2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー総合 マーク11

1 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 11:32:16.72 ID:WJ6X4y630.net
ミュウツー個体値表
http://pbs.twimg.com/media/DVE75njV4AEgb8K.jpg

※前スレ
ミュウツー総合 マーク9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539087888/

ミュウツー総合 マーク10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539473585/

343 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:22:10.56 ID:/XBGjfEra.net
>>342
イノムーとエレキキング狙いかな
コリンクはなんでみんな狙ってんだろ?
イロチとか興味ないんだが

344 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:25:49.07 ID:IRA1AQYj0.net
100をあきらめないで!

345 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:26:43.40 ID:nm6gXWUH0.net
100をあきらめて

346 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:27:29.20 ID:kUui69OP0.net
100なんて飾りです 偉い人にはそれが分らんのです

347 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:32:35.07 ID:cF7rtQOZ0.net
対戦始まったらAAAでFFFを打ち負かしてやる... <持ってないけど

348 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:33:18.12 ID:oPz68Fv9d.net
一部の課金ばか

->無駄にたまご孵化
->多量のすな とゴミポケモン発生
->整理せずにボックス不足
->課金してボックス拡張
->自慢する部分が無い
->すな自慢

アホだな

349 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:34:23.52 ID:NdQ9I892M.net
ジャグラーやってたジジババからしたら設定1/300くらいのビッグボーナス毎日引けてたのに
たった1/216がなぜ引けないと発狂してやりまくってるんだろう

350 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:36:27.95 ID:oPz68Fv9d.net
>>348
続き

課金ばかと普通の課金者の
見分け方

無計画なので
多量のすなに対して
飴が極端に少ないのが特徴

351 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 09:58:53.51 ID:/SsBe2Gep.net
>>343
そのエレキキングってやつは強いのか?

352 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:00:38.14 ID:zLL1hrpSa.net
エレキキング…?

353 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:01:40.50 ID:V/s6HMs50.net
ソレキキキリング

354 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:05:04.07 ID:YXi9nEpcM.net
>>351
エレキングはレッドキングに並んで強いで

355 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:08:28.50 ID:3IROvppyd.net
>>346
貴方の引きの能力は未知数です、
保証できる訳ありません。

356 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:14:32.82 ID:jgiGUyja0.net
単位時間あたりの試行回数の頻度ぜんぜん違うからね
これからスポンサー撤退多そうだから、そういう層にお金使ってもらわないと

357 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:31:17.61 ID:Z6kkVIE+0.net
イノムーとエレキブルで魅力が半減したのは間違いないよな
100取ってもイノムーが強いからそっちに砂入れた方がいいんだし
下手に100でも取れば強化しなきゃいけないんで出るなって思ったわw

358 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:35:01.01 ID:jQ9QhqKN0.net
弱点違うから住み分けはできるんじゃね

359 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:38:35.27 ID:Z6kkVIE+0.net
カイオーガ吹雪が強敵だからな、ナッシーも負けるし
カイリューも負けるからライコウしかいなかったが
エレキブルが強いならお手軽に作れるからな

360 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 10:39:14.22 ID:V/s6HMs50.net
冷ビにしたら永久に冷ビ、十万にしたら永久に十万で運用する訳じゃないからな
ミュウツーはFFF捕れたら即カンストさせて差し支えない数少ないポケモンよ

361 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:35:30.14 ID:CAeZu8N5d.net
初の2260越え!と思ったらHP防御15なのに攻撃14...。これ強化する価値ある?
それとも手持ちで攻撃15だけどHP防御12がいるんだけど、こっちを強化すべきでしょうか?

