2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part3

1 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:07:52.29 ID:CvLsyHg50.net
まもなく、シンオウ地方で発見されたポケモンが『ポケモンGO』に登場!
進化し続ける『ポケモンGO』の世界を探索しよう!
※10/17〜実装、現在26種確認(国内は23種)
https://www.pokemongo.jp/topics/178/

前スレ
【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539701369/

513 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:37:34.10 ID:jyv3DrGDM.net
>>509
ハロウィンの後の第3世代実装の時は駅周辺で
結構ポケモンGOしてるの見たけど
今回の第4世代実装の時はあんまり見なかったから
やってる人が少なくなってると思ったけど
ミュウツーのレイド行ったら人は多く集まってるんだよな

514 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:37:42.18 ID:Rjk8GdPhd.net
キチガイシカトとかリアルに攻撃されそうだし無理だろ

515 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:44:31.30 ID:44mXK6fp0.net
コリンクのレイドが少ない
デッパとかコウロギは野良で充分だろ

516 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:46:04.63 ID:8S6o0poU0.net
>>510
おばさんが置いただけなのか崩してから置いたかで変わるな
置いただけならババアwwwって感じだが、ボスゴとかルギアで必死に崩したジムをすぐ攻撃されたら相手が基地外だったら身の危険あるぞw
リアルに接する可能性が高いゲームなんだから向こうにどんな人がいるか考えたなきゃ

517 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:46:26.83 ID:hiBHLNkOd.net
ルカリオを見るとポッ拳のBGMが脳内再生される
ポッ拳やったことないけど

518 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:53:25.24 ID:vDNKhaedd.net
ポケGoの仕様じゃ格闘タイプは、ローブシン来るまでは
カイリキーの王座は揺るがないだろうな

519 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:01:14.68 ID:jQ9QhqKN0.net
コリンクなんて10卵にいるんだからその内揃うだろ?
レイド限定アブソルクチートと違うんだから色違いマウントとレントラーマウントしたい奴だけ
相棒コリンクの奴もわかってない

520 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:04:12.80 ID:M+wJMMs0d.net
みんな相棒なにに変えた?
わいコリンク

521 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:09:27.85 ID:a54lL5azM.net
そもそもばらまき嫌がって小出しだから今出てるやつ進化させたら終わりだからな
やりこみ要素と言えるのはレントラーくらいだし

522 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:09:37.60 ID:44mXK6fp0.net
>>520 同じくコリンク
レントラーはどうしても欲しい

523 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:16:23.39 ID:FSOtKI1T0.net
うさぎのやつ俺の行動範囲に1匹も沸かないんだがまじで野良で沸くの?

524 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:17:23.67 ID:jQ9QhqKN0.net
ミミロップはニアバイにでるから余裕だぞ

525 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:18:27.92 ID:FSOtKI1T0.net
でねえんだが^^;;;;

526 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:18:32.75 ID:5yILWdwRd.net
コリンクて野良ででてるの?
全くいないが

527 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:20:17.32 ID:44mXK6fp0.net
>>526 1卵レイドと10km卵でしか出ない
野良はいない

528 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:20:21.69 ID:88XI8WfU0.net
ミミロップーは可愛い子ちゃん、マントメガネが狙ってる♪

529 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:29:16.92 ID:wFgaXeZ40.net
コリンクはレイドにいるから問題ないけど、リオルがタマゴだけだから埋められる気がしない

第四世代追加されてから10タマなかなか出ないのに、やっとのことで出てもメリープやらナックラーばかりでキレそう…

530 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:29:45.37 ID:Z6kkVIE+0.net
羊も最初は出た時嬉しかったが
外れ枠だしなw

531 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:30:19.93 ID:0A6zXIhSp.net
つうか10キロ卵自体が全然出ないんだけど

532 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:32:11.18 ID:M4ILzKtWa.net
>>529
今後もフカマルやゴンベが10kmに追加されるだろうし
リオルはそいつら狙ううちに多分集まる
進化はアメ50でいいし

