2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク11

1 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:32:16.72 ID:WJ6X4y630.net
ミュウツー個体値表
http://pbs.twimg.com/media/DVE75njV4AEgb8K.jpg

※前スレ
ミュウツー総合 マーク9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539087888/

ミュウツー総合 マーク10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539473585/

105 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 16:59:41.71 ID:NnpCfyULd.net
>>103工作員様でもなんでもいいからうまーくやってほしいわ。
私はほどほどに楽しめれば良いのです。
不遇アカウント 地方のみんなの救済
平日ユーザーの救済やアカウントによる差別や
カーブエクセレントの救済課金勢に対しての配慮は全部できて当たり前よ。
頼むわね。それ以上文句言うのは違うから様子みさせてもらうわ。

106 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:00:41.95 ID:7/kbaIn0a.net
ミュウツー100%取れなかったら負け組という風潮w

107 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:02:26.12 ID:q6Fn+MFkr.net
>>104
500回やってやっと90%越えてくる感じだな

108 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:03:00.57 ID:NnpCfyULd.net
ポケモンGOができてから支えに仕事やうまくいかないとこととかポケモンGOのおかげで楽になったって人たくさんいるから頑張り。
世界レベルのゲームなんだから不遇してる場合じゃないよ。
あといい加減ニアバイボックス強化チームカラーの変更アバター追加伝説型落ち野生解放高個体が出たときに逃げ出さないシステムや
平日こみのコミデー過疎ジム救済システム
レベル上限 ラプラスミロカロス イベントたのむわ!

109 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:03:59.77 ID:NnpCfyULd.net
レイドボスの高個体不遇対策として天井や色違い救済アイテムほしいわ。

110 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:08:06.23 ID:NnpCfyULd.net
あとハロウィンやるならコスチューム追加
男子は体型カスタム
ブランドコスチューム
女子は髪型10000に加え
ヒールやらブーツ実装してほしいわ。
グラマーなアバタもついかしてほしいわね。

111 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:09:43.58 ID:NnpCfyULd.net
>>105アカウントの差別はなくさないとつまらんわ。
なら高個体値のでやすくなる確率を課金であがるとか100や98でてないアカウントのきゅうさいしてほしいわ。
苦しんでる人かわいそうだわ。

112 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:09:54.78 ID:ubFgmhPW0.net
今日も2250を超えず
すでに100を2匹取ってるのが救いだな

113 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:11:58.42 ID:NnpCfyULd.net
>>103
私にきをつかわんでいいわ。少女A
気を使うんなら
よこすが落選ユーザー北海道のみんな
地方ユーザーエクセレント難民 平日ユーザー5つの軍勢に気を使いなさいよ。
あと告知は本当おそいから
来年のまつくらいまでのいいかげんだしなさいよ!

114 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:14:37.83 ID:NnpCfyULd.net
ニアバイも日本全域頼むわね。
野生では伝説犬鳥ルギア鳳凰あたりをだしなさい。アブソルクチートもいい加減野生だししなさいよ。クエストはカルテ登録できるようにして持ってないポケモンアシスト
ハロウィンは、レイドジム閉鎖で完全に何がおこるかわからんランダムジムしっつげんさせなさいよ。

115 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 17:48:58.63 ID:lvXFt6Std.net
今日の4戦 2244〜2213
ダメだわ 残りの日にち少なし

116 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:09:34.07 ID:PTou8flpd.net
高個体は100、98、96だけど全部プレパス
ちなみにEX対象ジムでしかやってない

117 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:18:00.70 ID:DXKS8Gr90.net
>>79
何処かの政治豚みたいだな

118 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:33:42.88 ID:ZMLhzXSXa.net
終了30分くらい前に8人集まったけど自分以外自動選択のゴミだった
しかもそのうちの2人は戦闘に参加せずにずっとロビーにいるだけだし
おかげでミュウツー終わってからやればいいやと思ってたすぐ近くのコリンクレイドにも参加できずミュウツーも倒せず終了してしまった
戦闘に参加しない寄生虫は論外だけど自動選択でやってる連中って勝つ気あるのかな

119 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:42:15.63 ID:e+vtLT19d.net
>>118
お前の選んだ6体のスクショ見せろよ

