2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokémon GO Safari Zone in Tainan★5

1 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 11:26:39.34 ID:Z4VxH5iiM.net
現地時間11月1日(木)〜11月5日(月) 10:00-16:30
メイン会場: 台南都会公園と奇美博物館
台南市のいたるところで、「ジーランス」や「アンノーン(TAINAN ZONEとの噂)」が出現予定

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizonetainan/

前スレ、参考情報等>>2-10あたり

851 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:04:16.90 ID:x/ep1IQ00.net
そろそろ帰る準備します
それにしても会場以外の方がいいの出るわぁ

空港降りてすぐにいいのが出て、会場行ったらさっぱりで・・・
その時点で気付くべきだった
まぁ、記念ポケスト的なのは会場しかないからいいか

852 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:05:59.71 ID:GU3Id2UGM.net
台湾行ってたフレの今日のギフトが近場のになってた
無事帰国出来たようでよかった
女一人でも行ける国はいいね

853 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:35:21.33 ID:eFgXyQXoM.net
>>851
指定の台南観光地にあった記念ポケストは、時間内では何が出たの?
台南2泊のみ、会場は初日1日だけの強行スケジュールだったので
時間内に観光地に居なかったから、知りたいんだが....

854 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:39:50.48 ID:ZQPvtPG3M.net
台南公園はイーブイだった

855 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:43:35.11 ID:EKLyq6M40.net
>>851
でもまあせっかくきたんだから行った方が良かったと思うよ
正直ジーランスも来年には日本でも出るかもしれんし
最終日はポケモンより観光してたわ

856 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 14:52:32.82 ID:PKKFIJV40.net
>>694
>>最近はどこいってもマウント合戦で嫌になるしね

ここの住人が最たる者なのに、何言ってんだかw

857 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:06:42.42 ID:sWzbaEmNC.net
最初の韓国ソウルのイベント(バリアード出たやつ)と比べても今回の台南イベントはよかったね。
なにしろ寒くないし、フレンドリーだった。ソウルは懸念ほど反日は感じないけど、日本語の通じる具合とか、
親日の具合は台湾がはるかに勝る。食べ物の値段は安いし、八角が嫌いでなければ日本人の口に
あうものが多い。台風が消滅してくれて本当によかった。

858 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:24:37.89 ID:E6lL+sBBM.net
食費と交通費が安くて現地にあまりお金落とせなかったわ
2泊で1万で余裕だった

859 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:26:48.30 ID:EBpJYau00.net
昨夜帰国した
台湾初めてだったけどすごく良かった!
実質3日の一日だけだったから同日のゲンガーデイは無料パスだけにして狩りに専念
基本、街中ウロウロだったからついでに観光にもなったし、たしかに沸きは少なかったものの会場のメモリーレーンはいいお土産になった

とにかく、台湾の人が親切でストレスがなくてほんと良かった!
Wi-FiもグローバルWi-Fi(中華電信)で問題なし

怖いのは横断歩道と信号かな
青でもバイクが右左折で容赦なくつっこんでくるし、タクシーの運転が荒っぽかった
食事は八角パクチー好きだから味付けは大満足でした

860 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:41:45.89 ID:+7O2VdKaa.net
高雄の三多商圏駅から海に向かって歩いて15分くらいの所にある市立公園のヨットクラブの所がサニーゴ定期沸きスポット
一時間で6体取れた、サニーゴまだ取れてない人は行ってみて
高雄駅からタクシーでもいいかも
貿易センターがある海沿いの公園海の向かって左方向のポケスト

861 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 15:42:29.03 ID:McV03ENN0.net
>>799
大阪住み、発表からすぐピーチ申し込みで往復2万、ホテル一泊2000円、AmazonでSIM買って1200円、現地での飯移動代6000円ぐらい、お土産数千円

関東イベントや去年の鳥取より安かったw

862 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:07:51.50 ID:U7jk4sws0.net
>>850
ステージ辺りでかかってた曲?
同じ症状だw

863 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:13:09.33 ID:wcaoFE1/0.net
会場の公園は暑いやら休む場所ないし
水も手に入りにくいから熱中症になるかと思った
グロッキーになって街なか戻ってきたら
快適だし公園より湧きもいいし最初からこっちでやってればよかったわ

864 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:30:22.70 ID:BRt+EVx20.net
偽装すりゃ電気代のみなのになんでやらんのかね?