362 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:40:35.47 ID:uvd15cQ+d.net
ここの奴らに聞くと攻撃F以外はゴミと言われると思うよ

363 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:42:55.13 ID:VuaPfWZiM.net
>>362
シャドボと非シャドボFFF以外はゴミ

364 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:44:09.95 ID:56TS4CQk0.net
あーコリンクレイド楽でいいわ
一人で勝てるしすぐ捕まえられるし
どっかの劣化マンムーとか要らんからな

365 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:49:48.86 ID:uvd15cQ+d.net
ちなみに攻撃FとEの具体的な違いはカンスト時に対ミュウツーレイドのサイコキネシスの威力が1上がるんだとw

出さねえw
ミュウツーレイドもあと数日w

それよりHPを重視した方が良いと思うぞ。ミュウツー相手にサイコキネシス1変わるのと、諸々バトルで相手の技1をギリ耐えてこちらの技入れるのでは後者の方がより起こりうるだろ

HPがEなら1、Dなら2下がるからよく考えてな

これ言うとやっちゃった奴の反発が凄いんだよな

366 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:53:32.87 ID:1N0fLWi6d.net
シャドボにできない価値のない100

367 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 11:58:23.26 ID:jQ9QhqKN0.net
CP2264が13体いるんだけどどいつから上げるべき?日付順?サイズ順?
サイズ反映見越して大きい方と小さい方どっちがいいのか悩むな

368 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:06:59.41 ID:lKiE8hrr0.net
通常ミュウツーまじでゴミになったよな
人も一気に集まらないようになった

ブーストイーブイ簡単に手に入るしこれから冬が来るので当然
マニューラマンムーグレイシアは実装されるし
氷ミュウツーが輝けるコンテンツは今どこにもないため使う場所が来る前に終わる

ほのおミュウツーは雑魚だし雷ミュウツーも雑魚
サイキネきあいだまも使いみちないし

大量に取った通常ミュウツーどうしようかな?

369 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:10:39.56 ID:4u0T+UVmp.net
気合玉ミュウツーは、念のためメガ進化に残しておけば良い。サイキネは一体カンストで十分。

370 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:15:44.34 ID:YoC5l+aUM.net
ミュウツーって初心者というか新規向けには最適なポケモンだと思う
高い攻撃力とそこそこの耐久性、5タイプのゲージ技で大抵の相手に対して安定したダメージを与えられる
わざマシン使えば強化した個体を使いまわせて飴と砂の消費を抑えられる

反面やり込んでる人には無難すぎてつまらんポケモンに感じるかもね

371 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:18:11.46 ID:jQ9QhqKN0.net
オススメでミュウツーって出ないから調整としてもいいんじゃないの

372 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:22:09.55 ID:VuaPfWZiM.net
新規は不思議なアメも技マシンもないんだよ

373 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:29:33.18 ID:CAeZu8N5d.net
>>365
ありがとう。HP防御は最高値だし、攻撃14でも強そうだから強化してみます、

374 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:37:43.30 ID:Z6kkVIE+0.net
シャドーボールEEEの方が価値があんだろうな
普通に強いし、並べたらフーディン楽勝だったし

375 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:45:55.16 ID:CAeZu8N5d.net
>>374
シャドーボールは攻撃11なら持ってますが....HP防御は13です。こちらのほうが強化する価値ありですかね?

376 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:55:18.18 ID:uvd15cQ+d.net
>>375
自分ならシャドボ優先的に強化するな
とにかく種族値>技構成>個体値だから全く問題ないぞ

EFFは属性一致にでもしておけば気持ち良いんじゃね?気持ちも大事だからな

377 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:18:39.09 ID:ObCvYj4Zd.net
>>376
そうなんだ...知りませんでした。
攻撃11と低かったので強化せず放置してましたが、シャドーボールは今入手できないみたいだし、アメとほしのすな残量と相談して決めたいと思います。

378 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:24:47.36 ID:xie/OjVp0.net
>>370
新規だからミューツーバラマキはマジで助かるわ
5タイプ居るからミューツーで大概なんとかなるし
本当に助かったからイベント終わりまで5卵レイドで遊ばせてもらう