120 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:42:51.63 ID:JjvBtaC60.net
>>118
自動選択でやる人は複垢の場合を除いてポケモンを強化するということが念頭にない人だと思う
レイドで寄生して出現した個体には一喜一憂するけど、捕獲した良個体は育てない
ジム戦や少人数レイドもやらないから、自分の実力がわからないので強化の必要性を感じることができず、結果として自動選択でいいやになる

121 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:45:53.43 ID:1c4bsP+M0.net
まず自動選択で並んだ時点で相手がどんな技なのか理解して
パーティーを変えることが出来ない
取り敢えず分からないからカミカミバンギ軍団だけは揃えてる
昨日はフーディンとかが選択されてたけど
何並べればいいかわからない
原作なんかやった事もないし技の相性なんか?だよ

122 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 18:54:19.15 ID:JtgZ/hKAa.net
そのバンギ艦隊揃えるためのクソみたいなポケモン乱獲時間を1/10つかってタイプ相性覚えたら?

123 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:09:01.69 ID:4WH4ZeWgd.net
個体値気にせず
噛み噛みバンギ
シャドボゲンガー
シャドボフーディン
あたり並べるだけで十分なのだが、それすらしないのは理解できない

124 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:15:29.77 ID:x2+Rt/mCM.net
>>102
2184

125 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:16:02.12 ID:x2+Rt/mCM.net
>>100


126 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:27:17.18 ID:Hd2u1lv1M.net
最近低個体一発取りばかりだったけど、さっき2268に逃げられた
ボール6個しかなかったのが無念

127 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:30:44.83 ID:GWqmT/X40.net
2268はEFFだから逃げられても問題なし
いくら高個体でも攻撃14はいらない

128 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:34:35.48 ID:Hd2u1lv1M.net
>>127
慰めてくれてありがと

129 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:35:53.86 ID:Qb/oO1Qnp.net
このゲームの盛り上がりは大量の参加者があってのもの
課金者をあからさまに優遇したら圧倒的多数の無課金ユーザーは
ゲームをやめてしまう
それはこまるだろw
課金する輩はほっといてもある程度は課金するわけだし

130 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:37:56.76 ID:1NHlKFwR0.net
ライトな自分はこんなメンツしか用意出来ません
同レイドのみんなにはいつもすまなく思ってる
https://i.imgur.com/t7pGkY8.jpg

131 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:40:15.58 ID:QzyEnP9o0.net
>>130
レックウザやめろライト

132 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:42:41.65 ID:YXCgXTe30.net
久しぶりのジム選んで2251、そこで止めりゃよかったのに
なんか勝手に期待してマーキング兼ねてEXジムで2202w
このレイドで初戦のジムが高め出やすい印象、連戦だとほぼクソしか出ない
3つタスク並べて同時達成やったらなぜか3匹近いCPが出るのと似てる
そこで、週3-5回とかたまにしかやってない人がどのあたりのCP捕ってるのかが知りたい

133 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:43:45.32 ID:Mjti2cK9d.net
>>130
レイドに限った話なら、レックウザに砂入れるならバンギラスに入れた方が良いのになあ

ミュウツー終わった後でもギラティナとかでも使えるのに

134 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 19:55:47.94 ID:1NHlKFwR0.net
>>133
メガレックウザってのになるらしい
ドラゴン最強って聞いたから育てました

135 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:01:44.23 ID:Mjti2cK9d.net
>>134
ずいぶんと先の話だと思うけどね
現状ではメガ進化なんてとても無理(バグだらけで)な話だし

でもアローラ早期に実装したから、絶対に無いとは言い切れないけど

だから実際にメガ進化来る時まで飴だけ用意して砂は入れなくて良いと思うけど

136 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:02:48.91 ID:yhjTexiEd.net
>>131
レックウザでてるりん連発してる奴の方が、ハピゴドラ並べるカスより遥かにマシだわエアプゴミ

137 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:06:58.92 ID:4WH4ZeWgd.net
レックウザ出してるなら十分でしょ
ルギアばっさばっさはほんとやめろ

138 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:06:59.32 ID:KzyzXOTM0.net
久々に96取れたけど
前に100逃がしてるから満足できんわ
90超えにすらなかなか出会えない

139 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:08:18.79 ID:AbMGnGUT0.net
レックウザに砂入れないほうが良いって意見初めて聞いたわw

140 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:12:05.94 ID:g8E2nUzP0.net
Kレックウザ用に砂節約するけどな

