2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.7

304 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 19:13:56.72 ID:974I+tle0.net
まあ言うほどキモくはないね
正直、厨っぽくてダセェなとは思ったが

305 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 19:24:24.98 ID:5GKFre2+0.net
NNはどうでも良いからキラの話をしよう

306 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 19:54:34.17 ID:C2pxNolp0.net
メルタンってキラになりやすい?

307 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 19:57:30.70 ID:cxwJt7mka.net
>>306
5回交換してるけどまだ光ってないわ
ポケモンによってキラ率は変わってないと思う

308 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 21:18:06.22 ID:vB8YzVgV0.net
>>304
うわダッサって思う瞬間って100年の恋もさめる瞬間だったりするから、あながち甘くみていてはいかんのだけどね…

309 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 21:50:28.51 ID:BhAehSki0.net
だからおまえの低レベルな講釈なんて一切いらないから
キモ過ぎ

310 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 22:32:49.03 ID:FUYQFVrE0.net
今日は3/16

あたりの日

311 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 01:13:05.96 ID:Ro/nvni10.net
https://i.imgur.com/gTCYvWt.jpg
https://i.imgur.com/FS7msFD.jpg
EEEはマジでやめてほしい、最後でがっくりくる

312 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 01:30:03.34 ID:FbAfO6wQ0.net
交換して即飴に出来るようにCP覚えてるからなぁ
100じゃないのは評価見る前に分かるからガッカリしない

313 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 01:36:43.19 ID:UYfKNyKga.net
>>312
はいはいすごいすごい

314 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 01:42:46.37 ID:Ro/nvni10.net
CP調整後のも野生のPLランダムなのも全種類記憶してるとか凄すぎじゃん

315 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 01:45:32.64 ID:gbSfZCUX0.net
虚言癖あるおじいちゃん多いからな
誰でも嘘って分かるやん

316 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 02:00:51.29 ID:8xtIMQrn0.net
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     いやー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    交換して即飴に出来るようにCP覚えてるからなぁー
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    100じゃないのは評価見る前に分かるからガッカリしないわー
           /\   _  ヘ   ハ
.          ´   \       |  |i
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

317 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 02:27:51.77 ID:FbAfO6wQ0.net
え?交換の時に100%のCP出てるだろ?
ボールクルクル回ってる間だけ数字覚えとくだけって話なのに(笑)
まさかそんな突っ込み来るとは思わなかった

https://i.imgur.com/d8juUon.jpg
この画面の数字なんだと思ってたんだ ?

318 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 02:33:28.18 ID:8xtIMQrn0.net
>>317
>交換して即飴に出来るようにCP覚えてるからなぁ

と、言っただろ?
CPの記憶は、交換に出す前に為されていると読みとるのが正常

319 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 02:41:31.67 ID:hZlmgdIvd.net
3/10くらいでキラ出ることもあるし
なんかムラがすごい

条件あるのかなぁ

320 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 02:44:10.14 ID:FbAfO6wQ0.net
>>318
恥さらしたのはもうどうしようもないから諦めなよ(笑)

まぁ良かったじゃん 交換前に100%のCPが確認出来るって教えて貰ったんだから

321 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 02:47:10.66 ID:8xtIMQrn0.net
>>320
え、誰が何の恥曝したの?

お前さんが国語も碌に出来ない恥を曝したか
アホな言い訳しているかの二択よ?

322 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 02:52:51.47 ID:8xtIMQrn0.net
交換で入手したポケモンは、百歩譲ってお前のやり方で上手く行くとしよう
自捕獲のポケモンどうするのそれ

交換画面に出した後、やべぇこれ100%じゃん、取り消すわメンゴメンゴ、ってやってるの?

323 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:04:44.49 ID:FbAfO6wQ0.net
>>321
普段から交換の前に100%のCPが出てるって知ってたらそんなマヌケな突っ込みしないでしょ(笑)

って事は君は交換後CP覚えてないからいちいち評価聞いたりしてるんでしょ?
そして100の可能性も無いのにドキドキしてるって(笑)

良かったね 恥はさらしたけどこれで時短出来るよ

324 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:07:44.94 ID:8xtIMQrn0.net
>>323
素晴らしい交換に出せば100%のCPが分かるんだな!
凄い凄い


一々友人に頼んで?交換して、そこで確認して?
何処が時短になるんだwwwぐぐったほうが早いわボケッ

325 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:08:50.69 ID:8xtIMQrn0.net
おそらく複垢なツッコミが入ると思うけど

複垢でもぐぐったほうがはえーわ

326 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:12:28.15 ID:FbAfO6wQ0.net
>>324
何言ってるんだ?
交換後即飴にする為の作業なのに話を逸らすなよ

え?もしかして交換しても個体値変わらないとか思ってるの?(笑)
無知にも程があるよ(笑)

327 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:13:41.68 ID:8xtIMQrn0.net
>>326
(不要なポケモンを)交換して即飴に出来るようにCP覚えてる、のだろう?
何ごまかしているんだい

328 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:15:53.04 ID:8xtIMQrn0.net
>>326
つまり話を総合すると、交換時に表示されるCPを見て
交換後のポケモン限定で判断出来るよ、と言いたいわけだ

それは、覚 え て い る と は 言 わ な い


なんだ君が超記憶能力の保持者だと期待したのに、期待はずれだよ

329 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:19:55.75 ID:FbAfO6wQ0.net
>>328
いやいや普通に覚えてるって言うよ?(笑)
実際お前は覚えてないじゃん(笑)

お前はCP見ても即100%ってわからない(笑)
俺は覚えてるから判断出来る

お前大丈夫?(笑)

330 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:23:17.56 ID:8xtIMQrn0.net
>>329
何も見ずにフシギダネからギラティナまで100%のCP諳んじられないのなら
用は無いよ、じゃあね

331 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:23:17.88 ID:FbAfO6wQ0.net
まさか短期間だと覚えてるとは言わないとか言い出すとは思わなかったなぁ

恥を晒すのはそれくらいにしといた方がいいよ

332 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:26:05.45 ID:IrtKcSpH0.net
100%辞書もってんじゃね?

333 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:58:10.94 ID:gbSfZCUX0.net
https://i.imgur.com/jqu5UZD.jpg
メルタン光ったわ
6体やった

334 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 08:16:34.22 ID:VghlnBJ9a.net
なんで>>312が叩かれる流れなの?
実際交換前のタイミングでCP範囲を確認して高個体っぽかったら交換するポケモン変更とか、交換が終わったあとCPを見て高個体じゃなさそうだったら即博士送りとか普通にやるだろ

335 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 08:22:48.75 ID:/SBS/8QW0.net
最初と途中で言ってることが変わってるからじゃね

336 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 09:00:06.51 ID:J+jo/zmTd.net
>>334
どう考えても突っ込んでる方がおかしいよな

337 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 09:49:32.60 ID:dgzIit+Ca.net
『交換して即飴に出来るようにCP覚えてる』
これだけだと交換前に全ポケモンの個体値100%時のCPを記憶してると受け取れなくもないし、交換画面で表記される個体値100%時のCPをその時だけ記憶してるとも受け取れるね。
まあ前後の文脈から判断すると大体どちらかは分かるけど。

338 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 09:53:23.57 ID:hT0VT74Fa.net
キラッてもEEEくらいの個体だとみなさん飴にするの?

339 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 10:29:11.91 ID:eW3xPuC8a.net
キラEEEは一瞬悩んでから強化することが多い。砂貧乏の俺の場合。やっぱキラは強化する時に背中を押してくれる

340 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 11:08:12.23 ID:PXNKNpjXM.net
>>334
流れって言うけど噛みついてるのは一人だけに見えるが

341 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 11:19:58.70 ID:Ycic4sW3a.net
>>338
今は強化、進化は個体値よりも色違いやキラであることを優先してるわ
もちろん個人の好みの問題

342 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 11:22:36.97 ID:jWHqs8Had.net
>>337
そうそう、なんの話の流れからそのレスが書かれたかというのと、レス自体の前後の文脈をみれば自ずと全100%覚えてるぜドヤァな文章じゃないことは分かるんだけどね
途中からわかったっぽいのに引っ込みつかなくなったんだろうけど「あ、そういうことねwごめん」で済む話なのに

343 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 11:31:54.23 ID:GegLgW60a.net
マヌケは見つかったようだな

344 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 12:12:22.56 ID:PXNKNpjXM.net
わざわざAAまで使って煽るから引っ込みつかなくなるんだよw

345 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 12:44:49.03 ID:IN6wX+PF0.net
そんな総ツッコミするような内容でもないのに
皆さんそんなに気になるのかな?w
それとも大半は自演擁護なのかな
どっちも口が悪いなと思う程度で正直どうでも良くね

346 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 17:28:51.64 ID:j/JF7Dmj0.net
これが有名な全否定くんか

347 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 18:30:34.66 ID:IfPmhD9X0.net
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     そんな総ツッコミするような内容でもないのに
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    皆さんそんなに気になるのかな?w
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ
.         ´⌒八    `  / `ヽ.   
           /\   _  ヘ   ハ
.          ´   \       |  |i
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

348 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 20:59:21.92 ID:9evoteEf0.net
すぐ拳を振り上げる→子供
振り上げた拳で人を殴る→子供
すぐ拳を振り上げない→大人
振り上げた拳をおろす事が出来る→大人

349 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 22:17:08.39 ID:IrtKcSpH0.net
今日50ぐらい交換したけど一度もキラらなかった
絞りすぎ

350 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 23:47:54.06 ID:UjMNTdW90.net
今日は3/40だな

351 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 00:30:21.98 ID:3XZ4IJQt0.net
>>350
3月40日かと思った

352 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 00:49:07.28 ID:ndp5+KCp0.net
>>312は何故交換時限定の話をしだしたのか
そこがイミフ
くだらない煽りあいだけど>>311まではただの個体値の話だったのに

353 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 01:09:18.07 ID:ABYGDgLF0.net
そもそもキラポケのスレだしキラポケの画像なんだから交換時の話が基本だろ?

354 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 01:59:38.82 ID:yHzdL3Bs0.net
糞どーでもいい
スレ伸びてると思ったら
くだらないケンカ
馬鹿じゃねーの

355 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 06:27:03.91 ID:JvjOSlZsa.net
全否定くん特定のためにワッチョイが必要だな

356 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 12:46:52.44 ID:4whbyxccp.net
貯め込んだプテラとサイホーンがようやくキラった
プテラ大量に取れる機会はしばらくなさそうだから嬉しい

357 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 14:56:08.07 ID:xk9zwXAA0.net
交換距離の表示が結構いい加減じゃね?
離れている場所で捕ってるのに0キロだったり、
自宅で捕ったAとBを離れた場所で捕まえたcとそれより遠い所で捕ったDとそれぞれ交換しても
どっちも距離は9.9だったりする
自分の場合、9.9って表示されるのがやたら多い
なんかごまかされている気がする
助手席でGOで捕まえると距離が適当になっちゃうのかな

358 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 15:25:17.19 ID:FtWtHwF2a.net
複垢作って交換しまくると15〜16回に1回キラになるね。

複垢有利過ぎる...。

359 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 15:42:39.48 ID:xk9zwXAA0.net
357だけど交換相手は95%くらい自分がやってる家族垢
家族は運転しているから自分が捕まえてる
家族は交換とか面倒だから交換作業も自分がやってるw
複垢とはちょっとだけ違う!w

360 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:11:46.88 ID:gpMlavoo0.net
自分の場合は野生同士なら0kmの次は8.2kmで固定
実際には数十mしか離れていなくても8.2kmになることもあり、
セルが異なる範囲で捕獲するとこうなるのではと思っている
野生と卵産なら最短は5km台半ばで小数点以下はバラつきがある
0kmになったことはない

361 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 22:54:32.04 ID:Q7lEF5hw0.net
パチリス マスキッパ ルカリオとシンオウの新進化と伝説以外光らせ終わった

362 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:17:53.69 ID:rdCaHNsk0.net
急に全然キラらなくなった。
これなにかあるよな。
しはらく止めだな。

363 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:24:56.28 ID:z27RhNFI0.net
>>361
伝説よりベイビィが難関だと思うけど、ベイビィコンプしたの?

364 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:28:15.67 ID:Y3piK/2n0.net
ベイビィが難関??
あんなのアホほど貯まるけどなぁ

365 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 07:13:40.88 ID:rD6RmyNw0.net
>>363
リオルもまだやった
他は終わってる

366 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 10:51:21.74 ID:MtEXgxNBp.net
ミカルゲも確定枠でキラらせたのか

367 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 11:51:23.67 ID:LcWwFpuup.net
ミカルゲいやらしいよね
一人一体かつ交換可能とか
キラ枠残ってる人は楽勝だけど、残弾ゼロの人には無謀な一垢一発勝負
キラガチ勢は今後この手のポケが増え続けたらどうすんの?

368 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:05:55.02 ID:575zxSOMa.net
複垢大量に作って交換したんだろ

369 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:37:23.58 ID:iPLSxJb/a.net
ミカルゲは交換スレでジーランスと交換したらたまたま光った
サブ垢は1つしかない

370 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 15:12:01.12 ID:iPLSxJb/a.net
確定枠は使ってないわ
確定枠できた頃にはもう50体以上光ってたし

371 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 16:04:27.02 ID:19DidQkqp.net
ミカルゲはメインもサブも♂だった。
キラらせたいし、♂♀埋めたいのに…。

372 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:30:18.89 ID:MtEXgxNBp.net
>>370 確定枠実装時に50匹光ってようが関係ないぞ
確定枠残ってるじゃん、よかったな

373 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 21:05:53.18 ID:iPLSxJb/a.net
>>372
10匹光った時点で確定枠無いぞ

374 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:15:57.12 ID:wa+BTQXfa.net
残ってるで正解だよな?

375 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:20:59.61 ID:WDED+78f0.net
2016年7月8月産に言及していない書き込みばかりで呆れるわ
何を否定して何の主張をしてるのか意味が判らない

376 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:23:59.50 ID:eJubFUET0.net
最後の確定枠は何のポケモンをキラキラにすれば幸せになるん?
ルカリオ?

377 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:25:44.54 ID:1knzW9Q6d.net
>>376
コリンク

378 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:33:38.45 ID:MtEXgxNBp.net
>>373 自力10匹なら残ってるぞ

379 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:44:19.49 ID:9X+k++X60.net
>>376
メルタン

380 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:46:34.86 ID:qRBILn/00.net
よく考えてみるとキラキラってドヤ置きできないから
自己満足なんよね(´・ω・`)

381 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 23:14:53.94 ID:FipdTSF40.net
でも育成費半額アンド色違いがキラって高個体なると脳汁でるで

382 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 23:33:38.20 ID:iPLSxJb/a.net
>>378
え、そうなのか?
それなら今後実装される色違い伝説に使おうかな
ルカリオは人気ありすぎてイベントになる気がするし

383 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 23:35:52.26 ID:vQl3OT/b0.net
金キラコリンクええな

384 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 06:53:54.34 ID:VXYFObTB0.net
1年経ったら全てゴミ
残り1枠なら使わないが正解

385 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 07:48:59.39 ID:8x7UO4Whp.net
>>370
これ、その50匹に2016.07-08が混ざってたらその分枠を使ってるって認識なんだけど、違う?