379 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:25:05.91 ID:N6r0hCC50.net
シャドボが使えるエスパーのボスは今のデオキシス、
第4世代で、ユクシー、エムリット、アグノム、クレセリア 。
シャドボの出番はこれからもあるよ。

380 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:32:58.56 ID:Z6kkVIE+0.net
それはあるな、レジで作った垢はドラゴン軍団もいないし
冷凍ビームがいればディアルガとかでも戦力になるし
それだけレジが取っても何の戦力にもならなかったって事なんだろうけど

381 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:51:03.21 ID:5m3TGTbp0.net
>>378
汎用性高いからライトや復帰勢ほどミュウツーとっとけばいいのにって思う

382 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:07:54.79 ID:zD8H5dxvM.net
最強の新規ホイホイはグラレックカイオーガ勢揃いの時だったな
あの時だけ参加して12匹ずつ確保(できればブースト)しておけばそれだけでゲームクリアレベルの戦力揃った

383 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:08:52.02 ID:fyaoLGva0.net
レイドの個体値って参加者全員一緒になるの?

384 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:20:16.34 ID:zLL1hrpSF.net
量産型の100はあるけど
シャドボ3体しかないので
どうにか交換であと3体手に入れたい
ただし個体値は80%以上かつ攻撃e以上

キラ枠はないので
厳しい道のりだ

385 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:30:25.14 ID:85H3IQy5a.net
まだ2275 ゲット出来ず

溜まったミュウツー210体

386 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:32:37.95 ID:ObCvYj4Zd.net
>>376
すみません、お聞きしたいんですが、攻撃11シャドーボール、攻撃15非シャドーボールなら、前者のほうが攻撃面では強い、という理解でいいですか?

387 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:32:43.84 ID:MSt8mL7la.net
>>383
別個

388 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:44:49.46 ID:ETCd+FRmM.net
最強2230未満しかでな〜い

389 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:45:16.97 ID:cF7rtQOZ0.net
>>384
相手がキラ10体以下&シャドボ持ち
こちらが16年7-8月産を出せるなら
キラになる確率が高いんじゃない? 保証はしない

390 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 14:48:55.96 ID:BEhgNlPEd.net
ライトは飴ないからミュウツー強化できずにボスゴ

391 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:06:20.29 ID:+akIfj+30.net
>>365
ぶっちゃけ ミュウツーに関わらず最重要ステはHPな気がしてきた
スペシャルうてる うてないのチャンスの差が変わってくるからなぁ

392 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:07:57.27 ID:uvd15cQ+d.net
>>386
1. 技の強さは相手による
2. 個体値の違いは無いと思って良い(気分的には大きく違う)
を踏まえてばっくり言うとそうかな

レガシーのシャドボ、属性一致のサイキネ、仮想敵が明確なここで人気の冷ビあたりと比べると
シャドボの抜群は2系統、今ひとつも2系統
サイキネはそれぞれ2系統、3系統
冷ビはそれぞれ4系統、4系統
という事でシャドボの通りが良い=汎用性含めて強いってことで良いんじゃ?
ただ、カイリキーレイドではねんりきサイキネが無類の強さを誇るだろうし、あるかもしれないレックウザレイドではカッター冷ビはシャドボより活躍するだろうから、あくまでばっくりの話

393 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:08:27.75 ID:MSt8mL7la.net
>>384
キラチャンスはまた条件変えてくるだろ
待つんだ

394 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:19:34.58 ID:v+JcdvZL0.net
>>316
茨城の恥さらさないで!ほら!利根川越えて茨城スレに帰るよ!

