2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO質問スレ84

1 :ピカチュウ :2018/10/26(金) 11:42:17.00 ID:e5QH9i8m0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。(立てた後に2行に減ってれば成功)

テンプレ>>2-10 あたりを読んでから質問しよう!

※注意※
質問に対して嘘をつく回答者がいるので、過信しすぎないようご注意下さい

※お願い※
・自分で調べず、他の人に調べて貰おうとするのはおやめ下さい
・外部ツールに関する質問は該当スレでお願いします
・質問から発展した論議や予想などはお控え頂くか、別スレでお願いします

Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/
ポケモンGO 日本公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
Pokemon GO 公式Facebook
http://www.facebook.com/pokemonGO/
Pokemon GO 公式Twitter
http://twitter.com/pokemongoapp
Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja
ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
ポケモンGO2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/
コミュニティデイ
https://pokemongolive.com/events/community-day/

【スレ立てについて】
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください

前スレ
ポケモンGO質問スレ83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1538515252/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

74 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 06:14:58.33 .net
>>70

75 :初心者女子 :2018/10/28(日) 08:17:36.71 ID:Jiv/2OuG0.net
エクスペリア使ってポケ活しているのですが、レイドバトルの卵が割れる時間が他の人より40秒きっかり遅いです。20人以下の過疎レイドなら良いのですが、中途半端に多いと2陣に回されてきついです。改善方法知っている方いたら教えてほしいです。お願いします。

76 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 08:24:28.23 ID:lkHjD56Q0.net
>>75
スマホの日付と時刻の設定が自動設定になってないとか?
https://i.imgur.com/Br4nlVs.png

77 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 08:48:14.24 ID:HGQC4UZn0.net
年寄り臭い文字の打ち方の初心者女子
=おばあちゃん

78 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 09:59:03.73 ID:lxakLh3H0.net
交換したポケは再交換で帰ってこないの?

79 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 10:00:50.98 ID:TLqa1lGx0.net
>>78
出来ない
ポケモン交換画面に出てくる脚注をよく見れば基本的なことは全部わかるよ

80 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 10:12:11.04 ID:ARKEvZk2a.net
>>66
それで合っているような
フィールドリサーチの「リワードを受け取る」を5時までにタップしてしまうとスイクンになるかと

81 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 11:44:57.77 ID:HVQFlAg7d.net
>>78
ちゃんと書くと、トレードでもらったポケモンはトレードに出せない

82 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 12:27:37.51 ID:ipSaQUH/0.net
交換で例えばTL25のトレーナーにPL30のポケモンを送ると自動的に25になるのでしょうか?

83 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 12:53:50.94 ID:aEf6YplbM.net
質問です。
なんとなくポケGH初めてなんとなく連携したサブGoogleアカウントがあるのですが、メインのGoogleアカウントのGoogleペイがかなり余っているのでどうにかメイン垢からサブ垢への課金に使いたいです。
何か良い方法はないでしょうか?

検索した所アカウントの連携は変えられないようでした。
メインアカウントのファミリー連携をすればサブ垢で課金できるようになりますか?

最終手段はポケゴーを新規からはじめるしかないのかなと…

84 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 16:19:05.43 ID:d88PBkMl0.net
>>82
交換の時もPL上限はTL+2なので、PL27になります

85 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 16:20:55.02 ID:2J9CD7Z4M.net
>>83
サブ垢は規約違反なので、そういう話題はここでやらないで下さい

86 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 16:38:10.53 ID:ipSaQUH/0.net
>>84
ありがとうございます!

87 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 17:17:13.21 ID:C+n3OCYH0.net
すみません初心者なのですが、goで一番重要視されるステータスは 攻撃 防御 体力のどれなんでしょうか?

例えば 15 14 11 と 14 14 14 のタツベイだと、どちらを進化させるべきでしょうか?

