2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11/3】ゲンガースペシャルレイドチャレンジ【色違いあり】 Part2

1 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:28:38.62 ID:Ac7uY6150.net
日本時間の11月3日(土)昼12時から15時までにかけて、新イベント「スペシャルレイドチャレンジ」が開催されます! 今回、このイベントの3時間の間には、ゲンガーが「レイドバトル」に姿を現すようです! 地域ごとの詳細は以下をご覧ください。

[イベント内容]

ゲンガーが「レイドバトル」に登場
近くのジムで最大5枚のレイドパスが受け取れます
まれに色違いのゲンガーがレイドバトルに出現
チャレンジに挑む準備は今のうちに!遊ぶ際は、周囲に注意しながらお楽しみください。

※イベントやボーナスは、当日の天候や諸事情により開催期間・場所・. 内容などが変更になる場合がございます。予めご了承ください。


Pokemon GO開発チームより

https://pokemongolive.com/ja/post/gengar-specialraid/

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540498155/

607 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:50:20.13 ID:OTasjw+w0.net
進化でも限定技覚えるなら色違い以外あんまいらねーだろ
まぁ、メガシンカ来なきゃ色違いすらいらんが

608 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:51:17.79 ID:sQlLLJFYM.net
>>575
ファイヤーデイのときはイベ終了後も貰えたよ
仕事で参加できなかったから5枚ともイベ終了後に貰って使った
一枚使ったら他のジムで次の一枚貰うって感じ

609 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 19:54:38.03 ID:sQlLLJFYM.net
技マシーン持ってなかったから
5玉、自色ジム、参加者少なめのレイドを狙って集めねば
黄色組だから玉少なくてアイテム出づらい

610 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:06:39.81 ID:HhqdeAQ70.net
>>606
知らねぇよ調整待てよ早漏かよ

611 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:13:00.95 ID:sY8amW0nM.net
>>608
次のジムに確実に行くならそれでもいいけど
ex招待同様、無料パスは投げた時点で手元はゼロになる
=無料パスを一枚貰える
って状況になるから
バトルタップして無料パス投げてロビーに入る
→一旦ロビーから退出してバトルタップ画面(レイドボスが出てる画面)に戻る
で、次の無料パス貰えるよ
無料パス貰ったらバトルタップしてロビーに戻れば
(もちろん無料パスは一枚既に投げてるから持ってる無料パスは消費されない)タイムロスなく、無料パス持ってる状態でレイドにGOできる

612 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:18:02.67 ID:sQlLLJFYM.net
>>611
なるほど、参考にしよう

613 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:35:38.44 ID:sY8amW0nM.net
バトルパーティ組んであるならロビーは30秒もあれば準備できるしね
2分待ちは長い
仲間がロビーにいてくれるなら、暇だから俺はいつもそうしてる
次のジムでジムタップすると勝手に無料パスが全画面表示されて下方の×
タップしなきゃいけないの何気にめんどいしね

614 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:47:32.03 ID:+uQ04LBA0.net
>>580
通常の無料パスから使われていくからMAX7回
それ以上は出ません。あとは課金分を持ってたら出来ます

615 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:52:18.33 ID:SFxStXSld.net
フレンドである情報処理の専門家曰く、
ネットワークってのは通信会社からの借り物だからナイアンティックに文句言っても仕方ねーよ。情報過多でパンクしてるとしたら通信網の方だろうよ。
だそうです
実際にエリアによって都内でも問題なくスムースにダンバル捕獲と進化出来てたしな

616 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 20:58:57.06 ID:QPjPAbWLa.net
>>615
また君かあ、、、

617 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:21:25.60 ID:wVWE8OQN0.net
どうせ集まるなら4玉で不思議なアメと技スペ報酬アップの方がいいに決まってる

618 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:24:55.05 ID:qa73nYco0.net
Chimchar :390: IV100 CP574 L21 WXS - Koriyama
34.652691,135.754167

619 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:28:42.75 ID:Geh1N++zr.net
>>618
サンキュ