865 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:32:20.54 ID:/8QHdj/sa.net
>>864
行った方が楽しいからやで
君のような根暗には分からんやろうが

866 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:55:30.31 ID:HeB3IGeG0.net
https://youtu.be/SExeYyu9oGE

ピカチュウ の曲ってこの動画の終わりかけ、7:10くらいから流れるやつだよね?
なんて曲だろこれ

867 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 16:56:49.12 ID:AXAGFD9Q0.net
あの雰囲気は癖になるよね
台湾人のポケモンGOプレイヤー多くてビックリしたわ

868 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:02:03.60 ID:BRt+EVx20.net
台南行った人にしかわからないこと

・ジーランスの捕獲率はクソ高い

869 :837:2018/11/05(月) 17:04:41.68 ID:Pqz5HBZoM.net
>>867

あの雰囲気、味わったことがないと、新幹線乗って?海外?アホちゃうか!?
ですよね。
でも、お祭りですよね!

プレイヤーの数はすごいんですが、昨晩、コリンクレイドに19人!
いや、一人で勝てるでそ?知らないのかな?
ということで私はプライベートで一人でやりました。

870 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:06:11.33 ID:Pqz5HBZoM.net
>>869
わたし、837じゃない。
なぜ半値に番号が入ったのか…

871 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:08:55.50 ID:VCgYR2e7d.net
>>868
どんだけCP高いヤツでもハイパーなら絶対緑枠かつほぼ1発で入るから65匹くらい遭遇して逃げなしだった

どこぞのカモも見習って欲しいわ
まああれはあれでスロー系のリサーチの役には立つんだけど

872 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:35:17.79 ID:U7jk4sws0.net
>>866
それそれ、その曲
博物館の入り口辺りで休憩してて
ステージイベントの時間以外はずっとかかってたから耳に残ってるの
ポケモン関連の曲だとしかわからなくて

873 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:36:40.36 ID:+0bh7/tZ0.net
今日は始まるの遅かったからまだ湧いてるなw

874 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:38:15.78 ID:eWa9CNM10.net
遅刻分ちゃんと延長しとるね

875 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:38:23.93 ID:nMoARV8G0.net
延長戦や

876 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:55:38.28 ID:Z48dZ5uCr.net
みんポケ台南に誰もカキコしないと思うと胸が熱くなるな

877 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 17:57:45.63 ID:Rvq6gES9d.net
>>867
俺は過疎っている国や地域へ行って
街中を赤ジムにしたりするのも好きだけど
台湾や香港は、複垢じゃないと厳しいのが辛いかな

878 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:00:31.39 ID:oSAiQTI9a.net
明日に台南から離れる麺好きに行ってほしい所
夜は小杜意麺、朝は阿端意麺
ぜひ、食ってほしい

879 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:01:06.56 ID:/4YPyLID0.net
花園夜市最寄りのホテル泊まってたけど
夜市のジムは一晩中バチバチしとったw

880 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:01:36.62 ID:0/94TpjP0.net
>>866 ピカチュウとイーブイの着ぐるみ 良くできてるやん

881 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:03:02.28 ID:zgLUBINVa.net
いつ終わるんだいい加減疲れたぞ

882 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:03:21.42 ID:ysHPfMzoM.net
まだ延長してるからタツベイ飴集め頑張るか

883 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:03:27.28 ID:eWa9CNM10.net
10分くらい遅刻で30分以上延長する神対応

884 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:04:03.84 ID:+0bh7/tZ0.net
ナイアンほんといい加減だなw

885 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:25:35.73 ID:JUUtVoevr.net
熊本の時は特に告知なく数日延長してたからな。
その頃に比べりゃまだ時間には厳密になった方だよw

886 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:30:51.43 ID:eWa9CNM10.net
夜景になると同時に

887 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:31:17.66 ID:zgLUBINVa.net
終わったーお疲れ様でした

888 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:32:00.31 ID:nMoARV8G0.net
/(^o^)\

889 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 18:48:43.48 ID:/CyV+wyKd.net
先程帰国しました
このスレにはとてもお世話になった、ぼっち参戦だったけど寂しくなかったのも皆さんのおかげです。お疲れ様でした!台南イベント最高!