88 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 17:27:49.64 ID:RyYfu5yu.net
>>87
マルチ乙

89 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 17:33:34.00 ID:d88PBkMl0.net
微妙なとこきましたね
難しい

私なら(ドラゴンの駒が揃っているので)どちらも進化させない(更に高個体待ち)ですが、どちらかといえば攻撃15の方でしょうか?
シミュレーターにかけた事ないので、はっきりとは言えないです。申し訳ない

90 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 17:44:10.30 ID:HGQC4UZn0.net
>>87
ソロレイドするのなら攻撃15以外は育てない
使い道が定まってないのならcpの大きくなる方で
いいんじゃないでしょうか

91 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 19:02:11.11 ID:Kl0H4Y+k0.net
>>85
なんか勘違いしてるような気が。。

92 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 19:07:21.78 ID:zmTX4rzqa.net
>>85
草ア!

93 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 19:08:06.72 ID:PJgCMT6Up.net
ギラティナって三人でいけますか?
40.38.37であまり強化してない感じです

94 :sage :2018/10/28(日) 19:31:39.49 ID:/xPR8HtdM.net
これは何?

95 :sage :2018/10/28(日) 19:33:00.54 ID:/xPR8HtdM.net
これは何?
https://i.imgur.com/IZ75E08.jpg

96 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 19:35:20.69 ID:o73b/8n4d.net
なんでポケモンGO板のスレはワッチョイ付ける事が多いの?

97 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 19:39:18.72 ID:vE2YqqcAa.net
>>95
ミミロップ

98 :sage :2018/10/28(日) 19:44:34.11 ID:/xPR8HtdM.net
>>97
サンキュー
間に合わなかった

99 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 19:48:32.45 ID:HGQC4UZn0.net
>>93
ドラゴン技のレックウザボーマンダカイリューラティオス
シャドボミュウツーかみかみバンギ
このあたりをpl30以上にして6体そろえて
素早く回復再突入でなんとか

100 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 19:59:59.75 ID:PJgCMT6Up.net
>>99
ジジババなんで多分むりですね…
ありがとうございます!

101 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 20:20:38.38 ID:Ahe1hU6ld.net
CP調整はいつごろですか?

102 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 20:25:03.48 ID:VaYcYF8Q0.net
複垢やってる人=位置偽装もやってる…という認識でよろしいですか?

103 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 20:41:08.52 ID:WlwL0uXO0.net
ソーラービームついてるゴウカザルってどうなんですかね?
ほのお技に変えた方が良いのでしょうか?

104 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 20:50:51.73 ID:PrAu6yY40.net
炎に弱いポケモン相手にジムやレイドで戦うつもりなら変えた方がいいと思います
それ以外ならお好みで

105 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 20:54:32.31 ID:RyYfu5yu.net
>>103
ソーラービーム持ちのゴウカザルはジム置き要員
みずタイプやじめんタイプで挑んでくるトレーナーへのびっくり箱

アタッカーとして使うならほのお技に変えたほうがいいけど通常技がよろしくないのでゴウカザルラブでもない限りもっといいほのおアタッカーいるから使うシーンは無いのでは

106 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 20:55:03.75 ID:TGbAPFt10.net
>>95

107 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 20:56:27.87 ID:TGbAPFt10.net
>>95
初音ミクだと思った

108 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 21:08:27.46 ID:WlwL0uXO0.net
>>105
なるほど!ありがとうございます
ジム置き用で使おうと思います

109 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 21:15:47.59 ID:slmE2CHoa.net
Galaxy S9+でPoke Genie使っている方に質問なんだけど名前生成機能使えてますか?ペースト出来ないけど俺環かね?

110 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 21:27:13.16 ID:NLPOMzM0M.net
>>85
サブ垢の話など1ミリもしておりません。

111 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 21:41:50.94 ID:PrAu6yY40.net
>>110
グーグルアカウントを二つ持ってる人が多そうなAndroid板とかで聞いた方がいいかも

112 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 21:57:46.20 ID:HJINZueo0.net
レイドでバンギラスをゲットしたいのですが、
レイドから消えるときにアナウンスなどはあるのでしょうか?

