2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/28】ダンバルコミュニティ・デイ【コメパン】part8

1 :ピカチュウ:2018/10/28(日) 16:58:47.59 ID:050C6G9M0.net
【重要】10月21日(日)に開催した「コミュニティ・デイ」にて一部地域で障害が発生し、ご迷惑をおかけいたしました。
アジア太平洋地域での10月の「コミュニティ・デイ」を10月28日(日)お昼の12時〜15時に再度開催いたします。

前スレ
【10/28】ダンバルコミュニティ・デイ【コメパン】part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1540694955/

723 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:50:04.08 ID:NeBI4Skud.net
前から言ってるが、進化ぐらい終日で良いじゃんかよ(T△T)

724 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:50:04.34 ID:RwM7NouZd.net
>>722
は?まじ?

725 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 09:52:48.08 ID:sHvW5ssR0.net
本音いうとCP2000以下の100より
CP3000のキラ90以上のほうがはるかに価値あるよな
ガチ勢は置いておいて、普通の人は6体カンストするような砂ないし
キラの重要性は6体作りやすいってとこにあるわ

726 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:00:37.95 ID:nDoxxdcI.net
このスレの連中は親切なのに公式ツイッターのリプがカスばかりなのはなんでなん?

727 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:01:37.32 ID:OyF7y2YYM.net
>>723
そこまでしたら、なし崩しになっちゃうからね
厳選とか交換の時間まで含めて3〜4時間というカツカツなところで
完遂するところに意味を見出さないと

そういう俺は昨日仕事が被ってて正味2時間ぐらいしか出来なかった
時間制限は希少性を保つためにもゲームバランス的にも構わないが
SWみたいに個々垢で終日エントリー開始制にしてほしいな
そうすれば鯖負担もソコソコ分散されるだろうに

728 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:04:06.62 ID:utRUfzNSd.net
レイドでのメタグロス盆踊りはゴドラとは比べ物にならん火力だから全然許せる

729 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:08:01.17 ID:2zWI6URVp.net
ケッキングとハピナスボッコボコでワロタ

730 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:08:28.47 ID:o88aFd8fa.net
>>725
個体値気にするのはガチ勢やぞ

731 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:12:42.84 ID:fW/z9M43a.net
>>588
それは交換ポケモンは古いの?色違いメタグロス同種?

732 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:13:25.56 ID:2GZ1gIWL0.net
>>681
コメパンは6体居れば後は要らないんじゃないかね

733 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:13:53.26 ID:t0L/Aksy0.net
>>725
100は希少だから1匹は欲しいけど実用性考えたらキラ高PLの方が圧倒的にコスパはいいな
CCCあれば性能としては100と大して変わらんそれより砂20万の方が大事

734 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:15:28.17 ID:q5+UscVa0.net
なんの実用性なんだろう?
所詮遊び
100が欲しい
当たり前の話

735 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:16:24.18 ID:q5+UscVa0.net
コメパン
正直いらないだろ・・・・
他に強いのいくらでもいるからな

736 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:16:52.12 ID:o88aFd8fa.net
>>732
俺は強いポケモンいないからジム置き用含めて10体作ったよ
あとあんま強くない色違い2体

737 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:17:56.92 ID:qNlVw1A2a.net
今日からダンバル100取れても即アメだな

738 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:18:57.83 ID:s+aJpwYsM.net
卵と星、連続使用だから行った先で5玉レイドやってたら参加するよ
集まり良いからそれほど時間掛からないし
TL39から40の道程は遠いよ

739 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:19:29.87 ID:QZXmp7yWa.net
同じポケ何体も強化しても環境変わると意味無くなるからなぁ。カイリューもそうだったしハピナスもそうなりそうやん?

