2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part3

1 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 19:07:52.29 ID:CvLsyHg50.net
まもなく、シンオウ地方で発見されたポケモンが『ポケモンGO』に登場!
進化し続ける『ポケモンGO』の世界を探索しよう!
※10/17〜実装、現在26種確認(国内は23種)
https://www.pokemongo.jp/topics/178/

前スレ
【第四世代】シンオウ地方のポケモン実装 Part2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539701369/

651 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:20:11.49 ID:xtjDIvsg0.net
日本人男の半分くらいがその属性だろ

652 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:22:57.73 ID:FjD693PK0.net
J民が多いってことはインスティンクトだらけなのか?

653 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:24:14.03 ID:RoKCrMuY0.net
>>650
多くねえわボケ死ね

654 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 00:35:21.65 ID:EYvn/PIK0.net
こーいうのはアフィチルだな
煽っとけばええやろってスタイルでエアプとかキッズとか老害って言葉が大好き

655 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 01:04:55.13 ID:UUG20N8fM.net
>>653
うるせえぞオッサンてめえが死ね

656 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 01:25:42.92 ID:PqThvYd+0.net
オッサン同士仲良くしろやハゲ

657 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 01:31:30.43 ID:UUG20N8fM.net
>>656
はげていないわカスハゲこの

658 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 01:48:31.50 ID:B2ZlG6+G0.net
ビッパが道にいると何かウンコみたい。

659 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 01:54:20.92 ID:y1sd6J6g0.net
レイドで20人集まるとその内5人はビッパみたいな顔してるよな
スマホを必死に連打する5人のビッパ

660 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 02:15:10.31 ID:PqThvYd+0.net
>>657
うるせーやんのかこのうんこ野郎め

661 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 02:17:39.20 ID:Aq21/RmS0.net
どんな育て方されたらこんなに中身も見た目も醜いおじさんに育つんだろう

662 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 02:23:21.38 ID:9jRqwAQr0.net
>>531
いっぱい歩いた日の夕方には出てるような気がしたけど
オカルトかなあ

663 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 03:37:11.55 ID:aPHXm6Sj0.net
>>631
自演キッズきも

664 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 03:39:37.77 ID:E5oiaERNa.net
まーた猛虎キッズが騒いでるのか…

665 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 04:07:57.62 ID:LERxO6a+a.net
>>659
つ鏡

666 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 06:03:39.15 ID:aJc6ipEo0.net
>>496
紙耐久で落ちるのはTDO(死ぬまでに与えた総ダメージ量)であってDPS(秒あたりのダメージ量)じゃないから

667 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 06:05:26.18 ID:2UQdduhDa.net
どこの板でもJ民だらけだろ
猛虎弁使ってないだけで

668 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 06:34:25.17 ID:ZMxGAV0N0.net
>>485
ゴローニャなんて原作使ってるやつほとんどいないのにGOだと大活躍だしな
カイリキーは戦闘なら特性+爆裂、秘伝要因くらいしか使わないね

669 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 06:48:00.43 ID:HkXq7Dv60.net
タケシ…

670 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 06:57:31.17 ID:oGcnDn6oa.net
原作でもカイリキーは強いぞ。四天王の格闘ポケモン使いのパーティーにカイリキー二体入れたら強くなり過ぎるから変わりにイワークに差し替えられるほどには。

671 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 06:59:08.62 ID:LERxO6a+a.net
ディアルガパルキアは龍星群覚えるのか
イメージ通りだけど逆鱗じゃないとポケモンGOでは活躍できないかもね

672 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:02:11.63 ID:2UQdduhDa.net
>>671
流星群耐え調整倒す調整のときのほうこうが懐かしい

673 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:04:01.38 ID:CxyWb1SfF.net
どうせ1ゲージならときのほうこう使いたいなあ

674 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:09:13.82 ID:af33dT7JS.net
>>667
それが本当ならなんJのチームカラーである黄色が増えてるわ
ttp://i.imgur.com/tq1iSFg.jpg

675 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:18:48.21 ID:cA2BekKd0.net
配信前になんJ民は黄色にするとかいう話あったよね
いざふたを開けたら黄色が一番少ない

676 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:45:10.76 ID:FZjo61YR0.net
>>545
めっちゃ早口で言ってそう

677 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:47:14.42 ID:zp5JvXtyM.net
モウカザル、ゴウカザルかっこいい!

678 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 07:57:22.82 ID:1FMJkzveS.net
>>675
J民は声がデカイだけのノイジーマイノリティだからね

679 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:03:23.81 ID:LjaY/eKTd.net
>>676
いまだこの煽りしてるやついるんだな(笑)

680 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:05:24.47 ID:o+UZ8e2fa.net
リオル狙いたいけど
5キロ卵しか出ないわ

681 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:13:14.99 ID:WR4ZdmqPa.net
>>445
そのあと色だなんだでグダグダやんけ

682 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:15:00.61 ID:WR4ZdmqPa.net
>>483
波動は我にあり
見ろ

683 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:18:43.16 ID:T6eljy0K0.net
>>667
ポケgo板はレスが少ないからってなんJにスレ建ててるやついるよな

684 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:19:47.46 ID:sBMbzWRD0.net
コロボーシ100が出たんだが使い道あるの?