本当はカイリューが欲しいけど

113 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 21:59:26.38 ID:41wLLvr50.net
>>102
ずいぶんお手軽な脳味噌をお持ちで

>>109
クリップボード支援アプリでも入れたらどうかな

114 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 22:04:04.00 ID:slmE2CHoa.net
>>113
クリップボード支援アプリですかちょっとググってみます

115 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 22:15:31.63 ID:PrAu6yY40.net
>>112
レイド切り替わりでポケモンが削除されたり増えたりすると大体どっかのスレで騒ぎが起きる印象
バンギラスは人気だから早々消えないと思うけどどうでしょうね
住んでるところによってもバンギラスレイドが成立しなかったりするから大変かも

116 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 22:16:30.37 ID:slmE2CHoa.net
>>113
ググってみましたが今回の私のトラブルに対応出来そうなアプリは残念ながらありませんでした。
でもアドバイス感謝します

117 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 22:31:20.61 ID:BH7FHwMup.net
最近突然フリーズ落ちが頻繁に起きるんだけど何が原因なのかな?iPhone8で今まで何ともなかったんだけど

118 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 22:40:16.42 ID:slmE2CHoa.net
>>116
自己解決しました。開発者向けオプションのHWオーバーレイを無効がOffになっていたのでOnにしたら治りました

119 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 22:43:50.31 ID:rnQd2/sR0.net
せっかくなのでミカルゲを夜景をバックに撮ろうと思ってAR+モードにしたのですが、
草むらをタップしまくってもミカルゲが出てきません
文字は出てるのに・・・
他のポケモンではそんなことないので不思議です
ミカルゲだけAR+モードでは撮れないのですか?
それとも他の原因?
何回もタップしまくっても出ないので間違いないです

120 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 22:50:24.06 ID:SaGu8iGCM.net
>>111
ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。

121 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 22:58:13.90 ID:7zaRGVru0.net
4玉だと何人くらいいれば何とかなりますか?
強化ポケモンや伝説系・ドラゴン系が不足しているようなTL30前後の場合。

122 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 23:12:12.84 ID:PrAu6yY40.net
アブソルなら多分二人でも格闘ポケモンいればギリいけるかも3人なら確実
ガラガラは五人以上なら適正持ってたらワンチャン?
そこそこレベル3人で危なかった記憶あり
バンギラスはレイド実相時そこそこ育てたシャワーズ艦隊で四人で撃沈した事があるのでそれ以上の人数か格闘ポケモン居ればなんとかならんかな
トゲチック不明

123 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 23:44:03.86 ID:d88PBkMl0.net
>>112
レイドボスの変更は告知無しで行われます
ハロウィンイベントが終わって虫月間が始まる来月2日で、おそらくレイドボスの変更があるかと思います
ただバンギは現在の5卵のギラティナの対策ポケモンですので、おそらく残ると思います
バンギレイドに向けて格闘ポケモンの高CPを集めて、バンギゲットしてください

124 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 23:46:10.00 ID:P/Fwzc3d0.net
4玉は大親友でお互いに弱点をつけるフル強化ポケモン3体いれば
2人でどんなのでもいける・・・・・・と思う。

125 :ピカチュウ :2018/10/28(日) 23:53:05.77 ID:d88PBkMl0.net
>>121
野生で取れるPL30以上(高個体値でなくても可)の対策ポケモンを揃えていたとして
アブソル(格闘) 2人
バンギ(格闘) 3人
アロガラ(悪、岩、霊) 4人
トゲチック(鋼、電気、岩) 4人ぐらいでしょうか?
トゲチックをやった事がないので予測になりますが

126 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 00:29:11.18 ID:Xn1k912q0.net
水ポケ進化10体でミニリュウのフィールドタスクって、もう出ませんか?

最近見なくて…

127 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 00:34:54.13 ID:6HN4k/860.net
出てるよ
ヨマカゲ飴が増えすぎて食われてんな

128 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 00:38:57.15 ID:vj2WVYSx0.net
自分の全ポケモン一覧をエクスポートしたい。
ただ、ログイン情報を渡す外部アプリはBANの可能性があるので
一覧画面をひたすらスクショとって読みこませると、一覧化してくれるようなアプリは無いものか・・・
もしくはジーニーでひたすらスクショとってエクスポートってできる?

