2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キラキラポケモン Part.7

1 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 08:49:56.92 ID:GmLxAys6a.net
かつてゲットしてから、長い間ポケモンボックスに保存されていたポケモンは、交換に出された相手のトレーナーの元で、「キラポケモン」になることがあります。
「キラポケモン」になると、ポケモンのステータス画面やポケモン図鑑の背景がキラキラと輝き、さらに少ないほしのすなで通常より早く強化できるようになり、新たなトレーナーの元で活躍できるようになります。
フレンドと昔捕まえたポケモンを交換して、『Pokémon GO』をもっと楽しみましょう!

https://www.pokemongo.jp/topics/157/

※前スレ
キラキラポケモン Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1537589385/

433 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:17:41.83 ID:ryEuW7Ij0.net
なんで顔にばんそうこう貼ってんだろ

434 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:24:09.94 ID:BEfWjoDQp.net
>>432
個体値次第だがPL低すぎてわからんねこりゃ

435 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 01:29:35.18 ID:7+XHF21/a.net
ためした
15回連続2016年8月使ってキラ出来ない

436 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:18:11.25 ID:CXEUnvIk0.net
コンスタントにキラ生産してる人って、コミュニティデイとかに複垢と100体単位でなんでもいいから全部交換してるっていうノリなの?
特に策打たず普通にやってると滅多に出ないよね。

437 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:20:22.69 ID:VkoOPUTj0.net
>>432
アメ使う前に考えろよ

438 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:25:15.49 ID:VF1lGJMi0.net
>>436
出ない出ないと思っていても、実際に確認してみると結構出てる
そんなもん

439 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:34:05.49 ID:j015ZfEHa.net
>>436
捨てるより交換した方が飴貰えるしいいやろ
ちゃんと交換してたら結構光るぞ
https://i.imgur.com/h4nQ9se.jpg
https://i.imgur.com/djfjjMn.jpg

440 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:36:05.39 ID:rabO5+Xe0.net
めっちゃボックス圧迫してそう

441 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:39:59.40 ID:j015ZfEHa.net
上限1500時代は圧迫してた

442 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:43:21.39 ID:rabO5+Xe0.net
ボックス2000になってますね
失礼しました

443 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:54:13.17 ID:CXEUnvIk0.net
>>439
もはや、博士に送るときは交換してからって感じなわけね。なっとく!
しかしすごい数だなーw

444 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 11:14:40.74 ID:j015ZfEHa.net
>>443
これはこの前のダンバルデイの分がほとんどだけどね
どう考えても必要ないポケモンはそのまま送ってるけどPVP実装で環境がどう変わるか予想つかないから捨てづらくなった

445 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:24:11.85 ID:3Ofn2aFs0.net
そんだけダンバルのキラもってるなら攻撃Cはさすがに博士に送れw

446 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:45:54.08 ID:5zn1vn2m0.net
>>439
こんなにいても100はいないんだな

447 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:45:57.67 ID:r+xNdp+70.net
>>446
キラの100の確率は1/64やで

448 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:46:16.05 ID:imT9T8Nh0.net
確定枠使いきったあとでも2016産との交換は最近の捕獲より
期待値高いって認識でOK?

449 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:53:19.34 ID:JkqtIrIOp.net
7月8月は高いんやで

450 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:02:26.91 ID:iusLi5hU0.net
100回交換は日課だね
仕事中に自動捕獲した分を片っ端から交換する感じ
ライト層なんで80以上で別に良いや

451 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:04:49.65 ID:P/lNKiCha.net
>>439
うらやましいよー
こんなにピカるもの?

452 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:23:55.91 ID:j015ZfEHa.net
>>451
最近は100匹交換して、だいたい毎日5匹から8匹くらい光る気がする
たまにめっちゃ少なかったり10匹くらい光る日もある
その日に取れたポケモン同士で交換してこれくらい

453 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:07:45.11 ID:SBjGTD7mp.net
今日何十匹か交換してみたけど1匹も光ってない!