386 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 07:55:52.93 ID:rtSQziGZp.net
違う

387 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 07:59:04.97 ID:8x7UO4Whp.net
そうなんか
じゃあ俺は10枠全部残ってるのかなー

怖くて使えんわ

388 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 08:47:02.92 ID:JQI59Msha.net
>>385
自分はその認識
人によって意見違うよ

389 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 23:29:18.30 ID:gsIseGPD0.net
つい最近までは1/10ぐらいの確率でキラってたのに50回でもキラらなくなった。これってバンされたんかね。

390 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 01:08:00.66 ID:vj28PZFu0.net
2016年の8月使っても全然キラ出来ん
0/7だわ
クリスマスに確定キラ来ないかな
3日間位でいいから親友以上の相手一人に対して一度だけキラ確定とか

391 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 06:55:44.65 ID:nff/PEXta.net
昨日ひさしぶりに100体交換して8キラだった
交換相手にキラ100が2体も来た

392 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 10:04:59.01 ID:MCYQi9Xf0.net
DFFのヌケニン最後に1週間キラッてないわ

393 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 18:02:48.20 ID:xkSxSjj40NIKU.net
>>390
あークリスマスにキライベントありそう!
って一瞬思ったけど最近ナイアンキラのこと忘れてそう…

394 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 19:35:46.10 ID:rObv54iNpNIKU.net
キラったらその同種類の雑魚は全部捨てると思うけど、キラ管理ってみんなどうやってるの?

ポケモン番号を書いたメモ帳?エクセル?

395 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 20:49:47.18 ID:Z91FyPka0NIKU.net
せっかくコミュニティが高PL厳選して交換してのんびり進化までできるのにここ数日50分の1くらいしか光ってなくてクソ渋い…
ここで下振れ吐き出して当日には上振れてほしい

396 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 21:38:12.00 ID:aFIRIHa80NIKU.net
>>390
そろそろキラリセ欲しいよね
というか月替わりでリセットしろやぁあああ

397 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 22:05:59.40 ID:woONxqSuMNIKU.net
トロピウスを交換に出してフォレトスとナマケロを大人に提示された身としてはこれすごくよく分かる

その2人とは距離を置いてる

あと「トロピウス既に交換で別の人に貰ったけど2体目欲しいから今ここで取ったゴミと交換して」とはよく言われるなぁ

398 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 22:50:27.76 ID:pwjQYn9u0NIKU.net
>>394
エクセルで管理してるよ
キラもイロチも

399 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 22:53:50.64 ID:4zB4XfjUaNIKU.net
>>375
確定枠書いてあるやんけ
お前のオツムを精査しなおせタコ

400 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 22:55:40.76 ID:AMm8RwQp0NIKU.net
>>370の書き込みとその一連の書き込みでそんなこと読み取れるか?

401 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 23:37:17.69 ID:hgw8HV60pNIKU.net
読み取れるからこそ
>>375が何に対して呆れてるのかが分からない

402 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 01:44:20.93 ID:z+5VAPHd0.net
全く読み取れないな
まぁ未だにキラ確定のルールを理解していない時点で書き込みに不備があるのは仕方ないがいちいち言い訳するな

403 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 06:19:54.25 ID:pM4pPPaCp.net
>>402
おまえ>>375だろ、また滑ってんぞ

404 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 07:30:17.98 ID:3P07LDrqa.net
ヌケニン21匹目でやっとキラったわ
長かった

405 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 07:34:01.79 ID:Lc4KH7ni0.net
キラキラカンストの道は長いな

406 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 08:59:55.04 ID:3kRiZvnzd.net
>>357
北日本の人かな
セルが横長だから東日本、西日本の人より遠くなると思う

407 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 12:01:13.35 ID:yt8HfRG00.net
>>402
横だけど
ミカルゲの人は2016.8産=確定なのは理解してる
ただ、それ以外のノーマルキラも10枠にカウントされると勘違いしてたってだけ
上で論じられてる確定枠とはあくまで数の話だよ
先入観抜きでもう一度見返してみ?
しっくりくるはずだから

408 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 12:23:43.04 ID:488UUZ3O0.net
久しぶりに100交換してゼロだったな昨日
確率変わったかな?

409 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 13:31:14.32 ID:GO+4JGkZa.net
自分は昨日、ピカブイイベントで取ったポケモンを中心に交換して9匹キラったよ
0時までに間に合わなくて100匹交換出来なかったけど90くらいは交換したかな

410 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 14:22:14.73 ID:8FD60N2vr.net
一年以上前の印付き交換に出してみたキラ率の感触教えてほしい

411 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 15:05:15.33 ID:CICmlnxx0.net
個人的なキラの法則
自分がキラになって欲しいポケモンが交換相手で先にキラになる
自分がキラになって欲しいポケモンの交換直後にキラになる
どうでもいいポケモン同士の交換でキラになる
キラになって欲しくないポケモンがキラになる
CPが低いほどキラになる

412 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 16:14:08.34 ID:HDNqeihoa.net
あまりにもオカルト

413 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 18:13:50.06 ID:lNjX/Z4kr.net
今日めちゃくちゃペカる
おれ環かも知らんが1/6でペカる

414 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 18:28:46.87 ID:gJLwq9B5a.net
>>413
俺も俺も
今日は1/1で100パーセント

415 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 19:35:37.84 ID:TyAfkOa10.net
10匹キラ作ったら確定月ポケモン使っても確定キラにはならない
と思っていたからキラになるのが怖くて雑魚ポケのトレードやってなかったけど違うのか
「確定月のポケモン使えば10匹確定キラになる。それ以外のキラポケの数は関係ない」
という認識でいいの?

416 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 22:13:26.69 ID:D7DqfwGUp.net
俺の中ではそう、それでキラってるけど
古いから確率上がってただけかもしれない

417 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 22:56:55.37 ID:/XcrdIDDd.net
>>413
五十匹は交換したが一匹も光らない

418 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 23:40:19.33 ID:GO+4JGkZa.net
今日は4/100だった

コミュデイ中はダンバル、ヨーギラス、ヒトカゲの交換が優先で、ミニリュウとイーブイはボックスに溜めといて後から交換する感じでいこうと思う
フシギバナはハードプラントの100%が複数いるからもういらないや

419 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 08:21:48.75 ID:ffo5zBUa0.net
キラ率上がってないか?
メタグロス色違いがキラになって羊がキラ100になった

420 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 08:57:49.27 ID:sGq4JOk90.net
キラ率アップと聞いて
色違いヨーギを2016年8月と交換したら
安定の失敗
もー2016年もの使った交換連続10回以上してるわ

421 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:48:21.96 ID:wQGbhofZ0.net
キラ率UP?レスは全て釣りだと思ってる

422 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:13:39.62 ID:cvwZvKmV0.net
エクセル管理してる人に質問です。左から順に

世代、番号、名前、メインキラ、メイン未キラ、サブキラ、サブ未キラ

を設定し、
キラの列には 「1=済、2=ベビー済、3=伝説済」
未キラの列には 「4=進化前未、5=進化後未、6=ベビー未、7=伝説未、8=未実装、9=幻」

で管理してるのですが、キラ済みのポケモンをフィルタしてサクラエディタに張り付けて、「\r\n」を「,」に置換だと
1,2,3,7,8,9 みたいな感じになります。これを 1-3,7-9 にしたいのです。
なにかいい方法ありますか?

423 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:50:17.96 ID:SaBMjqpVa.net
>>411
クソわろw
典型的なパチンコ負け組脳wwww

424 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 18:27:44.96 ID:/NjCTHeEr.net
データ構造がマジ糞過ぎて業務で絶対関わりたくないタイプ
>>422

425 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 18:49:14.90 ID:mfFRgz13p.net
わかるわー
こだわってるつもりだろうけどベビーって書いてる時点で抜けてるよな
伝説済を作る意味もよく分からんし

426 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 20:39:15.00 ID:ETBgSo/up.net
伝説済みは、正直いらんと思う。
ベビーは、ゴンベ、ピンプク、スボミー、マネネなどの後から追加されてる奴の事やろ。さすがに。

で、質問の本質にはスルーして、揚げ足だけとるオマエら残念過ぎるだろwww

え?俺?わからんわ。

427 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:40:55.18 ID:mfFRgz13p.net
エクセルはわかるけど説明が下手すぎて何がしたいのかよくわからん

428 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 22:34:38.62 ID:Gmc5T5kZ0.net
むちゃくちゃキラ率高いぞ
2連続にはオドロイタ
さらにキラらないけど最高評価連発

野良が低個体値だから上げるしかないんだろうな

429 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 22:40:31.47 ID:MmvqZM+k0.net
2体連続なんてよくあるし
何/何位は書いてくれ

430 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 23:11:45.83 ID:ODTp3r7Fa.net
今日は6/100だったけどキラ100%が2匹も来たよ

>>427
フィルタしたデータの中から図鑑番号(たぶん昇順なんだろう)の列だけを抜き出してエディタにペタったあと、文字列操作で下から2行目の状態にしたいんだと思った
エクセルだけで完結できそうだけど

431 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:03:13.51 ID:S5VdjMLg0.net
個体値微妙だけど初の色違いキラ
微課金ライトのオレにしちゃ上出来ですはい
https://i.imgur.com/UHOqEUD.jpg

432 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:14:47.08 ID:Q/82UKQq0.net
https://i.imgur.com/ajdjRCW.png
おまえらこれ育てる気になる?

433 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:17:41.83 ID:ryEuW7Ij0.net
なんで顔にばんそうこう貼ってんだろ

434 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:24:09.94 ID:BEfWjoDQp.net
>>432
個体値次第だがPL低すぎてわからんねこりゃ

435 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 01:29:35.18 ID:7+XHF21/a.net
ためした
15回連続2016年8月使ってキラ出来ない

436 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:18:11.25 ID:CXEUnvIk0.net
コンスタントにキラ生産してる人って、コミュニティデイとかに複垢と100体単位でなんでもいいから全部交換してるっていうノリなの?
特に策打たず普通にやってると滅多に出ないよね。

437 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:20:22.69 ID:VkoOPUTj0.net
>>432
アメ使う前に考えろよ

438 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:25:15.49 ID:VF1lGJMi0.net
>>436
出ない出ないと思っていても、実際に確認してみると結構出てる
そんなもん

439 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:34:05.49 ID:j015ZfEHa.net
>>436
捨てるより交換した方が飴貰えるしいいやろ
ちゃんと交換してたら結構光るぞ
https://i.imgur.com/h4nQ9se.jpg
https://i.imgur.com/djfjjMn.jpg

440 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:36:05.39 ID:rabO5+Xe0.net
めっちゃボックス圧迫してそう

441 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:39:59.40 ID:j015ZfEHa.net
上限1500時代は圧迫してた

442 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:43:21.39 ID:rabO5+Xe0.net
ボックス2000になってますね
失礼しました

443 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:54:13.17 ID:CXEUnvIk0.net
>>439
もはや、博士に送るときは交換してからって感じなわけね。なっとく!
しかしすごい数だなーw

444 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 11:14:40.74 ID:j015ZfEHa.net
>>443
これはこの前のダンバルデイの分がほとんどだけどね
どう考えても必要ないポケモンはそのまま送ってるけどPVP実装で環境がどう変わるか予想つかないから捨てづらくなった

445 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:24:11.85 ID:3Ofn2aFs0.net
そんだけダンバルのキラもってるなら攻撃Cはさすがに博士に送れw

446 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:45:54.08 ID:5zn1vn2m0.net
>>439
こんなにいても100はいないんだな

447 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:45:57.67 ID:r+xNdp+70.net
>>446
キラの100の確率は1/64やで

448 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:46:16.05 ID:imT9T8Nh0.net
確定枠使いきったあとでも2016産との交換は最近の捕獲より
期待値高いって認識でOK?

449 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:53:19.34 ID:JkqtIrIOp.net
7月8月は高いんやで

450 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:02:26.91 ID:iusLi5hU0.net
100回交換は日課だね
仕事中に自動捕獲した分を片っ端から交換する感じ
ライト層なんで80以上で別に良いや

451 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:04:49.65 ID:P/lNKiCha.net
>>439
うらやましいよー
こんなにピカるもの?

452 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:23:55.91 ID:j015ZfEHa.net
>>451
最近は100匹交換して、だいたい毎日5匹から8匹くらい光る気がする
たまにめっちゃ少なかったり10匹くらい光る日もある
その日に取れたポケモン同士で交換してこれくらい

453 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:07:45.11 ID:SBjGTD7mp.net
今日何十匹か交換してみたけど1匹も光ってない!

454 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:47:21.01 ID:vMCGAlqD0.net
キラ渋いなぁー全然光らん

455 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:53:42.27 ID:EtsEnDXL0.net
今日99体交換して九体光った

456 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:03:26.14 ID:7fjJqivR0.net
渋いな

457 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 04:56:32.50 ID:UXqTpPIa0.net
jashも動画で言ってたが
2016年産の古いポケモン使って全然キラできんな
先週辺りにナイアンのガイジが
古いポケモンを使うとキラになりやすいとか
今更ツイートしてたがなんなの?
複垢に2016年7月8月しこたまあるから試してるけど
むしろ最近のもの同士のがキラるんだけど

458 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:22:38.82 ID:ky8lrk8ud.net
昨日公園集合 交換会

ヨーギのキラ100 ダンバルのキラ96が生まれて感動 最高

459 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 08:05:41.64 ID:lVHM6qKC0.net
>>447
https://i.imgur.com/mU7QBHu.jpg
ワイ、この2日間の結果

460 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:11:20.58 ID:5CNxpmnx0.net
キラッても攻撃DかCが多いなあ 安定のキラ4%くらい

461 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:11:48.33 ID:kSVCfGn10.net
CCDとかCDDばっかりだよ

462 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:16:53.89 ID:Xp7KELv70.net
キラってもHP・防御が胸が熱くなるだけなんだよなぁ

463 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:17:24.70 ID:kSVCfGn10.net
AFFとか泣きたくなる

464 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:18:29.87 ID:QreB9Slo0.net
10なんてもう出なくね

465 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:18:59.89 ID:5CNxpmnx0.net
C以下は即飴にしてる D以上は欲しい

466 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:20:26.70 ID:5CNxpmnx0.net
今はCCC以上だっけ それにしてもCかDばかりだわ

467 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:21:24.35 ID:YuS7q9uW0.net
交換に時間かかり過ぎ
女房のはiPhone5sだからなw

468 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:33:39.34 ID:/1v3mmhDM.net
100体交換制限があったとはね
100体交換してもキラキラが3体とはね

469 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:43:42.03 ID:fANW9x9q0.net
>>467
ほんとそれ、嫁さんと交換しても
電池くうわ遅いわキラ出ないわでイライラ

470 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:48:49.15 ID:hJyTN061a.net
非キラ100%のダンバルがきた
マメに交換してると100%もそこそこ来るよね
時間がかかるし面倒だから最近は交換サボってたけどやっぱりやらないともったいないな

471 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:53:53.53 ID:oNUEMJMRM.net
キラの背景、初期の二重エフェクトのほうがかっこよかったよね?
戻らないかな〜

472 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:50:14.76 ID:Xp7KELv70.net
>>471
もう覚えてないわ
どんなだったっけ?

473 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:58:46.51 ID:Xp7KELv70.net
タイプごとのエフェクトの上にキラ演出が出てるのが二重演出だったのかな?
いつの間にかキラ背景固定なんやね気づかなかったわ

474 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:46:31.46 ID:DQmmSgJj6.net
>>415
これマジ?