500円未満なら買う。

129 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 01:00:23.63 ID:YCh345Uv0.net
フレの表示名をひたすら付けてたら、何人目かのところで、「ニックネーム変更回数エラー」って表示が出て以後誰も付けれなくなくなったわ
一日の回数上限とかあるの?
つかまさか自分のニックネーム変更回数としてカウントされてたりしないよね??

130 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 01:26:40.36 ID:nXBvFF/a0.net
シンオウの銀メダルは30種みたいですが、あと1種なのですが中々揃いません
どの辺りに行けば遭遇できますか?レイド?タスク?

131 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 01:30:20.48 ID:6BvTrc/50.net
何が足りないのかわからないのに滅多なことは言えないでしょう?

132 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 02:00:55.05 ID:iz++m2JM.net
>>130,131
32種中いま日本国内では29種しか出てないよ
残りの3種(ペラップ、マスキッパ、パチリス)は地域限定ポケモンだから海外でしかとれない
地域限定をもってなくて30種まであと1種ならそれで現状国内コンプリート

133 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 06:25:05.37 ID:bCS+wA6g0.net
>>129
確認したことはないけど変更は1時間に20人までの制限があるらしい(かも)

134 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 08:30:30.96 ID:42Wn54cu0.net
初歩的な質問すみません
ポケモンのPL30ってどうすれば確認できるんですか

135 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 11:29:09.34 ID:vj2WVYSx0.net
>>134
>>7 を見ろ。強化に必要な砂が5000なら、ポケモンのレベルが29.0〜30.5のいずれか。

あとは、poke genieみたいな、個体値検索ツール使え

136 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 11:47:31.92 ID:42Wn54cu0.net
>>135
ありがとうございます!

137 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 12:00:23.36 ID:vj2WVYSx0NIKU.net
先週のコミュデイで代々木公園が15時以降にハリーセンが大量に出て、
昨日のコミュデイで代々木公園が15時以降にチョンチーが大量に出た。

おそらく巣の変更があったと思うんだけど、いつも木曜日ぐらいにアプリ外(OSの通知)で

「近くの公園にいるポケモンの種類に変化が!?探索してみよう!」

って表示されたと思いますが、この前の木曜日に通知出ました?
あと、巣の変更って2週間に1回ですかね?

138 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 12:32:29.01 ID:6HN4k/860NIKU.net
イベントがあると一日二日で変わる時すらある
その切替はハロウィンイベント絡みでの変更
次の変更は11/1

139 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 12:37:11.38 ID:TJ099kMjdNIKU.net
>>134
あんた正気か?

140 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 12:39:05.29 ID:Do8uaG0LMNIKU.net
>>134
個体値チェックアプリ

141 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:26:57.24 ID:QLpJbW8CMNIKU.net
>>133
サンクス
今日になったらまた変更できるようになってた

142 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:39:07.39 ID:LyhM002l0NIKU.net
来月3日のゲンガーのスペシャルレイドでもパス5枚配布されるようですが、こういうイベントのパスって取り置きしておいて別日に別のポケモンに使用することって出来ましたっけ?

143 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:39:54.46 ID:hT/vYzYnaNIKU.net
ミカルゲっていつまでですか?

144 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:43:01.41 ID:jHLr5BZ4dNIKU.net
>>142
取り置き自体ははできるけど、そもそも一度に二枚以上は持てないよ。
なので次の日に持ち越す一枚以外は当日使うしかない。

145 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:44:23.61 ID:P3JdoZxGMNIKU.net
>>142
過去の〇〇デイて5枚パス配布に参加してたらそんな質問しないと思うけど何がわからないの?