454 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:47:21.01 ID:vMCGAlqD0.net
キラ渋いなぁー全然光らん

455 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 01:53:42.27 ID:EtsEnDXL0.net
今日99体交換して九体光った

456 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:03:26.14 ID:7fjJqivR0.net
渋いな

457 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 04:56:32.50 ID:UXqTpPIa0.net
jashも動画で言ってたが
2016年産の古いポケモン使って全然キラできんな
先週辺りにナイアンのガイジが
古いポケモンを使うとキラになりやすいとか
今更ツイートしてたがなんなの?
複垢に2016年7月8月しこたまあるから試してるけど
むしろ最近のもの同士のがキラるんだけど

458 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:22:38.82 ID:ky8lrk8ud.net
昨日公園集合 交換会

ヨーギのキラ100 ダンバルのキラ96が生まれて感動 最高

459 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 08:05:41.64 ID:lVHM6qKC0.net
>>447
https://i.imgur.com/mU7QBHu.jpg
ワイ、この2日間の結果

460 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:11:20.58 ID:5CNxpmnx0.net
キラッても攻撃DかCが多いなあ 安定のキラ4%くらい

461 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:11:48.33 ID:kSVCfGn10.net
CCDとかCDDばっかりだよ

462 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:16:53.89 ID:Xp7KELv70.net
キラってもHP・防御が胸が熱くなるだけなんだよなぁ

463 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:17:24.70 ID:kSVCfGn10.net
AFFとか泣きたくなる

464 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:18:29.87 ID:QreB9Slo0.net
10なんてもう出なくね

465 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:18:59.89 ID:5CNxpmnx0.net
C以下は即飴にしてる D以上は欲しい

466 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:20:26.70 ID:5CNxpmnx0.net
今はCCC以上だっけ それにしてもCかDばかりだわ

467 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:21:24.35 ID:YuS7q9uW0.net
交換に時間かかり過ぎ
女房のはiPhone5sだからなw

468 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:33:39.34 ID:/1v3mmhDM.net
100体交換制限があったとはね
100体交換してもキラキラが3体とはね

469 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:43:42.03 ID:fANW9x9q0.net
>>467
ほんとそれ、嫁さんと交換しても
電池くうわ遅いわキラ出ないわでイライラ

470 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:48:49.15 ID:hJyTN061a.net
非キラ100%のダンバルがきた
マメに交換してると100%もそこそこ来るよね
時間がかかるし面倒だから最近は交換サボってたけどやっぱりやらないともったいないな

471 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:53:53.53 ID:oNUEMJMRM.net
キラの背景、初期の二重エフェクトのほうがかっこよかったよね?
戻らないかな〜

472 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:50:14.76 ID:Xp7KELv70.net
>>471
もう覚えてないわ
どんなだったっけ?

473 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:58:46.51 ID:Xp7KELv70.net
タイプごとのエフェクトの上にキラ演出が出てるのが二重演出だったのかな?
いつの間にかキラ背景固定なんやね気づかなかったわ

474 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:46:31.46 ID:DQmmSgJj6.net
>>415
これマジ?

475 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:06:39.28 ID:UXqTpPIa0.net
https://i.imgur.com/BlellwP.jpg
こんなん
正にナイアンの無能さを感じるバグからの修正
タイプごとのエフェクトは絶対必要

476 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:11:17.24 ID:UXqTpPIa0.net
わかりやすく
修正前
https://i.imgur.com/vPdCUMo.jpg
修正後
https://i.imgur.com/zmRE2gP.jpg

477 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:42:33.25 ID:Xp7KELv70.net
>>476
うん確かに旧のがええな

というか変わったことに気づかんかったわ
炎は紛らわしいなって思った記憶

478 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 20:47:24.61 ID:BBUNjRr2p.net
タイプなんて丸暗記してるしエフェクトはキラキラでいいよ

479 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:23:36.30 ID:Tfg2pyTxd.net
ヨーギ、コリンク、ダンバル×2がキラ100%になった
全部サブアカ側だけど泣

480 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:45:46.36 ID:w6swwqK00.net
確定1枠あるんだけど色リザードンかメタグロスか迷う〜

481 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:47:53.22 ID:OprXK0nj0.net
リザードンだな

482 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:05:10.61 ID:BBUNjRr2p.net
メタグロなんて代用できるし腐るほど沸いたからいらんだろ
色カイリュー 欲しいわ

483 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:06:19.92 ID:BBUNjRr2p.net
ごめんカイリュー じゃなくてリザードンだな