475 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:06:39.28 ID:UXqTpPIa0.net
https://i.imgur.com/BlellwP.jpg
こんなん
正にナイアンの無能さを感じるバグからの修正
タイプごとのエフェクトは絶対必要

476 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:11:17.24 ID:UXqTpPIa0.net
わかりやすく
修正前
https://i.imgur.com/vPdCUMo.jpg
修正後
https://i.imgur.com/zmRE2gP.jpg

477 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:42:33.25 ID:Xp7KELv70.net
>>476
うん確かに旧のがええな

というか変わったことに気づかんかったわ
炎は紛らわしいなって思った記憶

478 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 20:47:24.61 ID:BBUNjRr2p.net
タイプなんて丸暗記してるしエフェクトはキラキラでいいよ

479 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:23:36.30 ID:Tfg2pyTxd.net
ヨーギ、コリンク、ダンバル×2がキラ100%になった
全部サブアカ側だけど泣

480 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:45:46.36 ID:w6swwqK00.net
確定1枠あるんだけど色リザードンかメタグロスか迷う〜

481 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:47:53.22 ID:OprXK0nj0.net
リザードンだな

482 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:05:10.61 ID:BBUNjRr2p.net
メタグロなんて代用できるし腐るほど沸いたからいらんだろ
色カイリュー 欲しいわ

483 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:06:19.92 ID:BBUNjRr2p.net
ごめんカイリュー じゃなくてリザードンだな

484 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:13:41.46 ID:Ivd+v/bG0.net
古い垢の古そうな ポケモンに2017 03/09とかの表示が示されるようになってる捕獲した日にちな。
この 表示されたポケモンをトレードすると キラポケモンに成るようだ。2017 12月以前の捕獲は
俺は4垢で持ってるし 大親友にもなってるので トレードすれば全部キラポケになりそうだ。

485 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:26:07.75 ID:bHJvjvvT0.net
なりそうだ

エアプアフィ

486 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:31:27.48 ID:YccdvWHa0.net
>>439
こんなの見ちゃうと複垢作りたくなっちゃうな

487 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:44:12.82 ID:JsYTG/IP0.net
今の環境だとガチでやるなら複垢は必須だと思うわ

488 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:44:32.56 ID:rGzb16AY0.net
>>439
相変わらず12とか13が多いな

489 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:44:56.59 ID:rGzb16AY0.net
ただ気をつけないと一人で延々と交換作業してたら鬱になってくるぞ

490 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:46:06.40 ID:rGzb16AY0.net
キラキラをもっと絞らないと飽きられちゃうだろ
1/300ぐらいの確率がいいんとちゃう?
一日100交換までだから

491 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:50:22.86 ID:vpBJTnOQa.net
キラ率が低いからモチベが下がるんだよ
10%くらいだった頃に戻してほしい

492 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 08:50:51.38 ID:mnoEI438M.net
コミデイでヨーギラスとメリープのキラ化できてよかったわ

493 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 11:22:40.39 ID:Rg3CHIbp0.net
ずっとキラらなかったら永遠と星の砂をドブに捨てる作業だからな
昨日50連敗くらいで我に返ってストップしたよ

494 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 11:26:43.16 ID:hMItj8hn0.net
延々な

495 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 11:34:19.65 ID:yLitga91p.net
1体36秒で交換しても100体で3600秒。つまり1時間。
キラが渋い時の徒労感はハンパない

496 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:31:07.45 ID:pqcL5i3nM.net
嫁どうし交換するとお互いモンスターがキラになるかもしれんぞ

497 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:32:15.38 ID:Vqu9yfSI0.net
砂と飴を交換する作業だろ
遠距離で3個おまけして飴もらえるんだから割は良いぞ
ただ毎日複垢含めて200体とかやると3時間くらい食うから徒労だな

498 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:45:06.19 ID:nC5twwu7a.net
光らんくても飴になるから交換は1日100回やるべき

499 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:48:46.49 ID:yLitga91p.net
>>496
たとえ個体値が高くなっても、種族値が低すぎるから…

500 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 14:11:03.53 ID:hsKIV9wkd.net
>>396
クリスマスは期待したいけど3月14日は松之大廊下事件だからキラる可能性大だな。
12月15日は吉良の命日だし。この日も期待したい、

501 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 15:08:41.71 ID:YI58dBNG0.net
米国産ゲームだぞこれ…

502 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:45:33.13 ID:AqmOkSwK0.net
レントラーだけ何故か背景のエフェクトがキラキラ+電気になってるんだが
https://i.imgur.com/VGyRERm.jpg
https://i.imgur.com/MDmUZNr.jpg
エフェクトが一瞬だから見辛いけど

503 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:01:30.01 ID:yLitga91p.net
>>502
電気タイプはどれでもずっと見てると、雷のエフェクトでるぞ

504 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 20:27:26.54 ID:KM3wfnt10.net
コミュデイ中はキラ率上がってたよね?
キラ連発さらにキラ100も2体できた
まぁ1日100回やってだけども

505 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:07:24.41 ID:dxUKvJ6nd.net
そう思うならそれでいいよ

506 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:39:24.90 ID:AqmOkSwK0.net
いつの間にかカイリューの白内障が治ってる
他にやる事山ほどあるだろ

507 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 23:01:57.32 ID:Rths6brP0.net
>>506
あのね、、、コリンクの右目ってもうほとんど見えてないらしいよ、、、

508 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 23:50:46.95 ID:Xggu0jIla.net
>>506
今までボールのリアルさの拘りとか見てれば察しがつくだろ。
ボールの艶とか、ポケモンが逃げるときのエフェクトがきれいになっただろ?

509 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 09:39:22.25 ID:3/W6Lt5HM.net
>>508
部署が違うんだろう
グラフィック担当班はちゃんと仕事してるけど、○○班は……

510 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 10:04:29.75 ID:cBi8lcVup.net
開発担当部門のメインはハリポタGoと掛け持ちだと思う。
ハリポタGoの正式発表前とあとでアプデの回数が急激に上がった。

511 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 10:10:28.71 ID:jXHKwODwp.net
>>510
ない

512 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 10:55:22.05 ID:3yD4CEgl0.net
起動画面変更するの絶対忘れてるだろこれ
いつまで夏なんだよ
うっかりミスが多すぎるわ

513 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 11:36:15.56 ID:aGrPdWWea.net
うっかりじゃなくて起動画面これにしたいからPVP実装まで待ってたんでしょ
その間に一回くらい変えてもいいとは思うけど
https://i.imgur.com/oMdmMVZ.jpg

514 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 11:43:37.42 ID:kOPp3xXf0.net
キラったやつの8体に1体くらいしか個体値100にならないんだが、、
直近はグラサン無しのドラえもんみたいなやつだけだしなんなんだよ手間掛かりすぎだろ

515 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 11:51:19.36 ID:+mGX+T5x0.net
なんや運営のエレキブル推しは

516 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 15:19:24.10 ID:1QEGrRg80.net
外人がカッコいい!って感じるデザインなのかもね

517 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:39:09.17 ID:YbyL1dXi0.net
ズゴック教えたろか

518 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 18:20:39.35 ID:BkcaAFQjr.net
俺はアッガイだよ

519 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 20:43:27.56 ID:lC80DdgZa.net
>>513
なつかしのゴッドフィンガー

520 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 21:18:12.41 ID:dCM/lSWE0.net
ルカリオとガブリアスがよかったな

521 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:36:02.45 ID:XN/WMofl0.net
イベント終わったとたんキラらなくなったな

522 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:47:59.57 ID:2yn5km1wa.net
なんとなく関係はあるよな?コミュデイはキラりやすい気はする

523 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:54:53.67 ID:P45+lshUp.net
うん、コミュ時間中は対象外の色違いも出やすいし色々と確率アップされてんじゃないかな
この前のがコミュ総集編だったからかはわからんけど

524 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:58:16.28 ID:BruXG3TSp.net
統計取らなきゃわからないような微妙な違いをアナウンスもなしに実施する意味がわからないじゃん

色違い率は明らかに違うけどさ

525 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:22:20.81 ID:HXXWIehEp.net
第一パンのポケモンパンに
「全5種うち1種キラ」って書いてあって
条件反射のごとく手に取った奴おる?

https://i.imgur.com/pwNaNQT.jpg

526 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:25:47.22 ID:QGdWmJiPd.net
キラ確のタグ付いてるポケモン調べたら
みんな100%とか98%とか高個体値ばかり

微妙ポケ、ゴミポケなんか即飴なのに
古いポケモンほどキラキラとかコンセプトの理解に苦しむわ

527 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:35:42.77 ID:Sk+7Xfi40.net
キラ確のタグ付いてるポケモン???

528 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:41:04.81 ID:C+O/1S6g0.net
多分黄色のタグのこと言ってんじゃないかな
ゲット年月が書いてある右側のやつ

529 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:08:25.83 ID:2P63DJbr0.net
ちゃんと公式に書いてあること読まずに勝手な名前つける奴いるよね

530 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:03:46.71 ID:xSFvo7K90.net
>>526
キラ確タグ・・・ !w

531 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:34:53.76 ID:0PuUbxKH0.net
やっぱイベント中じゃないと損だな
高個体値は出るけどまるでキラらねぇ

532 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:34:05.45 ID:gzQhLa1wp.net
https://i.imgur.com/0dBmAI6.jpg

チェックつけた奴を番号で表示してもらうサイト作ってもらった。
いったんエクセルで、連番だろうとカンマ区切りで表示して、表に反映して、
その結果を表の内容を出力で再度テキストに反映し直すと
連番のところはハイフンで繋いで省略してくれる。
ブラウザに保存できるので、今後はエクセル使う必要も無くなりそう。

533 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:06:16.42 ID:iXVmP/7C0.net
>>532
いいね
俺もExcelで図鑑管理しててDropboxのファイル見てるけど
ブラウザから操作できるってのは楽そうだな

534 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:17:10.71 ID:S6ZRrG7Gd.net
>>532
それいいな

535 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:26:56.74 ID:utuC2W9e0.net
キラったのに2番評価って・・・
育てる気になるかこんなもん怒

536 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 23:59:23.89 ID:jecuAgd00.net
ナイアンが同じ人と交換し続けると
キラが出にくいのは否定していた
昔のポケモンを使うとキラが出来やすい

今は真逆で
2016年7月8月使っても全くキラが出来ないわ
サブアカウントと古いポケモン使っても
全然キラできない
最高キラできたのがバクフーンコミュで
数えたら14回連敗中

初めて交換する相手だと最近同士でも1/5〜1/10位の確率でキラ出来る

537 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 00:00:29.70 ID:tC+VZSuz0.net
最高×
最後○

538 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 12:57:27.08 ID:CUnrrgcZ0.net
交換でキラらなかったのに評価を確認したら個体値89%(DDE)と98%(EFF)だった。両方CCC以上ならキラ確定じゃないの?

539 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 13:19:48.57 ID:cz9lhWM7d.net
>>538
たまにそんな事言うやついるけどそんな事はない

540 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 13:33:07.30 ID:6dh9Pwga0.net
キラならCCC確定
逆は必ずしも真ならず

541 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 16:59:30.32 ID:CUnrrgcZ0.net
>>539
仕様なのか稀に起こるバグ的なものなのか分からんが、交換後のこの状態でキラらなかった
https://i.imgur.com/nSAmsCp.png
https://i.imgur.com/E1FvvvI.png

542 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 17:24:33.53 ID:mBhi/dNJa.net
キラになったものがCCC以上になるだけで個体値がCCC以上になったものがキラになる訳じゃない
3.88%→キラ(CCC〜FFF)
96.12%→ノーマル(000〜FFF)
キラじゃないFFFだっている

543 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 18:08:56.97 ID:CUnrrgcZ0.net
>>542
それは交換した双方が個体値CCC以上であっても?

544 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 18:13:33.29 ID:ACt0A88xp.net
>>543
キラらないでお互い個体値が高いのは偶然なだけで
キラったから高個体値なのは必然

545 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 18:17:20.88 ID:Gv8JiY7Aa.net
CCC以上がキラのトリガーじゃないんだから双方が例え100だろうが関係ない

546 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 18:36:08.47 ID:CUnrrgcZ0.net
>>544
>>545
なるほどトリガーと勘違いしていたわ、thx!

547 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 19:13:16.13 ID:Y28GUi8p0.net
それなら非キラで双方ccc以上ってケースがもっと頻発するはずなんだが
現状、完全に無いわけではないって程度のレアケースだろ

548 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 19:26:51.90 ID:iLO5Eir50.net
アフィ臭いわ

549 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 19:46:41.17 ID:Icma4kqM0.net
非キラで双方CCC以上が何で頻発するんだろ
数字も出せないアホが感覚で語るなよ
小学生かおまえは
片方がCCC以上になる確率もかなり低いだろうに

550 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:47:56.02 ID:4cEsIyHx0.net
キラキラカンストの道は長いわ

551 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:48:31.48 ID:4cEsIyHx0.net
片方がCFFって多いよね

552 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:54:53.79 ID:MDHQDC7Ca.net
適当に100匹交換してるけどこんなゴミキラっても使わないな、ってやつばかり交換してたわ
今日は100匹交換で6キラ

553 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:58:38.34 ID:unyiHYYK0.net
大親友同士だとキラらなくても5%くらいでCCC以上だぞ

554 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:05:40.72 ID:Y28GUi8p0.net
「数字も出せないアホ」「かなり低いだろうに」ねえ・・

555 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:10:41.58 ID:Icma4kqM0.net
>>554
さっさと計算してみたら?

556 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:15:35.44 ID:Icma4kqM0.net
大親友同士だと最低5保証だから4/11がC以上の個体値
これがお互いってことだから6乗すればいいだけ

アホはこんなことも判らないんだな
何を根拠に頻発するとほざいてんだか

557 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:16:19.46 ID:4cEsIyHx0.net
>>556
5保証だったのかよ!

558 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:36:30.75 ID:Ha2jXd+9a.net
5保証ってマジ?
光らん時点で全部捨ててたんだが

559 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 00:33:32.18 ID:JQnI/vhz0.net
https://i.imgur.com/spAWhy3.jpg

560 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 07:10:58.00 ID:R2mIEIj3a.net
>>559
この辺含めてテンプレまとめて欲しいな
自分は文章かくの苦手やねん

561 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:44:58.31 ID:NncPFgSO0.net
またCEE89だよ
中途半端すぎる

562 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 20:30:09.11 ID:gH2B8wyKp.net
5ってなにかよくわからんが
大親友は91%多いな

563 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 01:00:53.79 ID:vK4eWWj/0.net
ほう。最低5/5/5ってことね

564 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 21:52:57.33 ID:soNLDi/Q0.net
交換直前のCPの範囲の表示でも判るよ
大親友になったらちゃんと下限が5/5/5のCPになった

565 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 01:48:06.34 ID:1KpG04lP0.net
>>564
上限しか見てなくて下限なんて見てなかったわ

566 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 02:50:19.35 ID:XiAAdkDJ0.net
俺のポケモン交換出したら絶対CP上がるやんけー!
って思った時があったけど、相手は親友だったから333以下の超クソ個体だったって事だよね。

567 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 00:27:02.15 ID:R08odmoG0.net
今日も安定の0キラで砂を捨てただけ

568 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 05:32:28.77 ID:BPGXzGxG0.net
ヒンバスタスクでコクーンとベロリンガ交換したらキラった

569 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 06:00:42.65 ID:94x6c14x0.net
交換で砂150だったらもっとバランス良かったんだろうなぁ

570 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:54:58.29 ID:Zzpoejx90.net
>>569
破産してゲームクリアになる奴が出るだけだぞ

571 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 00:39:36.38 ID:cqUKxBsh0.net
https://i.imgur.com/Xp4giqD.png
こういうキラが出来ると損した気分になる

572 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 09:31:23.25 ID:04jVtLtFa.net
なぜ交換した

573 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 11:27:45.42 ID:cqUKxBsh0.net
>>572
出張で飛び回ってるからパイロットの距離稼ぎで交換したのよ

574 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 12:25:22.97 ID:RFq3I+CUp.net
今日から渋めになった?
40回交換しても一回も光らない…

575 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 19:40:00.55 ID:O/IX9aNap.net
明日も明後日もそうだったらもう一回報告に来てくれ

576 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 05:12:23.00 ID:Fv+1HFMGM.net
キライベントやってくれよー
伝説キラ化したい

577 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 09:51:39.04 ID:+3uCEVOe0.net
https://i.imgur.com/dJC0rEc.jpg
ホウオウ光った

578 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 10:04:14.74 ID:MvVxUYbX0.net
俺も昨日キラった。
運を使い果たしたのか
この後ミュウツーの解放技レイビにするのに10枚技マシン溶かした

https://i.imgur.com/s2E20NT.jpg

579 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 00:17:23.91 ID:GLFrrEQI0.net
ルギアキラ狙いしてるのにコリンクがキラって100になった違うそうじゃない

580 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 13:54:34.84 ID:JIPkqX06p.net
>>577
お互いに当日捕まえたホウオウ同士で交換したの?

