2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★5

409 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 10:09:57.28 ID:s9HvuFuGa.net
>>407
はぁ〜ぃ(^^)/

410 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 10:13:48.84 ID:FEgdcf3Wd.net
>>409
宜しくお願いします!
もうゲート前かな?
ゲート付近でアイパッドで動画を観ていますw

411 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 10:14:33.82 ID:X1Qn916z0.net
>>402
出る
>>403
スマホが無くても大丈夫な程イージー

412 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 10:44:35.99 ID:GuQIHrbg0.net
>>411
ありがとう

413 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 10:45:39.13 ID:0Rf2NHFdM.net
羽田からEBA発進します”!!

414 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 10:46:43.91 ID:Qid1/w3Pd.net
サファリゾーンってメダルってないですよね?

415 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 10:52:53.22 ID:0T/Py6kFd.net
サファリゾーンにジーランスっている?マップにも出ないんだよね

416 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 10:53:24.53 ID:70f07XZq0.net
ジーランスは普通にいるぞ

417 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:00:33.50 ID:0aZ3Mx+q0.net
>>415
まだ始まってないでしょ

418 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:03:50.61 ID:BrgOhCky0.net
>>417
えっ!? >>213とか嘘ってこと?

419 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:04:07.15 ID:vl1zEL4ad.net
>>417
日本時間にしてたよ。有難う。

420 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:08:10.07 ID:u8J/3Qzfd.net
関空2階ポケストア、まだトレードステッカーありました。ちな無料、一人一枚でどうぞ

421 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:15:57.87 ID:RAWRZdHoa.net
現地にいますが暑いですー

422 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:18:11.74 ID:OEN1peGyd.net
キタ━(゚∀゚)━!

423 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:24:04.20 ID:DZxEbUNwd.net
NRTスクート899絶賛遅延中
おかげでマックの黒たまご余裕でできた!

424 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:27:19.30 ID:FEgdcf3Wd.net

たくさん人が通路に並んでいますw

425 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:28:48.22 ID:ULe+TIr6d.net
こちらはタイガーエア高雄行き
飛行機乗り込んだよん

426 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:30:49.17 ID:2liAaenF0.net
いいなぁ、弾丸で行きたかったわ

427 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 11:35:03.41 ID:RAWRZdHoa.net
楽しいです。迷ってる人いたら弾丸でも来た方がいいですよー

428 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:05:15.13 ID:D59ILP1Kp.net
雨降ってないのに雨ブースト最高だな

429 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:27:55.63 ID:krqKVKDoa.net
会場所々で長蛇の列あるんだけどなんなのあれ?

430 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:41:09.09 ID:YSfS8B4xd.net
>>407
乗り遅れたー

431 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:42:12.92 ID:/D15DY+V0.net
>>429
並んでサンバイザーもらうと後でアンノーンもらえるとかなんとか

432 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:42:55.85 ID:joX8/WOna.net
>>431
どういう事?
QRコードでもついてるんか?

433 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:47:47.68 ID:/D15DY+V0.net
>>432
向こうのスレで付いてるって言ってる人と付いてないって言ってる人がいてよくわからん

434 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:54:22.93 ID:52067fW9d.net
>>347
タクシー乗って、高鉄桃園駅近くのホテルに泊まる

435 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:56:55.41 ID:7LTmXtNCM.net
>>347
深夜でもバスが運行してるから、台南に直接移動したらどうよ?台南行きが無いなら、高雄まで行って飯食ってから各駅停車で台南まで行けばいいよ。SIMを買いたいなら高雄の空港に寄って買うとか

436 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 12:59:26.09 ID:/D15DY+V0.net
深夜バス、2列フルリクライニングで1500円とかのかあったような

437 :キハ28 2386:2018/11/02(金) 13:04:44.93 ID:m6TF/LYap.net
1泊2日弾丸台南終わり。結局昨日は15時35分頃着いて16時半まで。今日は15分早くアンノーンとか出始めて11時10分まで。保安駅1135発の区間車乗らんとピーチの高雄発関空行きに間に合わない。昨日より今日のほうが、カイロスは出ている。しかしアンノーンは少なめだった気が。

438 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:21:17.52 ID:e5LXgz3Wd.net
今夜千歳から高雄へ飛ぶ
直行便なかったら行かなかっただろうな

439 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:35:11.75 ID:7AODUdMUH.net
>>438
東南アジアでの北海道人気は健在やから
現地の人とフレンドになれば、
日々のギフト交換でwin win

440 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:36:55.14 ID:cDwohLrW0.net
スマホが新幹線チケットになるのいいな
QRでローテクだけど
とりあえず往復で関門ふたつ時短できる

441 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:42:41.50 ID:17G6K/YlH.net
帰国したで。
成田に紫パイセン置いたw

442 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:43:26.62 ID:BSgwTU6Ea.net
リオルのレイドまじかよw

443 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:53:01.46 ID:vk4jo4NN0.net
>>438
自分は明日千歳からです 一足先に楽しんできて下さい

444 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:54:05.28 ID:bXb/Pq65d.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181102-01522558-sspa-soci
ポケモンGOのために台湾に日本人続々。狙いは超レアな「ジーランス」

445 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:54:11.59 ID:R6Suy4ZBa.net
>>440
係員に見せてから機械処理するから
紙のパスよる手間かかるで

446 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:02:54.44 ID:lGHHatbu0.net
リオルレイドはデマ

447 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:03:28.87 ID:70f07XZq0.net
超レアはパイセン色違い100

448 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:15:58.43 ID:jQ6WhoWA0.net
そもそも今回の台南イベント100報告少ないしな…そこから色違い出す必要もあるし…

449 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:17:26.44 ID:KaaKGBXea.net
>>444
この記事アホだな
日本人のほとんどはカイロスの色違いが目当てだろ
ついでにアンノーンのZで

450 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:17:49.46 ID:jQ6WhoWA0.net
現地、雨ブーストになったな
ジーランス・カイロスの高CP・IVに期待

451 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:18:44.40 ID:UyM3i6Rja.net
ピカチュウ帽子のアンノーンはデマじゃない?
別の場所でももらって、計2枚もってるけど、QRコードは全部についてるよ。
でもピカブイのプロモーションのQRコード

452 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:19:16.26 ID:R6Suy4ZBa.net
3日前のtwitterに
オリジナルの翻訳付き交換用紙を上げてる人がおるね

453 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:20:01.56 ID:LWOUA3vQ0.net
今超レアな奴は
パチリス
ペラップ
マスキッパ
だろうが。ジーランスなんて 4アカウントで80匹以上すでに持ってる。

454 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:20:28.26 ID:5ZWI5DTzp.net
>>441
特定したw

455 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:37:54.09 ID:ZYjydHzZ0.net
>>453
全部取ってきてあげようか?

456 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:55:12.67 ID:eRQwUj/o0.net
ジーランスってアフリカだけだよね?

457 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:01:35.68 ID:mihuQC5v0.net
>>456
ニュージーランド限定

458 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:14:11.61 ID:oGldGbYp0.net
>>456
https://cdn.discordapp.com/attachments/329580318166351872/502801923607625738/Updated_Graphic102F162F18.png

459 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:44:23.64 ID:X9O6rh+Zp.net
台湾 カイロス100 cp1978
22.995011,120.190698

460 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:50:41.26 ID:ecfmR/ko0.net
色パイセンって日本国内では未実装なの?

461 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:06:40.23 ID:oGldGbYp0.net
>>460
世界同時実装で台南は出る確率が高いのでは

462 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:11:38.13 ID:G9KxYCINa.net
>>453
>>455
位置偽装民がリアル板でマウントの取り合いとはw


463 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:12:17.17 ID:IkI1AUMep.net
高雄発関空行き14時25分の便だと台南駅何時に乗ればいいかわかりますか?

464 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:15:48.63 ID:egKzbrMs0.net
>>463
↓のリクエストパラメータちょこっといじって目的の時間出してみ?
https://transit.navitime.com/zh-tw/tw/transfer?start=00000249&goal=00000407&start-time=2018-11-04T12%3A00%3A00&goal-time=

ちなみに2時間前着がリミット(だよね?それで組んじゃったけど)

465 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:16:23.76 ID:BSgwTU6Ea.net
>>463
8時

466 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:22:41.87 ID:oGldGbYp0.net
ジーランス100出てるね

467 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:28:45.34 ID:RMp92aINM.net
いま成田エクスプレス乗って、20時台のスクートで台北に向かいます。
スマホに交換シール貼ってるから

468 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:31:35.46 ID:BNUHAbLSa.net
>>463
台鐡の時刻表を見ればいい
10時55分の自強号103が無難やで
高雄駅でMRT乗り換え時、サニーゴチャンスある
曜日次第で11時27分の自強号104もある
チケットは前日に台南駅のカウンターで

469 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:32:52.52 ID:RMp92aINM.net
途中で送っちゃった。
スマホに交換シール貼ってるから、声かけてください。
トロピウスとコータス持ってるので、できればイルミーゼ、ペラップ、パチリス、マスキッパ、未所持アンノーンあたりと交換したいなあ…。

470 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:38:31.17 ID:6gkdC71ld.net
テスト

471 :403:2018/11/02(金) 16:40:58.49 ID:6gkdC71ld.net
桃園空港イミグレ大混雑
もう少しで抜けそうだがもう40分経過

472 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:43:30.90 ID:o12j7VQpp.net
バニラは50分前がチェックインの締切だったわ。
高雄に泊まったけど、美麗島6時台発MRTで
08:15の成田行に間に合ったよ

473 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:45:43.68 ID:o12j7VQpp.net
あ、電車は遅れるのがデフォルトだと思うべきだが

474 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 17:18:42.43 ID:OI98B0lv0.net
>>458
なんでよりにもよってカモネギ…

475 :403:2018/11/02(金) 17:39:29.40 ID:6gkdC71ld.net
ネットと漢字で高鉄桃園に到着出来そう
新幹線のチケット交換が次の難関

476 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:27:42.69 ID:YT5EqrX1d.net
いまから千歳→高雄へGo
着いたら電車なさそうだからタクシーだろうなぁ
ボられるんだろう

477 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:35:31.39 ID:o12j7VQpp.net
タクシーはUBERが良いよ

478 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:37:16.05 ID:Ds98a7Aya.net
>>476
台湾のタクシーめっちゃ安いぜ
電車に乗る気にならないぐらい

479 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:39:49.49 ID:HFPBzQ7Ad.net
台湾のタクシーは親切?。昨日時間が惜しくて保安駅で台南公園までと言ったら電車に乗れと指先されて下ろされたよ。電車待ちで20分くらいロスったけど。

480 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:41:13.32 ID:n0i4EKI30.net
ありがと
とりあえず1000ドル両替したから空港でタクシー拾ってみるよ

481 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:41:36.63 ID:VIP+kohva.net
台南にてりやきさんいたぞ

482 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:42:32.42 ID:612n0Q4h0.net
台湾の晩飯テロうp

483 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:47:34.40 ID:rpAghm3Gd.net
>>475
自動発券機は英語表記はないけど、ほとんど日本のと同じだから楽に買えたぞ

484 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:59:09.41 ID:BNUHAbLSa.net
指定席のある列車は窓口へGO!

485 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:01:12.91 ID:OSAIJzX5M.net
台湾行ったフレからギフト来た
無事到着したようだ
あまり砂持ってない人だから日本帰ってきてから大変そうだ(他人事)

486 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:03:16.32 ID:Ds98a7Aya.net
>>479
もし明日も台湾ならホテルで呼んでもらうといいよ

487 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:13:08.38 ID:8fOsI0uzH.net
>>479
ある意味では親切な対応だが余計すぎる気遣いだなw

488 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:15:13.64 ID:xg0hT2vG0.net
>>479
台南駅から歩いてすぐなんだから、タクシー乗らずに電車乗った方が安くて時間もあまり変わらんよ、っていう親切すぎる対応という、、、

489 :403:2018/11/02(金) 19:16:53.82 ID:fI6MAcbrd.net
もうすぐ高鉄台南に着くお!
高卒レヴェルの英語でも窓口の女性と意思疎通が出来たw
なんとなく何処へ行くか聞かれた気がしたからタイナン!
て言っただけです…

490 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:18:20.92 ID:9ZIaX9NYH.net
成田空港第2ターミナルに黒卵湧いたね。
出発前にサクッと倒していきたいな。

491 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:19:02.15 ID:Fj/MF8mE0.net
誰かも言ってたが新幹線予約済みの人、
アプリ入れたらQRコードで乗れるよ。
窓口で引き換える時間の短縮になる。

492 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:19:25.38 ID:tTOVSHyEd.net
>>467
スカイライナーで成田空港着
おんなじ便だね。よろしく

493 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:21:44.94 ID:joX8/WOna.net
今から関空行くけど電車遅れてる
バニラエアの同じ人おらんかな?

494 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:34:24.47 ID:JZYMgYE4M.net
帰ってきた。
帰りのバスで見かけた女子3人組みんな複垢持ちやったw

495 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:47:18.06 ID:8fOsI0uzH.net
女子(51)か

496 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:47:54.12 ID:5ZSbyG3y0.net
あ〜はやく行きたい
そしてはやく帰国したい

497 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:52:56.19 ID:A0OvXpwYH.net
うおおおーー!!!着いたぁ!
ただで!
位置偽装スゲー!

ジーランスと色ちパイセン取るぞぉー!

位置偽装スゲー!