890 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 19:46:05.08 ID:wcaoFE1/0.net
お疲れ様でした〜
AR+で撮った2枚
https://i.imgur.com/hATJCZp.png
https://i.imgur.com/sz9DHUG.jpg

891 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 19:57:10.62 ID:wkwEm0Z0H.net
>>890
いい写真ですねー!
保存させていただきました^ ^

892 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:01:19.32 ID:2YaqODT40.net
>>864
君の捕まえたポケモンには価値がないからだよ

893 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:30:06.08 ID:l7l1ISj10.net
今回参加して今更ながら2月のイベントに行かなかったのが悔やまれる

894 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:45:29.62 ID:BRt+EVx20.net
最高のイベントでしたね^_^
お疲れ様〜!

895 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:02:51.56 ID:0Zrd7XyE0.net
みなさまお疲れ様でした
たしかにほんとにここのおかげでいろいろ救われました
ありかとうございました
も少し早く外の方が獲れると分かってれば・・・

アンノーンZ あと2、3欲しかった

896 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:12:00.16 ID:BEJHgff0r.net
ずっとペカらんかったカブト、ガーディ、ブルーがあっさりペカったことが最大の収穫だったイベント

897 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:23:49.17 ID:+iNzQEPY0.net
お疲れ様でした!
イベント参加始めてだったけどクセになりそうw

ここで皆さんにいただいた情報、本当に助かりました。
ありがとう。

サニーゴ1匹だけだったので、集めにまた高雄と台南行こうと思います。

898 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:30:56.78 ID:070YXXR00.net
>>897
サニーゴ欲しいなら
香港か、東南アジアのビーチリゾートへ行きなさいって
海外でポケモンするのは楽しいよ

899 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:45:21.39 ID:8zfOBYBId.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000007-ftaiwan-cn
台南ポケGO閉幕、約100万人動員 予想大きく上回る盛況/台湾

900 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:00:36.03 ID:YrOMdB5B0.net
台南でも一匹ゲットしたけど
サニーゴゲットしに台南から沖縄来たよ
長い有休承認してくれた会社に謝謝

901 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:09:51.81 ID:nMoARV8G0.net
>>899
台湾のテリヤキ恐るべし

902 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:12:13.04 ID:2YaqODT40.net
>>899
世界中の観光地がアップをはじめました

903 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:20:00.19 ID:/8QHdj/sa.net
どうせ行くならヨーロッパかアフリカに行ってみたい
台湾も楽しかったけど外国感があんまりなかった

904 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 22:33:25.37 ID:/Wkqvz6b0.net
台南イベントに参加された方、お疲れさまでした。
1泊2日の台南イベントで、結構日焼けしちゃいました。
俺は、来月に今年5回目の台湾旅行へ行きます。
台北と高雄で遊んでくるよ。
この台南イベントが決まる前に、航空券と宿は購入済みでした😊

905 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:07:35.37 ID:HeB3IGeG0.net
>>899
台南が大成功だったとして(一時エラーは出たみたいだけど)
今まで日本でやったイベントと比べてなぜ成功したんだろうね

横浜は人が集まりすぎ、サーバーがもたなかった、一般人に迷惑がかかった
鳥取もキャパオーバー、自然環境が荒らされた
横須賀は内容は良かったが欠点だらけの抽選制

台南市イベント運営うますぎ

906 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:09:58.75 ID:oVc5Vt38d.net
そら日本の糞みたいな携帯インフラと
先進国・台湾の携帯インフラの違いよ

日本第3の都市 横浜でアレだからな
悲しいけどこれが現実

907 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:15:58.25 ID:oVc5Vt38d.net
・MVP
気性予報士ニキ

・糞野郎
ピカブイバイザーでアンノーン貰える嘘ついた奴

・ベスト会場グルメ
豚の丸焼き

・ベストサニーゴホテル
シャングリラ

908 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:16:44.55 ID:JUUtVoevr.net
ある程度交通の便の良くない観光地がいいのかね?
プレイ人口が最も衰えていて平野でキャパのあった熊本大分イベントなんかは障害もなく楽しく終わった。

909 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:24:36.70 ID:SH+u+3PY0.net
当初の予想の5倍の動員数とかw
ポケモンgo人気恐るべし

910 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:26:28.90 ID:/8QHdj/sa.net
予想が少なく見積もり過ぎでしょ
100万人来ても割と電波は安定してたから(ゲンガーデイの日は障害もあったけど)本当はもっと多いと予想してたとは思う