141 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:13:01.13 ID:BtpB5zioa.net
相談させてくれ、久々96%捕まえたらEFEっていうやつだったんだ…これは育てるべきなのか??
他には98FEF、96FEE、93FDEorFEDがいる。

142 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:13:19.81 ID:NnpCfyULd.net
>>129無課金者が課金者超えるゲームなんてありえんわw

143 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:14:09.43 ID:NnpCfyULd.net
>>126でるだけいいじゃん

144 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:23:59.06 ID:TEIptZ7vp.net
>>141
とりあえず期間内は強化不要。
100が出なかったらFEFとFEEだけ育てる。

145 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:24:05.61 ID:uyiOFJtZa.net
>>141
予備でとっといたら
cp変更でレイビとしても微妙と聞くし
ただいつ評価がひっくり返るかわからないし
その時は攻撃Eでも十分使えるかと
またPL40ならfもEも変わらないと聞く
砂に余裕があれば育ててもいいと思う

146 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:26:44.16 ID:uyiOFJtZa.net
>>130
十分じゃん
人数によってはダメ3取れそうだが

147 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:29:16.15 ID:BtpB5zioa.net
>>144
>>145
さんきゅ!
100がないから96でも相当嬉しかったんだけど攻撃がFじゃないから冷静になったときに、どうしよ?って思ったんだよね。少し放っておいてみるわ。

148 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:29:47.59 ID:gqkzxC100.net
ミュウツー終わったらどーすんだろね

149 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:29:52.10 ID:wEaCdeCA0.net
いやーコリンクレイドが捗るな
ミーツー()

150 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:35:11.13 ID:6O/aMVpbd.net
66戦目で やっと2260超えに会えたわ(FEF)
しかし冷ビじゃなあ
嬉しさも 半分くらいの シャドボなし

151 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:37:37.30 ID:uyiOFJtZa.net
>>149
6回やったがクソ個体しかでねーイロチとか100回くらいやらないと出なさそう
マーキングついでにやるだけにするわ

152 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:38:59.00 ID:1NHlKFwR0.net
>>148
色違いグラレクで
お前ら(自分含む)みたいなのは課金するw

ナイアン考えてるな
なぜいままでグラカイの色違い出さなかったのか

153 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:40:27.90 ID:FgdhkPtI0.net
>>130
100ゲンガー裏山
あとはレックウザの代わりにカイロスやハッサム、ヘルガー育てりゃ全然おk

154 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:41:46.56 ID:uyiOFJtZa.net
>>153
よく見りゃライトと言いつついいの持ってる
自慢だったかw

155 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:49:59.38 ID:Mjti2cK9d.net
>>152
カイオーガはもう色違い出てるぞ

156 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:50:50.12 ID:1NHlKFwR0.net
>>154
ライトな自分が自慢出来るのは
野良100は2体の内の
ゲンガーがたまたま、wシャドウだったことくらいです

157 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:51:15.33 ID:NnpCfyULd.net
>>152たぶん相当渋ったから私はおわりかな。
100回近くやって0だし。
不遇ゲームに用はない。
レイド以外の要素0だし。

158 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:52:14.32 ID:uyiOFJtZa.net
>>152
スポンサー降りまくってるらしいから
課金にウエイト置いた
課金は表に出るからね
いやらしいわー

159 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:52:43.68 ID:CGqfiDaB0.net
ハロウィンウィーク限定でギラティナレイド
その後は3鳥デイ仕様でグラカイレッグデイ

頼むわ

160 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:56:01.55 ID:NnpCfyULd.net
>>158
不遇酷すぎて楽しむ要素0

161 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 20:59:53.05 ID:zZc+KrCL0.net
3玉4玉やった方がよくね?

162 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:01:04.00 ID:LnAgSOem0.net
課金すればするほど高個体BANくらって、奇跡的に100が出ても捕獲率0%フラグも取り組まれてるから気をつけろよ。

163 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:01:05.28 ID:uyiOFJtZa.net
>>156
wシャドー100とかヨダレが出るわ
自慢許す

164 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:02:14.83 ID:V3YrzKVHM.net
>>161
今日はミュウツースルーしてニューラやりました

165 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:04:12.13 ID:4LJel6B/0.net
高個体BANとか何言ってんだ?w
オカルトだろw