146 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:47:18.16 ID:vj2WVYSx0NIKU.net
>>142
無料パス持ってない状態でシムのポケストを回すと無料パスが出てくるのが5回続くってだけやぞ。

前日の無料パス残しておけば、イベント日に無料で6回まではいける。もしくは5回目の無料パスを翌日に回すか。

147 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 15:48:45.64 ID:vj2WVYSx0NIKU.net
>>138
ありがとうございます。じゃあ今の巣のポケモンはあと2日しかいないんですね。

上野公園はブルーから何になっているのか気になる…。

148 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:53:08.26 ID:iz++m2JM.net
>>142
手持ちにない状態でジムに触れると一枚出てくる
それを5回繰り返すことができるだけで複数枚貯められるわけではない
未使用のパスがあれば一枚だけ翌日に持ち越すことができるがこれは普段からそう

>>143
イベント期間内(〜11/2,05:00)にリサーチを請負えばイベント終了後でも取り組めると公式にある
ただしハロウィンイベントが終わるとゴーストタイプやあくタイプの湧きは減るだろうからタスククリアに時間がかかるようになるだろうね

149 :143 :2018/10/29(月) 16:42:09.26 ID:hT/vYzYnaNIKU.net
>>148
ありがとうございました!
安心しました!

150 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 16:52:21.40 ID:OInkcUjS0NIKU.net
今日はクマとかカモネギとかカニとか古い世代しかでないんだけどどうかしたの?
ポッチャマとか1週間は見てないぞ

151 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 17:23:46.54 ID:UDKmpBbV0NIKU.net
今のイベントは不思議アメのボーナスイベなんだよな。カゲボウシとヨワマル捕まえまくってウマー。

152 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 18:37:30.70 ID:JRAURUIb0NIKU.net
きのう星のかけらを使って10km卵の9連をしましたが、
タイミング悪く残り30秒くらいの時に割れ始めてしまいました。
全部割れ終えた時にはタイムオーバーになっていましたが、
こういう場合9個全て星の砂1.5倍になっているのでしょうか?
ちなみに孵化装置には一気にセットしました。

153 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 20:57:31.51 ID:1TkdeqxCaNIKU.net
https://i.imgur.com/jgImDAu.jpg
これ以上強化出来ない?
38でカンストって聞いたけど自分はまだ37なんだよね

154 :142 :2018/10/29(月) 21:17:26.57 ID:blSaeOKh0NIKU.net
>>144
>>146
>>148
わかりました。ありがとうございます。

>>145
最近、復帰しました。

155 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 21:18:38.97 ID:XDdfiY+R0NIKU.net
>>153
>>6

156 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 21:38:50.51 ID:1TkdeqxCaNIKU.net
>>155
ごめんテンプレにあったの忘れてたわ(笑)

157 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 21:41:57.51 ID:42Wn54cu0NIKU.net
>>140
ありがとうございます 泥の方にチェックアプリ入れました

158 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 22:10:42.73 ID:o8TjYrpq0NIKU.net
ミカルゲ取れたんですがオスでした。
雌の人もいるんでしょうか?
これ図鑑には♂♀ありますがそのうちにまたやるんすかね

159 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 22:33:00.57 ID:iz++m2JM.net
>>158
とりあえず♀もいるよ
そのうちレイドボスやフィールドリサーチなど誰でも入手できる形でリリースされるとは思う
早く図鑑埋めたいなら違う性別のミカルゲ持ってる人と交換して貰うというてもある

160 :ピカチュウ :2018/10/29(月) 22:43:47.80 ID:ca7U9u2C0NIKU.net
今のハイパーボックスを買うか迷っているんだけど
ゲンガーデイにハイパーボックスて売るかな?
過去のファイヤーやフリーザデイの時に
パスが多めに入ってるハイパーボックスて売ってましたっけ?

161 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 00:25:23.42 ID:9GVpd8sR0.net
バトルについて、ゲージの溜まり方はどの技でも共通なのでしょうか?

162 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 02:11:21.84 ID:AV9y3A9Z0.net
個体値の概念がイマイチわからないのですが、ポケGOにおいて優先されるのは 攻撃>体力>防御であってますでしょうか?

極端な話 15/0/15 と 13/12/15の場合前者の個体が優先されるということでしょうか?