911 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:30:38.22 ID:/4YPyLID0.net
アンノーンの湧きだけはネガティブ評価だな(横須賀経験してるからだと思うけど)

運営としては会場パンクして死傷者(熱中症)出すよりは市内に分散させろいう判断は正しい
問題は絶対数が少なかったことだな

会場ではもっと湧かせてニアバイで群衆大移動を起こさない解法がより良かったのでは
とも思う

912 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:31:14.02 ID:/4YPyLID0.net
>>907
MVPの予報士さんは完全同意w

913 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:45:28.61 ID:ypfKSVLB0.net
地道な情報提供を続けてけど
結局、予報士が持っていたか、、、

914 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:47:44.45 ID:ypfKSVLB0.net
>>905
台湾は夜市で人を捌くのに慣れてるからな

915 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:53:10.32 ID:332rwC4y0.net
>>908
交通の便があまり良くないとこを安いタクシーとか
シャトルバスとかでカバーしてたのが良かったんじゃないかな

無料の二階建てシャトルバスがガンガン来るイベントって
自分が知らないだけかもだけど日本ではない気がした

916 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:53:11.13 ID:/4YPyLID0.net
>>913

・グルメ情報
・ホテル情報
・MAP作った人(当日あの地図見せてタクシーで走り回った)

みんなありがとう感謝してる

ただあの台風で狼狽しているスレ民を毅然と励まし続けた予報士は別格かなぁ
江戸時代の温泉番付にならって、予報士が行司でその他は大関横綱でいいんじゃね?

917 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 23:56:52.42 ID:332rwC4y0.net
色違いの確率は会場外でも同じとかはっきり明言して
時間設定もっと広くしてくれたら観光も出来たし
新幹線も集中して混んだりしなかったのにというのが贅沢な不満w

遅い時間の指定席しか取れなかったんだけど、
グリーン車以外全席自由席という有難い増便が出てたのでそっち乗らせてもらった
1日目の状況見て増便何本か決めたらしいので対応が早くてすごいなと思った

918 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:10:13.79 ID:FFS2yzHQ0.net
会場じゃなくても市内は同じわきなのが良かった
受け皿としての台南公園がまた抜群
通信インフラもほぼ問題なく更に秀逸だと思ったのが絶妙な渋さのわき具合
16:30で〆て観光してくださいってのも良かったし控えめに言って神イベントだった

919 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:14:50.63 ID:bQ7WJatz0.net
新幹線を増便させるポケgoスゲーな。
このスレには本当にお世話になりました。
日焼けして会社でちょっと恥ずかしいw
また次のイベントで会おう★

920 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:28:27.14 ID:ZIYno84Z0.net
ふと、みんポケ見て台南大飯店のポケストにツチニンタスク出てるの気がついた。
明日、移動なんで完全に寝る準備してたけど、もっぺん着替えて取りに行ってきたわ。w

921 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:15:05.34 ID:XcBz/QwY0.net
気象予報士のおかげで行く決心をし、心から楽しめたのでマジ感謝!

帽子デマ野郎はムカつくが、並んでた時に後ろにいたマレーシア人と話しして、コータス交換してもらったからむしろ感謝したいw

922 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:23:10.20 ID:UgNrbbBYd.net
>>913
俺は現地情報助かったけどなあ

優先席座るなとか、
メモでタクシー乗れとか
スレ読んでるだけで身につくノウハウは本当に役に立った

923 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:23:12.37 ID:b5BbeMQza.net
>>921
日本人「じゃあこっちも地域限定なカモネギを」
マレーシア人「いやそれはやめて」

924 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:25:26.36 ID:UgNrbbBYd.net
そういや予報士の予想完璧だったな

どのサイトの予報よりも完璧だった
3日から晴れて暑くなるとか
30日の時点で予測できるもんなのか

925 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:37:32.89 ID:RMQiwNtkr.net
台北最後の夜をドミトリーにて過ごしてる。
台風の予想が出ている時、冷静な見解を
してくれた予報士さん、どちらにお住まいか判らないけど足を向けられない。
ありがとうございました。
この板も一人旅なので、楽しく読ませてもらった。
ためになる事も沢山あった。皆様にありがとうございました。