166 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:04:16.00 ID:NnpCfyULd.net
>>162
そうだよねーなんかおかしいもん。
でもまーいいやーつかレイドパス捨てまくりたいけど捨てれない。
こんなクソゲーに課金した責任だわw

167 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:04:16.59 ID:SXUyK3LF0.net
>>153
ハッサム、ヘルガーって、、、、今のレイドとかジムで意味有るか?
カイロスは論外として

168 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:04:46.24 ID:NnpCfyULd.net
>>165
あるでしょ。
相当数くらってるし。

169 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:08:03.46 ID:I5WdI3FiM.net
2206と2204
その前のリワードもどちらも第2評価
最近のゴミナイアンへの不信感がヤバすぎる

170 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:09:47.82 ID:NnpCfyULd.net
本当今回はミュウツーレイドでだしてくれたからお祝いもかねて課金したのに、98や100はおろか色違いも渋ってるもんねー
もうずっと続くだろうし付き合いきれんからおわりにするわ。
工作員の勝ちだわ。
良かったね。
お疲れ様^^

171 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:11:00.82 ID:UWRg9jTu0.net
はぁ…
80千戦して100どころか98も出ない

子供の頃からミュウツー大好きなので100が欲しいんだが
レジスチルは2体100取れたのに

172 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:15:48.33 ID:NnpCfyULd.net
不遇酷すぎない?
EXどたんばキャンセル
課金しても98や100をあえて調整する高個体バン
コミデーは対象ポケモンいがいもでる
レアや型落ちや海外ポケモンわざわざ卵からだす
機能搭載のニアバイやトレードは使いもんにならない
告知が毎回ギリ
イベントが21時におわる
+ミュウツーの出現をわざとへらし
なぜか一回でたら4時間あける
課金者は無課金者に負ける
現状アイテムはほぼつかいもんにならない
はいちぽけもんがゴミの山。
やりすぎにもほどがあるわ。
不遇やかねだけ吸い取られて楽しむ要素ないからもうつきあいきれんしやめるわ。
この馬鹿運営に使う金はない!

173 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:15:56.60 ID:JvR5F9jJ0.net
>>171
やりすぎだろ

174 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:17:10.41 ID:NnpCfyULd.net
コミデー対象ポケモンげきしぶり
ミュウツ出現渋る上に2060以下のゴミ個体のオンパレード
ジョンハンケがロクでもない人間なのはわかった。
株ポケが腰抜けなのも。

175 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:17:10.92 ID:vWUuYcYGd.net
6頭目の98%ゲット。しかし100は一度も見たことないわ!どういう確率やねん。ナイアン

176 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:17:40.19 ID:QzyEnP9o0.net
>>136
ハピゴドラ使う池沼の話はしてないんだが

177 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:18:13.71 ID:zZc+KrCL0.net
量産型の個体値とかほどほどでいいじゃん
シャドボならわかるけど量産型を強化する予定あるの?
ワイはないw

178 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:18:14.41 ID:NnpCfyULd.net
>>171 100回やってもでないし。
明らかな調整だわな。
もう新しいレイドボスきても課金はしないし
つまらんからやめた。

179 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:19:16.69 ID:NnpCfyULd.net
>>177
かりにシャドボや色違い出てもこんな先の見えない高個体バンくらうんだから。
もはややめるのが一番苦しむ人ふえそうだな。

180 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:21:18.14 ID:loGKck650.net
仕事疲れで冷ビを気合い玉と勘違い…

ムーミン並べたら6体溶けて再突入から98%出たわ

逃げられたけど(´;ω;`)

前も勘違いからの再突入で100%出たしなんかあると予想

181 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:25:12.19 ID:vWUuYcYGd.net
どうしても100欲しかったけど仕事忙しいしここまでか。

182 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:31:20.52 ID:NnpCfyULd.net
>>181
まともに仕事してる人なら無理だよね。
期間も1ヶ月だし。
明らかに高個体値ださないし。
先々もずっとつづくわ。

183 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:32:34.22 ID:cLqG62p70.net
216回やって1体以上現れるのが63%だから仕事やってたら無理

184 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:34:11.27 ID:NnpCfyULd.net
レイドボスも劣化したポケモンしかでないし。完全に趣味枠がレアになってるうえ。色違いや課金すると高個体バンくらう。

185 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:34:32.26 ID:2dqUPgxqr.net
>>141