533 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:34:38.55 ID:Xi+TCHlCa.net
ゴンベはベイビーやぞ

534 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:35:35.17 ID:WAOJRUD20.net
第四世代実装と佐藤健効果で若い子()をちらほら見かけるようになった

535 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:37:15.91 ID:wLGNmFJ50.net
最初のベイビィ実装時は10kだったような

536 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:38:02.94 ID:FuO4Kqcl0.net
>>510
ナンパするチャンスやん
一緒にホテル行ってくれたら辞めるよって言えばよかったのに

537 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:40:51.16 ID:Xi+TCHlCa.net
若い子を見かけるというレスをしてるやつは何を期待してるんだ...?なんか怖いんだけど。
その子らは自分の生活を楽しむ一環としてやってるだけだからな?勘違いはしたらあかんぞ

538 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:41:00.37 ID:wLGNmFJ50.net
おばちゃんのパルシェン強そうだな

539 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:48:57.89 ID:ZEKDkV+Tp.net
ドンカラス進化できひんやん
なんでや

540 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:06:18.40 ID:LLj/NBEB0.net
まぁ待てよ

541 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:13:43.96 ID:HL83hP+C0.net
さっき雨ブースト入ってたからコリンク出てるEXジムで初ゲットしたが
今後の扱いに悩む、みんなどうしてんだ?
高個体ならアメ入れる余裕あるけど、ここのぶっこむかよwって感じもするし、
どうせなら色違い狙いたいが、次ボスがいいのきたらパスの余裕もない
あと、やるならブースト捕獲じゃないとコスパ悪いわな・・・
相棒にしつつ、孵化で高個体待ってとりあえず一体てのが最善策か・・・
どうせ、半年程度でタスク報酬落ちか進化系のレイドボス必至だろうし

542 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:22:29.28 ID:nNuxjNYPp.net
>>541
わかってんじゃん

543 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:25:25.39 ID:1IyoiIeDa.net
Pokémon GOあるある
攻撃側の負担大きすぎ
防御側は置くだけなのに 遠隔きのみもあるし
時間経過で減ってくけどCP高いの増えたし

544 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:26:08.21 ID:g5I4fXODa.net
>>510
「ぼくもあなたの色気で攻撃されてるんですけど……」
って言えばよかったのに

545 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:37:22.40 ID:X0ze8LbWa.net
カイリキーは原作でもノーガード爆裂パンチが強いよ
慎重やチョッキにすればコケコやレヒレぐらいならなんとかなるし起点作りからフィニッシャーまでこなせる
ヘビボンやエッジで環境上位に打点があるし攻撃力も低くないので使い手が上手ければ普通に強い

546 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:41:54.96 ID:X0ze8LbWa.net
てかシンオウポケモン渋りすぎだわな
ミミロルまじでいねえ、レア枠にすんなw
御三家もそのうちヒノアラシやミズゴロウみたいに引っ込められるだろうし、結局いつものコンパンやロゼリアの中にビッパとコロボーシが増えるだけの予感

547 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:48:46.17 ID:2fZmdbP1p.net
第3からだけどこの出し惜しみは誰得なんだ?第2世代は一気に開放されて楽しかったのに

548 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:49:23.07 ID:pBYgDLmj0.net
>>531
>つうか10キロ卵自体が全然出ないんだけど
課金してる? 儲けさせてくれない人には出さない方針らしいよw

549 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:54:14.80 ID:44mXK6fp0.net
>>541 
図鑑埋め主体ならそれでいい
電気はジバコイルもあるし他に強いのは多い
レントラー好きとしては何体でもほしいし電気主力で使いたい

550 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:52:36.61 ID:aQzkx97fd.net
10卵9つ、ナックラー6、ヨーギ1、ミニリュウ1、ラッキー1。
全部第4世代突入後の卵。
リオルとか出る気配すらない、確率かなりヤバイようなw