740 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:21:36.32 ID:o88aFd8fa.net
>>739
カイリューはギラティナレイドで人気だから、、、

741 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:21:39.64 ID:5sGdEDss0.net
交換で個体値が変動するって聞いた時に最初はふさけんなよ
って思ったが、交換で高個体になって恩恵受けたし
こっちがよかったな
メタグロスもシャドーボールミュウツーも高個体手に入ってなかったし
同じ垢に高個体集めても意味ないしな、戦力は分けてた方がいいし
天候が当たらないと、低個体しか出ないし
交換がないと2回とも低個体しか手に入ってなかったしな
100にFFE、FDEやキラEFFやらEFEやらFEEやら出たし
やまだの相方もキラ100出てたし、ゆずみんとかも高個体連発だったし
結構交換で高個体やキラ出してるみたいだよ

742 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:23:46.14 ID:I8T9Sez+M.net
マルチスケイルと竜の舞さえあればカイリューだって…

743 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:24:10.11 ID:5sGdEDss0.net
量産した置物カイリュー ギラティナやラティアスやレックウザで活躍
サイドンはライコウ、ギャラドスはグラードンとかで活躍したし損はしてないな
ドサイドンとかあるみたいだし

744 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:25:58.71 ID:2zWI6URVp.net
メガシンカはよ

745 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:29:35.85 ID:LexixCIPa.net
>>709
佐藤健

746 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:31:48.25 ID:R5clbqpdM.net
色違い1匹だけメタング止まりで
メタグロスまで進化させてなかった
まぁキラだったらショックだけど
高個体のコメパン持ちメタグロス
10匹ぐらいいるからええけど

747 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:33:51.90 ID:xbx3g2R40.net
田舎で開始5分しか参加できなかったけど
色違いのCP600台が1匹目で出てくれてホッとした

先週3時間やっても色違い1匹も出なくて諦めてた

748 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:35:11.22 ID:EEBMN4bup.net
交換に2モード欲しいわ
再交換不可、個体値再抽選の現行版と、再交換可、個体値維持の原作準拠版
後者の砂要求を高くすれば、複垢勢もそうは乱発できないだろうに
むしろ現行版の方が、複垢勢はその気になれば全ポケで個体値に下駄履かせた再抽選が可能なんだからやばいような

749 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:36:35.26 ID:t0L/Aksy0.net
追加コンテンツで何が出るかもわからんからとりあえず高種族値高性能ポケモン6匹確保しとくに越したことはないだろ
それ以上は不要になる可能性高いけどな

750 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:40:31.61 ID:ACW/cymh0.net
ボックスにダンバル250くらい溜まってんだけど今さら需要ある?

751 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:41:14.74 ID:p7v8ngzQ0.net
>>743
シャワーズさんのことも思い出してあげてください

752 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:41:20.52 ID:NNJQmt9v0.net
>>750
何年後かに実装されるかもしれないメガ進化メタグロス用とか

753 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:43:21.89 ID:0ZXWgULKa.net
メタグロスのコメパン取得で600族の中で無能なポケモンはいなくなったな

754 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:44:57.08 ID:NNJQmt9v0.net
タツベイイベントも年内くるんだっけ?今高個体値のタツベイをコモルーまで進化させてるんだけど
ボーマンダ進化は限定技考えてその時までまったほうがいいかな

755 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:45:08.69 ID:2HOo04fK0.net
資産マイテン
寄りから20万減った
日本死ね

756 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:46:19.73 ID:G2egW+HFM.net
>>278
距離10km以上のダンバルとひたすら交換して飴稼ぎ

757 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:47:21.75 ID:p7v8ngzQ0.net
ボーマンダの限定技は何だろう

げきりんならカイリューレックウザと被るし
龍の息吹でもパルキアやディアルガと被る

両方覚えない限りマンダ独自の強みは出せないよな

758 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:48:31.79 ID:OyF7y2YYM.net
マンダさんの大技はちょっと使いにくいけどね
特別技は龍の怒りとかドラゴンダイブとか?

むしろ特別技が流星群で良かったような

759 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:48:49.48 ID:N6sY3jV30.net
もう10km卵からダンバル出ても即アメなのが悲しいなぁ

760 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:48:53.46 ID:YT24r2f2M.net
>>646
砂3倍なら参加してやる
てもお前はゴプラ要因や

761 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:50:53.65 ID:G2egW+HFM.net
>>279
6世代来てから1年後くらいか?