581 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 13:58:46.30 ID:JIPkqX06p.net
ゴマゾウがお互い7〜8匹しか居なかったので、有料の庭園で25匹ぐらい捕まえて、新しい奴から順に交換したら6匹ぐらいでキラった。

巣で交換したからキラになったんだと思い込んでる。

582 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 16:01:13.42 ID:VQFdBm2ia.net
ルギアがキラらない
在庫もたいしてないのにあまりレイドもないし

583 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 21:39:30.38 ID:cIibKo0ua.net
>>580
覚えて無いけど1番弱いの出したから自分は8月に捕まえたやつやと思う

584 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:53:17.03 ID:g3cQxKKdd.net
>>547
個人的な体感的には半分は両方一番評価キララずだけど。

585 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 23:11:06.48 ID:khNTSkrB0.net
クリスマスに確キライベ無かったら
二度と無いだろうね
完全に初期やって引退した人達の復帰呼び寄せ
でしか無い
ナイアンて先の事全く見てない行き当たりばったりの
無能集団だからしょうがないか

586 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:45:24.09 ID:wE4HBMtPd.net
どちらも10体以上ずつキラ持ってる状態で、2016年7月産を交換に出した場合の光る確率ってどれくらいなん?
確定でないのはわかるけど

587 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:57:17.99 ID:69cb1wJA0.net
進化石つかうやつ全部キラったけど
エレキッドだけCCCキラと
キラじゃないFEFどっち進化させるか悩むわ
飴300ぐらいしかないから強化までやると1体しかできないし
キラ図鑑優先させるか

588 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:15:39.92 ID:Rlcd8bkjd.net
>>587
図鑑は後で強い方だろ
今をときめけ

589 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:17:31.84 ID:61Iav06qM.net
そろそろ討ち入りの季節だね

590 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:42:16.76 ID:/Ee08NXKp.net
せっかくキラっても二番目評価だとモヤモヤする

591 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:46:29.70 ID:Wb8S13cZ0.net
キラって2番評価はCCCだから大切に残してる

592 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:48:45.20 ID:wE4HBMtPd.net
実質100%みたいなもんだ

593 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:56:35.91 ID:Dp2If0jYM.net
嫁と雑魚ポケ整理してたらアーボがキラっちまった

594 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:57:44.81 ID:0iJ+jdo0a.net
アーボなんて交換しても砂損じゃね?

595 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:58:58.88 ID:rpB6BJZ20.net
>>594
図鑑をキラ仕様にする為にやった

>>589
吉良上野介「今年の討ち入りにはポケGOのトレーナー達が来るって? スイッチ用意しとこ!」

596 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 18:01:28.20 ID:ZK84ER/3d.net
>>589
それは吉良上野介とマジレス。

597 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:37:12.19 ID:86ItFExUa.net
昨日今日と久しぶりに100匹交換した
6/100と4/100だった

598 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:02:09.63 ID:gd0ahIhC0.net
>>422 を参考にそのあとの批判意見も取り入れつつエクセル管理やってみた結果、伝説キラ済みはあった方が良いと感じた。

こちらの環境は
1アカウントサブ無し。
頻繁に交換する相手有り、頻繁に交換する相手とは基本的に同じポケモン同士で交換。お互いコプラ自動化使用。
その相手以外ともたまに交換。
こんな感じ。

お互い同じポケモンで交換してると、キラったポケモンは、もういらないのでゴプラが捕まえてきたやつをまとめて博士送りにする。
この時に、伝説が混じってるとただ単純に邪魔。

たまにしか交換しない相手との交換で、ベビーは交換の食いつきが良くなるので、キラっても別管理のがうっかり防止になりそう。(うっかり博士に送りそうになった事は一度も無いけど)
ベビーと同様に食いつきがいいのは、海外限定ポケモン。
なので海外限定ポケモンも別管理になるようにした方が良いと思った。

あとは、1,2,3,4,5,6,7,8,910,11 みたいなのは、1-11にまとめなくも問題なさそう。そのうち文字数に限界くるかもしれないけど、今は特に問題なく機能してそう。

599 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:02:42.93 ID:gd0ahIhC0.net
とりあえずもっと優秀な管理の仕方があるなら教えて欲しい。

600 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:31:46.42 ID:xa6PeEHa0.net
誰か読んだ人いる?

601 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:42:13.18 ID:E/QiKMM80.net
頑張って読んだけど何がしたいのかさっぱりわからん

602 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:52:13.76 ID:DRi4fCZJ0.net
腹減ったまで読んだ

603 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 06:05:30.13 ID:9Mh6WDdQ0.net
キラキラコンプ難しすぎる

604 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:37:01.14 ID:j9D43aqU0.net
俺の妹が、まで読んだ

605 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 20:35:46.01 ID:mjm88WD10.net
今日は1/100
渋すぎ

606 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:01:33.52 ID:ZPbNIswEp.net
よーわからんのだけど

1キラ
2進化
4ベビー
8伝説
16幻

でビット演算すればいいんじゃないの?

キラ+ベビーなら1+4=5
進化+幻なら2+16=18
キラ+進化+ベビー+伝説+幻なら1+2+4+8+16=31

てな具合に

二進数で表すと

00101=5=キラ+ベビー
10010=18=進化+幻
11111=31=キラ+進化+ベビー+伝説+幻

607 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:12:49.93 ID:pVLIfoRh0.net
クレセリアの1560くらいのやつ交換して1500以下にしてスーパークラスに使おうとしたらこんな時に限ってキラリやがる。

608 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:56:10.35 ID:xgFo/NQQ0.net
>>606
伝説、幻、ベビーは変化するものではないので、ビットにする必要はない気がする。
進化するポケモンとしないポケモンも同様。

>11111=31=キラ+進化+ベビー+伝説+幻
ベビーでかつ伝説でかつ幻でかつ進化するはありえないかと。

メルたんは進化する幻らしいけど、唯一の例外だから幻として管理で良いような。

あとエクセル管理が最適なのかは知らないけど、
エクセルで管理するならとなりの列で0,1で管理するのとの違いが分からん。

609 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:04:31.77 ID:PnwrY6Er0.net
そもそも何したいかわからないし

610 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:05:18.46 ID:xgFo/NQQ0.net
メインとサブでしかやり取りしてないが、
コラッタやゴクリンとかとっくにキラになってるけど
モンボが頻繁に捕まえてきて、サブのボックスがいっぱいになる事はよくある。
そのためキラになってるポケモン番号のリストは辞書登録しておいて、サッと捨てる事はある。

みんなサブのボックスどれぐらい拡張してるんだろ…

611 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:18:46.35 ID:Zd22s4f90.net
キラより個体値100になるほうが有難い
もちろん100キラなら言うことないけど

612 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:52:51.02 ID:nkpkLF3F0.net
久しぶりにフルで交換して9/100
狙い通りコリンクさんのキラ作れたから良かった

613 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:52:22.32 ID:QK7C0Sta0.net
伝説とかレアポケをキラにしたくなるけど、実際には大して好きじゃないけど強いから育てなきゃいけないポケモンがキラってる方がいいんだよな。

614 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:11:32.42 ID:zuZtujJ80.net
伝説色違いやレアがキラになる方がいい

615 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 20:18:42.12 ID:PwQ5mmG6a.net
キラと色違いは図鑑じゃなくてボックスで揃えたい
コリンク三体光らせるのが辛い

616 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:31:30.83 ID:jjrnsqDVp.net
今日の目標は、
オドシシ、デリバード、ユキワラシ2体(1つは♀)、ユキカブリ
だ!頑張るぞ

617 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 21:53:30.31 ID:IzWYpHOI0.net
ウリムー30匹交換してキラ無しかぁ…
キラ諦めるか

618 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 23:51:46.87 ID:kENsSJzwa.net
昨日2/100 今日7/100
ほぼウリムーとニューラの交換

619 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 00:03:34.08 ID:HsNDVqJi0.net
尚、キラ一つも出来なかった模様

620 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 00:13:31.75 ID:HsNDVqJi0.net
ナイアンさんに助言しときますと
ビックリマンも
カードダスも
トレカ含むポケカも
ソシャゲガチャも
法則があります。
御社のガチャは気分でプログラム変えまくりなのがかりやすいので、流行りません。
通訳とディレクターを入れ変える事オススメします。

621 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 01:50:09.20 ID:LIWGqM+l0.net
オドシシ0/25、デリバード2/25、ユキワラシ1/25、ユキカブリ0/25
ざっくりこんな感じだった…。
デリバードが最初キラって他のを一通り交換終えて、残りを交換したらまたキラった。
デリバードはきっとキラ率高いんだと思いたい。

622 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 07:10:53.40 ID:XaIvjcOn0.net
コンスタントに10回のうち一回はキラるぞ

623 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 07:11:21.46 ID:XaIvjcOn0.net
たまに15回に一回くらいになるけど

624 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 08:03:10.80 ID:+RGcLxqO0.net
キラキラコンプの道のり長すぎ

625 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 08:03:46.32 ID:+RGcLxqO0.net
キラっても DCCや CCD

626 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 09:17:33.83 ID:3BnvFn/40.net
キラ162体おるのに個体値マックス0

627 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:05:55.28 ID:xqgZVenA0.net
飴2倍のうちに半端なキラを博士に贈ろうかな

628 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:24:39.52 ID:pXQMot/30.net
>>626
キラ20くらいで3体出たぞ

629 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:56:03.43 ID:3BnvFn/40.net
取れたやつ全部交換してるけど今こんな感じ
オニゴーリより上がイベント始まってからのやつhttps://i.imgur.com/w1fEpmY.jpg

630 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:56:40.84 ID:3BnvFn/40.net
スボミー光ったのが1番嬉しい

631 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 11:08:18.30 ID:LIWGqM+l0.net
>>629
クソがぁぁぁぁぁ!
俺にもキラ来てくれぇぇぇぇ!

632 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 11:26:52.98 ID:Bws+bapya.net
>>631
いや、3日300体でこれやから割と普通やぞ

633 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 19:18:16.58 ID:MEgK05H7M.net
スボミーいいなぁ

634 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 19:29:41.53 ID:m0AL6Yu10.net
キラ率アップイベがいずれ来ると信じて、
ベビィとかレアい奴らはずっとボックスに貯めてるな
初代の卵産海外ポケもずっと温存したままになってる
年明けとかにイベント来ないかな

635 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 22:00:30.03 ID:3BnvFn/40.net
イベント来てもどうせ数日で100匹上限があるし、伝説は1日一回だけだからどんどん交換してるわ

636 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 07:49:17.88 ID:ROw6uJab0.net
キラ率アップイベントなんて一度も来てないから
今後もないと言い切ってもいい
前の10匹まで確定はブームで辞めたユーザーを戻す為のイベントであって全ユーザー対象ではないよ
ナイアンのイベントは必ず利益に繋がることしかしない

637 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:28:33.17 ID:Eu6vF4cIa.net
伝説とか、ベビィとかあるしキラ図鑑埋めは現実的じゃないと思いつつコツコツやって今360種類ほどキラった
今回みたいな普段でにくいポケモン爆湧きイベントは簡単にキラ図鑑増やせるから楽しいね

638 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 10:24:51.61 ID:WQeWW5MX0.net
強化対象じゃないキラはアメにしづらくなるだけ

639 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 10:37:37.05 ID:sqtCyxada.net
キラポケはあまり捨てる気にならないけれど毎日こまめに100匹交換していたとしたら1年も経てばボックスがほぼキラで埋まるんだな

640 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:18:16.30 ID:JbIAhI1V0.net
キラでもダブってんのは昨日飴にしたわ

641 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:35:24.81 ID:hzei5cVG0.net
ニューラが何回やってもキラらん…
なんかハマる奴はとことんハマる気がする

642 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:41:14.10 ID:UD9Q/1pO0.net
>>641
わかる
俺も他のは光るのにニューラだけなかなか光らん
1番必要なのにな

643 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:44:27.09 ID:VADzK6Fpa.net
ニューラ、キラッても攻撃Dという微妙な呪いをかけたぞ

644 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 12:46:54.88 ID:elEYnQdp0.net
キラでも結局低個体は塩漬けだよね
最近は砂に困ることもほぼないので、低PLノーマルFFFの方がよっぽど育成欲をそそられる

645 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 16:45:44.81 ID:4OlZi2hS0.net
塩漬けなんてしないよ
即飴だわ

646 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 18:11:20.11 ID:qAtdomQM0.net
微妙個体キラキラを即飴に出来るようになったらガチ組

647 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 19:21:57.47 ID:xRzIvAiG0.net
去年の正月って、なんかスペシャルBOXみたいなもん販売した?
残ってるコイン使おうか、正月待とうか悩んでる
去年のことなんて覚えてないので、教えてplz

648 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 19:36:13.79 ID:xRzIvAiG0.net
本スレと間違えた orz

649 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 21:32:43.66 ID:AJ8xscQx0.net
0/100
キタコレ

650 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 00:32:56.59 ID:qBTIZ8qbpEVE.net
昨日は4匹。ウリムー、ニューラ、ユキワラシ♀、ピカチュウ。
イベント中の目標としてはユキカブリとオドシシ。

とりあえずオドシシは土日で10匹ずつ合計20匹捕まえた。
25匹で外したから、不安でやれない。

651 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 01:39:08.94 ID:kd42Flv20EVE.net
ニューラ♂♀キラで、攻撃Fだわ
https://i.imgur.com/Z3gO4VZ.jpg

652 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 02:55:07.88 ID:ZtPrS36h0EVE.net
攻撃Fキラって出ないように調整してあるの?

