2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿鼻叫喚】ダンバルコミュニティデイ 反省会場【後日開催】

585 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:52:43.52 ID:+WWtDgUW0.net
福岡では特にエラーなかったけどなあ

586 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:53:51.56 ID:Q4ZdM2JE0.net
>>585
都内もそんなでもなかったよ
何処でやってたのかと

587 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:54:02.13 ID:7MKUIU6H0.net
>>583
誰か献血してやれやw

588 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:55:01.40 ID:jnGnK2WN0.net
>>586
どの辺でやってたの?

589 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:55:08.13 ID:0sSbaKXFa.net
5chの報告とポケマップ見てたらセル10の境界がエラー発生の境界になってる気もしないこともない

590 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:55:34.84 ID:Q4ZdM2JE0.net
>>588
三軒茶屋辺り

591 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:55:56.71 ID:14oyvUM+a.net
今回の広島は中心部でミュウツーレイドに人が集まっているところに、ちょうど反日団体のデモ行進(戦争反対と叫んでたが、どこと戦争してるんだ?)がかち合わせして、カオスな状況になってた

592 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:57:50.01 ID:jnGnK2WN0.net
>>590
やっぱり中野とか西側は調子良かったんだな

593 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:58:20.37 ID:Q4ZdM2JE0.net
>>588
ちなみに2時半くらいまでで色違いはもう13居る
やり直しには興味ないな

594 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:58:29.66 ID:A6RG+vDt0.net
遠征する人って
どうせ遠征するならってことで
だいたい一番人が多いところに向かうからな
ほどほどのとこにしとけばいいのに
情報がないのもあって一番人が多い有名スポットに行きたがる
穴場発掘せなあかんで

595 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:58:39.94 ID:523Eh3Ep0.net
後日開催でまた落ちるとこまで見えてる

596 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:58:52.22 ID:5VQEvCvU0.net
1年前のtwitterのリプライには何故かナイアンの不具合に苦情を言ってるやつを叩いてナイアンを擁護しているお花畑ばかりだったが、今日のリプライはほぼナイアンへの苦情ばかりだった
やっとアホなお花畑たちもナイアンが無能だと気付き始めたようだ

597 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:59:18.09 ID:09luiJ400.net
いつもは友達と上野とか新宿でやったけど今日は友達が用あったから近所でやって結果的には良かったが
これからも近所でボッチでやるのが正解ならコミュニティデイの意義が半減するな

598 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:00:11.88 ID:TA94IWDD0.net
ちなみに岡山県でも県庁所在地辺りは長時間エラー出てたから、ある程度の都市だと地方でも同じ現象起きてるのかと

599 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:00:40.53 ID:Ebasa5EU0.net
エラーでまともにできなかったプレイヤーだけに個別に補填しろ
具体的には100ダンバル6体寄越せ

600 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:00:52.79 ID:jnGnK2WN0.net
>>594
スポットならそうなるけど新宿渋谷のラインから東は全滅だもん

601 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:01:06.95 ID:tzTFONQ10.net
固まりすぎてるポケストップ削ればいいかんじに分散するのにな

602 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:01:56.47 ID:Bjntl8Ph0.net
お台場まで行ったけどほんと無駄足だった

603 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:02:19.53 ID:jnGnK2WN0.net
山手線なんか半径5kmしかないんだからパンクするわな

604 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:02:27.07 ID:Q4ZdM2JE0.net
>>602
可愛い女の子いるでしょ

605 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:02:28.54 ID:Ebasa5EU0.net
>>594
エリア単位でエラー吐いてんだからナイアンがクソゴミなだけだろ
プレイヤーのせいにすんなクソが

606 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:02:30.92 ID:tbABKIl60.net
在日かな?

607 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:03:31.13 ID:Bjntl8Ph0.net
お台場そこまで人いなかったのに全然出来なかったからな

608 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:04:29.69 ID:+LURh2sZa.net
>>10
イベントに限らずグチグチ言ってる田舎もんは黙ってNG

609 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:04:38.99 ID:6HDFJxTM0.net
お香頼りの時間帯とかクソむかついた

610 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:04:52.19 ID:TWVPSUJip.net
>>605
危機管理意識の低いプレイヤーが悪いわな

さ、コメパングロスたっぷり味わおうっと

611 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:05:14.62 ID:Ex87ybVwp.net
https://i.imgur.com/ghYCXEa.jpg

超田舎だけどみんなルアーさして頑張ってた

612 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:05:44.81 ID:smYdGtmQd.net
>>611
大名行列の跡地とか?

613 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:05:52.26 ID:FG+eKfQVd.net
>>608
田舎者は全員死んでもいいよな
あいつら東京に寄生してるだけだし

614 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:05:58.04 ID:7v0wgpKQ0.net
仕事で参加できなかったからやり直し希望w

615 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:06:08.70 ID:Ebasa5EU0.net
>>610
火消し大変っすね
こんなカスに撒く金があるならサーバー強化しろナイカス

616 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:06:18.45 ID:rMrKb9B+0.net
>>611
ここまで単純だとやりやすいな

617 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:06:19.13 ID:AuxaBtzy0.net
京都は四条河原町エリアでもほんの数分程度エラーが出たくらいで
それ以外は問題なくプレーできた

618 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:06:48.93 ID:BMkcMtLI0.net
>>611
田舎ってのはな「アレ?バグかな?」ってくらいポケストップが存在しないんだよ
それ以外は田舎と認めねえ

619 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:07:19.65 ID:+LURh2sZa.net
>>613
別に死ねとは思わないが、話合うわけないしヤツら車でGOだしレス読むだけ無駄

620 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:07:33.63 ID:6HDFJxTM0.net
>>109
100って付けてるだけじゃないの?

621 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:07:39.91 ID:sN9elDUM0.net
>>596
フレンドである情報処理の専門家曰く、
ネットワークってのは通信会社からの借り物だからナイアンティックに文句言っても仕方ねーよ。情報過多でパンクしてるとしたら通信網の方だろうよ。
だそうです
実際にエリアによって都内でも問題なくスムースにダンバル捕獲と進化出来てたしな

622 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:07:48.22 ID:TWVPSUJip.net
>>615
あ、ひょっとして高個体コメパングロスまだ持ってない?

立川は快適にプレイできたぞー笑

623 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:08:21.08 ID:tzTFONQ10.net
>>618
だよな、ボールなくてみんなやめたからなw

624 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:09:43.78 ID:Ex87ybVwp.net
>>612

街道に等間隔にある案内石がみなポケストになってるんよー

625 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:09:54.04 ID:tAOZjLgX0.net
>>611
うちの辺にもスポット一直線ラインあるな
市が設置した鳥と花のプレートに感謝

626 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:09:54.75 ID:39YGf3MR0.net
今回のが一番快適だった
気がつけば端末リブート一度もしてないし

ニュース何って感じ
イロチトレードでキラったし
満足した

627 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:10:02.82 ID:xiVIjuJZ0.net
>>611
孵化ロードかな?

628 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:11:16.32 ID:CpKlWSLNM.net
え、普通にできたけどまたやるの?
せっかくの休みの日に大変だねぇ
自分はおなかいっぱい取ったよ

629 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:11:28.56 ID:hfrNAINz0.net
>>621
今回の障害は明らかにネットワークの問題じゃないが……
使える機能もあったからサーバ側の仕組みに何かしらの問題がある

630 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:11:50.15 ID:5VQEvCvU0.net
>>621
今日の不具合を見てそう言ってるのならその専門家は素人だわ

631 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:12:29.41 ID:smYdGtmQd.net
案内石っていうとそれこそ江戸時代の中期に設置された
奉行所への道標かね

632 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:13:02.29 ID:Ebasa5EU0.net
煽りクズしか湧いてないあたりよっぽど避難殺到してるんだろうな
ハンケ首吊らないかな?

633 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:13:23.52 ID:Q4ZdM2JE0.net
>>628
同じくもういらないが
飴だけ取れるならいいかとも思う

634 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:14:01.17 ID:sN9elDUM0.net
>>629-630
じょあ、なんで俺は都内で12-15時の間何の問題も無くスムースにプレイ出来てたんだ?
ナイアンティック側のサーバーに負荷がかかり過ぎて問題が発生していたのならおかしいだろ

635 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:14:42.18 ID:Bjntl8Ph0.net
>>4
本土じゃないもん

636 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:15:24.28 ID:+1mr1/RYd.net
都内が駄目だったのかぁ〜
新宿、代々木公園に辺りに行こうと思っていたが延長に成った時に洗濯と布団干しを取り込む時間が遅くなるので自宅近くで参加して正解だった。
世田谷区内だったけど全く問題なく終えたし満足行く結果だった。

637 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:15:56.01 ID:BMkcMtLI0.net
>>631
一里塚とかじゃないか?

638 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:16:41.48 ID:hfrNAINz0.net
>>634
お前なんでそんなムキになってんの?
>フレンドである情報処理の専門家曰く、
これ自分のこと専門家とか言っちゃってんの???
サーバが1つしかないわけないだろアホか

639 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:17:05.33 ID:TWVPSUJip.net
>>632
高個体コメパングロス取れなかったん?笑

640 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:17:55.44 ID:FA1Swzv0a.net
100が一匹取れて良かったと思って在庫整理してたら
低CPの100がもう一体居たわ

641 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:19:05.81 ID:6sI3zfWs0.net
ここで自分は問題なくプレイできたとか言ってるのって田舎者?

