2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part3

1 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:07:52.29 ID:CvLsyHg50.net
まもなく、シンオウ地方で発見されたポケモンが『ポケモンGO』に登場!
進化し続ける『ポケモンGO』の世界を探索しよう!
※10/17〜実装、現在26種確認(国内は23種)
https://www.pokemongo.jp/topics/178/

前スレ
【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539701369/

460 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:52:47.23 ID:Z/ToK3Td0.net
>>454
>>456
なるほど耐久性を考えるのか、、
星の砂足りてないしカイリキー何体かいるから取り敢えず放置しておこう
ありがとう!

461 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:00:42.68 ID:3w2EQxSR0.net
いきなり時間を操る神!空間を操る神!世界を作った神!(CV美輪明宏)とか言い出して逆に荒れたぐらいなのに
いつもの準伝レベルの僻地に住んでるちょっとすごい奴が混ざってしまったのがゴキブロスさんの悲劇

462 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:09:09.15 ID:v0qoueq40.net
ソロ3の安定感出そうだから欲しい
まあブースターのHP強化で大分だろうけど
むしろパルキアとかギラティナのがいらない

463 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:20:21.79 ID:HbdhLdz30.net
>>446
あなたがゴキブリだったんですね

464 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:39:20.99 ID:uX1L2fqp0.net
>>441
ガブ「だいもんじがありまぁす!」

465 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:51:55.96 ID:y6ALOgH50.net
>>450
インファイトだぞ
まあ、まだ変更があるかもしれないから(震え)

466 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:53:54.07 ID:uX1L2fqp0.net
エルレイドは解析データだと
けたぐり、ねんりき
インファイト、サイコキネシス、リーフブレード

467 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 00:58:20.69 ID:xie/OjVp0.net
>>445
これやられたら課金しまくりになるわ

468 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:00:51.17 ID:xtneqelc0.net
>>430
確か脱皮直後は白かったような
でも一瞬で黒くなるのでお目にかかれる人はほとんどいないらしい

469 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:12:17.95 ID:KMuNYyiR0.net
ヒードランが来るからファイヤー強化してなかったけど結局ファイヤーのほうが強い感じ?

470 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:17:08.13 ID:y6ALOgH50.net
>>469
解析結果だとそうだけど
先考えるならブラストバーン馬車がいるぞ

471 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:39:27.42 ID:10FEmmXJa.net
5キロからポッチャマ

472 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 01:58:46.79 ID:Vl59Xq80d.net
ディアルガパルキアギラティナが微妙な感じになったが
レシラムゼクロムキュレムはどうなるか

473 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:10:29.48 ID:wFk9hOpqd.net
ディアルガ鋼最強だぞ!
使い道は知らん

474 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:11:40.08 ID:mIe58MEya.net
>>471
御三家は全部5キロだろ

475 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:22:46.39 ID:Vl59Xq80d.net
ディアルガはドラゴン等倍で受けられるから専用技さえ解禁されればドラゴンレイドで大活躍してくれるはず

はずだがエアロブラストせいなるほのおさえまだ使えないしなぁ

476 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:27:57.13 ID:Vl59Xq80d.net
鋼が伝説レイド最適になるケースはあまりなさそう

ディアルガはキュレムレイドで1番活躍してくれるはず

477 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:48:10.82 ID:GaYPnE4h0.net
レシゼクはタイプが固有だから強いぞ

478 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:49:13.71 ID:GaYPnE4h0.net
念力リフブレは防衛なら面白そうだな
おすすめ勢のサイドンには刺さる

479 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:50:03.66 ID:UkX5BsyB0.net
伝説の技がクソって仕様何とかせーよクソナイアン

480 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:53:16.72 ID:HbdhLdz30.net
>>473
サーナイトのおまんこにブチ込む

481 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 02:58:54.52 ID:/f7BaeuM0.net
鋼はフェアリーにぶつけたいがディアルガはフェアリー等倍なのが少し痛い
ゼルネアスレイドではメタグロスのほうが使い勝手いいか

482 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 03:38:25.69 ID:v/tmx5qe0.net
今する事って
10キロたまごでリオル孵化目指す
コリンクレイドで飴集め&色違い捕獲
ミミロル積極的に捕獲
ダンバルコミュデイ用にボックス空ける&パイル、ボール回収
こんなものかな?

483 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 03:46:19.34 ID:YH7RV6nsd.net
やっとルカリオ出来たけど、使い所がわからん
普通に見るとただの劣化カイリキーにしか見えないんだが
なんでコイツそんな人気なんだ?

484 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 03:59:22.13 ID:wUl4sylL0.net
シンオウってどこのことや
新大阪か?

