID:zkPDpPst0.net
ゼニガメは進化しないままゼニガメ団になったしな

225 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 09:20:50.18 ID:u5sTONJVd.net
レッドグリーン
ファイアレッドリーフグリーン
レッツゴーピカチュウイーブイ

ゴールドシルバー
ハートゴールドソウルシルバー

ルビーサファイア
オメガルビーアルファサファイア

ダイヤモンドパール
〇〇ダイヤモンド〇〇パール

226 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 09:33:00.52 ID:Q30PdypW0.net
んで、ジム戦で攻撃 防衛に特化した第4世代はなんなんだ?

227 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 09:34:44.56 ID:zkPDpPst0.net
少しはレス読めよ

228 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 09:38:53.69 ID:fv4zT6WP0.net
>>225
ストレンジとチャームだな

229 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 09:50:50.53 ID:Mm34p6G70.net
マンムーさんはジムバトルシミュとかで見るとグレイシアに勝ってるな
高HP低防御だし被ダメでのゲージ増加分と耐久力の差か

230 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:13:19.20 ID:GVP3v/gnH.net
>>208
そのとおり。
DPSでなくて戦闘不能になるまでのダメージ蓄積量が必要

231 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:15:03.88 ID:GVP3v/gnH.net
>>228
クォークかよ!

232 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:16:32.21 ID:GVP3v/gnH.net
>>182
ディアルガ実装までのツエー感味わえればいいんじゃない?
そもそも鋼アタッカーの使いどころが限定されてるけど。

233 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:21:13.76 ID:ZjDR2C/z0.net
>>130
ドラゴンと飛行はレックウザじゃね

234 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:22:17.42 ID:NTfZa18ja.net
格闘が軒並みあかんな。前から言われてたけどローブシン来るまでカイリキーの過労は続くのか。

235 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:23:46.91 ID:ZjDR2C/z0.net
>>145
これマジかよ
カンストしたユキワラシちゃん8体いるからユキメノコちゃん使うわ

236 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:24:38.71 ID:X0viDtBg0.net
DPSランキング


vs水水カイオーガ

エレキブル  16.332
ミュウツー  16.206
ライコウ 15.785
ジバコイル  15.399
サンダー  15.397
レントラー 15.291
シェイミ(スカイフォルム)  14.513
ドダイトス(ハードプラント)  14.347


vs水水ギャラドス
エレキブル  30.794
ライコウ  29.646
ジバコイル  29.009
サンダー  28.94
レントラー  28.832
ミュウツー  28.578
デオキシスノーマル  26.662

237 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:27:06.43 ID:OOwU5D1tp.net
エレキブルいいな
ブーバーンは微妙感あるけど

238 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:35:00.66 ID:lI+9NWova.net
>>230
DPS命で避け可能な3卵だと
エレキブル>>>ライコウくらい差がある

239 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:40:47.75 ID:zPrcA0FSp.net
卵産エレキブルカンストしたいけど進化するのに100だから都合360いるのか

240 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:42:15.64 ID:VrlROYQwa.net
エレキブルさんがまさかダークホースだったとは

241 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:43:00.09 ID:OXr5x/Hq0.net
カントーイベントの時にエレブータスクをちゃんとこなしていたやつが正解だったわけだ

242 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:46:49.23 ID:E9QGeQ0q0.net
ライコウ、ジバコイルにも負けてるでしょこれ
耐性が違いすぎる

ライコウ 耐性 でんき・ひこう・はがね
ジバコ
二重耐性 ひこう・はがね・どく
耐性 でんき・ノーマル・むし・こおり・フェアリー・いわ・くさ・エスパー・ドラゴン

こおり耐性でお得意の吹雪カイオーガもジバコイルの方が良いという…ライコウさん笑

243 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:47:10.87 ID:ZjDR2C/z0.net
例えば全滅して2陣投入ロスで10秒と考えてギリギリ6体やられるか7体やられるかっていうポケモンなら
多少耐久やる奴でギリ6体で終わらせて殴りきった方がトータルダメージ多いっていうケースあるよな

今のミュウツーをグループで不定数でやってるんだけどカンストシャドボミュウツー軍団がバンギ軍団に負ける時ある

244 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:49:08.52 ID:YunFLb83M.net
>>238
問題は3玉で電気タイプ使うことがないということだw

245 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:49:24.14 ID:CF4Ixok70.net
俺の色違いサンダー100も仲間に入れてくれ

246 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:56:04.39 ID:X0viDtBg0.net
ジムのミロカロス、ギャラドス、シャワーズ
レイドのスイクン

