2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ84

1 :ピカチュウ :2018/10/26(金) 11:42:17.00 ID:e5QH9i8m0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。(立てた後に2行に減ってれば成功)

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO質問スレ83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538515252/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

124 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 23:46:10.00 ID:P/Fwzc3d0.net
4玉は大親友でお互いに弱点をつけるフル強化ポケモン3体いれば
2人でどんなのでもいける・・・・・・と思う。

125 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 23:53:05.77 ID:d88PBkMl0.net
>>121
野生で取れるPL30以上(高個体値でなくても可)の対策ポケモンを揃えていたとして
アブソル(格闘) 2人
バンギ(格闘) 3人
アロガラ(悪、岩、霊) 4人
トゲチック(鋼、電気、岩) 4人ぐらいでしょうか?
トゲチックをやった事がないので予測になりますが

126 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 00:29:11.18 ID:Xn1k912q0.net
水ポケ進化10体でミニリュウのフィールドタスクって、もう出ませんか?

最近見なくて…

127 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 00:34:54.13 ID:6HN4k/860.net
出てるよ
ヨマカゲ飴が増えすぎて食われてんな

128 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 00:38:57.15 ID:vj2WVYSx0.net
自分の全ポケモン一覧をエクスポートしたい。
ただ、ログイン情報を渡す外部アプリはBANの可能性があるので
一覧画面をひたすらスクショとって読みこませると、一覧化してくれるようなアプリは無いものか・・・
もしくはジーニーでひたすらスクショとってエクスポートってできる?

500円未満なら買う。

129 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 01:00:23.63 ID:YCh345Uv0.net
フレの表示名をひたすら付けてたら、何人目かのところで、「ニックネーム変更回数エラー」って表示が出て以後誰も付けれなくなくなったわ
一日の回数上限とかあるの?
つかまさか自分のニックネーム変更回数としてカウントされてたりしないよね??

130 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 01:26:40.36 ID:nXBvFF/a0.net
シンオウの銀メダルは30種みたいですが、あと1種なのですが中々揃いません
どの辺りに行けば遭遇できますか?レイド?タスク?

131 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 01:30:20.48 ID:6BvTrc/50.net
何が足りないのかわからないのに滅多なことは言えないでしょう?

132 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 02:00:55.05 ID:iz++m2JM.net
>>130,131
32種中いま日本国内では29種しか出てないよ
残りの3種(ペラップ、マスキッパ、パチリス)は地域限定ポケモンだから海外でしかとれない
地域限定をもってなくて30種まであと1種ならそれで現状国内コンプリート

133 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 06:25:05.37 ID:bCS+wA6g0.net
>>129
確認したことはないけど変更は1時間に20人までの制限があるらしい(かも)

134 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 08:30:30.96 ID:42Wn54cu0.net
初歩的な質問すみません
ポケモンのPL30ってどうすれば確認できるんですか

135 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 11:29:09.34 ID:vj2WVYSx0.net
>>134
>>7 を見ろ。強化に必要な砂が5000なら、ポケモンのレベルが29.0〜30.5のいずれか。

あとは、poke genieみたいな、個体値検索ツール使え

136 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 11:47:31.92 ID:42Wn54cu0.net
>>135
ありがとうございます!

137 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 12:00:23.36 ID:vj2WVYSx0NIKU.net
先週のコミュデイで代々木公園が15時以降にハリーセンが大量に出て、
昨日のコミュデイで代々木公園が15時以降にチョンチーが大量に出た。

おそらく巣の変更があったと思うんだけど、いつも木曜日ぐらいにアプリ外(OSの通知)で

「近くの公園にいるポケモンの種類に変化が!?探索してみよう!」

って表示されたと思いますが、この前の木曜日に通知出ました?
あと、巣の変更って2週間に1回ですかね?

138 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 12:32:29.01 ID:6HN4k/860NIKU.net
イベントがあると一日二日で変わる時すらある
その切替はハロウィンイベント絡みでの変更
次の変更は11/1

139 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 12:37:11.38 ID:TJ099kMjdNIKU.net
>>134
あんた正気か?

140 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 12:39:05.29 ID:Do8uaG0LMNIKU.net
>>134
個体値チェックアプリ

141 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:26:57.24 ID:QLpJbW8CMNIKU.net
>>133
サンクス
今日になったらまた変更できるようになってた

142 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:39:07.39 ID:LyhM002l0NIKU.net
来月3日のゲンガーのスペシャルレイドでもパス5枚配布されるようですが、こういうイベントのパスって取り置きしておいて別日に別のポケモンに使用することって出来ましたっけ?