498 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:56:14.93 ID:X9O6rh+Zp.net
>>497
もう終わってんぞwww

499 :キハ28 2386:2018/11/02(金) 19:57:48.61 ID:KGckIzi8p.net
463氏
ずばり今日帰国した者だけど、保安駅1135発の区間車を新左営で乗り換えたら13時に高雄空港着きました。チェックイン締め切りは1335だが、イミグレ通過に時間がかかるから、これがギリギリ。台南駅からなら、1127発自強号を勧めます。

500 :キハ28 2386:2018/11/02(金) 20:02:06.52 ID:KGckIzi8p.net
ちなみに保安駅1135発乗りたければ博物館正面入り口(ピカブイステージ)1110には出てないと人混みで駅までスムーズに行けない。4日なんかは1100に出てもヤバそう。キャリーケースなんか転がせないかと。ちなみに保安駅は硬券乗車券売ってる。

501 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 20:04:00.67 ID:IkI1AUMep.net
>>463です
空港までの電車の時間たくさん教えていただき感謝です
時間的に帰国日は全然参加できなさそうですね
早朝に電車の番号や乗り場を確認した後、台南駅周辺をうろつくことにします
本当に情報感謝します

502 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 20:10:38.02 ID:yoO3VTwed.net
帰ってきたけど質問ある?

もう一日あったなら観光地に設置された
特設ポケストップを時間内に回したかったわ

503 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 20:19:07.83 ID:C8rdPdVca.net
土日は人ヤバそうだな

504 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 20:26:27.93 ID:joX8/WOna.net
>>502
色カイロスの出現率はどんなもん?

505 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 20:33:12.09 ID:yoO3VTwed.net
>>504
こればっかりは運、不運
現地で話した日本人は1日で5匹
ちなみに俺はたった1匹(泣)

506 :キハ28 2386:2018/11/02(金) 20:44:41.92 ID:Tnb7JgmCp.net
463氏
こちらも昨日高雄着、保安駅に1525に着いて今日帰国しましたが、昨日は色違いカイロスゼロ。アンノーンは6種揃いました。ジーランスは9匹。今日は朝1015位からカイロスが出始め、1020頃からアンノーン、1030からジーランスでした。

507 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 20:52:16.48 ID:tST0SCm9M.net
>>506
昨日は保安駅側じゃない真逆の出入り口側の方で
(高鉄行きバス乗り場や観光バス駐車場側)
色違いカイロスが出たっぽいよ

508 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 21:04:17.22 ID:PvWb0ljvd.net
http://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/201811020006.aspx
台湾・台南でポケモンGOのイベント 初日は国内外から10万人来訪

↑主会場では外国人ユーザーが1割を占めたって。

509 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 21:37:20.72 ID:TaY4vt6G0.net
>>508
横浜を経験してるからそこまで混雑してる印象なかったけど10万人もいたんだ
確かに目の前の博物館も屋台も見ず、ひたすらポケモンGOやっちゃうから
開催地への経済効果考えると16:30終了は仕方ないのかなぁ

ちなみに公園内で売ってたタピオカティーうまかった

510 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 21:41:06.86 ID:PvVCM4Ck0.net
>>508
すげーな

511 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 21:48:20.79 ID:4GHhJlBm0.net
>>507
色違いって誰がとっても色違いなん?

512 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 21:51:58.85 ID:tST0SCm9M.net
>>511
出現率が高かった感が....
複数取っている人から言われて、
そこへ向かってみたら見事取れたけどなぁ

513 :403:2018/11/02(金) 22:02:42.60 ID:z/EgDBLgd.net
回線重くて快適じゃない
明日大丈夫か⁇

514 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:20:57.71 ID:eRQwUj/o0.net
みんなスマホはどうやって接続してるん?

515 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:22:39.21 ID:JfwFfwwX0.net
やべ、カイロスの缶バッジ持ってくるの忘れたわ

516 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:23:46.87 ID:JfwFfwwX0.net
>>493
同じ便だな
間に合ったかな?

517 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:24:15.24 ID:yoO3VTwed.net
事前にSIM購入
3大キャリアが移動基地局を複数用意してくれている
昨日は不満無かったけどな

518 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:32:48.58 ID:UqzGvkGm0.net
弾丸で帰ってきたよー
満足感あるいいイベントだった!

519 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:37:42.89 ID:I4Xju5gIa.net
明日のタイガーエアで成田から現地入りするので、同じ便の人よろしく!
湧きが終了する前に台南には着かなそうだけど…。゚(゚´Д`゚)゚。

520 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:42:19.04 ID:yoO3VTwed.net
>>519
成田発だと手荷物厳しいから気をつけて
受託手荷物予約済みなら、要らぬ心配だけど

521 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:47:22.23 ID:I4Xju5gIa.net
>>520
どもです!
受託手荷物なしで機内持ち込みオンリーだけど
明らかに3、4キロくらいなので大丈夫かと!

522 :キハ28 2386:2018/11/02(金) 22:58:58.05 ID:x5mgb+Sop.net
「特急はるか」が大幅に遅れて今帰宅。関空から2時間弱かかって京都着いた。高雄から関空へピーチが2時間半で飛んだから台湾の近さを実感。今日は保安駅前に11時30分前に色違いカイロス出ました。色違いカブトも捕まえ満足。

523 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:07:15.85 ID:tST0SCm9M.net
9時15分から台南全土でポケモンが湧くので
あえて会場に行かないのも手だよ

524 :403:2018/11/02(金) 23:10:29.97 ID:z/EgDBLgd.net
アマゾンで買った亜台電信のシムが4G通信出来ない
これまたアマゾンで買ったシムフリーアイフォンseが悪いのか?
亜台電信の人いませんか?

525 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:13:58.04 ID:uTE2uDKv0.net
明日のキャセイで台北入り予定。同じ人いるのかな?

526 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:14:32.41 ID:CijBIZm4x.net
>>524
亜太のプリペイドSIMほ評判悪いよ。

527 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:18:05.82 ID:fr+cDOZLM.net
>>522
おつかれー
一緒の飛行機乗ってたわw

528 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:24:16.52 ID:tST0SCm9M.net
>>524
何回か抜いたり、再起動したしたら認識し
その後大丈夫だったけど
香港で買ったSIMなんで、ほぼ君と一緒のSIMだと思うが
ちなみにAndroid

529 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:29:16.90 ID:tST0SCm9M.net
再起動とかしたら認識し.....
移動基地局も出動しているし現地では問題無かったけどな
アクセスポイントがGTの4Gになっている?

530 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:34:42.37 ID:iKDwmsqWa.net
度々ごめん>>5のマップだけど
割引情報はたぶん最終版(随時追加の文言が消えたから)
明日現地入りなので更新もたぶんここまで(メイン会場へは4日に行くのでよろしくー)
URLはドライブじゃなくてマップビュアーのほうがいい気がするので
もし引用してもらうなら↓でお願いします

■Safari Zone in 台南
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1zuIziZA1j3hlKMNz4KpqIazJM_12r9na
・メイン会場
・30個集結點
・主要空港・駅・バス停
・主催者情報から割引対象施設(宿29飲食物販60観光交通22)
・歴代スレから著名地点・おすすめ店・宿泊表明のあったホテルなど(台南のみ)

531 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:38:51.41 ID:XJDAi0I7a.net
>>519
俺も同じ便だ
今準備中

532 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:57:59.22 ID:6qkiV9ha0.net
横浜も石巻も横須賀も参加したけど今回も良いイベントになってるよ
明日以降に参戦する方々、お待ちしていますね

ちな、会場周辺のジムは無いに等しいのでゲンガーレイドやりたい人は別の所に行った方が良いよん

533 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:00:28.68 ID:u0gultyWa.net
>>501
最悪を想定して
10時55分には台南を離れる方がええよ
過去3回、そうしてるし
先月は高雄駅で乗り換えの際にCP1000超えのサニーゴ♂獲れた

534 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:14:32.02 ID:CS9fci4m0.net
>>532
昨日弾丸で行って来ました。お祭り感最高でしたね。天気がよかったのと海外ということで個人的には過去最高のイベントでした。

535 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:18:20.71 ID:mW1ZtpsK0.net
皆ポケモンボックスの空きどれ位にして行ってるの? 明日から行くのにBoxぱんぱんで整理してるけど疲れた

536 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:23:27.22 ID:dnvTwxAa0.net
仙台から行く人はいないんじゃろか
チケット高くなってるけどまだ取れるってことは空きがあるのかな

537 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:44:19.04 ID:9uy2ZB2la.net
質問なんだけど、中華電信のsimを受け取る際の身分証に運転免許を見せることになってるんだけど、これってコピーではダメなのかな?

538 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:47:59.01 ID:hnA6BjPFa.net
>>523
一時間間違えて無いか?

539 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:57:54.21 ID:0BcJYqqkr.net
>>535
泣く泣く250空けた。色々な場所の旅行の思い出に取ってあるので、飴にするの辛かった・・・

540 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 01:21:39.18 ID:pdPGgkahM.net
コピーでいいよ

541 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 01:28:43.33 ID:EfnTTp2+0.net
友人にスマホあずけて11/2 23:00サインアウト。11/2の何時にログインして大丈夫です?

542 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 01:29:07.78 ID:EfnTTp2+0.net
11/3の何時に

543 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:08:11.37 ID:a4Y2wS5Ta.net
>>540
ありがとう

544 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:09:10.06 ID:aqv53Ctda.net
ついた

545 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:10:27.74 ID:aqv53Ctda.net
入国審査平日のusjくらい並んでる

546 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:21:06.18 ID:uAn5ZUEer.net
先程、台湾大哥大のアプリから3日間データ通信使いたい放題のプランをトップアップ。
今日の関空発のジェットスター11時35分発で桃園へ向かいます。
トップアップすると、いよいよ台湾へ行くんだなという実感が湧いてきます。

https://i.imgur.com/zoY6ycg.jpg

547 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:25:24.13 ID:aqv53Ctda.net
現地でWi-Fi借りようと思ってたけど空港のジムバッヂ欲しかったから世界データ定額にしたわ

548 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:45:33.89 ID:x2UPxBaFp.net
4日の台南から桃園の帰りの新幹線の予約が壊滅的なんだが大丈夫だろうか
夕方の指定席の予約が全て埋まって夜しか出て来ないw

549 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:52:23.77 ID:Yf2ICKZWH.net
桃園着いて始発まで暇潰しダルい(-_-)

550 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:54:44.01 ID:aqv53Ctda.net
>>549
俺も一緒や
台北って深夜でもなんかやることあるんかな?

551 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:56:29.57 ID:PEcdtAup0.net
>>548
つ自由席

552 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 03:11:41.93 ID:aqv53Ctda.net
入国審査思ってたより手間取った
日帰りやからホテル取ってないって言えんかった

553 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 04:52:51.12 ID:9vXCFGpLM.net
>>552
桃園の入国審査は
激混みって前から書き込んでおいたじゃん
ちょっと前のバンコクドンムアンなんて
それよりはるかに混んでいた

554 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 05:12:22.68 ID:Fhb15Kx1p.net
31日の早朝だと前に15人位だったかなあ

555 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 06:11:12.89 ID:3olAAnL30.net
日本寒いからコート着ようかと思ってたけど現地じゃ邪魔かね?

556 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 06:12:51.33 ID:AaA3Cu6Za.net
現地は真夏でつ

557 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 06:34:27.24 ID:xDY1mVkda.net
>>550
クラブで台湾の若者と仲良くなる。

558 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 06:37:01.87 ID:aqv53Ctda.net
>>557
中国語喋れないわ

559 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:01:03.36 ID:zh4BPNqNd.net
>>555
現地だけどこっちじゃコートはさすがに来てる人は見かけないね

560 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:05:16.09 ID:qAOryloBa.net
帰国!
スコール的な感じで雨降るから傘より雨合羽の方が歩きやすくて良いぞ

561 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:05:47.79 ID:V9KV1G4Z0.net
日本はパイセンだらけのイベントスタートw
別にわざわざ行かなくて正解 日本大盛り上がり中です

562 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:11:19.56 ID:hwp9qvuTd.net
カイロスの色違いとれなかったけど、良かった。
ジーランスがバク湧きすることは、今後もないだろう。
1年後にたまごから、とかになりそう。

563 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:21:05.49 ID:N24iobAIa.net
11/4高雄に22:30着なんだけど当日中の台南移動はタクシーになっちゃうかなぁ

564 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:54:06.53 ID:3lawyXNvd.net
>>559
でも早朝はダウンの人はいる

565 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:55:25.75 ID:3lawyXNvd.net
>>563
日本と違って、高雄→台南の鉄道は動いているよ

566 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:59:41.97 ID:3lawyXNvd.net
時刻表で調べてくださいな
http://twtraffic.tra.gov.tw/twrail/TW_Quicksearch.aspx

567 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:59:45.40 ID:qN9wh55M0.net
>>563
高雄で六合夜市で美味いもん食って泊まって翌朝の各駅停車で行っても余裕だぞ

568 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 08:02:33.90 ID:ishc0i420.net
現地情報サイトあった 
http://tomchun.tw/tomchun/2018/10/31/30-gps/

569 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 08:11:04.29 ID:N24iobAIa.net
>>565
そうなんですね希望が持てましたありがとうございます
>>567
台南にホテルはとってあるのでベッドで寝たいです…

570 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 08:29:21.29 ID:qN9wh55M0.net
>>569
TRANSITってアプリで現地の電車の時刻表見れるのでそれを使って台南まで電車でGO

571 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 09:35:44.05 ID:NbWbiFlId.net
高雄の宿が取れずに台北から向かってるけど新幹線超絶満員で通勤電車状態
足がパンパンです

572 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 09:40:49.34 ID:I9d834zN0.net
ピーチ11時発高雄行き、チェックイン間に合わん死にたい…

573 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 09:56:50.46 ID:AeVMtzqId.net
11:15成田発のJALでいくけど、早く出国手続き済ましちゃったから暇すぎわろた

574 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:13:37.10 ID:LQ/8jY5/H.net
台湾イベって時間決まってるのか?ジーランス出ないな

575 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:18:57.16 ID:i51ThJ7Za.net
>>572
諦めるな
カウンター自体が遅れてる場合もある

576 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:24:40.80 ID:XnKX+oE60.net
>>574 日本時間で11:30〜17:30

577 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:26:02.10 ID:LQ/8jY5/H.net
>>576
サンキュー

578 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:30:00.74 ID:2qEF+yFvM.net
>>572
インタネチェックインしてチェックインバケジ無しならいける
もう遅いか

579 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:33:07.47 ID:dnvTwxAa0.net
>>578
ピーチはwebチェックインないと思う

580 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:39:20.78 ID:2qEF+yFvM.net
>>579
じゃあだめかな。。。
私も今回初めてciでインタネチェックインがなくて?混乱した
勉強になりました

581 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:55:04.88 ID:wOcRP7B/0.net
空港2時間前着は当たり前
行きが混むってことは帰りも混むと思ってアンノーン、ジーランス確保したら余裕持って帰ってきいや〜
サニーゴは運次第、パイセンは国内で捕ろう

582 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:55:44.54 ID:cNEZdUVsM.net
これからタイガーエアで成田から出発ゲンガーができないのが心残りだが

583 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:56:04.62 ID:wOcRP7B/0.net
>>572
係に声かけるとか最後まであがいてみよう!

