2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11/3】ゲンガースペシャルレイドチャレンジ【色違いあり】 Part2

1 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:28:38.62 ID:Ac7uY6150.net
日本時間の11月3日(土)昼12時から15時までにかけて、新イベント「スペシャルレイドチャレンジ」が開催されます! 今回、このイベントの3時間の間には、ゲンガーが「レイドバトル」に姿を現すようです! 地域ごとの詳細は以下をご覧ください。

[イベント内容]

ゲンガーが「レイドバトル」に登場
近くのジムで最大5枚のレイドパスが受け取れます
まれに色違いのゲンガーがレイドバトルに出現
チャレンジに挑む準備は今のうちに!遊ぶ際は、周囲に注意しながらお楽しみください。

※イベントやボーナスは、当日の天候や諸事情により開催期間・場所・. 内容などが変更になる場合がございます。予めご了承ください。


Pokemon GO開発チームより

https://pokemongolive.com/ja/post/gengar-specialraid/

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540498155/

186 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:02:42.59 ID:QuZJ2+7ad.net
ゲンガーの技2にもよると思う
3玉でもシャドボのゲンガー火力すごい
4玉になったらミュウツーきあいだまやカイオーガふぶきまではいかなくても強いゲンガー見れそうでワクワクする

187 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:04:45.65 ID:kvM6uJdW0.net
ミュウツーに技スペ使いまくったせいで14枚しかないわ
最近コリンクばっかやってるから増えないし
技ガチャはまったら嫌だなぁ

188 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:06:50.78 ID:AOXLm6kB0.net
今、5玉レイドやっても報酬が3玉クラスに調整されてるぽくて、技スペが妙に出ないのがひどい

189 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:06:53.15 ID:2nEBWVj30.net
>>157
気合い玉ミュウツーの時に自動選択でゲンガー出てたんだけど
隣にいた夫婦が「ゲンガー出てるんだけど〜なんで?」「自動のままだからだよ、ってか俺も自動のままゲンガー出してたw」って会話してた

190 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:07:20.92 ID:pGYMXpK7a.net
>>179
大親友ブーストで2人
PL30以下出す野良だったら3人でも危険

かみつく x 374 かみくだく x 41 /318.2

191 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:11:13.85 ID:JIy6tVb60.net
バトシミュがゲンガーLV4仕様になってたけどCP31256は結構強いな
二人だと厳しいかも

192 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:12:28.69 ID:1X/jHqb+0.net
時間内の進化でも覚えるのか
はっきりして欲しい

覚えないなら沢山レイド回らないと

193 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:14:55.10 ID:zkTZQQe30.net
技マシンでは「したなめ」覚えないよな…
タスクで高個体確保しなくちゃ

194 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:15:13.15 ID:WMYcsV8H0.net
100ゴース一匹眠ってたから進化で覚えてくれたらいいな

195 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:15:36.14 ID:BhrkyPpi0.net
>>192
覚えるよ
https://www.pokemon.com/us/pokemon-news/take-on-gengar-in-a-special-raid-challenge/

196 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:44:25.11 ID:AR6Q0xm20.net
Plus, all Gengar that arecaught or evolved during those hours will know the Psychic-type attack Psychic and the Ghost-type Fast Attack Lick.

197 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:48:17.31 ID:r+yRki9w0.net
ミュウツーレイドのとき、登場した途端に技2くらって退場することが何度かあった

198 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 00:51:01.41 ID:P52mw4Xvd.net
>>197
紙耐久のゲンガーは先鋒が基本だろ

199 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 01:56:52.33 ID:8axz5NKY0.net
人数多いと2技が高頻度で飛んでくるからある程度少人数のほうがゲンガー活躍できるよな

200 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 02:26:04.70 ID:Xyybu4PV0.net
なるほどしたなめシャドボゲンガーはWシャドーゲンガーに匹敵するのか
Wシャドー1体もいないし塩漬けしてた高個体値ゴースゴーストは全部進化させよう

201 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 02:37:55.29 ID:lHTfixMO0.net
90までよんだ=====================================

202 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 03:09:26.68 ID:lzIuh1Y2M.net
大阪梅田なんば御堂筋は二人では無理です
ほぼ全時間帯20人になる

203 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 04:02:28.98 ID:D4aOdaxa0.net
>>200
匹敵するどころか超えるんだよなあ
技の出もゲージの貯まりも早くなるから、シャドボに限らずヘド爆運用でもいける

204 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 04:06:07.93 ID:lHTfixMO0.net
高火力紙耐久で使い手を選ぶポケではあるが、世代が追加されるにつれて毒タイプしての地位も高まってくるからまあ集めておけ