484 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:13:41.46 ID:Ivd+v/bG0.net
古い垢の古そうな ポケモンに2017 03/09とかの表示が示されるようになってる捕獲した日にちな。
この 表示されたポケモンをトレードすると キラポケモンに成るようだ。2017 12月以前の捕獲は
俺は4垢で持ってるし 大親友にもなってるので トレードすれば全部キラポケになりそうだ。

485 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:26:07.75 ID:bHJvjvvT0.net
なりそうだ

エアプアフィ

486 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:31:27.48 ID:YccdvWHa0.net
>>439
こんなの見ちゃうと複垢作りたくなっちゃうな

487 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:44:12.82 ID:JsYTG/IP0.net
今の環境だとガチでやるなら複垢は必須だと思うわ

488 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:44:32.56 ID:rGzb16AY0.net
>>439
相変わらず12とか13が多いな

489 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:44:56.59 ID:rGzb16AY0.net
ただ気をつけないと一人で延々と交換作業してたら鬱になってくるぞ

490 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:46:06.40 ID:rGzb16AY0.net
キラキラをもっと絞らないと飽きられちゃうだろ
1/300ぐらいの確率がいいんとちゃう?
一日100交換までだから

491 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:50:22.86 ID:vpBJTnOQa.net
キラ率が低いからモチベが下がるんだよ
10%くらいだった頃に戻してほしい

492 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 08:50:51.38 ID:mnoEI438M.net
コミデイでヨーギラスとメリープのキラ化できてよかったわ

493 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 11:22:40.39 ID:Rg3CHIbp0.net
ずっとキラらなかったら永遠と星の砂をドブに捨てる作業だからな
昨日50連敗くらいで我に返ってストップしたよ

494 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 11:26:43.16 ID:hMItj8hn0.net
延々な

495 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 11:34:19.65 ID:yLitga91p.net
1体36秒で交換しても100体で3600秒。つまり1時間。
キラが渋い時の徒労感はハンパない

496 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:31:07.45 ID:pqcL5i3nM.net
嫁どうし交換するとお互いモンスターがキラになるかもしれんぞ

497 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:32:15.38 ID:Vqu9yfSI0.net
砂と飴を交換する作業だろ
遠距離で3個おまけして飴もらえるんだから割は良いぞ
ただ毎日複垢含めて200体とかやると3時間くらい食うから徒労だな

498 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:45:06.19 ID:nC5twwu7a.net
光らんくても飴になるから交換は1日100回やるべき

499 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 12:48:46.49 ID:yLitga91p.net
>>496
たとえ個体値が高くなっても、種族値が低すぎるから…

500 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 14:11:03.53 ID:hsKIV9wkd.net
>>396
クリスマスは期待したいけど3月14日は松之大廊下事件だからキラる可能性大だな。
12月15日は吉良の命日だし。この日も期待したい、

501 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 15:08:41.71 ID:YI58dBNG0.net
米国産ゲームだぞこれ…

502 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:45:33.13 ID:AqmOkSwK0.net
レントラーだけ何故か背景のエフェクトがキラキラ+電気になってるんだが
https://i.imgur.com/VGyRERm.jpg
https://i.imgur.com/MDmUZNr.jpg
エフェクトが一瞬だから見辛いけど

503 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:01:30.01 ID:yLitga91p.net
>>502
電気タイプはどれでもずっと見てると、雷のエフェクトでるぞ

504 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 20:27:26.54 ID:KM3wfnt10.net
コミュデイ中はキラ率上がってたよね?
キラ連発さらにキラ100も2体できた
まぁ1日100回やってだけども

505 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 21:07:24.41 ID:dxUKvJ6nd.net
そう思うならそれでいいよ

506 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:39:24.90 ID:AqmOkSwK0.net
いつの間にかカイリューの白内障が治ってる
他にやる事山ほどあるだろ

507 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 23:01:57.32 ID:Rths6brP0.net
>>506
あのね、、、コリンクの右目ってもうほとんど見えてないらしいよ、、、

508 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 23:50:46.95 ID:Xggu0jIla.net
>>506
今までボールのリアルさの拘りとか見てれば察しがつくだろ。
ボールの艶とか、ポケモンが逃げるときのエフェクトがきれいになっただろ?