685 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:28:06.68 ID:y31mxp/Id.net
10q卵が全然出ない、5qばっかり!
ハイパーもう一回買う予定だったけどやめとく

686 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:34:02.99 ID:pxcL+obU0.net
俺も5玉ばっかだしキバニアばっか出るのでスーパー孵化装置使うのやめたわ。

687 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:41:22.02 ID:Z/yktkAUd.net
ミミロップかーわいー!
バトルモーションもぴょんぴょん跳ねて可愛すぎやこいつ

でも弱いw
ブースト個体進化させたけどニョロボンに何回もやられたわw
原作でメガしたら強いんだよね?

688 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:48:15.17 ID:gn3VzC4v0.net
メガしなくても使い道はあるポケモンだな

689 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 08:59:14.95 ID:SxfWPJ7O0.net
>>626

690 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 09:23:51.80 ID:ftLT+B9ia.net
>>435
なかったね

691 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 09:24:50.34 ID:oGcnDn6oa.net
ミミロップは性的過ぎる。足のつき方が完全に人間の女じゃん マングリ返しが出来るポケモンてこいつくらいだろ

692 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 09:38:01.01 ID:pTJbH8Zld.net
ケモナー多くて草

693 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 09:40:12.71 ID:Z/yktkAUd.net
サーナイト 一筋からミミロップに浮気しそう

694 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 09:57:27.09 ID:9Qn9+dwaa.net
いやだこのスレ、ケモナーに侵されてる

695 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:11:52.78 ID:AZB3rB0R0.net
>>691
腰からお尻、太ももにかけての形はやばいよな

アニメのニャースはサーナイトミミロップグレイシア推し

696 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:43:01.83 ID:tmo6YHj/d.net
で、ミミロップって使い道あるの?
ノーマルって時点でウンコ
技も劣化リングマ

697 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:45:56.98 ID:8qkkg/D50.net
>>696
見抜き

698 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:47:49.40 ID:Ra91DJA/0.net
メガ進化

699 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:55:01.51 ID:+O+exZI70.net
>>697
しょうがないにゃあ・・・

700 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:56:04.96 ID:MpiaF9Ne0.net
ミミロップは四天王も愛用してるくらいだからな()

701 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 10:59:36.52 ID:CZXcAONh0.net
ミミロップを相棒にして名前を嫁にしたら
フレンドに速効切られるだろうな

702 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:01:14.44 ID:rTMPCWucp.net
みみろるの耳が片方ちぎられてて、可哀想で捕獲できない

703 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:06:09.17 ID:yg4UtJS40.net
>>702
ちぎれてるんじゃないよ

704 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:09:11.40 ID:jOQ8kFly0.net
ミミロル影すら見たことない
レア扱いじゃないよね

705 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:11:56.42 ID:P1EySn9v0.net
>>702 図鑑説明より抜粋
片方の耳をいつも丸めているのは (以下略

安心して捕獲して下さい。
図鑑の画像タップすると耳が伸びたとこも見られる。

706 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:22:05.96 ID:uvAgVzst0.net
ミミロルは3回ぐらい捕まえたわ
レアじゃ無い

707 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:22:59.07 ID:nJfovWYJ0.net
>>702
俺たちのポケモンゲットはこんな感じやで!
https://i.imgur.com/5fGPBLc.gif

708 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:28:56.09 ID:u6xk1pOaa.net
>>684
ない

709 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:33:06.02 ID:NRHc2MO/0.net
ミミロプってミミカスとか言われてる奴だっけ?本家ではかなり嫌われてるっぽいな

710 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 11:38:07.77 ID:Z/yktkAUd.net
>>709
それミミッキュ

711 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:07:49.47 ID:aXQ1cSVV0.net
>>705
ポケモンの図鑑説明は怖いの多いから参考にすると安心できない

712 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:09:07.69 ID:qzh8bsmT0.net
ヒコザルの100とったんだけどコイツコミュニティデイまで塩漬けが正解だよね

713 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:17:21.74 ID:KUH+VLZO0.net
コロトックはレイドで出るのですか?

714 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:21:58.35 ID:LtOd/yh8M.net
>>712
そう
リリースして1年後のコミュデイまでボックス圧迫するだけのクソゲー!

715 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:22:09.41 ID:U5uqZbXpa.net
>>483
ケモナーホイホイ

716 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:23:27.91 ID:sLNJlRdy0.net
なんでコミュデイまでとっておくの?