395 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:41:02.53 ID:e/pG3mxTp.net
1/216ガチャを216回やって当たる確率は63%
さらに言うと上記当たり組で、当たりを引くまでの試行回数の平均は90回
つまり90回やってダメなら200、300と泥沼になる前にデイリーパスに切り替えて身を引いた方がいい
500回やっても10%の人は当たりを引けない闇ガチャ

396 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 15:57:41.97 ID:uQrL9yF9M.net
TL6でミュウツーゲトー

397 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:01:27.12 ID:TWw/brR1a.net
>>396
ミュウツー「解せぬ」

398 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:12:10.22 ID:mDvRCOH60.net
ばっくりってどこの方言?
普通はざっくりじゃね

399 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:17:57.80 ID:ObCvYj4Zd.net
>>392
分りやすい説明有難うございます。レイド終了までやって飴貯めて、シャドーボールミュウツー強化します!

400 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:19:52.55 ID:OLDDI5Isd.net
ラスト一球で2264がとれた
これでとりあえず96以上攻撃Fを5体揃えられた

401 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:24:10.38 ID:9owDLmnu0.net
色違いと新技追加されてからが本番だから今高個体値取れなくても全然悔しく無いわ(震え声)

402 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:24:25.18 ID:VupUJtu7d.net
今日は一戦しかしてないが2268の攻撃14
計60戦してやっと60超え
追い込みで緩くなってきたか?

403 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:25:36.94 ID:85H3IQy5a.net
三鳥の時も初回は取れなくて、復活の時に全部100取れてたわ

ミュウツーも同じパターンやね(白目)

404 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 16:30:46.81 ID:oPz68Fv9d.net
>>348
課金ばか考察

405 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:08:10.88 ID:aNGEaH0N0.net
今日3戦だけやったら98FEFと98FFEと96FFDが連チャンで獲れた。終わりに向けて大放出か?
でも欲しいのは未だ出会ってない100なんだよ…。

406 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:15:50.44 ID:CL0TCm2Lp.net
この運営の公表してる216分の1ってのも怪しいよ。まだ技マシン無かった頃の技ガチャを思い出せよ、カイリューのりゅうのいぶき、バンギラスのかみつくは絶対に2分の1じゃなかっただろ

407 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:18:39.15 ID:qXH+CKbbM.net
216って公式発表あった?

408 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:18:42.71 ID:dlWaajqI0.net
>>405
景気の良い話だね
96FFDかFDFでゴールにしたいのだけど
中々93の壁を越えられないわ

409 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:21:12.73 ID:oPz68Fv9d.net
りゅうのいぶきあったなあ
威力無いから全部テルリンにしたけど
そもそもカイリュなんか1年以上
触ってないわ

ジムでもレイドでも平均点しかなく
選択肢にもならん

410 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:27:07.42 ID:gwLHhcJSd.net
今日も2219
しかも逃げられたわ
2268EEFで終わるのか…

411 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:56:16.77 ID:oPz68Fv9d.net
本当に100をまだ持っていないやつが
いるんだな

このスレ見てる奴ではレア層だよな

ほとんどやつが複数体持っているのにね
今持って無ければもう無理じゃね

412 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:56:37.52 ID:9owDLmnu0.net
>>406
216だろうが何だろうが出なけりゃ0だしな
高個体値は出ないしBOXの拡張はこないしでストレス溜まる一方だ

413 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:57:43.55 ID:ek6L3mIo0.net
98EFFと96FFD出た後、低個体値ばっかり

414 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 17:58:44.94 ID:gnRiK0Rb0.net
やっと100取れた
冷凍ビームにしようと思ったんだけど第4世代来たから微妙なのかな?
シャドボ、サイコ、気合玉はカンスト済み

415 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:17:42.54 ID:3HwPmw67a.net
EFFをれいとうビームにした

416 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:24:03.53 ID:FRu9R0Vwd.net
プテラやフリーザーの色違いの時も出なかったし、ミュウツーでなかったらやり納めかなーそもそも課金しても見返りないゴミ運営だし。
もうこれ以上は付き合いきれないんでおわり。
不遇しかないしな、このゲーム。

417 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:24:33.61 ID:9hbNjzjgd.net
冷ビにしてジムのドラゴン、草とかを殲滅させてる

418 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:28:31.99 ID:FRu9R0Vwd.net
>>406怪しい。つか不遇しかしないし、 過疎ったら復活は無理だな

419 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:28:56.17 ID:VAuEZogtp.net
数字でなくて、こんなのどう?