653 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 03:14:25.36 ID:47w1AtNz0EVE.net
>>652
https://i.imgur.com/POsdas6.png

654 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 06:34:27.40 ID:fe7Jt7xAaEVE.net
一昨日5/100 昨日4/100

ホリデーイベント開始から23匹キラって攻撃Fは3匹だけだった
でも過去100匹分までさかのぼったら攻撃Fは22匹いるから攻撃Fが不自然に減ってるわけではなさそうかな

655 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 09:59:04.03 ID:ApCRDvjDxEVE.net
やったー♪

https://i.imgur.com/hUDIHLr.jpg

656 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 13:16:55.69 ID:9B5ls4iX0EVE.net
>>655
うらやま。
レイド出てから毎日交換してるがキラすらしないわ。

657 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 13:37:10.86 ID:kd42Flv20EVE.net
>>655
こういうのは確定や使って相手には古いだけのクソ雑魚送ってるのか、
お互い伝説枠で送りあってるのかも書いてほしいわ

658 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 15:33:52.81 ID:ApCRDvjDxEVE.net
>>657
大親友で毎日、同伝説の飴個体を交換してるだけ
今のところレジスチル以降全部キラってる
たまたま100になっただけみたい

659 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 16:26:09.92 ID:9B5ls4iX0EVE.net
キラっても個体値はまた別問題だからね。
普通色の伝説はテキトー個体伝説同士交換で数撃った方がいいと思う。
俺としては色違い伝説だけ確定使いたい感じだな。
色違いならCCCでも我慢して育てられそうだし…

660 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 20:57:28.97 ID:ZtPrS36h0EVE.net
ヒードランって使い道ないから・・
図鑑埋め要員だろ

661 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 21:01:59.70 ID:IZTz7LXA0EVE.net
5玉ボスが使いみちないのはもうずっとだ

662 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 21:58:03.79 ID:kd42Flv20EVE.net
>>658
全然羨ましくないわ。
糞糞糞羨ましいだけだわ。だいたい何匹やってキラってる?
それは右手と左手、右足と左足、顎とち〇こでやってもキラってくれるかな?

とりあえず、マンガ60冊ほど自炊終わった。オドシシ狩りに行ってくるわ。
渋谷の青の洞窟あたり行って呪詛吐いてくる。

663 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 21:59:11.73 ID:bS8rBw4iaEVE.net
直近5日間
0/100
0/100
0/65
0/100
2/51
どーなってんの…

664 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 22:47:37.05 ID:5zxxfBUo0EVE.net
>>663
まー似たような感じですわ
古い最初期のポケモン使おうが
全然キラできない

665 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 22:58:15.54 ID:5zxxfBUo0EVE.net
多分キラできにくい人ってサブ垢移動で
交換してる人じゃない?
これね、修正か調整いれてて
同じ人との交換回数カウント入ってて
ある程度交換の回数積んだら確率下がる様になってると思う。
3垢回数積んだ垢だと100回交換してもキラ0って事があり
新しい垢や交換したことないフレと
交換すると大体1/10でキラできる
キラ作りしてる人はある程度キラできたら
新しい垢作って乗り換えしてった方が効率的ですわ

666 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 23:17:54.28 ID:F7e5O8Y20EVE.net
古いポケモン程キラになりやすい設定が全く面白さに繋がってないわな

667 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 23:44:12.70 ID:8S2UuFb30EVE.net
一年モノのポケに付く日付マークはなんか意味あるのかね

668 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 07:27:02.97 ID:1VgWKILvMXMAS.net
昨日 5/100

自分はほぼ家族垢と交換してて日に平均4〜5匹キラってる

でもライングループでキラ出すコツがある、とか言ってる人がいるんだけどコツと思ってるのは気のせいで、ただいろんな人と交換してるからキラになりやすいだけなのでは、とも感じてるからいろんな人と交換してる人のキラ率は知りたいな

669 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 07:34:25.11 ID:+eLYCDeh0XMAS.net
>>665
これは確かにそうかも
サブ垢急にキラらなくなったもん

670 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 07:34:50.51 ID:+eLYCDeh0XMAS.net
しばらく交換しなけりゃリセットされるとかないかなあ

671 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 07:44:20.02 ID:12paIB3M0XMAS.net
同一垢交換はマークされるんだな
ヤバイ

672 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 08:49:27.00 ID:BpExTago0XMAS.net
複垢交換で1日10回から20回くらいで二日に1回くらいはキラってるな。
最新は12月23日だわ。

673 :672:2018/12/25(火) 08:58:24.47 ID:BpExTago0XMAS.net
言ってるそばからキラった。
確率なんて変わってないんじゃねーのw

https://i.imgur.com/bzu2Gn6.jpg

674 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 09:44:42.11 ID:DHvXKllBpXMAS.net
そんなわけあるか。

例えば、老夫婦がポケ活して
常にお互いで交換してるのを
サーバー側で判断つかないでしょ。

675 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 10:25:47.25 ID:BpExTago0XMAS.net
オカルト流すなら
24日と25日はデリバード、サンタピカと他のポケモン交換するとキラになる確率が上がるとか
試したくなるようなオカルトでも流せよと言いたい。

676 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 11:37:11.99 ID:DHvXKllBpXMAS.net
オレ感の可能性が充分にあるオカルトだと、
ポケGoアップデート直後に交換するとキラ率が下がる。

アップデート後は普通にポケモン捕まえるなどして1日は空けてからやる。

677 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 11:41:16.07 ID:kWjyW7Ca0XMAS.net
>>674
だな
だいたい交換なんて身近な特定少数のフレとするのが普通だろう
オカルト盲信は構わないけど何故心に秘めておけないのか

678 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 11:49:10.68 ID:vbFr9coc0XMAS.net
>>665
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/02/news075.html
そこでまず、同じ相手とばかり交換し続けると確率が下がるというのは
本当か尋ねたところ、野村氏は「それはないです」と明確に否定。
純粋に「いつのポケモンか」がポイントになるという。

679 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 15:41:59.72 ID:DF7HHZnrdXMAS.net
>>646
そうでもないんじゃない。CP毎の対戦始まったんだし。低個体防御型もすてたもんじゃない。

680 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 15:43:24.05 ID:DF7HHZnrdXMAS.net
>>655
ヒードランで運使ったような気にならないか?

681 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 16:13:55.37 ID:DF7HHZnrdXMAS.net
>>665
複垢交換で50匹以上延々キララず100キロ遠方の卵産使って交換したらキラッたりとか、延々同じ種類だと駄目でも箸休めで違う種類差し込むとキラッたりとか。多分、たまたまだよな。

682 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 17:26:53.14 ID:+eLYCDeh0XMAS.net
でもら急にキラらなくなったのは何でだ?

683 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 17:34:15.18 ID:S7SH/WAvxXMAS.net
1日1回、どちらかが2016年産つかうと確率高い気がする。
1回キラッたあとは何回やってもキラらない。
まあ感覚だけど

684 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 23:56:52.95 ID:FfqFm1ne0XMAS.net
なんか今凄くキラる
片手間にたらたら1時間くらいの間に3回キラった
クリスマスピカがキラッた後、6回交換してそのうち2回キラってる
アメリカがクリスマスタイムになったから??

685 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 00:48:03.47 ID:vCQif9mbp.net
イミフ

686 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 00:56:07.57 ID:UHd6svrt0.net
>>678
その野村や他ナイアン社員がツイートしている
「古いポケモンを使用すると確率が上がる」
じたいが複垢で回数積み重ねた垢とやって1/10未満なんだよね
これは、大量にストックした垢持ってる人しかわからないと思うんだけど
大量に初期ポケモンあるアカウント持ってたら
交換相手変えて1/10引くか
初期ポケモン使って回数重ねた垢と1/10引くか
君ならどっち選ぶ?
オカルトでもなんでもいいが
試してから否定してほしい
オカルトで結構
キラ確定の時の散々否定されてた時と同じだわ
分かる人には分かる
それの肥やしになってくれたらいいよ


今は初期ポケモンは使うな
キラ作りたい場合捕獲用複垢を作りまくれ
この二つ

俺は最初期8月がまだ216匹いるわ

687 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 01:51:51.76 ID:SKGfkSk40.net
オカルト垂れ流す奴って本当にタチが悪い

688 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 05:16:35.79 ID:IJA6+RW9M.net
1年くらい前のを交換しててもマジでキラらんからな
お得意のサイレント仕様変更したんじゃないの

689 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 07:33:25.41 ID:FhrYBPQHM.net
ツイにいる伝説以外のキラコンプとか言ってるやつはコツとかあるのかな?
ただひたすら交換してるだけ?

690 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:40:10.69 ID:3uzJbp2A0.net
25日はめっちゃピカったな
クリスマスプレゼントとして調整してくれたんだろうな
ヒードランせっかく光ったのにDDEとか少し切ない

24は交換してないんだけど24日のキラ加減ってどんなもんだったんだろうか

691 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:04:28.74 ID:zucNSxgS0.net
オカルトをオカルトと(ry

692 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:06:00.23 ID:SwiZDRWD0.net
1日1回伝説だけ交換してるけど全然キラらんな

693 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:13:28.11 ID:UiqLPqbS0.net
伝説の次に雑魚交換するとキラってイラってするね

694 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:31:20.81 ID:h7slZ7Zip.net
>>693
あるあるwww

695 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:42:09.62 ID:Fog1iT6la.net
一昨日 5/100 昨日 7/100

696 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 13:40:48.84 ID:9vEAGLsl0.net
25日2時頃の交換で三連続キラった
その後三連続でキラらず

Pvp用にCP下げたかったのにいらん調整すんなや、糞ナイアン

697 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 22:55:58.94 ID:nsWlEuvi0.net
今日はヤバイ
25/100
これは過去最高

698 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 05:45:45.83 ID:b7TwNskv0.net
本当ならエグイな

699 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 07:46:45.79 ID:H7A4e3wGa.net
宝くじで1等が当たるような確率じゃね?
無駄に運を使ったな

700 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 10:25:10.18 ID:LTRuIMIL0.net
宝くじの1等なら100/100だな

701 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 22:13:16.86 ID:+DSudjIG0.net
そんな低確率の宝くじはねーよアホ

702 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:14:26.54 ID:QjhMNsxt0.net
やっとオドシシがキラったーーーーー♪

サンタとクリスマスピカはキラってたんだけどオドシシだけまだだったんだよね
相方の分も頑張らなくちゃ

うれしすぎたのでご報告★

703 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 01:48:51.91 ID:1EvrDkOc0.net
もうじき2019年だが、年越したら2018年産との交換はキラ率上昇するんだろうか?

704 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 03:05:17.07 ID:QU2gXDyC0.net
>>700
よっしゃー!

705 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 06:27:12.43 ID:CyuVJzJV0.net
>>702
そんな楽しみ方もいいね
ただもうじき正月だ

706 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 14:39:37.10 ID:ub8OZNjQ0NIKU.net
>>702
俺も40匹集まったから挑戦してみようかな…

707 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 06:02:36.90 ID:LfhaHDZka.net
一昨日 0/72 昨日2/21

708 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 09:37:52.09 ID:hHehvku+0.net
キラ上級者は日付も考慮する
元旦ソルロックのために30体用意した

709 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:11:50.38 ID:jXZ2011qd.net
だよな

捕獲日と交換日どちらも1月1日のキラソルロックを初日の出までに作って各地方スレの初日の出時刻に貼り付けてこそ上級者だな!

710 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:25:41.11 ID:BuQWmCtap.net
今日全然光らん
60回やって光らんからやめた
少し前は15回に一回は最低光ってたのに修正したのか?

711 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:26:59.24 ID:UxSMpEEq0.net
コミデー3日間実施でわかったことは交換は100回までことだな

712 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 15:38:11.73 ID:S1hFKSMu0.net
キラには世話になっているが今一歩の奴が多い
バンギラスEFF
ミュウツーEFF
どちらも涙を流してカンストしたよ

713 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 18:40:34.42 ID:eNoXsEMB0.net
俺も最近ずっと1/40とかそんなもんだからもう慣れちまった
まぁ実装当時よりは確実に渋くなってるよね

714 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:21:11.89 ID:eMieYXkB0.net
今日やたら光る。

715 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:21:31.88 ID:eMieYXkB0.net
10/70

716 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:22:18.70 ID:eMieYXkB0.net
>>708
元旦ソルロック狙ってたのに大晦日ソルロックになった

717 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 22:16:22.82 ID:A+2m0yHta.net
新年のお祝いに明日は10連続キラ確定くらいのことしてくれよな
頼んだぞ

718 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 22:44:54.85 ID:2JQuQTEA0.net
全部に黄色タグ付いてんだけどバグかな

719 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 22:47:37.97 ID:rliQ/f9g0.net
公式のアナウンスも読まずバグ呼ばわりは公式が気の毒

720 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:45:16.57 ID:UMD4/RhVa.net
昨日 7/100 今日 12/100

721 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 12:16:14.86 ID:MzrciLjS0.net
>>719
ポケgoやって2ちゃんやってる奴ってそういう奴が多くて残念

722 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 12:49:42.01 ID:JPK2EOnG0.net
日付がかわる前に捕まえた何匹かが、
今日捕まえたことになってるんだけど
昔から捕獲日付って世界標準時刻だっけ?

意識してなかったから分からん

723 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 12:52:20.59 ID:JPK2EOnG0.net
あれ?逆だ。日本は+9だから、それなら朝9時までに捕まえた奴が昨日扱いになるはず。

21時半ぐらいに捕まえた奴以降が全部今日扱いでタグが付いてない

724 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 22:22:30.12 ID:tJQrKGpbp.net
今日渋い
2/100

725 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 22:51:48.26 ID:dcyEIv1dd.net
まさかとは思うが元旦キラウリムー作ってない奴はいないよな?


https://i.imgur.com/lkN0vSb.jpg

726 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:23:33.24 ID:JVxQETJO0.net
>>724
毎日100いっぱいまでやってんの?

727 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 23:24:17.71 ID:JVxQETJO0.net
>>725
あと364日は亥年ですし!

728 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 07:12:59.29 ID:nSniurdHa.net
昨日 3/54
ウリムー、ニューラの高個体キラがまだ足りてないのに消えてしまう…

729 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 13:00:24.32 ID:z0J4yXFmMNEWYEAR.net
昨日のキラ確率1/10
ここで言われている7%ってのが実態なんだろうなぁ

730 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 13:27:00.63 ID:Y9b6Q8RRM.net
ニューラキラ。
交換するとき100%のCPわかるから違うとは知ってたけど、HPが攻撃も防御も、って言われると期待しちゃうよねぇ。
EEEでした…

731 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 13:35:20.30 ID:1iOB8ED40.net
>>726
やれる時とやれない時がある
今日は1/60
渋い…

732 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 13:56:07.15 ID:IVrrSbwAr.net
>>730
100%のときのCPって1つだけ?
何パターンもあるのかな???

733 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 14:12:21.53 ID:B45ZHfAX0.net
>>732
CPは一つだけだけど、各PLで違うから把握するのは難しいんじゃないかな

734 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 14:20:05.40 ID:tXMeIjRgp.net
いやいや、交換するときに100のときのCPが表示されてるでしょ

735 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 14:30:00.41 ID:B45ZHfAX0.net
あ、そういやそうだな

736 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 15:11:12.34 ID:4mV0vNgw0.net
>>732みたいな意味不明なレスはスルーすればいいよ

737 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 16:21:45.33 ID:uoh8iEIDa.net
今は2016年7月8月使うより
2016年9月10月使った方がキラ出来やすくない?
今日5連続キラできたけど確定とかまたきてるん?

738 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 17:11:51.67 ID:4mV0vNgw0.net
5連続は凄いな
自分は9月10月でも全然キラにならないけどなぁ

739 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 01:09:20.48 ID:gGFYCVZv0.net
ニューラよりによってキラったのがCP150・・・

740 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 04:52:47.59 ID:mw2KpjnO0.net
>>732
言いたいことわかるよ

FFFのCPは当然一つだけど最高CPだからといってFFFとは限らない
ヒンバスPL15だと最高CP117だけど、オレのはCP117なのにFEFだった

741 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 00:06:46.55 ID:64yRfKYma.net
今更ながら
キラ100ダンバルが爆たん
cp低いのが100になりやすいのかな

742 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 23:11:24.19 ID:eEsE1jPR0.net
いちいち変なオカルトを考えつく奴多いよな

743 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 02:08:40.08 ID:B4c6m8JL0.net
全裸で発狂しながら交換するとキラになる

744 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 02:09:48.75 ID:9HZL+i5H0.net
https://i.imgur.com/ZE1TiJC.jpg
そこそこのができたわ

745 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 02:12:08.31 ID:9HZL+i5H0.net
cp映ってなくて草
https://i.imgur.com/06NiIci.jpg

746 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 07:37:45.30 ID:zc5dNS1oa.net
1/2 5/100 1/3 3/30 1/4 6/85

747 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 08:23:28.21 ID:g4TLZNsV0.net
確率渋すぎィ!