551 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:16:57.63 ID:L6Y6p7DLa.net
>>550
おつかれさん
これは長い戦いになりそうだな

552 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:24:11.36 ID:vsiWxzFuM.net
>>550
リオルはともかくナックラー引きすぎやろ…

553 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:45:56.35 ID:UkX5BsyB0.net
10玉の半分はナックラーでできてるよな

554 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:48:05.23 ID:FVtgdF5Er.net
>>550
やまだチャンネル一発ゲットしたぞ
体感で出にくいとか言うなよ

555 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:50:14.63 ID:VXcK2/FKM.net
やまだは広告塔だからなぁ…

556 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:51:07.03 ID:GG5YZlRM0.net
どっちが体感だよw

557 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:52:13.30 ID:Z6kkVIE+0.net
数か月後はリオルかよ
もういらん、フカマル出ろとか言ってるだろ

558 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:54:04.39 ID:zHBigMK6M.net
やまださんのアカウントは
特別に優遇されてる説あると思います

559 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:54:42.59 ID:wFEW1DwP0.net
ないあんならやるやん

560 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:55:23.02 ID:GG5YZlRM0.net
まあ商売だからな

561 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:05:52.56 ID:FuO4Kqcl0.net
リオルとか確実にコミュデイ来るだろうしぼちぼち割って個体値いいの残しとけばいいしまったりでよくねぇ?
ドヤ置きしたいなら知らんが

562 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:08:02.33 ID:GG5YZlRM0.net
ドヤ置きくらいしかやることないんだよなあw
カイリューにりゅうせいぐん来る前はボーマンダ超急いで作ってジムに置いてたわw

563 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:08:32.40 ID:0haX5rt7a.net
ベビーにコミュデイ(笑)

ルカリオが野良トゲチック枠の幻級レアで出るのがせいぜい

564 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:10:37.76 ID:88XI8WfU0.net
いまやドヤ置きよりドヤ相棒

565 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:26:35.76 ID:UkX5BsyB0.net
やまだは企業でやってるからな
個人でやってるチューバーより優遇されるわな

566 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:27:47.43 ID:0A6zXIhSp.net
>>558
初回のデオキシスレイドでキャンセル食らったのは、ナイアンですら制御できない不具合だったってことだな。
そんな不具合をフレパス2枚で済まそうとする神経がもうね

567 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:28:34.94 ID:0A6zXIhSp.net
>>565
それユーチューバーとは言えないよね。
ただの広告動画だよ。

568 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:31:49.49 ID:UkX5BsyB0.net
ジャニとかが口パクじゃないことを証明するためにわざと歌詞間違えるとかそういう手口かもな
山Pはハプニングでマイク倒れてバレたけどね

569 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:31:57.88 ID:GuQgO50sa.net
コリンクのレイドやってもいないけど、色違いいるのね
https://i.imgur.com/sU1aIXz.jpg

570 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:37:27.24 ID:mbM1yNopa.net
>>569
お尻
https://i.imgur.com/6VEt6eJ.jpg

571 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:39:38.85 ID:wLGNmFJ50.net
いいケツしてるじゃねぇか

572 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:41:33.06 ID:y6ALOgH50.net
>>563
飴の表記がルカリオの飴らしいからエレブーとかブーバー枠かもしれん

573 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:46:16.11 ID:YXi9nEpcM.net
>>566
スーパープログラマー集団だから
そんなちっちゃな不具合は眼中にない

574 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:56:23.08 ID:NJP1UbN1d.net
>>537
単純にポケモンGOが幅広い世代に受け入れてて嬉しいねって話だろ
PS4や今のDQ10みたいに中年爺婆しかいなくて新規参入や復帰勢が居ないと末期臭が凄いからな

575 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:57:16.18 ID:byzWLN7K0.net
エレブーバーは進化するからちょっと違うな
どっちかとういうとルカリオはカビゴンに近いんじゃないか

576 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:00:27.66 ID:qXH+CKbbM.net
>>569
レントラーの色違いってどんなかわかる?