143 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:39:54.46 ID:hT/vYzYnaNIKU.net
ミカルゲっていつまでですか?

144 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:43:01.41 ID:jHLr5BZ4dNIKU.net
>>142
取り置き自体ははできるけど、そもそも一度に二枚以上は持てないよ。
なので次の日に持ち越す一枚以外は当日使うしかない。

145 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:44:23.61 ID:P3JdoZxGMNIKU.net
>>142
過去の〇〇デイて5枚パス配布に参加してたらそんな質問しないと思うけど何がわからないの?

146 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:47:18.16 ID:vj2WVYSx0NIKU.net
>>142
無料パス持ってない状態でシムのポケストを回すと無料パスが出てくるのが5回続くってだけやぞ。

前日の無料パス残しておけば、イベント日に無料で6回まではいける。もしくは5回目の無料パスを翌日に回すか。

147 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:48:45.64 ID:vj2WVYSx0NIKU.net
>>138
ありがとうございます。じゃあ今の巣のポケモンはあと2日しかいないんですね。

上野公園はブルーから何になっているのか気になる…。

148 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:53:08.26 ID:iz++m2JM.net
>>142
手持ちにない状態でジムに触れると一枚出てくる
それを5回繰り返すことができるだけで複数枚貯められるわけではない
未使用のパスがあれば一枚だけ翌日に持ち越すことができるがこれは普段からそう

>>143
イベント期間内(〜11/2,05:00)にリサーチを請負えばイベント終了後でも取り組めると公式にある
ただしハロウィンイベントが終わるとゴーストタイプやあくタイプの湧きは減るだろうからタスククリアに時間がかかるようになるだろうね

149 :143 :2018/10/29(月) 16:42:09.26 ID:hT/vYzYnaNIKU.net
>>148
ありがとうございました!
安心しました!

150 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 16:52:21.40 ID:OInkcUjS0NIKU.net
今日はクマとかカモネギとかカニとか古い世代しかでないんだけどどうかしたの?
ポッチャマとか1週間は見てないぞ

151 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 17:23:46.54 ID:UDKmpBbV0NIKU.net
今のイベントは不思議アメのボーナスイベなんだよな。カゲボウシとヨワマル捕まえまくってウマー。

152 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 18:37:30.70 ID:JRAURUIb0NIKU.net
きのう星のかけらを使って10km卵の9連をしましたが、
タイミング悪く残り30秒くらいの時に割れ始めてしまいました。
全部割れ終えた時にはタイムオーバーになっていましたが、
こういう場合9個全て星の砂1.5倍になっているのでしょうか?
ちなみに孵化装置には一気にセットしました。

153 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 20:57:31.51 ID:1TkdeqxCaNIKU.net
https://i.imgur.com/jgImDAu.jpg
これ以上強化出来ない?
38でカンストって聞いたけど自分はまだ37なんだよね

154 :142 :2018/10/29(月) 21:17:26.57 ID:blSaeOKh0NIKU.net
>>144
>>146
>>148
わかりました。ありがとうございます。

>>145
最近、復帰しました。

155 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 21:18:38.97 ID:XDdfiY+R0NIKU.net
>>153
>>6

156 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 21:38:50.51 ID:1TkdeqxCaNIKU.net
>>155
ごめんテンプレにあったの忘れてたわ(笑)

157 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 21:41:57.51 ID:42Wn54cu0NIKU.net
>>140
ありがとうございます 泥の方にチェックアプリ入れました

158 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 22:10:42.73 ID:o8TjYrpq0NIKU.net
ミカルゲ取れたんですがオスでした。
雌の人もいるんでしょうか?
これ図鑑には♂♀ありますがそのうちにまたやるんすかね

159 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:33:00.57 ID:iz++m2JM.net
>>158
とりあえず♀もいるよ
そのうちレイドボスやフィールドリサーチなど誰でも入手できる形でリリースされるとは思う
早く図鑑埋めたいなら違う性別のミカルゲ持ってる人と交換して貰うというてもある

160 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 22:43:47.80 ID:ca7U9u2C0NIKU.net
今のハイパーボックスを買うか迷っているんだけど
ゲンガーデイにハイパーボックスて売るかな?
過去のファイヤーやフリーザデイの時に
パスが多めに入ってるハイパーボックスて売ってましたっけ?

161 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 00:25:23.42 ID:9GVpd8sR0.net
バトルについて、ゲージの溜まり方はどの技でも共通なのでしょうか?