くらいしか使いみちがない癖にインフレの速度が異様に早いのがでんき単タイプ
そしてスイクンが来る頃には色違いライコウに新技の可能性も出てくる

247 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:57:33.04 ID:Mm34p6G70.net
>>238
避けると被ダメでのゲージ量も減るし避け時間等もあってDPSかなり下がる
エレキブル使うなら相手の火力が低いレイドの時だなスイクンとか

248 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 10:57:54.84 ID:ZjDR2C/z0.net
ゼクロムくるまでにカイオーガ復刻なければわざわざ強化しない

249 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:03:11.79 ID:E9QGeQ0q0.net
>>246
その辺ならメガニウムでも勝てるからでんき別にいらないな

250 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:11:39.56 ID:E9QGeQ0q0.net
vsめざ地シャイントゲキッス
17.19s エレキブル
18.39s ライコウ、ロズレイド
18.59s ジバコイル
19.49s マンムー、グレイシア
19.96s ミュウツー
20.49s サンダー(ショック)
21.19s ハッサム
21.69s メタグロス(カノン)
22.89s ボスゴドラ
25.44s フリーザー

フリーザー遅すぎィ!

251 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:16:21.47 ID:XFMNoJjGx.net
代々木公園でエレブー集めまくって良かったぜ

252 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:17:31.54 ID:WQb0Gt3r0.net
トゲキッスってまだ進化できないの?

253 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:19:16.21 ID:Uj56L5Q/0.net
おいおいロズレイド強えな
コメパングロスがショボかったらフェアリー狩りの筆頭格は鋼じゃなくて毒になるのかよ

254 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:19:54.40 ID:eA0czM0Vd.net
エレブーのタスクはあるけどブーバーのタスクは無いよな…

255 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:21:07.33 ID:7z0WXlA+p.net
>>254
卵3個孵化のクソタスク

256 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:21:27.39 ID:E9QGeQ0q0.net
>>253
ジムサーナイト、キッス、ピクシーしか役割対象いないけどね…

257 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:21:41.05 ID:E9QGeQ0q0.net
>>253
ジムサーナイト、キッス、ピクシーしか役割対象いないけどね…

258 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:22:20.46 ID:zi9Ni4Ge0.net
耐性考えるとジムではジバコイル使うことになりそう

259 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:22:38.47 ID:zkPDpPst0.net
エレブー、キッドの100は持ってるけどブーバーは高個体値いなかったから助かったわ
ありがとうブーバーンこんにちはエレキブルさん

260 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:24:22.04 ID:E9QGeQ0q0.net
サーナイト
11.69s ゲンガー(シャドー)
11.89s ロズレイド
15.69s ハッサム
16.39s ボスゴドラ
16.66s ミュウツー(シャドー)

お、ギャラドスかな?ってくらい柔らかい

261 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:25:14.71 ID:HTayUrg30.net
>>253
キッスの飛行技に抜群くらうからどうかな?

262 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:26:03.20 ID:JE5rP5YVd.net
女子高生のお〇〇こ

263 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:26:29.68 ID:eA0czM0Vd.net
>>255
うお、ブーバーのタスクもちゃんとあったのか知らなかった
ありがとう
でも孵化3つは中々キツいなw

264 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:27:14.20 ID:1fSRjonua.net
俺もジバコ最初に育てたいかな
恐怖の吹雪カイオーガに強く出れるのはデカい

265 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:28:37.18 ID:sp1aznhXp.net
テッテッテレッテッテッテー(ハッハッハーーァ↓)
テッテッテレッテッテッテー(ハッハッハーーァ↓)
デッデッデッデッデッデッデッデッデッデッデッデキュィーン
なーかなか手強い相手ーんもー
まーすます燃えちゃうバトール(ほんとー?)
フーラフラヨレヨレ大ピーンチ
決めろアイアンテールでスマイリン(エヴィスィズグー グー グー グー)
おおめざーめーるーパーウァー(ネヴァーギーヴアーップ ブァー ブァー ブァー)
さー立ち上ーがれ追ーい風ーにー乗ーってー
しゃかりきなりきりはりきり
みんなーでー進もうエーブリーッデーイ
森も、川も、山も、超える
この感ーじー最高ーーーーーーーー!
(最高ォー! サイコー サイコー)
友情愛情根性
進化してるよエーブリーッデーイ
いいね!いいね!いいね!いくぜ!
ぼくらグッコンビネーショーーーン
(グッコンビネーショーーーン)
ばっちりコミューニーケイショーン
(コミューニーケイショーン)
いつだってハーイーテンショーン
(ってハーイーテンショーン)
うぉううぉシャラーラーラ だから大丈ー夫
ぼくらグッバイ ブレイショーン
(グッバイ ブレイショーン)
明日にコングラッチューレイショーン
(コングラッチューレイショーン)
いつだーってレーボーリューショーン
(ってレーボーリューショーン)
いくぜこのーみーち
めざせポケモンマスタアアーーーーーーーーーーー! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