642 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:19:10.21 ID:5VQEvCvU0.net
>>634
スムー「ズ」な

643 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:19:39.27 ID:Or5C+/LXF.net
何がムカつくって延期発表しても中止にはしなかった所だわ
ジジイのしょんべんみたいにチョロチョロ出しやがってよ
延期ならそこで通常モードにしろよ。こっちは一体でも多く取りたいから結局しょんべん待ちで3時まで付き合わされたしよ

644 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:19:40.19 ID:+Z5kkZ5Ja.net
>>641
ただの健常者だよ

645 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:19:44.06 ID:sN9elDUM0.net
>>638
俺は杉並区〜中野区あたりでやっていたが、クルクル回って捕獲出来ないとか立ち上げ直してもログイン出来ないなんてトラブルは周りでも発生していなかったよ
人が集まり過ぎるプレイエリアを選んだお前が悪かったとしか言いようがないな

646 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:20:33.34 ID:pEHo9mN90.net
通信網もダメ、繋がったサーバもダメで後日になったんやろ
通常なら延長で終わってたはず

647 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:21:01.89 ID:tEGjsYF40.net
わいのが一番デブかな?置物としてはいい

https://i.imgur.com/2c6y0WW.jpg

648 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:21:16.64 ID:Chwd+SsG0.net
今回はサインインそのものができなくなったわけじゃなくて
GPS等は正常に機能してるのにマップオブジェクトが消失して
歩く以外のプレイができない状況だった
ジムも消失していたので、防衛ポケモンをチェックしてもネットワークエラーが出る

649 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:21:34.54 ID:TWVPSUJip.net
わざわざ電車賃払って都心に行った奴

650 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:21:51.38 ID:Ebasa5EU0.net
>>641
煽りたいだけのクズだよ
本当にプレイヤーかすら怪しい

651 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:22:09.97 ID:PGvSSwQW0.net
>>636
まぁぶっちゃけ新宿だったら電車でちょろっと移動すれば済む話だしな
お台場とかだとつらいだろうけど

652 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:22:27.82 ID:sN9elDUM0.net
>>642
流石に学が無さ過ぎる

653 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:22:51.37 ID:b5w1bQl40.net
明らかにとか言ってるけど具体的に君達の見解を教えてくれないかな?

654 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:22:55.05 ID:hfrNAINz0.net
>>645
俺が出来なかったなんて一言もいってないが……
アホなこと言ってるやついたから突っ込んだだけだよ

655 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:23:02.39 ID:2x7KGwM4d.net
>>645
都市部でまともにプレイできないクソゲー作ったナイアンが悪いに決まってんだろ
バカかお前は

656 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:23:46.93 ID:14oyvUM+a.net
>>652
だな
「スムース featuring ロブ・トーマス (Smooth featuring Rob Thomas) 」はアメリカ合衆国のラテン・ロック・バンドのサンタナの楽曲。ということは学のある人間なら誰でもわかることなのに

657 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:24:02.26 ID:5VQEvCvU0.net
>>652
ブーメラン刺さってるぞ
言葉もプログラミング関係も勉強し直してこい

658 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:24:03.91 ID:cWb65VC5M.net
>>647
うおおお!
https://i.imgur.com/rGLAbOZ.png

659 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:25:04.62 ID:A1flqRL70.net
>>498
以前ソフトバンクのスポンサーイベント中止になってその後開催されない件

660 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:26:01.20 ID:V9SlkhSHa.net
>>647
わいのが865.81だから2番

661 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:26:23.39 ID:sN9elDUM0.net
>>654-655
ソースとストップが多くて動きやすい穴場をいくつか持ってた方がいいよ
別に都心部やメジャー所が100や色違いが出やすい訳じゃないんだから

662 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:26:40.51 ID:yKYNgSXXa.net
大都会へおらはダンバルとりにいくだ!



おんぎゃあああああああああwwwwwwwwwwww

663 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:27:17.14 ID:hpqAIQB2a.net
でも、コミュニティデイは人が集まり過ぎる場所ではやらない方がいい
と、よく見てる人なら考えると思うけど

664 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:28:17.40 ID:1JouPPTta.net
海外の人「なんや重いな今度からは違うところ行くか」


ジャップさん「なんや重いなけどこっちは客やし次回からは改善してくれるやろしおんなじところ行こ!w」


ジャップさぁ

665 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:28:34.08 ID:ZFUvZex1a.net
>>659
迷った挙げ句終了10分前に1匹だけ進化させた

666 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:28:39.99 ID:fKreSO0u0.net
>>663
考える頭があると思ってるのか
レス見れば一目瞭然だろ

667 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:28:41.14 ID:mTb2iYUJd.net
>>662
オギャアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

668 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:28:41.25 ID:sN9elDUM0.net
>>657
君のみが駄目だったの?
それとも君がプレイしていたエリアにいた周り全員?
前者だとしたらお気の毒様、後者だとしたら場所選びが悪い

669 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:30:04.29 ID:x+bN57tKr.net
自宅周りは郵便局がジムになってる以外何もないけど車で30分のとこにわりかし有名な城あるからいつもそこだわ
今日も観光客とポケモンでかなり賑わってた

670 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:30:13.19 ID:pEHo9mN90.net
今日は欲出した人は玉砕やったな

671 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:30:28.30 ID:1JouPPTta.net
もっと若者に流行ってたら考えるからこうはならんかったと思う

思考停止の老害共に流行ったから毎回こうなるんやろな
ほんま40代以上の奴らはしっかりしてくれや

672 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:30:39.09 ID:hZw7A9+4d.net
>>661
通知が来るのは圧倒的に都心部だからね
艦隊も色違いも飴の荒稼ぎも興味ないけど、個体値100だけは欲しいとなったら
都心部のターミナル駅近くしか選択肢がない

673 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:30:42.99 ID:rT/hVMsf0.net
>>563
ゴミだらけで、しかも9割方2番目評価だった

674 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:31:17.31 ID:EaG2Zl7X0.net
ナイアンは何でデイにこだわるんだろうな。どんなゲームでも
アクセスが集中すれば耐えられないんだから、コミュニティデイじゃなくて
コミュニティウィークにすればみんなが幸せになるのにな

675 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:31:39.16 ID:pEHo9mN90.net
メタグロスって他にも出てない技あるの?
次はそれ実装して欲しいな

676 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:33:09.60 ID:1JouPPTta.net
>>674
家族や友人と出かけてほしいからやで

677 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:33:28.30 ID:yb3XuNLz0.net
都内中心部はもう行かない方がいいな
23区県境のでかい公園とかない?
葛西臨海公園みたいな

678 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:34:09.54 ID:I9kQ3opN0.net
かけらとたまごが無駄になったんやけどどこに苦情入れたらええの?

679 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:34:24.09 ID:MhkkFy/s0.net
前半の1時間、タマゴがポケストップから出なくて一時一つも無い状態に。始めの1時間タマゴ出ないバク仕込んだと確信している。

680 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:34:52.77 ID:5VQEvCvU0.net
>>668
間違いに気付いて話題逸らしか
市内全域不安定だったから場所が悪いもクソもねーよ
そもそも鯖とナイアンのプログラミング自体にも問題があったんだからな

681 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:35:26.97 ID:smYdGtmQd.net
>>674
宣伝効果狙いっしょ
SNS見てみ?

682 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:35:51.44 ID:+LURh2sZa.net
>>679
ボックスがパンパンだったとかいうオチは無しな

683 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:37:36.30 ID:cQ2ZzaEEp.net
次は埼玉あたりに行こう

684 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:38:05.21 ID:sN9elDUM0.net
>>680
それはだからおたくのプレイエリアが悪かったんだよともう伝えたはず
人に何度も同じ事を言わせるのはアホだよ

685 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:38:45.68 ID:vz+2u4tMd.net
九州住まいでしかも今日は2時までまともにやれずって状態だったんだが
今日はまともにやれたから安心してたら
東京やら大阪やらはそんな酷い状態だったんだな
一体いつになったら安定するのかねコミュデーは

686 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:39:42.58 ID:smYdGtmQd.net
まともにやれずなのかやれたのかどっちだってばよ

687 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:39:58.10 ID:ztwxecQh0.net
>>342
地道にアレは助かった

688 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:40:05.62 ID:5VQEvCvU0.net
無知で頭が悪いくせにマウント取りたがるやつって恥しか晒さないな

689 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:40:08.53 ID:RGltZZpg0.net
自分のような地方の弱小プレイヤーはミュウツーレイドに相乗りするという目的もあり久々に駅周辺に行ってみたらこれよ(;_;)

690 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:40:29.79 ID:oXBgGT8Ea.net
>>680
勝ちにいい気になって話題戻しかよ
お前の頭に問題があるんじゃねえのか?