762 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:54:09.80 ID:YT24r2f2M.net
>>716
12月はタツベエと聞いた

763 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:55:30.04 ID:RwM7NouZd.net
タツベイ100進化させてしまったんだが、、
マンダのりゅうせいぐんはつよいんじゃなかったのか

764 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:56:14.75 ID:YT24r2f2M.net
>>750
遠距離交換でアメ3個もらう

765 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:56:47.85 ID:u/k4dlZhr.net
正直色違いキラ米パン3600超えるメタグロスが妥協点でしょ
91以下3500台になること多いしきつい
2回チャンスがあったから色ちがい米パン自体全国トップ3の場所でやってれば運がわるくて23体は量産できてるでしょ
キラが16%の確率だから通常色キラとか甘えだよねー

766 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:56:49.50 ID:ACW/cymh0.net
>>752
ボックスの空きがねーわw
CP二桁は切っていいよな?底CP欲しい人なんていないよな?!

767 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:58:06.99 ID:kKH357YR0.net
>>758
>特別技は龍の怒りとかドラゴンダイブとか?

遺伝で覚える技だっけ、もうそれくらいしかないよね
ドラクロかいぶききても面白味ないし

768 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 10:58:35.33 ID:s5/ZoSi10.net
マンダはそらをとぶかな
順番的にそろそろスカしてきそうだし

769 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:01:12.08 ID:02aoPz4ya.net
>>765
近々種族値が変わるのに現状の3600超えとかの基準に意味あるの?

770 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:01:15.69 ID:kKH357YR0.net
いっそ積み技である龍の舞をゲージ技にして、発動する度に技1の威力を上げるとか

ちゃんと調整しないと極端に弱くなったり強くなったりしそうだけど

771 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:03:23.20 ID:t0L/Aksy0.net
>>770
クソ楽しそうそれ採用
2技だけじゃなくて状態異常とか積み技も1つ追加してくれれば楽しいのに

772 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:03:45.94 ID:k0qUp3HK0.net
>>769
だよなぁ

とりあえず変わってから考える

773 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:03:46.29 ID:f3ugHQ54a.net
ところで?ここの雑魚どもはコメパンメタグロス3体はカンストさせてんだろうな?


おい?聞こえてっか?カンストしてない100自慢の糞雑魚w

774 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:04:16.81 ID:u/k4dlZhr.net
>>369
だからこそ意味があるんだけど
メタグロスは上方修正だからねー
修正後3800越えないダメグロスとか勘弁
してよー

775 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:04:46.46 ID:MJ4k0Cb7a.net
色違いコメパンのために確定キラ枠使う価値ありますか?

776 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:05:34.58 ID:A34NaeuP0.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン 
4029 275 211 204 第4 ディアルガ(調整済)
3981 280 215 188 第4 パルキア(調整済)
3962 261 193 239 第4 ガブリアス
3835 284 170 213 第3 レックウザ(調整済)
3812 268 212 190 第3 ラティオス
3792 263 198 209 第1 カイリュー
3749 277 168 216 第3 ボーマンダ
3683 225 187 284 第4 ギラティナ(オリジン)(調整済)
3510 228 246 190 第3 ラティアス
3379 187 225 284 第4 ギラティナ(アナザー)(調整済)
3014 233 149 216 第7 ナッシー(アローラ)

777 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:10:14.32 ID:zgHiSDYMM.net
メタグロスは伝説準伝幻抜かしたポケモン全体の上位ベスト8の600族だし
メガメタグロスも原作でもめっちゃ強い
普通何体あっても嬉しいだろ
300族だの300以下族とかと格が違うんだから

778 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:11:22.45 ID:G2egW+HFM.net
>>315
妙に捕獲率高かったからサイレント詫びしてたと思ってる

779 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:11:54.17 ID:o88aFd8fa.net
さて、ジムのメタグロスどう破るかな。
俺のファイヤー、ゴッドバードなんだよ。

780 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:13:00.45 ID:OyF7y2YYM.net
>>768
スカしてくるならマンダさんは恩返しとか八つ当たりのイメージ
今年の世界戦決勝で滅びの歌メガゲンガーをワンパンで落とした
ノーマル技の捨て身タックルもわりとメジャーな技構成

781 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:14:45.93 ID:17bOW9oJd.net
>>777
メガグロス強いから早く出て欲しいと思いつつメガクチのが可愛いから結局使わない気がしてる

782 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:15:22.19 ID:7NFhdkxpM.net
>>668
所詮はデータよ…

783 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:15:28.04 ID:A34NaeuP0.net
無難にげきりんドラクロでよさそう

784 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:16:05.75 ID:cUfHFjY8d.net
竜巻