717 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:24:07.74 ID:U5uqZbXpa.net
>>532
ウソハチ「やぁ」

718 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:32:42.29 ID:LtOd/yh8M.net
>>716
外れ技インファイト
御三家だから特別な技アンド色違いのコミュデイ実施

719 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:34:52.20 ID:qL7RNpeBa.net
ドクロッグは本家だと特性込みで無茶苦茶優秀なタイプだけどgoだと毒タイプとしても格闘タイプとしても良くない組み合わせだなぁ

720 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:36:36.12 ID:9RqklFcba.net
ゴウカザルは技1がいわくだきの時点で終了だわ。コミュデイで新技来ても技2でしょ。まだバシャーモのほうが期待できる。

721 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:42:05.54 ID:rnX43Wrv0.net
炎の渦あるからいいけど
問題はバシャーモの劣化になる事なんだよなあ

722 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 12:56:24.37 ID:havsxGsZp.net
シンオウ御三家のコミュデイなんて1年も後だし図鑑埋めに進化させていいでしょ
コミュデイは一年で一旦終了の可能性あるみたいだし

723 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:30:39.99 ID:ea60qKcuM.net
バシャーモはボーリングしてるから時代遅れ

724 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:33:14.65 ID:LERxO6a+a.net
>>718
でもゴウカザルがブラストバーン覚える時はバシャーモもブラストバーン覚えてるだろうし
どのみち劣化にしかならないなら今強化してドヤッた方が良くね?

725 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:36:26.19 ID:qzh8bsmT0.net
FFFはとっておいてPL35は個体値関係なく進化で積極使用が正解みたいなのかな

726 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:50:29.57 ID:4/OfjvU4a.net
だから早くとくせいを実装しろと

727 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 13:58:36.94 ID:PU5+9TTz0.net
いい加減ポケモンBOX内でフォルダー作れるようにしろよクソナイアン
何百匹もいてスクロールするだけで目がやられるわ

728 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:07:31.27 ID:ZWAixBD00.net
検索つかえ

729 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:13:52.67 ID:OgmJYGWod.net
>>726
特性込みだと余計に軍鶏のが優秀やんけ
加速とかいうチート貰ってるし

つーわけでサルも早くメガシンカしてくれ
メガシンカ後のスピードはチートカエル忍者超えで頼むぞ

730 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:14:22.20 ID:PU5+9TTz0.net
>>728
ネーム欄なんてカスタムしまくってて見たいポケモンピンポイントで出せるわけねーだろタコ
誰もが既存の名前のままで持ってると思うなよ

731 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:34:25.33 ID:aVh/kUdBd.net
>>730
いいから検索してみろよ
いくら名前変えてもオリジナル名もヒットするからw
スクロールで目がやられなくて良かったなw

732 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:44:31.50 ID:TJC5nBRQ0.net
そこそこのPL・個体値のを速攻で図鑑登録させて個体値高いのはコミュデイ待ちかな
先にジムで見ちまった場合はコミュデイまで登録させないけど

733 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:56:08.13 ID:6vQuAznS0.net
ケモナーじゃないけどミミロップ初めて見たときクッソやらしい体したポケモンだと思ってたわ

734 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 14:57:05.48 ID:rhpa+ClY0.net
>>733
ようこそ

735 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:00:24.34 ID:6vQuAznS0.net
>>734
えっちケモよりハクリューアロコンリーフィアetcみたいな方がすこ

736 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:06:17.47 ID:uMunA/dB0.net
もうコリンク色違いとリオル待ちになってもうた
運ゲー

737 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:20:51.62 ID:3zswt1Oka.net
ボックス検索が前方一致なのがなぁ

738 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:24:49.46 ID:6vQuAznS0.net
>>737
これ結構困るよな

進化マラソン用に英数字つけたりバトル用やら日付古い奴に優先記号付けてるんだけど名前ソートにするとバトルやら古いのが上に来る分掘らなきゃいけなくなるし

739 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:30:10.36 ID:n15JczWba.net
>>707
ハヤブサかっけーな

740 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:47:51.63 ID:EeqZI/ib0.net
>>731
検索の小技どこかに載ってないかな
これは知ってる

種族名 ピカチュウ
 前方一致検索 ピカ
 系統検索 +ピカチュウ
種族番号  25 or 025
 複数検索 025,026
 複数検索 025-026
ニックネーム
 前方一致
技検索 @かみなり
 前方一致
トレード こうかん
キラ キラ


741 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 15:52:22.97 ID:EeqZI/ib0.net
あと「あろーら」か

742 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:00:32.82 ID:pbn54Z2ud.net
色違い

743 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:23:28.10 ID:6vQuAznS0.net
>>740
条件一致検索 &


744 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:25:16.89 ID:6vQuAznS0.net
>>740
伝説


もあったわ
基本的にはWithに全部載ってるかと

745 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:29:35.40 ID:EeqZI/ib0.net
>>742
>>743,744
ありがと

withはこれか
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/60601

746 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:30:32.36 ID:m0lkSmhb0.net
>>741
いつも思うが何でひらがななんだろ?

747 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:33:39.20 ID:GML5lApTa.net
withアフィくそうぜぇな

748 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:37:49.07 ID:rah9U/+N0.net
Googleみたいに検索履歴残ったらそういうの一回使えば覚える必要ないのに

749 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:38:09.73 ID:6vQuAznS0.net
>>745
因みに&や,やらを混ぜて検索するような複雑な検索は対応してなかった気がするわ

750 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 16:41:16.67 ID:6vQuAznS0.net
withの検索機能記事見直して気付いたけど@天候ってのもあるんだな

地味に今の天気確認するために戻る手間が省けそう

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200