691 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:40:51.30 ID:PVYTYzmVd.net
スムーズとか言ってる中卒がいるスレはここですか

692 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:41:09.50 ID:cQ2ZzaEEp.net
今回は都内のユーチューバーは全滅だろうなあ

693 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:41:13.31 ID:DDnSiBBHd.net
高個体は一匹だけ100が出ただけであとはカスだったからもう一度出来て嬉しいわ

694 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:41:14.87 ID:3iYr84vp0.net
>>688
ブーメラン刺さってるぞ

695 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:41:24.89 ID:oXBgGT8Ea.net
>>688
そういう煽り風自己紹介はもう廃れとるで、つまらん

696 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:41:51.99 ID:sN9elDUM0.net
>>688
無知はどっちなんだか
しかも自分から混雑しそうなエリアに飛び込んどいてナイアンに文句つけるとかガキじゃないんだからさ
これまで何度もコミュデイあったのに学習能力0かよ

697 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:42:17.93 ID:DqqN3IBbd.net
>>658
2mあるからデブじゃない

698 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:42:36.99 ID:V9SlkhSHa.net
>>680
>>684
素人同士がネットワークがーサーバーがなんて言ってんなよ
滑稽だ

再開催するって言ってんだからそれで良いんだよ

今回できなかった糞もできるし、今回できたやつは更に飴を増やせる

最高じゃねーか

699 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:42:42.85 ID:XzOpJlkU0.net
モンボ無くなったらお前らポケストップ巡りしてんの?
それともショップで買ってんの?
30分自転車漕いでモンボ60個スーパーハイパー5個くらいずつって良環境なん?

700 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:42:46.23 ID:FC39EeKTa.net
都内中心部の街や公園は今後避けた方がいいね
埼玉の大宮公園はエラー無しで快適だったわ

701 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:42:53.59 ID:LIjZYVQqa.net
>>688
>>688
>>688

702 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:43:42.74 ID:finRG3j10.net
>>699
パイルもボールも枯渇しないくらいポケストあるから、特に困ってないわ。

703 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:43:43.12 ID:kE/YN3oha.net
評価Sだったら個体値100だろうが誤差なんだしコレクション要素のFFF以外だったら普通に強化していいんだけど個体値信者ってほんと厄介

704 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:43:43.58 ID:pt/L3oCf0.net
もう次回はメガブーメランにマウントパンチ実装しろよ

705 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:43:58.95 ID:ztwxecQh0.net
3時間が短すぎるんだろ
6〜8時間位にすればええ
今はガチ勢・ライト・復帰勢が全員3時間に集中してる

706 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:44:06.84 ID:5VQEvCvU0.net
>>696
飛び込むも何も近所回ってただけだし2時間プレイしたんだけどな

707 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:44:19.76 ID:vz+2u4tMd.net
>>686
ごめん言葉足らずだったわ
用事で行った場所がほとんどポケモン出ず1時半まではまともに出来なかったんだが
用事済んでそこから30分かけて街中に移動してやった
こっちは割とスムーズに行けたんで問題なかったのかと思ってたよ

708 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:44:23.41 ID:V3z+Ut7Aa.net
>>698
素人じゃなくて、フレンドである情報処理の専門家の意見なんだけど

621 ピカチュウ sage 2018/10/21(日) 19:07:39.91 ID:sN9elDUM0
>>596
フレンドである情報処理の専門家曰く、
ネットワークってのは通信会社からの借り物だからナイアンティックに文句言っても仕方ねーよ。情報過多でパンクしてるとしたら通信網の方だろうよ。
だそうです
実際にエリアによって都内でも問題なくスムースにダンバル捕獲と進化出来てたしな

709 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:45:02.13 ID:XzOpJlkU0.net
>>702
いいなぁ モンボばっか出るから嫌だわ

710 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:45:07.11 ID:TZ2T9Malp.net
急に単発が沸きはじめたな

711 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:45:26.77 ID:5VQEvCvU0.net
>>710
だな
分かりやすいよな

712 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:45:42.13 ID:V9SlkhSHa.net
>>708
今騒いでるやつは専門家じゃねーだろうが

713 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:45:43.25 ID:xIMRhlLKa.net
>>706
お、スムー「ズ」(笑)にプレイできたんだね
よかったよかった

714 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:46:02.96 ID:sN9elDUM0.net
>>705
何気に15-16時の交換会と進化マラソンが忙しかった

715 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:46:22.54 ID:4Kz9OV1Pa.net
>>679
確かにそれもあったけど、孵化装置搾取で終わったのがね…
前の時は半分ヨーギだったのに今回は0/7だしやる意味あんのかとは思ったw

716 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:46:23.56 ID:8ErWvadj0.net
>>60
???

717 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:47:44.74 .net
>>664
お客様は神様ですw

718 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:48:15.14 .net
>>671
日本の平均年齢は45.9歳だもん

719 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:48:20.13 ID:7gus8A7W0.net
回線に問題があったのなら去年の横浜みたいにネット自体繋がらない
アクセス過多なら集中部以外の場所にも影響が出てる
いつものように延長でなく後日の辺りイベントの設定に問題がある可能性が高い

720 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:49:05.13 ID:D3lUYyPF0.net
>>566
種族値や個体値や計算式はどうやって判明したと思ってるんだ?
ポケモン本家ですら公式には各種数値出してないんだぞ

721 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:49:19.18 ID:NqrcIXJ+d.net
3時間頑張って186匹捕まえて、出たのは95.6%の個体が最大だった。

722 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:49:27.56 ID:DDnSiBBHd.net
で、次のコミュニティデイは何が有力?ラルトスとかかな?

723 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:49:42.87 ID:5VQEvCvU0.net
>>719
うむ

724 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:49:56.27 ID:pt/L3oCf0.net
>>671
コレメンス

725 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:51:01.32 ID:PKjOtDzk0.net
>>664
海外の人「なんや重いな・・・せや!」

https://gigazine.net/news/20180402-niantic-pokemon-go-lawsuit/
100ドル(当時のレートで約1万1000円)分のポケコイン
ルギア
交通費・ホテル代157万5000ドル(約1億6000万円)

726 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:51:08.75 ID:XMfRHXpXM.net
>>685
コミュデイの東京で最も人が集まる場所の1つ上野公園は地獄
開始15分だけで来てその後は5分くらい湧いたのが2回
賞味25分間のプレーで終了だった
俺は怪我の功名で2時から別の地域に移動してそこで奇跡的に100取れたから大満足で終わったが

727 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:53:30.14 ID:DLpC6vyga.net
>>708
でもナイアンはそれ知ってるだろうからさ、その状態で開催するってのは白痴すぎ。
しかもミニリュウ、ヨーギでの例もあるのに。

ようはできない、対策できない環境のもと開催したことがダメ。ある意味儲けるためにはなんでもやります主義が見えすぎ。

728 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:53:52.27 ID:pEHo9mN90.net
来月のコミュデイは2連発になるのかな

729 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:54:09.37 ID:ZL1XU45Fp.net
>>719
それだよね
何がトリガーかわからんけれど
アクセス過多が予想された都心部用に割り振ったサーバーに不具合が出たんだろうね
ハード的な問題は考えにくいからソフト側の問題だと予想

730 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:54:35.77 ID:EaG2Zl7X0.net
今回スマホのキャリアによってできないとかあったなら
その通信の基地局管理してるキャリアの問題
そうじゃないならナイアンのサーバ側の問題だと思うが普通は
ただ、サーバも一極集中型じゃなくてエリアによって振り分けられるだろうから
アクセス集中がトリガーになったのは変わらないが

731 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:55:37.62 ID:H2+52Es/0.net
エラーもひどかったが個体値絞りすぎじゃね?
200匹捕まえてトップレベル2体で90↑なしとかワロタw
ワロタ…

732 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:55:58.18 ID:iMkfsV7ga.net
>>730
フレンドである情報処理の専門家曰く、
ネットワークってのは通信会社からの借り物だからナイアンティックに文句言っても仕方ねーよ。情報過多でパンクしてるとしたら通信網の方だろうよ。
だそうです
実際にエリアによって都内でも問題なくスムースにダンバル捕獲と進化出来てたしな

733 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:56:49.63 ID:VUugDRYB0.net
東京は人が集まりすぎやねん
手を広げて隣の人と当たらないように広がってください

734 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:57:11.35 ID:ZL1XU45Fp.net
>>543
とりあえず複垢や位置偽装がいなくなればアクセス過多は少々解消されるぞー
誰にも迷惑かけていない寧ろレイドで人助けすらしている
というのがそいつらの免罪符だったりするが
コミュディに関しては完全に迷惑をかけているだろ

735 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:57:50.25 ID:ofe63k9M0.net
>>705
6時間にしてほしいわマジで 3時間短すぎる

736 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:57:55.48 ID:C0hO/lv10.net
>>731
俺は良個体値そこそことれたけど
色違いの個体値かひどかった

737 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:58:44.63 ID:y1ku67JF0.net
ずぶの素人の俺ですら「ダンバルとか3時間延長確定レベルやん」って思って6時間の準備してたのに、サーバー状況やアクティブユーザー数やら情報がある運営が予見出来ないってどうなの?
頭おかしいんか?