584 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:56:31.59 ID:cNEZdUVsM.net
時間に関しては容赦ないのがLCCだからなぁ

585 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:57:34.90 ID:0hJC2daia.net
>>572
無理そう?何が起きたの?

586 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:02:53.34 ID:482r/f10M.net
タイガーエア高雄行きの搭乗待ちの間に、
カイロス色違いがとれてしまった

587 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:05:16.22 ID:Q9G52TgBa.net
現地10:12〜のレイドあるけどこれゲンガーに被らない?

588 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:08:36.27 ID:aqv53Ctda.net
>>587
ほとんど11:00より前になってない?

会場のジムは無くなってるんだな
頃合いを見て台南公園に移動しよ

589 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:12:02.61 ID:Q9G52TgBa.net
>>588
現地11時開始でしょ?

590 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:17:57.76 ID:R6/R333ga.net
>>570
グリーンのアイコンのやつですか?どうもありがとうございますッ早速試してみます!!

591 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:28:35.26 ID:9vXCFGpLM.net
昨日朝まで台南、今日は対馬にいるんだが
色違いカイロスが取れたわw
台南産と対馬産ゲット
日本居残り組も取れるんじゃね?

592 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:41:47.35 ID:aIV4tBsA0.net
>>591
ふつうに国内湧きしてるで

593 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 12:03:22.96 ID:zTG3NPDb0.net
レイド出来ない(笑)

594 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 12:11:24.27 ID:9vXCFGpLM.net
>>592
まったくレアじゃないんだね
ありがとう

595 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 12:27:58.00 ID:RVMZ3Zobd.net
昨日の深夜出発で香港経由で朝桃園に降りました入国審査待ちゼロ、高鉄に向かうMRTでサニーゴゲット、高鉄も2駅立っただけで座れほぼ予定通り、あと30分、楽しみです!

596 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 12:37:30.56 ID:BvuXSm9sa.net
桃園は曇って湿度がすごい
台南は晴れて暑そうだけど湿度はちょっと低そう

597 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 12:42:39.15 ID:0BcJYqqkr.net
今日のキャセイで飛ぶよ。成田で待ってる間ゲンガーやってるわ。

598 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 13:01:26.05 ID:pVjfx7Cld.net
成田で無料パス分、なんとか消化できた。

599 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 13:28:27.79 ID:PRnHPulSp.net
現地のチルットは色違い出なかったのに帰国してから出てきたw
こんな運の無駄遣いはしとうなかった

600 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 13:46:31.52 ID:PXIvNrXm0.net
イロチゲンガーとったから、今から成田に行くで。

601 :403:2018/11/03(土) 13:49:03.77 ID:B19wt7W4d.net
会場離脱
ゲンガー確保に移行
暑い通信悪いで疲れた

602 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 13:51:57.14 ID:bs/y7CRZd.net
帰ってきました
帰りの成田の入国免税店
アイコス@430x10便利だけど
台湾ドル使えません!!!!
注意
台湾で始末するか
機内免税で始末がおすすめ
もう一度行くのもいいかも

603 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 13:54:20.90 ID:CaBMympqd.net
台湾だったら毎年イベントやってくれそう。
昨年もあったみたいだし。

604 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 14:56:01.11 ID:8ey0gxxs0.net
タツベエ100 出てる
22.9899,120.196975

605 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 15:12:05.77 ID:PRnHPulSp.net
今日は極暑っぽいな

606 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 16:11:44.73 ID:BotVwCkzd.net
タイガーエアで成田-高雄便の方々、フライトお疲れ様でした。
これから会場に向かって、間に合うかな?

607 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 16:34:30.20 ID:XmsyGYuFM.net
これから飛行機に乗ります
そわそわし過ぎて不審人物w

608 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 16:42:37.55 ID:EwbwVpFAd.net
力尽きて早上がりして今新幹線乗ったら自由席余裕でした

609 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:05:30.64 ID:m/OHJ2eIa.net
>>603
今年の2月に開催されてる

610 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:11:06.24 ID:vT8nKX1hM.net
>>594
ごめん、時間制限あるみたいなんでそれなりにレアかも

611 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:13:22.13 ID:FkjNOkT2a.net
フレンド集めと交換で距離稼ぎやレアポケ集めが捗るからガンガン声掛すると良いぞ

612 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:33:11.72 ID:rMRc6zqO0.net
結局、台湾はジーランスだけか
色違いカイロスは日本で爆湧きだからな

613 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:37:00.24 ID:atF5/98W0.net
帰国したから感じたこと等を
服装・・・現地の人は、上着着てる人が多かったかな
俺はTシャツだけだったけど、朝晩やや涼しい位なので大丈夫かと
電波・・・会場の一部分だけ、やや悪く感じたけど、概ね良好
ちなみに現地レンタルWi-Fi
SIMロック解除して、Amazonで買った台湾乃星も入れておいたけど
高雄のホテルとかだとレンタルの方が電波安定してた
会場の湧き具合・・・ジーランスは普通に出る。アンノーン、タツベイはたまに。
カイロスその他は、沢山出る
サニーゴ・・・高雄駅前で1匹捕獲 夜に港まで行ってみたら2匹捕獲
高雄泊で時間ある人は、港の方に向かうのもアリ
俺は西子湾ってとこのフェリー乗り場あたりで捕獲できました

悠遊カードは900元チャージしたけど、700元以上残ったw
高雄駅から高雄空港まで早朝で300元ちょっとでした

614 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:37:00.38 ID:QuPOBPYj0.net
アンノーンINZは日本だとそんなに沸いてないんでは
あと他の色違いも湧きやすいし

615 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:37:49.68 ID:0hJC2daia.net
ボッチ参加のコミュ障だし声掛けなんか出来ん

616 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:42:29.93 ID:xDY1mVkda.net
2月って嘉義のランタンフェスのことかな。
2日目に行ったらランターンとチョンチーしかいなかったやつ。

617 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:43:48.71 ID:vnCq1HVTa.net
ジーランスとアンノーン出れば充分だろw

618 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 17:48:54.10 ID:qp5ulXJca.net
>>616
色違いも結構沸いてたで
ピカチュウ二体とコイキング三体とった

619 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 18:30:36.30 ID:i7QwwXoVa.net
>>603
とにかくスタッフが素晴らしかったね
トイレの追加、交通整理、タクシー案内、ゴミ掃除
出店の多さ、会場の広さほんと良かった
日本じゃあんなとこあるのかなあ

620 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 18:40:37.66 ID:+e2DYZLXa.net
>>524

遅レスで悪いが、Amazonで買った亜太の5日間プリペイドSIMは2枚とも問題なく4Gで動いた。P10LiteとSH-04M。

621 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 18:42:58.69 ID:+e2DYZLXa.net
>>619

特にタクシーの案内は助かった。
運転手さんは中国語しか出来ないので、乗車する前に案内係さんが「英語→中国語」に訳して運転手さんに確認してくれた。

622 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 18:43:04.91 ID:qp5ulXJca.net
>>619
確かに、あんまり気にしてなかったけどタクシーとかバスの誘導も外人向けにも完璧だったな
会場も滅茶苦茶綺麗だったし
HSRの台南から完璧だった

623 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 18:59:40.96 ID:GJxaDU0b0.net
あれだけ人が集まったのに目立ったトラブルがないってすごいよね
高鉄台南駅からのバスはありがたかった
ゴミ箱もたくさん設置してくれてたし、食べ物も店がいっぱいあるし

624 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 18:59:51.20 ID:NSkFuHQz0.net
>>511
違う同じポケモン捕ってもPL30以上なら同じ個体値、技になるけど、色違いはならない

>>602
それは当たり前かと。使えるとしても米ドルかユーロぐらいか?
まぁ、イベントもあるでしょうし、また行けばよろしいかと。

>>620
iphone8 plusだけどキャリア更新がきてもずっーと3Gのまま。普通に使えたからいいけど

625 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 19:11:00.54 ID:FkjNOkT2a.net
>>624
iphoneSEで問題なかった

626 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 19:23:16.35 ID:nsZyP7Sf0.net
台南都会公園着いたらジム無いじゃーん
ゲンガーレイドと一石二鳥だと思ったのに
みんなどこに行ってたの?周辺ジム遠いし

627 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 19:29:47.93 ID:xfaqi+H/H.net
>>626
台南駅周辺

628 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 19:37:42.00 ID:gfhoD7cj0.net
ぽまえら ちゃんと 台湾も観光して 美味いもの食べな あかんで

629 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 19:39:11.39 ID:QuPOBPYj0.net
ぽまえらって10年位ぶりに見たな

630 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 20:28:54.73 ID:p14vhvJGH.net
台南公園のレイドが全然出来なくて一時間位足止め食ったんだけど、
他の場所はそうでもなかったの?

631 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 20:54:18.35 ID:fXktxSm+d.net
神イベントだった
牛肉湯に一緒に並んでた中国人の夫婦が超親切で頼んでもいないのにコータスくれたし
現地のトレーナーとダメ色違いゲンガー同士交換したら光って攻撃Fの91でたし
小籠包もサバヒー粥も美味しかった
しかも二泊三日でグルメ堪能しまくってタクシー乗り倒したのに二万円くらいしか使わなかったし

台湾最高

632 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 20:58:58.62 ID:qp5ulXJca.net
タクシー安いのいいよな

633 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 21:26:30.07 ID:uFiGhOE50.net
別の予定が前から入っててどうしても行けなかった悔しい
おっパブで二万もつかっちまったよチクショウ
片や台湾でグルメ満喫、片やおっパブ
ホントに不公平だぜ

634 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 21:56:46.30 ID:8pZxA0eRH.net
>>619
夜市で慣れてる国だけの事はある
>>631
台南は意麺も美味い!
サバヒーつみれも忘れずに

635 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 22:12:44.01 ID:6TZ+gWPJa.net
台南なら田鰻に肉円もな。

636 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 22:21:54.45 ID:f4pZvBeS0.net
ジーランスは高個体だけ数匹取って、残りは
タツベイ狩りに専念してた。
アンノーンも図鑑埋めだけで十分だったけど
あまり見かけなかったな。
あとムクホークも持ってなかったので、地元じゃ
もう見なくなったムックルも一杯出てて助かったわ
日本でも誰でも参加出来るイベントやって欲しいわ

637 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 23:24:32.07 ID:BwjXkZ3Hd.net
>>572
この人どうなったのかな...心配

638 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 23:35:04.18 ID:6RlNqsCd0.net
>>635
田鰻はなぁ•••
ポケ活で疲れた足を癒すにはマッサージ
5星集足体養生按摩、オススメ
角地なんで、夜でも外の灯りが見える
フットマッサージ40分で600元
足を温めてる間の肩揉みが秀逸
マッサージはスネ周りをゴリゴリで
翌朝は膝から下が超軽かった

639 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 01:49:20.87 ID:opGbESrj0.net
スイッチのポケモン出たら、連動用にカントーウィークまた来るかもな

640 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 01:54:27.76 ID:HuauHInU0.net
俺は初日の夜に台南の棒球場で台湾シリーズ観てきた
ポケストもジムもあって、イニング間にポケモンGOやってる人がたくさんいた
エロいチアもたくさん観て目の保養になった

641 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 02:54:12.73 ID:RDl+HYbr0.net
>>640
俺もみてきたで〜
ラーメンいっぱいもらったわw

642 :キハ28 2386:2018/11/04(日) 02:54:49.37 ID:FraSInYRp.net
志布志10月31日発さんふらわあ、きりしま1の最終航海で大阪南港740着。近くのホテル833発バスで関空へ向かう予定が50分遅れ。下船橋取り付けに20分、下船したのが855。高雄行きピーチ締め切り1010なので朝の船内放送で遅れ知った時点でタクシー手配し、関空940に到着

643 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 03:07:59.25 ID:0f9qqwG60.net
>>642
俺は575
それで?間に合った?