205 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 06:39:49.10 ID:Gy+ONFsh0.net
>>182
モーツァルトかよ

206 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 07:24:55.62 ID:AYzoNamw0.net
>>181
少なくとも山田の「画像を見る限りレベル4!」発言は誤り
サイドンマークの下の矢印の数は雑魚も伝説もおなじ4つだけだから

207 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 07:26:20.68 ID:cP2Ocgxe0.net
※画面は開発中のものです

208 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:25:15.55 ID:viB/IcZT0.net
2人バンギは厳しいだろ
気合だったらバンギはすぐ溶けるだろ

209 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:35:14.70 ID:SH8iB8zv0.net
結局一番早く倒せるパンティーはどんなのだい?

210 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:51:24.29 ID:RwM7NouZd.net
シャドボミュウツー3
サイキネミュウツー
エーフィ
バンギ
で行くわ

211 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:56:12.27 ID:fW/z9M43a.net
>>177
Wシャド100は持ってないけど飴足らんやん俺は今飴3500程やけど卵産からざっくり計算すると後1000はいる砂は後50000・・・12体もフル強化せんやろけどw

212 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 08:56:24.20 ID:RkAVLt6ia.net
>>209
理論値ではサイコミュウツーだけど、実際はシャドボミュウツーの方が強い
それに、技2によっては全滅する可能性がある

213 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:00:14.11 ID:nS4jqOvMd.net
バトルするスペシャルゲンガーが舌サイコキ固定ならミュウツー無双
シャドボも使ってくるならあまり持たない

214 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:00:29.73 ID:G+lcHbMTa.net
>>210 きあいだま以外で少人数なら全滅必至

215 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:09:03.08 ID:SuYTO35Ka.net
ミュウツーを3人討伐の為に進化させて砂突っ込んだ100ゴース×2に技マ使えるよーにせーよ

216 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:15:33.68 ID:iS6eVeJA0.net
>>190
なんでこれが日本語訳になると進化が抜けちゃうんだろ

217 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:29:16.54 ID:iS6eVeJA0.net
>>216
間違えた>>195

218 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:48:07.94 ID:sHvW5ssR0.net
おまえらが散々ディスってた産廃予定の100ミューツーを念力サイコキにしてゲンガーに当てればいいんだよな?

219 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:59:20.08 ID:G7lKwpVR0.net
これで勝つる!
https://i.imgur.com/9wFidwo.jpg

220 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:03:48.83 ID:hw8Q0z7V0.net
タスクで高個体作っておけば、レイドする必要なくね?
5枚のパスはコリンク、トゲチック、色違い未所持ボスに使いたい

221 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:05:05.88 ID:hw8Q0z7V0.net
あー、ゲンガーも色違いあるんか

222 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:06:22.65 ID:QM4nsPrK0.net
>>220
たしか、1枚ずつ消化しないといけないから5枚一気にでない。
取っておけるとしたら、5枚目

223 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:06:42.09 ID:0I1ZH9cl0.net
野生でも解禁されるでしょ、ゴース

224 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:18:01.96 ID:lJEwWAMb0.net
土日は仕事だから1日やってくれよ〜
ゴース100とゴースト100を進化させて終わりかな。
ソロで無理なら色違いはほぼ無理だな。。。

225 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:19:08.79 ID:iS6eVeJA0.net
ダンバルが時間内なら技マシン使えたらしいんだけどもしかしたらゲンガーも可能性あるか

226 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:21:29.12 ID:QZXmp7yWa.net
土日仕事だとどんどん不利になってくよな。

227 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:27:34.30 ID:lJEwWAMb0.net
>>226
平日もやれとは言わないけど、1日やってくれれば仕事帰りに出来るのにさ。
何で3時間なんだと。。。

228 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:38:56.67 ID:YT24r2f2M.net
>>219
それと100の比較動画のせるのが君の責務やで!待っとるで

229 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:48:58.28 ID:UVRzIobdd.net
時間内にパス使わなくてもその日の内なら5枚パス貰えるから

230 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:55:57.31 ID:5ve16Btwd.net
限定技ほんとやめてほしいんだけど
愛用してきた俺のカイリキーが限定技でいつか産廃になりそうで怖くて眠れない

231 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:57:44.52 ID:Qbqx8PDLa.net
色違いは1度実装されれば今度捕れるのでどうでもいい

232 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:59:16.68 ID:YT24r2f2M.net
ゴースはタスク残れば色違いゴーストレソウヨネ
タスクなくなったら終了だけど