620 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:32:51.56 ID:16YnzaO4a.net
iphoneXの奴は事前に練習した方が良いぞ
微妙に遠いから普段の感覚でカーブ投げると曲がり過ぎて当たらないw

621 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:34:29.08 ID:n9NfcPf9a.net
>>617
3卵だったら鍵掛けないと黄色は7球になって大損だからな

622 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:35:57.73 ID:86kG7EdP0.net
>>236
シャドーダイブが実装されて、かつそれがコメパン級のぶっ壊れ技じゃない限り、
ギラティナオリジンが来てもゲンガー以下だよ

623 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:38:46.21 ID:hJVCl7o/M.net
>>618
まだいたサンキュー

624 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:40:18.25 ID:3VaVO1w30.net
進化でも技覚えるみたいだし、色違いはゴースが来たらいずれ手に入る。
無料パスも使う必要ない気がしてきた

625 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:42:32.67 ID:S76HGxzf0.net
もしかしてしねんサイコブーストのデオキシスって使える?
先頭で特攻ならいけるかな。

626 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:46:50.22 ID:QPjPAbWLa.net
色違い舐めコキゲンガーは多分当日しか手に入らないから、一応6回はレイドしてみる。

627 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:49:36.26 ID:yWmDCyyJa.net
2人で討伐可能?

628 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:55:17.85 ID:7Xqapznr0.net
>>627
理論上可能

629 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:59:43.17 ID:9c7UT5Pqd.net
>>627
Lv3ゲンガーを40〜50秒余して倒せるガチ勢なら、Lv4でも2人で倒せる

630 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:12:37.48 ID:Nu7QQls00.net
俺みたいに2人で大丈夫か>>434みたいにバトルシミュレータで確認すればよいではないか

631 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:16:11.36 ID:3uFK4w+N0.net
>>611
あれ、そこまでやらなくてもジムのフォトディスク回せば後でも手に入らないっけか

632 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:16:46.83 ID:Pp46Uo3ma.net
ゲッチャレでゲンガーさんがこの日限定でリングマばりに接近してきたらどうするんですか?

633 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:21:34.03 ID:buDLI69M0.net
今日予行練習的に星3ゲンガーをソロしたらヘド爆でも50秒残しで倒せたわ
シャドボミュウツーのカンスト揃えたの大きいなぁ
つか、以前よりゲンガーちょい近くなってた気がする捕獲時に

なお個(

634 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 22:36:57.70 ID:b+gb6EnR0.net
>>620
Xだし土曜一人だしゲンガー12球でも逃すのに黄色だし心配になってきたよ

635 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:00:51.94 ID:66MaKYkyM.net
ヘド爆って、今後誰に当てるの?

636 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:02:22.17 ID:HnvrCHT5M.net
>>619
>>623
これって何?

637 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:05:21.32 ID:Wpa1kEJp0.net
>>636
興味持たない方がいい

638 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:05:29.31 ID:BlcVOVSs0.net
>>628
lv40とlv27でもいける?

639 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:05:55.21 ID:QTGftErV0.net
100%×2
98%×1
96%×3
飴2500あるわ

何体進化させるかな

640 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:07:46.86 ID:jQ08pb9kM.net
>>636
位置偽装で座標に飛んで100ゲットじゃね

641 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:08:47.05 ID:byEjWHKv0.net
>>542
技2をレガシー化させてから有用な技1を与えるっていう展開は良いかもしれん
ケッキングとかコミュ用に進化温存させてる奴は多いと思うがじゃれつく消えたら技1与えられてもゴミだからなw

642 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:09:49.56 ID:+JChN9uP0.net
ミュウツーって念力とカッターどっちがいいんだ?
カッターの方が技避けやすいからカッターにしてるんどけど

643 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:11:11.34 ID:7KSTXyjyd.net
>>641
ケッキングは技1さえありゃ破壊光線で十分だろ
地震のみ残るとかだとあかん

644 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:13:08.46 ID:byEjWHKv0.net
>>558
妥協するならFFDじゃないとダメだぞ
防御FでHPがD以上じゃないとフーディンの念力4発耐えられない

645 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:14:39.53 ID:jQ08pb9kM.net
>>644
仕様変更あるからそれ意味ないでしょ
変わったあとの数字がどうなるかは知らん

646 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:14:45.90 ID:QpZl5yJB0.net
>>644
本当にそれであってるの?
今後CP変わるのに?

