2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11/3】ゲンガースペシャルレイドチャレンジ【色違いあり】 Part2

1 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:28:38.62 ID:Ac7uY6150.net
日本時間の11月3日(土)昼12時から15時までにかけて、新イベント「スペシャルレイドチャレンジ」が開催されます! 今回、このイベントの3時間の間には、ゲンガーが「レイドバトル」に姿を現すようです! 地域ごとの詳細は以下をご覧ください。

[イベント内容]

ゲンガーが「レイドバトル」に登場
近くのジムで最大5枚のレイドパスが受け取れます
まれに色違いのゲンガーがレイドバトルに出現
チャレンジに挑む準備は今のうちに!遊ぶ際は、周囲に注意しながらお楽しみください。

※イベントやボーナスは、当日の天候や諸事情により開催期間・場所・. 内容などが変更になる場合がございます。予めご了承ください。


Pokemon GO開発チームより

https://pokemongolive.com/ja/post/gengar-specialraid/

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540498155/

674 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:41:15.46 ID:Ova/Dsi/0.net
と言うことは俺のEFFはFFFの次に良い個体ってことか

675 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:45:20.46 ID:j9sigtJI0.net
にわかで申し訳ないんだけどFFFとかの個体値の略しかたってHP攻撃防御の順なの?

676 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:48:57.89 ID:O1tclFIQd.net
>>671
最重要なのはHPだよ。
防御は違いが出ないことが多い。技2のダメージに差が出る場合でも避けたら出ないことも多い。
確定ダメージが+1あることも重要。

677 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:49:40.19 ID:1TVYa7SO0.net
>>675
攻撃防御HPが一般的

678 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:56:10.60 ID:jVUfKWkzM.net
>>666
ロビーがいくつも出来るほど人で溢れてるところなら
討伐自体は瞬殺なんだしロビーが出来る時間差なんてせいぜい10秒がいいところ
違う部屋に入ったところでゲッチャレ投球1回分ぐらいの差にしかならんよ
そういうところでは鍵部屋つくって人の流れをコントロールしようとする輩も中にはいるし
真っ先に出来た部屋にうまれた空きに飛び込めてGOが早まるケースすらある
仲間内のグループなら部屋つくってメンバー固定してればロビーから溢れることはないし

679 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 09:58:39.54 ID:mIZf2P1O0.net
ゲンガーの種族値見たら、防御>HPなんだな、勘違いしてた

>>676
ごめん、そっちが正しい

680 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:00:07.73 ID:vJTg27iN0.net
>>656
何でゴプラ持たないの?

681 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:01:53.33 ID:vJTg27iN0.net
僅か10数秒を惜しむ人がゴプラ持たないとか頭おかしい

682 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:06:50.60 ID:Z4VxH5iiM.net
>>681
捕獲モーションキャンセルしてんじゃね?

683 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:10:39.35 ID:jcnkfMtv0.net
ゴプラオートキャッチは常時Bluetoothでバッテリー食うからな
玉の減りも速いし1日の捕獲数捕り終えると4玉以下のレイドボス逃げていくから21時半までに捕獲数捕り切っちゃいけないしめんどくさいだろ

684 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:14:57.86 ID:vJTg27iN0.net
>>679
CP調整後は防御<HPになるよ

685 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:35:43.71 ID:jVUfKWkzM.net
>>675
原作に倣えば
HP攻撃防御
ただ、ポケGOではその仕組みから
攻撃F絶対主義者が多いので
攻撃防御HP

686 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:36:53.31 ID:jVUfKWkzM.net
>>680
泥だと正常に動作しない機種が多い
林檎は使いにくい

687 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:40:33.02 ID:jVUfKWkzM.net
>>681
ロビーで待機してるやんごとない時間を有効利用しようって話で
ロビー待機してる間もやることあってやってんなら
無料パス回収は他の時間に廻しても構わないんじゃないの
回収忘れない限りは

688 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:56:12.54 ID:BpHOj7WSa.net
>>675
なれてるからかもしれないけど
FEF、98で1番
FFE、HPかけてるけどまあいいか
EFF、何で攻撃がEなんだよ98のハズレ
こんな感じだな

689 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 10:59:05.09 ID:xoiVE0c50.net
ゲームやる自分を正当化するための言い訳一位が「趣味を本気でやれない奴が仕事も〜云々」
ゲームとリアルステータスは反比例するという名言がネトゲ界隈にはあるけどポケゴもそうだろな

690 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:00:24.00 ID:cGK2lfyM0.net
高個体値少ないんで土曜までキラ狙い交換しまくります