162 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 02:11:21.84 ID:AV9y3A9Z0.net
個体値の概念がイマイチわからないのですが、ポケGOにおいて優先されるのは 攻撃>体力>防御であってますでしょうか?

極端な話 15/0/15 と 13/12/15の場合前者の個体が優先されるということでしょうか?

163 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 02:39:35.02 ID:e5EF/q7sd.net
>>162
そのケースが多いけど、種族値のバランスにもよる
攻撃種族値が高いと逆転する場合もある

164 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 03:07:09.69 ID:H4LHudeSa.net
>>161
このあたりを熟読してみては
https://9db.jp/pokemongo/data/1433

165 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 07:21:48.38 ID:dKNq9BZ10.net
>>163
優先って何を指してるのかわからないのによく回答できるな。

166 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 07:23:13.35 ID:reMAHRCM0.net
体力と防御力はポケモンによる

167 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 07:48:38.02 ID:BDoVQ8Sf0.net
>>162
レイドやジムはダメージ量ボーナスや時間制限があるので「持ちの良さ」よりも「一秒当たりのダメージ量」が優先される傾向にある
そうすると攻撃個体値が最優先される傾向にある

場合によっては被ダメを増やしてゲージの上昇速度を高めるために
防御個体値の低い個体が高い個体よりも優先されることもある
そういう意味では15-0-15は理想個体かも知れない

ただ、日ダメを増やすということはすぐポケモンが倒されることを意味するので
ポケモンが倒されて次のが出てくるまでのラグや6匹死んで再びバトルに参加するまでの無駄時間は別に考える必要がある

だからいかなる時でも防御が低いほうがいいとはいえない

168 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 07:51:11.06 ID:BDoVQ8Sf0.net
種族値の話が出てきたので補足すると

ダメージ量はざっくり
((攻撃する側の攻撃種族値+攻撃する側の攻撃個体値)/(攻撃される側の防御種族値+攻撃される側の防御個体値))*諸々
で計算される
諸々には技の威力とタイプ相性、タイプ一致ボーナスが入ってくる
ダメージ量を増やすためには「攻撃種族値+攻撃個体値」(と「諸々」)を増やす必要がある

下の方で同じタイプ・技のポケモンでシミュレーションしたけど
攻撃種族値が低いほど攻撃個体値を粘った方が得だし
防御種族値が低いほど防御個体値を粘った方が得

例1:
攻撃種族値345のポケモンが防御種族値34・防御個体値15のポケモンに攻撃する事を考えるとダメージ量は
(345+攻撃個体値)/49*諸々
となり
攻撃個体値15の時: 7.347*諸々
攻撃個体値00の時: 7.041*諸々
ダメージ比: 104.35%

例2:
攻撃種族値17のポケモンが防御種族値34・防御個体値15のポケモンに攻撃する事を考えるとダメージ量は
(17+攻撃個体値)/49*諸々
となり
攻撃個体値15の時: 0.653*諸々
攻撃個体値00の時: 0.347*諸々
ダメージ比: 188.24%

169 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 08:01:28.40 ID:BDoVQ8Sf0.net
もっと追記

バンギラスとかメタグロスのような一線級ポケモンは大抵攻撃種族値200以上ある
つまり例1と同じで、個体値15を粘っても桁違いに強くなるってことはない

20人が束になってかかるレイドなんかでは差という差はつかず
少人数5、4卵レイドや3卵ソロレイドで初めて実感できるかどうかなので
ぶっちゃけ個体値を粘る意義はそれほどない

170 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 09:35:56.33 ID:w1Cs6De20.net
レイド産の個体値って各10まで保証されてるんですよね?
最高評価じゃないから友達と交換しあったら、各10より下の個体値になる可能性があるってことですよね?ということは個体値狙いの交換はやめたほうがいいんですかね?

171 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 09:37:49.27 ID:8o1Y3BQDM.net
>>95
そこ上大岡?

172 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 09:51:34.36 ID:BDoVQ8Sf0.net
>>170
交換する人はFFFへのわずかな希望で交換しているので
FFFに価値を見出せないのであれば無理に交換する必要はないです

また伝説を交換している人は伝説レイドの頻度が高く
初めから捨ててしまう個体を交換に使っているに過ぎないです
だからゴミ個体になっちゃっても単に捨てるだけなのです

173 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 10:35:29.79 ID:w1Cs6De20.net
>>172
なるほど、確かにそうですね
ありがとうございます!

174 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 11:20:03.60 ID:DW+6ADd40.net
>>152
1個目の「おや?」が出た時点(出る少し前)で9個全て割れて内部処理されてる

175 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 12:31:38.75 ID:ZcNXmJp1H.net
EXレイドパスの共有について質問です。

招待された側は、招待した人と一緒でないと、EXレイドに参加できないのでしょうか?