485 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 04:06:39.03 ID:dKwjP1XVd.net
>>483
ポケモンGOしかやったことない人にはわからんよ
むしろカイリキーがここまで人気になる方が原作ファンとしては異常
カイリキーって微妙すぎて原作で使ったことないわ

486 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 05:32:42.37 ID:nsgM4r710.net
エレキブルやライコウがいるのに何でピカチュウが人気やねんって言ってるようなもんやぞ

487 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 05:37:17.98 ID:vYsd19Fr0.net
>>484
デッカイドー

488 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 05:53:34.18 ID:7p++ogQUd.net
ダイパ世代としちゃ北海道民がめっちゃ羨ましいぜ
3つの湖やテンガン山やおくりの泉のモデルになってる場所でUMAや三龍を捕獲してみたい
ジムが無さそうだけどw

489 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 06:35:16.47 ID:BTa/UapP0.net
>>483
映画の準主役ポケで、原作では能力やストーリー上でのポジション等かなり優遇されており、原作でのバトル勢やダイパ世代からの人気が高い
個人的には少し気持ち悪い見た目をしたカイリキーの方がポケモンらしくて好きだが

490 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:19:49.24 ID:jFzgCmv30.net
カイリキーなんてシングルじゃコラッタより見かけないレベル

491 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:21:27.04 ID:n8WBPWf20.net
ラムパルド楽しみだ

492 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:24:30.11 ID:WD7F8pDC0.net
>>488
こういう楽しみ方できる人羨ましい

493 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 07:53:29.97 ID:5m3TGTbp0.net
>>403
デオキシスさん使えるのか
そしてレントラー舐めてたわごめんなさい

494 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:23:33.06 ID:1TXmTu83a.net
>>490
がむせっか使う人いるかなあ
カイリキーに限らずバシャとガッサ以外の格闘は死んでるのが現状だけどね

495 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:27:47.48 ID:wFEW1DwP0.net
藤原ヒロシピカチュウ送るのめんどくせえwwwwwwwwww

496 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:36:32.10 ID:wmtcwxaT0.net
なんかデオキシスが使えると言っているやつがいるが
本当に使えるのか?耐久力がゲンガー以下なせいでDPSが大きく落ちるため
圧倒的な雑魚にしかポテンシャル発揮できないみたいなんだが

497 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 08:53:38.02 ID:t4F3AigB0.net
>>496
DPSなんて瞬間の話じゃなくて耐久含めないと実戦では使えない
減らすの早いけど半分削って交代するぐらいなら一体で倒しきれる方が使いやすいわな

498 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:04:33.15 ID:8axHM9ji0.net
ゲージ抱え落ち交代時間ロス全滅時の再突入時間ロス考えるとあまりに耐久低い奴入れると額面よりDPS下がりまくるからな
低耐久高DPSは入れるにしても最初の1匹だけとかがベスト

499 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:09:53.57 ID:UcHqEe0Ma.net
なんだかんだでポッ拳でもカイリキーいるけどな。

500 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:17:13.18 ID:YBHg/CzQ0.net
レイドに黒い影が出てたんで取りに行ったけど
周り見たら若い女の子がちらほらいた
第四世代が来たせいかね

501 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:18:07.05 ID:xS7vpF7M0.net
若い女の子(40歳代)

502 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:20:47.51 ID:zLL1hrpSa.net
初代はともかく金銀の時点でカイリキー強かったよ

503 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:25:15.33 ID:Ld4UzQHzd.net
>>501
あらま、ありがとう
私も若いのね

504 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:29:23.60 ID:YBHg/CzQ0.net
>501
いやいやw
どう見ても二十代の子たちだった
二人組もいた
うちのJD娘も休眠してたのが第四世代投入で復帰してるしw
一緒に映画見に行ったなあ懐かしい

505 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:30:42.79 ID:OapCTlTY0.net
カントーとジョウト地方のポケモンの鳴き声の48kbps感
ホウエンの128kbps感 シンオウの320kbps感

506 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:37:25.98 ID:FVtgdF5Er.net
ポケモンgoあるある
スマホ構えてたらポケモンgoやってると思い込む

507 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:08:10.06 ID:ew5FLadx0.net
>>506
ジム戦してたら近くに来たやつ全部多色の報復に見える
おっとスレ違

508 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:19:20.67 ID:FVtgdF5Er.net
>>507
これ実際あるわ
ジム戦してたらむっちゃクラクション鳴らし始めて焦った

509 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:20:42.64 ID:NxJ6LdKTM.net
なんかもう飽きてきた