163 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 02:39:35.02 ID:e5EF/q7sd.net
>>162
そのケースが多いけど、種族値のバランスにもよる
攻撃種族値が高いと逆転する場合もある

164 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 03:07:09.69 ID:H4LHudeSa.net
>>161
このあたりを熟読してみては
https://9db.jp/pokemongo/data/1433

165 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 07:21:48.38 ID:dKNq9BZ10.net
>>163
優先って何を指してるのかわからないのによく回答できるな。

166 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 07:23:13.35 ID:reMAHRCM0.net
体力と防御力はポケモンによる

167 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 07:48:38.02 ID:BDoVQ8Sf0.net
>>162
レイドやジムはダメージ量ボーナスや時間制限があるので「持ちの良さ」よりも「一秒当たりのダメージ量」が優先される傾向にある
そうすると攻撃個体値が最優先される傾向にある

場合によっては被ダメを増やしてゲージの上昇速度を高めるために
防御個体値の低い個体が高い個体よりも優先されることもある
そういう意味では15-0-15は理想個体かも知れない

ただ、日ダメを増やすということはすぐポケモンが倒されることを意味するので
ポケモンが倒されて次のが出てくるまでのラグや6匹死んで再びバトルに参加するまでの無駄時間は別に考える必要がある

だからいかなる時でも防御が低いほうがいいとはいえない

168 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 07:51:11.06 ID:BDoVQ8Sf0.net
種族値の話が出てきたので補足すると

ダメージ量はざっくり
((攻撃する側の攻撃種族値+攻撃する側の攻撃個体値)/(攻撃される側の防御種族値+攻撃される側の防御個体値))*諸々
で計算される
諸々には技の威力とタイプ相性、タイプ一致ボーナスが入ってくる
ダメージ量を増やすためには「攻撃種族値+攻撃個体値」(と「諸々」)を増やす必要がある

下の方で同じタイプ・技のポケモンでシミュレーションしたけど
攻撃種族値が低いほど攻撃個体値を粘った方が得だし
防御種族値が低いほど防御個体値を粘った方が得

例1:
攻撃種族値345のポケモンが防御種族値34・防御個体値15のポケモンに攻撃する事を考えるとダメージ量は
(345+攻撃個体値)/49*諸々
となり
攻撃個体値15の時: 7.347*諸々
攻撃個体値00の時: 7.041*諸々
ダメージ比: 104.35%

例2:
攻撃種族値17のポケモンが防御種族値34・防御個体値15のポケモンに攻撃する事を考えるとダメージ量は
(17+攻撃個体値)/49*諸々
となり
攻撃個体値15の時: 0.653*諸々
攻撃個体値00の時: 0.347*諸々
ダメージ比: 188.24%

169 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 08:01:28.40 ID:BDoVQ8Sf0.net
もっと追記

バンギラスとかメタグロスのような一線級ポケモンは大抵攻撃種族値200以上ある
つまり例1と同じで、個体値15を粘っても桁違いに強くなるってことはない

20人が束になってかかるレイドなんかでは差という差はつかず
少人数5、4卵レイドや3卵ソロレイドで初めて実感できるかどうかなので
ぶっちゃけ個体値を粘る意義はそれほどない

170 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 09:35:56.33 ID:w1Cs6De20.net
レイド産の個体値って各10まで保証されてるんですよね?
最高評価じゃないから友達と交換しあったら、各10より下の個体値になる可能性があるってことですよね?ということは個体値狙いの交換はやめたほうがいいんですかね?

171 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 09:37:49.27 ID:8o1Y3BQDM.net
>>95
そこ上大岡?

172 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 09:51:34.36 ID:BDoVQ8Sf0.net
>>170
交換する人はFFFへのわずかな希望で交換しているので
FFFに価値を見出せないのであれば無理に交換する必要はないです

また伝説を交換している人は伝説レイドの頻度が高く
初めから捨ててしまう個体を交換に使っているに過ぎないです
だからゴミ個体になっちゃっても単に捨てるだけなのです

173 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 10:35:29.79 ID:w1Cs6De20.net
>>172
なるほど、確かにそうですね
ありがとうございます!

174 :ピカチュウ :2018/10/30(火) 11:20:03.60 ID:DW+6ADd40.net
>>152
1個目の「おや?」が出た時点(出る少し前)で9個全て割れて内部処理されてる

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200