691 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:00:33.81 ID:GnEQAyy20.net
回答になってなくて夏

692 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:05:29.56 ID:NxF+EIypa.net
非紙耐久:攻撃>>>>>>>>>>>>HP>防御
 紙耐久:攻撃>>HP>防御
ゲンガーとデオキシスは攻撃Fは必須だがHP・防御も重要

693 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:06:44.57 ID:/CoH/aD20.net
質問するような奴がゲンガー使うわけがない

694 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:08:59.24 ID:xtBUicOha.net
たけし「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの」

695 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:25:44.25 ID:fCvY7PBkM.net
今朝偶然100LV.29ゴースを捕まえた
舌舐め用ゴースは93しかいなかったんで嬉しいわ

696 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:27:38.72 ID:3S9rn9UJ0.net
>>606
FFA=2835
FAF=2834

FFAのが高い

697 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:34:49.63 ID:jVUfKWkzM.net
>>694
春一番「どうもしないよ」

698 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:37:21.85 ID:HBvqyBdk0.net
種族値(攻撃/防御/HP)<CP/HP>
現(261/156/120)<2619/106>
新(261/149/155)<2878/134>

高個体値 CP 現/新 HP 現/新
FFF 2619/2878 106/134
FEF 2611/2869 106/134
FFE 2609/2869 105/133
FEE 2601/2861 105/133
FFD 2599/2861 105/132
FDF 2603/2860 106/134
EFF 2609/2867 106/134

ゲンガーの場合新計算式だと
防御が計算式に影響大ですね
FFDかFDFとかで迷う人多そう

699 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:43:08.90 ID:SBH0QZRsM.net
>>660
そう思うわ。
このせかせかしたやつもこんな長文打つ暇はあるのかと思うと面白い。

700 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:48:19.26 ID:jVUfKWkzM.net
長文?
俺の論文の1万分の1にも満たない文字数だけどw

701 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:50:17.59 ID:3E2PoM63d.net
イベント中はフォトディスク回さなくてもジムに入れば自動的にもらえなかったっけ?

702 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:54:15.40 ID:iRI2I2L8M.net
ボックス整理してたらFFEゴーストおったから
こいつ使えばええのんか?

703 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:55:58.62 ID:GnEQAyy20.net
ええかええのんかサイコか?

704 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:58:47.30 ID:MnT/JKIya.net
サイキネを記念に残しておきたい気がしなくもない、つーか、わざマシン足りるか心配

705 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:01:29.10 ID:ylfvlIAmd.net
サイコキゲンガー使い道ある?

706 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:04:34.62 ID:fw8NUQmpd.net
シャドボレガシーになって大後悔するよりすぐ変えたほうがいいと思うけどな

707 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:05:44.46 ID:0UzqX5zta.net
>>705
カイリキーソロレイドとかかな

708 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:06:08.96 ID:p+mYfsRg0.net
技スペ2枚使うとほとんど元に戻る説

709 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:07:28.52 ID:T9lpD6QHd.net
カンスト時にHPがマックスになるHP個体値なら後はご自由にという感じだな
新ステータスでは上にデータ出してくれた人のを見るとF以外は下がっちゃうのか

710 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:09:45.85 ID:REK3+Q5Vp.net
>>705
PvPで活きるかもなあ
でも敢えてそこにゲンガー使うかどうかはCP調整と仕様が判明しないと分からん
俺は一体は残しとくかな

711 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:11:21.79 ID:GDRd6sjXd.net
ゲンガーレイドのレベル4って確定なの?

712 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:13:23.79 ID:GnEQAyy20.net
公式リリース画像の▼▼▼▼でレベ4確定

713 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:13:57.54 ID:9irhLXzB0.net
ふと思ったがいまさらゲンガーイベとかやるってことは当分ダークライの実装は来ないってことなのかな

714 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:20:15.60 ID:0UzqX5zta.net
ダークライって幻ポケモンなんでしょ?
スペシャルリサーチで1人1体とかじゃないの

715 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:21:14.75 ID:SBH0QZRsM.net
>>700
はいはいすごいすごい。

716 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:23:31.76 ID:74Bxfw7Ep.net
舐めコキゲンガー

717 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:24:06.23 ID:JBPb2vONp.net
ゲンガーとダークライに何の関係があるの

718 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:25:04.11 ID:0UzqX5zta.net
>>717
ダークライがシャドボ覚えるからじゃね
ゲンガーの代わりになるとかかな

719 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:30:49.50 ID:9irhLXzB0.net
>>717
エスパー、ゴーストに当てるなら火力似たようなもんで耐性あるダークライのほうが上位互換みたいな感じにならんかなって思って