577 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:06:35.63 ID:dlWaajqI0.net
なにを難しく考えてるのか

ルカリオというポケモンがいて、リオルというベビィから進化できる

無理して他のポケモンに当てはめる必要ない

578 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:07:17.71 ID:kEah4hEA0.net
ぶっちゃけ都会なら若者プレイヤーも多いんじゃないのか?
俺普段はド田舎でやってるから若者はあんま見かけんけど三鳥デイの時に梅田行ったらかなりおってビビったくらいだし
他の都会はどうかは分からんけど

579 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:12:12.17 ID:3SRpZwPVa.net
>>576
パクリwithだけど
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35705

レントラーに進化すると通常色とそこまで差はないかな
https://i.imgur.com/tRjaci2.jpg

580 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:12:45.27 ID:xie/OjVp0.net
>>578
広島もかなりおるよ
早朝は爺婆ばっかだけどな
市内から離れると一気に高齢化してる気がする

581 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:14:59.22 ID:qXH+CKbbM.net
>>579
ありがとう

582 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:17:01.77 ID:YXi9nEpcM.net
都心部から離れると車やバイクが必須になるからな
チャリでの行動範囲がせいぜいの若者ではジジババに太刀打ちできん

583 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:32:11.76 ID:Xi+TCHlCa.net
>>574
なんで嬉しがるの...? 怖っ
わざわざ「若い女の子」の発見報告ばかりしてるのは何故?
「アハハハァ...若い女の子が僕のフィールドにやって来たぞぉ〜アハハ〜嬉しいなぁ〜」って事か?めちゃくちゃ怖いわ。

584 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:36:29.42 ID:kEah4hEA0.net
>>580
政令指定都市レベルだと多いよなやっぱ

585 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:44:15.32 ID:pzR0pPsb0.net
ミミロップ98%取れたけど
珍ついてるんだよなあ

586 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:44:34.44 ID:2x2CzSln0.net
>>583
そりゃ爺婆天国の少子高齢化状態より若者が大勢居た方がコンテンツの寿命は伸びるんだからポケモンGOが好きで長く続いてほしいなら誰でも嬉しいだろ
女の子云々は別に下心とかじゃなく以前は殆ど見かけなかった層を最近は見かけるよいになったっていう具体例としてあげただけじゃね?
少なくとも俺はそういう意味で書き込んだぞ

587 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:53:30.45 ID:ZNv47Thc0.net
実装後初10kmタマゴでリオルきた!
図鑑埋めでルカリオにするか

https://i.imgur.com/hJ0TVTv.jpg

588 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:57:56.03 ID:yFKazR13a.net
初期より減ってはいるけど、そんなに変わらないんじゃない?
若い層が増えた印象はないな

夏休み中はポケットWi-Fi持った子供と、タブレットやお古?スマホ持った子供数人をよく見かけた
週末は変わらず親子連れや中高生♂達よく見るし、平日はOLをよく見る
社内でも20代OL数人が今でもやってるな

589 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:00:48.24 ID:VbZwtE6/a.net
ギラティナ→レックウザ、ボーマンダ
パルキア→レックウザ、ボーマンダ
ディアルガ→キノガッサ、グラードン
ダークライ→キノガッサ
レジギガス→キノガッサ
アルセウス→?
ヒードラン→グラードン
復刻
レックウザ→グレイシア、マンムー
グラードン→カイオーガ、ロズレイド、フシギバナ
スイクン→エレキブル、ロズレイド、フシギバナ
ライコウ→グラードン
エンテイ→ラムパルド
ラティ兄妹→レックウザ、ボーマンダ
カイオーガ→エレキブル、ロズレイド、フシギバナ
三鳥→ラムパルド
ホウオウ→ラムパルド
ルギア→ゲンガー、エレキブル、ダークライ
エスパー系→ゲンガー、ダークライ

