2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギラティナ総合 2

1 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 01:57:27.33 ID:uqqN2SW1M.net
ゴースト・ドラゴン
弱点 こおり、ドラゴン、ゴースト、あく、フェアリー

前スレ
ギラティナ総合
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540324933/

423 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 08:34:18.15 ID:IkcxyM0Zd.net
ギラティナって使い道あるの?
3匹目でFFE出たから他のレイドしかやってないわ

424 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 08:51:55.35 ID:VSrJrWWH0.net
>>371
https://i.imgur.com/TW8vESt.jpg
ジャンプするけど

425 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 09:08:16.47 ID:AML1bZCpa.net
レジ係に負けず劣らずの人気の無さ。

426 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 09:17:23.12 ID:dBsb4mGtd.net
ジムに置けない攻撃力ない防御タイプとかポケGOじゃただの図鑑要員だからねえ

427 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 09:19:56.41 ID:jllGXcoBd.net
でもオリジンになったら攻撃と防御の種族値が逆になるから

428 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 09:20:12.83 ID:lug1lR1P0.net
将来的に準伝説はジム置き可能になるかもしれんが
禁止級はなさそう

429 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 09:34:55.80 ID:ndtEmjjta.net
こいつ弱いよな〜
と言いつつボスゴドラだすジジイ
もちろん野良産

430 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 09:46:32.99 ID:byEjWHKv0.net
>>420
カブトプスでギラティナに抜群とれるわけないだろ
池沼かよ

431 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 10:34:32.02 ID:zEPcB4X10.net
98出たから打ち止めで良いか?
トゲチックの方がやる価値ありそう

432 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:33:31.60 ID:LWqbVhvBd.net
dpsランキング貼ってくれ
ブースト無しで

433 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:41:34.94 ID:NMs3A0bpd.net
コリンク情報希望
大森駅マック残30分

434 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:55:36.93 ID:PNu5rtAuF.net
コリンク
浜松町
残10分

435 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:14:29.54 ID:zsu0jzCTa.net
>>429
なんでそこまでわかるんだよ

436 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:22:37.28 ID:LHI1TG5F0.net
かつてここまでスレの伸びない5卵があっただろうか?

437 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:25:35.13 ID:gxdvJnbj0.net
>>436
アイス「伝説の癖に」
スチル「不人気とか」
ロック「ダサいよね」

レジ係「俺たちは準伝だからみんなに許されたけどな」

438 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:30:01.96 ID:MefpGv/Ed.net
毎回100目指して課金して5玉やりまくってるわいでも96とれた時点ですでに飽きてるw
昨夜も2つ先の駅の5玉ダブルスルーしてコリンクいったw
レジよりはやってるかなあ程度

439 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:35:19.46 ID:mdVCPXeRd.net
今日も逃げられた。
ま、そのうちただのストレート投球でも捕獲できるやろ。

440 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:52:13.60 ID:ZsGpo9Eg0.net
フォルムチェンジの条件が不明
現在アメ二倍

ここがレジ共と違う点かな
まぁアメに関してはトゲチックやったほうがよさそうだがw

441 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:53:04.72 ID:1NHKRVLud.net
さっき渋谷駅前で逃げられた
つかまんねーなぁー

442 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:04:01.34 ID:UyrlOn1B0.net
レジなんとかさん達は多くて12戦
ミュウツー170戦
ギラティナ4戦

もうギラティナやらなくていいような気がしてる
というかコリンクトゲチックにパス使いたい

443 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:21:53.55 ID:MOu+cofQ0.net
ギラティナの飴300〜500くらい稼いで飽きたらもうほかっとけばいい
アナザーで高個体でもなんとも思わん
今は色違い探しのほうが優先

444 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:25:55.43 ID:sY8amW0nM.net
>>440
パッチールの例を出すまでもなく
フォルムチェンジは別個体でしょ
飴はギラティナの飴になってるから
アローラのすがた同様、共通だと思うが

445 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:29:13.57 ID:0AxQf1KC0.net
>>422
いや使えないだろ?
種族値みろよ

446 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:40:11.82 ID:sDmGv1gL0.net
首を 4回回し終わるまでは 絶対に投げるな。サークルが投げた瞬間消える。
だから その間は 白ボールを下に何回も叩きつけて この時黄色サークルを見てれば
excellentの時消えるのが判る。

447 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:44:26.64 ID:M+JZCON5d.net
>>430
れんぞくぎりがゴーストに抜群取れること知らない池沼か?