720 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:31:04.89 ID:zZDjagw7d.net
流石にタイプ不一致のダークライよりゲンガーのシャドボの方が火力出そうだが

721 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 12:49:16.15 ID:FM/ZiZ/ud.net
論文おじさんってキラポケスレにも以前いたな

722 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:02:05.72 ID:REK3+Q5Vp.net
>>720
対ミュウツーレイドだとシャドーボールが
ゲンガー118
ダークライ107

誤差というにはちょっと差がある感じかな
想定される敵を考えるとダークライの方が耐性的には優位かなとも思うが

723 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:07:57.89 ID:wAMxKTlv0.net
交換したらキラ98,96になったわ
垢持ってないと損だなw

724 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:11:08.98 ID:SpenQOwG0.net
☆3ゲンガーが出てもぴくりとしなくなってしまった。
飴は十分にあるし。報酬目的のみとなった。

725 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:13:58.23 ID:jVUfKWkzM.net
>>701
イベント中でなくても無料パス貰える状態で
レイド開催中のジムに入れば勝手に貰える仕様だよ

726 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:16:10.72 ID:jVUfKWkzM.net
>>708
2枚目使う前に強化一回挟むと法則が崩れる説

727 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:23:28.90 ID:HrnehXB3p.net
週末のゲンガーは、デフォルトが舐めコキ(舌舐め/サイコキ)だから、サイコキをシャドボに変更して、舌シャ(舌舐め/シャドボ)にすれば良いんだな
舐めコキからの舌シャな

728 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:25:02.95 ID:eua7mbhr0.net
ゲンガーレイドの時間人が集まる場所に行けそうもない
ゲンガーはフレンドに貰うとして色違いは今後手に入れられるチャンスはあるのか
ゴースの色違いが出てくればいいのに

729 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:27:51.78 ID:jVUfKWkzM.net
シャドボ運用するならミュウツー使うな、俺なら
舐めボゲンガー出さなきゃDPS不足で倒せないなんて状況起こんないし
レイドの新仕様で薬の排出絞られたし、屍の山築かれると後処理が面倒い

730 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:28:30.17 ID:WaMOgvRW0.net
>>727
玉舐めだぞ

731 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:30:50.40 ID:jVUfKWkzM.net
>>728
今すぐに手に入れたいとかいう都合がなければスルーでいいでしょ
ゴースの色違いが未来永劫実装されないなんて
突然のゲーム配信糸冬という不測の事態でも起こらない限りあり得ないし

732 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:32:54.96 ID:eUpCZCaK0.net
帽子ピカのついでに帽子ピチューも実装するナイアンだぞ
色違いゴースも解禁する

733 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:32:57.22 ID:vAWEQGcRd.net
サイコキゲンガーよりサイコキミュウツーのがよくね?

734 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:34:03.85 ID:DKB7LZxz0.net
したなめの方がDPS上だろうがシャドクロの爽快感には到底かなわんよ
例えるなら胃袋カイリューみたいなもん
いくらDPSはテルリンのが上だろうとゲームは爽快感だよ爽快感

735 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:39:12.96 ID:tPyiKWhC0.net
爽快感で言うなら尚更舌舐めの方が良い
昔舌舐めカビゴン使い倒して得た結論

736 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:41:27.07 ID:1anr4Y15d.net
ドラクロはまだしも息吹は微妙だろ

737 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:43:05.68 ID:kTPTqfyk0.net
>>698
CPなんてバトルではクソどうでもいい数字なことがわからないゴミにわか

738 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:45:46.65 ID:ee+4WI0lp.net
やっと野生でFFEのゴース捕えた
PLは5だが
お前らこれ手持ちの最高個体値なら全力強化する?
いちおうタスクのEFFもいるが

739 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:45:54.25 ID:Z1SCZvdh0.net
>>735
カビゴンの舌舐め気持ちいいよね

740 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:55:34.10 ID:BHfhR2Zu0.net
>>738
PL一桁のカンストならよく育成しているので砂貧乏ですが?