738 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:58:50.35 ID:6sI3zfWs0.net
>>732
ナイアンがもっと金出して通信会社から太い回線を借りればいいだけ

739 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:59:08.45 ID:QEpMUXkJ0.net
今日全然取れなかった人は次に挽回しようとすると、やっぱりポケソースが多い所に行っちゃうのよね

740 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:59:09.53 ID:pEHo9mN90.net
>>731
交換で高個体のを手に入れるのが良い

741 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 19:59:13.10 ID:TWVPSUJip.net
ま、ナイアンが糞なのは100も承知なんだけど

発狂してる人は前例を見て学ぶとか、臨機応変に動くとか出来ないのかね
仕事も出来なさそう

742 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:00:19.14 ID:6+R3hN+Lp.net
>>553
ルアーモジュールと人が集まってその地域の処理が重くなってるんやろ、シューティングのスロー現象やわ
>>730
そもそもの遊び方が間違ってる
ポケモンがよく出るところに行くのではなくて
住んでる地域で、コミュニケーションとりながらやるってのがこれ

みんな集まってネット回線の紐引っ張って地獄の蜘蛛の糸掴む遊び方してるのがアホな奴らなんよ

743 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:00:45.18 ID:Chwd+SsG0.net
こっちがナイアンの鯖にGPSの情報を送ってリクエストすると
ナイアンはその位置に応じたオブジェクトのデータを送ってくるんだよね?
やっぱその地域のオブジェクト情報のリクエストに耐え切れなくなったんじゃないの

744 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:02:08.64 ID:iMkfsV7ga.net
>>743
フレンドである情報処理の専門家曰く、
ネットワークってのは通信会社からの借り物だからナイアンティックに文句言っても仕方ねーよ。情報過多でパンクしてるとしたら通信網の方だろうよ。
だそうです
実際にエリアによって都内でも問題なくスムースにダンバル捕獲と進化出来てたしな

745 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:02:43.78 ID:JV/Jb/kA0.net
桜木町、全然ダメだったが
今見たら 100がおったわ

CP37 だけど

746 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:03:07.40 ID:FG+eKfQVd.net
>>742
田舎者が東京に寄生してくるからな
地方交付税だけじゃなくてポケゴすらも東京に寄生
田舎者はチョン並みに日本のお荷物だわ

747 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:05:06.19 ID:pt/L3oCf0.net
来月のコミュニティデイはダンバルがヒノアラシを駆逐する世紀の日って本当ですか??

748 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:05:16.19 ID:ZL1XU45Fp.net
>>743
最寄り公園が代々木公園なので毎度あそこでやっているが
ヨーギラスの時より人は少なかった
なのでヨーギラスの時に学んで改善した箇所で不具合が出たのではと思っている
まあ毎度のことながらテストせずの見切り発車なんだろうねw

749 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:06:39.70 ID:Q9rMz10/0.net
今日は3時間、みっちりやった
オジンというより、じいさんだから疲れたよ
鏡見たら目が窪んでるw

750 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:06:40.51 ID:vhxg/5z70.net
アンノーンのイベントと同じ仕組みでいいじゃん
あのときは何も問題なかった

751 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:07:40.04 ID:EaG2Zl7X0.net
>>742
ただ、前回のチコリータで一部の地域で最初の30、40分くらい出ないってのがあったから
今回は都市部中心に人が集まったのもあると思う
チコリータなら別にいいかってなるが今回はダンバルだしな

752 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:08:26.54 ID:o/cmeSYpa.net
こんなん鯖落ちるに決まってんだろ
https://i.imgur.com/4J7DMsx.jpg

753 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:08:33.12 ID:yH7sNrBJa.net
アジア舐めてるとしか思えないわ
死ねヘイト企業

754 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:09:10.68 ID:acd8PqmN0.net
今まではそのままダメな地域が広がっていった感じがしたが今回はダメな地域だけを切り捨ててほかに影響がでないようにシステムは変えてるのではないかな?
延長をしても該当の地域が復活しないと予想

755 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:10:51.40 ID:8FvRCBxQ0.net
>>752
これと同じくらいの時間に、同じ駅の別の場所ではダンバル100が出てたんだよなぁ

756 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:11:01.08 ID:TMqFmaUwd.net
そもそも3時間でやろうってのが間違いだよなぁ
何故リスクがあると分かっておきながらアクセスを集中させに行くのか

757 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:11:20.51 ID:SEpuZ5m70.net
3時間じゃなくて12時間位やればいいのに

758 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:11:22.86 ID:am4mlPF60.net
そもそもコミュデイ3時間でやるからいけないんだろ
ダンバルだったらこの前のエスパーウィークに混ぜ込んで10日やればいいだけ

759 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:11:44.43 ID:BMkcMtLI0.net
>>752
ダンバルさんこんなに人気あったんだ・・・

760 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:12:21.21 ID:yH7sNrBJa.net
>>752
町田は大丈夫だっただろ馬鹿が

761 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:13:33.88 ID:T6pRcl/0a.net
>>760
スムーズマンの同類だろうね
馬鹿はだいたい決まって馬鹿だわ

762 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:13:50.12 ID:6+R3hN+Lp.net
>>748
今回はミューツー復帰組が大量に押し寄せたんやろと思った。
代々木公園よりは繁華街に集まりましたって感じやな

763 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:14:24.71 ID:byA1OrP40.net
>>752
これって東京なのか?
すげーなぁ

764 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:14:30.04 ID:5Gza2oIZ0.net
>>752
ミュウツーレイドじゃないの?
ダンバルだけならかえって効率悪いやん

765 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:15:00.95 ID:ePXR4fqk0.net
>>343
すなとアメの量からして、超絶ウルトラスーパー雑魚の方ですね
TL20ぐらい?

766 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:15:03.68 ID:OmezZRugd.net
>>763
神奈川県だ

767 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:17:31.45 ID:h0fPJd/Ed.net
>>766
おっと神奈川なのね
都会は半端ないなぁ〜やばし

768 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:17:59.26 .net
>>752

神奈川県民って

バカばっかなんだな(笑)

769 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:18:04.78 ID:6+R3hN+Lp.net
>>763
西新宿はこうだったらしい
https://i.imgur.com/zhfRaqP.jpg

こうなったら横浜のイベント並みに携帯電話各社がwifi中継基地しないと無理やわ
何もしない一般の人にも迷惑かかって電波障害起こしてるやろな

770 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:19:05.55 ID:+2Yrl26o0.net
横浜イベントと違って自分から移動すればできたんだろうけど、普通復旧待つわな

771 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:19:48.53 ID:R3MlopQ70.net
アメリカ様のおかげで日本はあるんだぞひれ伏せ

772 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:20:05.70 ID:GHuuCZRaM.net
大阪は淀川より北はいけたって報告と
大阪城公園の中でOKNGあったって報告見たけどセル10関係ある?

773 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:20:52.52 ID:zijcdlzua.net
>>769
何もしない馬鹿に迷惑かかっても何一つ問題ないだろ
何かしてる人に迷惑かかるならともかく、何もしてない時点で障害物以外の何者でもない

774 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:21:07.04 ID:V9SlkhSHa.net
>>765
うっわ

このメタグロスPL40だぞ
TL20ってマジで言ってます?
釣りだよね

775 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:23:02.27 ID:kE/YN3oha.net
高個体ってコレクション要素のあるFFF以外は戦闘力は誤差レベルの違いなのにFFF以外の高個体を自慢する人ってなんなの?

776 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:25:01.55 ID:h0fPJd/Ed.net
>>769
すげぇ
俺の地域もかなりプレイヤーいたと思ったけどこりゃ比べものにならないなw

777 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:25:40.15 ID:Txf9CtVv0.net
前回の秋葉界隈の通信がやばかったのに行くからこうなるw

778 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:28:54.71 ID:kE/YN3oha.net
アキバは平日でもジムとか多いからレイドが成立しやすくミュウツーレイドなんかではいいけど
人が集まりすぎて時間限定のファイヤーデイとかだとサーバーパンクでプレイ不可能のリスクあるし

779 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:29:06.98 ID:3iE8xd8/0.net
>>775
どっからが高個体?