748 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 10:15:32.80 ID:AZrJ4yMP0.net
ヒードランやっとできた
オール14だけど飴突っ込んだ

749 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 11:51:03.54 ID:k2F/0J/20.net
ヒードランは専用技覚えた復刻イベント来た時に本気出さないと…

750 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:39:45.30 ID:jpw2snyE0.net
そういや30ヶ月たったら100%キラるとかいう話なかったっけ?

751 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 06:53:17.60 ID:OnmBgLK60.net
>>750
しーっ

752 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:08:31.30 ID:nso7t7DfM.net
図鑑キラ化してる人マジでどーやってんの?
ベビィとかキラにならずに手持ちなくなりそうだわ

753 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 17:32:11.82 ID:BKmSmfnq0.net
>>752
普通に友人と交換してるだけ
キラっていないポケモンは何なのか、アピールを忘れず伝えてる
逆に相手が何を欲しがっているのか把握、手持ちに残しておく
win-winの関係を意識した行動を常日頃から心がけてる
因みに第一世代のキラはミュウを除くと残りはサンダーのみ
第二世代のキラはセレビィを除くと残りはププリン、ヘラクロス、エンテイ、ライコウ、
ルギア、ホウオウ
第三世代のキラは未実装とデオを除くと残りはイルミーゼ、ルナトーン、ハブネーク、
ラティ兄妹、カイオーガ、グラードン、レックウザ
第四世代はまだまだこれからだけど今はブイゼルで大苦戦してる
これまでで一番苦労したのはキャタピー、残しておく人が少ないのが痛かった
だからレジシリーズは人気が無いのを見越して最優先で交換、キラにしといた
ポケモンボックス拡張前だったし、かなり焦ってたのが思い出されるよ

754 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 21:35:14.01 ID:YzV0oCfRa.net
フワンテがキラ100ったんだがこいつは使えるかな?

755 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 21:42:23.49 ID:u8kdkczw0.net
ジム置きにはまぁまぁだよ

756 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:27:49.40 ID:GeCDX2N+0.net
図鑑一覧の画面でキラ取得済みか
わかるようにしてほしい!

757 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:51:42.28 ID:3J6c4SlHd.net
「キラ」ってのは本家では「よそ者」であって本来自力で何とかすべき所を他人に手伝って貰った
という決して人には自慢出来ない恥ずかしい汚点みたいなもの、と言うのを認識した方がいいね
ポケゴでは初期からの廃人の手持ちを新規に分散して砂半分を餌にマウント要素を削りまくる狙いになってるけど

758 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 12:17:42.41 ID:e2+1QVQ90.net
>>756
同意
図鑑埋めるのが楽しいゲームなのに
図鑑周りの仕様が貧弱すぎるよな
未だにiPhoneX系のキラ背景バグって途切れたままだし

759 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 12:53:21.14 ID:6aGN0Qagp.net
>>756
進化時の図鑑未登録のオスメスの区別する仕様の復活と
キラ進化時も同様にキラ未登録が分かるようにしてほしい。

760 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:00:08.84 ID:6aGN0Qagp.net
>>753
ベビーも伝説もほとんどキラってないわ。すごいね。

同じ店舗で働いてた同僚とほぼ毎日交換してたけど
配置転換になったので、そこからサブ作った。

メインがキラになってるポケモンでも、
ついついサブもキラにしたくなるw

キャタピーは同僚と交換したときもサブと交換したときもサクッとキラになったから、人それぞれだね。


相手のアカウントが必要とするポケモン番号のリストと
不要になった(キラ済み)のポケモン番号のリストの管理は必須だと思う。

761 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:24:34.20 ID:Fxclmb100.net
>>757
鍵カッコいる?w

762 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 14:36:27.73 ID:pQXHjvxRa.net
あーあ
触るバカって絶対いるよなw

763 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 18:45:01.65 ID:TnySI4fX0.net
みんポケのポケモンチェッッカーで確認してるけど、
やっぱポケGOの図鑑なりで見たい
メダル新設してくれてもいい
図鑑をいちいち見て累計するのが面倒だし!
キラポケモンの累計数、色違いポケモンの累計数、
博士送りにしたポケモンの累計数、
金バッジになったジムの総数・・・
本当、お願いしたい

764 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 22:10:23.28 ID:gPmYYZuy0.net
キラキラコンプの道のりは長い

765 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 02:29:39.15 ID:POUIstmn0.net
キラコンプとかミュウセレビィで詰むやん

766 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 05:11:35.68 ID:M6kHb5zW0.net
こんな作業を黙々とやってる俺らって…

767 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 10:08:48.38 ID:qfy2rvDS0.net
親には見せれん姿だわなw

768 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 12:58:01.10 ID:M1j6OD5Aa.net
レイドやってる奴らもヤベー奴らばっかじゃん
キミらもジジババキモオタでしょ?

769 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 13:09:02.21 ID:tMjr++xW0.net
親の前でやってる

770 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 13:24:22.03 ID:CRKzZmfx0.net
ポケモンゴーなんてキモオタしかやってないよ

771 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 14:27:44.63 ID:7IG1yOSIp.net
オヤジはリアルアル中で、離婚したあと1年後ぐらいに栄養失調で死んだ。
オカンはC型肝炎からの肝臓ガンで俺が高3の頃はほとんど入院してて、高校卒業後の社会人1年目には無くなってる。

たぶん生活保護受給してたと思う。
親には見せられないなぁ

772 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 14:37:24.60 ID:OaZ4t9iHp.net
>>771
良い親じゃん
ちゃんと供養してやれよ

773 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:05:52.85 ID:7IG1yOSIp.net
>>772
オヤジは離婚した後なので、何も知らんし、
オカンは遺言で「死体は検体にだして全て使え、骨は海にまけ」と遺言に書いてあったらしいので(末っ子なので何もしてない、詳しいことは聞いてない)
墓もない。

774 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:16:37.51 ID:B2P+rTgJ0.net
手ぇ合わせりゃいいんだよ(何のスレやねん

775 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 23:20:17.65 ID:BzVX3qdOd.net
>>757
ふーん、で?

776 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:55:01.07 ID:XPXvlCaJp.net
キラったけど微妙個体値ってどうしてる
飴?
それとも塩漬け?

777 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 01:15:05.25 ID:e7mqdGyv0.net
飴だなぁ
CCCは記念に残してるけど

778 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 01:22:02.49 ID:aLklAVsf0.net
全部残してきたけど、早くもBOX圧迫する予感
使わなそうなのは全部送ることにする

779 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 02:04:41.54 ID:dQzb0hr3d.net
キラを飴にはできんわ

780 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 02:08:14.64 ID:j+2RVHvC0.net
欲しいのでもない限り即アメ
いらんの持っててどうすんだ

781 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 02:11:48.61 ID:h2lIT6tu0.net
ヌケニンとかミカルゲは複垢いっぱい持ってないとすごい厳しいと思います(><)

782 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 03:23:06.05 ID:1KWE1bf70.net
コミュニティデイで大量にできたキラの中で
残念な子は流石に飴にする。
それ以外のただのキラ図鑑埋め要員は1〜2匹は確保してる。
というか1〜2匹以上作ろうとしない。

783 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 09:07:34.35 ID:Xxhv3/l60.net
キラってもわりと攻撃13が多い気がする。
量産が必要なポケモンなら13でも育ててる。
100とかすごいのは1体もってればいいやと思ってしまう。
砂無いし。

784 :714:2019/01/10(木) 09:20:36.88 ID:Xxhv3/l60.net
こういう一体育てればいいやって奴
かつ、伝説で微妙個体ってのが一番困る。

https://i.imgur.com/FqLssID.jpg

785 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 09:46:15.38 ID:l+S9axSj0.net
>>783
で100ってつおいの?

786 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 10:07:44.01 ID:dQzb0hr3d.net
ぶっちゃけ個体値って強さに大して影響ないから

787 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 10:16:23.35 ID:X4no2N/40.net
12以上になってから気にしてない
10のときは流石に微妙感があったが

788 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 10:33:25.66 ID:usLgNWhj0.net
>>784
何も困らんよ。そんなの即飴だわ

789 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 10:41:22.88 ID:Xxhv3/l60.net
>>788
そこまで割り切れないわ
なんか勿体無いし

790 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 12:20:34.69 ID:6HWOCvbZ0.net
>>784
言うてもそんなおらんやろしとっておいても5体くらいの差やろ?
置いとけばええよ

791 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 12:39:18.36 ID:cUsyBvSgM.net
砂半減のが価値あるから微妙でも育てるわ

792 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 12:49:24.70 ID:6HWOCvbZ0.net
そうやね
砂なんて余るわと思ってたけど技2解放と対戦解禁でめっちゃ減ったわ

793 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 13:05:40.96 ID:aLklAVsf0.net
ところがほとんどの場合、育てるくらいなら野生PL35そのまま進化でええやんってなるん

794 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 13:40:54.64 ID:C/gZLukqp.net
またズレたことを

795 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 14:35:01.61 ID:Y51piFptp.net
>>793
真実はそういうこと
しかし現実は欲ある限り愚かな考えを抱く
人間なんてそんな生きものだよ

796 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 15:51:55.96 ID:l+S9axSj0.net
PL35キラらせればいいわけで

797 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 21:41:07.63 ID:9Ceo06aE0.net
5玉の話にアスペが割り込んだ形

798 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:58:08.36 ID:y+J9FRvNp.net
CCCでキラったわ
即飴か?

799 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 16:48:37.51 ID:Dmd5olSi0.net
4日連続400回キラなし中
せっせと砂を捨てる池沼ガイジ状態

800 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 16:54:56.50 ID:DjL9S0yu0.net
最近はデカいハマりもなく やたらキラる事もなく まぁボチボチって感じかな

801 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 20:55:55.61 ID:nEaw2n/M0.net
同じサブ垢と交換で安定して1日5匹ずつくらい光ってるわ

802 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 21:05:45.86 ID:NTAYSJUG0.net
偏りあるよね
キラるときはキラるから最初はどーでもいいの連続でやって一回キラったら10回に一回狙うようにしてる

803 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 21:43:13.74 ID:MmSDqWHy0.net
りんよりによってカモネギがキラっちまった
しかもFFF

804 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 22:42:14.81 ID:rMjjonIep.net
ライコウとルギアをキラらせたのは自慢

805 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 23:03:30.28 ID:PtUnakmN0.net
キラキラは相手にわからないから自己満足なんだがな

806 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 01:58:27.89 ID:tF4gmh+n0.net
ポケモンの第1タイプがブーストする天候だとキラ率アップというオカルト置いてくわ。

807 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 02:57:22.06 ID:Jt7C8MlI0.net
>>799
個体値再抽選は受けられただろ!

808 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 09:00:58.19 ID:/J2vgBU30.net
>>804
うちはヨーギラスが100でキラった。

809 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:08:09.22 ID:SnBNyWtca.net
毎日交換してるヒードランがキラってくれない
ヒードランがもうちょっとで消えてしまう…

810 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:12:32.01 ID:BncklwCvd.net
ワニノコ16時までに交換しまくったがキラ出来んかったわ。残念

811 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:12:46.96 ID:nZVpIaMS0.net
何でデオキシスは交換できないんや
M2はできたやろ

812 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 18:31:42.27 ID:zW46uTGip.net
ミュウツーみたく5レイドで出したときに交換解放する気がする

813 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:30:07.11 ID:w9tGPFDOp.net
>>809
ヒードランがキラってCCCならどうするのよw

814 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:34:37.02 ID:Bwjghg1X0.net
ワニノコ当日産で3体キラって満足だわ
CP400以上限定で、無駄な交換は省いたし

815 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:39:21.70 ID:w9tGPFDOp.net
ワニノコ光らせてもしゃーないだろ
カスしかいないのかよw

816 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:47:38.02 ID:IR51rx+pM.net
>>811
それは知らなかった
メルタンができないのは気付いてたけど

817 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 22:04:06.10 ID:YIq5TDT9a.net
メルタンは交換出来るぞ
持ってなかったら出来ないけど

818 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:06:17.93 ID:O+1W60lL0.net
メインサブ共にキラが0です。初期8月産を各5づつ持ってます。
どのような組み合わせでキラったらいいでしょうか?
10体のキラが持てるまで、キラが確定になるんですよね?

819 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:55:33.29 ID:pksrpS3D0.net
>>818
キラ確定を含む交換をすると10体の枠が減る。
自分が相手が出そうが、枠は1回減る。
確定枠を使わない交換でキラになれば、確定枠の回数は減らない。
大体の人が確定枠は伝説や手に入りづらいレアなポケモンに使う。

820 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 01:20:17.00 ID:XfUD4QCa0.net
>>819
自力でひいたキラは確定枠10には含まれないのですか?
その辺りの記述がどこにも記載されてなかったので、知りませんでした。
それでしたら、確定枠を使うのはもったいないですね。
ちなみに、伝説以外で確定枠を使いたくなるレアポケモンって何ですか?
昨日のワニの子色違いとか?

821 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 01:25:07.88 ID:f6U/EoUI0.net
デオキシスって幻のポケモンだったのか…

ワニノコは時間内に30匹くらい交換したけどキラできなかった orz

822 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 09:55:51.96 ID:Qr+U7azUd.net
確定枠なんてあるのか
バンギラス実装された時期は確定枠とは無縁だろうからひとまず大丈夫か…

823 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 10:06:08.67 ID:NDOKo+uWp.net
>>821
卵に必死で全く出来なかった

824 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 19:57:10.71 ID:pksrpS3D0.net
確定枠はこのスレ1回全部読み直せ。それでだいたい分かる

825 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 21:48:20.54 ID:wbn4cWvo0.net
メルタンやっとキラったと思ったらccc
ひどくない?cccとか初やぞ

826 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:37:48.71 ID:f6U/EoUI0.net
>>825
ロマンチックが止まらないな

827 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:40:40.60 ID:XNLBNx00p.net
メルタンやっとって、何匹もどうやって手に入れるの?

828 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:41:27.52 ID:XNLBNx00p.net
複垢作るの?

829 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:43:32.31 ID:bdNuKbt00.net
キラキラ出るまで新垢作りまくるのかw

830 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:44:00.36 ID:5bntqRtG0.net
>>826
もうキラでCCBは作れないよ

831 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 22:56:48.42 ID:QTwFuvr+a.net
メルタンはピカブイ持ってれば、1垢あたり毎週20匹手に入るぞ

832 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 00:40:44.35 ID:6553huNG0.net
くっそ2年モノ使ったのにリオルキラ外したあああああァ!!1

833 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 07:35:24.65 ID:BeSEuEQda.net
入手はピカブイ持っている人に不思議な箱貰えば良いんだが、
1日1回しか交換できないからキラにするのは大変だな

834 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 08:02:15.57 ID:RcNDdQap0.net
>>832
同じく2年物でリオル2回キラ外した
1匹は♀だった...