741 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:56:37.85 ID:HrnehXB3p.net
>>730
いや、舐めコキからの舌シャだろ

742 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 13:57:49.80 ID:wAMxKTlv0.net
交換でもキラ98,96になったり
デオキシス行ったついでに拾ったタスクやったらFFE出たり
普通にチャンスは転がってんじゃん

743 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 14:17:16.08 ID:qCGuiZuJ0.net
HP増えるのは大きいな
ゲンガーが使える子になるかな

744 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 14:29:18.54 ID:/NDIjCDZM.net
舐めは英語でもスラングあるからきっとあれこれ変な技の略し方されてるんだろうな

お前らのようなキモいおじさんたちによって

745 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 14:36:45.58 ID:B2WHzJd7a.net
>>738
EFFなんてPL35でも砂勿体無い
FFEならPL1でもいいが

746 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 14:49:31.91 ID:gRSks4dYd.net
ゲンガーのEFFとFFEならEFFだな
HP-1は有り得ないでしょ
何がなんでもHPは15だね

747 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 14:55:16.34 ID:9EGqpTJDd.net
ゲンガーの場合はだけどFFF以外はゴミかと

748 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 15:00:43.17 ID:+pw+efX0p.net
ゲンガーがいくら強くなろうが、格好悪くて愛着湧かないからどうでもいいわ

749 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 15:27:58.10 ID:vAWEQGcRd.net
舌舐め手コキとかたまらんな

750 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 15:30:58.19 ID:xtBUicOha.net
>>749
いつから手コキだと錯覚していた?

751 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 15:37:07.58 ID:mCOnnZGCd.net
攻撃F信者って病的

752 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 15:44:39.31 ID:xoiVE0c50.net
>>710
サイキネを当てたい相手(格毒)はそもそもゲンガーに出てこないし
2ゲージのシャドボと1ゲージのサイキネじゃ撃てるチャンスが違いすぎるから微妙

PvPの仕様がどうなるか不明だから持っておいてもいいかも知れんけど

753 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 15:46:56.96 ID:tXkjvp47M.net
ゲンガーリュックがレガシー化するかもだから買っといた。

754 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 15:48:31.65 ID:/bqLRJLKa.net
>>751
攻撃フェラ?

755 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 16:09:33.52 ID:wN2BCr/O0.net
フワンテハット買ったらフワンテ色ちがいが出た

756 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 16:22:44.59 ID:wnNUD8U5M.net
色違い出たけど一度も球当たらず逃げられた

って奴いそう

757 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 16:30:31.30 ID:cGK2lfyM0.net
ゲンガーはじめてだと当てられず逃がす人もいるかもな

758 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 16:36:21.12 ID:0abLd4QPd.net
ゲンガーの鳴き声がドット時代の本家はもちろん、6世代以降の本家とも違うんだけどなんか理由ってあるの?

759 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 16:54:34.97 ID:2fuk1Rsbp.net
ハロウィンBGMキターーーーーーーーーーーー

760 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 17:00:49.86 ID:DaGJyddr0.net
>>734いぶリンだよ

761 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 17:26:55.41 ID:JBPb2vONp.net
さっき野生で出たけど言うほど遠くないじゃん

762 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 17:28:52.05 ID:jVUfKWkzM.net
野生とレイドのゲッチャレが同じだと?

763 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 17:31:09.34 ID:8evy/Q3M0.net
で、スペシャルレイドのゲンガーには、何を当てるのが最適解ですか?

764 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 17:44:38.29 ID:3S9rn9UJ0.net
プレミアムボール

765 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 17:45:20.32 ID:Xmuul3XR0.net
>>762
野生と違うやついたの?

766 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 17:47:04.34 ID:8AXaS5KB0.net
ハロイベ開始直後くらいに100のゴースをゲンガーにしてしまったよ
わざマシンノーマルで舌舐めなってくれんかなぁ

767 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 18:29:35.94 ID:J/aEwU+Ia.net
ゲンガーぬるそうだしメタモン艦隊でいってもいいよな

768 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 18:37:55.53 ID:gmnoMlZn0.net
>>678
鍵部屋つくって残り数十秒でオープンにすれば少人数狙えるかも?
いいこと聞いた

769 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 18:43:10.80 ID:C6XHkPC20.net
ハロウィン終盤にようやくBGM変更かよ
ゲンガーチャレンジもあるんだから延長せえや

770 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 18:46:35.08 ID:Gaf8vqVl0.net
過去レス読むとゲンガーは攻撃>HP>防御で優先させればいい感じ?

771 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 19:00:12.30 ID:eUpCZCaK0.net
普通にCP高くなる奴から強化でいいだろ

772 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 19:22:08.46 ID:TX3eGL2S0.net
>>700
虚しくなんない?
きっと誰も読んでないよ

773 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 19:26:02.12 ID:OzSf655xd.net
FEFとFFEならどっちを優先するかって話だね

774 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 19:32:45.29 ID:oazzEuyq0.net
論文を文字数で語るやつって文系だろ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200