644 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 03:16:25.95 ID:0f9qqwG60.net
>>642
すまん、>>572かと思ってた

645 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 05:26:01.23 ID:VLOekKO+0.net
カイロスイロチ日本でもばら蒔いたのかよ
っまらんのー

646 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 05:33:29.58 ID:uBTAA7iH0.net
>>645
今までドイツ、アメリカ、横須賀の各イベント毎に色違いをばら撒いてただろ
今頃なにを言ってるんだ

647 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 05:44:05.92 ID:3pPp/ImPa.net
Safari系のイベントって他にもう無いんかな
今回安かったから行ったけど、楽しかったからもう少し金出してもいい気分になった

648 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 05:44:55.50 ID:JhympOjL0.net
このイベントの良さはジーランスの先行のお得感と未所持アンノーンとその他色違いと台湾のご飯だな。
パイロットメダルに使えるから雑魚でもボックス埋めて帰りなよ。

649 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 05:53:49.85 ID:SsVG53Lxa.net
今日のpeach高雄便で行きます
参加するのは5日だけど

650 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 06:00:11.84 ID:dOm00xsc0.net
保安駅から会場の途中のドブ川のうんこ臭さに死んだ
会場はきれいなのに街は未開だ

651 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 06:16:56.39 ID:6TIEhvfPd.net
高鉄のシャトルバスがかなり使えた。
あえて会場で降りずに終点まで乗ったら20匹位捕れた。居眠りして通り過ぎただけだけど(笑)

652 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:03:07.47 ID:W0osALbOa.net
>>647
俺はまた台湾でいいかな。それか香港。
台湾はとにかく治安良すぎだから良かった

653 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:24:05.93 ID:4QM2yAtMH.net
香港でやられたら、ホテル代で死にそう
平均収入は日本より上だし

654 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:33:01.84 ID:vbeg11su0.net
グアムとかサイパンもいいな。

655 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:33:45.01 ID:3pPp/ImPa.net
ヨーロッパに行きたい

656 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:35:37.76 ID:W0osALbOa.net
>>653
そうなんだ。じゃあやめよう。

657 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:51:20.13 ID:SsVG53Lxa.net
香港はクソ狭いから無理でしょ
休日の公園なんて東南アジアのメイドだらけだし

658 :643:2018/11/04(日) 07:54:07.62 ID:FraSInYRp.net
大阪南港から関空第2Tまでタクシー1万超えたが、イベントから帰ってきて、あのタクシー代は高くはなかったと思える位イベントは良かった。特にポケモンGOとしての土産が無かったので、保安駅の硬券乗車券の裏にモンスターボールのシール貼って土産を無理やり作った。

659 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 08:45:22.48 ID:0f9qqwG60.net
>>647
アジアでの順番だと次はタイのバンコク

660 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 08:48:14.59 ID:y4pfytJMM.net
2月のランタンフェスティバルに向けて日程調整中

661 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:11:45.90 ID:Nou/G3Uh0.net
一昔前は、ロレックスしてるとアメリカは銃で寄越せだが、タイは気付いたら左腕が無かった、って国だぞw

662 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:14:42.41 ID:3v3zEa+8p.net
タイなんかポケGO人口少な過ぎてやる意味ない
台湾でいいよ
今回で確信した

663 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:56:31.83 ID:ZpDo41m1d.net
>>657
香港も広い場所はあるって(^^)
ジムバトルの大変さは台湾の次だし、
ガチの複垢ユーザー多いから可能性はあるかも

664 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:09:23.41 ID:gtaXFhoLa.net
台湾はスマホ3台4台は当たり前のヘビーユーザーが多いからな
日本みたいに、複垢がーとか屁とも思ってない感じがいい

665 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:12:45.42 ID:9gUne+3VM.net
>>663
えー、香港なんて競走馬放牧に出すのに
オーストラリアに持ってくような狭さだぜー

666 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:15:58.79 ID:3D5x9agxH.net
>>663
場所があっても移動手段やホテルがパンクする

667 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:35:35.70 ID:IZPZtehka.net
来年のランタンフェス屏東か。
ちょっと移動めんどくさいな。

668 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:08:29.35 ID:03fM3Tbbd.net
台湾のバイク文化ヤヴァイね
歩行者が避けるのが前提すぎw
日本のババアは事故率隆

669 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:10:40.34 ID:OErvGdcz0.net
ジーランスもアンノーンもいないじゃない・・・

670 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:11:57.28 ID:TU0du7Vjd.net
ここ書き込みも少ないけど現地写真が一枚すら上げられてないのにワロタw
本当に行った人10人も居なさそう

671 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:12:52.27 ID:R0lVmsUs0.net
>>659
間違いなく風俗行きそうだ

672 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:18:29.22 ID:yzHVaYBHM.net
>>670
5ちゃんはポケGO板も含め、基本的に海外から書き込めないんよ。
海外から書き込める海外旅行板の台南イベントスレには写真もそこそこあるよ。
ちなみに自分が出くわした中でも30人くらいは日本人と思しき人がいたから、
全体では1,000人か2,000人くらいは行ってるんじゃないだろうか。

673 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:18:34.37 ID:uoc5vC8Z0.net
>>670
たしかにw

674 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:24:54.86 ID:7+3psf9ma.net
>>659
それってどこに書いてあるん?

675 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:28:41.20 ID:03fM3Tbbd.net
日本人黙々とプレイし過ぎで一目じゃ台湾人と区別出来ねえw
スマホの画面をチラ見して確認してた

何人かの日本人と会話したけど速攻でフレンド宜しく!
交換宜しく!
なんてならなかった
お互いに
もっと踏み込むべきなのか…

676 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:29:35.37 ID:7+3psf9ma.net
https://i.imgur.com/kzFCRH0.jpg
幻のポケモン日本産にしたくなかったからやっと開封できた

677 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:30:04.64 ID:k3uEQrzcd.net
いや、普通にたくさんいるぞ

678 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:30:40.23 ID:03fM3Tbbd.net
そういえば書き込みは台湾で普通に出来たよ?
書き込み不可と聞いていたが…

679 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:32:33.43 ID:uoc5vC8Z0.net
>>676
考えたなぁ

680 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:32:45.12 ID:JhympOjL0.net
現地では海外板のほうに書き込んでたわ。

681 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:33:10.70 ID:7+3psf9ma.net
>>678
出来たな
現地のWi-Fiとか使ってたら出来ないんかな?
ちなみに俺はauの世界データ定額で出来た

682 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:38:07.06 ID:7+3psf9ma.net
>>670
https://i.imgur.com/GA95d7B.jpg
これわいがジーランス初ゲットでテンション上がって撮った写真だけど、人多過ぎて重なるのと、そもそもジーランスが写真映えするポケモンじゃなかった
わいが撮影下手なだけかもしれんが

683 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:40:03.81 ID:3v3zEa+8p.net
現地simとホテルと空港のwifi共にアク禁でダメだった

684 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:40:49.40 ID:dsd9nSqYd.net
>>678ホテルのwifiからは、出来なかったよ。
これはDocomo 国際ローミングで

685 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:41:32.38 ID:7+3psf9ma.net
日本のサービス使ってたらから出来たんかな

686 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:41:52.65 ID:03fM3Tbbd.net
何度かココに書いたが
中華電信が最強だった
ドコモのワールドモードは会場ではないグルグルw
イモトwifiにしとけば良かったと思います!

画面チラ見言語確認は昼過ぎに気が付いたw

台湾のライン?は画面に指で漢字を書いてた
すると書かれた漢字がコレか?みたいに変換画面に出るのをみて感心したw

687 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:49:55.30 ID:HuauHInU0.net
>>641
科学麺www

688 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:51:26.05 ID:9n0/Ve5Kd.net
>>681
いちおう貼っておく
https://i.imgur.com/9XfgpwG.jpg
https://i.imgur.com/LeItmZI.jpg

689 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:59:37.19 ID:MdjoeVjG0.net
>>676
同じこと考えてました
初日の奇美博物館です。

https://i.imgur.com/VB9pG8Y.jpg

690 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:00:41.81 ID:dmfU9I2va.net
>>676
俺もそう

691 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:03:19.81 ID:7+3psf9ma.net
>>689
おーいいな!
俺は帰国ギリギリまで忘れてて空港w
https://i.imgur.com/yMTLuhb.jpg

692 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:10:12.37 ID:csHWvUFF0.net
なんだよ、このほのぼの感は。
23区スレとか殺伐としているのに。

693 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:11:43.92 ID:Nou/G3Uh0.net
なんか・・・物悲しいな

694 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:12:09.64 ID:k3uEQrzcd.net
旅行スレとかは基本平和でみんな友好的だから大好き

最近はどこいってもマウント合戦で嫌になるしね

695 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:12:27.37 ID:M1tgUp3or.net
現地行ってる友人からジーランスの出がシブいってボヤかれた。
行った人、どこかいい場所ありますか?

696 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:17:06.07 ID:7+3psf9ma.net
>>695
言うほど渋くなかったぞ
1日で57匹取った
6時間歩きっぱなしだったけど

697 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:18:51.63 ID:7+3psf9ma.net
メスはだいぶレア
原作でも1/8だから同じ確率になってふと思う

698 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:19:18.26 ID:FKk0zswG0.net
>>695
2日に参加してきたけど、うろうろ歩いてれば出てきたよ
立ち止まってポケモンゲットしてる人が多いところを狙うんだ

699 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:21:22.25 ID:MdjoeVjG0.net
>>688
右は台南公園だね。左はメイン会場のメモリアルレーンかな?

700 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:28:08.47 ID:MdjoeVjG0.net
>>695
時給8〜9くらいだよ
横浜イベやコミュデイの感覚とは大違い

701 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:35:06.06 ID:M1tgUp3or.net
>696
>698
>700
ありがとうございます!
友人に伝えます。

702 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:39:18.51 ID:oJKjkT1id.net
>>699
さすが!
昨日は昼過ぎの飛行機だったんで、会場行かずに台南公園でした

703 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:44:08.89 ID:FKk0zswG0.net
>>701
ご友人の幸運を祈る
帰国したし近所のジムにジーランス置いてくるわ

704 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 12:56:44.12 ID:uoc5vC8Z0.net
ジーランスとアンノーンが全然出ないらしいな

705 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:06:23.72 ID:yzHVaYBHM.net
>>704
>>700が書いてるとおり爆沸きって感じじゃないのよ。

706 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:11:15.63 ID:uoc5vC8Z0.net
>>705
台南公園だっけ?
さっかから全く出なくてなってるよ

707 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:12:44.62 ID:CXLddFgv0.net
ジーランスもアンノーンも多過ぎ→邪魔→破棄だったのに今日の会場は絞られてるのかな?

708 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:25:26.31 ID:jc4NNSIQa.net
海外旅行板の方にも書いたけど…
昨日はこの人を生でみれたw
https://www.bbc.com/news/amp/world-asia-45132817?

709 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:26:22.72 ID:SpRHob6e0.net
台湾の風俗ってどうなんですか?

710 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:34:15.32 ID:FtcoldTn0.net
>>706
昨日とはまた違うのかな。
自分は昨日は台南公園でゲンガー壊滅になってから、
ニアバイを頼りに市内を歩き回って集めたよ。
レンタルチャリはポケGOやりながらだとムリと思った…。

711 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:35:36.84 ID:l9m1ZkRb0.net
>>708 凄いな ここまでやれば賞賛もんだな
>>709 怪しいSPAとかマッサージ屋さがすとええんじゃね

712 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:51:16.77 ID:vMlk7tMfF.net
初日参加でイモトのwifi使ってたけどほとんど何もなく快適にプレイ出来た(ホントたまにクルクルなったけどすぐ戻る)

開始から終了までやり続けてジーランスが60匹強、タツベイが60匹弱だった
横須賀に比べると確かに湧き少ないけど、あれぐらいでちょうどいいと思う
爆湧きするとボックスの圧迫が半端ないし、さすがに途中で飽きてくる

713 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:00:39.65 ID:HuauHInU0.net
俺も今回の台湾の沸きはちょうどいいと思う

辺りを見ながら
他の人とコミュニケーション取りながら
のんびり散策できる

714 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:04:57.77 ID:/0jDebZHd.net
昨日参加組だが台南は熱かった死ぬかと思った
奇美博物館と安平に行きたかった
今度は台南ゆっくり回りたいわ

715 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:06:02.12 ID:Y7I4cGz9M.net
12日まで延長だってよ。

716 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:14:33.90 ID:FtcoldTn0.net
>>715
ソースは? 台湾公式にも見当たらないが…?
https://twitter.com/PokemonGOappTW/
(deleted an unsolicited ad)

717 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:14:58.78 ID:06rHG2nm0.net
>>714
おれは死んだw
帰りパニックになるのも危惧して早々に撤退
駅の涼しいロビーに座ってぽちぽちしてたわ
気分悪いのでその間聞こえてくる言葉も臭いも全部嫌になって
二度とこんなとこに来るか!て思ってた
帰国した今となってはいい思い出なんだけど

718 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:21:12.51 ID:UhNQKkppH.net
台南駅のロータリーで、目の前でバイク事故怖い

719 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:27:17.99 ID:L5YatBS40.net
ガーディってどの辺で出る?