サイコロ三つのチンチロリンで、6のゾロ目を出せるかな?
レイドのFFFってそういう事っしょ。
サイコロに仕掛けされてたらまた違うだろうけどね

420 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:31:26.73 ID:TWw/brR1a.net
98FEF一体だけ30にして終わり
どうせ新技色違い出るし飴確保の方が先決

421 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:32:42.81 ID:56TS4CQk0.net
カイリュー最早懐かしいな
最近はミーツー気合玉でしか使った覚えないな
前はジムであんなに世話になったのに

422 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:35:43.04 ID:uvd15cQ+d.net
>>398
ばっくりはガンガン使う
ざっくりはそんなに使わんなぁ

423 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:42:50.38 ID:Nip5Dvip0.net
>>422
ド田舎乙

424 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:47:03.88 ID:BBEcA3xca.net
ばっくり?何語?と思ってぐぐってみたら

口やものが勢いよく裂けたりして大きく開くさま。

へえ〜
はじめて知ったわ

425 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:47:22.53 ID:nYe9c8Dp0.net
キラ冷ビミュウツーに砂を入れようと思っていたが、フリーザーもいるしマンムーもこおり技統一で来るようなので見送った

426 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:47:59.82 ID:+akIfj+30.net
え? じゃあのエッチなシチュエーションのときどんな擬音つかってたんや

427 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:51:11.22 ID:v/U9R4A00.net
ゴミ個体のシャドボに今さら砂入れてるやつは今日まで1年寝てたのか?

428 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 18:58:55.31 ID:VupUJtu7d.net
仕事終わりのナイトレイドに期待したい
運良くレイドはあるだろうか?

429 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:03:36.75 ID:uvd15cQ+d.net
逆にばっくり使わないとかどこの方々?
応用としてはばくっと、があるな

これもしかして逆に東京と言うか城南ローカル語じゃね?

430 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:03:59.96 ID:uvd15cQ+d.net
>>426
ぱっくり

431 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:05:57.09 ID:Nk1euU4w0.net
車も止められない農道の地蔵にミュウツーよく湧いて草

432 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:09:58.86 ID:VupUJtu7d.net
ぱっくりは開く感じやろ

433 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:14:26.43 ID:4rnIxKUfd.net
>>411
暇自慢ばか

434 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:15:51.81 ID:MSt8mL7la.net
卵がパックリ割れる

435 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:21:24.64 ID:xie/OjVp0.net
今日も今から行って来るぜ!

436 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:23:48.46 ID:Ll5OPYPtd.net
いや、このスレで「ミュウツー100持ってる」でのマウント取れないとねぇ。

このスレ以外ではもう旬のネタでは無いのでまず無視されるし・・・

437 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:28:21.42 ID:m5aZCSlOa.net
2259:ffdの93.3%で満足したわ
もうミュウツーの為にパスは買わなくていいや

438 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:50:36.06 ID:ETCd+FRmM.net
計49戦目で2268のEFF捕まえた!
FFF、FEFもいるからほぼ満足

439 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 19:53:27.84 ID:qXH+CKbbM.net
>>414
2軍として使ってやらないこともない

440 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:22:00.48 ID:VupUJtu7d.net
おれまだや ダンバルどころじゃないぞ

441 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:33:06.93 ID:vsiWxzFuM.net
シャドボ100ならギラティナオリジンフォルム出るまでしばらく戦えるけど唯一活躍の場ある冷ビが余命カウントダウン始まったからなぁ
このタイミングでの4世代実装は酷よ

442 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 20:34:26.26 ID:4s26HfaQ0.net
今日は二体目の100とこれも二体目のEFFが来た
どうしたんだろう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200