448 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 13:45:38.76 ID:UyrlOn1B0.net
>>447
>>447
>>447

449 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:01:13.90 ID:b+Z6ldJHr.net
60回やっても96以上未だ出ず、何故自分の垢はこうもハズレ垢なのか。

450 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:02:04.09 ID:YJPTULb40.net
運を貯めとる期間なんや
きたるレジ色違いにむけての

451 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:39:03.61 ID:87DC7sc/0.net
https://i.imgur.com/tnzJTlm.jpg
10回やってこれなんだがwwwwwwww
うれちすぎるwwwwwwwwwwwwww

452 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:44:57.46 ID:5Evx0+rP0.net
おめこ

453 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:45:04.63 ID:Wr00x8CtF.net
渋谷なのにギル不人気
集まりわりー

454 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:46:07.79 ID:UyrlOn1B0.net
ギル、とは?

455 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:50:43.94 ID:ixN3ts85a.net
ブルーギル
環境団体からも釣り人からも嫌われる

456 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:51:51.96 ID:G2umExWk0.net
攻撃型のオリジンフォルムが来るの分かりきってるのに
なんでそこまでマジになっちゃってるの?

飴だけ集めれば良くね?

457 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 14:57:29.75 ID:0AxQf1KC0.net
>>456
まさに情弱ってやつだろ

458 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:09:06.78 ID:ssvz7Dvw0.net
レジは始まる前からバッシングすごかったけど、ギラティナは原作勢からかっこいいなどと言われて人気あったやん
どこがかっこいいのかわからんけど

459 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:09:53.18 ID:5Evx0+rP0.net
下半身がひどすぎる

460 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:11:13.72 ID:G2umExWk0.net
>>458
かっこいいよ
但しオリジンの方な
プラチナのパッケージを飾ったのは伊達じゃない

461 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:14:09.51 ID:G2umExWk0.net
というか足が芋虫なのは、ギラティナが異世界転移して変な格好になっちゃっただけだから
本当の姿はカッコイイんだぞ、異世界の姿捕まえてカッコワルイとか言ってるんじゃねーよ

462 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:17:58.11 ID:syzzv6EEd.net
シンオウ伝説はかっこいいから育てるわ

463 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:20:53.19 ID:PjBpoyUc0.net
嫉妬ではなくこれで高個体なんか引いても意味ないからな
外れ垢だろこういうので100引くのはw
引いたって使い道はないし、アメ集めと技マシン集めだが
1300個とかアメがあるしギラティナに使うもんでもないし
アメが増える一方だよ、ミュウツーだってトイドだけでアメが集まったし
3体はカンストさせたが

464 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:22:33.08 ID:G2umExWk0.net
アナザーは放置するけど
オリジンは全力だわ、プラチナで厳選していた頃から好きでした

465 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:22:53.36 ID:3mKJIm3na.net
>>456
なんだこのガイジ

466 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:23:50.48 ID:G2umExWk0.net
>>465
なにゆえガイジ扱い、煽り抜きでよーわからん

467 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:27:52.12 ID:3mKJIm3na.net
攻撃が強いポケモンしか興味ない奴なんてガイジ以外の何者でもないだろ

468 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:30:54.24 ID:G2umExWk0.net
>>467
攻撃にしか使えない伝説の特質上致し方あるまい?
全く興味無い訳じゃなし、一体は入手してるけど個体値に拘るほどじゃなかろう

469 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:33:51.23 ID:PjBpoyUc0.net
最近レイドやってないな、コクリンモトゲチックもそうそうでないし
ギラティナはさっき何個か出ててひとりで行けるがやらなかった
2が出たんでジム置きしたが、コクリンじゃんかったし
レックウザで垢持ってたら課金が半端なかったかもな2垢でもかなりやってたし
100に逃げられた熱くなったからなw

470 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:34:19.36 ID:EmJ6s6SWp.net
下手に少人数で倒せてしまうからかけらの消費やべえな
もうかたまりを買うしかないのか

471 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 15:53:34.70 ID:YJPTULb40.net
ワイ今いるほうのタイプのほうがカッコいいと思うけど異端か?

472 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:04:18.05 ID:QN0rfKnBa.net
芋虫か海老反りか

両方ともダセェ

と思うのは俺だけ?(´・ω・`)

473 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:29:57.60 ID:tUy5TqI7a.net
いや
今出てるやつは糞芋虫

474 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:46:07.87 ID:71tAL8cg0.net
>>471
俺も今の形がカッコイイと思う。厨二心をくすぐるデザインしてる

475 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:46:57.14 ID:hMIPV5e10.net
8戦5勝してるけど捕れたの全部すっぽ抜けノーマルスローだわ
もう無理してエクセレント狙わないで
グレート安定させたほうがいいかな?