785 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:20:00.52 ID:4kmYDawW0.net
>>775
もともと高個体の色違いなら砂節約以外意味ないけど
低個体なら100%に化ける可能性もあるから価値はあるかと

まあ、ガブとか来ること考えたら個人の自由だけど

786 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:21:32.57 ID:ACW/cymh0.net
ガブリアスさんて
カイリューとボーマンダより攻撃力低いんだな

787 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:23:18.69 ID:NNJQmt9v0.net
実際にレイドで使えばほとんど誤差の個体値や砂6000以降のカンストを他人に強要してドヤ顔する人って
性格も顔も歪んでるんだろうなってのはわかるけど
そんな誤差に必死になってポケモンgoやってストレスたまらないのかなって思う

788 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:24:43.30 ID:7ZQFugRgM.net
原作の方でもそうだけどポケモン廃人って完璧主義なのが多いからな

789 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:25:18.41 ID:NNJQmt9v0.net
>>788
完璧主義だったらまず自分自身を完璧にしろよと言いたい

790 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:25:40.89 ID:4kmYDawW0.net
理想個体のために乱数まで活用するからな

791 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:26:58.33 ID:hw8Q0z7V0.net
>>774
0.6245741058*(257+15)*(228+15)**0.5*(190+15)**0.5/10
=3791

こないだのリークがそのまま実装ならカンストで3791

792 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:27:07.60 ID:NNJQmt9v0.net
そもそもトレーナー評価以外の個体値はナイアン公式ではないからそりゃナイアンだって誤差レベルにするわな
それを勝手に外部が個体値判別方法だして必死に誤差でギャーギャー発狂してるのはナイアンから見たらさぞかしアホに見えるんだろうな

793 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:28:18.05 ID:pQSG2ie0d.net
久々にガッツリ砂補充イベント欲しいな
ヒノアラシは3時間で砂2倍だから微妙だわ

794 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:28:21.12 ID:I8T9Sez+M.net
御三家が専用教え技の超絶手抜きプレーしてるのだから
流れ的にボーマンダも手抜きの流星群だろ
ガブリアスのコミュニティデイあったもしても流星群だろ
ボーマンダはメガシンカで飛行一筋でドラゴンを捨てたドラゴンだから
もうアイツはドラゴンポケモンという気がしないのがなー…

795 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:29:59.46 ID:YBIMGFtmp.net
>>779
どこのご家庭でも一家に一匹いそうなブースターがCP調整後かなりHP伸びるからわりと期待してる

796 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:31:03.84 ID:ACW/cymh0.net
すな3倍のときまったく頑張らなかった自分にボディーブローかましたい

797 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:31:45.41 ID:rooIwNXap.net
FFFのカイリキーカウ爆とEEEくらいのメタグロスダブルパンチならどっちが楽にハピナス倒せるの?

798 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:31:55.30 ID:2U2tY5I10.net
問題
コメットパンチのメタグロスが2匹います、EFFとFCCです
EFFは最終CPが3624です、FCCは最終CPが3585しかありません
対ハピナスを想定した場合どうするのが最適でしょうか?

1:EFFを育てる
2:FCCを育てる
3:今は育てない

799 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:32:09.59 ID:NNJQmt9v0.net
砂に関しては一気に貯めるんじゃなくて日々のポケモンgoのお散歩ついでに卵孵化と一緒にのんびり集めてもらいたいってのが
本来のプレイスタイルかねえ
今のところ今すぐ強化しなくちゃならねえ!ってイベントもないし

800 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:33:18.55 ID:NNJQmt9v0.net
>>798
はっきりいえばその差を感じる機会は未来永劫ないと思うけど
メタグロスの攻撃Eって強化しきればミュウツーといっしょでFと同じになるかr
メタグロスのEFFはFFFと同じじゃなかったっけ

801 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:33:18.95 ID:f3ugHQ54a.net
>>787
おい?どーした?ザーコ?

悔しくて言い訳しかできねえのか?ザーコ?

802 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:33:52.60 ID:B7F+gL7v0.net
交換含めて結局昨日一日フルにやっても攻撃F最高評価すら作れなかったわ
早く王冠実装しろよナイアン

803 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:33:55.97 ID:t0L/Aksy0.net
>>798
対ハピナスとか誤差だから俺ならEFF育てるわ
98はそうそう出ないけど攻撃Fってだけで80台育てるのはな…

804 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:35:10.91 ID:ACW/cymh0.net
>>800
マジ?前回のレイドで最高EFFだったミュウツーフル強化すればFFFと同じになるの??