780 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:29:31.02 ID:+pavxHdX0.net
田舎の福島県福島市だけど
>>648と同様のエラーが出て
まともにプレイできない時間が多々あった
当然、東京ほどの人は集まっていないので
てっきり全国的なエラーなのかと思ってた

781 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:30:19.87 ID:INF+ijiUM.net
>>780
実は都会てことやな

782 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:30:41.94 ID:kE/YN3oha.net
>>779
トレーナーの評価が一番上で攻撃が13以上あれば個体値信者も他人が使う分なら文句言わなそう

783 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:30:42.72 ID:TF6WF/Bf0.net
>>752 >>769
いや、よくこんなところでやると思うわ。
ナイアンに落ち度なくても通信状態やばくなるかもしれないだろ。

俺は東京から離れた公園でやったけど、これはあり得ない。

784 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:31:00.49 ID:M5/DF3hTd.net
>>567
これまじ?
リワードってその時点で確定してると思ってた

785 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:32:03.14 ID:coJXTx1C0.net
千葉の柏は人こそ多いが何の問題も無くサクサク出来た。
柏の南側の5連ポケストップエリアがすごいことになっていたw
ボールの補給も出来てダンバルも常時湧くし上野公園に行かなくて正解だった。

妻とイロチ交換したらキラったので、本当に万々歳だけど、
妻は15体イロチで自分は4体、アカウントにアタリとハズレがあるのかな。

786 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:32:09.78 ID:TF6WF/Bf0.net
>>780
上の画像くらい人が集まってたかどうかを知りたい

787 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:32:58.61 ID:eUVY/dR50.net
10キロ卵でいいダンバルくることを祈るしかねえのか

788 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:33:07.35 ID:pt/L3oCf0.net
>>774
ワイが回答したるわ
釣りやぞ

789 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:33:17.39 ID:f9Z+GUyZ0.net
>>752
町田ですりゃこれだったなら、新宿とか想像するだけ恐ろしい人の数だったろうな

790 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:36:07.20 ID:JkdKZ4b/M.net
>>769
これまだ人少なく見える写真だよ
内側のベンチのあたりとかもっとひどい

791 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:36:48.05 ID:coJXTx1C0.net
>>349
名古屋代表のテリヤキさん傷心中だろうな。
ピアニスト出来ず、欲求不満中。

792 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:37:19.74 ID:fLGhJAr1a.net
これって苦情出した人だけアイテムもらえるとかないよね?

793 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:37:52.72 ID:M5/DF3hTd.net
ガブリアスとヒードラン早く来てくれ
メタグロスが憎くてしかたない

794 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:38:03.29 ID:USqvCrZkp.net
>>583
町田ならその辺の店入ってやればいいのに…

795 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:38:17.45 ID:/MOQMam90.net
>>390
用語?用語ってなに??お前に用語されてなにか田舎民が助かるのwwwwww

796 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:38:37.61 ID:rT+GnLjr0.net
>>791
複垢がアクセス過多の一翼を担っている

797 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:38:44.49 ID:2jcI7f8Gd.net
>>567
保留してたけど使うの忘れてた

798 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:38:55.63 ID:+pavxHdX0.net
>>781
バカにされるかと思ってましたが
温かいレスありがとうございます
クソ田舎ですよ

>>786
上の画像と比べると、こちらは
10分の1ぐらいでしょうか…
広範囲に分散してて、決して
混雑はしていませんでした

799 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:39:47.39 ID:VsxjnVm2a.net
>>324
辛いよなwww辛いよなwww

800 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:39:52.02 ID:coJXTx1C0.net
>>430
イロチのキラは上がっている気がする。
前回のチコリータも妻とイロチ交換したらキラったし、
今回もキラったし。
反復試行の回数が少ないから確率は断言できないけど気持ち的には上がっているかな。

801 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:40:25.93 ID:j7WFN/5Ma.net
どんなイベントでもハッピーエンドはないんだ
なんか悲しくなってきた

802 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:40:28.56 ID:D+5xUehw0.net
画面は重かったが、ゴプラで順調にやれたわ。
色違いも取れたよ。
横浜市緑区

803 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:40:46.99 ID:5GSNwyXR0.net
>>23
自慢なら他所行け

804 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:40:59.67 ID:TF6WF/Bf0.net
>>798
まあそりゃそうだよな
今回のエラーの原因は、人集まりすぎだけじゃないかもな。

805 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:41:01.62 ID:0fmgPU4pa.net
>>782
攻撃Fは必須

806 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:41:36.62 ID:/MOQMam90.net
そもそもコミュニティデイなんて田舎でもそこそこ湧くのにわざわざ都心に出てエラーに巻き込まれに行くとか無能の極みだべな

807 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:41:36.64 ID:x741Z6ipa.net
>>804
フレンドである情報処理の専門家曰く、
ネットワークってのは通信会社からの借り物だからナイアンティックに文句言っても仕方ねーよ。情報過多でパンクしてるとしたら通信網の方だろうよ。
だそうです
実際にエリアによって都内でも問題なくスムースにダンバル捕獲と進化出来てたしな

808 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:41:37.39 ID:6+R3hN+Lp.net
>>773

いや通信障害おきると簡単な連絡が遅延してとれなくなるやん、メール、ライン
最悪救急に関わることもあるだろうし

ゲーム脳か
(゚∀゚)

809 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:41:47.72 ID:kE/YN3oha.net
>>805
攻撃13も15も違いないじゃないですか

810 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:41:48.74 ID:/MOQMam90.net
そもそもコミュニティデイなんて田舎でもそこそこ湧くのにわざわざ都心に出てエラーに巻き込まれに行くとか無能の極みだべな

811 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:42:03.62 .net
>>725
まぁ日本人はネットでグチグチ言うだけだからな

812 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:43:55.35 ID:coJXTx1C0.net
>>659
ソフトバンクについては当初はやる予定もあったけど、
その後立て続けに西日本豪雨、近畿・関東台風、北海道地震と災害続きだったので、
そっちの復旧と対策に専念すべき。

さすがに天変地異については予期できない事象なので、それで中止になっても
致し方ない。
多分このイベント用プロジェクトチームも解散して更新自体おざなりになっているかと。

813 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:44:12.03 ID:oY5K2bNIa.net
>>810
まあその人たちのおかげで
もう一度ダンバルデイできるわけだし

814 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:45:11.37 ID:LEOnR0cd0.net
もういい飴1000個溜まったしもう一回とか面倒くさいんだが

815 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:45:15.74 ID:09luiJ400.net
てか第四世代どこ行った
ダンバルデイの影響か?

816 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:46:07.14 ID:eUVY/dR50.net
いつやるのかきになるわーw

817 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:46:07.57 ID:/MOQMam90.net
>>803
余裕ないな
なんか嫌な事でもあったんか?

818 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:47:25.26 ID:nTFX4udg0.net
快適にダンバル乱獲できたのに、もう一回遊べちまうっぺか?
都会人のお前らありがとう…😭

819 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:47:46.34 ID:Gz/Fdp9Ya.net
>>811
日本も立派な貧困国だし多目にみてやってや

820 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:47:56.54 ID:zJwvvnTna.net
>>812
西日本豪雨は7月初旬でスペシャルウィークは7月下旬じゃねえか
なにさらっと嘘かいてんだよ

ナイアン工作員だろうけど、工作員も無能なのか

821 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:48:02.53 ID:FkG6lVmP0.net
人多いとこ行ったけど全然問題なかったけどなー
もっと少ないであろう地元近くだとエラーになってたみたいだし
単純に人の多い少ないでのエラーじゃないのがややこしい

822 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:49:04.30 ID:8m+eGlwh0.net
土浦か熊谷あたりまで疎開して、お香を焚きながらやるのが今回の正解だったみたいだね

823 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:49:23.34 ID:Jf2/YPvOd.net
>>621
交換はできたからサーバーの問題だろ

その自称専門家とは縁切った方がいいぞ

824 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:50:49.69 ID:6+R3hN+Lp.net
>>815
たしかに減ったわw

825 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:51:29.84 ID:kE/YN3oha.net
でも今日のダンバルデイでボールとパイルの実を使いきった人も多いだろうから補充期間欲しいわ

826 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:52:06.70 ID:/MOQMam90.net
工作員(片腹大激痛)
都会民はクスリでも決めてるんスカね

827 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:52:13.71 ID:Jf2/YPvOd.net
>>634
もしかしてサーバーが1台だと思ったりしてる?

828 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:52:47.12 ID:coJXTx1C0.net
>>796
端末2台以上持っている人明らかに増えたよね。
MVNOも普及しているし、1人でデータ通信用で2回線とか持っている人も多いけど
あれは規約上どうなんだろう。アウトかと思うけど、難しいね。

829 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:53:22.55 ID:X8ly+dMI0.net
>>815
今辛うじて出てる第4世代御三家
新たに新ポケ実装されたらさらに出現率減るだろうから集めるなら今のうちだな

830 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:54:45.01 ID:GHuuCZRaM.net
>>589
これ当たってるかも

831 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:54:59.43 ID:DWzbPLuCH.net
バカ会社「延期分は面倒だからソフトバンクのスペシャルウィークエンドと一緒に開催しちゃいま〜す」
    ↓
さらに通信障害悪化し中止


832 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:55:13.27 ID:ztwxecQh0.net
コミュデイ終わったら第四世代一切でなくなった
やらかしてるだろこれ

833 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:55:23.12 ID:coJXTx1C0.net
>>735
イーブイみたいに2日間開催がいいかな。
時間も1日目は12時スタート、2日目は15時スタートとか
時間帯も分ければある程度分散される気がする。

834 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:55:46.72 ID:CiBHM3Tj0.net
>>828
仕事で参加出来ない友人の分なんだけど@2台

835 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:56:13.44 ID:dS8K2qFWa.net
iPadとスマホとか二台持ちめっちゃ多かったぞ
特にオバサンとオッサン

836 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:56:33.26 ID:SF4D6if00.net
色違い15高個体0まあこんなもんだよね

837 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:56:37.04 ID:FjlPOvvr0.net
そもそもさんざん言われてるけど、技マシン不可で3時間限定で飢餓感煽って
ぼろ儲けなんて、どっかのマルチじみた商法が薄汚いよね。
課金をユーザーに強いない健全な姿勢を意識高い系雑誌インタビューで散々語ってるくせに。
やってることはポケモン傘にアコギな商売してる。コミュデイ技は後日、技マシンで変更可能になりますとか事前アナウンスくらいしろよ、
まーたほとぼり冷めたらレア枠で出すつもりだろ。伝説で専用技で2重3重に走らせて高笑いか! ゴミ野郎が!!!