476 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 16:47:48.28 ID:LnH+BChAK.net
>>460
オリジンギラティナカッコいいよな
こんごうだま?はっきんだま?何を持たせるんだっけ

477 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:02:54.81 ID:hvF4Sk5d0.net
重要なのはど真ん中に当てることであって輪の大きさは捕獲率に関係がない
サークルの大きさはど真ん中を示すための目安
外れ気味のエクセレントよりもど真ん中にあたったナイスの方が捕獲率は高いはず
ソースはない

478 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:04:14.37 ID:0AxQf1KC0.net
>>477
聞いたことない話だな

479 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:07:03.76 ID:YJPTULb40.net
こんな話をよく集団でいるジシイがでかい声で言っとるよ
俺のツボは朝一番のバンギは油断してるから高個体値

480 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:10:22.54 ID:UhtEa5Zt.net
前から不思議なんだけど、31~32歳ぐらいがちょうど赤緑青直撃世代だろ?
それより高齢の人達はなんでこのゲームにはあってんだ?

481 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:17:00.09 ID:weq5yMBla.net
>>480
散歩のついでだろう

482 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:18:10.34 ID:ssvz7Dvw0.net
この先の伝説を調べてみたけど好みのデザインがいなくて泣いた

483 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:18:46.71 ID:eO+yO/4/0.net
当時のおっさんどもも結構やってたんじゃねポケモン
こち亀の両さんもやってたし

484 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:19:48.26 ID:VmEPAGWt0.net
高齢者は暇だから

485 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:20:02.44 ID:214iDO8x0.net
第1世代 96年〜98年
当時小学生だと今26〜35歳
当時大学生だと今38〜45歳

これより上は子供がポケモンハマってたという人も多い
ポケモンとは関係なく散歩ゲーとして楽しむ人もいる

486 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:22:36.03 ID:aneiPZCzd.net
何故かこいつは逃げられない
https://i.imgur.com/glhwJd3.jpg

487 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:25:47.81 ID:Y/yPwDSI0.net
ゲーム=TVの前でやるものだったけど
ポケGOは外を歩いて、仲間とクリアするってのが新鮮
かつ「無料」 ポケモンが必要だったかは不明

488 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:28:25.88 ID:214iDO8x0.net
第4世代06〜09年
当時小学生だと15〜24歳

489 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:30:12.82 ID:heXraQOxa.net
>>487
ingressは?

490 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:30:52.54 ID:PDo6f8cX0.net
>>466
今飴倍じゃん
オリジンと飴いっしょじゃん

491 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:33:53.68 ID:zsu0jzCTa.net
まあでも飴2倍期間にこいつ出さなくても、とは思ったわ。去年何が出てたの?レックウザだっけ?

492 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:34:50.77 ID:K0PxRnN9d.net
>>485
当時高校生だったけどポケモンやってる同級生なんて聞いたことなかったわ
ゲームの話はもっぱらドラクエかFF

493 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:37:05.61 ID:zsu0jzCTa.net
当時の中高生からしたら今の妖怪ウォッチみたいなもんだったからな。ガキのゲームだろ?だせー、みたいな風潮はあったな。

494 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:37:27.69 ID:sY8amW0nM.net
>>480
原作は覚えなきゃいけないことがたくさんあるし
その上でいろいろ考えて攻略しても尚、
勝ち負けがはっきり出ちゃうような世界だから
ポケGOやってるジジババ層には無理
同じジジババ層でも将棋とか囲碁、マージャンで
腕ならしてるような人たちもいるにはいるけど、極少数

コタイチガー、厳選ガー、強化ガーって言ってりゃ
ガチ気取りになれるし、自動選出そのまま出してる分には
タイプ相性すらうろ覚えで全然回していける
さらにキャラクターが人気で知名度があって
デザインも可愛げがあったりの
ポケモンに自分も携わってるという優越感?
薄っぺらい分、とにかくプレイハードルが低くてお手軽なんだよね
(もちろん、ヨワッちい趣味ポケだけで避けバグを回避しながら
戦略練ってジムを落としていく、みたいな縛りプレイで腕をならす
みたいな遊び方も出来るには出来るけど、実際そういうことやるのは少数)

ジジババにはスマホ端末や足(車)などに不自由しないだけの経済力と
融通の利く時間ぐらいは備えてる人も多いし

逆に原作から流れてくる人たちの中には物足りなさが鼻について
こんなのポケモンじゃない、とまで言い切る人すらいる

495 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:42:18.43 ID:sY8amW0nM.net
>>487
ポケモンは釣り道具として必須だったよ
ingressも人気ゲームと言われてるけど規模が違う

少なくてもポケモンじゃなかったらやってないって人も多いし
ナイアンが今後自信を持って送り出すと言い張る
ハリポタGOがポケGOの規模に肩を並べられる規模になりうるかと考えれば自明