590 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:01:00.69 ID:2x2CzSln0.net
>>588
大都会だったら元々の母数が多すぎるから対して変化無い印象になるのかもな
みんポケスカスカの中の下程度の都会だとイゼッタより明らかに若者が増えてるのを実感するよ

591 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:03:20.56 ID:tTKkLMwvd.net
>>583
若い男の子の発見報告もそれなりにあるw

592 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:05:45.41 ID:2x2CzSln0.net
ちなみに俺は仕事しながら7km産ケンタロス16匹
ミュウツーメインサブ合わせて150戦超えしてる程度にはあちこち動き回ってるので
俺が居た場所だけ偶然若者が多かっただけということは無いはず

593 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:18:28.93 ID:eEwqmaBH0.net
数日前に誰かがミミロルは男がデザインした可愛さではなく女がデザインした可愛さだと言っていたがよく分かるわ
男にはこの可愛さはなかなか出せない
なんか知らんが新しい扉開きそう

594 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:21:11.86 ID:gkTVhm1sM.net
>>586
で、コンテンツを潰してるのは複垢の爺婆という虚しい現実

595 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:31:03.65 ID:FVtgdF5Er.net
>>587
早まらなくても色ちがい実装されてからでよくね?

596 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:33:12.66 ID:f7CiRBp/0.net
>>545
スカーフ爆パンは運ゲされるからダルかったな
アローとガルドに駆逐されたが

597 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:42:45.86 ID:BLMpopiJd.net
エルレイド実装されたらオスは必ずエルレイドになるの?
今のうちに男の娘サーナイト高個体作っとくか

598 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:56:30.54 ID:byzWLN7K0.net
>>597
石進化や

599 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:56:58.65 ID:5j3vl5D40.net
拡張ガイジは敗走したんだね
よかった

600 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:59:31.03 ID:kEqJt2Kq0.net
色々とサイトを見たがいまいちわかんない。
現状実装済の第4世代は飴基準で下記の8種で合ってる?
(除く、国外種)
387 ナエトル
390 ヒコザル
393 ポッチャマ
396 ムックル
399 ビッパ
401 コロボーシ
403 コリンク
427 ミミロル

601 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:07:29.14 ID:ob3IoEgSM.net
>>599
どっちがだよ

602 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:07:46.91 ID:FVtgdF5Er.net
>>597
金の玉という進化アイテムが必要

603 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:09:01.42 ID:cbKSNAXdd.net
>>602
おぢさんのは要らないです…

604 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:11:46.79 ID:DpJeRBdQ0.net
>>600
リオル

605 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:32:18.43 ID:kEqJt2Kq0.net
>>604
Thx、9種か

606 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:07:36.99 ID:wurdtyBt0.net
高個体値御三家の進化は2段階目で止めて、コミュディを待つのが吉?

607 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:09:24.52 ID:ZkRkPUZs0.net
結構10卵割ったけどリオル中々でないなぁ
コリンク一回でただけで相変わらずナックラーばっかりだわ

608 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:24:15.83 ID:n2hZ5bula.net
>>77
ジジババが交流しても人口問題は解決しない

609 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:25:17.28 ID:LLLKf7z9p.net
>>602
そういうゴールデンボールブリッジ的なやりとりはいらないから

610 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:25:30.00 ID:n2hZ5bula.net
>>602
臭い玉だろ

611 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:27:19.74 ID:n2hZ5bula.net
>>588
若目の女子は総じて地味子だよな

612 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:28:06.46 ID:n2hZ5bula.net
>>587
いいなぁ
微妙なラッキー出て飴にした

613 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:29:28.20 ID:PgQbhJ3J0.net
>>611
21くらいの女がおったから話しかけようと思ったらタバコ吸い始めたからやめた
逆に地味な女見たことないかも

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200