510 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:27:16.92 ID:tN0HDg5u0.net
そういう脅しなら無視してればいいけど、こないだ赤ジム崩してて何回か金ズリされた後にまだ攻撃し続けてたら
どこからかアラフォーおばさんが来て「ポケモンですよね?わたしさっき置いたばかりだから攻撃しないでほしいんだけどなぁ」とか言われた
あ、そすかってやめてあげるしかなくなるわあんなん

511 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:28:24.58 ID:3FlDk0mqp.net
>>502
初代はまともな挌闘技なかったしな
ちきゅうなげ()とか

512 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:33:35.11 ID:wLGNmFJ50.net
>>510
シカト案件やろ
綺麗な姉さんに言われたらその通りにするけど

513 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:37:34.10 ID:jyv3DrGDM.net
>>509
ハロウィンの後の第3世代実装の時は駅周辺で
結構ポケモンGOしてるの見たけど
今回の第4世代実装の時はあんまり見なかったから
やってる人が少なくなってると思ったけど
ミュウツーのレイド行ったら人は多く集まってるんだよな

514 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:37:42.18 ID:Rjk8GdPhd.net
キチガイシカトとかリアルに攻撃されそうだし無理だろ

515 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:44:31.30 ID:44mXK6fp0.net
コリンクのレイドが少ない
デッパとかコウロギは野良で充分だろ

516 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:46:04.63 ID:8S6o0poU0.net
>>510
おばさんが置いただけなのか崩してから置いたかで変わるな
置いただけならババアwwwって感じだが、ボスゴとかルギアで必死に崩したジムをすぐ攻撃されたら相手が基地外だったら身の危険あるぞw
リアルに接する可能性が高いゲームなんだから向こうにどんな人がいるか考えたなきゃ

517 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:46:26.83 ID:hiBHLNkOd.net
ルカリオを見るとポッ拳のBGMが脳内再生される
ポッ拳やったことないけど

518 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:53:25.24 ID:vDNKhaedd.net
ポケGoの仕様じゃ格闘タイプは、ローブシン来るまでは
カイリキーの王座は揺るがないだろうな

519 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:01:14.68 ID:jQ9QhqKN0.net
コリンクなんて10卵にいるんだからその内揃うだろ?
レイド限定アブソルクチートと違うんだから色違いマウントとレントラーマウントしたい奴だけ
相棒コリンクの奴もわかってない

520 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:04:12.80 ID:M+wJMMs0d.net
みんな相棒なにに変えた?
わいコリンク

521 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:09:27.85 ID:a54lL5azM.net
そもそもばらまき嫌がって小出しだから今出てるやつ進化させたら終わりだからな
やりこみ要素と言えるのはレントラーくらいだし

522 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:09:37.60 ID:44mXK6fp0.net
>>520 同じくコリンク
レントラーはどうしても欲しい

523 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:16:23.39 ID:FSOtKI1T0.net
うさぎのやつ俺の行動範囲に1匹も沸かないんだがまじで野良で沸くの?

524 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:17:23.67 ID:jQ9QhqKN0.net
ミミロップはニアバイにでるから余裕だぞ

525 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:18:27.92 ID:FSOtKI1T0.net
でねえんだが^^;;;;

526 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:18:32.75 ID:5yILWdwRd.net
コリンクて野良ででてるの?
全くいないが

527 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:20:17.32 ID:44mXK6fp0.net
>>526 1卵レイドと10km卵でしか出ない
野良はいない

528 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:20:21.69 ID:88XI8WfU0.net
ミミロップーは可愛い子ちゃん、マントメガネが狙ってる♪

529 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:29:16.92 ID:wFgaXeZ40.net
コリンクはレイドにいるから問題ないけど、リオルがタマゴだけだから埋められる気がしない

第四世代追加されてから10タマなかなか出ないのに、やっとのことで出てもメリープやらナックラーばかりでキレそう…

530 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:29:45.37 ID:Z6kkVIE+0.net
羊も最初は出た時嬉しかったが
外れ枠だしなw

531 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:30:19.93 ID:0A6zXIhSp.net
つうか10キロ卵自体が全然出ないんだけど

532 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:32:11.18 ID:M4ILzKtWa.net
>>529
今後もフカマルやゴンベが10kmに追加されるだろうし
リオルはそいつら狙ううちに多分集まる
進化はアメ50でいいし

533 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:34:38.55 ID:Xi+TCHlCa.net
ゴンベはベイビーやぞ

534 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:35:35.17 ID:WAOJRUD20.net
第四世代実装と佐藤健効果で若い子()をちらほら見かけるようになった

535 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:37:15.91 ID:wLGNmFJ50.net
最初のベイビィ実装時は10kだったような