720 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:31:09.24 ID:d6xEAzLk0.net
>>719
どこでも適当に出ますよ〜

721 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:32:52.56 ID:eB3+T9nPa.net
>>715
これが本当なら今日出発の俺歓喜

722 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:43:10.89 ID:t+fb5zV0p.net
確かにトロピウスに比べると湧き渋いと思ったな
でも2日で100匹獲れたしサニーゴも獲れたしタツベイも沢山獲れたから大満足だよ

723 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:50:50.87 ID:lsJHmrgy0.net
アンノーン Z 出ねぇーーー

724 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:52:11.95 ID:3v3zEa+8p.net
t-bike借りる人くれぐれも気をつけて
現地のバイクはすれすれで追い抜いていくから
交差点も要注意

725 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 14:57:55.57 ID:Y7I4cGz9M.net
>>716

https://i.imgur.com/1MF96mf.jpg
台南のホテルのエレベーターにあった掲示。

726 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:00:04.63 ID:yzHVaYBHM.net
>>725
まさかのホントっぽい展開www

727 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:06:22.31 ID:CXLddFgv0.net
1週間間違えてるような気もするが

728 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:07:24.58 ID:nB1BIjZjH.net
>>723
初日だけ参加だけど
Zは6匹取れたが

729 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:08:52.46 ID:y4pfytJMM.net
>>725
これが本当なら9-12で予約いれるわ
ヒノアラシデイで無駄になりそうだが

730 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:09:18.73 ID:Y7I4cGz9M.net
延長ってかいてあるからねぇ。オレもまだ半信半疑。

ケンブリッジホテルのフロント、みんな日本語ペラペラだったから、本気で来週行きたいなら電話して聞いてみれば?

731 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:11:55.64 ID:lsJHmrgy0.net
>>728
ニアバイに出て、開始すぐに獲れたっきりだわ
そのニアバイに映らなくなって獲れないせいもあるんだろうけど

732 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:16:57.14 ID:nB1BIjZjH.net
>>686
iOSの標準の変換なら、かなり前からそうだよ
中文の予測変換も1994年の時点でMacOSは実装済みだった

733 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:19:57.49 ID:6AkZsbD80.net
「行きたいけどその日は行けねーよ!」
て言ってた人は延長しても
「急に言われてもムリポ・・・」
てなるんだろうなw

これでさらにジーランスの株価が・・・

734 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:21:04.38 ID:Y7I4cGz9M.net
成田から上野まで戻ってきた。
台南組お疲れ。

735 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:33:52.96 ID:DBqiw9cs0.net
ポケモントレーナー限定優待が12日までだから
ホテル側が混同してる可能性

736 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:44:38.53 ID:WBDaCb6Aa.net
>>725
キターッ!!

737 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:52:13.51 ID:R0lVmsUs0.net
>>735
限定優待てなんぞ?

738 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 15:58:53.91 ID:HuauHInU0.net
>>725
やまだ

台南イベントが11/12まで延長している説、残念ながらガセネタとの裏付けが正式に取れましたヽ(・д・`)

どこかのホテルが勘違いして印刷したかイタズラってところですかね…ということで!!身近な方が延長の話題してたら「それガセやで」ってこっそり教えてあげてください。

739 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:08:40.64 ID:DBqiw9cs0.net
>>737
>>5にもあるポケgo画面見せると割引キャンペーンのやつ

740 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:10:48.13 ID:3K6si9GP0.net
>>738
うわえらい
いい情報ありがと

741 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:11:59.24 ID:Y7I4cGz9M.net
ガセだったか。期待した人すまん。

742 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:12:50.57 ID:svAxPHRta.net
他人の拾い画で確認もとらずにガセネタ拡散した @sarara_pokego 最低だね

743 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:35:34.67 ID:yzHVaYBHM.net
>>741
ええんやで。ホテルの勘違いなんだし。

744 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:48:26.66 ID:lsJHmrgy0.net
南の方に蜃気楼のようにピンクの煙が立ち上ってた大学?に行ったら
アンノーン入れ食いだったわぁ
Zも2体出たし、ジーランス少なめだけど、他の色違いも連ちゃんしたし

745 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:09:00.73 ID:qYGwgewhd.net
イベントの2q卵からリオル産まれた!

746 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:09:55.68 ID:4Bfn2hjod.net
今日帰国したー。
メイン会場は3日いったけどアンノーンニアバイ追っかけたら公園外で手前で消えること何回も。
外でたらニアバイでメイン会場に出てたり。
AとかTとか持ってるわ!!てのばかり近くです出た。

747 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:13:17.89 ID:lsJHmrgy0.net
いやぁまじでアンノーン探すなら
メイン会場の南にある大学?あたりだわ
メイン会場の出現率とは比較にならない

748 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:15:57.11 ID:4Bfn2hjod.net
>>747
同感。
成功大学の周辺や街なかうろうろしてる方が精神的にも良かった。

749 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:16:53.57 ID:If3wv4Uy0.net
台湾ギフト来てた
ありがとう

750 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:18:20.40 ID:6AkZsbD80.net
俺はIがなかったけどゲンガーやりたいし疲れもあったから泣く泣く会場を出たら保安駅で3匹
捕獲した
しかも1匹は100%だった

751 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:24:34.65 ID:lsJHmrgy0.net
なんかそもそもの湧きが違うよね
メイン会場だとポケストの周りで3、4匹って感じだけど
街中(その大学)のポケストだと10匹くらいバーンって出る感じ

752 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 17:30:52.12 ID:4Bfn2hjod.net
少し離れた観光地とかも一度にジーランス二匹出たりしてたしね。ジーランスとアンノーン一緒に出たり。

日本と同じように町の中歩いていくの楽しかった。
台南は日本よりおおらかだよね。みんな普通に何台も持ってるし。

753 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 18:09:29.69 ID:JhympOjL0.net
おおらかじゃなくてチートが跋扈しすぎて取り締まれない感じ。
中韓台ってほんと競うゲームでチートしてる奴ら多すぎる。

754 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 18:46:49.32 ID:D64xOFNTM.net
>>474
ある程度元ネタ生物の生息地イメージを反映してるからな
南国の海にサニーゴ、カンガルーのオーストラリアにガルーラ
シーラカンスがニュージーランド沖発見だったかは忘れたがペラップやヘラクロスも南米、
アメリカにケンタロス、サーカスやパントマイムの本場欧州にバリヤード…

となると、アジアに鴨という選択は順当。何故か極北にしかいないパチリスよりは

755 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 18:54:27.68 ID:0b4Mnanfa.net
ぶっちゃけ秋田

756 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 18:58:39.83 ID:SpRHob6e0.net
台湾の飯はうまかった?

757 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 19:45:21.67 ID:FtcoldTn0.net
>>756
大したもん食べてないからわからんけど、日本の飯に近いよ。
https://i.imgur.com/E1WevaI.jpg
https://i.imgur.com/dw4aQZT.jpg

758 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 19:53:30.43 ID:QzD6cgmHM.net
肉モノはお国柄、高確率でパクチー入りなことくらいかな注意点は
八角と並んでダメな人はとことん苦手

759 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 20:03:08.00 ID:CA2MYPR/0.net
イベント延長??

760 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 20:08:53.69 ID:XWzTclmG0.net
>>756
台北はいかにも中華な痺れる辛さの料理が多かったけど
台南は辛くないし出汁がきいてたりして日本人好みな感じでおいしかったよ

761 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 20:13:14.92 ID:FtcoldTn0.net
>>759
ガセだった>>738

762 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:00:08.98 ID:iywsnkf+0.net
>>758
パクチーじゃなくて八角じゃね

763 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:21:06.36 ID:WL3H6zuj0.net
タツベイをキラにさせたくて全匹交換したけど、28回やってキラなし
ゲンガーレイドと通信障害のせいであまり集められなかったよ

764 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:06:50.58 ID:TE1aRAuP0.net
>>756
こんな麺食べました
https://i.imgur.com/xhvmlOt.jpg

765 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:07:03.99 ID:Ai0tZM2ca.net
>>762
クミンもな

766 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:08:07.00 ID:Ai0tZM2ca.net
>>764
小杜意麺やないかぁ〜い!

767 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:12:13.13 ID:EHhTvwVf0.net
>>762
台湾料理、パクチーもだいぶ入ってるよ

768 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:12:17.44 ID:l9m1ZkRb0.net
で 期間延長はホントなん?

769 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:13:03.02 ID:R0lVmsUs0.net
漢字の感じから中学校とか大学内にもポケストップやジム多くなかった?

770 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:25:54.97 ID:FtcoldTn0.net
>>769
大学内はOKだけど中学校内はダメなはず。

https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/360001670668
申請対象とはならない ポケストップ候補は以下のとおりです:
幼稚園や保育園、および、小中高校の敷地内にあるもの

771 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:34:59.12 ID:7byu7q9b0.net
会場のフージャオピン上手かったんだけどYouTube見たらやまだも食ってたw

772 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:49:57.40 ID:S+JrURu70.net
>>768
山田がガセやって言ってるで

773 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:05:59.57 ID:7+3psf9ma.net
>>769
國立成功大学で色違いゲンガー取ったわ
台南公園から歩いて行けるところ

774 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:15:48.46 ID:wdYEJR0h0.net
帰国
アンノーン横須賀のつもりでいたら全然でなくてお土産交換用断念
ジーランスは50匹ぐらいとった
サニーゴも1匹とれた
土曜日は金曜夜便で行ってバスは無理、始発の新幹線で現地入り
主会場は人大杉と湧きのなさと気温と腐豆腐の臭気と水補給困難さで早々離脱
市内中心部アンノーン探しのため「タクシーでGO」をやって大正解!w
保安路のサバヒー激うまだった紹介してくれた人ありがとう

775 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:19:21.63 ID:Ai0tZM2ca.net
>>771
胡椒餅は台湾最強!

776 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:30:27.16 ID:R0lVmsUs0.net
今回時間なくて結局台北行けなかったんだけど
台南でメチャ楽しかったんでポケモン抜きにしても
台北行った方がいいかね?

777 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:37:16.95 ID:THifUbg9a.net
>>776
興味を持ったなら行けばええよ
できれば一周しながらポケスト回し

778 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:47:30.00 ID:/7ahvAAb0.net
>>264
台湾には名古屋テリヤキの師匠がいるから

http://twitter.com/muumi5x15/status/1058539077299884035
http://pbs.twimg.com/media/DrCvrRDUcAA7ZZR.jpg
(deleted an unsolicited ad)

779 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:51:11.58 ID:7+3psf9ma.net
>>778
ここまで行くとアンドロイドみたいでかっこいいな

780 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:56:31.54 ID:eXMwEkRw0.net
>>778
もうこれいぬやしきだろ

781 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:57:32.64 ID:ka+M98780.net
>>778
ほんとに脳活性化できそう
そしてなぜかちょっとカッコいい

782 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 00:49:00.20 ID:fU5WmqG/0.net
>>774
Youtuberの上げてた動画内で台湾行った人が臭かったって言ってたのは臭豆腐なのかな?
そんなに臭かったの?

783 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 00:52:41.75 ID:FGDatByz0.net
>>782
下水の臭いがキツイ場所があるのと八角なんかの独特な匂いは結構した

784 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 00:54:21.23 ID:rR6gC5LAd.net
テリヤキと違って品があるな
確か医者なんだろこの人

785 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 00:54:53.35 ID:W4AdSEh00.net
美術館の屋台ゾーンのイベントのでっかい看板側じゃなくて反対側の屋台が終わるはしっこらへんが臭かったのはそのにおいなのかな
なんともいえないにおいがしてた

786 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 00:58:00.82 ID:amR819dA0.net
>>778
グラグラしてExcellentなんか出ないだろ
捕獲率は低そう

787 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 01:00:37.60 ID:/4YPyLID0.net
腐豆腐何回も食べてるし好きだったんだけど
あの暑さと疲労具合でかなり精神的ダメージがあった・・・
腐豆腐出してた店はざっと見5-6件(屋台レーン満遍なく)

屋台の手前入口のところにトイレあったでしょ
あの消毒薬の独特な芳香剤の匂いも気になった

788 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 01:00:40.92 ID:fU5WmqG/0.net
>>783
有難う
匂いに敏感な人にはきついかもなんだね

789 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 01:14:14.17 ID:sbmFpTqO0.net
最高の週末だったよ
また次回海外イベントがあるときに備えて働こうっと

先週の今頃は台風にカリカリしてたなあ

790 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 01:34:03.76 ID:Q0GAfI9X0.net
LINEグループの乞食BBAどもがウザい。
なんで台湾まで取りにいったジーランスただで配らないといけないんだよ。

791 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 02:22:39.03 ID:jL/a5s4q0.net
ジーランスは結構とれたから配ってもよくね?
砂もったいないから親友以上限定だけど。

アンノーンは思ったより取れなかったから
配るの躊躇するのはわかるけどね。

792 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 02:46:13.70 ID:P4bJWuZGa.net
タダマン出きるならいくらでも配るわ

793 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 02:50:46.66 ID:QeGBDyoGd.net
欲しいもん要求したらいいじゃん

俺は余ってる色違いやレアポケモンを合意の上でもらってるよ
まあ そこらへんのザコポケ出してくるような常識ない人達なら知らんw

794 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 03:32:55.60 ID:4tvT4Ekk0.net
帰宅
行く前はもっと殺伐としてるのかと思ってたのに実際はほのぼのしまくってて逆にびびった
飯はホームランか三振の両極端な感想

795 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 03:41:53.55 ID:zcf7suU30.net
3日間で捕まえた100個体値
タツベイ、3体
ジーランス、4体
ガーディ、1体
ナックラー、1体
アンノーン、1体
カイロス、1体

796 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 04:30:48.29 ID:S4y6qjoDa.net
旗が並んでた
https://i.imgur.com/VkFoX5s.jpg
https://i.imgur.com/O8zkYpi.jpg
https://i.imgur.com/QbgK0Ja.jpg

797 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 05:49:22.73 ID:NkXxh7bA0.net
また行きたいわん

798 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 05:56:37.66 ID:Q0GAfI9X0.net
メモリーレーン渋滞しすぎてたから芝生歩いてたわ

799 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 06:40:44.50 ID:ysHPfMzod.net
おつかれした〜ざっくりいくら万円使いました?

