2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part3

1 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:07:52.29 ID:CvLsyHg50.net
まもなく、シンオウ地方で発見されたポケモンが『ポケモンGO』に登場!
進化し続ける『ポケモンGO』の世界を探索しよう!
※10/17〜実装、現在26種確認(国内は23種)
https://www.pokemongo.jp/topics/178/

前スレ
【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539701369/

360 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:16:18.76 ID:kPscADDOd.net
https://i.imgur.com/GnJF8gC.jpg
https://i.imgur.com/WT2pByy.jpg
特殊性癖向け

361 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:17:40.68 ID:fSVn7o1ha.net
対レックウザレイド 上から強い
マンムー
グレイシア
マニューラ

ルージュラ
ミュウツー、レックウザ
パルキア

ボーマンダ、ラムパルド
ディアルガ
ガブリアス
カイリュー
レジギガス
パルシェン

フリーザー、ラティオス、イノムー
レジアイス、ユキメノコ

362 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:22:58.77 ID:jOA7XU4Bx.net
>>321
ハピナスやる時良くない?
炎持ちだからシャイン等倍で受けれるよ

363 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:28:30.26 ID:fSVn7o1ha.net
vsディアルガ
キノガッサ
カイリキー
バシャーモ
グラードン、ハリテヤマ、ルカリオ、ヘラクロス
ガブリアス
パルキア、ミュウツー 、エルレイド、レックウザ

vsパルキア
レックウザ
パルキア
ボーマンダ
ディアルガ
ガブリアス
カイリュー
ラティオス
ラティアス
ラムパルド、ナッシーA、フーディン
サーナイト

vsヒードラン
グラードン
ガブリアス
ドサイドン
マンムー
サイドン、カイオーガ
キノガッサ、カイリキー
ゴローニャ、ラグラージ、バシャーモ
フライゴン、ヘラクロス
ルカリオ、ドクロッグ、ハリテヤマ


ルカリオさん、ハリテ級なのか…

364 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:30:47.27 ID:IEaf8thn0.net
ミミロップは当時ドットだと肘が下乳出してるように見えてマセガキが大騒ぎだったよ

365 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:34:22.80 ID:fSVn7o1ha.net
>>364
見えなくもないな
http://livedoor.blogimg.jp/alice_umbreon/imgs/c/2/c2f4684a.jpg

366 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:38:08.39 ID:giEiFO930.net
>>359
そんな可哀想なこと言ってやるなよ
思い出が〜とか女の腐った奴みたいな女々しい奴なんだよ

367 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:39:15.01 ID:ZCRdFFkq0.net
どうせコミュニティデイで特別な技を覚えたってなるんじゃないのかw
インファイトとか使えないし進化させないでそのままでいいだろ

368 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:40:57.41 ID:RCkStyOy0.net
>>302
大便器よりマシだwww

369 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:41:31.20 ID:FplgH3AEa.net
>>362
俺もハピナスの時だけはバシャーモ使ってる
敵の残り体力によってはカウンターで削りきって次のポケモンにきあいだまブチ込むのも強い
はかいこうせんかサイコキネシスの時はカイリキーに変えるけど

370 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:46:58.17 ID:Mm34p6G70.net
カイリキーがシャインで受けるダメージとバシャーモがシャインで受けるダメージはどっちも最大HPの35%程だからバシャーモ使う意味はないと前に言われたことある

371 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 15:52:38.05 ID:c0SWFYMOd.net
>>346
ガッサやカイリキーを交換させられるだけで十分よ
弱体化したとはいえ結局防衛ならハピのウザさは健在だし

372 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:11:32.08 ID:RR0dF6eqa.net
>>359
ゴミなんてもういないよ

373 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:19:17.51 ID:fSVn7o1ha.net
カイリキー耐久
s
フワライド 55秒
トゲキッス 54秒

a
ハピナス 44秒(現在)-35秒(予想)
クロバット 38秒
サーナイト 38秒
ヨノワール 38秒
ビークイン 36秒
メガヤンマ 36秒
ムウマージ 35秒
グライオン 35秒 ※電気耐性

c
ソーナンス 36秒(現在)-29秒(予想)
ラッキー 35秒(現在)- 27秒(予想)
カイリュー 33秒
ベトベトン 33秒
ミロカロス 31秒
ピクシー 31秒
ヤドラン 31秒
スリーパー 31秒
メタグロス 27秒
カビゴン 25秒(現在)-20秒(予想)

374 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:19:48.51 ID:MV7rSUzPM.net
エンペルトけっこう原作じゃ強いよね
食べ残しとか持っていると延々とHP回復して倒せなかった
第4世代は可愛くて人気あるポケモン多い