233 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:07:57.06 ID:kKH357YR0.net
進化で舌舐め覚えたゲンガーが産まれるかどうかは試しにやってみるって事かい?
ナイアンがそんな気の利くサプライズしてくれるだろうか
バグで10分だけ舌舐めになったぞーからの速攻修正とかならありそうだけど

234 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:11:19.23 ID:W6TLOLQia.net
100ゴースなら2体確保している とりあえず飴も溜まったしゴミ個体値で色々試してみるか

235 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:12:19.43 ID:7NFhdkxpM.net
>>233
覚えるの確定してる>>195

236 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:23:16.56 ID:TLp1q8Sd0.net
けどオリジンギラティナより弱いんでしょ?
来月オリジン来るしそれまでのために育てるのおまえら?

237 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:27:07.50 ID:kKH357YR0.net
>>235
あーーーありがとう!
過去レスも掘らずに申し訳ない…

238 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:35:10.90 ID:2U2tY5I10.net
オリジン弁当が何だって?

239 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:53:16.77 ID:V1UvUELV0.net
>>230
カイリキーは既に強いから問題ないだろ
ゲンガーだってたたりめorふいうちで何の問題もない
メタグロスのラスターカノン()みたいなクソ技つかまされた奴が怖い

240 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:53:34.11 ID:GtacmsGpp.net
ゲンガーレイドでメタグロスの技1パレットパンチをしねんのずつきに変えるの面倒くさいわ

241 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:04:49.21 ID:6CEvVVfq0NIKU.net
>>236
かげうちおつ

242 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:09:38.31 ID:Qbqx8PDLaNIKU.net
オリジンギラティナもかげうちだからな…
レベル5レイドで1体使おうかなー程度

243 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:11:34.33 ID:s5/ZoSi10NIKU.net
かげうちって全技でワースト3に入るくらいのクソ性能だからな

244 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:12:50.03 ID:H6UWlnh+dNIKU.net
オリジン弁当には実装直前でシャドボが入るかもしれないだろ!

245 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:23:30.49 ID:Gl79N+Zt0NIKU.net
オリジン弁当の深夜バイトはコンビニ深夜よりも楽らしい

まめちしきな

246 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:24:07.73 ID:YT24r2f2MNIKU.net
>>237
日本語サイトには載ってないので油断しないように
>>242
色違い特別な技復活にアメためておかないと

247 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:25:24.65 ID:Gl79N+Zt0NIKU.net
オリジン弁当は、イオン系なんだが
ポケストとかジムにはならないんだろうか (´・ω・`)?

248 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:27:08.19 ID:ACW/cymh0NIKU.net
>>235
マジかーーーー
これまで必死でゴースタスクやりまくっといて良かった(=´∀`)

249 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:32:19.31 ID:pO0bY9pZ0NIKU.net
オリジン弁当のスレかと思った

250 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:36:47.35 ID:f3bstOgZMNIKU.net
なぜ弁当?

251 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:37:24.63 ID:SnpcI+ZcaNIKU.net
>>225
これ本当なの?

252 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:41:14.70 ID:iS6eVeJA0NIKU.net
>>251
ダンバルの話ならダンバルスレ見たらわかるよ

253 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 12:48:40.43 ID:9v9/Gxmp0NIKU.net
タスクで100を2体98を1体確保済み
流石にこれ以上の技実装されることはないよね?全部進化させちゃうよ

254 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:01:51.35 ID:zkTZQQe30NIKU.net
>>253
流石にこれ以上はなさそうな感じもするが
裏切られてばかりなので慣れたぜ

255 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:02:08.09 ID:kvM6uJdW0NIKU.net
ゴースト技はもうないね
毒用に1体残しといた方がいいかもしれんが

256 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:09:40.37 ID:kKH357YR0NIKU.net
>>246
ありがとう!当日の様子見て先走らないようにするよ!

257 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:15:32.60 ID:AhMF96Ig0NIKU.net
>>206
少しは外出ろよ

258 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:16:57.01 ID:4Y+feU01MNIKU.net
ゲンガーはサイコキネシスを忘れます
よろしいですか?
→はい いいえ


それを忘れるなんて とんでもない!