647 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:14:49.79 ID:byEjWHKv0.net
>>568
そうだよ
ファイヤーデイは北海道だけ危険だから中止にしたのに
北海道スレ行ったら無料パス5枚でてくるとかで無料パス使うために通常レイドしまくってて呆れたわ
お前らの知能が猿並だから中止にしてるのに外であるくなよ

648 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:15:24.02 ID:QpZl5yJB0.net
誰も>>606に答えないんだなw

649 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:18:19.68 ID:kFGP+a6Ga.net
>>638
無理

650 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:18:25.52 ID:byEjWHKv0.net
>>648
調整の計算式は割れてるから出せばわかるだろ

651 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:19:02.50 ID:HnvrCHT5M.net
>>640
裏山

652 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:30:41.63 ID:GpjHcpT5a.net
>>638
TL40とTL29なら可能
大親友PL30.5で噛みつくのダメ上がる
気合い卵ならミュウツー艦隊でいい

653 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:50:27.74 ID:KW+q+w1Xd.net
ゲンガーってバトルで避けた時に側転みたいなモーションしてなかった?

654 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 00:57:36.07 ID:z8pt+lm00.net
>>648
誰も君の話に興味ないんだろ
そもそも問題!とかキモいからスルーだろ普通

655 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 01:27:50.88 ID:EGnuXKkca.net
>>653
変更されて元に戻った。そういや昔は背中のトゲトゲ無かったよね。

656 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 05:29:18.12 ID:LANylixP0.net
>>611
そこまでって言うか、事前パーティ組んでる人にとって
ロビーで待ってる時間が暇なんだよ
そのやることない時間を使って次のレイドパスを調達できるよって話

レイド終わってからは、回復、次のジムに移動とやることが次々あるから
ゲッチャレで捕獲に手間取ったりすると、周りより遅れをとりかねないしね
そんな状態でそのジムでフォトディスク回すのは忙しいかもしれないし
忘れるかもしれない
次のジムに入ってフォトディスク回すにせよ、すぐロビーに入ろうとするにせよ
強制的に無料パスが出る場面は、流れをぶった切られて何気に面倒っていう話
用事があって急いで退却なんて状況だと、次もらえるはずの無料パス一枚
もらい忘れて日を跨いじゃううっかりミスやる可能性もあるし

657 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 05:53:00.45 ID:tbOxWYMea.net
>>656
ちょっとはまったりやれよ。
ゲームに追われてどうする。

658 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 06:17:37.55 ID:SByXCXYI0.net
遊びではない人が多すぎる

659 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 06:25:37.41 ID:McPqDAiS0.net
タモリ「遊びなんだから真剣にやれよ!」

660 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 06:26:38.56 ID:JZmCqYTt0.net
ジムのフォトディスクを回す程度の時間なんて
ゲッチャレのボール1回分ほどなのにせかせかし過ぎ
事前PT組んでるならレイドバトル始めるまでの120秒を上手く使えばいいだけだろうに

661 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 06:45:47.71 ID:v+OY6nvB0.net
>>652
サンクス

662 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:39:19.80 ID:jVUfKWkzM.net
>>657
プレイスタイルは人それぞれ
つーか性格出るねw
そもそも3時間限定なんだし、都会や拓けた駅前とかじゃなければ
周りから取り残されたらもう成立しないまであるし
このケースでまったりやれは適切な助言とは言い難い

>>660
ちゃんと読んでる?
その120秒が手の空く時間だから
その手の空いてる時間に次の無料パスをゲットしておこうぜって話だけど
まあ、連戦してると回復忘れてて、ロビーに入ってパーティめくったら
全滅に気づき、ロビー内で慌てて全回復なんて往々にしてあるけど
余計な操作してフリーズとかしようもんなら再起動余儀なくされるし
ロビー飛び込んだら10秒でGOってこともあるし
出来る用意は周到にしておくことに越したことはない