838 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:56:39.57 ID:XlkEnDo40.net
救いは、12時過ぎにストックFEFを即コメパンに出来たことぐらいか
本当は飴ためてカンストしたかったが

839 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:56:54.38 ID:85Ysw/xbd.net
延期しても全く意味ないでしょw
コミュデイ1年くらいやってていまだに学習しないんだし
また同じことに繰返すだけじゃん

840 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:57:23.15 ID:bP4sDYPLd.net
ヨーロッパに渡米してでようやく色違い100捕まえたわ

841 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:57:52.10 ID:w6OWG0w6a.net
>>826
大丈夫か?
右側の腹が痛いなら盲腸かもしれんで

842 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:57:53.86 ID:AEAWB/bz0.net
上大岡快適だったぞ
初めから限られた数のポケモンをみんなで取り合うゲームにすればいいんだよ
ボケソース1個30分で100体限りとか

843 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:58:07.57 ID:myimUqsw0.net
一週間後の27土28日の2日開催、時間は3時間でなく一日中でいい

844 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:58:33.78 ID:XOghSqAS0.net
3時間限定だからな 

845 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 20:59:19.68 ID:ay2UxLiM0.net
>>546
自宅は都内池袋の近くの駅だけど、ミニリュウの時ポケスト1個とおこうで結構カクカクだったので、前後のミュウツーレイドとルアー湧き狙いで新百合ヶ丘へ行ってきた。
結果全く固まらず午後1時頃のミュウツーレイドも出来たし色違いは三体Get。うち一体はDFEのcp600台で大変満足でした。

846 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:00:23.75 ID:WEnfG+Aj0.net
お香とかけらの今日のサバ落ちで無駄になった分を
設定のどこから申告すればいいか教えてください。

847 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:00:24.20 ID:imBXMvWv0.net
もうやらなくて良いし、初めからやらなくて良かった
ダンバルなんてばら撒くもんじゃないやろ

848 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:01:01.32 ID:6+R3hN+Lp.net
>>830
なんだそりゃ?エリアの割り振り?

849 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:02:24.33 ID:h4KBFjqma.net
>>837
馬鹿は要約出来ないから話が長い

850 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:02:30.78 ID:ztwxecQh0.net
いつも以上にドジョッチをダンバルに空目

851 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:02:59.82 ID:6+R3hN+Lp.net
これか!
https://i.imgur.com/Zp6NaAS.jpg

852 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:03:44.39 ID:BMkcMtLI0.net
>>850
いつも以上に湧いてたな>ドジョッチ
ナイアンのわなだと思った

853 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:04:21.09 ID:fm1NeMQ+d.net
>>731
黄色だからじゃない?

854 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:04:34.00 ID:TF6WF/Bf0.net
もうアカウントによって日を変えればいいんじゃないかと思う。
日程を3日くらい設定して、希望日を入力してもらい、基本その日だけ参加可能。
入力ない人はランダムに3日のうち1日設定する。

855 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:04:56.51 ID:qe8Nflf5a.net
田舎のポケソース増やせば終わりだろ

856 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:05:19.36 ID:3oIJMVO90.net
田舎だから普通に出来てたけど、ダメな地域あったのか…

857 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:05:22.88 ID:V1t3HJAi0.net
>>851
これすげえな
情報と照らし合わせるとバッチリ重なるじゃん

858 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:05:38.88 ID:zqoxhPsT0.net
再開催はやるにしても半年後くらいにして欲しい

859 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:06:47.64 ID:nQo1iNSR0.net
>>543
正当化するんじゃないよ嫌われ者が

860 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:07:26.69 ID:Jz93dwDQ0.net
>>851
関東はここだけがだめだったん?

861 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:07:31.31 ID:finRG3j10.net
>>851
東京都の中心が全部通信障害なら、そりゃ再開催だわ。

862 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:07:34.37 ID:32aQQN1W0.net
>>731
プークスクスw

863 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:08:10.80 ID:h4KBFjqma.net
コミュニティデイの時はみんな田舎に行けばいいだけだろ
都会民はその程度の移動費も出せないくらい切羽詰まった生活してんのか?

864 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:09:26.27 ID:GHuuCZRaM.net
>>848
ポケゴが参考にしてる地図データベースの区切り方のひとつ

下の画像で縦と斜めに入ってるのかlv10の区切り
ちなみにExレイドはこれより細かいlv13の区切りで1ヶ所になるとかで使われてる

東京
https://i.imgur.com/jiW8cXp.jpg
愛知
https://i.imgur.com/pgIyppD.jpg
大阪
https://i.imgur.com/DWBYihl.jpg

865 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:10:03.39 ID:llLDM/o30.net
>>863
田舎はポケソースが少ないのよ
都会の密度でダンバルがほしい

866 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:10:34.61 ID:Ea5kUwLb0.net
>>836
自分も色違い15匹捕まえて13匹コメパンにした
交換のネタとして使い切れる気がしないけど

867 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:12:12.32 ID:V1t3HJAi0.net
>>864
俺は安全圏からわざわざ徒歩で危険エリアに向かったのか
なんという無駄なことを・・・

868 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:12:36.10 ID:/uDHPV0zd.net
コメパンがコンパンに見えて今日そんなにコンパン居たか?って一瞬考えちまった

869 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:13:06.17 ID:O4pa4KiG0.net
>>837
ナイアンは飢餓感を煽る上にそれを解消させないからタチが悪い
普通の課金誘導ソシャゲがやることを謎のポリシー優先でやらず、ユーザの不満ばかりが募る
結果何がしたいのか理解できないサイコパス状態

870 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:13:13.23 ID:rio+g+FZa.net
色違い1匹もでなかったぞくそが

871 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:13:22.00 ID:b5w1bQl40.net
エリアあたりのアカウントが多かったからだろ?
要は複垢ハゲが消えれば解決じゃん

872 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:13:45.20 ID:Z8Mad4+uM.net
>>752
これは町田市原町田のマック前だよね
何だこの阿鼻叫喚な人並み、ちょっと信じられない
町田だったら、この近くの駅前の原町田側の方がポケストップが多いから人が集中していたと思うが

873 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:14:04.94 ID:gR/0bRHO0.net
>>864
うちの近所の障害状況にも合致してるな
セルレベル10がサーバの管轄範囲の区切りなのかな

874 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:14:33.79 ID:TF6WF/Bf0.net
>>865
全国どこにでもあるような、そこそこの市の中心部なら、
東京と、ポケソースの密度はそんな変わらないと思うけど。

それより田舎なら、このゲームの仕様上どうしようもない。

875 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:14:43.76 ID:NBhL2OVL0.net
複垢やらないと損だよw
私も一匹も高個体は取れませんでしたが
交換でFFE、FEE、キラFFDになりました
色違い低個体もキラ交換で高個体は約束です
やらなきゃ損、損
取るより交換が効率がよさそう
キラなんか少ない砂で強化もできるし、半分でっせw

876 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:14:49.14 ID:DDdW4HOkp.net
夜勤明けで疲れてできなかったけど後日またあるの?!
やったぜwwww

877 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:15:06.52 ID:Qn8Qoh8g0.net
>>864
地元安全圏だったわ
あばばば

878 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:15:23.18 ID:6+R3hN+Lp.net
>>864
解説サンクス!
東京23スレでこれ拾ってきたわ
なるほどなぁシステム分かると面白いな

879 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:16:06.49 ID:bSs7mUHoM.net
>後日、改めて皆さまにお楽しみ頂けるよう
今んとこ負荷を確実に軽減する方法って平日開催くらいしか思いつかないんだけど
ほとんどコミュデイのたびに接続障害起こしてるナイアンだから余計にさ

880 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:16:12.26 ID:GHuuCZRaM.net
>>864のS2セルLv10区切り説は
そうかもと思っただけで決定ではないのであしからず

あと>>851の画像で色の違う部分はエラーが起きたエリアではなくてセル表示するときの中央部ってだけなので誤解注意

881 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:16:12.82 ID:Jf2/YPvOd.net
>>846
設定→ヘルプセンター→資金決済法に基づく表示→こちら

882 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:16:55.22 ID:Kv0n7agsr.net
二度と新宿ヨドバシ行かね。でもさ、あの人混みを見て祭気分になりたかったんだよ。

883 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:16:56.71 ID:9jf/Hmur0.net
山田アウトだな、これ。
お台場行くって言ってた

884 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:17:10.51 ID:h4KBFjqma.net
>>865
それでエラー吐いてプレイ出来なかったぞクソがって愚痴るんじゃ世話無いけどな

885 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:17:58.98 ID:GHi3ewv40.net
そーいや、北海道のファイヤーデイは実施したんか?