259 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:21:23.80 ID:63xUrBMvpNIKU.net
ゲンガーもEFFとFFFは実質同じですよね

260 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:26:13.85 ID:TUCrg+F7pNIKU.net
違うで
明確に違う

261 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:31:16.00 ID:vXAQ4ezY0NIKU.net
3玉でやってくれないかなぁ。3玉なら人の過多に関わらずソロで近隣のジム全部潰して回れるんだが
パスの売り上げに貢献するから頼むぞ、ナイアン

262 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:33:11.80 ID:iS6eVeJA0NIKU.net
確かに3玉ならわざわざ人が集中するとこ行ってカクカクしながらやらなくていいな

263 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:48:24.53 ID:cP2Ocgxe0NIKU.net
>>225
ダンバルスレ見たけどその話5chでしか言ってる奴居ないし殆ど触れられてぐらいには話題になってないから信憑性薄いだろ

264 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:48:45.34 ID:QBNorVvjaNIKU.net
トップバッターはカンストセレビィに決めた!

265 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:51:26.13 ID:63xUrBMvpNIKU.net
>>260
対ミュウツー戦のダメージ表みると14も15もカンストすればほぼいっしょやん

266 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 13:55:28.08 ID:PBNq0NXx0NIKU.net
>>240
思念コメパン使うなら絶対に攻撃Fのカンストじゃないとダメ

267 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:09:25.09 ID:hMPZqyTtdNIKU.net
>>266
決めつけ厨乙

268 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:18:29.78 ID:SH8iB8zv0NIKU.net
>>212
シャドーボールミュウツーは3体あるけど、念力の頭突きに変えた方が良いのかね?サイコカッターのまま行くか悩んでるけどノーマルの技マシンは沢山余ってるからやってみてかな

269 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:20:06.41 ID:O5Rwvj5t0NIKU.net
決めた
当日進化で攻撃Fの91とEFFをしたなめゲンガーにしてレイドでもFEEを獲得する
3体でじゅうぶんだよな
とりあえずEFFをカンストして使ってみるわ

270 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:36:18.82 ID:nuhcHmFcpNIKU.net
あさ野生でCP515のFFFでたから即ゲンガーにしたわ

271 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:38:31.55 ID:cP2Ocgxe0NIKU.net
>>270
ゲンガーデイまで待てば進化で覚えるから技マシン無駄にしなくて済んだだろ…

272 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:45:40.70 ID:Do8uaG0LMNIKU.net
>>253
タスクある限りまた良個体とれる
ブラバンリザのあと98以上のヒトカゲ6体もとれて処理に困ってる

273 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:48:13.13 ID:Do8uaG0LMNIKU.net
>>263
5ちゃんのダンバルスレは土曜日もダンバルデイ開催してたよw

274 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:53:55.15 ID:G2egW+HFMNIKU.net
>>54
16体もつくってどうすんの?
交換の弾なら他にいくらでもコスパ高いやついるでしょ

275 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:54:53.55 ID:buqST0yA0NIKU.net
コスパって何?
飴が余ってるならどれだけ用意したっていいんじゃね

276 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:56:05.83 ID:cP2Ocgxe0NIKU.net
>>271
って思ったけどサイキネいらんから今進化させたほうが良いのかなるほどな(自己完結)

277 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 14:59:01.61 ID:n0JGDvnp0NIKU.net
当日技マシンでしたなめ覚えるの?
それなら確定でサイキネ覚える当日より今のうちに進化させてシャドボ狙って当日技マシンノーマルでしたなめ覚えさせた方がスペシャル使わないから得じゃない?

278 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:00:21.54 ID:cP2Ocgxe0NIKU.net
>>277
そういうこと

279 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:02:53.34 ID:/Uk01JrVMNIKU.net
ゲンガーデイは本気出した方がいいの?

280 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:03:48.39 ID:/IkUUKeVaNIKU.net
技マシンでも覚えるならもはや当日は色違いと無料パス消費目的以外でレイドに参加する意味がなくなってしまう

281 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:06:27.69 ID:3Kqy8u7o0NIKU.net
当日できそうもないから交換してもらうしかないわ

282 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:09:28.39 ID:MklFGs+d0NIKU.net
土曜は仕事と思ったら祭日か
まぁ5回やって色違いゲット出来たら十分だな
強化待ちも多いし育てきれない

283 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:20:08.18 ID:BzRPV0Y90NIKU.net
わざマシで変えるつもりでゲンガー作っちゃてる人いるんだろうなぁ

284 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:29:18.71 ID:cP2Ocgxe0NIKU.net
>>283
>>195

285 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:34:19.94 ID:2U2tY5I10NIKU.net
>>279
色違い欲しければ

286 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 15:35:05.47 ID:utRUfzNSdNIKU.net
>>284
見落としかもしれんが進化でも覚えるとは書いてあるけど技マシンで覚えるとは書いてなくね?
今ゲンガーにしたらしたなめ覚えないんじゃ?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200