800 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 06:53:54.46 ID:dXZZPL4P0.net
>>778
カッコいいと思ってしまった

801 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 07:01:13.11 ID:BXXIrEDx0.net
今日の飛行機で行く人いるかな?
最速で行っても2時間くらいしかプレイできないけど頑張る

802 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 07:06:19.87 ID:0p1ZsK4ua.net
>>799
成田発2泊3日の旅で

LCC往復計35000円
WiFiレンタル代5000円
格安ホテル2泊で3500円
成田までの往復交通費6000円
現地で両替した現金1万円

6万円くらいかな
現地のお金は節約すれば5000円でもいけると思う

803 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 07:18:11.95 ID:U7jk4sws0.net
>>799
2泊3日北海道から参戦だったけど、交通費食費保険全部込みで10万弱かな
ちょっと台湾元が余ったんでどうしようかと思ってたけど、ポケットチェンジっていう
外貨を電子マネーにチャージしてくれる機械があるんだね
小銭は認識してくれなかったけど

804 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 07:27:55.58 ID:BXXIrEDx0.net
高雄から公園までタクシーでだいたい何円くらいですか?

805 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 08:40:22.24 ID:l7l1ISj10.net
仕事の都合で0泊3日の弾丸旅行、成田まで+LCC+夜行バス+新幹線+食費他で4万弱。2月のイベントも行けばよかった。次回あったら絶対行くわ。

806 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 08:45:38.78 ID:L40/IfAqH.net
>>799
夫婦で10万以外でした。
LCC往復で一人25000円。
新幹線はkkdayの2割引。
タクシー何回も乗ったけど安いね。
ホテルは駅から遠い富信大飯店。
どうせなら奮発してシャングリラにすればよかったな。
現金は5000元用意したけど結局余ったよ。
なにしろ楽しかった。
海外ポケゴーイベントはぜひ次も参加したいです。

807 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 08:45:43.75 ID:ysHPfMzod.net
>>802
>>803
台湾ってお財布的にもかなり近いんですね〜
思い立ったが吉日で行ったモン勝ちって事かぁ…

808 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 08:59:12.42 ID:x/ep1IQ00.net
皆さんのお薦めの通り、今日はメイン会場外攻めます
帰るまでのわずかな時間ですが、アンノーンと色違いメインで

てか、カイロスはキャモメ以上の出目と聞いたんですが・・・

809 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:02:03.23 ID:x/ep1IQ00.net
連投すいません

この台南、出現率が控えめでがんばり甲斐がありますよね
韓国や横須賀は1時間くらいで死ぬほど獲れましたからねw

810 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:02:26.54 ID:/EIxiuO+a.net
地方からなら横須賀行くのと変わらんな

811 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:11:18.18 ID:/s4U1Vhw0.net
台湾は海外というより日本の端の方って感覚だったわ
風景とか人の反応とか
日本語通じるし

でも一応海外なのでそのハードル超えてしまった今、次の海外イベントにも参加しそうで怖い

812 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:14:44.64 ID:x/ep1IQ00.net
台南のが初めてだった人はいいイメージの方が多かっただろうね
韓国、横須賀、行ってないけど鳥取とかの経験があると・・・

813 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:30:36.01 ID:6LDPc7Llr.net
横須賀は人を絞ってる分快適だったよ
抽選外れた人には申し訳ないけど

814 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:31:48.19 ID:JOZvKLafH.net
>>802
同じくらい。下手な国内旅行より安いよねえ…。
日本はホテル高くて。

815 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:54:08.48 ID:7DEsIzUUM.net
前使ったヨーヨーカードに800元入っていたから
2泊3日で6000円しか使わなかったよ
高鐵と宿泊費カード払いで16000円程です

816 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:54:39.17 ID:7DEsIzUUM.net
飛行機はエバーで往復41000円です

817 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 10:00:45.95 ID:Bnq4M6gy0.net
>>338
楽しかった。高雄まで羽伸ばすのオススメ

818 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 10:03:10.86 ID:aVQHd6TIM.net
飛行機は往復で15000

819 :sage:2018/11/05(月) 10:33:39.57 ID:g6VB9uPMd.net
帰国しちゃったけど、誰か会場のノリノリな曲を丸ごと一曲動画にアップしてくれる人いないかな…
イベ模様少し録画したけどぶつ切りでスッキリしない

820 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 10:41:09.09 ID:/4YPyLID0.net
台湾の人がピカブイダンス映像上げてなかったっけ?

821 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 10:42:52.74 ID:/4YPyLID0.net
>>796
北高雄聯盟wwww

822 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 10:46:47.26 ID:QeGBDyoGd.net
>>819
ピカチュー、イーブイ!とか言ってるやつ?

823 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 10:53:30.81 ID:czbWQPE/d.net
>>796
これ担いでる団体がいたな
サークルかなんかやろか

824 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:13:18.42 ID:fVdSRj1+H.net
小黒蚊ではないものの2箇所ほど蚊に刺されてしまった…
高雄空港のファミマには緑油精しかなかったものの塗ると痒みはマシになった
厚手のズボン履いてたのに刺してくるとは…

825 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:27:08.58 ID:G2LBVScdp.net
南京虫の被害に遭った人いますか?
自分は幸い大丈夫でした

826 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:34:45.92 ID:+0bh7/tZ0.net
イベント終わった?

827 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:38:14.80 ID:nMoARV8G0.net
まさか今日行ったおまぬけさんはいないよな?

828 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:39:36.07 ID:eWa9CNM10.net
終わってるくせえw

829 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:39:47.17 ID:aB8cFYHta.net
イベントBAN始まる

830 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:42:11.34 ID:Mvlr0NHL0.net
確かに何も出てない

831 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:42:14.14 ID:zgLUBINVa.net
脅かすなよ
始まった

832 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:43:07.99 ID:Mvlr0NHL0.net
本当だ今スタートしたね(笑)

833 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:44:19.16 ID:x/ep1IQ00.net
やっと出てきた

834 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 11:45:10.38 ID:EKLyq6M40.net
あー日本帰ってきたけどまた行きてー。。。

835 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:22:17.18 ID:7cbVk6EUp.net
仕事と言う現実に向きあってるけど台南GO楽しかったー!!またやって!

836 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:27:09.42 ID:ZQPvtPG3M.net
初めての1人海外だったけど、台湾人親切で楽しかった
1人海外に自信ついたわw

837 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:32:38.10 ID:YyFuZ0q4M.net
>>811
ドルトムントとかシカゴだと時差もあるしフライトも長いから大変だろうけど、
今回の台湾は参加しやすくて良かったね。
土地勘もできたので親が故宮博物館に行きたいみたいなので連れて行こうかな。

838 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:48:36.34 ID:VoVAibpfM.net
日曜日に参加したけど、人が多過ぎでジーランス出なさ過ぎ。橋の上が大渋滞して、コミケ並みの混雑。近くにいるポケモンでジーランスを発見してもやたら遠い場所で、行く途中で消えたり。
ある程度取った所で撤退したら駅でジーランスを捕獲。台南駅から台北行きの高速バスに乗ったら、高速道路に乗るまでの台南市内で数匹捕獲できた。

839 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:48:55.53 ID:/EIxiuO+a.net
横須賀はビビって絞りすきたね
平日だったがもうちょっと人数増やせる気がしたわ
アホ抽選でチケットは転売屋の餌食だしな

840 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:52:22.27 ID:0p1ZsK4ua.net
次の海外に備えて英会話の勉強するわ

841 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:54:52.66 ID:0p1ZsK4ua.net
あと>>796の旗にこれも追加
チーム紫にチェンジしたいわー
ttps://i.imgur.com/BZRACav.jpg

オマケ
ttps://i.imgur.com/SFx7qP8.jpg
ttps://i.imgur.com/A8fYGQN.jpg
ttps://i.imgur.com/wAR2Iaq.jpg
ttps://i.imgur.com/dXEZEZp.jpg

842 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:56:18.88 ID:7F8KwQt4a.net
>>799
11/3夜ー11/5早朝の関空桃園バニラ利用
ホテルパック(実際にはチェックインせず)で42000円
事前用意の遠傅SIM 1000円
現地移動は高速バスとMRTで計1040NTD(桃園ー台南ー台北ー桃園)
あと食費が計1000NTDくらい
ちなみに、以前の残りのNTDと、これも残りのUSDを両替して使ったので現地での円使用は無し

843 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:05:15.67 ID:KnjK0Elm0.net
>>811
めっちゃ分かる

844 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:15:45.24 ID:EKLyq6M40.net
>>836
お土産買ってたら店員が英語であーだこーだ言っててなんとなくわかってたんだけど
近くにいた地元民が日本語で詳しく説明してくれてすげー助かった
もちろんムカつく店員もいたけど(いかにも性格悪そうな顔してた)
まあ全体的に怖そうな人はおらんかったな

845 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:19:59.78 ID:Q0GAfI9X0.net
悪態つかれて、失敗するもの経験になるから良いと思うよ。

846 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:20:20.59 ID:EKLyq6M40.net
あと飯とデザート頼んだ時店員がデザート指差して
トゥギャザーとか言っててルー語が始めて役に立った

847 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:28:09.90 ID:yQRIiDS3d.net
オートキャッチ失くしてしまって凹んだが台南駅前のゲームソフト屋みたいな所で安く買えた。

848 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:45:25.83 ID:xrS8uw6Ra.net
成田で余った台湾元を両替しようか考えたんだけど
1元3.2円というボッタクリ価格だったから止めたわw
今度行くときまで取っておこう。

849 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 13:54:09.27 ID:JTmZxVsAa.net
ミニリュウダッシュみたいな人達がいるからついてったらラブカス100だった。。いらんわ

850 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:02:09.59 ID:3quM0a630.net
帰国して2日経つが、会場で流れてた なんちゃらかんちゃら〜ピカチューYeah〜という曲が頭から離れないw

851 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:04:16.90 ID:x/ep1IQ00.net
そろそろ帰る準備します
それにしても会場以外の方がいいの出るわぁ

空港降りてすぐにいいのが出て、会場行ったらさっぱりで・・・
その時点で気付くべきだった
まぁ、記念ポケスト的なのは会場しかないからいいか

852 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:05:59.71 ID:GU3Id2UGM.net
台湾行ってたフレの今日のギフトが近場のになってた
無事帰国出来たようでよかった
女一人でも行ける国はいいね

853 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:35:21.33 ID:eFgXyQXoM.net
>>851
指定の台南観光地にあった記念ポケストは、時間内では何が出たの?
台南2泊のみ、会場は初日1日だけの強行スケジュールだったので
時間内に観光地に居なかったから、知りたいんだが....

854 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:39:50.48 ID:ZQPvtPG3M.net
台南公園はイーブイだった

855 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:43:35.11 ID:EKLyq6M40.net
>>851
でもまあせっかくきたんだから行った方が良かったと思うよ
正直ジーランスも来年には日本でも出るかもしれんし
最終日はポケモンより観光してたわ

856 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:52:32.82 ID:PKKFIJV40.net
>>694
>>最近はどこいってもマウント合戦で嫌になるしね

ここの住人が最たる者なのに、何言ってんだかw

857 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:06:42.42 ID:sWzbaEmNC.net
最初の韓国ソウルのイベント(バリアード出たやつ)と比べても今回の台南イベントはよかったね。
なにしろ寒くないし、フレンドリーだった。ソウルは懸念ほど反日は感じないけど、日本語の通じる具合とか、
親日の具合は台湾がはるかに勝る。食べ物の値段は安いし、八角が嫌いでなければ日本人の口に
あうものが多い。台風が消滅してくれて本当によかった。

858 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:24:37.89 ID:E6lL+sBBM.net
食費と交通費が安くて現地にあまりお金落とせなかったわ
2泊で1万で余裕だった

859 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:26:48.30 ID:EBpJYau00.net
昨夜帰国した
台湾初めてだったけどすごく良かった!
実質3日の一日だけだったから同日のゲンガーデイは無料パスだけにして狩りに専念
基本、街中ウロウロだったからついでに観光にもなったし、たしかに沸きは少なかったものの会場のメモリーレーンはいいお土産になった

とにかく、台湾の人が親切でストレスがなくてほんと良かった!
Wi-FiもグローバルWi-Fi(中華電信)で問題なし

怖いのは横断歩道と信号かな
青でもバイクが右左折で容赦なくつっこんでくるし、タクシーの運転が荒っぽかった
食事は八角パクチー好きだから味付けは大満足でした

860 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:41:45.89 ID:+7O2VdKaa.net
高雄の三多商圏駅から海に向かって歩いて15分くらいの所にある市立公園のヨットクラブの所がサニーゴ定期沸きスポット
一時間で6体取れた、サニーゴまだ取れてない人は行ってみて
高雄駅からタクシーでもいいかも
貿易センターがある海沿いの公園海の向かって左方向のポケスト

861 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:42:29.03 ID:McV03ENN0.net
>>799
大阪住み、発表からすぐピーチ申し込みで往復2万、ホテル一泊2000円、AmazonでSIM買って1200円、現地での飯移動代6000円ぐらい、お土産数千円

関東イベントや去年の鳥取より安かったw

862 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:07:51.50 ID:U7jk4sws0.net
>>850
ステージ辺りでかかってた曲?
同じ症状だw

863 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:13:09.33 ID:wcaoFE1/0.net
会場の公園は暑いやら休む場所ないし
水も手に入りにくいから熱中症になるかと思った
グロッキーになって街なか戻ってきたら
快適だし公園より湧きもいいし最初からこっちでやってればよかったわ

864 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:30:22.70 ID:BRt+EVx20.net
偽装すりゃ電気代のみなのになんでやらんのかね?