375 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:24:03.55 ID:fSVn7o1ha.net
ハピ、キッス、ハガネ、ライド、グライ、ラキ

ぼくのかんがえた最強の並び

376 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:43:02.21 ID:6t2fCJ8v0.net
>>374
そろそろポケモンGOでもアイテム持たせたいね

377 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:55:54.34 ID:8lWNuldW0.net
道具とか特性とかガンガン導入すればいいよな

ライトユーザーや年寄りが着いてこられなくなるって意見あるけど
ジム置きバンギやらサイドンやら見る限り、セオリーとか理解する気ないやつは既に理解してないし
そういう連中はそれはそれで好きなようにやって楽しんでるから問題ないと思う

378 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:58:43.93 ID:tA9CN/JNp.net
無い案にそんな技術力があるわけないだろ!

379 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:56:02.19 ID:m2Sf7ayeM.net
シンオウは北海道
第5世代から海外

380 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:03:29.45 ID:woRdXGZ10.net
避けバグ巻き戻りバグを直さない限り道具特性追加は不可能では?

381 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:12:00.23 ID:i2hmo6c10.net
原作のままでいい(今更)

382 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:18:38.25 ID:B24uwke90.net
アルセウスとかいちいち集めるの面倒くさいな

383 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:35:01.04 ID:gbUtEICCa.net
ジムバトルバグ多すぎない?
準備画面でポケモン入れ替えておいたのに
戦闘始まったら強制的に入れ替え前のポケモンに交換されるんだけど。
なにこれバカ?

384 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:39:10.41 ID:cMSkEFPi0.net
>>383
1匹ずつ倒すってやってて2匹目にタイプ変えたいときは毎度なる
対策は一度戦闘に入ってから逃げるでいけるはず、バグ直せとは思うけどな
そもそもタイプ検索とかできればバトルの配置がもっと楽になるからUI頑張ってほしい

385 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:39:14.10 ID:yORq7FOk0.net
流石にレントラー持ってる人はおらんよな?

386 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:43:26.64 ID:OXr5x/Hq0.net
不思議な飴使えばすぐに取れるのでは

387 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:46:22.50 ID:sHXanIZX0.net
ようつべ漁ればおるで

388 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:49:06.59 ID:0zt/B6khd.net
>>383
回復も無かったことにされるぞ
どんな処理してんだよ

389 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:49:34.90 ID:CcOLmRm/p.net
>>385
個体値に拘らず、飴突っ込めばすぐ作れるじゃん

390 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:53:54.90 ID:kG2OTuZRM.net
>>384
それなんどもバグ報告してるけど未だに治る気配なし

トドメさすタイミングで次に使いたいポケモンにして対策するしかない

391 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:56:07.10 ID:e5Dd5xQj0.net
>>385 ミュウツー見限ってコリンク全力
色違い取ったらレントラーにする

392 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:57:29.80 ID:/5DUjzF30.net
1玉ミミロスとコリンクだけにして欲しいわ

393 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:57:46.58 ID:l7IFirns0.net
フレがもう2人も色違いコリンクGETしてるわ
出やすいのかね?

394 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:12:36.20 ID:RladfEyh0.net
初日に限ってよく出るからね

395 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:17:01.32 ID:bdhTIYMX0.net
そりゃそうだろ
不正複垢クソ雑魚チーター欠ホモ野郎だし

396 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:27:28.42 ID:UqzadZdy0.net
>>72
着ぐるみ感すごいわ
首からしたが人間

397 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:28:33.69 ID:KMr9XAtH0.net
ビッパってコラッタ枠のくせにレイドで出してんじゃねえよくそナイアン

398 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:31:59.71 ID:stxohI1c0.net
ウソハチが10kmに追加されたらキレそう

399 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:59:38.81 ID:LdlynOHE0.net
第四絞った?

400 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:04:45.48 ID:4Gb4YSj60.net
変えてみた

DPS1位

草 ロズレイド 分割ゲージのフシギバナの方が良いかも?

氷 グレイシアvsマンムー

岩 ラムパルド
電気 エレキブル

あく ダークライ 

格闘 キノガッサ
炎 ファイヤー 

水 カイオーガ 

地面 グラードン 

ゴースト ゲンガー 

ドラゴン 審議中 僅かにレックウザ?

鋼 ディアルガ メタグロスのコメパン次第
どく ロズレイド
飛行 レックウザ
エスパー デオキシス?
虫 ハッサム?メガヤンマ?



どうですか?