663 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:55:23.61 ID:gMDKl3Tyd.net
遊びは真剣にやるからこそ面白い

664 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:56:13.47 ID:zZDjagw7d.net
遊びにマジになれないような余裕の無い大人にはなりたくないな

665 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 07:58:40.13 ID:Zq7pAcZcM.net
スマホ6台並べて、仕事してる時間よりポケモンしてる時間長い大人にはなりたくないな

666 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:00:33.31 ID:iS8rJFRAd.net
>>662
抜けて20人から弾き出されたらロスするよ。

667 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:18:53.03 ID:JrdnRKxZp.net
森田「若いんなら遊びなんかやってる場合じゃないだろ」

668 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:20:57.17 ID:iqJfOPEAa.net
若い人いないじゃん

669 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 08:55:56.34 ID:4tLNI2b9a.net
>>646
フーディンソロならそれであってるけど>>644さんが言ってるようにCP調整来たら実際どうなるかわからん

670 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:17:40.05 ID:xn4Q6R1AM.net
メタグロスよりよっぽど重要だよね
火力特化ゲンガーは最高クラスのアタッカー

671 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:35:35.85 ID:mIZf2P1O0.net
>>669
CP調整後に限らず、ゲンガーにとって防御個体値は重要だろう
もともとの種族値が低いから、被ダメ-1となる状況が発生する可能性が高い

ゲンガーの場合、個体値の重要度(というか影響度)は、「防御>HP>攻撃」だけど、
攻撃しか見てない人多いんだよな

672 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:40:38.97 ID:A8REad31M.net
ジジイ「すぐ死ぬ使えねえ」

673 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:40:57.02 ID:3mBvgDBb0.net
確定数が変わらなければHP実数値や被ダメ実数値が変わろうが無意味だってことわかって言ってんだよなそれ

674 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:41:15.46 ID:Ova/Dsi/0.net
と言うことは俺のEFFはFFFの次に良い個体ってことか

675 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:45:20.46 ID:j9sigtJI0.net
にわかで申し訳ないんだけどFFFとかの個体値の略しかたってHP攻撃防御の順なの?

676 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:48:57.89 ID:O1tclFIQd.net
>>671
最重要なのはHPだよ。
防御は違いが出ないことが多い。技2のダメージに差が出る場合でも避けたら出ないことも多い。
確定ダメージが+1あることも重要。

677 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:49:40.19 ID:1TVYa7SO0.net
>>675
攻撃防御HPが一般的

678 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:56:10.60 ID:jVUfKWkzM.net
>>666
ロビーがいくつも出来るほど人で溢れてるところなら
討伐自体は瞬殺なんだしロビーが出来る時間差なんてせいぜい10秒がいいところ
違う部屋に入ったところでゲッチャレ投球1回分ぐらいの差にしかならんよ
そういうところでは鍵部屋つくって人の流れをコントロールしようとする輩も中にはいるし
真っ先に出来た部屋にうまれた空きに飛び込めてGOが早まるケースすらある
仲間内のグループなら部屋つくってメンバー固定してればロビーから溢れることはないし

679 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:58:39.54 ID:mIZf2P1O0.net
ゲンガーの種族値見たら、防御>HPなんだな、勘違いしてた

>>676
ごめん、そっちが正しい

680 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:00:07.73 ID:vJTg27iN0.net
>>656
何でゴプラ持たないの?

681 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:01:53.33 ID:vJTg27iN0.net
僅か10数秒を惜しむ人がゴプラ持たないとか頭おかしい

682 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:06:50.60 ID:Z4VxH5iiM.net
>>681
捕獲モーションキャンセルしてんじゃね?