886 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:18:01.88 ID:FkG6lVmP0.net
町田こんだけ人集まって問題なかったし川崎も人多かったけど問題なし
人の多さってより危険エリアに入ってなければ大丈夫なのかw

887 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:18:37.43 ID:/ohtBLXx0.net
ID:sN9elDUM0
ID:sN9elDUM0
ID:sN9elDUM0

888 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:18:39.77 ID:AB0IYz8OM.net
>>851
新宿(文京区)から中野(杉並区)に移動して最後の40分で色違い4体は確保出来たよ、もっと早く決断しときゃ良かった

889 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:19:07.30 ID:Qn8Qoh8g0.net
ログ辿ってみたら地元でもダメ言ってる人いるしだろうなんだろう
そういえば郊外でも鯖死んでるって人いたしどうなんだろ

890 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:19:42.58 ID:Blt8Mog+M.net
以前あったカントー出てこないバグ地域みたいなやつが
今回は鯖障害として起こったって事なのか…

891 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:19:44.30 ID:QU10Sx550.net
>>677
江戸川区に都立篠崎公園あるよ 辺境の地だけど

892 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:19:58.72 ID:TF6WF/Bf0.net
>>889
運悪く東京中心部のセルと同じサーバー?に当たったところが
アウトだったとかかね

893 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:20:11.08 ID:AEAWB/bz0.net
>>861
北海道全部イベント中止して再開催しなかった実績あるし、その理由はないだろう

894 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:20:20.32 ID:rMrKb9B+0.net
これだけ楽しんでまたダンバルデイあるとか最高やろ

895 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:20:25.96 ID:ZMu3QGqTp.net
>>621
凄く情報を処理するのが苦手な部類の人だと思うよそのフレンドさん

896 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:21:00.37 ID:e1APgxW/0.net
ファーストクラスにご搭乗のやまだ様は別サーバーですので
一般人と一緒にしないでください。

897 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:21:26.09 ID:V1t3HJAi0.net
>>880
品川駅ではできてた
足立区ではできてた
千川駅(池袋の2駅西側)でできた

この辺の情報と照らし合わせるとバッチリ重なるよ

898 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:21:28.11 ID:Qn8Qoh8g0.net
>>677
水元公園が都内最大のはず

899 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:21:28.30 ID:voBlnQPo0.net
>>813
ダンバルデイの後初めて野生ミミロップ捕まえたわ
御三家は確かに減ったけどここ数日でもう見飽きるほど捕ったし
ダンバルで疲れきった後にとる余裕なかったからもう数日前みたいな湧きは要らんかなって感じ

900 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:21:33.78 ID:RYY0kwgi0.net
>>851
今日は結構移動してみたけどダメだったんだよなあ
全部この範囲内だわ

901 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:22:23.28 ID:voBlnQPo0.net
>>815
間違えた

902 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:24:58.91 ID:8m+eGlwh0.net
>>851
品川でやってたら壊滅状態で蒲田に移動したら快適だったのも、このマップを見れば納得だな

903 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:25:22.50 ID:/D8MN0Ibd.net
後日開催まじで?
資格試験で何もできず悲しんでたんだが

904 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:25:53.99 ID:V1t3HJAi0.net
>>851
これの範囲の外でいうと赤羽もできたって情報あったな
中野駅もできたんだっけ

905 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:26:12.71 ID:kgsEoovga.net
地震や台風の自然災害なら仕方ないけど今回はそうじゃないんだし別に再開とかしなくていいよ

906 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:26:15.34 ID:lbhkVA4t0.net
>>851
こんなん歩くのもままならんだろw
タマゴかえす距離も全然稼げない

907 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:26:39.07 ID:9Goro+ZEr.net
二匹しかとれんかったw

908 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:27:19.85 ID:Bw6tdp9Z0.net
エラーを微塵も感じなかった埼玉民だけど東京は落ちてたのか…

909 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:27:37.45 ID:M7FNqaU60.net
>>4
不可抗力ですが北海道のみ中止になった
ファイヤーdayを思うと
道民ならではの感情ですよね
同じように思いましたが、
日本中止を訴えてくださった方々のためにも
再開催はしてほしいです

910 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:27:48.69 ID:5Gza2oIZ0.net
次回混雑するセル区画には気をつけるかぁ

911 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:28:20.45 ID:gR/0bRHO0.net
>>880
俺のいたみなとみらい・伊勢佐木町はダメだったけど
神奈川スレの情報の
「井土ヶ谷辺りから回復して上大岡は大丈夫」っていう話も
レベル10での区切りにバッチリ符合するから
当たりっぽくは感じるね。

912 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:28:32.89 ID:TugH8prh0.net
次回の為に5分で一周回れる距離にポケストが点在する場所を探す

913 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:28:40.93 ID:llLDM/o30.net
>>874
点じゃダメなんだよ 効率が悪い
名古屋で言えば名駅 栄 大須の面で爆ワキだから
バスでGOが最強に捗る
東京で言えば品川渋谷新宿池袋のライン

914 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:29:01.80 ID:MZs7Q3Yma.net
>>903
宅建か?

915 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:32:20.81 ID:NF9kWjEi0.net
疲れて、ダンバルがディルドにしか見えなくなったわ

916 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:33:50.93 ID:/D8MN0Ibd.net
>>914
いや情報処理

917 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:34:54.63 ID:rTJgHsTU0.net
都民だけど学習して郊外に出た
全く問題なし

918 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:35:16.55 ID:Y4EMZx/20.net
>>851
これ凄いな
新宿駅周辺が死んでいたから西に向かっていたら
環状6号線過ぎた当たりから繋がり始めたからこの地図まんまやん

919 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:36:02.82 ID:mMWtfuPh0.net
>>912
同じポケストでは2週目からタスクが取れないので却下

920 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:36:49.38 ID:6+R3hN+Lp.net
>>886
都心部は人が集まって通信の引っ張り合いしてると危険になるってことや

町田なんか神奈川だからって言われるぞ(゚∀゚)
東京なのにね、、、

>>677
井の頭公園
小金井公園
砧公園
昭和記念公園
たくさんある

921 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:37:00.18 ID:N69jDOC2a.net
>>317
そうなってたでしょ

922 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:37:11.26 ID:85Ysw/xbd.net
環状線内がほぼ全滅だったわけか

923 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:37:34.56 ID:KInZXRu60.net
町田は神奈川だろいい加減にしろ

924 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:37:48.08 ID:mMWtfuPh0.net
>>886
相模原も無問題
町田と同じ神奈川だがな

925 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:38:34.17 ID:4wn4p1Hla.net
>>198 水道橋も

926 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:38:54.72 ID:f3bsm59Wa.net
なんか人増えたよな
最盛期よりいた気がする

927 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:39:15.45 ID:TF6WF/Bf0.net
>>913
東京でも、徒歩だとそこまで効率よくって難しいと思うけど
バスか・・・それは分からんけど、やっぱり難しい気もするけどな

928 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:39:51.17 ID:U+Z9HpF40.net
今日用事で参加出来ず持っていたのを一匹メタグロスに進化させただけだったから後日開催は有難い

929 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:40:00.33 ID:TF6WF/Bf0.net
ポケストは正直、ボールとパイルを貯めて置きさえできれば、なくても行けると思う。

930 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:41:58.28 ID:Blt8Mog+M.net
東名阪の恐らく1番ポケGOプレイヤーが多い地域をピンポイントで締め出したら
そりゃ他の地域は快適になるよね…

931 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:42:09.20 ID:BDjNxPVCd.net
>>411
遅レスですまんが、プロキシ試した

アクセスが出来なくなったときに、
アメリカ イギリス シンガポール 南アフリカ
の各VPNトンネルから通信を出してみた

驚くべき事に、
・ネットワークがどこから出ていてもトラブルは起きる
・移動すると(GPSの地域が変わると) どこから接続していても解決する
という結果になった

おそらく地域(セル)ごとにサーバーが違っていて、
そこが飽和すると起きる問題のようだ

ただダンバルデーはさらにオブジェクト表示数の問題もあってややこしかった

932 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:42:35.35 ID:6+R3hN+Lp.net
>>918
なんか核兵器か放射能から逃げてるみたいだなw

>>880
いい反省会になったわありがとう!

933 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:43:49.25 ID:TF6WF/Bf0.net
>>931
やっぱ田舎でも東京中心部と同じサーバに当たったところが
死んだってことだな

934 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:46:48.70 ID:85Ysw/xbd.net
こりゃ延期開催来ても、地元でダンバル集めた方が良さそうだな
また同じことになるだろうし

935 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:48:02.30 ID:51dxgCNg0.net
>>6
駒沢公園は普通でできた

936 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:50:08.77 ID:Y4EMZx/20.net
都内のポケGOの聖地と呼ばれる新宿秋葉錦糸町すべて全滅してたから巻き込まれたユーザーが多かった
ハザードマップ(笑)外に逃げれば繋がることがわかったので次から対策できる

937 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:51:10.81 ID:BDjNxPVCd.net
>>933
被害のあった田舎の情報は貴重かもね

938 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:51:49.48 ID:gR/0bRHO0.net
>>936
ハザードマップは言い得て妙過ぎるwww
俺も次回から参考にしよう

939 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:53:34.24 ID:TF6WF/Bf0.net
>>934
何とも言えんな
セルのグループ分けをミスって、今回できてたところがダメになるかもしれない。

940 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:53:49.95 ID:5VQEvCvU0.net
>>931
今回の問題は鯖だけじゃないというのが本当に酷かったな

941 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:54:13.75 ID:6+R3hN+Lp.net
>>936
舛添か!(゚∀゚)

ハザードマップ拡散やな!