865 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:32:20.54 ID:/8QHdj/sa.net
>>864
行った方が楽しいからやで
君のような根暗には分からんやろうが

866 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:55:30.31 ID:HeB3IGeG0.net
https://youtu.be/SExeYyu9oGE

ピカチュウ の曲ってこの動画の終わりかけ、7:10くらいから流れるやつだよね?
なんて曲だろこれ

867 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:56:49.12 ID:AXAGFD9Q0.net
あの雰囲気は癖になるよね
台湾人のポケモンGOプレイヤー多くてビックリしたわ

868 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:02:03.60 ID:BRt+EVx20.net
台南行った人にしかわからないこと

・ジーランスの捕獲率はクソ高い

869 :837:2018/11/05(月) 17:04:41.68 ID:Pqz5HBZoM.net
>>867

あの雰囲気、味わったことがないと、新幹線乗って?海外?アホちゃうか!?
ですよね。
でも、お祭りですよね!

プレイヤーの数はすごいんですが、昨晩、コリンクレイドに19人!
いや、一人で勝てるでそ?知らないのかな?
ということで私はプライベートで一人でやりました。

870 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:06:11.33 ID:Pqz5HBZoM.net
>>869
わたし、837じゃない。
なぜ半値に番号が入ったのか…

871 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:08:55.50 ID:VCgYR2e7d.net
>>868
どんだけCP高いヤツでもハイパーなら絶対緑枠かつほぼ1発で入るから65匹くらい遭遇して逃げなしだった

どこぞのカモも見習って欲しいわ
まああれはあれでスロー系のリサーチの役には立つんだけど

872 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:35:17.79 ID:U7jk4sws0.net
>>866
それそれ、その曲
博物館の入り口辺りで休憩してて
ステージイベントの時間以外はずっとかかってたから耳に残ってるの
ポケモン関連の曲だとしかわからなくて

873 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:36:40.36 ID:+0bh7/tZ0.net
今日は始まるの遅かったからまだ湧いてるなw

874 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:38:15.78 ID:eWa9CNM10.net
遅刻分ちゃんと延長しとるね

875 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:38:23.93 ID:nMoARV8G0.net
延長戦や

876 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:55:38.28 ID:Z48dZ5uCr.net
みんポケ台南に誰もカキコしないと思うと胸が熱くなるな

877 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:57:45.63 ID:Rvq6gES9d.net
>>867
俺は過疎っている国や地域へ行って
街中を赤ジムにしたりするのも好きだけど
台湾や香港は、複垢じゃないと厳しいのが辛いかな

878 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:00:31.39 ID:oSAiQTI9a.net
明日に台南から離れる麺好きに行ってほしい所
夜は小杜意麺、朝は阿端意麺
ぜひ、食ってほしい

879 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:01:06.56 ID:/4YPyLID0.net
花園夜市最寄りのホテル泊まってたけど
夜市のジムは一晩中バチバチしとったw

880 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:01:36.62 ID:0/94TpjP0.net
>>866 ピカチュウとイーブイの着ぐるみ 良くできてるやん

881 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:03:02.28 ID:zgLUBINVa.net
いつ終わるんだいい加減疲れたぞ

882 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:03:21.42 ID:ysHPfMzoM.net
まだ延長してるからタツベイ飴集め頑張るか

883 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:03:27.28 ID:eWa9CNM10.net
10分くらい遅刻で30分以上延長する神対応

884 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:04:03.84 ID:+0bh7/tZ0.net
ナイアンほんといい加減だなw

885 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:25:35.73 ID:JUUtVoevr.net
熊本の時は特に告知なく数日延長してたからな。
その頃に比べりゃまだ時間には厳密になった方だよw

886 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:30:51.43 ID:eWa9CNM10.net
夜景になると同時に

887 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:31:17.66 ID:zgLUBINVa.net
終わったーお疲れ様でした

888 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:32:00.31 ID:nMoARV8G0.net
/(^o^)\

889 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:48:43.48 ID:/CyV+wyKd.net
先程帰国しました
このスレにはとてもお世話になった、ぼっち参戦だったけど寂しくなかったのも皆さんのおかげです。お疲れ様でした!台南イベント最高!

890 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 19:46:05.08 ID:wcaoFE1/0.net
お疲れ様でした〜
AR+で撮った2枚
https://i.imgur.com/hATJCZp.png
https://i.imgur.com/sz9DHUG.jpg

891 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 19:57:10.62 ID:wkwEm0Z0H.net
>>890
いい写真ですねー!
保存させていただきました^ ^

892 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:01:19.32 ID:2YaqODT40.net
>>864
君の捕まえたポケモンには価値がないからだよ

893 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:30:06.08 ID:l7l1ISj10.net
今回参加して今更ながら2月のイベントに行かなかったのが悔やまれる

894 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:45:29.62 ID:BRt+EVx20.net
最高のイベントでしたね^_^
お疲れ様〜!

895 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:02:51.56 ID:0Zrd7XyE0.net
みなさまお疲れ様でした
たしかにほんとにここのおかげでいろいろ救われました
ありかとうございました
も少し早く外の方が獲れると分かってれば・・・

アンノーンZ あと2、3欲しかった

896 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:12:00.16 ID:BEJHgff0r.net
ずっとペカらんかったカブト、ガーディ、ブルーがあっさりペカったことが最大の収穫だったイベント

897 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:23:49.17 ID:+iNzQEPY0.net
お疲れ様でした!
イベント参加始めてだったけどクセになりそうw

ここで皆さんにいただいた情報、本当に助かりました。
ありがとう。

サニーゴ1匹だけだったので、集めにまた高雄と台南行こうと思います。

898 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:30:56.78 ID:070YXXR00.net
>>897
サニーゴ欲しいなら
香港か、東南アジアのビーチリゾートへ行きなさいって
海外でポケモンするのは楽しいよ

899 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:45:21.39 ID:8zfOBYBId.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000007-ftaiwan-cn
台南ポケGO閉幕、約100万人動員 予想大きく上回る盛況/台湾

900 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:00:36.03 ID:YrOMdB5B0.net
台南でも一匹ゲットしたけど
サニーゴゲットしに台南から沖縄来たよ
長い有休承認してくれた会社に謝謝

901 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:09:51.81 ID:nMoARV8G0.net
>>899
台湾のテリヤキ恐るべし

902 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:12:13.04 ID:2YaqODT40.net
>>899
世界中の観光地がアップをはじめました

903 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:20:00.19 ID:/8QHdj/sa.net
どうせ行くならヨーロッパかアフリカに行ってみたい
台湾も楽しかったけど外国感があんまりなかった

904 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:33:25.37 ID:/Wkqvz6b0.net
台南イベントに参加された方、お疲れさまでした。
1泊2日の台南イベントで、結構日焼けしちゃいました。
俺は、来月に今年5回目の台湾旅行へ行きます。
台北と高雄で遊んでくるよ。
この台南イベントが決まる前に、航空券と宿は購入済みでした😊

905 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:07:35.37 ID:HeB3IGeG0.net
>>899
台南が大成功だったとして(一時エラーは出たみたいだけど)
今まで日本でやったイベントと比べてなぜ成功したんだろうね

横浜は人が集まりすぎ、サーバーがもたなかった、一般人に迷惑がかかった
鳥取もキャパオーバー、自然環境が荒らされた
横須賀は内容は良かったが欠点だらけの抽選制

台南市イベント運営うますぎ

906 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:09:58.75 ID:oVc5Vt38d.net
そら日本の糞みたいな携帯インフラと
先進国・台湾の携帯インフラの違いよ

日本第3の都市 横浜でアレだからな
悲しいけどこれが現実

907 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:15:58.25 ID:oVc5Vt38d.net
・MVP
気性予報士ニキ

・糞野郎
ピカブイバイザーでアンノーン貰える嘘ついた奴

・ベスト会場グルメ
豚の丸焼き

・ベストサニーゴホテル
シャングリラ

908 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:16:44.55 ID:JUUtVoevr.net
ある程度交通の便の良くない観光地がいいのかね?
プレイ人口が最も衰えていて平野でキャパのあった熊本大分イベントなんかは障害もなく楽しく終わった。

909 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:24:36.70 ID:SH+u+3PY0.net
当初の予想の5倍の動員数とかw
ポケモンgo人気恐るべし

910 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:26:28.90 ID:/8QHdj/sa.net
予想が少なく見積もり過ぎでしょ
100万人来ても割と電波は安定してたから(ゲンガーデイの日は障害もあったけど)本当はもっと多いと予想してたとは思う

911 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:30:38.22 ID:/4YPyLID0.net
アンノーンの湧きだけはネガティブ評価だな(横須賀経験してるからだと思うけど)

運営としては会場パンクして死傷者(熱中症)出すよりは市内に分散させろいう判断は正しい
問題は絶対数が少なかったことだな

会場ではもっと湧かせてニアバイで群衆大移動を起こさない解法がより良かったのでは
とも思う

912 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:31:14.02 ID:/4YPyLID0.net
>>907
MVPの予報士さんは完全同意w

913 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:45:28.61 ID:ypfKSVLB0.net
地道な情報提供を続けてけど
結局、予報士が持っていたか、、、

914 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:47:44.45 ID:ypfKSVLB0.net
>>905
台湾は夜市で人を捌くのに慣れてるからな

915 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:53:10.32 ID:332rwC4y0.net
>>908
交通の便があまり良くないとこを安いタクシーとか
シャトルバスとかでカバーしてたのが良かったんじゃないかな

無料の二階建てシャトルバスがガンガン来るイベントって
自分が知らないだけかもだけど日本ではない気がした

916 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:53:11.13 ID:/4YPyLID0.net
>>913

・グルメ情報
・ホテル情報
・MAP作った人(当日あの地図見せてタクシーで走り回った)

みんなありがとう感謝してる

ただあの台風で狼狽しているスレ民を毅然と励まし続けた予報士は別格かなぁ
江戸時代の温泉番付にならって、予報士が行司でその他は大関横綱でいいんじゃね?

917 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:56:52.42 ID:332rwC4y0.net
色違いの確率は会場外でも同じとかはっきり明言して
時間設定もっと広くしてくれたら観光も出来たし
新幹線も集中して混んだりしなかったのにというのが贅沢な不満w

遅い時間の指定席しか取れなかったんだけど、
グリーン車以外全席自由席という有難い増便が出てたのでそっち乗らせてもらった
1日目の状況見て増便何本か決めたらしいので対応が早くてすごいなと思った

918 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:10:13.79 ID:FFS2yzHQ0.net
会場じゃなくても市内は同じわきなのが良かった
受け皿としての台南公園がまた抜群
通信インフラもほぼ問題なく更に秀逸だと思ったのが絶妙な渋さのわき具合
16:30で〆て観光してくださいってのも良かったし控えめに言って神イベントだった

919 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:14:50.63 ID:bQ7WJatz0.net
新幹線を増便させるポケgoスゲーな。
このスレには本当にお世話になりました。
日焼けして会社でちょっと恥ずかしいw
また次のイベントで会おう★

920 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:28:27.14 ID:ZIYno84Z0.net
ふと、みんポケ見て台南大飯店のポケストにツチニンタスク出てるの気がついた。
明日、移動なんで完全に寝る準備してたけど、もっぺん着替えて取りに行ってきたわ。w

921 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:15:05.34 ID:XcBz/QwY0.net
気象予報士のおかげで行く決心をし、心から楽しめたのでマジ感謝!

帽子デマ野郎はムカつくが、並んでた時に後ろにいたマレーシア人と話しして、コータス交換してもらったからむしろ感謝したいw

922 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:23:10.20 ID:UgNrbbBYd.net
>>913
俺は現地情報助かったけどなあ

優先席座るなとか、
メモでタクシー乗れとか
スレ読んでるだけで身につくノウハウは本当に役に立った

923 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:23:12.37 ID:b5BbeMQza.net
>>921
日本人「じゃあこっちも地域限定なカモネギを」
マレーシア人「いやそれはやめて」

924 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:25:26.36 ID:UgNrbbBYd.net
そういや予報士の予想完璧だったな

どのサイトの予報よりも完璧だった
3日から晴れて暑くなるとか
30日の時点で予測できるもんなのか

925 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:37:32.89 ID:RMQiwNtkr.net
台北最後の夜をドミトリーにて過ごしてる。
台風の予想が出ている時、冷静な見解を
してくれた予報士さん、どちらにお住まいか判らないけど足を向けられない。
ありがとうございました。
この板も一人旅なので、楽しく読ませてもらった。
ためになる事も沢山あった。皆様にありがとうございました。

926 :キハ28 2386:2018/11/06(火) 01:40:04.51 ID:Aac8qQrTp.net
いやぁ本当に台南イベントは良かった。気候も熱中症にならなくて済んだし、駅からそんなに歩く必要無かったし、食事も屋台が出てたし、会場が広くて適度に自由に動き回れたし。
移動する交通機関も安かった。
行きの飛行機なんか、隣の2人.前、斜め前とポケGOのプレイヤーや

927 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:53:38.08 ID:Vq1sFIhiM.net
旅の疲れで倒れたか

928 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 02:11:53.24 ID:a25fg6Wkr.net
家に帰るまでが旅行だぞ
天候については予報士さんも気象庁からの情報を貼ってくれてた人もありがとう
他にもマナーや有益情報沢山書いてくれた有志のおかげで事故も怪我もなく楽しくポケGO出来た
今度は観光メインで旅行する!