401 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:11:07.91 ID:mHMhxPw20.net
電気DPS
1位デオキシス 
2位エレキブル 
3位ライコウ 
4位サンダー 
5位ジバコイル 
6位レントラー

虫DPS
1位カイロス 
2位メガヤンマ 
3位ハッサム 
4位ストライク 
5位スピア 
6位ヘラクロス

402 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:11:45.44 ID:tStpK1M+a.net
>>400
虫はカイロスだろ

403 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:17:14.59 ID:mHMhxPw20.net
電気DPS修正
1位エレキブル
2位デオキシスNormal 
3位ライコウ 
4位ジバコイル 
5位レントラー
6位サンダー 

404 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:20:27.02 ID:4Gb4YSj60.net
虫はカイロス了解した
デオキシスってそもそもDPS以前にまともに戦えるの?
動画見る限りゲージ技打てるかすら怪しい

405 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:37:05.22 ID:NvkMyB6Ud.net
ミミロップ取れたけどオスだったわ

406 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:44:34.74 ID:MtA36Zna0.net
ポッチャマだけ90%以上が取れない

407 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:58:45.12 ID:Z/ToK3Td0.net
>>403
サンダー一生懸命砂入れたのにそんな順位なんだ泣

408 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:00:07.27 ID:MtA36Zna0.net
>>266
思い出修正するにも、ちっとはマシな修正しろよ。

409 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:06:27.20 ID:HPGGdOlga.net
>>407
今までギャラドス狩りでお世話になったなら十分でしょ

410 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:10:58.15 ID:woRdXGZ10.net
>>407
ワイルドボルトが無いのがね
あれば最強なんだが

411 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:18:06.48 ID:LgOD+9XMK.net
エレキブルやマンムーはいつ来るの?

412 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:26:51.55 ID:KcpiKrF00.net
ミミロップってエッチな体つきだな

413 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:27:17.69 ID:wEaCdeCA0.net
>>403
これ確定なの?

414 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:28:55.56 ID:kXAfYmlKd.net
コオロギのやつ進化させたけどこれコオロギってよりアレじゃね?

415 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:29:37.02 ID:aMEp2cnsM.net
コミュニティデイの日に
代々木公園にエレブー取りに行こうと思ってたのに
巣変わってしまった

416 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:34:49.05 ID:Mjti2cK9d.net
>>414
指揮者な

417 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:44:52.56 ID:PzPvbz8Kp.net
>>372
拡張不要警察が常駐してるから注意ね
何の得があって単発レス見つけ出してまで煽るのか

418 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:46:01.13 ID:ok2Dxexr0.net
>>414
アレは伝説レイドに出るから……

419 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:53:56.84 ID:yORq7FOk0.net
>>412
そうかい?そういってくれると嬉しいねぇ
http://imgur.com/hMKM3UG.png

420 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:57:10.77 ID:QziFMh9p0.net
ミミロップとテールナーの太ももはガチ

421 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:01:43.06 ID:Y8TeLAFi0.net
お、、おすかorz

422 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:04:19.86 ID:MfIajOGN0.net
>>414
それ以上言うなよ

423 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:05:25.17 ID:m/ShRfkv0.net
おっと、ゴキブロスさんの悪口はそこまでだ

424 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:06:57.58 ID:l7IFirns0.net
本物のゴキは第七世代、しかも準伝で登場するから震えて待て

425 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:11:31.16 ID:0u5htwYZM.net
白いゴキは恐ろしい

426 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:12:09.97 ID:MfIajOGN0.net
ジムの上ゴキだらけとかになるのか引退しよ

427 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:17:40.25 ID:Cq4pKGlD0.net
https://i.imgur.com/jS4MeOs.jpg
これ?

428 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:18:12.04 ID:wEaCdeCA0.net
ボックス550だがそろそろ厳しい
溜まってるサンダーとミュウツーが全部交換できれば空くのだが

429 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:18:21.51 ID:/1cvcZrn0.net
かざんの ほらあなに せいそく。じゅうじの つめを くいこませ てんじょうや かべを はいまわる。


シンオウ地方の火山にこんなデカいゴキブリポケモンがいるらしい

430 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:32:24.60 ID:6qkhqg2bd.net
>>427
白いゴキブリとか気持ち悪い

431 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:34:38.38 ID:0/OifTeHr.net
コリンク終了1分前に6人いた

432 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:42:46.90 ID:/hN56VbPM.net
白いゴキブリ>>>>>>>>>>>>>ローブシン>カイリキー

433 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:45:23.65 ID:nDXxZyika.net
マッシブーンて強いの? なんか見た目的に気になるわw

434 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:49:39.80 ID:X0viDtBg0.net
コリンクレイドはミュウツー終わってからにする
ギラティナとか弱すぎて絶対過疎るし

435 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:55:03.35 ID:xszVDKWa0.net
ギラティナは早ければ明後日からかな?