攻撃Eで96以上なら残す価値あり
攻撃Dは廃棄処分だが

186 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:35:48.21 ID:jpW5OY440.net
別に100出してくれとは言わんけど150回以上レイドやって95以上が1回も出ないなんて事があるとは思わなかったよ。

187 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:37:16.53 ID:2dqUPgxqr.net
>>130

これライトじゃないでしょw

188 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:39:34.58 ID:rE3x6tCIr.net
一応最終日にあとひとふんばりするが今回は100に会えずに終わりそう、もう325戦やってるのに出会えないとか苦行以外の何者でもない。

189 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:39:42.50 ID:YXCgXTe30.net
これ最終日高個体大放出のパターンだからお前らプレパスとっておけよw
レジアイス最終日最終レイドで100を逃した俺がいうから間違いない、
記録している推移をみてもこれは全く同じ臭いがするwww

190 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:40:03.71 ID:4bdqPfrz0.net
まーた糖質ババアがガイジ理論振りかざしてナイアンに責任転嫁してるのか

191 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:41:38.61 ID:vFMEXKRka.net
>>186
有料パスを使うほど高個体値が出にくくなるんだぞ
1日に5回とかやるともうカスナイアンセンサーに検知されて個体値が絞られる
無料パスで1日1回が一番高個体値出るよ

192 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:46:02.77 ID:jpW5OY440.net
>>191
それマジっぽいんだよなぁ
カイオーガ・レックウザの時に課金しまくったら93までしか出なくなって、どう頑張っても95以上が出なかったんだよ。
それで嫌気が差して課金辞めたら以降95以上が出まくりで、ラティオス・レジアイスは100出た。
ミュウツーで課金再開したらまた93地獄が始まったけど、さすがにこれを運の一言で片付けられても納得出来んよ。

193 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:51:05.51 ID:uXXth2JKa.net
>>191
過去に伝説4回目で100出たことが2回
ちな平日リーマンだと1日4回位が限度

194 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:52:10.44 ID:x7aV0Ysi0.net
倒産するか版権売れゴミ会社
くだらん調整するんじゃねー死ねボケ

195 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:52:44.08 ID:LnAgSOem0.net
このペテン師運営の公表してる確率ってFFFとAAAが出る確率が同じなら98のFEFとFFEがABAとAAB

196 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:53:59.91 ID:LnAgSOem0.net
が出る確率も同じなんでしょ?課金増やしてから逆パターンにしか偏らんわ

197 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 21:59:31.24 ID:1NHlKFwR0.net
>>192
ラティ、レジ系は課金というか
5卵が最優先では無い状態だったな

今後あれはやめてくれ

198 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:00:24.26 ID:9F8Vryo7d.net
>>191
垢の差はが、課金の程度の差は感じられないな。

サブ垢の1つが2189(ABA×2、AAB×1)を5回中3回引いて何か操作されてるのかと思ったわ。
気になるのがポケソースの残り時間確認用にマジゴ残していた端末の垢だけが引きが良くないので何かしらの影響があるかもしれん。

199 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:11:13.01 ID:MfIajOGN0.net
そういえば他のアプリ見るみたいなやつ同意させられたな昔それあるかも
と思ったけど30戦目くらいで98出たし入れてない方は50戦やっても96すら出ないし気のせい

200 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:14:31.35 ID:mKJV+45Xd.net
>>192やっぱそうなんだーじゃあもう期間ないしだめだなーでもナイアンさんもう少しうまくやればなーちょっと今回で完全にどうでもよくなった。制作が考えなしの馬鹿なのはよくわかった。ミュウツ色違いや技かえでても二度と課金しないわ。

201 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:16:00.20 ID:mKJV+45Xd.net
>>190工作員さんあんたのかちだよ。
よかったじゃんもうやめるしレイドパス捨てる機能実装していて180枚捨てるから。

202 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:17:11.88 ID:mKJV+45Xd.net
>>186まじかーそりゃひどいわ。
ナイアンやりすぎだわ

203 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:18:39.41 ID:L6Q7wMe30.net
オカルトと取られると思うけど高個体値狙うなら過去にどのレイドでもいいので高個体値のものが出たジムを中心に狙って行くのがいいのではないかな。ダメなジムは何度やっても駄目だから

204 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 22:22:05.52 ID:mKJV+45Xd.net
>>189
ミュウツ終わったら課金とゲームはおわりだな。お祝用に買ったアイテムもゴミに捨てたいねー

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200