929 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 06:27:25.86 ID:gyC3qkh5d.net
ポケモンストア成田空港店のEXパスが来たw
帰りにゲンガーレイドやったやつだww

930 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 07:10:09.77 ID:b5BbeMQza.net
>>929
いやああああw

931 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 08:47:25.50 ID:cf1mVM/3r.net
横須賀の器の小ささが際立つな

932 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 09:54:08.64 ID:1i399JCbM.net
>>778
余生を楽しんでるなw

933 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 10:01:40.93 ID:fQ0U6REB0.net
box確認したらカブト色違い100いたわ

934 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:06:06.82 ID:L4Pwr9HQ0.net
台湾実際住んだらいろいろ不便なところ多すぎなんだろうけど
あの街並みはほんと住民が羨ましく感じたなあ
次のレアポケによってはランタン行くし
台北は観光で行きたい。

935 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:08:42.61 ID:Zw37d6Ck0.net
前回のランタンフェスががっかりだったから今回大盤振る舞いたったのかな

936 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:22:39.03 ID:L4Pwr9HQ0.net
日本は車多いからイベント難しいのかねえすぐ渋滞するし
台南は渋滞してる感じそんななかったよな

937 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:32:45.26 ID:6nOvSESLH.net
>>935
どんなところががっかり?

938 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:43:32.72 ID:hRO2w6eQp.net
日本は物価が高いのもあると思う。
特に交通費と宿泊費

939 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:02:39.01 ID:VW++hm0cM.net
台湾と日本似てるとこ多いけど日本帰ってきたら
日本はいろいろ洗練されてるしやっぱ先進国だと思ったわ

940 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:33:33.71 ID:flPMnnJeM.net
桃園空港に比べたら成田空港の辛気臭さは感じたな

941 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:35:55.60 ID:ovijCBpha.net
これからサニーゴ探しに高雄へ南下中なのにこのポニータ・カラカラの湧きっぷりよ

942 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:52:03.56 ID:tpNwBKk40.net
>>941
未所持ですか?
ハワイ産でよければ提供します

943 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:56:25.65 ID:ovijCBpha.net
サニーゴは一応タイとフロリダで捕まえたのがあるんですがマスキッパやペラップ・パチリスとのトレード用に弾を補充したくって
申し出ありがとうございます
もしかしてマスキッパ持ってたりします?当方コータスありますが…

944 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:56:52.56 ID:ovijCBpha.net
>>943>>942です

945 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:01:56.54 ID:tpNwBKk40.net
>>943
さすがに4世代のはないですね
ヘラクロスならいっぱいありますが・・・

946 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:05:01.22 ID:ovijCBpha.net
どうもありがとうございます
旗津公園へ行こうと思ってるので縁があったらお願いします

947 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:23:29.80 ID:dXjILdhO0.net
日本のトップランカーが海外で車でGOってもう情けないわ。

948 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:30:11.90 ID:nuATEyEU0.net
https://tw.news.appledaily.com/life/realtime/20181106/1460955

949 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:30:57.94 ID:nuATEyEU0.net
上のは台湾のニュースね。動画あり

950 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 14:03:34.58 ID:2MA/+Xth0.net
>>947
?今回の湧きだとタクシーでGOが正解
現地人は(ゲンガーレイドは)原チャでGOが大半

951 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 14:14:55.12 ID:4RQ1Cnby0.net
>>938
ホテルは安いと思うよ→日本
台湾だって台北は高いと思うが
台南のホテルは安い

952 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 15:11:42.82 ID:fciVu6Oz0.net
どなたか色違いラブカス余ってないか?
こちら現地で取った(全部色違い)カブトか
チルットかカイロスなら提供出来るんだが

953 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 15:17:59.57 ID:ncqfyxrfp.net
あってもどちらかが未所持だと砂100万だぞ

954 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 15:42:02.07 ID:UgNrbbBYd.net
レシートの宝くじってどこでいつ発表されるの?

955 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 16:01:39.16 ID:0soFWGBn0.net
>>954
検索したら出てきた。11 – 12月分:2019年1月25日
引き換え:当選番号発表月日の翌月から数えて3ヶ月以内
大きな郵便局て。外国人もOK要パスポート

956 :キハ28 2386:2018/11/06(火) 16:08:05.36 ID:ne3wIdS2p.net
まるで大人の修学旅行って感じで良かったわ。横須賀外れたから、短時間だったけど楽しめた。台湾の皆様有難うございます。

957 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 17:42:44.57 ID:GpdnOJ22r.net
>>929
こちらは関空のポケセンのギラティナレイドでEX来たわw

958 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 18:14:48.24 ID:Ztq+WxtV0.net
なんだよ、メモリーレーンのギフトの絵柄消えて真っ白になってる
早く戻せよナイアン

959 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 18:23:23.42 ID:a82VNr3F0.net
>>952
トレードスレで聞けば需要あるかもよ

960 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 18:50:49.90 ID:fciVu6Oz0.net
こちらで聞いたのは同じように台南行ったけど
欲しかった色違いポケモンが出なかった人と
交換出来たらなーと思ったからなんだ
すぐじゃなくてもいいからフレコ登録して
親友になったら交換で

961 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:13:38.21 ID:l816tBpVM.net
今日本に帰ってきた。やっと書き込める!
日曜日、会場付近に出たジーランス100をみんポケに投稿してくれた人、ありがとう!

962 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:15:40.43 ID:FHhg+Krv0.net
えっ、台湾でみんポケってどうやるの?あるの?

963 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:20:35.41 ID:l816tBpVM.net
>>962
前もって日本でアプリDLしていきました。
ちゃんと見れたよ!
ただアカウント紐付けしてなかったんで、
Lv.1の自分は評価できなかったから
もし投稿者がここ見てるとしたらお礼が言いたかったんだ

964 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:34:50.49 ID:NTP3NpIT0.net
>>955
あざますー

965 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:42:26.15 ID:8jhjJesEa.net
みんなジーランスって周りにただで配ってる?
すごい周りから圧かけられてるんだが

966 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:43:27.22 ID:82WoXrr6a.net
>>965
色違いと交換やろ

967 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:45:36.70 ID:Ai0aqXV+d.net
>>965
米パンメタグロスの色違い(クソ個体
その他イーブイやロゼリアの色違いなどで手を打ってるよ

968 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:46:52.99 ID:j6Ppdwrl0.net
>>965
仲良い人にはあげるけど、それ以外は自分が納得できるものと交換かな
とりあえずトロピウスと交換してもらった

969 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:48:47.47 ID:FLNr5M5T0.net
>>965
いくら仲良くてもメスまでタダでくれって言われると心底ムカつく

970 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:53:28.28 ID:1WHNWI41p.net
>>947
詳しく

971 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:53:44.00 ID:FHhg+Krv0.net
>>963
へぇ〜、アプリなら台湾見れるんだ、ありがとう

972 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 19:58:11.62 ID:8jhjJesEa.net
ありがとう、やっぱ仲がいいの前提だよな
ライングループのやつがかなりしつこいんで悩んでたんだわ

973 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 20:03:03.19 ID:jxJKzlzPd.net
でも色違いと交換するとこちらも砂いるよ?
リアルに仲良い人以外には、砂無いんでサーセンwで乗り切れば

974 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 20:04:17.48 ID:K+tM6AHm0.net
>>955
当たらんだろうけど1/25まで楽しめるな

975 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 20:06:05.42 ID:82WoXrr6a.net
本当に仲がいい人にはこっちからお土産としてあげに行くからな
そうでも無いのにせびってくる奴は図々し過ぎる

976 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 20:10:14.10 ID:oyzemNQm0.net
>>974
高額が当たったらビジネスクラスでいいホテルにしてまた行きたいなw

977 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 20:15:28.38 ID:3I/erEttM.net
少額でも理由にして行きたいw

978 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 20:44:16.98 ID:HagG4gVxp.net
半年にいっぺんぐらい台湾イベントやってほしいわー

979 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 21:46:54.90 ID:2yJqD43T0.net
>>626
レシート宝くじは、それ用のスマホアプリがあるので、そのアプリで片っ端からQRコード読み込んで登録しとくとよいよ。
番号発表になったらそのアプリで自動照合してくれるし。

980 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 21:59:23.34 ID:2YHL6hKa0.net
先程帰宅 疲れたけど楽しかったー
台湾の有名なおじさんが会場のセブンの特設コーナー的な所で写真撮影会をやってるのを観た時に あー台湾に来たんだなって実感したw 複垢の人達が嬉しそうに
自分の数台のスマホを掲げて憧れの人と満面の笑みで写真撮ってた
あれ維持費だけでも相当かかるよね

981 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:03:48.51 ID:DxPbcSj50.net
複垢偽装から本垢にジーランス送ったらEFF個体になった!
これからジムに置いて自慢してやる

982 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:05:49.72 ID:j+8VTzpV0.net
交換募集とか見ても、ジーランスはメス指定されるの多いよね

台湾に同行した家族のアカウントにトロピウスを入れてあげるために、交換希望の人と連絡とって、アンノーンと交換した
それで終わるつもりだったんだけど、ジーランスのメスも欲しいと言われて、家族の手持ちが少なかったから、仕方なく自分の手持ちからあげたんだけど、メスは交換価値が高いから、今後のためにも置いとけばよかった

特別な交換は一回しか出来ないから、結局自分はトロピウス貰えないのに、ジーランスのメスまで出してしまって、断れば良かったと自己嫌悪に陥ってるわ

983 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:12:21.04 ID:j+8VTzpV0.net
向こうはすでにジーランス持ってたから、相手にとっては特別な交換にならなかったんだけど
特別な交換って一回しか出来ないから、あれもこれもと要求されても、こっちにメリットないからストレスだわ

984 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:13:32.90 ID:jxJKzlzPd.net
>>982
こう考えるんだ
その♀ジーランスは捕獲時に逃げられた

せっかく楽しい旅から帰ったんだからさ

985 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:15:22.30 ID:6C3nGE1C0.net
心配性で残高不足が怖いから悠遊カードに二泊三日で2500元入れたんだけど2000元以上残ってしまった

986 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:15:23.93 ID:82WoXrr6a.net
ガルーラとバリヤードまだばら撒かれてない時にくれた先輩にはオスメスジーランスただであげた

987 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:18:28.12 ID:vp6xWsA60.net
ついでに高雄行ったけど良かったわぁ
置屋のレベル高すぎ

988 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:22:03.88 ID:+DuRJsw+a.net
>>982
逆に俺はキラポケ欲しいジーランス持ちと一体交換した後
台湾産の他ポケも出すからってしつこく昔のポケモンとの交換せがまれたわ
それも上から目線な感じで
個人的にはジーランスと未所持アンノーン以外の台湾産なんて全く興味ないんだけどみんな欲しがるのかね?

図々しい奴の為に自己嫌悪なんて勿体ない
厄払い出来たと思って頑張って忘れるのが吉

989 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:22:17.67 ID:j+8VTzpV0.net
>>984
ありがと、そう考えるわ!イベントはすごく楽しかったし

しかもその交換、相手のジーランスがキラになって、かなりの高個体値になった
キラになると分かれば、こっちも慎重にポケモン選ぶんだけど、適当に選んでしまったわ

家族と現地で取ったタツベイ交換しまくった時は、一体もキラにならなかったのに、いきなりキラが出るとは・・

990 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:24:11.55 ID:/jzlSre30.net


991 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:27:33.86 ID:+7+t8pnv0.net
帰国して安心してたら滝のような下痢が治らん
ちゃんと清潔な店で火の通ってるものしか食ってないから余裕だと思ったのに後から来るとはな
とりあえず現地でこうならなくてよかった
ちょっとまたトイレ行ってくる

992 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:31:12.94 ID:ohzUtiTh0.net
なんか臭くね?

993 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:35:17.33 ID:Lw7wV7PK0.net
>>949
リンゴ日報の元記事、"「Pokémon GO Safari Zone in Tainan」圓滿落幕,
盛況僅次於日本濱,「全球第二」"とあるから、横須賀イベント(元記事では
横浜になっているw)に次ぐ「世界第二」の盛況だったということか?
 両方参加したけど、土日の時間中、会場の台南都市公園はあちこちで
身動きが取れないレベルで混雑していたのに。体感的には横須賀より多いと
思ったのだが・・・

>>951
確かに安いけど、安いホテルはトイレに使用済のトイレットペーパーを流せない
から注意すべきというのもまた事実。ソースは今回泊まったホテル。
台湾の三階建て以上の建物のは屋根の上に大きな給水タンクがある(水圧が弱いため)
のがデフォ。東南アジアや韓国と同じで、使用済のトイレットペーパーを
そばにあるゴミ箱へ捨てるのは普通の行為。神経質な人は高いホテルへ泊まるのが吉

994 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:41:41.66 ID:tzvl4EW7a.net
>>991
帰国してからノロでも拾ったんじゃね

995 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:42:56.42 ID:bTAF3FB60.net
>>982
横須賀在住の人?
似た経験あり
逃げたけど

996 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:47:01.25 ID:ohnCSyk80.net
>>965
キャタピータスク用のポッポと交換

997 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:58:15.93 ID:82WoXrr6a.net
このスレももう終わりかね

998 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 22:59:04.48 ID:1WHNWI41p.net
>>993
横浜で合ってるんじゃない?
一番大盛況だったのは横浜のイベントでしょ?

999 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 23:06:33.03 ID:oyzemNQm0.net
みんな、色々情報ありがとう
イベントお疲れ様でした!

1000 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 23:17:01.82 ID:2MA/+Xth0.net
情報共有出来て助かった
みんなありがとう

続きの話もしあったら海外旅行板の残スレでいいんじゃね?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541202089/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200