683 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:10:39.35 ID:jcnkfMtv0.net
ゴプラオートキャッチは常時Bluetoothでバッテリー食うからな
玉の減りも速いし1日の捕獲数捕り終えると4玉以下のレイドボス逃げていくから21時半までに捕獲数捕り切っちゃいけないしめんどくさいだろ

684 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:14:57.86 ID:vJTg27iN0.net
>>679
CP調整後は防御<HPになるよ

685 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:35:43.71 ID:jVUfKWkzM.net
>>675
原作に倣えば
HP攻撃防御
ただ、ポケGOではその仕組みから
攻撃F絶対主義者が多いので
攻撃防御HP

686 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:36:53.31 ID:jVUfKWkzM.net
>>680
泥だと正常に動作しない機種が多い
林檎は使いにくい

687 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:40:33.02 ID:jVUfKWkzM.net
>>681
ロビーで待機してるやんごとない時間を有効利用しようって話で
ロビー待機してる間もやることあってやってんなら
無料パス回収は他の時間に廻しても構わないんじゃないの
回収忘れない限りは

688 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:56:12.54 ID:BpHOj7WSa.net
>>675
なれてるからかもしれないけど
FEF、98で1番
FFE、HPかけてるけどまあいいか
EFF、何で攻撃がEなんだよ98のハズレ
こんな感じだな

689 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:59:05.09 ID:xoiVE0c50.net
ゲームやる自分を正当化するための言い訳一位が「趣味を本気でやれない奴が仕事も〜云々」
ゲームとリアルステータスは反比例するという名言がネトゲ界隈にはあるけどポケゴもそうだろな

690 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:00:24.00 ID:cGK2lfyM0.net
高個体値少ないんで土曜までキラ狙い交換しまくります

691 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:00:33.81 ID:GnEQAyy20.net
回答になってなくて夏

692 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:05:29.56 ID:NxF+EIypa.net
非紙耐久:攻撃>>>>>>>>>>>>HP>防御
 紙耐久:攻撃>>HP>防御
ゲンガーとデオキシスは攻撃Fは必須だがHP・防御も重要

693 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:06:44.57 ID:/CoH/aD20.net
質問するような奴がゲンガー使うわけがない

694 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:08:59.24 ID:xtBUicOha.net
たけし「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの」

695 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:25:44.25 ID:fCvY7PBkM.net
今朝偶然100LV.29ゴースを捕まえた
舌舐め用ゴースは93しかいなかったんで嬉しいわ

696 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:27:38.72 ID:3S9rn9UJ0.net
>>606
FFA=2835
FAF=2834

FFAのが高い

697 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:34:49.63 ID:jVUfKWkzM.net
>>694
春一番「どうもしないよ」

698 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:37:21.85 ID:HBvqyBdk0.net
種族値(攻撃/防御/HP)<CP/HP>
現(261/156/120)<2619/106>
新(261/149/155)<2878/134>

高個体値 CP 現/新 HP 現/新
FFF 2619/2878 106/134
FEF 2611/2869 106/134
FFE 2609/2869 105/133
FEE 2601/2861 105/133
FFD 2599/2861 105/132
FDF 2603/2860 106/134
EFF 2609/2867 106/134

ゲンガーの場合新計算式だと
防御が計算式に影響大ですね
FFDかFDFとかで迷う人多そう

699 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:43:08.90 ID:SBH0QZRsM.net
>>660
そう思うわ。
このせかせかしたやつもこんな長文打つ暇はあるのかと思うと面白い。

700 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:48:19.26 ID:jVUfKWkzM.net
長文?
俺の論文の1万分の1にも満たない文字数だけどw

701 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:50:17.59 ID:3E2PoM63d.net
イベント中はフォトディスク回さなくてもジムに入れば自動的にもらえなかったっけ?

702 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:54:15.40 ID:iRI2I2L8M.net
ボックス整理してたらFFEゴーストおったから
こいつ使えばええのんか?

703 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:55:58.62 ID:GnEQAyy20.net
ええかええのんかサイコか?

704 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:58:47.30 ID:MnT/JKIya.net
サイキネを記念に残しておきたい気がしなくもない、つーか、わざマシン足りるか心配

705 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:01:29.10 ID:ylfvlIAmd.net
サイコキゲンガー使い道ある?

706 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:04:34.62 ID:fw8NUQmpd.net
シャドボレガシーになって大後悔するよりすぐ変えたほうがいいと思うけどな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200