835 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 08:13:58.88 ID:hDBd77S0M.net
>>813
俺のヒードランの悪口はそこまでだ
やっとキラったのに(涙)

836 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 18:33:27.08 ID:J+zWhlscp.net
昨日の夜、ソルロック3ヶ月ぐらいかけて
25匹集めて挑んだけどキラにならなかった…。

夜やったのがダメだったのか…(困惑)
キラキラ図鑑は修羅の道だわ

837 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 23:26:27.41 ID:L/Xa3tAB0.net
昨日までしばらく渋めだったのか、今日からまた10回に一回光るようになっただよ

しかし色違い光らせたいけど一日一回のチャンスは難しいな

838 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 23:32:01.58 ID:zu9jNINH0.net
ヒードランが結局キラらんかった
つらあじ

839 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 00:07:15.42 ID:NNG19fz4a.net
日をまたいで特別な交換2連続でしたんだが、2回ともキラった
ヤバイな
運を使いきった感じだな

840 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 16:18:12.25 ID:VsRVkhmla.net
一昨日 5/100 昨日 3/100

結局ヒードランはキラらず

841 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 17:58:55.93 ID:Hoom65K8d.net
>>840
ヒードランのキラがいたような気がしたらホントにいたわ
個体値大したことないし、使い道もないから強化しないけど
https://i.imgur.com/Radwuyi.png

842 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 23:36:01.71 ID:Fmo2GaLsa.net
ルナトーン、ソルロック、カイオーガ
キラった
楽しいイベントだな

843 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 08:37:53.58 ID:KxDqGRlOp.net
今回のイベントを機にアゲハントとドクケイルをキラにしたいんだけど、ケムッソをキラらせてから進化させるべきか
進化させてから交換するべきか

844 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 08:43:58.93 ID:jc93ZXGL0.net
そりゃキラらせてから進化だろ

845 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:26:28.85 ID:RNOEcMck0.net
ケムッソ3匹キラらせたけど、ドクケイル・ドクケイル・ドクケイル・・

846 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 07:17:36.60 ID:bWzjDNbd0.net
色ちがいグラードンでキラ作った人いたら見せてくれ。
確定キラ枠で色ちがいグラドンかカイオーガのどっち作るか迷ってる。

847 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 11:16:41.28 ID:UQeVERpKp.net
みんなオナニー作業が好きなんだね
そんなに気持ち良いのなら複垢作っちゃおうかな

848 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 13:36:36.90 ID:1RymhQp90.net
今年から毎日100回交換して、何回目でキラったかメモってる

849 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 13:50:22.61 ID:69rnebyX0.net
>>848
その統計になんの意味があるの?
なんかわかった?

850 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 14:03:52.37 ID:cS2/LrGhp.net
今年から毎日1回オナニーして、何分でイったかメモってる

851 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 16:49:26.05 ID:1RymhQp90.net
>>849
何回目でキラるかなと思って
よくキラるのが12回目と26回目だったからそこは特別なポケモン枠にしとるんや

852 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 16:57:00.20 ID:3VGbB/0Ba.net
>>851
何回目かってのはどうでも良いんだけど
2000回近く交換してるって事だよね?何匹キラったか是非教えて欲しい

853 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 17:19:35.86 ID:1RymhQp90.net
>>852
捨てたのもあるから約だけど、今数えたら今年キラ70匹だった
たまに100回いかない日もあったけど、少ない方なのかな

854 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 17:23:05.18 ID:t7OTilK80.net
毎日砂10000x2捨ててるのか
なんかしとるな

855 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 18:07:38.54 ID:bWzjDNbd0.net
最近はキノココとグラカイしか交換してないわ。
ヒードランで2回もキラってしまったせいか今のところグラカイキラってない。

856 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 18:19:36.99 ID:1RymhQp90.net
>>854
一日100匹づつ捕まえるなんて訳ないで

857 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 22:42:01.65 ID:krNRHzTKp.net
だからそれがもったいないねって話だろ
まあ人それぞれ

858 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 00:16:12.60 ID:fTud8I/Bd.net
>>857
横からだが、交換で勿体無いなんて思ったことないけどな
キラったら結局砂節約できるんだぞ?

859 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 01:37:47.68 ID:NalQG7NGp.net
グラードンキラったけどDEF
皆さんはこんな微妙個体値伝説キラはどうしてますか?
飴?塩漬け?個体値関係なく強化?

860 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 05:54:52.33 ID:fTud8I/Bd.net
それが微妙個体なのか
十分高個体だろ

861 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 07:09:39.53 ID:rOPgevSY0.net
>>859
複数必要だから育てるわ。
12でも育てるよ。
攻撃15が5体居て1体12の奴が混ざってもほとんど差は出ない。
100ドサイドン入れるよりはそのキラ個体育てた方がいいし。

まあ、交代要員含めて12体攻撃15の高個体グラドンもう持ってるって人は飴にすればいいと思うけど。

862 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 15:22:09.61 ID:l2N3ego5p.net
毎日100体はそもそも交換したいもんがないなあ
スバメとかわざわざやってんのかね

863 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 15:26:35.31 ID:soVnYoLI0.net
毎日100体とかどんだけ暇人なんだよww
2、30もやればお腹いっぱいだろw

864 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 15:45:12.55 ID:ZLIlWupI0.net
>>858
伝説でもない普通のポケモンを何体カンストさせたいんだ?
そんでどれくらい節約できると思ってる?

865 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 16:48:17.09 ID:2SLBIs8p0.net
1日1万の砂なんてゴミみてーなもんだと思うんだけど感じ方は人それぞれみたいですね

866 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 16:50:17.77 ID:Ms8BI5It0.net
さすがプロトレーナーさんは違うな!毎日100交換とか一般人には真似できないぜ

867 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 16:55:17.99 ID:1AB3+eoE0.net
100体とかダルすぎ
1人でブツブツ言いながら黙々と交換してるのかなw

868 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 17:20:50.75 ID:fTud8I/Bd.net
>>864
ん?
伝説のポケモンじゃなくても、一体カンストさせるだけで10万以上の節約なんだが?

869 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 17:36:25.59 ID:WsvvKuY1p.net
100体マックス交換の人に何言っても無駄
オレもそうだったけどあれは病気みたいなもん

870 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 17:51:32.53 ID:ZLIlWupI0.net
横レスの奴に言ってもしゃーないか

871 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 23:06:40.37 ID:WsvvKuY1p.net
なんかギャンブル依存性みたいだな
それも楽しみ方の一つなんだろうけど

872 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 23:15:51.49 ID:ZLIlWupI0.net
キラ出すのが楽しいってんなら分かるけどね

873 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 04:58:43.03 ID:jIlRfPB50.net
100回交換すんの2時間ぐらい掛からない?
短縮するコツがあれば教えてほしいなあ

874 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 06:29:33.25 ID:9PmCVGbjd.net
普通にキラも図鑑に反映されるからな
ま、キラいらな〜いとか言ってるやつは、一生歯抜け図鑑のままでいいんじゃないかな

875 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 06:39:15.25 ID:KwR7ugu80.net
100交換は2時間くらいだね、キラリ図鑑してるからよくわかるw
リーシャン、タマンタ貰ったけどダメだった。

876 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 06:57:05.90 ID:VUv2K9BEM.net
図鑑埋めたいのにヘイガニがキラらない

877 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 07:42:53.25 ID:ntuG164B0.net
キラキラコンプの道のりは長い

878 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 10:47:40.36 ID:TnXlAu110.net
吉良コンプ狙うやつは尊敬に値する俳人
勿論複垢だろうw

879 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 12:16:40.99 ID:CYnvhG1Cd.net
>>878
単垢です、ミカルゲもキラリさせてます。
伝説が1日1回なのがつらいですw

880 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 12:27:55.80 ID:9tLkX45Pp.net
やっぱり複垢だったなw

881 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 12:38:20.65 ID:nL2QIKAv0.net
ボッチ単垢だとキラ持ってる奴が羨ましいからなぁ

他の奴は友達や家族と交換してると考えただけボッチの自分が惨めに感じるんだろうね
だから同じ境遇のボッチが規約違反の複垢で1人寂しく交換してキラにしてるはずだ
って決めつけて自尊心を保つ

882 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 12:43:05.44 ID:MyEh44Po0.net
いい加減伝説とか色違いとかの交換回数上限あげろカスナイアン。ほんと使えねーゴミだな

883 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 13:18:29.34 ID:JoJA81ak0.net
>>881
壮絶に決めつけてんのおまえじゃんw
で、複垢単垢どっちなの?

884 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 14:13:53.27 ID:8P9YhY9n0.net
>>874
おお、君は全部キラで埋めてるのか

885 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 21:21:44.04 ID:PjmjiIKH0.net
ワニノコデイも高CPは全部ハズレ、終了間際で交換玉を増やす目的で捕まえた低CPのみ当たり
ミズゴロウもナックラーも高CPは全部ハズレ
ハズレが続くうちに処理しておくかと交換した低CPミズゴロウと低CPアサナンのみ当たり
確率通りっちゃその通りなんだがままならんな

886 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 22:33:05.52 ID:DhxYKB+gp.net
今日は狙い通りキラ5体させた
色違いをキラらせたことがないのが俺の弱さ

887 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 22:44:41.87 ID:Pw8BRtnF0.net
カイオーガ一体くらいキラさせとくかとここ3,4日2年モノと交換してるのに全然当たらない
球切れなるわ

888 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 07:25:44.78 ID:KO7Kz+iK0.net
キラキラコンプへの道のり

889 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 08:18:40.95 ID:BBI/8Nhp0.net
>>887
キラっても個体値ガチャ外してる
グラードンカイオーガ89と87古いストック無くなる

890 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 10:04:41.48 ID:VPwNbYZK0.net
キラってくれればオール12でもいいと思って交換してるが
キラってくれないグラカイ。
量産したいからキラってくれればなんでもいいんだが

891 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 10:07:44.77 ID:Du0rIANt0.net
それな

892 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 17:52:42.17 ID:AnjtRAS70.net
それな

893 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 20:01:28.22 ID:p9QH35s40.net
どれですか?

894 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 20:02:48.29 ID:R5w5PbzZ0.net
それよ

895 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 20:13:38.86 ID:hlitdJaM0.net
剃れ?

896 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 20:22:24.41 ID:x+xM2szva.net
それかよ

897 :ピカチュウ:2019/01/22(火) 20:40:29.16 ID:BpNy68l/0.net
https://i.imgur.com/OAjR0OO.jpg
メルタンやっと光った

898 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 00:11:36.26 ID:0QII/e8NM.net
ホウエンイベントでまだキラってないサボネア狙えると思ってたのにイベントに入ってから一回も見てません
今ちゃんと湧いてますか?

899 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 07:39:28.42 ID:ZQeCKymJ0.net
https://i.imgur.com/v643WIJ.jpg
マンムー用のイノムー

900 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 08:13:45.28 ID:k9sT7gCB0.net
マンムーはウリムーからの連続進化じゃなければならないのに
なぜイノムーに進化させてしまったの?

901 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 08:20:09.93 ID:sIadhD+9a.net
ガセネタ垂れ流して何が楽しいの?

902 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 09:44:32.26 ID:SHC/A7lfp.net
いや本気で言ってるんだろ

903 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 10:13:24.96 ID:ooqz1gWsa.net
悪質だねぇ

904 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 11:14:22.03 ID:PKonQbURd.net
>>900
連続進化の必要ないだろ

905 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 15:16:23.76 ID:KJMXlQttd.net
>>898
初日に何匹か捕まえたけどそれ以後見てないな
ダンバルも初日だけ
ハスボー欲しいのにまったく見かけない

906 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 15:28:56.63 ID:VGTqshP+p.net
先輩がたにお聞きしたいです。

キラになっていないものが3世代までだと以下の通りで、伝説系やベビーの進捗が著しく悪いです。
何か効率よくこなす方法やおまじないレベルでもいいのでやってる事があれば教えて頂けないでしょうか。
あと、確定キラはなにに使ったかも教えて下さい。

<>は海外限定、()は野生にはいないけど進化前が存在する

【野生で出る1世代】
(サワムラー),ベロリンガ,<ガルーラ>,(<バリヤード>),<ケンタロス>,(カビゴン)

【野生で出る2世代】
ウパー,クヌギダマ,グライガー,<ヘラクロス>,<サニーゴ>,(カポエラー),ミルタンク

【野生で出る3世代】
ナマケロ,<イルミーゼ>,<コータス>,サボネア,<ハブネーク>,<ルナトーン>,ソルロック,<トロピウス>,チリーン,<ジーランス>,タツベイ

【野生で出ない】
ピチュー,ピィ,ププリン,トゲピー,バルキー,ムチュール,エレキッド,ブビィ,クチート,アブソル,ルリリ,ソーナノ,ツチニン,ヌケニン

【1日1回】
フリーザー,サンダー,ファイヤー,ライコウ,エンテイ,スイクン,ルギア,ホウオウ,レジロック,レジアイス,レジスチル,ラティオス,カイオーガ,グラードン,レックウザ

907 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 15:49:19.59 ID:SHC/A7lfp.net
数こなすしかないだろとしか

908 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 20:05:58.24 ID:sIadhD+9a.net
1世代は自分のレアなポケモンと確定枠残してる人のポケモンで交換して貰えばいい

909 :sage:2019/01/23(水) 20:39:46.01 ID:kdDc44M8a.net
>>906
自分が管理できる限界の副垢を用意して、大発見、タスク、卵、レイドでゲットして全部本垢に送る

910 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 23:24:28.93 ID:m95G01wAM.net
そうか、伝説は複垢での大発見があるか。
キラガチ勢はみんなやってんだろうなぁ

911 :ピカチュウ:2019/01/23(水) 23:50:40.34 ID:DZN1H1LW0.net
伝説はどのみち1日1回だから多くしてもあまり意味はないが

912 :906:2019/01/23(水) 23:59:49.08 ID:VGTqshP+p.net
うーん。>>760 も自分なんですが、サブは1つ持ってるんですが…。サブ作った時期が遅いからですかね。
大量のサブはちょっと運用時間が厳しいです。

1世代が色々、23世代はアンノーン、ハスボー、ソーナンス、ラブカス以外はメインに追いついてしまった。

12回目、24回目みたいなオカルトレベルでいいので色々教えて下さい。

913 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 00:14:20.60 ID:inhDthAVM.net
>>905
ありがとうございます
一応出たこともあるんですね
こちらでもダンバルは一昨日一回
ハスボーは雨の日でも見かけませんでした

>>906
まわりにふしぎなはこや数捕れた色違いを配りつつお願いしてます

914 :890:2019/01/24(木) 06:38:02.26 ID:0ucO6q9f0.net
おっす おら890
あんな書き込みしたら本当にこんなことになった
まあ育てるけどな!!

https://i.imgur.com/HIBz8WE.jpg

915 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 07:30:20.65 ID:X65CUkLTd.net
>>914
喜びからのあるあるなやつw

916 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 12:28:05.70 ID:gD7rwiSyx.net
ヒードランでまさかのキラ100二体引いてしまたせいかグラカイもキラッたけど個体値悲惨で泣けた

917 :890:2019/01/24(木) 13:36:09.90 ID:0ucO6q9f0.net
微妙伝説キラ職人とは俺のことだ

https://i.imgur.com/IOF6qIe.jpg

918 :890:2019/01/24(木) 13:40:15.85 ID:0ucO6q9f0.net
https://i.imgur.com/BmRGONR.jpg

919 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 20:03:15.67 ID:81IbMCx00.net
>>917
光るだけマシ

920 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 20:56:22.31 ID:hV5qQpV70.net
https://i.imgur.com/qNaGXio.jpg
結構いいの出たから強化したわ
100も別にあるから色違いも育てたかった