176 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 12:34:41.16 ID:C6fvhspXM.net
いつのなったフレンドとチャットが出きるようになるんですか?

177 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 12:35:13.22 ID:ZcNXmJp1H.net
>>175補足
招待した側が用事で参加できなくなった場合、招待された側だけで現地に行ってEXレイドできるかどうか、
という意味です。

178 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 12:43:52.76 ID:G5IDJKEZ.net
>>175
招待された人1人でもプレイ可能
紹介元と一緒にいる必要はない

179 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 12:45:19.12 ID:6YP64DqE0.net
>>177
その招待されたチケットは主従関係無しにあなたの物
挑戦はソロでも可能

180 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 12:46:04.61 ID:B4i3DwkFH.net
>>178
ありがとう
これで安心して渡せる

181 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 15:52:24.63 ID:LEWXSb4v0.net
スペシャルレイドチャレンジにてワザの質問なんですが
その時間内に今既に居るゲンガーにワザマシンにてワザの変更を行った際にはその日の特別なワザに変更が可能なのでしょうか?

182 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 16:28:50.17 ID:jQ08pb9kM.net
>>181
公式でできるとは一言も書いてない
できるか当日試してみればいい

183 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 17:47:05.24 ID:NmE36hujp.net
>>164
ありがとうございます。

184 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 19:18:18.83 ID:n9t0QIeup.net
アプデきたね。CP調整は1日からかな?

185 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 21:59:09.96 ID:FRkO0Y74d.net
>>180
君はいい人だね
自分は参加できないのに
彼のためを思ってちゃんと質問確認までするなんて

186 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 22:38:44.25 ID:j3EmGlfX0.net
遅くなりましたが、バンギラスのレイド教えてくれた人ありがとうございます。

明日人がいるところを探しに行ってみます。

187 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 23:40:57.23 ID:loAI5KVw0.net
最近始めたのでCPが低いポケモンしかいないのですが、レイドバトルで交換出来るポケモンがいなくなったらどうなるのでしょうか?
CPが高いポケモンがいない限りボスポケモンはゲット出来ないのでしょうか?

188 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 23:57:29.37 ID:g3mtrvST0.net
>>187
レイド中のロビーで薬を使って回復できます

レイドボスに勝てない場合は人が集まる所に行って共闘するのが手っ取り早いです
あとは天候ブーストがかかった高CPのポケモンを使って戦力を少しずつ上げていってください
イーブイの進化系やナッシーあたりは量産しやすいですよ

189 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 00:03:43.49 ID:c4ZzL0fe0.net
レイドバトルだから自分の手持ちが全滅してる状態でも
他に参加してる人が倒してくれれば撃破報酬もレイドボスを捕獲するチャンスも得られる
ただしレイドボス捕獲専用のボールは少なくなるけどね

190 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 00:08:23.18 ID:Hbzbj2ph0.net
>>188-189
ありがとうございます
多くの人と一緒にレイドバトルを行って回復があるうちはロビーで回復して再戦、
最悪回復がなくなったらロビーで他の人任せで待機してればゲットのチャンスがあるということですね

まだCP200とかしかいないのでゲット出来るように頑張ります

191 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 00:18:55.74 ID:hD55bdu30.net
>>190
そのレベルだったらソロだとレベル1でもキツいですね
やはり人がいる所での共闘が一番ですね
捕獲できたらレイド産はPL20のポケモンですから一気に戦力アップしますよ
どんどん戦力が上がっていくのは楽しいですからね
頑張ってください

192 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 01:12:32.02 ID:eznVDCGI0.net
近所だと水ポケモンが全然出ないので、水ポケモンが豊富に出るところでに行きたいのですが、都内で水ポケモンが多く出る所沢ってどこでしょうか?