496 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:45:57.72 ID:Y/yPwDSI0.net
>>489
イングレスはマニア向けで敷居高く感じる
比較すると

497 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 17:49:41.57 ID:W/9+ub2l0.net
>>480
定年退職してやることなくて
1日パチンコしてたようなジジババが
それほどお金もかからなくて
仲間内でワイワイやれる遊びを見つけた

498 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:35:14.86 ID:y5cforz60.net
メタボの人には丁度いいゲーム
年代的にその世代

499 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:38:31.74 ID:d0hMIfbRr.net
間合いが合わん
又、逃げられた
2捕獲3逃し

500 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:56:55.46 ID:eIhULtdHM.net
結構下手な人が多いのかな。
ミュウツーは簡単すぎるからそれと比べてはいけないよ

501 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:03:32.72 ID:IPfKxjK90.net
もう人こないw 飴も渋るクソ伝説なんかさっさとやめちまえクソ企業

502 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:07:56.19 ID:pDSlRLIxd.net
ポケモンに当てなきゃ捕獲云々は論外だけど当てても逃げられるからね。

ボール投げたときに確率が捕獲出来る数値ならば捕獲になるし、
それ以外なら「あっ、逃げられた!」に。
「全捕獲して当たり前」なんて油断してると逃げられたときのショックが半端ないぞ。
たとえギラティナさんやレジさんシリーズでもね。

503 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:12:06.64 ID:e0RSBY5n0.net
>>497
納得した

504 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:40:43.50 ID:HhqdeAQ70.net
フォルムが別ポケ扱いとか無能の極みだろ
下手したらメガシンカも別ポケ扱いなるんじゃねぇの

505 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:44:33.41 ID:XT739Qpf0.net
交換でフォルム変わるとかやってきそう

506 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:50:33.69 ID:MsHNFzkaa.net
>>382
図鑑のスクショよろしく

507 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:13:27.19 ID:w0Rteuzj0.net
>>504
戦闘中にフォルムチェンジとか器用なことこのゲームでできそうにないからな

508 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:17:12.78 ID:QTmoQj1Qa.net
野良レベル40が5人+38が2人でいけると思ったが寄生虫ばっかでタイムアップ

残り2分でレイド終了なのに何期待してロビーでくつろいでんだよ

509 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:17:21.56 ID:dBpIWxO60.net
初めて取り逃したのに限ってCP1927とか・・・
オリジンで本気出せばいいよなもう
どうせ攻撃マンセーシステムなんだし

510 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:19:24.68 ID:DGdE+YlQ0.net
レックウザやりたい

511 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:20:41.97 ID:sQlLLJFYM.net
無料パスだけで2勝2敗
捕れたのは低個体値、逃げられた2体は高個体値という

512 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:20:46.80 ID:fyEfgoiOd.net
1867来ちゃった

513 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:23:45.94 ID:Ye+sgKlh0.net
1927のFEF来ちゃったよ
オリジンで来て欲しかったわ

514 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:26:27.04 ID:ufAXUOzhM.net

1862 1851

1861 1927

俺最高1902 10回
嫁1927 1923 1917 7回

この違い舐めすぎ
このアカウント本当に糞過ぎる

515 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:31:16.37 ID:ufAXUOzhM.net
交換しても個体地かわるし
糞すぎる
最近あほらしなって課金はしてないが
ほんまむかつく

516 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:46:41.95 ID:3Yu0SdgG0.net
嫁(複垢)

517 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:52:15.97 ID:1ayOzGGLa.net
>>508
7人でタイムアップってすごい全員レベル25のボスゴドラでも勝てる計算なのに

518 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:52:38.69 ID:nGiIA2rI0.net
ミュウツーレイドを6連敗でスタート、最後の最後まで捕獲のコツがつかめずミュウツー捕獲率32%で終わった俺
ギラティナは3戦3捕獲、不思議w

519 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:53:19.44 ID:PJmrk4V2d.net
>>506
あれから3戦したから13戦全捕獲
https://i.imgur.com/eNEc0oJ.jpg
しっかりカーブエクセレントを毎回当てて逃げられたら運が悪かったとしか

520 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:54:22.77 ID:b+Z6ldJHr.net
>>514
同じ糞アカウントだから分かるわ、こっちは倍の回数しても当たり垢みたいな個体値は引けないのよな。

周っててアホらしくなるね、低個体続きだと。

521 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:54:48.17 ID:nGiIA2rI0.net
>>508
さっき20時34分の田舎の神社でのレイド、7人だったけど余裕だったぞ
全員TL40ってわけじゃないし、最初はやばいかと思ったけど

522 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:58:05.77 ID:tUy5TqI7a.net
サブ垢今日の無料パスで逃げられたわ
糞芋虫しね

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200