921 :ピカチュウ:2019/01/24(木) 23:33:47.76 ID:7f1JAz/j0.net
まーナイアン嘘つきですわ
古いポケモン使うとキラになりやすい
古い(20168月)ポケモン使って連続7回
バズレ
全くキラ出来ない

922 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 01:58:22.31 ID:vYFcMfeJ0.net
キノココ光ったけどEEC

923 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 08:17:14.97 ID:exsI73kKp.net
ケムッソ2体キラってカラサリスとマユルドに別れてくれた
よかった

924 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 09:36:13.82 ID:f7lvELCd0.net
>>921
同じくストック放出してカイグラ交換してるけど光らない
1日に1回しか交換出来ないのも辛い

925 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 11:35:14.23 ID:VMMKa57/0.net
ランダムキラと変わらないから古いの使うの嫌になるわな
4体くらい使って失敗したあとに普通の高PLポケモン同士交換でキラったりするとやる気なくなる

926 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 12:23:20.89 ID:Y/ndA05M0.net
>>921
本当?1/5には201608産でできたけど

927 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 12:39:39.45 ID:OCIIe71Na.net
>>926
マジやで
こんなん嘘かいてもしょうがないだろ

ノーマルグラx4
で次はキラるだろと
色違いヒンバス
色違いグラ
色違いカイ
(こちらからは全て20168月)
が産廃になったんやで

ほれ昨日のカイオガ産廃
https://i.imgur.com/RStMy2a.jpg
ナムナムして腹立つから飴行きですわ
個体値は93から40になったわw

928 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 12:43:00.70 ID:Jdg75/Mm0.net
>>927
そんな良個体もったいない

929 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 13:44:49.33 ID:MGrJb84b0.net
俺も今のグラカイレイド期間終わったら確定キラ枠で
グラカイの色違い交換予定なんで失敗したら報告するわ。
一応まだ2回しか使ってないはずなんだが。
自分用に一回、知り合いに頼まれて1回しか使ってない。

930 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 14:39:11.79 ID:mH8H0ePBp.net
921は確定キラ使い切った後でやってるんでは

931 :906:2019/01/25(金) 14:41:12.53 ID:sOEe/fpAp.net
>>926
横からですが、
確定キラ枠使いきったあとに2016年8月のポケモンを交換に出すと、5分の1ぐらいでキラになるってことですよね?

2年以上古くても20%ぐらいにしかならないってこと!?

932 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 14:45:34.09 ID:JPhN61sNd.net
確定キラって自分も相手もキラ10匹未満だよな
できねえ

933 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 15:10:12.88 ID:j/WQmt/Id.net
古いの出す奴が10匹未満って条件じゃね?

934 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 15:18:49.06 ID:MGrJb84b0.net
>>933
自分が古いの出した場合と相手が古いの出した場合の両方のトータルじゃなかったっけ?
要は自分が確定キラ製造に関わった回数だと思ってた。

935 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 15:32:30.54 ID:exsI73kKp.net
>>931
1月5日じゃなくて?

936 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 15:54:33.29 ID:sOEe/fpAp.net
>>935
あっ!
1月5日に確定キラ枠使ってキラになったよって意味か…。
失礼しました…

937 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 16:00:00.59 ID:JPhN61sNd.net
>>933
10匹未満のトレーナー同士の交換のみって書いてある

938 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 16:16:05.86 ID:MGrJb84b0.net
とりあえず確定キラ条件じゃない
古いので確率アップって話は完全に死んでるよな。
キラになって欲しくもない古いポケモン使うくらいなら
お互いキラになってほしいの出してトレード何回もやった方がマシくらいの確率なんだし。

939 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 19:56:55.89 ID:qjP1/Z6jd.net
>>938
え?
カイオーガもグラードンも2016年8月産と交換したら、一発でキラったけど??

https://i.imgur.com/S0Ii6ZD.png
https://i.imgur.com/KKzQn6t.png

940 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 20:00:42.81 ID:qjP1/Z6jd.net
勿論キラは他に10体以上持ってる

https://i.imgur.com/jTYPDdy.png
https://i.imgur.com/p0Ls7AM.png

941 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 20:07:08.49 ID:VMMKa57/0.net
何の不思議もないが

942 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 20:20:09.89 ID:+gmEqbEx0.net
確定枠については未だ結論が出てないのか…
自分の理解では2016/7,8を使って5体まで確定させられると思ってた
でもこの時期まで温存してる相手を見つけるのが大変かも
周りのトレーナーは日に日に複垢化してくし

943 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 21:00:50.95 ID:CUTxqPXq0.net
確定キラで嫁垢の色違いヒンバス防御Fを
交換するか悩んでます
前に攻撃・HPがFの某ポケモンの確定キラ交換で
防御のみFにランクダウンした苦い経験があります

944 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 21:02:22.57 ID:RRQPYvJ+0.net
色違いでも無い普通の伝説に確定枠使うのもったいなくね?

945 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 21:08:24.31 ID:CUTxqPXq0.net
ダークミュウツーいつ来る予想??

946 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 21:47:39.27 ID:qjP1/Z6jd.net
>>944
勿体無いけどイロチ伝説は諦めた

947 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:03:29.40 ID:rAxNbHOrd.net
>>928
本これ
色違いで奇跡的な高個体恩義忘れるとは。自分は選ばれし者とでも勘違いしてるだろ。

948 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:06:48.28 ID:RRQPYvJ+0.net
>>946
まあカイオーガとグラードンは居ないと確実に困るポケモンだから確定枠使って育てるのもありかな

949 :890:2019/01/25(金) 22:08:10.92 ID:MGrJb84b0.net
>>939
確定枠じゃないって書いてるだろうが
確定枠ならそりゃ光るだろうな

950 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:16:27.45 ID:UvjlUA4ca.net
>>939
それ確定枠使ってるから
確定枠の条件はpart5, part6辺りでかなり議論されてる
キラ10体とか関係ないから

951 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:16:34.81 ID:qjP1/Z6jd.net
>>949
だからキラは他に10体以上持ってるんだって

952 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:17:12.36 ID:qjP1/Z6jd.net
>>950
んじゃ、確定枠は何体なの?

953 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:19:54.97 ID:rAxNbHOrd.net
>>943
日本語?

954 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:20:18.79 ID:59dcO4Oh0.net
>>951
俺はキラ300体以上作ってるけど確定枠はまだ2つ残してるぞ
なかなか踏ん切りがつかない

955 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:27:14.40 ID:qjP1/Z6jd.net
>>954
その枠のひとつにはアルセウル使うべきだね
幻枠なら交換できないけど

956 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:28:16.41 ID:zsy9JxdP0.net
ゼビオグループの株式会社ヴィクトリアが運営する大型スポーツ専門店「スーパースポーツゼビオ 東京御茶ノ水本店」にて2019年2月2日(土)・3日(日)の2日間、
ランニング関連商品を取り扱う全28ブランドが集結する『ランニングEXPO』を開催いたします。

957 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:32:47.56 ID:RRQPYvJ+0.net
原作でも幻派と伝説派で別れてるデオキシスですら交換不可だからアルセウスは無理だろうな

958 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 22:34:06.78 ID:j/WQmt/Id.net
メルタン「・・・」

959 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 23:31:56.11 ID:62NlpNvV0.net
デオキシスは当面の制限かけてるだけだと思ってるがそうでもないのか
バラマキレイドと共に解除とかされるもんだと

960 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 23:35:35.08 ID:RRQPYvJ+0.net
EXレイドだから制限かけられるって事は無いだろ
ミュウツーは交換出来たし
交換出来ないのがミュウセレビィデオキシスだから幻は交換出来ない事になってるんだろうな
メルタンは例外だらけのポケモンだから知らん

961 :ピカチュウ:2019/01/25(金) 23:41:13.86 ID:62NlpNvV0.net
成る程
原作やらんから幻とか伝説の区別つけてなかった
そうなると図鑑はキラらせる方法ないとずっと歯抜けのままか

962 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 00:02:02.71 ID:DR+lOii10.net
こうかん不可除いて図鑑だけならそんな難しくないけど
色違い含めフルコンプは今の所不可能だろなー

ユーザーがキラポケモンコンプを目指す
楽しみ要素として導入した要素では無いのは感じる
意地悪過ぎるしキラポケイベやその後の情報一切ださないし
はじめのブームどきにやってたユーザーを
呼び戻す為の餌だけの要素に感じる
まともにやってたらまず
2016年7月8月なんてほんの数体しかないと思うし
その最初期使っても確定キラ終わってから
全然キラすらも出来ないからな〜

963 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 00:12:19.38 ID:DR+lOii10.net
キラポケ集めように古いポケモン(2016年7月8月)が200体以上いる
アカウント用意して最初期ポケモン使って
もう130位は交換したけど
古いポケモン使えば使うほど確率は下がってる感じする
はじめの頃は7〜8割位でキラ出来てだけど
確定が終わってから狂い出した
今じゃ最初期使っても1〜2割
もう諦めた
みんな諦めて海外でも国内でも攻略も一切出なくなったよね?

964 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 00:14:10.13 ID:hvw/1iIe0.net
二割光ればかなり高い部類に入るだろ
7体とかで騒いでる奴は馬鹿

965 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 00:22:59.31 ID:DR+lOii10.net
>>964
馬鹿とかいいから
キミは最初期のポケモン使ってどの位の確率でキラ出来るん?

966 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 00:42:43.86 ID:hvw/1iIe0.net
>>965
最初期っていうのは2016年7,8月産の事か?
まだカイオーガの色違いにしか使ってない
残りの9枠も伝説の色違いに使う
仕様の変更とかが無い限りは長い目で見て大体何に使うかは決めてる

967 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 00:47:49.44 ID:DR+lOii10.net
人によって2016年7月8月
使っても意見がズレているし
キミはまだ交換もそこまでしていないみたいだから
馬鹿呼ばわりするのはどうかと思うよ

968 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 01:02:24.73 ID:GJcs4qoXa.net
>>967
交換回数は5000回超えてるから割とやってると思うけどな
確定枠全部使い切った前提で話してるとは思わなかったわ

969 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 01:30:46.84 ID:9YRIIq2J0.net
今確定つかうならミカルゲが1番貴重だろうか
まあ次のハロウィンで取れ方変わりそうだけど

970 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 08:22:24.30 ID:hOwrVeUQ0.net
>>951
偶然枠で10体以上作ってても大丈夫なんだよ。

971 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 10:19:20.93 ID:GQdJKNDA0.net
ブラジルサファリゾーンの影響でキラ率上がってる?

972 :ピカチュウ:2019/01/26(土) 11:17:00.25 ID:IAk1DR9za.net
>>971
昨日は7/60でよくキラるとは思ったけど、なんとも言えない

973 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 02:44:32.37 ID:qesBAL180.net
>>968
こういう奴って自分の主張が頓珍漢な内容である事に気付いてないんだろうな

974 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 13:07:15.34 ID:q49cYDpfp.net
だいたいは途中で自分が勘違いしてる事に気付くも、なんとか誤魔化そうと後付けでごちゃごちゃ言い出すから意味不明になる
典型的なお子様思考だね

975 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 14:16:16.04 ID:SuBI33+V0.net
謝ったら死ぬカス
謝ったら負け
どっかの国の特徴やな

976 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 18:36:09.78 ID:QzQyVa+O0.net
ポケモンのニックネームにキラキラDQNネームを付けるのが流行っているのか? というボケを言ってみる

ピカチュウに光宙(ピカチュウ)とか、ルギアに瑠毅愛(ルギア)とか付けてプレイするとこうかはばつぐんなのかなw

977 :ピカチュウ:2019/01/27(日) 20:45:01.79 ID:qVtDJ+3T0.net
個人的にカイグラが終わるよりナックラータスクが無くなるのが痛い
まだキラってくれないんだよ頼むよキラってくれよ

978 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 11:45:26.12 ID:xq+vUY4cp.net
みんぽけ使いつつ、ナックラー30匹集めればキラる。
俺は今回のタスクが出るようになってからプテラとナックラー合わせて
1日5匹は集めて30匹集めてひたすら交換したら、10匹も交換しないうちに終わった。
けど、20匹ぐらいで交換したらキラにならなかった事が4〜5回あるので30匹集めてから交換するようにしてる。

979 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 12:22:06.26 ID:a9xTGj1xp.net
キラってもCP二桁台しかも個体値低かったら飴だしな

980 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 12:46:25.89 ID:UD3nCRD7d.net
>>978
勿論みんぽけで見てるけど
一日三匹くらいだからなぁ(土日は三匹三セットずつくらい)
とりあえず小出しに交換せずに期限一杯までかき集めてから交換してみる

981 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 14:04:47.38 ID:Qre12x+vd.net
てか ナックラーそこらにいるやん

982 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 14:06:27.57 ID:RKjlffcHp.net
それな

983 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 14:14:50.59 ID:zCu61grqd.net
ワイはラプラスでキラ狙ってやったが失敗だったorz
50位のハマりの後、15匹も交換したのに
その後6匹目でどうでもいいタツベイがキラりやがった

984 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 14:54:59.84 ID:gwQzx6sgd.net
キラ確定回数リセットと時期の更新来てほしい

985 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 17:00:39.14 ID:mhNL4baZd.net
10キロ卵割れて10〜20%はナックラーだけどこれを有り難がるニーズがあるとはなー。

986 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 22:21:49.72 ID:qTU25ZwQ0.net
だって可愛いじゃんフライゴン

987 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 22:23:53.95 ID:C3rWrOVOa.net
フライゴンってデザイン的にハ…

988 :ピカチュウ:2019/01/28(月) 22:25:45.62 ID:UdVGDRT5d.net
カイキーラ98が2体になった
https://i.imgur.com/KyTF0De.png
是が非でも100は来ないらしい

989 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 00:28:53.16 ID:jOejMTOx0.net
>>988
確定キラ使ったの?

990 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 02:31:25.83 ID:98/A6fju0.net
色違い伝説キラは普通に確定使ってるでしょ。
確定使ったキラ自慢とかしょうもないわ

991 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 03:08:47.13 ID:szfR/kafd.net
>>989
もちろん

992 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 04:53:11.82 ID:NlnskD0np.net
複垢天国
情けない

993 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 08:00:15.87 ID:w591a87L0.net
俺は色違いカイオーガを普通に交換して
5 12 5とかいう個体になったぜ
5とか大親友で最低の数字で噴いた。

994 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 08:22:28.51 ID:NpDk+t+1d.net
んーとね
    _     _
    /|\   /∧
   /ノ `ー< / |
  /      \|
  /        |
 | ●    ●  |
 |゙゙ (_人_) ゙゙ |
  \       /
   >ー―――-イ
  /      |

わかんない
    _     _
    /|\   /∧
   /ノ `ー< / |
  /      \|
  / ●    ●  |
 |゙゙ (_人_) ゙゙ |
 |        |
  \       /
   >ー―――-イ
  /      |

995 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 10:21:50.84 ID:HHX8mukBp.net
次スレ

キラキラポケモン Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548645734/

996 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 11:58:41.87 ID:HHX8mukBp.net
埋めてもいいですか?

997 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 12:01:45.36 ID:JlmNybcP0NIKU.net
まだ早い

998 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 12:46:10.33 ID:HHX8mukBpNIKU.net
質問してもいいですか?

999 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 14:17:22.71 ID:rIUracy2rNIKU.net
いいよ

1000 :ピカチュウ:2019/01/29(火) 14:50:23.59 ID:JlmNybcP0NIKU.net
よっしゃ質問の時間や!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200