509 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 09:39:22.25 ID:3/W6Lt5HM.net
>>508
部署が違うんだろう
グラフィック担当班はちゃんと仕事してるけど、○○班は……

510 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 10:04:29.75 ID:cBi8lcVup.net
開発担当部門のメインはハリポタGoと掛け持ちだと思う。
ハリポタGoの正式発表前とあとでアプデの回数が急激に上がった。

511 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 10:10:28.71 ID:jXHKwODwp.net
>>510
ない

512 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 10:55:22.05 ID:3yD4CEgl0.net
起動画面変更するの絶対忘れてるだろこれ
いつまで夏なんだよ
うっかりミスが多すぎるわ

513 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 11:36:15.56 ID:aGrPdWWea.net
うっかりじゃなくて起動画面これにしたいからPVP実装まで待ってたんでしょ
その間に一回くらい変えてもいいとは思うけど
https://i.imgur.com/oMdmMVZ.jpg

514 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 11:43:37.42 ID:kOPp3xXf0.net
キラったやつの8体に1体くらいしか個体値100にならないんだが、、
直近はグラサン無しのドラえもんみたいなやつだけだしなんなんだよ手間掛かりすぎだろ

515 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 11:51:19.36 ID:+mGX+T5x0.net
なんや運営のエレキブル推しは

516 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 15:19:24.10 ID:1QEGrRg80.net
外人がカッコいい!って感じるデザインなのかもね

517 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:39:09.17 ID:YbyL1dXi0.net
ズゴック教えたろか

518 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 18:20:39.35 ID:BkcaAFQjr.net
俺はアッガイだよ

519 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 20:43:27.56 ID:lC80DdgZa.net
>>513
なつかしのゴッドフィンガー

520 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 21:18:12.41 ID:dCM/lSWE0.net
ルカリオとガブリアスがよかったな

521 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:36:02.45 ID:XN/WMofl0.net
イベント終わったとたんキラらなくなったな

522 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:47:59.57 ID:2yn5km1wa.net
なんとなく関係はあるよな?コミュデイはキラりやすい気はする

523 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:54:53.67 ID:P45+lshUp.net
うん、コミュ時間中は対象外の色違いも出やすいし色々と確率アップされてんじゃないかな
この前のがコミュ総集編だったからかはわからんけど

524 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:58:16.28 ID:BruXG3TSp.net
統計取らなきゃわからないような微妙な違いをアナウンスもなしに実施する意味がわからないじゃん

色違い率は明らかに違うけどさ

525 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:22:20.81 ID:HXXWIehEp.net
第一パンのポケモンパンに
「全5種うち1種キラ」って書いてあって
条件反射のごとく手に取った奴おる?

https://i.imgur.com/pwNaNQT.jpg

526 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:25:47.22 ID:QGdWmJiPd.net
キラ確のタグ付いてるポケモン調べたら
みんな100%とか98%とか高個体値ばかり

微妙ポケ、ゴミポケなんか即飴なのに
古いポケモンほどキラキラとかコンセプトの理解に苦しむわ

527 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:35:42.77 ID:Sk+7Xfi40.net
キラ確のタグ付いてるポケモン???

528 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:41:04.81 ID:C+O/1S6g0.net
多分黄色のタグのこと言ってんじゃないかな
ゲット年月が書いてある右側のやつ

529 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:08:25.83 ID:2P63DJbr0.net
ちゃんと公式に書いてあること読まずに勝手な名前つける奴いるよね

530 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:03:46.71 ID:xSFvo7K90.net
>>526
キラ確タグ・・・ !w

531 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 08:34:53.76 ID:0PuUbxKH0.net
やっぱイベント中じゃないと損だな
高個体値は出るけどまるでキラらねぇ

532 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:34:05.45 ID:gzQhLa1wp.net
https://i.imgur.com/0dBmAI6.jpg

チェックつけた奴を番号で表示してもらうサイト作ってもらった。
いったんエクセルで、連番だろうとカンマ区切りで表示して、表に反映して、
その結果を表の内容を出力で再度テキストに反映し直すと
連番のところはハイフンで繋いで省略してくれる。
ブラウザに保存できるので、今後はエクセル使う必要も無くなりそう。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200