266 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:28:52.36 ID:eH4sKiRFa.net
皆がレジロックに走る中でレアコイルレイドをやり続けた成果があったわ
いつ解禁されても良いよう飴も高個体も揃ってるぜ

267 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:29:52.26 ID:42sEo23x0.net
レジロックに走る奴はおらん

268 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:30:09.12 ID:zkPDpPst0.net
レジロックに走ってた奴いないだろwww

269 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:32:23.93 ID:Uj56L5Q/0.net
しかし3ヶ月もレジ係やってたとかき狂気の夏だったなぁ

270 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:33:28.11 ID:5/iR+9Vda.net
でもまだレジ色違いも控えてるんだぜ?
またくるぞww

271 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:33:52.89 ID:E9QGeQ0q0.net
トゲキッス優秀だな
めざ地厳選しておけば、電気3体とボスゴバンギあたりを赤ゲージまで追い込める
強化が甘ければ撃破もできるぞ

272 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:34:02.23 ID:23zVsPPZ0.net
来年は絶望のユクシーアグノムエムリットクレセリアゾーンがあるんだゾ

273 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:34:34.76 ID:1fSRjonua.net
むしろ3鳥に混ざって嫌がらせしてたな
まぁ15分時代だったからまだマシだが

274 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:38:44.10 ID:8u/O3Vuba.net
>>272
バンギとミュウツーとゲンガー使うのもう飽きてきたんだが…
サブウエポンも大文字とか雷だし、メンバー今と変える必要がないという悲しみ

275 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:40:05.90 ID:qo+GGxAUd.net
ライコウデイ
スイクンデイ
エンテイデイ

ラティオスデイ
ラティアスデイ
レジアイスデイ
レジスチルデイ
レジロックデイ

ユクシーデイ
アグノムデイ
エムリットデイ
クレセリアデイ
ヒードランデイ
レジギガスデイ

楽しみだよな

276 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:46:01.33 ID:Mm34p6G70.net
エスパーやドラゴンの伝説多すぎ
虫毒草地霊の伝説少すぎ

277 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:49:18.62 ID:qo+GGxAUd.net
エスパー伝説はダークライで狩っていきたいが解禁いつかな

278 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:51:40.56 ID:8u/O3Vuba.net
1日経ったらシンオウガクッと減ったの気のせい?
御三家よりもオタチとかコダックが目立つようになった

279 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:52:56.03 ID:xlEnHgH6a.net
伝説のポケモンのバーゲンセール

280 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:54:18.95 ID:23zVsPPZ0.net
>>274
FCデオキシス道場も併設してあるから大丈夫だって安心しろよ〜(池沼)

281 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:54:33.26 ID:wX5c1aL00.net
ミミロップの♂なんかいるの?

282 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:56:53.52 ID:ujfcKymHp.net
ヒコザルが外見といい動きといいゲェジの子供にしか見えない

283 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:59:00.85 ID:ij2ZQhia0.net
>>281
いる

https://i.imgur.com/JCqGaZA.jpg

284 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:59:09.82 ID:HiTL1FP8d.net
しょうがねぇだろ猿なんだから

285 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:59:42.95 ID:1fSRjonua.net
この子落ち着きないし軽い障害でもあるんじゃないかしら…
って心配になるのは凄いわかる

顔も少し怖いし…

286 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:02:23.46 ID:EIoJFLuCp.net
同じ御三家のワニノコも見てて不安になるよな

287 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:02:30.98 ID:GP3bDedma.net
>>216
イーブイ4世代からフィールド湧きなんだぜ…

288 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:10:20.58 ID:5rE9HJ9+d.net
ワニノコ目が怖い

289 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:16:40.96 ID:64wxY3TYa.net
ヒコザルのシャゲダン

290 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:17:50.64 ID:OX891x0Ld.net
>>288
正面からの絵はヤバいね

291 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:19:52.38 ID:QKmovmCEd.net
ポッチャマどうやったら捕れるんだ?

292 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:20:38.97 ID:LtgHVaUT0.net
バイルの実でカイオードンをカープでエレクトンでコッドしていた頃が懐かしいわ

293 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:20:48.12 ID:eCWD8Zub0.net
>>283
♂でED・・・

294 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 12:25:13.29 ID:vlSlZO110.net
今日になって第4世代バカバカ抜けるようになった
ハイパーカーブgreatでもガバガバ

酷い

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200