536 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:38:02.94 ID:FuO4Kqcl0.net
>>510
ナンパするチャンスやん
一緒にホテル行ってくれたら辞めるよって言えばよかったのに

537 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:40:51.16 ID:Xi+TCHlCa.net
若い子を見かけるというレスをしてるやつは何を期待してるんだ...?なんか怖いんだけど。
その子らは自分の生活を楽しむ一環としてやってるだけだからな?勘違いはしたらあかんぞ

538 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:41:00.37 ID:wLGNmFJ50.net
おばちゃんのパルシェン強そうだな

539 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:48:57.89 ID:ZEKDkV+Tp.net
ドンカラス進化できひんやん
なんでや

540 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:06:18.40 ID:LLj/NBEB0.net
まぁ待てよ

541 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:13:43.96 ID:HL83hP+C0.net
さっき雨ブースト入ってたからコリンク出てるEXジムで初ゲットしたが
今後の扱いに悩む、みんなどうしてんだ?
高個体ならアメ入れる余裕あるけど、ここのぶっこむかよwって感じもするし、
どうせなら色違い狙いたいが、次ボスがいいのきたらパスの余裕もない
あと、やるならブースト捕獲じゃないとコスパ悪いわな・・・
相棒にしつつ、孵化で高個体待ってとりあえず一体てのが最善策か・・・
どうせ、半年程度でタスク報酬落ちか進化系のレイドボス必至だろうし

542 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:22:29.28 ID:nNuxjNYPp.net
>>541
わかってんじゃん

543 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:25:25.39 ID:1IyoiIeDa.net
Pokémon GOあるある
攻撃側の負担大きすぎ
防御側は置くだけなのに 遠隔きのみもあるし
時間経過で減ってくけどCP高いの増えたし

544 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:26:08.21 ID:g5I4fXODa.net
>>510
「ぼくもあなたの色気で攻撃されてるんですけど……」
って言えばよかったのに

545 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:37:22.40 ID:X0ze8LbWa.net
カイリキーは原作でもノーガード爆裂パンチが強いよ
慎重やチョッキにすればコケコやレヒレぐらいならなんとかなるし起点作りからフィニッシャーまでこなせる
ヘビボンやエッジで環境上位に打点があるし攻撃力も低くないので使い手が上手ければ普通に強い

546 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:41:54.96 ID:X0ze8LbWa.net
てかシンオウポケモン渋りすぎだわな
ミミロルまじでいねえ、レア枠にすんなw
御三家もそのうちヒノアラシやミズゴロウみたいに引っ込められるだろうし、結局いつものコンパンやロゼリアの中にビッパとコロボーシが増えるだけの予感

547 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:48:46.17 ID:2fZmdbP1p.net
第3からだけどこの出し惜しみは誰得なんだ?第2世代は一気に開放されて楽しかったのに

548 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:49:23.07 ID:pBYgDLmj0.net
>>531
>つうか10キロ卵自体が全然出ないんだけど
課金してる? 儲けさせてくれない人には出さない方針らしいよw

549 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:54:14.80 ID:44mXK6fp0.net
>>541 
図鑑埋め主体ならそれでいい
電気はジバコイルもあるし他に強いのは多い
レントラー好きとしては何体でもほしいし電気主力で使いたい

550 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:52:36.61 ID:aQzkx97fd.net
10卵9つ、ナックラー6、ヨーギ1、ミニリュウ1、ラッキー1。
全部第4世代突入後の卵。
リオルとか出る気配すらない、確率かなりヤバイようなw

551 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:16:57.63 ID:L6Y6p7DLa.net
>>550
おつかれさん
これは長い戦いになりそうだな

552 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:24:11.36 ID:vsiWxzFuM.net
>>550
リオルはともかくナックラー引きすぎやろ…

553 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:45:56.35 ID:UkX5BsyB0.net
10玉の半分はナックラーでできてるよな

554 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:48:05.23 ID:FVtgdF5Er.net
>>550
やまだチャンネル一発ゲットしたぞ
体感で出にくいとか言うなよ

555 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:50:14.63 ID:VXcK2/FKM.net
やまだは広告塔だからなぁ…

556 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:51:07.03 ID:GG5YZlRM0.net
どっちが体感だよw

557 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:52:13.30 ID:Z6kkVIE+0.net
数か月後はリオルかよ
もういらん、フカマル出ろとか言ってるだろ

558 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:54:04.39 ID:zHBigMK6M.net
やまださんのアカウントは
特別に優遇されてる説あると思います

559 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:54:42.59 ID:wFEW1DwP0.net
ないあんならやるやん

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200