193 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 01:14:28.48 ID:eznVDCGI0.net
>>192
一二世代の水ポケモンは集めたので三世代以降の水ポケモンで

194 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 02:30:14.17 ID:3RrBQPf5.net
東京23区 情報交換 Lv.503
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540686698/

ここで聞けばいいのに

195 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 02:37:57.16 ID:jg+SEz8z.net
>>192
ここは田舎モンばかりだでいきなし東京の話さされても困るしわがんねぇだよ
んだども所沢なら埼玉だべ

196 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 06:01:15.89 ID:ermZ6hQp0.net
>>192
所沢は埼玉県だぞwww

197 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 06:50:34.18 ID:uH0rw9cUr.net
所って打とうとしたら予測変換で所沢って打っちゃった所沢市民だと思うw

198 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 06:56:25.51 ID:pBvApT4Kd.net
>>192
目黒川沿いを歩くといいと思う。中目黒駅から大崎駅まで目黒川沿いを歩く。

199 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 07:03:22.53 ID:pkFKfepm0.net
>>185
女子に渡すに決まってるだろ
渡された女子はライトで若干めんどくさがるんだけど

200 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 07:28:09.64 ID:jVUfKWkzM.net
>>192
リリースして間もない頃は
皇居のお堀を周回とか御茶ノ水周辺とかでコイキングを乱獲した覚えがあるな
今は知らんが

201 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 07:30:52.31 ID:HbqR7Vnxd.net
拡張はいつですか?

202 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 08:15:13.45 ID:Y4MMnhuYa.net
九州のレス乞食は自分のけつの穴でも拡張してどうぞ

203 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 08:38:58.30 ID:Orj3/wE60.net
>>201
明日

204 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 09:26:14.09 ID:Ova/Dsi/0.net
ラッキータスク(タマゴ5個孵化)とヨーギラスタスク(Excellentスロー3連続)はどちらがレアですか?
どちらか捨てようと思うんですが

205 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 09:28:24.06 ID:Y4MMnhuYa.net
伝説レイドやれはエクセレント3回とかすぐ達成できない?
もしどちらか捨てるって言うんなら俺はヨーギタスク

206 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 09:31:14.68 ID:iKuDkS4Kr.net
ヨーギラス自体欲しいならともかくバンギラスレイドやればいいだけだしな

207 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 09:36:21.98 ID:Ova/Dsi/0.net
>>205-206
参考になります
ヨーギラスタスク捨ててラッキータスク残します

そうかバンギラスはレイドがあったんだ

208 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 09:49:25.89 ID:eznVDCGI0.net
御察しの通り所沢市民ではないけど埼玉県民ですすみません
>>198
ありがとうございますその辺歩いてみます

209 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 11:42:22.71 ID:h/6FtkVl0.net
コメットパンチがmove_name_0301ってなってるんだけど、バグの一種でしょうか?

210 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 12:05:51.90 ID:A8REad31M.net
>>209
ゴプラつなぐとき(0)に接続したとか、
交換の履歴で、交換を交換に出してうんたらとか
朝からいくつかのバグが追加された模様

211 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 12:16:05.39 ID:Y4MMnhuYa.net
バグを修正したついでにバグを追加していくスタイルすこ

212 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 12:22:49.05 ID:aZFsisaK0.net
(i)に接続‥

213 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:47:24.49 ID:XprZPGg7.net
)*( に接続

214 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 13:04:46.96 ID:KmL/eIro0.net
プラグを探しています・・・
・・・
・・・このプラグは使えません

215 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 13:24:12.87 ID:HbqR7Vnxd.net
CP調整はいつごろですか?

216 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 14:22:22.77 ID:EKO7OIdgM.net
レイドパス使ってから人集まらないから逃げるでもレイドパスって消費しますか?
戻ってくるというのを見たのですが何故か帰ってこず……

217 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 14:28:56.32 ID:HbqR7Vnxd.net
消費する

218 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 14:32:47.62 ID:/NDIjCDZM.net
>>216
消費するのでとりあえずカスポケ並べて負けたあと砂もらって帰ろう
もしそのあと人来ても時間内なら一緒に再戦できる

219 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 14:34:26.65 ID:EKO7OIdgM.net
>>218
なるほど、勘違いしてたみたいです
そうします、ありがとうございます!

220 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 14:39:17.37 ID:/NDIjCDZM.net
>>216
機能のぶん持ち越してる人が使ったあと今日のぶんもらって勘違いしてるパターン

221 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 14:39:35.30 ID:/NDIjCDZM.net
>>220
昨日

222 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 16:00:16.65 ID:4zUf/gzz0.net
スタイルショップから消えて買えなくなった商品ってありますか?
販売終わることがあるなら、ゲンガーバッグをハロウィン中に買っておこうかと思いまして。

223 :ピカチュウ :2018/10/31(水) 17:33:28.97 ID:OOoXljFHd.net
イマイチ効率良い集め方育て方が分からないんだけど
欲しいポケモンの巣に行ってルアーとおこう使って捕獲し続けるのが良い?
生活上のルートだと集まらず育たずで萎えてきた

224 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 17:37:30.08 ID:3RrBQPf5.net
レイドに出てくるやつだったら、レイドで集めるのが一番いい。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200