942 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:54:46.78 ID:Sd0YFMu60.net
来月のコミュニティデイも楽しみだな。
レッツゴー発売後か?
モンスターボールプラスを持ち歩く人も沢山見かけるかな?

943 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:54:56.98 ID:lgsCBecs0.net
>>639
クソ田舎が調子に乗んなカス

944 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:55:45.86 ID:nUzInnY00.net
>>937
同じ市内でも全く問題なかったとことダメだったとこがあったみたい、区別が付けづらいな

945 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:56:49.11 ID:OyYbuIaza.net
立川大勝利だな
しかもおかわりもう一回出来るとかサイコー♪

946 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:57:57.57 ID:ThTyL43q0.net
甲信越のド田舎だけど、ニアバイの表示でダンバルの数がほとんど2/9だった
何故こんな意地悪を…

947 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:58:24.41 ID:HFrDjDI8a.net
後日開催
来年か今年の平日だな

948 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 21:59:31.99 ID:WXTofbsUa.net
鯖割り振りにもセル使ってるってのはかなりあり得る話だけど今回都内だけが死んだようにコロコロ割り当ては変わりそうな気もする

949 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:01:17.21 ID:NBhL2OVL0.net
サイコキネシスなんか置けないよw
プププこいつラスターカノンを進化させたおちょこちょいかw
しかも100とかwって笑われるしな

950 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:01:31.28 ID:+kH0m5Oc0.net
勝ち組はイロチ10ぐらい揃えて、次回までにキラつくれたやつだろね

951 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:01:49.60 ID:2jBAFOG4p.net
コミュニティデイは対象ポケモンにブーストがかかる天気に強制設定してほしいな。
ダンバルが大量発生して強風が吹き始めました!みたいな。

952 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:01:51.50 ID:MN8gLcaC0.net
再度開催=交通機関ストップ 真冬の大寒波の日

953 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:03:47.02 ID:1uwHs+ZrM.net
>>851
なるほど
西の池袋から東の錦糸町まで移動しながら稼働確認した俺w

954 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:03:56.54 ID:z+KVqct60.net
地元(足立)は、書き込み読んで出ないとあったの
で、デパートで二日続けてハーバリウム作った。
昨日は、勘違いして上野に行っただけど、今日は酷かった。

955 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:03:57.39 ID:LlfpL7Oi0.net
後日開催か
ソフトバンクを思い出すね

956 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:04:09.05 ID:NBhL2OVL0.net
何体もいらないだろ
都会は20人だし1体もいれば十分だろ
田舎やソロで5やるとかなら数体いた方がいいが
メタグロスを使うのがいるかってのもあるが
バンギラスは鳥で活躍したが

957 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:04:09.48 ID:kgsEoovga.net
>>943
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

958 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:05:38.05 ID:zre7OYuia.net
都会がダメ都会がダメって千葉駅と蘇我駅もダメだったよ最初の20分

959 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:06:26.04 ID:eUVY/dR50.net
というかまともに出来てたのが20分ぐらいって見たけどそうなの?

960 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:07:05.05 ID:knQIwkfl0.net
>>958
千葉駅と蘇我駅もちょっと都会ってことじゃね?

961 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:07:47.96 ID:I52RKlM/d.net
>>943
オギャアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww

962 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:07:57.61 ID:Gt7lqiQud.net
後日開催ってもしかして全国でやるということか?
障害が起こった都心だけでやれよ
クソみたいな田舎者だけが得して不公平だわ

963 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:08:36.30 ID:HLrY+VNI0.net
>>960
船橋や津田沼は大丈夫だったようだ
微妙だなw

964 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:08:48.84 ID:DRM5KfjAd.net
>>864
名古屋は割とはっきりと伏見通りで別れていたんだけど、レベル10の境界はそこからちょっと東にずれているんだな

965 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:09:05.58 ID:QYs4bpAY0.net
>>962
田舎からの上京組が今回よりも桁違いに増えてまた落ちるぞ。その仕様だと。

966 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:09:11.88 ID:eUVY/dR50.net
都会のアドバンテージに比べたらミジンコほどの不公平感だろうなぁw

967 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:09:56.06 ID:09luiJ400.net
>>962
そんな事したらさらに人集中するだろw

968 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:10:01.43 ID:I52RKlM/d.net
>>962
ウゥ…wオギャアアアアアアアアァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

969 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:10:31.81 ID:af85sB+80.net
>>962
田舎から都会に行った人もいるんですよ

970 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:11:05.80 ID:TF6WF/Bf0.net
>>962
障害が起こったセル以外は出現率下げられるとか
個人的には警戒してる

971 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:11:06.01 ID:oY5K2bNIa.net
>>962
なんでもイチャモンつけなきゃ気が済まんのね

972 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:11:41.55 ID:ofe63k9M0.net
>>962
再開催は障害が起きた都会のみで開催します
再開催中他の地域の方はログインできません

ヤシマ作戦でいこう

973 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:11:51.64 ID:kgsEoovga.net
>>962
こういうの見るとホント今回のコミュニティデイは過去最高の成功例だったと思うな

974 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:12:13.37 ID:pEHo9mN90.net
ダンバルデイアゲインは何かのイベントに乗っけて来るやり方やろな

975 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:12:33.76 ID:LuxRlpHj0.net
もうコミュニティディは毎回六時間くらいやれよ
それくらいやりゃ何とかなるだろ

976 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:12:47.19 ID:Gt7lqiQud.net
なんか田舎土人が嫉妬してるなw

977 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:12:50.10 ID:rT/hVMsf0.net
>>970
そう思って都心に行くやつが多くて今回の二の舞になるところまで見えた

978 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:13:17.71 ID:VUugDRYB0.net
次はよ

979 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:13:41.76 ID:A6RG+vDt0.net
>>864
デオキからはセル14にEX1の縛りになった

980 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:13:48.80 ID:lgsCBecs0.net
>>957
性格まで腐ってるなクソ運営と田舎は笑笑

981 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:14:13.96 ID:37DQlNB/a.net
>>962
みんな取り飽きてるから心配しなくて良いよ

982 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:14:53.74 ID:6+R3hN+Lp.net
>>944
土地や地区じゃなくダイヤの線
バトルロワイヤルやからな

983 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:15:23.32 ID:lgsCBecs0.net
>>973
どこが成功なんだよクソナイアン

圧倒的に苦情の方が多いけど頭大丈夫?笑

984 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:15:23.62 ID:sFzIM04k0.net
3時間じゃなくて24時間やってくれれば集中しないし仕事ある人も参加できるし

985 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:15:38.75 ID:FjlPOvvr0.net
さぁ! ここから朝に再起動したらコメパンの威力90に修正でさらにもう一山ありますよ、皆さん!!
準備はよろしいですか!!
頭、ナイアーン!!

986 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:16:00.35 ID:9SJWJ67i0.net
>>482
錦糸町は安くて都心に近くて便利だよねー。

987 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:16:02.80 ID:6+R3hN+Lp.net
>>962
東京は田舎者揃いだからおなじやぞ(゚∀゚)

988 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:16:14.93 ID:HaHExWDP0.net
3時間は短すぎ
みんな必死でコミュどころじゃない

989 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:16:41.55 ID:6+R3hN+Lp.net
>>984
三時間チケットとか作ればな

990 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:16:42.52 ID:+2Yrl26o0.net
日付変わったらハロウィンの告知

991 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:16:44.44 ID:kgsEoovga.net
>>980
まあそうカッカせずにカッコイイ色メタグロス見て落ち着けよ
お前も今日捕まえただろ?

992 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:16:48.84 ID:lgsCBecs0.net
>>961
クソナイアン乙笑

993 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:17:03.81 ID:prYenb+Fa.net
田舎のやつをバカにする東京人って絶対田舎出身だろ

994 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:17:39.98 ID:af85sB+80.net
>>983
自分は色違い含めてダンバルたくさん捕まえたから満足してるよ
93%が最高だったけど再チャレンジさせてくれるみたいだし文句ないわ

995 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:17:47.38 ID:kgsEoovga.net
確かに当日限りのチケット制は良いかもな

996 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:18:13.27 ID:DD4x6EBHd.net
>>986
錦糸町は治安悪そう
錦糸町はあんなに発展してるのに、なんで五反田は寂れてるんだよ
似たような街なのになあ

997 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:18:44.07 ID:6D9fSKSja.net
>>989
ルアーが24時間持続すればいいけど、そうでなければ湧きが減りそう

998 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:19:19.11 ID:kgsEoovga.net
>>993
上京って言葉自体が田舎者コンプ丸出しやしな

999 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:19:40.03 ID:lgsCBecs0.net
>>993
別に田舎を馬鹿にしてないけど。
調子乗った奴がいたから書いただけだよ。

1000 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 22:19:42.34 ID:I52RKlM/d.net
トンキン悔しすぎてオギャアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200