926 :キハ28 2386:2018/11/06(火) 01:40:04.51 ID:Aac8qQrTp.net
いやぁ本当に台南イベントは良かった。気候も熱中症にならなくて済んだし、駅からそんなに歩く必要無かったし、食事も屋台が出てたし、会場が広くて適度に自由に動き回れたし。
移動する交通機関も安かった。
行きの飛行機なんか、隣の2人.前、斜め前とポケGOのプレイヤーや

927 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:53:38.08 ID:Vq1sFIhiM.net
旅の疲れで倒れたか

928 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 02:11:53.24 ID:a25fg6Wkr.net
家に帰るまでが旅行だぞ
天候については予報士さんも気象庁からの情報を貼ってくれてた人もありがとう
他にもマナーや有益情報沢山書いてくれた有志のおかげで事故も怪我もなく楽しくポケGO出来た
今度は観光メインで旅行する!

929 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 06:27:25.86 ID:gyC3qkh5d.net
ポケモンストア成田空港店のEXパスが来たw
帰りにゲンガーレイドやったやつだww

930 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 07:10:09.77 ID:b5BbeMQza.net
>>929
いやああああw

931 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 08:47:25.50 ID:cf1mVM/3r.net
横須賀の器の小ささが際立つな

932 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 09:54:08.64 ID:1i399JCbM.net
>>778
余生を楽しんでるなw

933 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 10:01:40.93 ID:fQ0U6REB0.net
box確認したらカブト色違い100いたわ

934 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:06:06.82 ID:L4Pwr9HQ0.net
台湾実際住んだらいろいろ不便なところ多すぎなんだろうけど
あの街並みはほんと住民が羨ましく感じたなあ
次のレアポケによってはランタン行くし
台北は観光で行きたい。

935 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:08:42.61 ID:Zw37d6Ck0.net
前回のランタンフェスががっかりだったから今回大盤振る舞いたったのかな

936 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:22:39.03 ID:L4Pwr9HQ0.net
日本は車多いからイベント難しいのかねえすぐ渋滞するし
台南は渋滞してる感じそんななかったよな

937 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:32:45.26 ID:6nOvSESLH.net
>>935
どんなところががっかり?

938 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:43:32.72 ID:hRO2w6eQp.net
日本は物価が高いのもあると思う。
特に交通費と宿泊費

939 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:02:39.01 ID:VW++hm0cM.net
台湾と日本似てるとこ多いけど日本帰ってきたら
日本はいろいろ洗練されてるしやっぱ先進国だと思ったわ

940 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:33:33.71 ID:flPMnnJeM.net
桃園空港に比べたら成田空港の辛気臭さは感じたな

941 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:35:55.60 ID:ovijCBpha.net
これからサニーゴ探しに高雄へ南下中なのにこのポニータ・カラカラの湧きっぷりよ

942 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:52:03.56 ID:tpNwBKk40.net
>>941
未所持ですか?
ハワイ産でよければ提供します

943 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:56:25.65 ID:ovijCBpha.net
サニーゴは一応タイとフロリダで捕まえたのがあるんですがマスキッパやペラップ・パチリスとのトレード用に弾を補充したくって
申し出ありがとうございます
もしかしてマスキッパ持ってたりします?当方コータスありますが…

944 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 12:56:52.56 ID:ovijCBpha.net
>>943>>942です

945 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:01:56.54 ID:tpNwBKk40.net
>>943
さすがに4世代のはないですね
ヘラクロスならいっぱいありますが・・・

946 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:05:01.22 ID:ovijCBpha.net
どうもありがとうございます
旗津公園へ行こうと思ってるので縁があったらお願いします

947 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:23:29.80 ID:dXjILdhO0.net
日本のトップランカーが海外で車でGOってもう情けないわ。

948 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:30:11.90 ID:nuATEyEU0.net
https://tw.news.appledaily.com/life/realtime/20181106/1460955

949 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:30:57.94 ID:nuATEyEU0.net
上のは台湾のニュースね。動画あり

950 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 14:03:34.58 ID:2MA/+Xth0.net
>>947
?今回の湧きだとタクシーでGOが正解
現地人は(ゲンガーレイドは)原チャでGOが大半

951 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 14:14:55.12 ID:4RQ1Cnby0.net
>>938
ホテルは安いと思うよ→日本
台湾だって台北は高いと思うが
台南のホテルは安い

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200