436 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:56:05.28 ID:L1KU0rpNr.net
マッシブーンはポケgoなら種族値的に強いだろうね
原作だと火妖飛のポケモンばかり出てくるから環境が悪いわ火と妖が強すぎる

437 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:56:53.73 ID:6wLfkhBz0.net
ギラティナはミュウツー終わってからでは

438 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:01:04.24 ID:yORq7FOk0.net
ギラティナ、ディアルガ、パルキアはもう少し後からにしてもらいたい
こうも立て続けにドラゴンタイプが来たらガブリアスが霞む
グラードンと復刻カイオーガ、レックウザをしてからとかにしてほしいな

439 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:02:08.15 ID:rHA6+QtK0.net
>>438
ガブはどうせジムに置かれまくるから…

440 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:02:46.52 ID:TdIJmOjp0.net
攻撃種族値
フェローチェ 316
ケルディオ 260
テラキオン 260
マッシブーン 259
コジョンド 258
ローブシン 243
キノガッサ 241
エルレイド 237
ルカリオ 236
ヘラクロス 234
カイリキー 234

白ゴキが圧倒的過ぎるんだよなぁ…

441 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:04:07.38 ID:yORq7FOk0.net
>>439
ゲームでは結構な強さだけどコレ(ポケモンgo)に限っては氷タイプのおやつになり下がりそう

442 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:06:20.96 ID:TdIJmOjp0.net
>>438
このタイミングでまた復刻商法やったら萎えて人離れるだけだな
ところでサイコブレイク、断崖の剣、根源の波動は既存のミュウツーグラカイに覚えさせるのは無理なのかね
サンダーの電気ショックもそうだったが過去重課金して100厳選した廃人はよく苦情の一つも出さないよな

443 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:06:39.03 ID:4TnT00J40.net
しかしダイパのポケモンって宇宙作るわ時間空間作るわ壁這い回るわとやたら設定が壮大だな

444 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:06:51.43 ID:xszVDKWa0.net
>>437
ナイアンは新しいレイドボスをかぶせてくることが多いだろ
だから早ければあり得る

445 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:09:47.48 ID:ClLvzl6ld.net
第三世代復帰勢新規勢を逃さないためにグラードンカイオーガレックウザを連続投入

ミュウツー第四世代復帰勢新規勢を逃さないためにギラティナディアルガパルキアを惜しみ無く投入するだろう

446 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:09:48.00 ID:QziFMh9p0.net
>>443
最後だけ俺でも出来そうなんじゃが

447 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:10:58.60 ID:ClLvzl6ld.net
冬さえ乗り越えればあとは適当に準伝説や復刻レイドで1年つないで、第五世代投入と

448 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:14:43.89 ID:gOZvsxET0.net
>>446
スパイダーマン乙

449 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:16:50.09 ID:GPG1MRVn0.net
>>440
キノガッサ思ったより強かったわ
エルレイド待機中だったやがキノガッサに変更するか

450 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:19:00.22 ID:V3YrzKVHM.net
>>449
エルレイド気合玉とわかってみんながっかりだぜw

451 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:23:30.81 ID:A10vofxSa.net
エルレイドはけたぐりインファイトとちゃうの。
同じ技構成の沢村さんジムで使ってみたけどそんなに悪くなかった。

452 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:24:35.36 ID:Z/ToK3Td0.net
よく分かんないけど、レベル15で放置してたのキヌガッサFFFをちゃんと鍛えれば良いことある?
頭が悪いからDPSだの付いていけないわ、、、

453 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:25:17.09 ID:V3YrzKVHM.net
>>451
そうだった
間違えた

454 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:25:58.19 ID:V3YrzKVHM.net
>>452
40まで上げても紙耐久なので使いどころが難しい

455 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:29:01.11 ID:A10vofxSa.net
ガッサは削りはカイリキー以上だけど避け必須だから連打勢には向いてない。

456 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:29:18.28 ID:9Quf2cg90.net
>>452
ラッキーボコるのに役立つけどカイリキーの方が汎用性あって使いやすいよ
砂あれば強化してもいいと思うよ

457 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:39:48.97 ID:0u5htwYZM.net
ガッサとマクノシタ どちらもfffカンスト
ガッサは ラッキーや 3周目のハピに使ってる
マクノシタはジム置き

なおカイリキはefeが最高のもよう

458 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:41:00.61 ID:V3YrzKVHM.net
>>457
はりてやまやろ

459 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:49:07.12 ID:S6LeU5BVr.net
全部実装していいよな
で進化条件探りながらやりたかった
ちょい出しは簡単にコンプできてすぐマンネリ化する

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200