805 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:35:36.91 ID:NNJQmt9v0.net
メタグロス廃人の人だって高個体値攻撃Fをカンスト強化12体の艦隊用意しても
ソロレイドのトゲチックに勝てない現状じゃ無理してカンストメタグロス複数体用意する必要はないし
その分の砂を他にまわたしがほういいかも

806 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:35:47.12 ID:B7F+gL7v0.net
>>800
PL40ハピナス相手だとPL40Fならバレパンのダメージが1増えるから5秒くらいは変わる
まあカイリキーで殴る方が早いけど

807 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:37:28.93 ID:u1pA3Dvfd.net
初代ご三家もそうだけど、コミュデイ以降に出現したものは100でもゴミになるのがなんだかなぁ
10km卵ダンバルがハズレになるんだよな

808 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:37:52.86 ID:NNJQmt9v0.net
>>804
なるよ ミュツウーのEFFは実施上FFF
ネットで調べればどのポケモンが育てきればどのステータスのEとFの差がなくなるかって一覧があるサイトがあるよ
まあAとFの差が敵を倒すまでこっちが死なないっていうありえない過程の上で数秒差がでるって程度なんだけどね

809 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:38:49.08 ID:OyF7y2YYM.net
>>806
結論
攻撃0であろうとPL30の2垢で叩いた方が圧倒的に速い

810 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:40:10.77 ID:NNJQmt9v0.net
高個体値フル強化で複垢でやってる人ってどのみちソロレイドでしかその強さ実感できないわけだし
だったら他のトレーナーさんがどんなポケモン使ってようが迷惑かけてるわけじゃないしどうでもよくね?

811 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:42:24.60 ID:f3ugHQ54a.net
カンスト出来ない砂コジキがカンスト反対デモやっててうけるwwwwwww


ザーコ?もっと面白い言い訳出来ねえのか?

812 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:44:23.30 ID:dwnCbDEIr.net
昨日の最大の戦果は帰り道で拾った野良の青デルビル。
色違いあまり興味無い俺でもメッチャ嬉しいカッコ良さ。
初の糞個体値カンストにする予定

813 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:44:29.83 ID:ACW/cymh0.net
>>808
マジでテンション上がったわ
アメはたくさん入れてあるからフル強化するわ!ありがとう!

814 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:44:59.72 ID:NNJQmt9v0.net
他のポケモンの色違いもメタグロスの色違いぐらいかっこよく配色できなかったのかな・・・

815 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:45:48.89 ID:yx3hz9Wz0.net
>>804
>>808
https://pbs.twimg.com/media/DqbfXjrUcAESO5l.png

816 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:48:37.84 ID:NNJQmt9v0.net
>>815
もうここまでくると病気だと思うわマジで心療内科行った方がいいと思う

817 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:49:44.39 ID:dwnCbDEIr.net
>>810
一言、
ソロレイドって言うのはあくまでも1個のアカウントでやる事を指します。
ずっと前から日々研鑽して限界に挑んで来た本当のソロの人達と複垢チートを一緒にしないで戴きたい。

818 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:50:09.03 ID:KC7DOTica.net
色違いはポケモンによってどうしても差があるね
ポニータやブラッキーの色違いはいいけどエーフィ、ファイヤーは好きになれないな

819 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:53:14.90 ID:ORFUrq6Z0.net
>>816
そうだね、変わりないから
攻撃個体値0でも良いよね

820 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:53:36.92 ID:NNJQmt9v0.net
>>819
いいんじゃないの

821 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:54:13.36 ID:ORFUrq6Z0.net
>>816
まずお前が言うべき台詞は
>>808でデマ飛ばしてゴメンナサイ、だろ
最低だなお前

822 :ピカチュウ:2018/10/29(月) 11:55:29.83 ID:OyF7y2YYM.net
>>815
技1の軽い技で与ダメ1違うなら
トータルでそこそこのダメージ差が出ることもあるだろうが
ゲージ技のシャドボ一発撃って与ダメ1あるかないかの違いなんて
それが勝敗を分ける可能性は連打ゲーにあって宝くじ当てる確率より低い

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200